-
1. 匿名 2022/12/27(火) 18:52:30
普段は基本自炊なのですが、近所のスーパーが1月3日まで休みで夕飯をどうするか悩んでます。近くにコンビニはありますが、コンビニ弁当はなぁという感じです。2,3日共に仕事なので、ガッツリ料理はできないと思います。今からスーパーで冷凍食品を買い溜めしとくか迷ってます。
皆さんどうする予定ですか?後、お勧め冷凍食品とかあったら教えて下さい。ハンバーグは冷凍と冷蔵どっちが美味しいですか?+109
-7
-
2. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:20
冷食。カレー作り置き。
+115
-4
-
3. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:20
カレー!+29
-4
-
4. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:21
豚汁とおでんで凌ぐ予定+118
-1
-
5. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:28
一人暮らしだけどおせち作る!
お雑煮も!+191
-8
-
6. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:40
大鍋にカレーでも作りましょう+45
-0
-
7. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:41
![年末年始一人暮らしの食事]()
+63
-2
-
8. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:51
鍋にたくさん作った雑煮をずっと食べる+102
-4
-
9. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:51
外食でええやん。田舎住み?
店開いてるとこもあるやろ+19
-18
-
10. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:58
肉じゃが
からの
カレー
からの
カレーうどん+75
-6
-
11. 匿名 2022/12/27(火) 18:54:20
>>1
ジャパンミートのチルドハンバーグはびっくりドンキーの味。
でも主の近所にはないかな?+23
-3
-
12. 匿名 2022/12/27(火) 18:54:53
>>7
Cocos?+6
-0
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 18:54:56
コンビニ弁当でいいやん美味いぞ+57
-24
-
14. 匿名 2022/12/27(火) 18:54:59
スーパーで食べたい物ガッツリ買っとけばいいじゃない。+170
-1
-
15. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:04
毎年ネットスーパーで正月っぽいもの買ってる+26
-2
-
16. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:08
納豆ご飯かな
大体こまったらこれ+99
-3
-
17. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:14
こんなかんじ![年末年始一人暮らしの食事]()
+30
-3
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:20
冷凍パスタなら日清のもちっと生パスタが好き
私はめんつゆと冷凍うどん、カップ麺ストックしてるよ+28
-2
-
19. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:35
このシリーズをよく買います。
トレーのまま食べられるのでお皿も汚れず。![年末年始一人暮らしの食事]()
+136
-1
-
20. 匿名 2022/12/27(火) 18:55:36
>>5
同じく!
少しだけでも正月気分味わいたい+50
-1
-
21. 匿名 2022/12/27(火) 18:56:02
なべ→うどん→雑炊+28
-1
-
22. 匿名 2022/12/27(火) 18:56:24
カレーたくさん作る→米炊くだけ
お雑煮たくさん作る→餅焼くだけ+48
-2
-
23. 匿名 2022/12/27(火) 18:56:32
アルミの鍋焼きうどんに卵を追加+55
-0
-
24. 匿名 2022/12/27(火) 18:56:35
野菜とか肉とか買っといて、鍋。
まあ普段と変わらんよ。
初詣の帰りにはちょっと美味しいものでも食べたいなーと思うので、元日は初詣しない。レストラン開いてない。+61
-1
-
25. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:00
雑煮からのうどん+11
-1
-
26. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:03
彼氏とかいないのかい?
寂しい年末迎える前にマッチングアプリでもやった方がいい
+2
-56
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:10
ごつ盛りと一人用のオードブルと酒♪♪+36
-0
-
28. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:11
モチを食べる。
なのでこれから田植えしてくるわ。+31
-6
-
29. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:25
>>1
お米と玄米と味噌と梅干しを大量に買い込んでる
あとは干し芋とかどんこ干し椎茸とか保存が効く
ご飯炊いて、毎日3度のご飯と味噌汁と緑茶+23
-1
-
30. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:48
お寿司やおせち
一人暮らしでもちゃんとそういう雰囲気作りをしてる![年末年始一人暮らしの食事]()
+107
-1
-
31. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:52
おでんを作るか、鍋セットを用意しておくかな!
鍋なら〆を次の食事にしてもいいし!+24
-2
-
32. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:58
>>16
あとは、卵があれば何とかなりそうだよね。
2日間だし。+35
-1
-
33. 匿名 2022/12/27(火) 18:58:08
ふるさと納税の高級肉とか餃子を焼いて食べるよ。
気が向けば、ふるさと納税の米を炊く。+21
-0
-
34. 匿名 2022/12/27(火) 18:58:15
色々なおかずを作り置きして冷凍保存しておけば?
+6
-0
-
35. 匿名 2022/12/27(火) 18:58:22
>>29
あと乾燥わかめ
海苔+8
-0
-
36. 匿名 2022/12/27(火) 18:58:52
半額の惣菜買いまくって
酒買ってKFCか寿司買って映画観るんだ(*´ω`*)
お菓子の買い置きもしなきゃ♪♪+135
-0
-
37. 匿名 2022/12/27(火) 18:59:04
>>26
たかが年末年始ってだけなのに自分を安売りなんかするべきじゃない+77
-0
-
38. 匿名 2022/12/27(火) 18:59:22
>>1
冷凍は添加物が多いから私は避けてる+4
-20
-
39. 匿名 2022/12/27(火) 19:00:34
いつも通りの食卓よ。
ご馳走作ったって、片付けが面倒だからさ。
Uberも調子に乗って食べると太るしね。+28
-2
-
40. 匿名 2022/12/27(火) 19:00:37
スーパー行くと周りの人と買物のジャンルが違うなとひしひし感じる。
けど、今日は奮発してすき焼きにしたよ。+63
-0
-
41. 匿名 2022/12/27(火) 19:00:44
以下の物を買いました
元日以外は普通の食事をしようと思ってます
野菜ときのこは冷凍してあります
お酒はあると全部飲んじゃうから都度買いに行く予定です
【お正月っぽいもの】
なます
黒豆
かまぼこ
金箔
【それ以外のもの】
食パン
うどん3食入
ラーメン5食パック
ハム
ウインナー
たまご
納豆
ごはんですよ
お煎餅
チョコレート+60
-1
-
42. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:17
私も年末年始のご飯どうしようか迷ってる
1人用のおせちとか売ってないよね+20
-2
-
43. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:30
今年こそ、デブらない正月にするぞーーー!+12
-1
-
44. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:34
>>5
>>20
凄い!きちんとしてるし、しっかりしてるな
一人暮らし始めてから一回もおせち作ったことも買ったこともないよ
めんどくさいので+89
-2
-
45. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:37
味の素の冷凍餃子
美味しいしすぐ出来るし油不要だから冷凍庫に必ず入ってる+52
-1
-
46. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:41
>>12
ガストだと思います🍔+20
-0
-
47. 匿名 2022/12/27(火) 19:01:52
普通にご飯作れば良いんじゃないの?
冷凍じゃなくても保つ素材はあると思うんだけど。
卵焼きやウインナー茹でるとか+32
-1
-
48. 匿名 2022/12/27(火) 19:02:10
あるあるだと思うけど鍋とか煮物かなー。
肉とか野菜とかキノコ、ネギ、冷凍できるものは冷凍食品しておいて煮るだけ。+10
-0
-
49. 匿名 2022/12/27(火) 19:02:24
梅干し、昆布、鮭フレーク等と焼き海苔でおにぎり
豆腐とワカメのお味噌汁
何か漬け物+11
-0
-
50. 匿名 2022/12/27(火) 19:03:08
>>1
帰省しないん?+3
-16
-
51. 匿名 2022/12/27(火) 19:03:39
1人だけどすき焼き食べたいw+46
-0
-
52. 匿名 2022/12/27(火) 19:03:59
>>1
旦那当直でいつも一人だけど12月中ばまでにピザと餃子の冷凍食品買ったり、いろんなレトルト買ってるよー。店が開いてなかったり、家族仕様の食べ物ばっかりになるから。+5
-16
-
53. 匿名 2022/12/27(火) 19:03:59
カニ食べたいな!+10
-1
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 19:04:35
大晦日はボッチ。
元旦の夕方くらいから彼氏と合流。
4日から仕事。ジムも始まるし、まああんまり暴飲暴食はしないつもり。+14
-4
-
55. 匿名 2022/12/27(火) 19:05:46
なんかさ、カマボコとかアホみたいに高くなるよね。一本1500円とか、富豪かよ!+47
-1
-
56. 匿名 2022/12/27(火) 19:06:11
回転寿司のテイクアウトとか?![年末年始一人暮らしの食事]()
+27
-0
-
57. 匿名 2022/12/27(火) 19:07:48
正月だけお節頼んであるので食べる
年末は年越し蕎麦+21
-0
-
58. 匿名 2022/12/27(火) 19:08:23
>>5
私も簡単なのだけ作る予定。
日持ちするから田作は今日作った。
年末年始ゴミの収集がなくなるから作り置きして生ゴミ出ないようにしたいから。
+37
-0
-
59. 匿名 2022/12/27(火) 19:08:41
>>57
あ!そうだね!
大晦日はお蕎麦だね!Thank you!忘れてたわ。+10
-0
-
60. 匿名 2022/12/27(火) 19:09:22
>>5
作るんだ!偉いね。
私はおせちのおかず買ってきてそれっぽく盛るだけかな。+38
-0
-
61. 匿名 2022/12/27(火) 19:09:34
たぶんいつもと変わらない食事になるかなー
冷蔵庫にあるもので作る
年越しそばは食べるよ+19
-0
-
62. 匿名 2022/12/27(火) 19:09:52
紅白観ながらどん兵衛とチキンラーメンと一平ちゃんを爆食いする。+21
-1
-
63. 匿名 2022/12/27(火) 19:10:02
このトピ見て年末年始近所のスーパー閉まっちゃうの思い出した!
お鍋の具材買い込もうかな〜+14
-1
-
64. 匿名 2022/12/27(火) 19:10:14
>>1
仕事だったら汁物だけでも作り置きするとか。
年明けも寒そう。+9
-0
-
65. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:03
百円ローソンで好きなものだけおせち作る+14
-0
-
66. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:09
>>1
私なら31日にスーパー寄って好きなお節の種類だけチョイスして元旦は、お節プレートと雑煮
あとは鍋とか冷凍パスタ、ラーメン…とかかな。+24
-1
-
67. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:28
31日は半額オードブル買うかな?
基本それで3日くらいまで過ごす
後は福袋買うから中身で暮らす
てか店はやってるんだから食べたいもの食べてええんやで+17
-2
-
68. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:32
>>45
ヘタな店より美味いよね+11
-1
-
69. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:46
フードコートの寿司をテイクアウトして家で日本酒と食べると正月の気分になる+14
-0
-
70. 匿名 2022/12/27(火) 19:11:51
近所のスーパーの休みチェックしとかなきゃ!
仕事が30日まであるから何も考えてなかったわ!+12
-1
-
71. 匿名 2022/12/27(火) 19:12:34
>>1
毛蟹、あん肝、ステーキとかお取り寄せしてひたすら1人で日本酒やらシャンパンやら飲んだくれてた笑+10
-1
-
72. 匿名 2022/12/27(火) 19:13:38
野菜いっぱいのけんちん汁作って、餅を焼く。
これがメインで、後は簡単酢で適当にピクルス的なもの仕込んでおくのと、干し芋箱買い、冷凍うどん、お菓子と果物。+21
-2
-
73. 匿名 2022/12/27(火) 19:13:40
>>1
前々から準備してカニとか買って冷凍庫入れといたよー
まだ間に合うから鰻とかちょっと贅沢なもの買っておいたら良いのでは?+9
-0
-
74. 匿名 2022/12/27(火) 19:15:04
>>42
しょぼい千円くらいのお正月セット買ったけど
全部不味かった+28
-0
-
75. 匿名 2022/12/27(火) 19:15:25
>>38
冷食は冷凍で保存してるんだから添加物少ないでしょ+8
-1
-
76. 匿名 2022/12/27(火) 19:16:40
>>1
わびしいお正月だね+4
-19
-
77. 匿名 2022/12/27(火) 19:17:42
年末年始もフードコートだよ+6
-0
-
78. 匿名 2022/12/27(火) 19:17:53
>>16
ネギも入れよー★!+4
-0
-
79. 匿名 2022/12/27(火) 19:29:45
>>1
お節は買いました!
あとは冷凍うどんとレトルトカレーで過ごす予定です(´∀`)+7
-2
-
80. 匿名 2022/12/27(火) 19:30:37
デリバリーでお寿司とかを。
あとは、年末にデパ地下の冷食やお惣菜で冷凍できるもの沢山買い溜めで、温めるだけ。+15
-0
-
81. 匿名 2022/12/27(火) 19:30:39
デパートに行って美味しそうなもの爆買いする
ローストビーフとか〜
お正月くらい贅沢してもいいよネ!+38
-2
-
82. 匿名 2022/12/27(火) 19:33:31
伊達巻だけ買おうかな。+17
-1
-
83. 匿名 2022/12/27(火) 19:35:08
>>50
元旦は帰省しますよー。大晦日仕事終わってから直行します。でも2日から仕事なんですぐ戻ります。
皆さんおせちとか凄いです。+12
-2
-
84. 匿名 2022/12/27(火) 19:35:26 ID:C635IFBfCb
>>36
ワクワクするね🎵+28
-0
-
85. 匿名 2022/12/27(火) 19:36:18
>>1
あるものを食べる。+4
-0
-
86. 匿名 2022/12/27(火) 19:43:43
>>50
いるんだねぇ、こういう幸せな人+9
-7
-
87. 匿名 2022/12/27(火) 19:52:46
>>60
私も買って来たやつお重につめるだけ
後良くないんだろうけど年越し蕎麦の残り食べてる+9
-1
-
88. 匿名 2022/12/27(火) 19:53:11
そばは面倒だから、どん兵衛だけど
簡単にお雑煮は作るよ
ぜんざいはパックのやつ
後は栗きんとん
レトルトカレーも買う予定
そして、お酒とつまみも買う+19
-0
-
89. 匿名 2022/12/27(火) 19:53:33
>>5
おせち作れるなんて凄いね
お餅と白菜買ってあるからシンプルすぎるお雑煮を作る予定(笑)+25
-0
-
90. 匿名 2022/12/27(火) 19:53:43
餅があれば何とかなるんじゃないか
そんな気がしている+16
-0
-
91. 匿名 2022/12/27(火) 19:53:46
>>1
ハンバーグなら冷凍のこれがすごく美味しいよ
市販の物をだと変に臭いものとかあるけど
これは本当に手作りみたい
いつもストックしてる
![年末年始一人暮らしの食事]()
+19
-0
-
92. 匿名 2022/12/27(火) 19:54:48
>>51
わかるー
弁当屋さんのも美味しいけど物足りないんだよなぁ+7
-0
-
93. 匿名 2022/12/27(火) 19:55:58
>>16
わかるw
なんか体にも良さそうだし+5
-1
-
94. 匿名 2022/12/27(火) 19:56:45
パスタ好きだから色んなソース買う
余っても賞味期限長いし+11
-1
-
95. 匿名 2022/12/27(火) 19:58:43
あたしゃ「おでん」作るよ
色んな具材を試して行くスタイル+11
-1
-
96. 匿名 2022/12/27(火) 20:01:47
餅は絶対必要+13
-3
-
97. 匿名 2022/12/27(火) 20:02:12
>>1
うちも近所のライフとオーケーが3が日休みで不便
買い溜めしても冷蔵庫も冷凍スペースも限られてるんだよね
私はここぞとばかりに普段あまり行かないマックとかファミレスに行ってみようと考えてる!+23
-1
-
98. 匿名 2022/12/27(火) 20:02:32
一人用おせち
スーパーで買う+7
-0
-
99. 匿名 2022/12/27(火) 20:06:13
豚汁は自炊して
後は冷食とか簡単なパスタかなあ
いつもと変わらないわ+13
-0
-
100. 匿名 2022/12/27(火) 20:07:26
毎年、毎日おでんだよ〜温めるだけでいいのが楽〜+10
-0
-
101. 匿名 2022/12/27(火) 20:10:02
コンビニ弁当よりは自炊感のある、冷蔵パウチに入って売ってるおかずのシリーズは重宝するよ。焼き鯖やハンバーグ、酢豚とかどこのコンビニも充実してる。普段自炊してるならお米自分で炊いた方がいいよね。+20
-0
-
102. 匿名 2022/12/27(火) 20:11:10
どん兵衛カレーうどん+4
-0
-
103. 匿名 2022/12/27(火) 20:14:49
年末年始はビジホだから、朝食はビジホの朝食
夕飯はパンかカップ麺、外食だな+21
-0
-
104. 匿名 2022/12/27(火) 20:14:58
お雑煮食べて餅焼いていろんなバリエーションで食べる+10
-1
-
105. 匿名 2022/12/27(火) 20:16:30
普段と変わらない。
ちょっと贅沢しようかなと思う程度。
仕事帰りに成城石井で
カクテルシュリンプとローストビーフ買って帰るかな…デパ地下で正月に食べれるなんか買って帰るかなって考えてる。28日以外外出ないと思うw+24
-1
-
106. 匿名 2022/12/27(火) 20:17:10
>>1
マルシンハンバーグとシャウエッセンと鶏の唐揚げ+5
-1
-
107. 匿名 2022/12/27(火) 20:17:32
ご馳走いろいろ食べたいけど正月太りしないことを目標として節制する。
+10
-0
-
108. 匿名 2022/12/27(火) 20:17:33
一人暮らし 彼氏なし 36歳看護師
1/1〜3は仕事です。
毎年年末年始は仕事をしながらも筑前煮やお雑煮ぐらいは作っていましたが、今年は全てめんどくさくなってお雑煮もおせちも百貨店のものをネットで購入しました。ちなみに年末の年越しそばはカップそばで済ませる予定です。
正月独特の雰囲気があまり好きじゃないひねくれ者ですが、毎年ひとり年越しで好きなものを食べています。+64
-1
-
109. 匿名 2022/12/27(火) 20:25:12
1/2にトリュフのラ王販売だからとりあえずそれは正月の楽しみにしてる。
31日蕎麦、1日は初詣とスタバ笑+16
-0
-
110. 匿名 2022/12/27(火) 20:27:19
>>26
お一人様焼肉トピでも似たようなコメントしてた人でしょ?
かまってちゃん♥+7
-0
-
111. 匿名 2022/12/27(火) 20:28:05
??
主さんが何を悩んでるのかわからん。
食材買い込めばいいし、レトルトと合わせ技とか色々あるし、ほんとに基本自炊派なの?
+6
-12
-
112. 匿名 2022/12/27(火) 20:29:25
明日お歳暮半額セールのハムが届くからひたすらハム食べる予定
あとお酒+5
-0
-
113. 匿名 2022/12/27(火) 20:31:40
明日からもう飲み会ラッシュ
1日だけ1人でゆっくりして
2日は飲み
3日から個人的に自宅で終日休日作業だから
その間はネットで通販してるおせちを
ちょこちょこ食べて特番見ながら仕事する
5日から通常営業だからそこからのご飯はまだ考えてないなー
そして7日にちょっとした手術しまーすw
酒は飲んでもいいってことだったんで飲みます+16
-0
-
114. 匿名 2022/12/27(火) 20:34:38
>>9
主はきっと外食嫌なんだよ。
トピ文からそう読み取れる。+1
-0
-
115. 匿名 2022/12/27(火) 20:39:12
おでん
2、3日食べる+7
-0
-
116. 匿名 2022/12/27(火) 20:40:12
>>111
多分、主は普段は冷凍食品を使わず、野菜、肉、魚を買って自炊してるんだと思う。でも年末年始は市場が休みで、生鮮食品が品薄になって割高になるから、どうしようか悩んでるんだと思う。だから年末年始限定のトピなんだよ。+29
-1
-
117. 匿名 2022/12/27(火) 20:44:21
年末年始1人で過ごす人がうらやましい…
好きなもの食べれるじゃん
1人牡蠣鍋したいなー+10
-7
-
118. 匿名 2022/12/27(火) 20:44:27
>>16
普段ならいいけど
お正月くらいもう少し豪華なもの食べたくない?+11
-4
-
119. 匿名 2022/12/27(火) 20:44:59
>>116
うん、年末年始は色々あるのはわかるんだけど、仕事でガッツリ料理もできないとも書いてるから、一体何で悩んでるんだろうって。
まさかハンバーグは冷蔵と冷凍どっちが美味しいか知りたいだけなのかと思って。
+4
-17
-
120. 匿名 2022/12/27(火) 20:47:46
肉、魚、野菜、ご飯を小分けにして冷凍して、調味料もひと通りそろえておけば乗り切れる+8
-0
-
121. 匿名 2022/12/27(火) 20:49:10
年末年始はおでんと、良いお肉ですき焼きの予定!
年末の夜はカップ麺の蕎麦。
あとはお菓子とフルーツも買いだめかな。
あと1日頑張るぞー!+21
-1
-
122. 匿名 2022/12/27(火) 20:50:10
冷凍ご飯をストックしておけば怖いものなしでは? あとはカップうどんに餅入れたりして3日はいける。+6
-1
-
123. 匿名 2022/12/27(火) 20:51:17
>>119
それだけなんじゃないの?
普段は冷凍食品使わなくてわからないから、どれがおいしいか教えてってだけなんじゃないの?
+9
-0
-
124. 匿名 2022/12/27(火) 20:55:42
>>41
あと鮭とかカニカマとか、栗きんとんも買っとく。+7
-0
-
125. 匿名 2022/12/27(火) 20:56:24
1ヶ月は買い物しなくてもいいくらい食べ物あるけどなあ。新鮮な野菜は年内に尽きるけどパスタ、米、レトルトでいける。+7
-3
-
126. 匿名 2022/12/27(火) 20:59:53
元旦だけちょっと贅沢してすき焼きする
大晦日とか直前だときっと半額はゲット出来ないだろうから、和牛の良いお肉半額のうちに買って冷凍しておいた!+14
-3
-
127. 匿名 2022/12/27(火) 21:00:48
>>42
おひとりさまのおせち売ってたよ。紅白かまぼこ、黒豆、栗きんとん、ごまめがちょっとずつセットになってる。
ちなみにドラッグストアで見た。
最近はドラッグストアでもおせち売るのね〜+17
-0
-
128. 匿名 2022/12/27(火) 21:04:30
少量の冷凍カニ買ったからお鍋するよ。お出汁残しておいて雑炊にする。
あとはパック寿司とローストビーフサラダとか買う予定。
お雑煮とお蕎麦も作るよ。
でまえかんでピザ半額やってるみたいだから今から頼んで冷凍しとこう!+10
-1
-
129. 匿名 2022/12/27(火) 21:04:58
大晦日休み→豚汁と年越しうどん
元旦仕事→豚汁と冷凍ハンバーグ
おせちは今年止めた🎍+16
-0
-
130. 匿名 2022/12/27(火) 21:05:19
>>116
まさにこのコメが全てです!代弁ありがとうございます!普段冷凍とかは買いません。都内勤めなので帰りにデパ地下で、とかの選択肢もありますが、あまりお金かけるのもなぁといった感じです。+24
-2
-
131. 匿名 2022/12/27(火) 21:05:55
>>128
めちゃ豪華!+4
-1
-
132. 匿名 2022/12/27(火) 21:10:56
>>114
はい。翌日の準備とかしながら食べたいので外食は選択肢に無しです。+1
-0
-
133. 匿名 2022/12/27(火) 21:14:25
>>130
都内なら年中スーパーやってるでしょ。+4
-8
-
134. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:32
>>105
成城石井あったわ。でも2日やってるのかな。+4
-0
-
135. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:48
>>133
新宿近くの都内なんですがやってません。実家の都下は2日からやるそうです。+12
-1
-
136. 匿名 2022/12/27(火) 21:21:32
スーパー行ったらみんな高くて買えないと思ったけど、何も買わないのも寂しいから昆布巻きと伊達巻だけ買ったよ
蕎麦とお餅は買ってあるから、あとはお雑煮と屠蘇散買うくらいかな
おせち食べたいなぁぁあー+9
-0
-
137. 匿名 2022/12/27(火) 21:22:47
ふるさと納税でホタテとカニ買ったから、日本酒飲みながら大事に食べます+10
-0
-
138. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:07
鍋→残った鍋にうどん
鍋→残った鍋を雑炊
+11
-0
-
139. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:22
>>135
そんなわけないと思うけど、そうなんですか。
お好きなもの買い置きして食べてください。+3
-18
-
140. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:54
カレーと餅と鍋で過ごす予定+4
-0
-
141. 匿名 2022/12/27(火) 21:38:49
大晦日はお蕎麦とスーパーでお稲荷さん系
お雑煮すきなのでお雑煮だけ作ります+4
-0
-
142. 匿名 2022/12/27(火) 21:39:52
セブンの金のハンバーグ
買おうか迷ってる+16
-0
-
143. 匿名 2022/12/27(火) 21:39:56
>>74
あるんですね!
でもやっぱ安いと味もまずいんですね…
普通のおせち買うお金も食べ切る自信もないしな〜
数の子とかまぼこと黒豆だけ買ってなんちゃっておせちにするかな+12
-1
-
144. 匿名 2022/12/27(火) 21:39:58
>>1
ほうれん草や小松菜など
高くなる前に野菜買っとくのおすすめ
私は添加物飽きた!緑の野菜食べたい!ってなる+17
-1
-
145. 匿名 2022/12/27(火) 21:41:47
>>127
売ってるんですね!しかもドラストで!
ドラストとは盲点でした
近所のドラストも売ってくれるかな〜見に行ってみようと思います。ありがとうございました。+8
-2
-
146. 匿名 2022/12/27(火) 21:43:39
>>92
そうなんだよね!
やっぱりお鍋でぐつぐつしてるすき焼きをハフハフしながら食べたいよねw+7
-1
-
147. 匿名 2022/12/27(火) 21:44:07
まだ外出機会はあるけど買い物は済ませた。
年越しどん兵衛そばを早めに食べないように頑張るだけ。+6
-0
-
148. 匿名 2022/12/27(火) 21:50:14
モツ鍋食べたいからお取り寄せした。あとはなんも考えてないなー。どうせ2日から仕事だし、、+5
-2
-
149. 匿名 2022/12/27(火) 21:51:40
おせち、コンビニでも一万円する。もったいない。昔ながらの正月料理を作って食べるために日もち食材からじわじわ買うことにした。それも、出来るだけ国産、生鮮は地元産で。+8
-0
-
150. 匿名 2022/12/27(火) 21:55:00
>>139
よこ
何をそんなに苛々と喧嘩腰なんだろう+28
-1
-
151. 匿名 2022/12/27(火) 21:59:44
おせち作る。31日の夕方くらいから二時間くらいかけて。
一人暮らしでも季節の行事は楽しみたい!もちろん雑煮もこだわって作る+26
-1
-
152. 匿名 2022/12/27(火) 22:05:06
くら寿司予約したよ〜🍣
徒歩3分にあるから歩いて取りに行く
あとは、高くなる前に今日ちくわとかまぼこ買ったからお雑煮つくる〜
あと鶏肉4ブロック買ったから唐揚げ揚げまくる
酒のむ〜🍶🍺+24
-1
-
153. 匿名 2022/12/27(火) 22:07:07
この年末年始は徹底的に手抜きをしたい気持ちが強くて、コンビニの冷凍食品やレトルト買い込んでそれで酒飲んで三が日をすごそうかと思ってる。
それでも肉と白菜と豆腐とぶなしめじだけは買い込んで、しゃぶしゃぶぐらいはやれるようにしようかなとは思うけど。+20
-0
-
154. 匿名 2022/12/27(火) 22:08:13
やる気なかったけど何か作ろうかな+18
-1
-
155. 匿名 2022/12/27(火) 22:22:13
鍋、ハヤシ、ピザ、肉まん、お菓子+14
-0
-
156. 匿名 2022/12/27(火) 22:25:48
鍋は?+6
-1
-
157. 匿名 2022/12/27(火) 22:40:12
>>139
都内でもスーパーがないエリアあるよ。居住用よりオフィス用のビルが多いところ。主は新宿区みたいだけど、多分そういうところだと思う。+18
-1
-
158. 匿名 2022/12/27(火) 22:41:09
>>150
本当だよね。何なんだろう?+19
-0
-
159. 匿名 2022/12/27(火) 22:44:28
>>119
それ、「まさか」って思うようなことかな?
あなたは冷凍食品使うんでしょ?お勧め教えるとか、もっと建設的なこと書いた方がいいよ。+14
-0
-
160. 匿名 2022/12/27(火) 22:46:34
食べ物を買い込むか、年末年始でダイエットするか迷ってる+5
-1
-
161. 匿名 2022/12/27(火) 22:54:55
>>5
1月1日にお節の材料(といってもできてるもので詰めるだけの材料)買いに行く予定。去年、一人暮らしして初めてお節食べようと年末に買い込んでたんだけど、元日にふらっとスーパー行ったらかなり安くなってたから今年は年明けに買えばいいかなと。どのみち自分が食べるだけだしw+12
-0
-
162. 匿名 2022/12/27(火) 23:02:03
都内だけど普通に駅ビルとかデパートやってるから
元旦はちょっと豪華なお惣菜買うかな
自転車でちょっと行けばイオンとヨーカドーあるし
結構お店も元旦からやってるから不便はないけどな
最悪ウーバーでも良いよね+5
-2
-
163. 匿名 2022/12/27(火) 23:06:30
>>51
すき焼きもお鍋も焼肉も独りでするよ!
温まるし、おいしいし、栄養バランスもいいし。
その代わり2〜3日食べ続けます。+15
-1
-
164. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:49
さっき中国産の昆布巻きをすきっ腹にそれだけ食べたんだけど、胸焼けがすごい。どうしよう大丈夫かな。+6
-1
-
165. 匿名 2022/12/28(水) 00:19:30
>>139
新宿区の四谷のライフの営業スケジュール、貼っとくわ。
たぶん曙橋にできたライフも同じだと思うわ。![年末年始一人暮らしの食事]()
+12
-1
-
166. 匿名 2022/12/28(水) 00:38:44
>>1
今どきは都市部のスーパーなら元日1日から開店するけど、一体どこに住んでるの?
近所に他にスーパーないの?+2
-15
-
167. 匿名 2022/12/28(水) 00:40:19
>>165
四谷三丁目〜曙橋あたりなら、丸正本店やスーパー三徳もあるでしょ?
そこで正月に買い物すれば良くない?+1
-14
-
168. 匿名 2022/12/28(水) 00:45:22
>>167
ああ、丸正いまは無いよん。
+8
-0
-
169. 匿名 2022/12/28(水) 00:46:41
>>1
いつもは買わないちょっと良いお肉を買いだめして冷凍しておく
お肉なら焼くだけだし楽だよ+9
-0
-
170. 匿名 2022/12/28(水) 00:48:55
>>164
大丈夫か?明日ならまだ病院ギリ開いてるから!+6
-1
-
171. 匿名 2022/12/28(水) 00:59:23
お正月商品買ったら
いつも一回の1週間分の食費6000円くらいが
9000円も使ってしまいました
高いね〜割高だね〜+19
-0
-
172. 匿名 2022/12/28(水) 01:06:41
>>1
野菜買っておいて野菜炒め、カレー、カレーうどん、中華あんかけ、焼きそば、焼きうどんとかかな。+5
-0
-
173. 匿名 2022/12/28(水) 01:40:08
>>1
ポトフみたいに野菜を煮ておくとラクです。そのままでソーセージ加えてポトフ、シチューのルーを足してとかカレーもいける。+6
-0
-
174. 匿名 2022/12/28(水) 01:58:56
>>135
多分だけど>>133さんは他の開いてるお店には行かないの?って意味だと思いますよ。
+1
-6
-
175. 匿名 2022/12/28(水) 02:24:16
>>1
大晦日は寿司を予約した。
お正月はステーキ肉を焼く。
+5
-0
-
176. 匿名 2022/12/28(水) 06:50:35
>>1
私は逆に、お正月は努めて自炊しようかな。ジャンクフードが続いたし(忙しくもないのに)。
ご飯を炊いて味噌汁を作って…くらいの、地味でラクなメニューにする。+10
-2
-
177. 匿名 2022/12/28(水) 09:32:51
三が日休みか…あんまり、三が日休みのスーパーないから考えた事なかった…
ご飯炊いといて冷凍、卵と納豆、豆腐、しめじや舞茸買っておく。
自炊するなら半玉ぐらいのキャベツと半分ぐらいの大根、にんじん2本ぐらいと玉ねぎ買っておく。
あと、豚肉と鶏肉あればなんとか…3日間はしのげそうな気がする…
和えるだけのパスタとか買っておく。
忙しいなら、ポトフ作っておけば楽だし野菜も取れる。+6
-1
-
178. 匿名 2022/12/28(水) 10:13:15
冬でもトマト缶とナスとオクラで夏野菜カレー作って食べる+7
-0
-
179. 匿名 2022/12/28(水) 10:58:42
31日に一人でスーパー行ったら寂しい人と思われるかな...
家族連れが多いこの時期は肩身が狭いです。+10
-4
-
180. 匿名 2022/12/28(水) 11:09:17
>>179
そんなこと気にする必要なし
年末に主婦がひとりで買い物するなんて当たり前にある
荷物持ちがが必要なほどの量を買い込む人ばかりじゃないよ+29
-0
-
181. 匿名 2022/12/28(水) 11:15:08
土日月と忙しくて、買った弁当やお菓子で食い繋いで、なんかメンタルの調子も悪かったんだけど
昨日、普通の水炊きを作って食べたら生き返った
鶏肉(しかも胸肉)と白菜とねぎと春菊とえのきと豆腐っていうごくありきたりなメンツ
なので正月も簡単な自炊で凌ぐことにした+14
-1
-
182. 匿名 2022/12/28(水) 11:29:15
>>21
同じ!いつも鍋は3日間かけて食べます。
最後の雑炊で空っぽにする感じ。+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/28(水) 11:38:12
>>150
ほっといてやれよ
私はここまでみんなが案を言ってるのに対してスルーしてる主も好きじゃない
+0
-13
-
184. 匿名 2022/12/28(水) 12:48:31
冷蔵庫の野菜を綺麗に全部使って
揚げ焼きしたお餅を入れてお雑煮。
その汁を使って蕎麦。
業務スーパーで鴨ハム売ってるから
鴨ハム添えれば鴨のつけ蕎麦になって豪華になるよ。
セブンの金のハンバーグも美味しいよ。
+4
-1
-
185. 匿名 2022/12/28(水) 13:02:47
ふるさと納税の返礼品で何とかなるわ+1
-2
-
186. 匿名 2022/12/28(水) 14:06:22
>>16
納豆雑炊美味しいよ。プチッと鍋の素にご飯と納豆と卵とネギ入れるだけ。あったまるよ。+3
-0
-
187. 匿名 2022/12/28(水) 14:15:36
>>179
私、年末のスーパー大好き。
売り尽くし品とか探して、最後にお菓子買ったりする。楽しいよ。+12
-0
-
188. 匿名 2022/12/28(水) 17:24:52
去年までは、ふるさと納税でお節を頼んでたけど、今年は止めた。
朝は、年内からお雑煮。
昼は、テキトーに、ある物で調理しなくて済むものを食べてる。
(今日は、バナナとミカン)
夕食は、今から炊いたご飯の上に無印の八宝菜を温めたのをかけて、食べる。
仕事に行くまで、ずっとこんな感じかな?+4
-0
-
189. 匿名 2022/12/28(水) 17:27:39
きょうの料理でやってたぽとり作ろうかな+3
-0
-
190. 匿名 2022/12/28(水) 20:29:23
>>180
返信ありがとうございます。
そうですよね!悪いことしてる訳じゃないし、
好きなもの買いたいと思います^^+4
-1
-
191. 匿名 2022/12/28(水) 20:30:39
>>187
返信ありがとうございます。
お菓子いいですね!いろいろ割引されてたらいいな。。+3
-1
-
192. 匿名 2022/12/30(金) 18:31:16
>>45
鍋に冷凍餃子入れても美味しいよね+1
-0
-
193. 匿名 2022/12/31(土) 01:41:55
お節作ってるよ、あと半分!明日も頑張る💪
3-4日くらいそれをダラダラ飲み食いしてる+1
-0
-
194. 匿名 2023/01/05(木) 16:17:38
おせち、手羽先の骨まで柔らかく煮たの食べる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






