ガールズちゃんねる

【子育て】「良いお母さん・優しいお母さん」が分からない

155コメント2022/12/29(木) 22:30

  • 1. 匿名 2022/12/27(火) 13:06:29 

    子供が産まれて3年。良いお母さん、優しいお母さんが分からず毎日模索しています。主の母は、良い母親や優しい母親とは言えず、見本がありません。
    とにかく毎日笑顔で接してはいますが、時々母のいやな部分を引き継いでいて自分でも嫌になることがあります。
    良いお母さん、優しいお母さんってどんなお母さんですか?

    +126

    -9

  • 2. 匿名 2022/12/27(火) 13:06:53 

    正解なんてない

    +149

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:38 

    子どもが決めることなので、子どもから「ママ、ママ」って求められてたらまずはOKなんじゃないかな。

    +188

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:48 

    【子育て】「良いお母さん・優しいお母さん」が分からない

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:50 

    >>1
    子がまともに育てばそれは良いお母さん

    +34

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:54 

    あまり過干渉しないこと

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:12 

    そりゃあ、優秀な遺伝子を持っていること

    +1

    -8

  • 8. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:14 

    >>1
    1人の人間として尊重する

    3歳だと難しいかもだけど

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:17 

    ガル子ママを反面教師になさい

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:22 

    >>3
    子どもが大人になってもそのままだったらOKじゃない

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:26 

    危険なこととかはよく見て注意すべきだけど、あまりに何でも禁止禁止や過保護はよくないと、子供が高校生になり今更反省している。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:44 

    きついこというようだけど「モデルケースがない」というのは育児にとってハンデだね
    大学で習った

    身もふたもないけど自分が母親にされて嫌だったことはしないだけでもだいぶ違うよ

    +163

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:55 

    >>1
    子供がお母さん大好きならいいお母さん

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:03 

    ほどよい母親 by ウィニコット

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:05 

    >>2
    ある

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:16 

    私は良いお母さんだろうかって悩んでる時点で子供思いのお母さんじゃない?

    +138

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:27 

    3歳と1歳男の子。
    子ども優先で、ダメなこと人を傷つけてはいけないことを教えてきたけど、私が上の子毎日毎日怒って子どもは泣いて結果傷付かせてる。
    本当正解がわからない。

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:51 

    >>1
    私は自分の母のこといい母親だなって思ってるんだけど、どんなに喧嘩したり生意気なこと言ってもいつも味方でいてくれたことが大きいなと思ってます。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:59 

    毒親育ちだらけのガルのコメントの反対が良い母親だよ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/27(火) 13:10:05 

    >>15
    そうですか、
    では答えをどうぞ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/27(火) 13:10:34 

    >>5
    まず、母親本人が精神的に自立していて、バランスの取れた考え方をしていること。子供は母親の考え方とかの影響をモロに受けるからね。

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/27(火) 13:10:58 

    >>2
    なくはないと思う

    私はハズレ親引いたなぁと思ってる


    でもこの主さんは優しい親がいい親ってわかってるから大丈夫だと思う
    私の親は「厳しめで中立的視点を持つのがいい親」だと思っていて
    他人なら美徳だろうけど母親だときつかった

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:08 

    あまり良いお母さんにならないと!って思わない方がいいけど、自分の機嫌とか感情だけで怒らないようにするとかかなぁ。
    あとは、できるだけ子どものそばにいて、話を聞いてほしいとか抱っこしてほしいの要求に応えてあげたらいいと思う。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:10 

    子供って悲しいけれど小さい時って親に何されても嫌いになれないのよ
    そこ頼らないと生きていけないから…
    虐待されている子供であっても親の事が好きだから悲しいよね
    (ある程度の年齢になったら嫌いになれる)
    良い母親なんて目標にせず自分らしく育てていけば良いと思う

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:17 

    >>1
    主は良いお母さんだよ
    ガチもんのヤバ母は自分の育児に自信満々で疑問さえ持たない

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:43 

    >>14
    心理学者ウィニコットが提唱した“ほどよい母親”。
    完璧な母親によって万能感を感じながら育つよりも、ときどき失敗する「ほどよい母親」によって育つほうが、外界に存在する自分を認識し「ニーズに応えてもらえないこともある」と知ることもでき、そちらのほうが成長においては意味のある体験になる。
    という考えです。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:55 

    >>1
    先生の受け売りになるけど、子どもの行動は好ましい行動、好ましくない行動、危険な行動の3つに分けられるんだって、好ましい行動が出たときにすかさず褒めると好ましい行動が増えるって言われた

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/27(火) 13:12:27 

    なるべく笑顔で接する
    叱る時は叱る
    子供との時間を大切にする
    子供の気持ちを尊重する

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/27(火) 13:12:28 

    >>1

    人によって意見はバラバラだろうね。

    私個人としては、いい母親って『他人に迷惑がかかる事だけには厳しくて、あとは寛容な親』かな。

    【いつでも子供の味方】を履き違えて、子供が万引きやイジメをしても擁護したり、子供が歩きスマホで邪魔になってても注意しないような親はまったく憧れない。

    ただ優しければいい訳ではない

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/27(火) 13:12:32 

    子供の性格にもよるよ。子供が育てやすければ優しいお母さんでいられる、子供がもともと育てにくい感じだったら余裕なくなるに決まってる…

    +58

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:08 

    >>6
    親っていう字のごとくだよね。
    木の上に立って見るくらいがちょうどいいってこと。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:21 

    その子によって良いお母さんが違うから難しいね
    子供が楽しそうにしていたら良いお母さんだと思う

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:21 

    最終判断は子供だからその子によって求めるものが違うと思う。

    けれど自分なりに愛情をしっかりかけて、過干渉にならない程度に子供に関心を向けて、自分ならどうして欲しいだろう?って考えられたらいいんじゃない?
    無理しすぎしないで、自分も笑顔でいられる程度に。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:34 

    >>1

    ・どんな時も穏やか。
    ・基本的に笑顔で楽しそう。
    ・注意する時や叱る時も感情的にならない。大声は出さない。人格指定はしない。
    ・子供を1人の対等な人間として見ている。
    ・いつも安全な環境と清潔な部屋と衣類と美味しく栄養のある食事を提供してくれる。
    ・子供の小さな要求を喜んで受け入れる。
    (抱っこして欲しいとか、絵本を読んでほしいとか、手をつないで欲しいとか見てて欲しいとか)
    ・できないときはできない理由を穏やかな口調でやさしく説明して我慢できたら褒める。

    こんなの幻想だと思うけど、基本的にジブリ映画に出てくるようなお母さんをイメージすればいいんじゃないかな。
    トトロとか魔女の宅急便とか。
    (あ、でもドーラと千尋の母とリサと湯婆婆はちょっと違うかも…?)

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:36 

    >>1
    周りからみて都合のいいサンドバッグ
    だから気にする必要なんてない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:43 

    >>1
    母親だって人間なんだから、そりゃ四六時中笑顔じゃいられないし、八つ当たり的に理不尽な叱り方してしまう時もあるよ
    母親だって言っても母親になってからその役割が始まるんだし、日々トライ&エラーは仕方ない

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:45 

    >>5
    虐待されて育っても毒親育ちでも、まともに育つ子はいるからな。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/27(火) 13:14:47 

    自分よりも子どもを優先できる母かな。
    お母さんにも息抜きは必要だし、全てを犠牲にするのは良くないけど。
    小さいうちは子ども目線で考えるの大切だと思う。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/27(火) 13:15:19 

    >>20
    じゃあ、ない

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2022/12/27(火) 13:15:21 

    いいお母さんなんて言葉に縛られない方がいいよ。どんだけいいお母さんしても伝わらないこともあるし、子供が望んでることとは違うかもしれないし、でもそうやって悩んでる時点で素敵やと思う。親も100点じゃないんやから子供と切磋琢磨しながら成長できたらいいよね。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/27(火) 13:15:41 

    >>16
    上の子可愛くない症候群のネットのコメントで毒親達は仕方ないって開き直ってたよ
    一ミリも相手の事考えてない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/27(火) 13:16:28 

    >>30
    それあるかも。私よくいつもニコニコしてて楽しそうだよねってママ友に言われるけど、私自身短気な人間なのでなんでそんなふうに見えるんだろうって思うけど、子供が穏やかで育てやすいんだよね。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/27(火) 13:16:59 

    >>1
    毎日笑顔で接してるってだけでも相当すごいと思うのだけど!
    私は感情を凪にすべくポーカーフェイス?になっちゃったよ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 13:17:07 

    >>1
    良い親にならなきゃ!と思って色々するより、自分がされて嫌だったことは絶対にしない!の方が大事だと思う

    親にされたことって、100の嬉しい事より1つの嫌な事のほうがずっと心に残る。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/27(火) 13:17:13 

    いざとなったら身を呈して家族を守る

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/27(火) 13:17:18 

    >>1
    毎日笑顔とか最高だよ!!

    あなたは最高に良いお母さん

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/27(火) 13:17:57 

    >>38
    昨日の新生児を連れて20人規模の飲み会に参加する母親のトピ思い出した。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/27(火) 13:18:23 

    >>1
    良いお母さんって言うのは
    子どもが決める事だと思ってるから
    自分が子どもにしてあげられる事を
    できるだけやってあげてる。
    ある程度大きくなったら飴と鞭だけどね。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/27(火) 13:18:24 

    >>1
    【子育て】「良いお母さん・優しいお母さん」が分からない

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/27(火) 13:19:03 

    母の嫌だった部分はなるべくやらないようにしてた。
    夫や夫の親、他の人の悪口ばかり言うとか、口を開くと否定的なことばかり言うとか。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/27(火) 13:20:14 

    >>1
    岸壁の母 昭和の浪花節の母を目指して下さい。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/27(火) 13:20:40 

    >>1
    自分の母親と逆の事をしてみれば?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/27(火) 13:21:44 

    >>1
    まだお子さん小さいのに、そんな風に育児しながらも向き合おうとしてる時点で良いお母さんだと思います。

    という私も毎日悩みながら子育て頑張ってますが、良いお母さんではないと実感する日々です。
    子どもはもう小さくもないんですけどね…。

    人格形成がある程度できてきて、一個人として認め向き合わないといけない年齢になると、親子でありながらお互い別の人格だし、受け入れ合ったりぶつかったりの毎日です。

    子育ては本当に難しいですね。
    このトピで何かしら得たい、ご教授いただきたいと思いひらきました。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/27(火) 13:21:47 

    >>22
    なるほどね…親は味方でいて欲しいね
    今も親御さんと交流ある?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/27(火) 13:22:16 

    穏やかでいたいけど短気だから、1歳児にすぐイラッとしてしまう……

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/27(火) 13:22:45 

    答えになっていなくて申し訳ないけど、主さんはそうやって子供のことを考えてる時点で優しい良いお母さんだと思うけどなぁ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/27(火) 13:23:05 

    >>1
    子供が困ったことがあった時「お母さんに相談してみよう」と考えが及ぶようなら成功ってことでいいんじゃないかな
    お母さん=自分の話を聞いてくれる人だと認知してもらえるようにするにはどう日頃接しておけば良いだろうかってことだけは考えてる
    あとは特になし

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/27(火) 13:23:07 

    >>1
    良いお母さん→子供を必死に育てるお母さん
    優しいお母さん→自分のことよりも常に子どもの気持ちを優先するお母さん

    家事も育児も完璧だから良いお母さんとは限らない。
    いつもニコニコして褒めて育てるから優しいお母さんとは限らない。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/27(火) 13:23:55 

    絶対ハズレはあるけど正解はない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/27(火) 13:23:58 

    >>22
    客観的に見るばかりでなく、多少親バカになって応援したり、贔屓目に甘やかしたりしてほしかったってことですか。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/27(火) 13:24:05 

    >>1
    基本的には無事に育てる。怪我や病気をせずに成長させる。
    自分のイライラはぶつけない。子供を本当に叱るべきときだけ叱る。
    母親が精神的にピリピリすると子供に伝染して子供もぐずるし、穏やかなら子供も安定すると思ってるから、母親がイライラしたらストレスを解消することにしてた。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/27(火) 13:24:47 

    >>12
    わたしが小学校低学年のときに母が難病を患って、何度も入院や手術を繰り返しながら闘病、自宅介護を経てわたしが二十歳の時に亡くなった。
    元気な時は本当にたくさんの愛情を注いでくれたから、子どもが幼い今は母をなぞって子育てをしているけど、思春期以降どうしていけばいいのかわからない。
    周りの子がお母さんにしてもらっていてうらやましかったことをすればいいのかな。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/27(火) 13:25:23 

    育児に正解はないのはわかってるけど、至らない所ばかりだし落ち込んだり悩んだりしまくってる
    いつも笑顔で愛情たっぷり接してるけど、イヤイヤ期なのもあってたまにウンザリしてしまったり、本当にこれで良いのか?とかもっと色々してあげないと…とか考え込んでしまう
    でも、ヒドイ両親にほぼ放置されて育った旦那が「そうやって一生懸命育児の事で悩んだり、子供の事を考えてもっと良くしようって試行錯誤してる事が既に愛情深い事だと思うよ。私は完璧な母親なんて言ってる人の方が信用できない。良い母親かは子供の目でしかわからないから」って言ってて少し気が楽になったよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/27(火) 13:26:08 

    >>3
    小さい頃はどんなお母さんでもママ、ママ言うからな。小学生や中学生、高校生になってもお母さん大好き。とかならまだ分かる気はする。好きでも態度に出さなくて心で思うタイプもいるから一概には言えないけどね。
    でも正解はなさそう。厳しく接する中にも親からの愛情ってあるだろうし。子供の事を思っての事かどうかかな。って個人的には思う

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/27(火) 13:26:51 

    >>21
    これがすごく難しい。毒親育ちだとなかなか精神の自立ができてない。良い母親になりたいと思えば思うほど、良い母親からかけ離れている。

    6歳の子供が不安定になってきた。
    正直、私は死にたいです

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/27(火) 13:28:02 

    >>1
    子供の写真をSNSに載せないだけでいいお母さんだと思うよ
    あと、変な自然派になって、子供の髪をおかっぱにするとかね

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/27(火) 13:28:14 

    自分の親も毒親だったから親にされて嫌なことはしないようにしてる
    あと子供の時に親にして欲しかったことをなるべくするようにしてるよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/27(火) 13:28:41 

    >>1
    見本がないにしても主さんは精一杯頑張ってると思う
    子供と過ごす時間を大切にする事だけ出来てればいいんだよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/27(火) 13:28:46 

    >>62
    そんな感じでいいんじゃないですかね
    お母さんが生きてたらこうしてくれたんじゃないかなでもいいと思うし
    そういう意味でモデルになる存在は大切だと習った

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/27(火) 13:30:23 

    >>54
    あるかないかでいえばあるけど密ではないです
    正直、五十過ぎて丸くなって私大好きになったんですよ
    あの時はクールぶってたくせにって思ってしまうからあまり長電話とかしないようにしている

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 13:30:35 

    ちびまる子ちゃんのお母さん好き。うちの母に似てるんだよね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/27(火) 13:31:02 

    穏やかなママがいいだろうし自分もそうしたいと思ってる
    けど中々難しいよ
    他のママがみんな立派に見えて辛い
    母親になって改めて自己肯定感の低さに気づいた
    子どもは正反対に育ってほしい

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/27(火) 13:31:57 

    療育の先生の言葉で、叱らないが譲らない、みたいなの最近記事になってたけど、頭ごなしに叱ったり圧をかけて言う事聞かせる、とかはしないけど、子供が勉強とかに飽きた、とか、嫌だ、って言っても、じゃあしょうがないね、とか甘やかしもせず、子供が最後までやり切るまで諦めずに付き添う、みたいな意味かなー、と思って、やっぱそれが正解だと思う。
    叱る、も、甘やかす、も、子供のためより、親のめんどくさい、って気持ちからの事だと思うから、私も自分が疲れてる時は子供がそろそろ宿題しないといけない時間なのにゲームしてても、ま、今日はいいか、とかなりがちで、殴って宿題させる、ってのも間違いだが、自分の都合で子供にも楽させる、っての間違いだよなー、って改めて思った。
    たぶん、厳しかろうが甘かろうが、それが心底子供のために良かれと思っての事なら、他人からどう見えようと正解なのかも。ただし親自身の邪念が混じってないか、とか、子供の気持ちを常に気にしとかないとダメだけど。
    だから、良いお母さんになりたかったら、子供に関してめんどくさがらない、ってのを頭に置いとけばいいと思う。ずっと悩んでおくというか。悩みから逃げない。すごい大変で難しいけど。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/27(火) 13:32:15 

    >>60
    贔屓も親ばかもいらなかった
    「存在がかわいい」って言って欲しかったです
    ご飯を作るのもパートで学費を稼ぐのも大変だから愛情がなかったとは言わない
    だけどそういう大人の理屈では納得できない

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/27(火) 13:33:49 

    >>12
    母親だからとか関係なく
    言われて嫌な事、されたく無い事は
    子どもにもやらない。
    ってのを徹底すると良いかもね

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/27(火) 13:45:36 

    主さんみたいに悩んでる人が悪いお母さんなわけがないと思う。良いお母さんだよ。自信持ってがんばれ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/27(火) 13:53:20 

    とにかく、ハグやムギューてしてかわいいね。て大切な存在だよ。てしてる。自分も癒されるし。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/27(火) 13:53:23 

    人からの評価ぎ気になるって事だよね?
    そのうちママ友や学校の先生からもよいお母さんって思われたくなるよ。
    誰からも良いお母さんって思われる人なんて滅多にいないんだから、
    あまり気にしないよう努めたほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/27(火) 13:54:17 

    >>30
    子ども側だってこんな性格の親じゃなかったらもっと仲良く出来るとか思ってるかもよ。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/27(火) 13:59:13 

    >>1
    他の方も仰ってるけど、毎日笑顔を心がけるなんて最高のお母さんだよ。
    やっぱりお母さんが楽しそう、幸せそうなのが子供にとって1番嬉しいものだよ。

    もしマイナスなことしちゃったらその時は謝れば良いんじゃない?
    人は完璧じゃないし、ちゃんと子供にも謝れる人ってすごいと思う。
    子供もちゃんと謝るお母さんを見て自然と謝ることを覚えられるよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/27(火) 13:59:33 

    とにかく無理し過ぎない事じゃない?
    疲れたり心に余裕が無いと爆発しちゃうしね

    お母さんにして欲しかったけど、叶わなかった事をしてあげるのも良いかもね
    その場合、子供が必要としてない行動ならスッと引くのも大事

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/27(火) 14:07:06 

    >>74
    でも、完璧な親なんていないし、お互い大人なら譲歩してもいいんじゃない?
    価値観の違いだけでハズレ親なんて言ったらお母さんがかわいそうだよ。無条件に愛されていたらそれはそれでうっとおしかったかもよ。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/27(火) 14:11:11 

    悪ふざけしてばっかりの3歳児にイライラしてしまう。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/27(火) 14:12:34 

    そうやって模索してる時点で良い母親だと私は思うけどな…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/27(火) 14:14:46 

    >>62
    そうだね。
    それとお子さんの成長具合と性格によってサポートしてほしい所が若干変わってくると思う。

    私の場合は思春期に入ったら生活面では結構家事を手伝っててご飯とかも最後の味付けはこんな感じ?的に聞いたりしてておかげで生活力はめちゃくちゃついて助かったよ。

    あと最高のアドバイザーになってもらってたのが大きかった。
    大学入学時に着るリクルートスーツ買う時など、大人目線が必要な時はいつも母からアドバイスもらってた。
    母とそんなに変わらない店員さんもいるけど、やっぱり一般的な人の目線も必要で母がこれが良いんじゃない?と言ってくれたものは、やっぱり目上の方からの評価も高かったよ。
    (普段着は全部自分好みだけど)
    おかげで目上の人からの受けはいつも良かった。
    だからすごく感謝してる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/27(火) 14:17:53 

    >>64
    良い親かどうかは子どもが決めることで、親が決めることでもなければ他人が決めることでもないから、いいんじゃないかな。主さんのお子さんまだ3歳だし。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/27(火) 14:18:38 

    >>82
    それを母親から言われたら、私は甘えだと感じます

    なぜこういう思考になったかわかりますか?
    甘えを許さない親にそだてられたからですよ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/27(火) 14:20:56 

    >>1
    子供が幸せそうならいいんだよ
    世間を見ないで子供を見なさい、子育ての鏡は子供

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/27(火) 14:24:16 

    >>26
    なんかわかるわ。なんならたまには親に理不尽に怒られるとかも全然あっていいと思う。だって社会って理不尽だから。耐性なくて素敵すぎる家族に囲まれて、社会は怖くて働けないとかありそうだし。

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/27(火) 14:26:52 

    >>1
    叱る時はあるが、全体的に機嫌がいいお母さん。
    ご飯が貧相でも、勉強教えてくれなくても、スポーツや手芸が得意でなくてもいい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/27(火) 14:27:55 

    >>34
    トトロのお母さんなら入院中で姉妹のお世話すらしていないし、お父さんは寝坊したり姉妹から目を離したりするよ。
    勿論いい両親だろうけど完璧じゃない。
    魔女宅のお母さんは厳しそうだし、オソノさんの優しさは他人だからこそじゃない?
    結構薄っぺらい意見だよね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/27(火) 14:28:05 

    >>87
    本当はお母さんと仲良くしたいんじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/27(火) 14:32:27 

    >>12
    私は友達の家庭がモデルケースだった。
    とても明るいご両親、姉妹で毎日遊びに行っていた。自分の親でなくてもいいと思う。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/27(火) 14:33:37 

    >>20
    子どもが大人になっていいお母さんだったと言ってくれたら、他の人がなんと言おうとそれがいいお母さん

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/27(火) 14:34:59 

    >>92
    したいですよ
    そこは最初から別に隠してませんが……

    ただし、だから歩み寄れと第三者がいうのは心理学的に言っても非常に大きなタブーです
    (多少の心得があります)
    「お互い大人なんだから」「本当は親のことすきだよね」
    は、医療ケアの現場でも言ってはいけない言葉の最たるものです

    正直ペロッと言ってしまうあなたのほうが、無意識にだれかを傷つけていそうで心配になります……

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/27(火) 14:35:33 

    YouTube撮影してるからという理由もあるだろうけど
    辻ちゃんが子供に対して本当にすごく優しい
    何品も同時進行で料理して、コンロ一つでは揚げ物してて、もう一つでは同時に炒め物、もう一つで煮物煮てるみたいな台所が戦場みたいになってる時でも、子供が「やらせて!」と言うと、やらせてあげてるし、
    1番小さい子が「卵の皮を剥きたい!」と、ねだり出した時は必要も無いのに卵を茹でて剥かせてあげてた
    私、料理中にそんなの出来ない…と思って感心した
    良い意味で料理も大雑把というか大胆で、辻ちゃんホント大家族の母みたいになってるなぁと思った

    でもたまに料理中に座り込んで、しんどがってたり、愚痴ったり、ムッとした表情したりもしてるし、そういう面も見れて安心する
    母親も人間だもんね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/27(火) 14:40:51 

    >>95
    ここは誰もが自由に意見を言えるネットですよ。
    私はあなたのカウンセラーではないので、自分の意見を言ったまでです。
    ちょっと他人に求めることが大きすぎるのでは?他人に期待しすぎですね。
    お母さんにもその調子ならお母さんが本当に気の毒だと思います。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/27(火) 14:41:44 

    私すごく心配症で子供が大切で大切で堪らないから、
    子供が怪我しないように、風邪ひかないように、辛い目に合わないように、失敗しないように、忘れ物しないように、雨に打たれないようにと先回りし過ぎてて…
    でもそれって、すごく子供を縛り付けて、チャレンジ出来ない子にしてしまってるんじゃ?と感じることがあって、考え方を変えた
    失敗しても、怪我しても、そこからリカバリーすれば良いじゃん!いろんなことに挑戦させる方が大事だよと思うようにした

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/27(火) 14:45:12 

    >>97
    同じ人かは分かりませんが、やっぱり攻撃性が顔を出しましたね
    カウンセラーじやないのにネットだから、個人の意見だからという理由で意見を言いたがる人のすごくわかりやすいパターンです
    母親は気のどくですが、こうやって寄り添いが発生するのが母親側である以上
    私の心の傷はいえないしカウンセラーという仕事も必要になるんですよね
    あなたに黙っていろとはいませんが、私もネットなので言わせていただきました

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2022/12/27(火) 14:46:29 

    私も母親との温かい思い出が一つもなくて、母親になれるか心配だったけど、子供が本当に可愛くて毎日楽しく過ごすことができている。
    いい母親かどうかはわからないけど、子供は私や夫を大好きだと言ってくれる。

    「母親とは」と難しく考えないで、子供を一人の人間として大事にしながら、夫婦仲良く、一緒にたくさん笑えばいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/27(火) 14:50:53 

    >>99
    どうぞお金を払ってカウンセリングに言ってください。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/27(火) 14:57:36 

    >>101
    他人を無意識に傷つけないように気を付けてくださいね

    私はカウンセラーではないので知らないよ、というのは自分が「他人を傷つけた」というのを認めたくないからでしょう
    だから「あなたは他人に求めすぎている」と原因を私の側に作って責任を逃れようとした

    この「他人に求めすぎている」というのも、文字通り他人同士なら成立しても親子関係では成立しません
    子供は適切な時期に、親(養育者)に対して求めただけのものを受け取れないといけないからです

    あなたはたぶん「私を傷つけた」ことを謝らない
    私の母親も、おそらくわたしが望んでも謝らないでしょう
    「お互いに歩み寄る」のではなく「親が謝る」というプロセスが修復において重要ですが
    「悪気はないから」を理由に絶対に謝らないと思います
    嗤えるほど、そっくり

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2022/12/27(火) 14:57:40 

    >>65
    国や市でやってる子育て相談所に相談はした?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/27(火) 15:07:08 

    私なんて自分の感情で怒ってるわよ
    笑顔でなんて毎日接しられないわ
    しんどい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/27(火) 15:08:04 

    >>102
    他人に八つ当たりしてすっきりしましたか?
    ネットはむいていないのでやめたほうがいいですよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/27(火) 15:19:21 

    >>105
    お互いに言いたいことを言ってすっきりしているのはお互い様なんですよ
    私は>>87の時点であまりいい反応は返していません
    この反応を見てさらに内心に踏み込まれたので、これは自慰的に気持ちよくなりたい支配欲のある人だなと思いました
    こういう人には遠慮はいらないので、思い切り八つ当たりすることにしています
    すっきりしますね 少しは
    ネットはこうやって使うものだと思って使っています 向き不向きは知りませんが
    デトックスにはちょうどいいです

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2022/12/27(火) 15:23:04 

    >>4
    センス良いね
    がるにラファエロ持ってくるなんて!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/27(火) 15:25:24 

    >>62
    自分がして欲しかった事を
    やってあげるのは?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/27(火) 15:29:44 

    >>4
    小梨の頃は素敵な絵だなーとしか思わなかったけど
    子供産んでからは、オムツ無しの子供を穏やかに微笑んで抱いてるなんて、なんて包容力のある女性なんだ!って思うようになった。
    スレチごめん。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/27(火) 15:34:14 

    >>25
    同意
    うちの親にトピ主の爪の垢を煎じて
    無理矢理にでも飲ましてやりたい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/27(火) 15:45:23 

    >>4
    優先席に無言の圧力をかける

    boketeで好きなやつ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/27(火) 16:01:20 

    >>1
    そうやって子育てに真面目に考えてるだけでもう良いお母さんだと思うよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/27(火) 16:10:13 

    何か子供に質問された時に「さぁ知らん」と答えるより
    「あなたはどう思う?」「どうしたら良いと思う」って答えて
    考えるという行動を身につけさせる母親は良いと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/27(火) 16:13:29 

    うちも3歳だけど、あれだめこれだめって怒ってばっかり。少々の事は目を瞑ってれば笑顔で過ごせるんだろうなと思うけど他に迷惑かけるかもしれないし子供がきらわれるかもとかこの親だからこんな子供って思われたくなくて小さい事まで言っちゃう。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/27(火) 16:31:00 

    >>17
    上の子毎日毎日怒って

    毎日叱る理由あるの?三歳児に

    +1

    -21

  • 116. 匿名 2022/12/27(火) 16:37:34 

    お手本の様なお母さんとか
    いるわけないじゃない
    参考程度ならいるかも

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/27(火) 16:40:38 

    >>108
    >>85
    >>69
    アドバイスありがとうございます。
    そういえばあれもしてほしかったな〜がたくさん思いついて、これからの子育ての楽しみが少し増えました。
    スーツや成人式のお着物は父が付き添ってくれて、一人で選んだので、わいわい言いながら一緒に選んでみたいな。子どもはまだ乳幼児なので長い道のりですが笑
    迷った時は自分がしてほしかったことを考えてみますね。ありがとう。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/27(火) 17:03:34 

    >>117
    ちなみにこのスーツの時のエピは就活の時も大活躍してくれました。
    たまに(お世辞かもしれないけど)スーツを褒めてくれる面接官がいてお礼を言う時に「ありがとうございます、アドバイスしてくれた母も大変喜びます」と返すとこれも自己PRのさりげないテクになるの。
    母のアドバイスを聞く=目上の人のアドバイスをよく聞く(少なくとも大事な場面では報連相をきちんと実生活でもするタイプ、目上の人に逆らったりいざこざ起こさないタイプ)と判断されてその後の面接はすごく優しかったしたいていこのエピ出したら内定もらえてたよ。
    ご参考までに

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/27(火) 17:05:10 

    >>1
    誉めるときも叱るときも、まだ何も分からない子供扱いするのではなく、将来を担う1人の人間(の成長段階の最初の頃の一部)と思って接する。相手にも意志があることも忘れない。

    ま、完璧には出来ないけどね~。どっちでもいいことは本人に選択権を与えてあげたりもいいよね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/27(火) 17:55:55 

    お母さん12年目でもよくわからんけど、自分とは別の人間、人格だと思って、尊重することは忘れないようにしてるよ。
    例え幼い子供でもね。
    あとは、清潔、安全など、生命の維持をしてあげられれば良いのではないかと…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/27(火) 18:07:13 

    子供育てたことないから分からないけど、怒り方も褒め方もその子の性格に刺さりそうな言い方を心がけたいなと思う。子どもでもちゃんと対等に人として扱いたいっめ思うけどそんな心の余裕ないよね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/27(火) 18:28:27 

    >>21
    精神的に自立って具体的にどういうことを指すんだろう??すぐイライラしてしまうし、怒ってしまうから子育て向いてないなって思う。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/27(火) 19:53:50 

    >>26
    perfect motherではなくgood enough mother
    ってやつか

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/27(火) 19:54:45 

    >>89
    0か100かじゃなくて、そういうこともある、って経験するのって大事なのかもね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/27(火) 20:21:19 

    >>65
    私かな。
    本当辛いです。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/27(火) 21:01:53 

    >>106
    まぁまぁ落ち着いて(`・ω・´)
    ヨコでやりとり見てたけどさ、ガルでは長文でレスする方がカリカリしてる感じに見えちゃう事が多いよ。
    スルーしてたら、皆んなが勝手に相手にマイナスつけてくれるから。
    気楽に気楽にー( ´ ▽ ` )ノ

    おかーちゃんが中立→もっと愛情もって欲しかった
    →理解したし、私は子供に気をつけてみようって思えたからありがとう^ ^ 割と中立ぎみになっちゃうからさ。ウチもおかん厳しめだったから、なかなか難しいよ(´ー`)

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/27(火) 21:07:40 

    >>1
    3歳で言葉が話せる方ならば、本人に聞いてみるのが一番じゃないかな?
    シンプルにどんなお母さんが好き?とか。
    世間一般の良い親目指さなくても、あなたにとってこんなお母さんだったら良かったな、とかを目指してみては?完璧な母親なんていないよ。大丈夫。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/27(火) 21:29:08 

    >>17
    なんというか、男の子2人大変よね。
    3歳ってギャングエイジだし、1歳もいたらなおのこと。きっと誰にも迷惑かけない様にきちんと育てなきゃ!って頑張っていらっしゃるのね。
    良いお母さんね。
    泣いちゃうなら抱きしめながらお母さんの気持ちを伝えてみたらどう。
    あなた(3歳)のこれが困る!じゃなくて私(お母さん)はあなたの行動を悲しく思ってるって感じで。
    でも3歳って言われてもすぐ忘れちゃうのが普通だから、またこれやった!って怒らなくても時と共に大丈夫になるわよ。焦らず行きましょう。
    通りすがりのおばさんより。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/27(火) 21:33:05 

    >>12
    反面教師にはなるじゃん?
    ある意味モデルケースだよ。大丈夫。
    されて嫌だった事はしない。嬉しかったことをするでいいんじゃない?
    別に自分の母親だけが見本じゃないしおばあちゃんでも義母でも。いいなと思った事を真似てみるくらいはできると思う。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/27(火) 22:09:52 

    >>12
    小2で母が病死して、いま年長と0歳児がいるけど全く自信がない
    未だに母を思い出しては泣けてきたり、母親になりきれてないんじゃないかって苦しい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/27(火) 22:11:35 

    >>65
    私も6歳の娘がいて
    死にたくなるときある

    だって分からないんだよ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/27(火) 22:48:03 

    >>1
    「自分は良いお母さんなのか」と日々悩んでくれるなら、良い母親です。
    お子さんが3歳なら、主さんもお母さん3歳です。
    焦らず、周りに助けて貰いながら、これからも頑張って下さいね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:15 

    娘高校生で私とケンカもするけど、『産まれてくれてありがとう』『あんたは宝物』と何気ない会話で伝えるようにしてる。
    思いやりを持って、自分の存在も大切にする子であってほしい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:24 

    >>26
    これ、この間十代からお世話になっている精神科の主治医に言われたわ。good enough motherって。あと、再接近期の話しもしてた。
    自分はその時期をうまく過ごせなくて青年期に苦労したから、子供には十分な愛情持って接してあげたいって思うけど、ほんとにみんなが言うように正解とかはないから、ふと思い悩むときあるよ。
    だけどそれってやっぱり自分だけじゃないんだなって思った。そうなると色んな人の意見や体験談は参考になる。
    こういう話ができる集まりと言うか、ワークとかあればいいのにな。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/27(火) 23:50:58 

    >>21
    的確な表現をされますね。
    何か子供に関わるお仕事をされているんですか?
    私もそうありたいと思うけど、明確なビジョンが思い浮かばずもっと噛み砕いてお話聞きたいくらいです。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/28(水) 00:11:00 

    なるべくお母さんがご機嫌で過ごして、あんまりヒステリックに怒らないといいってきくよね
    でも、こっちも疲れがたまってるときに何回も言ったことを守れてないと、怒りたくもなるよね、、、

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/28(水) 02:37:43 

    >>1
    自分の息子は発達障害があるのですが、そのときに周りから言われたのは、『子どもを叱らないからあーゆー子になる』でした。
    衝撃過ぎて、そうなのか?ってずっと悩みましたが、今思えば叱らなくてよかったと思ってます。
    ずっと話し合ってきたから、心は強くなれたと子どもが言ってくれたから、それでよかったと思います。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/28(水) 05:03:35 

    ちょっとまりこ様がよぎったw
    3年だし、良い母親になれなかったぁあぁーーーんって叫んでたから

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/28(水) 10:00:29 

    中学になった今もこの子育ては合ってるのかわからない。コミュニケーションは取れてたと思ってたけど何度も裏切られてきた。こう育ってほしいなと思うけど大体反対。難しいねぇ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/28(水) 11:30:26 

    >>125
    辛いですよね。なんでみんなが普通にしてることができないんだろうと虚しくなる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/28(水) 11:30:52 

    >>17
    同じです。
    4歳と0歳の男兄弟。上の子に何度も怒って、怒らずに諭してみて、でもまた怒ってしまって、、、、。毎日自問自答して反省、試行錯誤の繰り返し。
    良いお母さんできてない気がします。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/28(水) 11:31:08 

    >>131
    死にたくなりますよね。子供に辛い思いさせてるのに自分が変われなくて。良い母親になるにはどうしたら良いんだろう。
    そろそろ本当にダメかもしれない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/28(水) 11:37:08 

    >>137
    グサっときました。私の子もADHDかもしれないと思うところがあるんですが、怒ってばかりしてしまいます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/28(水) 12:33:38 

    私の母はフルタイムで仕事してたし、昭和40年代で言うと
    「良い母親」では無かったけど、ただただ私達兄妹の事が大好きだったのが子供心にもよく分かった。
    亡くなったけど、思い出すのは冬に布団に潜り込んだ時に冷たい足を太ももで温めてくれた時とか
    そんなたわいもない事ばかり
    良いお母さんだったと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/28(水) 12:46:57 

    >>130
    お母さんにして欲しかった事をして上げるだけで良いと思うな。
    一緒にやりたかった事をね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/28(水) 14:05:19 

    何かの記事でえびちゃんが子どもに「ママはいつもハッピーだもんね!」みたいに言われたって書いてあるのを見て、そんなお母さんいいなぁと思った!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/28(水) 14:07:56 

    私もわからない
    でも私は私で子供は子供
    それぞれ尊重して
    時にぶつかって試行錯誤して
    そうやってお互い成長していくしかない

    いつも子供達の希望どおりにも出来ないし
    だけど子供達がいてくれて生まれてきてくれて嬉しい気持ちはいつも伝えてる
    その気持ちだけで育ててる

    子供達はこんな親で大変だろうけど
    出来ない事は出来ないから出来る限りをするだけ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/28(水) 14:31:40 

    >>17
    普段愛情を伝えてるなら怒っていいと思う
    それが響くのはいつかわからないけど
    自分で考えるようになる
    なんで怒ってるのかなんで怒られなきゃならないのか
    怒りについて恐怖について理不尽について不完全さについてとにかく考えるようになるそしてそこから学ぶ

    他人にされたらショックで傷付く事も信頼関係がある親だけは特別に多少は大丈夫
    まさに親にしか安全に教えられない事
    だから自分の意見が無い叱れない親よりいい

    私の母はいつも自分の意見や気持ちが無く
    叱れないのか父にチクるだけで自分で怒ったり叩いたりもしなかった
    話も何かの本や人の話しかしないし私の話は聞かなかった
    常に現実逃避してるような人だった
    たまに出てくる本音みたいなのは愛が無くて人間を否定するかのようなものだった

    だから私は子供達には危険な事はがっつり怒ります
    もちろん悲しみも隠さないし
    喜びも感謝もたくさん表現します

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/28(水) 14:45:36 

    八つ当たりしないようにしてる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:43 

    >>65
    でもさ、死んだら子供悲しむ、と思うと、生きてるだけでいい母ちゃん、って思うから、私しゃ、生きるよ。

    いや、苦しい時に、追い詰める感じになってたらごめんだけど。

    一緒に生きようよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/28(水) 16:59:04 

    >>12
    モデルケースは経験でなくても書籍や身近な人でも良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/28(水) 17:10:54 

    >>150
    ありがとうございます。
    子供は可愛いと思えるのでなんとか生きようと思ってます。
    なんにもできない母だけど、愛情だけは伝えていたいです

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/28(水) 19:08:06 

    子供の長期休暇になる度に、ストレスで腰を痛めて動けなくなる。子供に僕の帰りが遅い方がいいんでしょ、と言われた。子供といるとストレスかかって、しかも子供にバレてるなんて最低だ…、と思うけど、この状況を改善できない。毒親なんだと思う。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/28(水) 23:07:08 

    >>1
    わたしも子ども2歳半だけど、良い母優しい母であろうとかあんま思ったことないわ
    日々仕事と保育園と家との往復でマジ生きるのが精一杯
    家族といえども他人だし、子どもには子どもの性格があって、私には私の考えがあるから、良い人間関係を築こうみたいなのはあるけど、良い人でいようって気持ちはないかも
    子どもが小さい分、甘えさせれるとかは甘やかして、スキンシップとれるとこはとって、今しかできないことやるしかないかなーぐらいにしか考えられない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/29(木) 22:30:22 

    良いか悪いかは、結局子どもが決めることだから
    余り囚われずに、自分らしく子育てすればいいんじゃないな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード