-
1. 匿名 2022/12/27(火) 13:01:21
ありますか?
私は普段1人暮らしなので、皆で鍋をつつきたいです。
![帰省した時食べたいもの]()
+42
-11
-
2. 匿名 2022/12/27(火) 13:02:34
すき焼き+43
-1
-
3. 匿名 2022/12/27(火) 13:02:44
🦀+19
-1
-
4. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:22
煮物+17
-0
-
5. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:34
自分が作ったのより遥かに美味しいのは何故...?![帰省した時食べたいもの]()
+38
-0
-
6. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:39
私も一人暮らしだから、お鍋いいな〜って思う。
あと、家族みんなで一緒にお酒が飲みたいな!+9
-0
-
7. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:49
いつもは三人家族だから、帰省してみんなで大~きな丸いやつに入った寿司をつまむのが楽しい+25
-1
-
8. 匿名 2022/12/27(火) 13:03:54
盛岡冷麺+4
-1
-
9. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:11
すき焼き+7
-1
-
10. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:15
母の作ったオムライスが小さい時から好きだったから、未だに帰省した時は作ってもらってる+24
-1
-
11. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:26
今年は私1人しか帰省しないらしいので、お寿司だけになりそう
すき焼き食べたかった+9
-0
-
12. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:33
わかる人いるかな…
メヒコのピラフとガーリックシュリンプ。大好き。帰省しないと食べれない+15
-0
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:45
>>5
味の予測がつかないから・・・?ほんと美味しいよね+2
-1
-
14. 匿名 2022/12/27(火) 13:04:52
母の手料理、
やっぱり食べなれてるのか
久しぶりに食べたらほっとする。+24
-0
-
15. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:35
すき焼き+2
-1
-
16. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:44
味噌汁+4
-1
-
17. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:56
私もう40でこんなこと言うのも恥ずかしいけど、母の握ったおにぎりが食べたい。
なんかおいしいのよ。+37
-0
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:57
>>5
人んちのカレーとかアウトドアのカレーって不思議と美味しく感じる
普段は胃もたれするし脂っこいから市販のルウカレーは作らないし食べないのに+19
-2
-
19. 匿名 2022/12/27(火) 13:06:12
ランクが上の寿司や刺身
ま、弟家族と何泊も一緒にいるのが疲れるから私は帰省しないんですけどね+4
-0
-
20. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:06
お雑煮
餅は買うほどは好きじゃないけど
1個くらいは食べたい+6
-0
-
21. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:19
餃子!お母さんの餃子美味しい♪+9
-0
-
22. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:47
>>12
茨城県の方にしかないもんね🦩+5
-4
-
23. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:56
実家が高知なので美味しい魚+8
-0
-
24. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:53
実家は田舎なんだけど、その郷土料理かな。
手間がかかるんだよね。+4
-0
-
25. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:58
母のご飯。美味しいけど洋食なのに味付け自己流で醤油味だったり、昔は嫌だったんだけど、離れてみると懐かしくて食べたくなる。+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/27(火) 13:10:49
キムチ鍋+0
-0
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 13:12:57
>>5
わっかるーw
シチュー、カレー、味噌汁とかさ
家庭や学校の給食や故祖父母んちなどのは本当に味が違って美味しさが異なるんだよね〜
バカ舌で濃いんじゃなくて
ところが彼氏んちで温め直して出してくれたカレーの味気なさたるや…あれ忘れないなー、どうやったらカレーここまでなんの味もしなく(まずく)なるんだろ
やはり何か人柄も含まれる気がします(彼の母は彼の正反対の性質)
人んちの料理に文句言うとかじゃなくてとにかく味って異なる
+4
-8
-
28. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:02
北海道なので、回転寿司とジンギスカン
お寿司屋さんの海鮮丼もいいなぁ+7
-0
-
29. 匿名 2022/12/27(火) 13:13:18
筑前煮+2
-0
-
30. 匿名 2022/12/27(火) 13:14:48
>>20
買ったより家庭でついた本格的な餅が美味しいわそりゃ
+0
-0
-
31. 匿名 2022/12/27(火) 13:18:12
天ぷら
母の作る天ぷら美味しいんだよね〜+8
-0
-
32. 匿名 2022/12/27(火) 13:18:13
>>12
地元の地方の遠出した海辺のちょっと小洒落た雰囲気の異空間のレストランのピラフのあの味も忘れられないな〜、またそのレストランが変わった雑貨が売ってあって楽しかった、ちょっと海外旅行したような気分
その場所にしかない味ってあるよねー+3
-0
-
33. 匿名 2022/12/27(火) 13:18:22
毎年恒例のおでん!
今年は遂に帰省出来なくなりそうなんだけどね...+1
-0
-
34. 匿名 2022/12/27(火) 13:19:28
お寿司。地元は海が近いのでめっちゃうまい。+1
-0
-
35. 匿名 2022/12/27(火) 13:26:00
母が作るモツ煮が大好きなのでリクエストしてます!+1
-0
-
36. 匿名 2022/12/27(火) 13:28:13
きりたんぽ+2
-0
-
37. 匿名 2022/12/27(火) 13:31:23
私も1人だから、毎回手抜きな鍋しか作らないから、すき焼きとかしゃぶしゃぶとかをお酒飲みながら食べたい!
、、、1人だと土鍋に缶チューハイだから余計に(苦笑)
後は出身が新潟だから、母が作ったのっぺも食べたい!+1
-0
-
38. 匿名 2022/12/27(火) 13:33:15
>>14
わかる。ご馳走とかじゃなくていいから、素朴な作ってくれたやつが嬉しかったりする。+2
-0
-
39. 匿名 2022/12/27(火) 13:33:33
お正月は牡蠣と牛タンの塩釜蒸しと蛤しんじょうと
栗きんとんと2日のお昼はお汁粉
帰る時に私が大好きな甘いかんぴょうと穴子が沢山入ったちらし寿司を持たせてくれる
婆ちゃんが全部作って待っててくれた
一昨年からグループホームに入居しちゃって寂しい
大晦日と3日に面会に行くけど
3日は自宅に帰る日なんで婆ちゃんより私の方が泣いてしまう
とはいえ毎月会ってるんだけどね
+1
-0
-
40. 匿名 2022/12/27(火) 13:37:58
>>36
秋田県民かな!きりたんぽ食べてみたい~+2
-0
-
41. 匿名 2022/12/27(火) 13:43:57
>>12
フラミンゴとかいる支店があるよね+5
-0
-
42. 匿名 2022/12/27(火) 13:46:41
手巻き寿司+1
-0
-
43. 匿名 2022/12/27(火) 13:50:46
>>41
フラミンゴがいるのがメヒコです+3
-0
-
44. 匿名 2022/12/27(火) 13:58:59
沖縄に帰省するので、年越し沖縄そば。
地元の沖縄そばでは珍しいモチモチ麺にこってりスープ、トロットロの軟骨ソーキを食べるんだ。
そして近くにあるジーマミー豆腐屋さんのモチモチプルプルのジーマミー豆腐をデザートで食べる!![帰省した時食べたいもの]()
+5
-0
-
45. 匿名 2022/12/27(火) 14:09:41
豚の角煮と煮物かな
母親が鹿児島だから、黒糖使った料理を作ってくれる。黒糖の甘さはやっばり違うんだよね。甘味が濃い?深い?ほんとに美味しい。+1
-0
-
46. 匿名 2022/12/27(火) 14:43:42
がめ煮
これ自分でも作ってみたけど、やっぱり実家で使ってる醤油とか食材、作り方で全然違ってた。+0
-0
-
47. 匿名 2022/12/27(火) 14:45:55
>>44
このお店はどこー?
ジーマーミ豆腐屋も教えてほしいー!+0
-0
-
48. 匿名 2022/12/27(火) 15:16:38
お雑煮。
数の子。+0
-0
-
49. 匿名 2022/12/27(火) 16:09:39
>>47
沖縄そばは浦添の仲間にある「てだこ」というお店です。
ジーマミー豆腐は沖縄そば屋さんから歩いて5分もしない所にあります。![帰省した時食べたいもの]()
+4
-0
-
50. 匿名 2022/12/27(火) 17:16:14
実母の変なおせち料理。
ハンバーグが入ってたり、やけにデカくてやわらかい黒豆、なま酢にきゅうり入ってたりするんだけど懐かし過ぎて泣けるほど食べたい。
+1
-0
-
51. 匿名 2022/12/27(火) 18:29:23
唐揚げ
ハンバーグ
オムライス
すき焼き
雑煮+2
-0
-
52. 匿名 2022/12/27(火) 19:38:55
>>12
福島にあるね!
宮城にフラミンゴ舘🦩と水族館があった頃かにピラフ良く食べた。
久しぶりに食べたくなった!
+1
-0
-
53. 匿名 2022/12/27(火) 20:26:05
>>1
きりたんぽー+0
-0
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 20:54:00
>>5
それはね、
具材を沢山使うほど
良いダシが出るからなのです😌✨
他にも炊き出しとかを書いてる方、
それもこの効果によって。
1人前、2人前の量では出てこない、
コク、旨さが格段にアップするのです🥰+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/28(水) 08:12:51
>>49
返信ありがとう〜!
こってりな沖縄そば食べてみたい!
田舎が好きで冒険しないんだけど、
今度行ったら食べてみるね!
ジーマーミもスーパーので満足してたから、
これも教えてくれてありがとう😊
行ける時あったら食べるね〜
帰省楽しんでね^^+0
-0
-
56. 匿名 2022/12/28(水) 11:53:03
お寿司
+1
-0
-
57. 匿名 2023/01/01(日) 00:35:20
義両親が釣った魚+0
-0
-
58. 匿名 2023/01/01(日) 13:53:34
お刺身
一人で食べるより二人で食べる方が美味しいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



