-
1. 匿名 2022/12/27(火) 11:25:48
訴状によると、女性は2019年7月、道の駅「小豆島ふるさと村」でヤギにつき飛ばされ、左脚の 靱帯 を断裂するなどした。女性側は、ヤギへの注意を呼びかける貼り紙はあったものの、事故現場からは見えにくく、「町の安全管理が不十分だった」と主張していた。+10
-61
-
2. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:32
放し飼いだったの?+104
-2
-
3. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:58
ふざけて山羊にちょっかい出してたとかじゃないの?+278
-27
-
4. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:01
めぇ〜〜🐑+30
-0
-
5. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:06
ヤギってそんな凶暴なん?+94
-1
-
6. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:13
柵の中にいたんじゃなくて?+10
-1
-
7. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:36
うちの近所にも前に開発中の土地にヤギが放牧されてた時期あったけど、その時は柵ごしだった
まさか放し飼いだったの??+29
-4
-
8. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:43
ヤギはどうなるんだろう…まさか🍖+7
-11
-
9. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:47
>>3
そこのとこ知りたいよね
山羊が突然襲いかかってきたなら問題だけど+193
-5
-
10. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:51
>>1
訴状によると、女性は2019年7月、道の駅「小豆島ふるさと村」でヤギにつき飛ばされ、左脚の 靱帯じんたい を断裂するなどした。女性側は、ヤギへの注意を呼びかける貼り紙はあったものの、事故現場からは見えにくく、「町の安全管理が不十分だった」と主張していた。
似たような全国の施設が貼り紙を鬼のようにたくさん貼っとくことになりそう+61
-0
-
11. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:57
ヤギは悪くない🐐+64
-22
-
12. 匿名 2022/12/27(火) 11:28:21
ヤギって結構怖いよね
餌あげられるところでにんじん持って近づいたら勢いすごくて怖かった!!+15
-12
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 11:28:31
300万めぇ~🐐+3
-0
-
14. 匿名 2022/12/27(火) 11:29:06
ヤギさんに罪はない+58
-13
-
15. 匿名 2022/12/27(火) 11:29:13
>>4
バーラムユー バーラムユー🐷+16
-0
-
16. 匿名 2022/12/27(火) 11:29:41
八木さんは 傷害罪で逮捕しましょう+3
-11
-
17. 匿名 2022/12/27(火) 11:29:42
優しそうな犬でも豹変することあるし
野生動物舐めたらアカン+89
-2
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 11:29:57
ヤギなんかに突き飛ばされるのに近づくなよ+3
-1
-
19. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:15
>>5
角がある動物は戦うために角があるから、煩悩には攻撃的かも?+52
-0
-
20. 匿名 2022/12/27(火) 11:31:19
>>9
ヤギに注意みたいな貼り紙はしてたらしいけど、見えにくい位置に貼っていたくらいの情報しか無い。+72
-1
-
21. 匿名 2022/12/27(火) 11:31:47
そもそも山羊は群れを守る、統率する意識が強くて
闘争心が強い+28
-1
-
22. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:04
>>19
鹿とかも立派なツノあるよね
ビニール袋食い破るのは見たことあるけど突進は見たことない
でも立派なツノでどすこーいされたら怖いや+5
-0
-
23. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:11
孫がヤギに突き飛ばされて助けようとして近づいてやられちゃったんだっけ
お孫さんが何か怒らせるような事をしたのかは判らないけど女性が近づいたときはヤギも興奮状態だった訳だ
まあ、ヤギは気性が荒いから最初から子供を近づけない方が良いよね+102
-1
-
24. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:31
>>15
羊たちに忠誠を 羊たちに愛を!(うろ覚え😅)+11
-1
-
25. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:52
>>4
絵文字がヒツジ!+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:05
私も近所のヤギにどつかれたことある+6
-0
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:10
やぎこわ。+5
-1
-
28. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:19
>>17
飼育されてるからといって人に友好的とは限らないし、不用意なことしたらいかんよね+27
-1
-
29. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:50
都内よりの県に住んでるけど、うちの近所で個人で飼ってる人いる……怖いな……+3
-6
-
30. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:53
志村動物園で白井一家の飼ってたヤギも凶暴だったもんね
私なら怖くて近寄れない+5
-0
-
31. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:11
>>15
1は名作中の名作+9
-0
-
32. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:31
ほんわかしたイメージの羊だって突進頭突きするし。
優しそうなイメージの動物が実は気が強い、凶暴というか野生的ってよくある。
イメージだけで動物に接するのはやめた方がいい。+12
-0
-
33. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:48
知識ない人もいる場所で飼育するんだから
管理する人間がしっかりダメでしょ
ヤギのために+7
-3
-
34. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:01
山羊と言えば「アルプスの少女ハイジ」を思い出す
山羊のお乳とか、それで作ったチーズとか+3
-0
-
35. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:32
『何もしてないのに』襲われたのかな?+0
-5
-
36. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:10
>>2
小豆島ふるさと村 ヤギ
で画像検索したら柵の中に居るヤギと紐で繋がれてるヤギが居たから放し飼いはしてないんじゃないかなー。+41
-0
-
37. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:33
てか普通近づく?想像力ないんだろうね+6
-8
-
38. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:36
どの動物も発情期や子育て中の雌は攻撃的になるよね。
ヤギの発情期がいつかは知らないけど。+1
-0
-
39. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:51
ヤギの肉って食べたことないけど、おいしいのかな🤔
食べたことある人いる?+1
-1
-
40. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:02
香水とか化粧品、ハンドクリームの匂いに反応したりするので、自分が飼っている訳じゃない動物と触れ合う時は、女性は気をつけた方がいいと思う。
猫にも香り系は嫌がられるんだよねえ。+8
-0
-
41. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:29
一時期はヤギ、雑草たべてくれるから空き地に繋いでるお店とかあったわ、それを外国の人が捕って食べちゃったみたいな事件もあったけど+4
-0
-
42. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:51
>>39
ヤギ汁とかあるよね+4
-0
-
43. 匿名 2022/12/27(火) 11:41:01
庭の除草用にレンタルしてたことあるけど、ヤギってなつっこくてフレンドリーだからすぐ親愛の頭突きをかましてくるんだよね…
私にも家族にもやってたしうちで飼ってる大型犬にもやってた
大きいヤギだとほんと危ないと思う+22
-0
-
44. 匿名 2022/12/27(火) 11:41:41
ちょっと賠償金求めすぎな気もしちゃうけど、本人は怖かっただろうね+3
-0
-
45. 匿名 2022/12/27(火) 11:42:07
>>8
🥛+6
-0
-
46. 匿名 2022/12/27(火) 11:42:17
東北の実家の敷地の一角でヤギ飼ってました
毎日エサあげてても触ろうとするとツノで頭突きしてくるし(それがヤギのスキンシップらしいけど)
本当に可愛いのは子山羊のうちだけ+7
-0
-
47. 匿名 2022/12/27(火) 11:43:05
>>15
ベイブかよ🤭+7
-0
-
48. 匿名 2022/12/27(火) 11:43:36
>>15
>>24
何のことかわからなくて検索したら動画出てきて見てきたよ
ベイブ今度見てみる!
+6
-0
-
49. 匿名 2022/12/27(火) 11:43:45
>>5
ヤギってすんごい頭突きしてくるらしいよ
父が田舎育ちでヤギ飼ってたらしいけど、子ヤギの時期も突進してくると言ってた
大きくなったら当然吹っ飛ばされるし、危険らしい+63
-0
-
50. 匿名 2022/12/27(火) 11:44:54
>>19
煩悩じゃなくて本能といいたいの?+7
-1
-
51. 匿名 2022/12/27(火) 11:44:57
知らない人は近寄っちゃうんだろうね
うちの田舎にたぬき出るけど、あんなの雑菌だらけなのに観光客で来た人はかわいいって寄っていくから怖すぎるもん
+5
-0
-
52. 匿名 2022/12/27(火) 11:45:08
そんなとこに行くからヤギに突撃くらうんだよ+2
-0
-
53. 匿名 2022/12/27(火) 11:45:45
ジャンプ力もすごいし怖いね+1
-1
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 11:46:16
山羊、馬は真後ろから近付いちゃ駄目って聞いた。
草食動物は視野が広いけど、真後ろは死角だからそこから来ると物凄くビビって
予期せぬ行動してお互いに危ないから、だって。+4
-0
-
55. 匿名 2022/12/27(火) 11:46:17
>>9
孫と散歩中、孫がヤギに突き飛ばされたので助けようとして角で投げ飛ばされたらしい
それ以外書いてなかったので子供が触ろうとした可能性もあるけど(人慣れしてて近寄って来るヤギもいるみたい)、そもそも触れる距離に大人のヤギがいるのは怖いかも
写真見る感じだと長めのロープつけてその辺にいたりするみたい+52
-1
-
56. 匿名 2022/12/27(火) 11:46:46
>>10
そもそもヤギに注意するってどうすればいいんだろう?
目をじっと見ないようにする(猿)、などの具体的な方策でもあるのかしら+3
-1
-
57. 匿名 2022/12/27(火) 11:47:32
高校の頃学校でヤギ育ててたけどちょっかい出さなければ凶暴ならないよ。
優しく声かけて扱えばならないと思う
色んなヤギもいるかもだけど…+2
-0
-
58. 匿名 2022/12/27(火) 11:47:46
動物には基本近付かない方がいいよ+4
-0
-
59. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:17
>>39
新婚旅行で行った石垣島でお昼に入ったお店で旦那がヤギ汁頼んだからお肉ひとかけら貰って食べたよ
私には臭みが強くて駄目だったけど旦那は平気で食べてた+3
-0
-
60. 匿名 2022/12/27(火) 11:51:08
>>9
530万円の損害賠償を求めて300万支払いだからそれなりに責任があると判断されたんじゃないの
確かこの事故のあと柵を設置したんだよ+63
-0
-
61. 匿名 2022/12/27(火) 11:51:56
基本大人しいけど、特性として自分の力を誇示したくて女性や子供に威嚇で頭突きすることがあるらしい
柵なしで放牧で起こったことなら被害に遭った女性に非はない+3
-0
-
62. 匿名 2022/12/27(火) 11:51:58
動物で客寄せするんだから飼う側が安全対策しっかりやらないと人間も動物も不幸になる
靭帯断裂は痛いね+3
-0
-
63. 匿名 2022/12/27(火) 11:52:45
>>5
凶暴かどうかは個体差あるけどコミュニケーションほぼ全部頭突きってことだけは共通
鳴き声でも主張してくることあるけど頭突きの方が圧倒的に多い
仲間への挨拶も餌欲しい時も触ってほしくない時も甘えたい時も頭突き+29
-0
-
64. 匿名 2022/12/27(火) 11:54:26
>>5
凶暴だよー
昔白鳥動物園で急に頭突きしてきて、ストッキングに穴空いた
子供も触れるようになってたけど、安全管理どうなってんだろ+18
-0
-
65. 匿名 2022/12/27(火) 11:54:40
小浜島だったか、原っぱにいた子ヤギでも首輪とリード付けてたよ
柵なしで放牧はダメだよ
起こるべくして起こったこと+1
-0
-
66. 匿名 2022/12/27(火) 11:55:54
小学校で買ってたヤギもしっかり綱と首輪付けてたというのに+1
-0
-
67. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:07
>>59
へぇ〜臭みが強いんですね…
結構 好き嫌いが分かれる味ってことかな+2
-0
-
68. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:23
>>8
まぁ普通に食べられてる勝ち組だからねぇ…+0
-0
-
69. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:57
>>63
コミュニケーションほぼ頭突きって笑ってしまった
体張ってるなぁヤギ+10
-0
-
70. 匿名 2022/12/27(火) 11:57:44
ヤギ肉は食べる勇気ないけど
ヤギのミルクのチーズはクセになる+2
-0
-
71. 匿名 2022/12/27(火) 11:57:45
近所の小さな動物園の触れるコーナーのヤギはみんな大人しいけど、飼い慣らされてるからかな。
備え付けのブラシ持ってくと、とかして〜って寄って来てスリスリしてとかして欲しいらしいあたりのお腹むけて来てめちゃくちゃ可愛い。コロナでかなり閉鎖してて久々に行ったら、人が来て嬉しそうにしてた+2
-0
-
72. 匿名 2022/12/27(火) 12:01:10
>>61
この女性は孫が突き飛ばされて助けようと近付いたところで被害にあったみたいだから威嚇だったのかも+2
-0
-
73. 匿名 2022/12/27(火) 12:05:27
でも動物園の触れ合いコーナーにはよくヤギいるよね+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/27(火) 12:05:29
>>1
関連トピック道の駅のヤギに襲われ大けが、損害賠償を求め提訴 香川県小豆島町girlschannel.net道の駅のヤギに襲われ大けが、損害賠償を求め提訴 香川県小豆島町訴状によると、女性は2019年7月25日、道の駅「小豆島ふるさと村」内の公園を孫と散策していた際、施設が飼育するヤギに孫が突き飛ばされたため、助けようと近づいたところ、女性もヤギの角で投げ飛ばされ、左前十字靱帯(じんたい)断裂などの大けがを負った。
+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/27(火) 12:11:16
>>68
勝ち組?
家畜の間違いかな?+1
-0
-
76. 匿名 2022/12/27(火) 12:12:02
>>1
>>2
>>9
道の駅のヤギに襲われ大けが、損害賠償を求め提訴 香川県小豆島町girlschannel.net道の駅のヤギに襲われ大けが、損害賠償を求め提訴 香川県小豆島町訴状によると、女性は2019年7月25日、道の駅「小豆島ふるさと村」内の公園を孫と散策していた際、施設が飼育するヤギに孫が突き飛ばされたため、助けようと近づいたところ、女性もヤギの角で投げ飛ば...
このトピのだよね。
襲ったヤギは繋がれてたのに‥‥。+52
-0
-
77. 匿名 2022/12/27(火) 12:18:18
>>76
なら孫がわーいって近づいた可能性あるよね
でヤギが驚いて反撃した
なんでも訴えたもん勝ち+61
-7
-
78. 匿名 2022/12/27(火) 12:20:12
慰謝料慰謝料すごいね
金額も大きいし+1
-0
-
79. 匿名 2022/12/27(火) 12:20:26
むしろ、ヤギって狂暴なイメージしかない+1
-0
-
80. 匿名 2022/12/27(火) 12:20:36
気にくわなかったんだろうね+0
-0
-
81. 匿名 2022/12/27(火) 12:22:58
>>50
本能選んだのに
何で煩悩なっとんねん笑
打ってたらトイレ行きたくなって
慌てて投稿した💦
+0
-0
-
82. 匿名 2022/12/27(火) 12:25:55
ハイジのユキちゃんのイメージで勝手にヤギは大人しいと思ってた+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/27(火) 12:26:01
>>79
幼い頃、ふれあい動物園にいたヤギが本当に怖かった。+4
-0
-
84. 匿名 2022/12/27(火) 12:30:07
>>76
穏やかな顔してる…
散歩中の犬でもそうだけど、子供ってさわりたいって近づいたりいじわるしたりする子も中にはいるから大人がしっかり見とかないとだよね…
子供が悪くてもどうしても動物が悪くなるし。+32
-5
-
85. 匿名 2022/12/27(火) 12:36:08
>>75
笑った。
そっか家畜か+0
-0
-
86. 匿名 2022/12/27(火) 12:43:06
山羊に何をしたの?+0
-0
-
87. 匿名 2022/12/27(火) 12:50:02
>>77
可能性だけでよくそんなこと書けるな
ここのヤギは人に慣れてて寄ってきたりもするみたいだよ
それで触ろうとしたら襲われたって可能性もあるじゃん+11
-9
-
88. 匿名 2022/12/27(火) 12:50:07
>>76
ちゃんと繋がれてたなら孫から近付いたんだね。びっくりしたんだろうな。ヤギは悪くない。不用意に触れる環境にしておくのは良くないけど。+41
-4
-
89. 匿名 2022/12/27(火) 12:55:33
ヤギって近くで見たことなかったんだけど、近所の飲食店で飼われてるの知らなくて何この柵?って近づいたらヌーーーって出てきてサタンかと思ったわ!!!思ったよりデカイ!怖い!!!
後日「ヤギがいます、危険ですので近づかないでください」って看板が立ってた
+1
-0
-
90. 匿名 2022/12/27(火) 12:57:49
>>1
ヤギは相手が攻撃したりしなければ、大人しいよ?
ヤギに何かイタズラしたんじゃないの?+2
-1
-
91. 匿名 2022/12/27(火) 12:59:35
>>77
>>1
その女、日本人じゃない奴なんじゃないの?
47歳に孫?!よくわからないわ
+7
-15
-
92. 匿名 2022/12/27(火) 13:06:27
自分が幼児の頃にヤギに手を噛まれたことがあるらしいんだけど
母がその直前の写真を見ながら「あなたこんなに草を短く持つから手ごと食べられちゃったのよ〜!アッハッハ〜!」って笑われたなw+1
-1
-
93. 匿名 2022/12/27(火) 13:08:06
>>55
孫をヤギに近付けたのかな?+8
-0
-
94. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:19
>>55
孫をどついたのは何故なのか、それが問題+1
-4
-
95. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:23
動物園で山羊見た事ないの?餌見せると近付いてくるけど、あまり触ることはしないよ。動物だって触られたくないときだってあるよ。ちゃんと考えて行動しないとね。+1
-0
-
96. 匿名 2022/12/27(火) 13:15:22
>>77
裁判して300万支払いで和解してるのに、事情を全く知らない第三者が何で憶測でそういう事書いちゃうの?
そのうちあなたも裁判沙汰になるよ?
+12
-2
-
97. 匿名 2022/12/27(火) 13:19:49
>>5
わたしは山羊座ですが
そのようです(適当)+3
-0
-
98. 匿名 2022/12/27(火) 13:42:26
>>5
うちの息子、何度注意しても聞かずにヤギにしつこくちょっかい出して頭突きされて転ばされてたよ。ヒモで繋がれてただけのやつ。
すぐに引き離したから怪我は無かったけど、温厚そうだけど怒るとやっぱり怖いと思う。
うちの場合は息子が悪いのでヤギに謝って息子を叱りました🐐+15
-2
-
99. 匿名 2022/12/27(火) 13:42:34
>>3
えっ?ヤギの動画とか見た事ない?
何もしてない人に遠くから突進して来たり、背中向けた途端に思いっきりどついて来たり、結構タチの悪い動物だと思ってたけど…+24
-0
-
100. 匿名 2022/12/27(火) 14:45:00
>>39
マトンとちょっと似てる
私はヤギ刺が大好きです+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/27(火) 14:46:58
>>55
突き飛ばされる距離に入ったら危ないね
犬でもなんでも+3
-0
-
102. 匿名 2022/12/27(火) 15:53:17
>>12
私も動物園のヤギにエサを
あげようとして追い回された
事が有ります
怖かったです
+1
-0
-
103. 匿名 2022/12/27(火) 16:24:02
>>73
雌ヤギか人馴れしてる大人しい個体か去勢してるか年寄りのヤギなのかも。
動物園の人もヤギの性格を選んで出してるのかも。
血気盛んなオスや悪戯盛りの仔ヤギは出さないと思う。
ペンギンショーのペンギンも怖がりの子は出さないって飼育員さんが言ってた。
物怖じしない子を出すって。
自分より大きな動物(人間)が沢山いたらペンギン・動物も怖いだろう。+1
-0
-
104. 匿名 2022/12/27(火) 16:26:10
>>5
私もどっかの観光地で飼われて繋がれてるヤギいて大人しくて穏やかでさわれますよーって言われてちらっと触ってみたら頭突きされて尻餅ついたよー。しかも執拗に追いかけて頭突きしてきて角は痛いし怖過ぎた。飼い主はあれー?ご機嫌斜めだったかなー?みたいな反応だったけど。それ以来繋がれてたとしてもヤギとは一定の距離を必ず保つようにしてる。+1
-0
-
105. 匿名 2022/12/27(火) 17:02:07
>>15
羊とちごた?+0
-0
-
106. 匿名 2022/12/27(火) 17:02:27
>>23
そもそも孫をヤギに近づかせちゃだめだよね。+5
-1
-
107. 匿名 2022/12/27(火) 17:13:13
>>96
あら欧米でも意味わからない言いがかりで勝訴してるの沢山あるよね?知らないのかな?+3
-2
-
108. 匿名 2022/12/27(火) 19:58:46
女性がわざとちょっかい出したんじゃないの。ヤギは悪くない+0
-0
-
109. 匿名 2022/12/27(火) 22:22:39
>>5
ヤギじゃないけど、私、羊に襲われたことがある。海外でだけど、道に突然大きな羊が現れて、たくさん人がいるのになぜか私にロックオンして何度も突進してきて本当に怖かった。(私は何もしてません) そこにいたおじさんに停めてあったバスに乗るように言われて、難を逃れた。 だからきっとヤギも攻撃的になることがあるんだと思う。+2
-0
-
110. 匿名 2022/12/28(水) 00:25:32
犬や猫、奈良のシカも結構怖いから、はじめて近づくなら細心の注意が必要だと思う。+0
-0
-
111. 匿名 2022/12/28(水) 00:51:03
>>107
欧米の裁判とこの件と何か関係ありますか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
香川県小豆島町の道の駅で飼育されていたヤギに襲われ、重傷を負った同県内の女性(47)が、施設側の安全対策が不十分だったとして、管理する町に慰謝料など約530万円の損害賠償を求めた訴訟は、地裁で和解が成立した。町が女性に300万円を支払う内容で、23日付。