ガールズちゃんねる

「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは

238コメント2023/01/06(金) 23:42

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 22:51:52 

    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    2018年にバーチャルシンガーのキャラクター・初音ミクと結婚式を挙げた近藤顕彦さんと、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』の少女キャラクター・レムに恋をし、結婚を真剣に夢見るレムニアさんが対談。中編では、2次元キャラクターとの結婚や交際を打ち明けたときの友人や上司の反応、さらにはキャラとの生活の苦労話を語ってもらった。


    私は結婚式直前の2018年夏に取材を受けて、その記事が「Yahoo!ニュース」のトップに載ったんです。それで職場に2次元キャラクターと結婚することが知れ渡ったんですね。

    すると当時務めていた中学校の校長室に呼び出され、校長と教頭から「これからは取材を受けるのはやめてください」と圧力をかけられました。

    ――取材NGの理由とは何だったのですか?

    近藤 校長から「迷惑だ」とはっきりと言われました。私はもちろん「プライベートなことです。業務と関係ないので、そんな業務命令は受けられません」とはっきりとお断りしました。今では校長の言葉を突っぱねてよかったなと思っていますが、当時は学校にいづらかったです。

    (中略)

    小学校に比べて中学校はすごく保守的で、他と違うことをやっていると目をつけられます。ただ、生徒たちは理解がありますよ。結婚について生徒たちから「おめでとう!」と何十人にも声かけられました。そこはジェネレーションギャップを感じます。

    ・・・ちなみに元記事は同じことを夢見るレムニアさんという方との対談です。謎の会話が繰り広げられています。

    +12

    -198

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 22:52:39 

    武田イク

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 22:52:42 

    ミクは結婚したがってるの?

    +665

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 22:52:43 

    犬と猫のぬいぐるみ同士の結婚式、式場で挙げた人もいたからなんとも言えぬ

    +170

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 22:52:53 

    怖い

    +151

    -6

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:03 

    公私混同するな

    +157

    -5

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:11 

    >>1
    中学生優しいな(笑)

    +239

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:11 

    別に誰にも迷惑かけてないやん
    好きにしたらよろしい

    +47

    -74

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:12 

    担任だったら嫌

    +320

    -10

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:30 

    教師でオープンにするってすげえな

    +172

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:33 

    普通の企業じゃなくて
    多感な時期の子供を預かる中学校だからこその反応だろうなと思う

    +388

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:36 

    科学の限界を超えて私は来たんだよ

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:41 

    >>3
    それが気になった。一方的に結婚させられてるんじゃないか

    +527

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:43 

    >>3
    コラッ
    シー🤫!

    +148

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:49 

    結婚出来るの?

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:50 

    そりゃ迷惑だよ
    被害者ヅラまでして更に迷惑

    +218

    -13

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:55 

    きもっ

    +42

    -10

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:57 

    みんなのミクを独占できるわけない

    +182

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 22:53:59 

    変態

    +40

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:35 

    教師としての威厳を保てるの?

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:36 

    さぞかし変わり者なんじゃろな

    +163

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:43 

    >>3
    絶対イヤでしょ

    +181

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:48 

    >>6
    なんの【公私】が【混同】してるの?w

    言葉の意味、理解して使ってる?w

    +38

    -31

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:50 

    「おめでとう」と声をかけた生徒も理解があって祝福しているのではなく、おもしろがっているのでは?

    +382

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:54 

    普通に会社で仕事できてればいいじゃん
    職場の人間も面倒くさいね
    ちょっとでも違う人間は仲間ハズレにしたり虐めたり遠ざけたりする
    島国日本人の悪いところだよ

    +11

    -43

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 22:54:59 

    取材が迷惑だって言われるのは当たり前でしょ
    ジェネレーションギャップとか関係ない

    +232

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:04 

    >>13
    この人が好きになったのが初音ミクだから良かったけど
    生身のアイドルだったらと思うとちょっと怖いね

    +185

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:11 

    初音ミクの年齢16歳
    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:18 

    こりゃ少子化になる訳だ。早く日本から逃げた方がよさそうだね

    +1

    -24

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:26 

    >>1
    いつも被害者面だね〜この人

    こないだもディズニーにこの等身大フィギュア持ち込もうとして断られて逆ギレ悲劇のヒロインしてたよね?

    +231

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:37 

    >ミクさんのことを好きになった2008年5月。結婚式を挙げようと思ったのが、その10年後の2018年です。10年間ずっとミクさんを好きでい続けられたという自分に対して自信がついたので結婚式を挙げたわけです。

    うん…。うん…?

    +180

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 22:55:52 

    >>3
    初音ミク「迷惑だ」

    +254

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:01 

    >>1
    10年後も初音ミクを同じように愛しているなら大したもん

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:09 

    MMD R18 Sexy Bikini Sour Miku Conqueror - YouTube
    MMD R18 Sexy Bikini Sour Miku Conqueror - YouTubem.youtube.com

    If you love this video, you can get NAKED 4K 60FPS High-Quality Videos without my logo on: https://www.patreon.com/yapi/With more supports, I will create vid...">

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:09 

    >>3 まあ現実の女と結婚は考えてないだろうけど、自己中で妄想癖があるって事故物件だよね。

    +234

    -4

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:09 

    >>1
    LGBTのカミングアウトとかなら絶賛されたのに。同じ少数派でも扱い変わるよね

    +5

    -18

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:13 

    有名人になっちゃったもんね

    +53

    -33

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:39 

    えっちは~?
    どうやってするの~?

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:41 

    まあ家でDVやってる教師とかじゃあどうなのって話になってくるのでは
    浮気してる教師
    性犯罪した教師の再雇用とか人権無視の経歴を雇うのだから
    別に推しとの結婚は問題ない気がするね
    ただ取材に出まくるのはどうなのかって話なのかな

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:45 

    >>3
    初音ミク&レム「私たちの人権」

    +188

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:54 

    >>1
    先生なの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:56 

    この人はもう取り上げてほしくない。

    +111

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:14 

    この等身大初音ミクは売ってるの?この人の特注品?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:19 

    結婚するのは勝手だけど、顔や名前を出して取材を受けるのは話が違うでしょうよ

    +144

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:43 

    まぁ、一般的にはなかなか理解してもらえないでしょうね。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:47 

    私もボカロにハマってたときあったけどこの人すごいな
    一途やん。大事にしてなぁ

    +8

    -20

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:57 

    >>8
    異質なものを攻撃しちゃう人類の性質にいちゃもんつけるのはナンセンス

    +8

    -26

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 22:59:33 

    なんとなく人間の女性に性欲も何も湧かないのはアセクシャル的な人なのかもしれんね

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 22:59:40 

    いや校長もそりゃ注意ぐらいするでしょ…。悪目立ちやん。なぜそれを圧力と捉えるんだ。

    +211

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 22:59:43 

    こういうのってミクの作者に権利はないの?
    自分が作ったキャラと結婚されて旦那名乗られたら私…私…

    +157

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 22:59:51 

    >>28
    婚姻年齢が引き上げられた後だったらこの人は一生初音ミクとは結婚できなかったのか

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 23:00:22 

    >>35 ストーカーみたいに一方的だよね

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 23:00:22 

    中学生の頃アニメ好きな先生がイジられて学校辞めてしまった、悲しかったな。一昔前までオタク=キモいだったけど今はそうじゃないもんね。まあ一部の人は嫌だろうけどさ

    +10

    -9

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 23:00:22 

    >>8
    ディズニーで迷惑かけてたな…

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 23:00:30 

    >>24
    私も冷やかされてるんだろうなあと思った

    +111

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 23:01:12 

    >>30
    え、他にも騒ぎ起こしてるの?

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 23:01:26 

    ミクさんって著作権あるんじゃないの?
    フリーミクなら問題ないのかもだけど…

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 23:01:50 

    たまにこういうクレイジーな人いてもいいと思うけど身内から出たら閉じ込めるか追放する

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 23:02:30 

    ミクが実在したとして、彼女が選ぶのは竹内涼真とか佐藤健とかでしょw

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 23:02:57 

    >>40
    特にレムなんて好きな人いるのにね

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 23:03:16 

    >>47
    人間って馬鹿よね〜

    愛の形なんて人それぞれじゃんね
    2次元だろうがなんだろうが愛が芽生えてて、本人がそれで幸福を感じているなら、他者があーだこーだ吐かすのはお門違い

    私もバンドやってた時は愛用のベースが彼氏だった時期あったし

    +5

    -32

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 23:03:20 

    >>1
    初音ミクって中卒で専業主婦だったんだねぇ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 23:04:08 

    生身の女と違ってわがまま言ったりヒス起こしたりしないもんね、、、

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 23:04:45 

    読売新聞のシングルスタイルのインタビュー受けてた人かな?
    結構メディアにでてるよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 23:05:38 

    やっぱり最近の若い子は違うね
    バカにしないで祝福してくれるなんて優しい子供たちに涙

    +5

    -30

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 23:06:00 

    何が苦悩だよ
    自己中なやつだな

    +42

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 23:06:14 

    >>3
    ミクは皆の心の中にそれぞれのミクがいるんじゃない?知らんけど

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 23:06:17 

    初音ミクが好きな他の男はこれについてどう思ってるんだろ

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 23:06:40 

    >>26
    責任ある立場の校長は頭かたい、おめでとーを言う生徒は理解ある。って考えてるけど
    これジェネレーションギャップじゃなくて立場の違いからくる反応だよね

    +162

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 23:06:55 

    >>13
    もし他にも「俺は初音ミクと結婚した」と主張する男性が現れたらどーすんの?
    その人と裁判すんの?ww
    それともミクを民事で訴える?

    「本気の人」でも「趣味の想像の自由を実社会に持ち込む人」のどっちでも不適合じゃんwww

    +171

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 23:08:13 

    >>41
    記事に事務員って書いてるよ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 23:09:14 

    >>1
    まぁ、中国では死人同士で結婚させる風習があるらしいし
    世界は広いわな。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 23:09:16 

    >>1
    てことは、初音ミクって人妻なん。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 23:09:19 

    こういう人ってなぜ自分の行動は普通だと言い張るんだろうね。明らかに特殊なんだから特殊でいいじゃないか。初音ミクと一緒にいたいなら結婚しなくてもべつに一緒にいられるでしょ。他の人と同じ権利をそこまでして勝ち取りたい意思はなんなんだろう。

    +108

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 23:09:22 

    髪が水色のアニメキャラはみんなおとなしくおしとやか

    +0

    -9

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 23:09:25 

    >>7
    ただ優しいってより時代だよね。多様性を求められる昨今、若者は時代の前屈者であり理解者である。

    仮にさ、VRやAR技術がこのまま発達していったら、人格を持った様なキャラとバーチャル空間で過ごすような結婚の形ができるかも知れない。

    ロボット、アンドロイド技術が発展して、その個体に愛が芽生える時代が来るかも知れない。

    +14

    -9

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 23:10:33 

    >>28
    初音ミクのご両親?生みの親?は承諾したのかしら

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 23:10:38 

    初音ミクと結婚???

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 23:11:15 

    >>9
    教員じゃないよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 23:11:15 

    >>25
    これって変態性癖みたいなもんでしょ?
    別に性犯罪犯さないなら誰がどんな性癖持ってても構わんし、結婚式も好きにしたらいいさ。
    でも教壇に立つ人間が変態性癖を世間に向かってベラベラ話すのはモラルとしてどうなのよ。SMマニアの教師が「ムチで叩かれるのが本当に好きなんだー!」って生徒が目にすら場所で取材受けてたら、やめてくれよってなるやん?
    校長も初音ミク捨てろって言ってんじゃなくて、取材を受けるなって言ってるんじゃん。何が嫌なんだよ変態キモいわー。

    +116

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 23:12:00 

    >>75
    ハートキャッチプリキュアのえりか!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 23:12:19 

    現実の女はめんどくさいからな(´·ω·`)

    +5

    -11

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 23:13:36 

    初音ミクって有名でファンもいるのに下手したら営業妨害じゃん、なんかいろいろ酷いね。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 23:13:53 

    >>75
    髪が黄色だと活発で元気キャラ
    髪色で意図してるのかな

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 23:15:06 

    >>31
    ちょっと思い込み激しそうだし、保護者は嫌だよね。もし保護者から相談があって、その対応をするのも他の先生たちだし普通に迷惑だと思う

    +82

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 23:15:46 

    小鳥遊六花
    チノちゃん
    セーラーマーキュリー

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 23:15:51 

    勝手に結婚できるの?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 23:16:35 

    初音ミクと結婚したなら苗字を初音に変更したらいいのに。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/26(月) 23:17:38 

    >>76
    先駆者って書きたかったのかな?

    若者は無責任に面白がってるだけじゃない?この若者が大人になっても管理職になったら校長と同じことを言うよ
    立場の違いだと思う

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2022/12/26(月) 23:17:38 

    例えば初音ミクと他の誰かがえっちしたりデートしたりする同人なりなんなりをこの人に見せたらその誰か及び初音ミクは不倫で賠償金取られたりするの?笑

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/26(月) 23:18:07 

    >>65
    あいつの記事見た?
    見た見たー!ウケるマジ変態じゃんw
    やっぱ初音ミクの人形とヤッてんのかな?ww
    キーッショ!…あ、あいつ来た!お前お祝い言えよw
    いやキモいってw言うなら一緒に言おうよ


    「「おめでとうございまーす!」」

    +88

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/26(月) 23:18:15 

    こういう結婚の形増えそう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/26(月) 23:18:38 

    >>42
    ドールオタでボカロオタだけど、一緒にされたくないので本当にやめていただきたい

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/26(月) 23:20:14 

    >>89
    校長からしてみたら結婚おめでとうとはならないよ
    趣味の範囲でやってくれって感じ
    結婚公言とかすごい

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/26(月) 23:20:31 

    >>30
    初音ミクはディズニー好きって設定無いんだからあんな混雑した場所に連れて行くの可哀想だよね

    +118

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/26(月) 23:21:07 

    >>27
    なんか実際にあったような…
    勝手に婚姻届出されてたアイドル

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/26(月) 23:21:13 

    私も2次元の推しと結婚します

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/26(月) 23:21:24 

    >>90
    ミクはみんなのものだから、好きにえっちしたりデートしたり、同人でエロを

    描いてもいい🫠

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2022/12/26(月) 23:23:55 

    >>90
    もしかして同人誌即売会行って片っ端から請求したお金で等身大ミクさん作成したのかな?

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/26(月) 23:24:37 

    お前らだって!😾

    二次元の男でオ⃝ナってたり!1回もしたことないのか!

    あんまり否定するとブーメランだぞ!

    +8

    -21

  • 101. 匿名 2022/12/26(月) 23:24:45 

    >>77
    結婚反対なら彼とミクの結婚が話題になってた頃にでもクリプトンさん側が、結婚反対声明なり、自社に断りなく勝手にミクと結婚するな訴訟でもしてるっしょ

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/26(月) 23:25:21 

    >>35
    ミクと結婚したらどうなるのかな〜うふふ…とか妄想だけならそんなにだけど。
    「俺は初音ミクと結婚した!」とか、職場の人にも「これはプライベートなことなので!」とか言い出すとなると、現実と妄想の区別が付かなくなってる危ない人って感じがする。

    +128

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/26(月) 23:25:50 

    >>5
    女でもいる
    2次元の男と結婚した女
    男も女も似たような人はいる

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/26(月) 23:26:43 

    >>96
    アイドルではないけどキンコン西野?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/26(月) 23:26:43 

    ミクの親に挨拶した…のか…?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/26(月) 23:26:43 

    >>1
    学生と接しない仕事なら別にいいと思うけど、初音ミク16才で学生服とか着せて楽しんでる人がいる学校に、自分の子供を通わせてる親は嫌でしょ…

    +67

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/26(月) 23:28:41 

    >>72
    ほんと世界って広いよね
    動物と結婚したり建造物と結婚したり、予想外のものと結婚する人々がいて驚かされるもん

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/26(月) 23:29:03 

    幸せそう。お幸せにー

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/26(月) 23:29:15 

    苗字変更して無いんだからお遊びでしか無いんだね

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/26(月) 23:32:07 

    >>70
    そういう人達って、“自分の嫁の初音ミク”とその他の初音ミクで分けて考えてるらしいよ。
    だから他に「俺は初音ミクと結婚した!」って言う人が現れても、「おめでとう。そちらの初音ミクさんとどうぞお幸せに。」って感覚らしい。

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/26(月) 23:35:53 

    >>31
    言い方悪いけど相手が実在しない二次元の存在で良かったね…
    そんな理由で結婚迫られたらたまったものじゃないだろうに。

    +67

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/26(月) 23:37:23 

    >>70
    ミクとかのボカロソフトってシリアルナンバーがついてて基本1つのソフトでパソコン1台しか使えない。だから我が家のミクって分けて考えるみたい。ボカロは好きだけど、その考え方は人身売買みたいで私は嫌だけどね。

    +48

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/26(月) 23:42:38 

    >>31
    結婚式って招待客無しに単独でやったとしても、式場でやったって事よね…?式場側よく受け入れたなと思う。打ち合わせも人形持ってくるんでしょ…?自分がプランナーだったら地獄だわ。

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/26(月) 23:44:06 

    >>102
    そりゃ保護者も心配になるわ。。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/26(月) 23:47:39 

    >>113
    嫁が動かないからラクじゃん😸 文句も言わないし

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2022/12/26(月) 23:49:14 

    これは一種の承認欲求だと思うわ。結婚してなかったらこんな風に取材受けたりしないし。
    言ってることはただのキャラが好きなオタクだもの。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/26(月) 23:49:48 

    勝手に初音ミクを既婚者にしていいの?
    他のファンはどう思ってるの?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/26(月) 23:49:56 

    >>3
    一応ミクって16歳設定だから今の時代では結婚無理だよね

    +98

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/26(月) 23:51:34 

    >>1
    うそ 大げさ まぎらわしい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/26(月) 23:51:46 

    ドールとかグッズが無いようなめちゃくちゃマニアックなキャラに恋をしていたら辛いよね。
    まだ初音ミクで良かったと言えば良かった。
    こういう場合不倫はどこからなんだろうな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/26(月) 23:53:15 

    自分の推しにこの手の悪目立ちするタイプの人がいたらと考えるとものすごく嫌だな
    普通の初音ミク推しの人たち嫌だろうなぁ

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/26(月) 23:54:29 

    >>7
    えー
    単純に馬鹿にして言ってるんだと思ったわ
    おめでとうwwwwって。
    それを真に受けちゃったんだと思った笑

    +135

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/26(月) 23:55:58 

    男性アイドルとか女性アイドルに恋というか、入れ込んでるのと

    「キモさ」は同じようなものだろ?😶

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2022/12/26(月) 23:56:43 

    >>37
    幸せそう💗

    +15

    -18

  • 125. 匿名 2022/12/26(月) 23:56:48 

    >>9
    子供の担任だったら嫌、と思う親が多いだろうね。そら学校だって迷惑だろうね。ロリコンを連想させるし

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/26(月) 23:57:31 

    >>38
    ラブドールなんかな

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/26(月) 23:57:45 

    ラブドールをあっちこっち持ち歩くのは迷惑だと思うわ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/26(月) 23:59:13 

    まあ結婚したいならしててどうぞというかそれこそ他人様の嗜好なので口出しはしないけど、疑問がある

    結婚て、そのドール個体としてるの?ミクやらレムやらの概念と結婚してるの?

    概念と結婚してるならみんなのミクさんを何勝手に人妻にしとんねんレムの恋愛感情は無視か!ってなるし
    ドール個体とならギリその問題には目をつむれるけど、ドールの素材は経年劣化するよね?
    固くなったりベタついたり黄変したり…
    その時にパーツは交換するの?でもパーツ交換を続けて状態の良さを保つ事考えると、いずれはテセウスの船みたいなパラドックスに陥らないか?

    って思いました。
    まあ人間みたいに劣化して老けていく様も愛し続けていくっていう選択肢もあると思うけど

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/27(火) 00:00:23 

    >>37
    これ自宅?なんか病室みたいだな

    +87

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/27(火) 00:00:31 

    なんで初音ミクファンは頭おかしい人が多いの?
    新幹線の名前で騒動起こしてたし

    +6

    -5

  • 131. 匿名 2022/12/27(火) 00:03:35 

    >>60
    それ。そのへん誰か突っ込んでみてほしい

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/27(火) 00:05:08 

    とりあえずこの人は生徒に手を出して不祥事を起こすようなことはなさそうだね。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/27(火) 00:05:37 

    >>115
    いや、こういう人ほど色々イチャモンつけたりこだわりがあって面倒だと思う…
    変わった感覚の持ち主だから普通の人を相手するより気が滅入りそう。

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/27(火) 00:06:13 

    >>106
    すっごい嫌
    リアルなら16歳って結婚できない年齢だし、犯罪じゃん
    これも多様性で済まされるのか・・恐ろしい世の中だ

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/27(火) 00:10:33 

    ミクさんのコーヒーとかいれてたけど、自分で飲むのかな?食事も作るんだろうか。捨てながら虚しい気持ちにならないのかな?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/27(火) 00:11:49 

    なんでこういうヲタ男って「俺は受け入れられて当然!」て主張するの?
    本当に気持ち悪い
    アニメキャラと結婚したって主張する人とか普通にどこかおかしいと思うわ
    校長の言ってることの方がまとも

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2022/12/27(火) 00:14:05 

    >>80
    この人は事務員だから教壇には立たないよ。
    ただ、ひっそりやった方が良いのは同じくそう思う。

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/27(火) 00:14:53 

    VOCALOID界隈って、ファンが後からキャラクターに肉付けしていったところがあるよね
    ミクさんならネギとか
    だからある程度ファンの自律とか、ファンの矜持みたいなのが効いてたはずなのに
    こうやって勝手にミクに既婚者属性とかつけられて迷惑ではないのかね

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/27(火) 00:15:27 

    妻をセーラー服着せて外に出すなよ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:35 

    >>64
    多分こういうメディアに出ることで、
    我こそがミクと結婚した(ミクの伴侶である)事を認知、
    公認してもらいたい承認欲求の表れなんじゃないのかなと思ってる

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:36 

    >>91
    めっちゃ想像できるw

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/27(火) 00:23:02 

    >>76
    もう来てるよね
    pepperくんとかaiboとかを「家族の一員」と言い張る人や
    愛玩ロボのラボットを我が子のように愛おしむ人

    問題はこの人は「結婚しました!」って一方的に言うし、自作でもないキャラだし、ついでに職場とかも巻き込んで迷惑かけてるんでしょる
    フツーに無理なタイプでは

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/27(火) 00:24:23 

    >2次元キャラを堂々と愛せる社会に

    ――最近では結婚という形式にこだわらない人も増えています。なぜ近藤さんは2次元キャラクターとの結婚式を挙げようと思ったのですか?

    近藤 結婚式はひとつの実験でした。式を挙げたとき、私にはふたつの目的があったんです。ひとつはミクさんに対して永遠の愛を誓うこと。

    もうひとつは、世の中には私のように2次元キャラクターと結婚したいという気持ちを抱えてながら生きている人がきっといるはずなので、そんな人たちの背中を押せればいいな、ということです。その目的はある程度、果たせたかなと思います。

    「近藤さんのおかげで結婚式を挙げる決意ができました」と言ってくれる人もいますし、レムニアさんのような方も出てきてくれました。

    2次元キャラクターが好きだと言えない、結婚したくてもできない、というのはいい社会だとは思えません。やりたいことはやるべきだし、言いたいことは言うべきなんです。

    レムニア 自分は3次元には興味がないし、レムが理想の女性なんです。だから本気で結婚したい。ただそれだけなのですが、その道のりは簡単じゃないですね。結婚式、指輪、洋服……近藤さんとお話して、結婚にはお金が必要なんだと改めてわかりました。

    これからも頑張って仕事をしますが、宝くじでも当たってくれないかな(笑)。とりあえず年末ジャンボを当てたい!

    ◆ ◆ ◆

    恋愛や結婚のカタチについて多様性の時代といわれる現代。
    生涯の伴侶として2次元キャラクターを選ぶ人が今後さらに増えていくかもしれない状況を、あなたはどう感じるだろうか。

    終わり


    ええハナシや😿
    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは

    +5

    -25

  • 144. 匿名 2022/12/27(火) 00:32:25 

    >>13
    それを考えるとレムと結婚しようとしてる人なんかは
    完全にレム本人の気持ち無視してるよね
    ミクさんみたいにアイドルでもなく、
    普通に主人公(スバル)に片思いしてるキャラなんでしょう?

    +73

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/27(火) 00:36:13 

    >>30
    この人活動家だよね政治家とつるんでるし
    敵がいた方が都合良いんだろうなって

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/27(火) 00:40:20 

    >>3
    ミクさんは仕事に支障が出るから苗字変更出来ないよね

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/27(火) 00:40:55 

    >>37
    リアル星野源っていう見た目してるわ

    +73

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/27(火) 00:47:16 

    >>50
    YAMAHAが潰そうと思えば潰せるはずだけどこの人を規制したら一律でボカロの規約を改定して無限に取り締まりをしなきゃならないし創作の幅を狭めてユーザー離れを起こしそうだから出来ないんじゃないかな
    初音ミクとほのぼの新婚生活を送る表現の同人誌とかボカロに伴侶役をさせる歌詞のラブソングもダメになっちゃう可能性ある

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/27(火) 00:47:55 

    >>30
    これだね。このおじさんもLGBT活動家みたいなもんだね

    https://twitter.com/takigare3/status/1572184512381190144?s=46&t=9SI_knEHRRct07g-AQsQcA

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/27(火) 00:51:59 

    >>37
    これって何ミク? 髪の色こんなんじゃないよね。
    自分好きなミクの髪は緑系の色なんだけど。

    +14

    -5

  • 151. 匿名 2022/12/27(火) 00:55:56 

    これ、結婚してないよ?
    妄想をだだもれさせてる「あたおか」2人だよね

    なんでも自由だ〜!って言っちゃえば勝ちじゃないんだよな。

    校長が正しい

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/27(火) 01:02:23 

    ガルちゃんでもトピ立ってたような記憶あるけど、この人みたいな感じで女性でコナンの安室さんと結婚した人いたよね。
    ミニ丈のウェディングドレス?ドレスのスリット?忘れたけど太ももに拳銃装着したウェディングフォトをネットニュースの取材に提供してたような。
    その人も、異性愛、同性愛みたいに二次元キャラが好きの対象の人は多いから活動していく!って勢いあったけどわりとすぐにTwitter鍵垢にしてたw
    このミクの人もだけどちょっとアメリカのポリコレ?みたいなのを感じる

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/27(火) 01:04:04 

    >>151
    SNSの名前ですら近藤顕彦のままだからふざけてやってるだけだよ。本当に好きならツイッターぐらいは名前を初音顕彦に変更してるよ。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2022/12/27(火) 01:27:35 

    >>143
    二次元キャラと結婚した人にそのキャラのエロ同人誌見せるの趣味になりそう

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/27(火) 01:31:00 

    >>98
    それ結婚した意味ある?笑
    じゃあその同人誌の中でエムバペに夢中でエムバペと結ばれる為に夫と離婚する内容の同人誌書いてもいいの?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/27(火) 01:43:13 

    >>30
    等身大はダメだけど小さいのはOKって言ってくれたのにね

    +57

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/27(火) 01:52:05 

    >>143
    レム、「レムは、スバルくんを愛しています。スバルくんがいいんです。スバルくんじゃなきゃ、嫌なんです」って言ってるのに…

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/27(火) 02:16:04 

    人形とかと結婚した女性の話のときはがるちゃん結構賛同ムードだったのに男性だとこんなに反応違うのか

    +9

    -6

  • 159. 匿名 2022/12/27(火) 02:30:34 

    >>118
    中年おじさんと結婚させられる16歳…

    +61

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/27(火) 02:51:03 

    >>1
    親としてはもし娘の担任だったら
    もしやロリコンでは?と思っちゃうのは仕方ないよ。
    尋常でないもの。結婚式もした人だよね?
    保護者から苦情きたんじゃない?
    学校側としては当たり前の反応ですね。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/27(火) 02:58:31 

    >>13
    違うでしょ
    この人が個人的に初音ミクと結婚しただけで、初音ミクが結婚させられたわけでも何でも無い

    +1

    -15

  • 162. 匿名 2022/12/27(火) 03:00:22 

    >>157
    レムそのものじゃなくてレムの偏在するイデアみたいなもんだからええねん
    俺の嫁文化通った事無いんか

    +5

    -9

  • 163. 匿名 2022/12/27(火) 03:02:04 

    >>30
    残念って言ってただけで逆ギレって感じではなかったでしょ
    無理って言われて受け入れてるしあれは正論

    +2

    -24

  • 164. 匿名 2022/12/27(火) 03:09:02 

    >>5
    読んでも意味がわからなかった、怖いしか

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/27(火) 03:21:17 

    >>1
    恋愛対象が二次元?だからある意味男性教師としては変な犯罪犯すロリコンよりも適正ありと言える

    +4

    -8

  • 166. 匿名 2022/12/27(火) 03:33:51 

    なんか夢女子(リア恋)の友達ができたから、夢女子についていろいろ調べてたら、本気で二次元にしか恋できない人いるんだね
    でもなんでわざわざ世間に公表するんだろ?黙って脳内で結婚してりゃあいいのに
    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/27(火) 03:41:56 

    >>1
    LGBTは保護すべき特殊性癖、保護すべき異常者だけど
    こいつは無害だとしても排除すべき異常者だよね
    周囲に言う必要ない

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/27(火) 04:09:49 

    >>24
    そりやそうでしょ

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/27(火) 04:31:11 

    ミクはこの人好きなのかな?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/27(火) 04:43:36 

    >>37
    まぁ、初音ミクに比べたら、現実の女は外見も中身も汚過ぎるよね。

    +15

    -15

  • 171. 匿名 2022/12/27(火) 05:34:47 

    >>158
    なんでも男と女で例えるなよ…

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2022/12/27(火) 06:02:24 

    よくわからなくて2回読んだけどよくわからなかった

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/27(火) 06:04:49 

    >>70
    多重婚
    一妻多夫制www

    +11

    -3

  • 174. 匿名 2022/12/27(火) 06:13:22 

    >>75
    奇面組の千絵ちゃんは…

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/27(火) 06:19:29 

    >>96
    芸能て不受理申出? そんなの出してるって聞いた。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/27(火) 06:35:45 

    >>100
    え、無いけど?

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/27(火) 07:22:54 

    >>9
    「自分はロリコンだ」とネットで公言されたようなもんだし、事務員だとしても生徒の親の “目” ってもんがあるよね。
    最近は学校での盗撮や性犯罪も多いから、校長としてはその反応はもっともだと思う。

    +28

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/27(火) 07:26:59 

    奥さんにセーラー服着せてるん?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/27(火) 07:31:12 

    >>11
    普通の企業なら社名を公にしなきゃ問題ないと思う。
    たとえば製造業で「俺、ミクと結婚してるんだ」と言われても、変わった性癖の奴くらいにしか思われないし、ちゃんと仕事してるならだれも気にしないんじゃないかな。

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/27(火) 07:36:00 

    なんでこうなるのかって脳の解明?みたいな事してる人いないのかな?シンプルに不思議。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/27(火) 07:42:26 

    校長先生に「今後取材は受けないで」といわれたことを"妨害"としか受け取れない考え方するから怖ぇーって思ってしまう
    義務教育現場で働いてる俺だけど2次元キャラと結婚しちゃいます!とか喋るからそうなる
    とにかく承認欲求が先行しすぎてる

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/27(火) 07:44:25 

    >>98
    「みんなのもの」じゃなくて、この人の初音ミクは1人だけで、別の人の初音ミクは別人なんじゃない?
    ボケモンのジョーイさんみたいな。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/27(火) 07:58:59 

    あまり個性を主張されると話が通じない人に思えて怖い
    自分ばかり理解してもらおうと思わず、周りの人の気持ちも理解しないと

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/27(火) 07:59:57 

    >>68
    それ思った
    他にも結婚しましたって言い出す人がいるかもしれないよね
    重婚になるの?
    そうしたらこの最初に結婚した人は別に構わないのかな
    また別の世界線と思うのかな

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/27(火) 08:01:51 

    そりゃ校長先生は問い合わせもくるだろうし困るって言うだろう
    結婚をやめてって言うんじゃなくて取材を控えてって言ってるんだから

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/27(火) 08:14:54 

    >>1
    結婚って双方の合意があって届け出るものですけど、こんな一方的なことできる人は愛とか言ってる場合じゃなくない?病院じゃない?他者への思いやりが欠如してるよ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/27(火) 08:19:29 

    >>113
    ここが初音ミクの結婚式場って…式場の宣伝になると思えば…頑張れたの…かな?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/27(火) 08:23:39 

    >>31
    親御さん泣いたてるだろうな…別な意味で

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2022/12/27(火) 08:46:48 

    >>28
    自分の意見は何も言えない16歳の美少女だからこそ好きなんだ、と思ったらもうやべえ奴としか…

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/27(火) 09:13:34 

    >>163
    どこが正論よ

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/27(火) 09:15:40 

    >>143
    レムのフィギュアとならご自由に
    理想の女性と言ってるけど、短所やダメな所も分かった上で言ってるのか怪しいんだよなぁ

    解釈違いを許さず自分の理想の推し像を押し付け、フォローやサポートはするけど逃げる事は許さない、思い込んだら一直線な過激派強火娘だよ
    勘違いで自分を拷問し殺した相手ですら許し・受け入れ・愛せるスバルくん並のメンタルと包容力と根性と愛情が無ければ厳しいぞ、レムは

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2022/12/27(火) 09:29:38 

    >>77
    親のクリプトンは尊重するって言ってるから特に問題はない

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/27(火) 09:50:18 

    >>118
    2018年だからセーフ……同意さえあれば

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/27(火) 09:51:43 

    >>1
    よく分からんが、これと夢女は何が違うんだ?

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2022/12/27(火) 09:54:21 

    >>13
    数多いる初音ミクの中のひとりと結婚したのよ、この人は。
    そのミクは結婚したがってたんじゃないかな?(脳内設定の話だからよくわからんけど)
    他の人が初音ミクと結婚するとなってもなんとも思わないって言ってたはず。
    それは妻であるミクとは別人のミクだから。

    SFみたい。

    +12

    -6

  • 196. 匿名 2022/12/27(火) 09:55:41 

    >>177
    ロリコンじゃなくてアガルマトフィリアじゃないかな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/27(火) 10:15:10 

    >>7
    前提としてこの教師がキライでは無かったんだと思う。
    キライなら人間と結婚しても無視かあんな奴と結婚キショって言われるよ。

    +14

    -5

  • 198. 匿名 2022/12/27(火) 10:44:46 

    >>24
    まあ、内心馬鹿にしてると思う

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/27(火) 10:57:43 

    結婚しましたって、婚姻届を役所に受理してもらったわけじゃないんだよね。
    つまり
    「初音ミクと結婚しました」って虚偽の事実を述べてることになるんだけど。
    結婚してるのに結婚してない、結婚してないのに結婚してると語る教師がいるのは問題じゃない?

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/27(火) 11:52:54 

    ミクにはホールつけてるの?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/27(火) 12:09:50 

    >>4
    エッフェル塔と結婚した女性もいるしね。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/27(火) 12:22:23 

    >>36

    そもそもガルちゃんではLGBTも絶賛されてない(どころか受け入れられてもいない印象)けど、生身の人間相手と混同するのはヤバすぎでしょ

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/27(火) 12:30:45 

    >>195
    オタクの妄想にマジレス申し訳ないけどミクが何人いようがこの人と結婚するミクは本当にそれを望んでるのかわからないよね
    ぼくはこのミクと結婚するけど他のミクは関係ないし知らないって、都合よく考えすぎ
    初音ミクを世に出した人もまさかこんなことになるとは思わなかったでしょうね

    +8

    -3

  • 204. 匿名 2022/12/27(火) 12:51:43 

    ほとんどの夢女子やキャラを俺の嫁って言ってる人達は二次元と人間割り切ってる、分別ついてると思うけどね。結婚してオタ活してる人も多いし。
    一部の声の大きい少数派がそれに名前をつけてこういう人たちもいる、理解して!特別扱いして!って騒いでるみたいで夢女子としてはさらに肩身狭くなって嫌だと思ってしまう。
    レムの自称婚約者の人も服はないけど下着は数種類持ってますってあったし、それならレム風のラブドールでいいんじゃないの?

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/27(火) 14:54:41 

    冗談抜きで他のファンも可愛そうだと思った

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/27(火) 14:55:28 

    俺の嫁って言ってるだけならいいけど
    自分とミクが結婚してるのを公式レベルでアピールするの引くわ
    お前のキャラじゃないじゃん

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/27(火) 14:59:04 

    >>195
    だったら脳内で結婚しとけと思うわ
    一人ひとりに配られてるミクというボイスじゃなくてキャラデザの造形ぱくってるわけでしょ
    ミクがロボで製造番号ついてるならまだしも
    世間に向けて初音ミクと結婚したと言うところが目立ちたがりみたいで嫌
    みんなが作ったキャラに自分ねじ込むのってメアリー・スーより酷いと思う

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/27(火) 15:01:11 

    人の数だけ心に初音ミクがいても偶像としての初音ミクは1人なわけで
    お釈迦様と結婚式あげるようなものよ

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/27(火) 15:03:22 

    >>4
    それは個人のだからいいと思う
    初音ミクそのものが偶像として存在するから勝手に結婚すると腹立つ人もいるわけよ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/27(火) 15:53:29 

    夜はダッチワイフとして使ってんでショ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/27(火) 16:03:07 

    >>171
    なんでも女だからセーフって環境じゃないと生きていけないもんね笑。女に生まれて良かった良かった笑

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/27(火) 16:05:35 

    >>1
    プライベートだから業務に関係ないって仕事的に支障をきたす可能性大じゃん。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/27(火) 16:08:10 

    >>1
    この思考の人が教師って事がハラハラするんですけど…。
    教師という立場上自分さえ良ければ周りからどう思われようが関係ないって考えはどうかと思うよ。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/27(火) 16:09:22 

    >>8
    迷惑かけてたから迷惑だって言われたんじゃないの?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/27(火) 17:42:34 

    >>7
    優しいのではなくバカにされてるんだよ。
    裏でネタにしてるよ。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/27(火) 18:00:50 

    ミクとデジタル子供作るのか?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/27(火) 18:40:16 

    反応に困るな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/27(火) 19:15:52 

    オリキャラならいいけど他人の著作物と結婚するのは厚かましいと思ってる

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/27(火) 19:27:12 

    >>10
    教師じゃないよ、事務員

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/27(火) 19:28:46 

    >>126
    後編読んだらノーコメントって言ってたけど、少なくともレムとかいうのにハマってる人はラブドールも持ってたよ。他の記事で見た

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/27(火) 19:29:23 

    >>213
    学校事務員

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/27(火) 19:39:58 

    私も推しキャラがどこぞのファンと結婚したニュースになったら腹立つわ
    キャラとファンは無関係なのにその人のイメージがつくのが嫌だ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/27(火) 20:33:33 

    >>18
    ミクは一人じゃなくてそれぞれ複数個体でいる

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:18 

    >>1
    マネキンと結婚した女の人思い出した。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/27(火) 21:39:13 

    >>3
    無機物に意思は無いよ

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2022/12/27(火) 21:47:27 

    >>1
    本当に初音ミクが好きで、幸せで満たされてるなら、Twitterやめて初音ミクと2人きりで過ごしてみたら???と思う。

    どうせ寂しさに耐えれないだろうけど。

    要するに、初音ミクを心から愛してるんじゃなくて、こういう活動やってる自分が好きで、異端な発言や過激な発言で、皆んなに注目されたい自己承認欲求の塊だから気持ち悪いんだよね。

    正直Twitter取り上げたら、発狂すると思う。

    抑えきれない自己承認欲求を、多様性という都合のいい盾を武器に押し付けてくる感じがすごく気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/27(火) 22:14:15 

    いいと思うよ。
    日本は〜ジェネレーションギャップが〜偏見が〜とか鳴かずに消えてくれたら何も問題ない。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/27(火) 22:19:55 

    >>113
    しっかり招待してやってたw
    「初音ミクさんと結婚したら、職場で『迷惑だ』と言われました」2次元キャラクターと挙式した男性が明かす苦悩とは

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2022/12/28(水) 00:58:23 

    >>228
    言っちゃ悪いがカメラ構えてる人ら絶対「この話よそでネタにしたろ」って思ってるだろ

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/28(水) 09:25:01 

    昔からあることで、
    肖像画に魅せられて結婚しない男性とか。

    手塚や杉浦日向子のコミックでも、
    マネキンや美人絵に惚れた男性の話とかあった。

    不思議なのは男性が多いですね。
    女性は多少現実をみる目があるんでしょうかね。

    昔は「人形遊びでも触り続けると髪が伸びたり手が動いたりするよ」と、
    大人はのめり込まぬように、
    一定の線引きをしたものですが、
    それがなく自由に追求するとその思いが結集してこうなるんでしょう。

    その初音ミクさんなるお人形の手が動くと、
    彼にとっては、
    それはもう願ったり叶ったりなんでしょうかね。


    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/28(水) 09:29:34 

    >>226
    それだと思う、
    なぜなら水面下では、
    こういう人は一定の数で暮らしていると思うから。

    恥ずかしいから言わないだけで。
    つまり「こういうことは」恥ずかしいという客観性、
    親兄弟に恥をかかせてしまう、とかね、
    社会で生きる感覚がある人達なんですが。

    こういうふうに「顔出して出てくる」人はやっぱ、
    承認欲求ていうか、いやそういうもんじゃないわ、
    「変わった人」よね。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/28(水) 12:59:36 

    >>170
    現実の女が集まる場所に頼まれもしないのにやってくるジジイがそれ言うのか

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/28(水) 14:03:55 

    心の中で結婚するのは自由だけど俺×ミクを世間に周知させようとした罪は重い
    世界中のミクファンが泣く

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/28(水) 19:40:20 

    >>231
    公表しないで脳内で結婚してる人はいっぱいいると思う

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/29(木) 22:04:20 

    >>143
    ミクちゃんとレムちゃんが可哀想やん。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/31(土) 21:47:34 

    >>28
    非実在キャラを内心「俺の彼女・嫁」「私の彼氏・旦那」と思ってる人々はゴマンといるに決まってるけど、
    (そしてそういう人々がフィクション・キャラ産業の何割かを支えてるけど)
    こういう公言に続く人が複数いたら、
    「内心だけでの結婚(の重婚)」どころじゃない重婚状態になるけど、それでもOKなんだろうか……?🤔w

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/01(日) 04:23:49 

    >>170
    ○○(非実在青少年男子名)に比べたら、現実の男は外見も中身もk(ry

    フィクションの理想化って太古の昔からそんなモン〜

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/06(金) 23:42:49 

    >>30
    ディズニーにそぐわないでっけえ等身大フィギュア持ち込むとかそりゃ景観を守ってるというのもディズニーは営業してるんだからそれは破壊するのは営業妨害だよね…
    それで逆ギレってやばい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。