-
1. 匿名 2015/08/04(火) 16:52:06
また、「3ステップミート方式」なるものを採用。
これは「口に入れた瞬間は“こゆウマ”(濃くてうまい)」「噛んでいるうちににじみ出てくる熟成肉の熟成香とアミノ酸のうま味」「喉を通るときに肉感がほとばしる」という、3段階を楽しめるのだという。
+10
-5
-
2. 匿名 2015/08/04(火) 16:55:45
流石の肉好きもこれは求めてないでしょw+75
-2
-
3. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:05
ちょっと食べてみたいかもw+20
-8
-
4. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:18
熟成肉の味がするわけないじゃんとか思いつつ、値段がお手頃だから食べてみてもいいかなって思う 笑+18
-0
-
5. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:31
肉好きは肉食べるよ、笑+30
-1
-
6. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:38
これはちょっと…
+8
-0
-
7. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:40
どんな味なのか想像つかない+15
-0
-
8. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:46
まずそう…+20
-0
-
9. 匿名 2015/08/04(火) 16:56:58
肉食べたい+12
-0
-
10. 匿名 2015/08/04(火) 16:57:02
肉好きパーソン?+3
-0
-
11. 匿名 2015/08/04(火) 16:57:06
和菓子に肉は求めてないよ…+25
-1
-
12. 匿名 2015/08/04(火) 16:57:42
本物の肉が食べたいな…+18
-0
-
13. 匿名 2015/08/04(火) 16:58:06
恐い物見たさはある
2度目は無さそうだ+3
-0
-
14. 匿名 2015/08/04(火) 16:58:33
これ食べるくらいなら安くても肉食べるでしょ(笑)+9
-0
-
15. 匿名 2015/08/04(火) 16:59:09
赤いの混ざってるけどなんだろこれ+25
-0
-
16. 匿名 2015/08/04(火) 16:59:18
いや、熟成肉は熟成肉として食べたい。わざわざ和菓子で熟成肉の味表現しなくてよかったのに。+25
-0
-
17. 匿名 2015/08/04(火) 16:59:44
開発大変だっただろうなぁ...
食べてみたい興味ある+5
-0
-
18. 匿名 2015/08/04(火) 17:01:19
和菓子は普通の味が一番
熟成肉の味つけなくてもいいよ
さすがに「喉を通るときに肉感がほとばしる」は感じられないと思う(´・ω・`;)+2
-0
-
19. 匿名 2015/08/04(火) 17:02:04
これだと、「じゅわ~」がないからなぁ・・・+6
-0
-
20. 匿名 2015/08/04(火) 17:02:28
15
書いてあるけどコチュジャンか唐辛子じゃないの+1
-0
-
21. 匿名 2015/08/04(火) 17:02:42
誰も和菓子に肉は求めてない+4
-0
-
22. 匿名 2015/08/04(火) 17:03:23
大ブームの「熟成肉」で食中毒。下痢症状が治っても後遺症で歩行困難に…girlschannel.net夏のスタミナ補給に欠かせぬ肉料理の中でも、一定期間寝かせて旨味を“発酵”させる熟生肉は大ブーム。最近ではファミリーレストランや牛丼チェーン店でも提供されるようになったが、内科医の吉島聡氏はリスクが高い料理だと語る。「本来、熟成肉はブルーチーズの発想と一緒で、表面を青カビでコーティングすることで中身の旨味成分を発酵させて増やす。しかし実際には“腐敗”一歩手前の肉を提供するわけで、しっかりカビの処理・調理できる環境が整っていなければ危険です」青カビ自体は非病原性なので健康な人には感染しないが、他の有毒カビを増殖させてしまっていることも……。
熟成肉は食中毒になる可能性あるらしいから怖くてなかなか食べられない
和菓子なら食べられるけどどんな味なのかちょっと怖いw+6
-0
-
23. 匿名 2015/08/04(火) 17:20:15
お菓子はお菓子、肉は肉で別々に食べたいと思った肉好きだと思われる私は、肉好きではないのでしょうか?+1
-0
-
24. 匿名 2015/08/04(火) 17:21:02
カロリーはどうなの?+2
-0
-
25. 匿名 2015/08/04(火) 17:23:53
普通にお肉食べたいです。
今夜はしょうが焼きにしよう!笑+2
-2
-
26. 匿名 2015/08/04(火) 17:30:01
肉味の添加物ドサドサ入ってそう
普通に肉食べたほうがマシ+3
-1
-
27. 匿名 2015/08/04(火) 17:51:18
気持ち悪い+1
-0
-
28. 匿名 2015/08/04(火) 18:02:37
いらね~
食べるタイミングがわからない
おやつ?
食事?
いらねーーーーー
+1
-1
-
29. 匿名 2015/08/04(火) 18:08:50
お肉はお肉で楽しむので
お菓子はお菓子として役目を果たしてください+2
-0
-
30. 匿名 2015/08/04(火) 18:47:18
おいおい…と思ったら地元岡山のものだったw
このシリーズ味はともかくとしてパッケージはかわいいんだよ!+5
-0
-
31. 匿名 2015/08/04(火) 19:21:23
和菓子って口の水分取られない?なのに肉感がほとばしるの?
てかそもそも熟成肉を食べたことがないから、このお菓子が本当に熟成肉味なのかが分からないw+3
-0
-
32. 匿名 2015/08/04(火) 19:53:48
ももたん、、、ネーミングは可愛いけどね、、、+3
-0
-
33. 匿名 2015/08/04(火) 20:16:00
ペットフードにしか+0
-0
-
34. 匿名 2015/08/04(火) 21:41:31
とり肉? ぶた肉? 牛肉??+1
-0
-
35. 匿名 2015/08/04(火) 21:52:45
普通に肉食べるわ
+2
-0
-
36. 匿名 2015/08/04(火) 22:13:46
普通に肉が食べたいわ+0
-0
-
37. 匿名 2015/08/04(火) 22:43:13
くさそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岡山でおみやげ商品などを手がけるナショナルデパートは8月3日から、熟成肉の味がする和菓子「ももたん熟成肉味」を発売する。4個入りで、価格は540円(税込み)。「ももたん熟成肉味」は、同社が「すべての肉好きパーソンのために開発した」と豪語する商品。少し濃い目の味付けに仕上げた、熟成肉味の和菓子だ。その味は、コチュジャン、焼肉のタレ、赤唐辛子、ビーフエキスなどを組み合わせて表現している。