-
1. 匿名 2022/12/26(月) 16:16:17
主は、両家の親族から結婚式はやった方がいいと言われますが正直面倒くさくてやりたく無いです。結婚式ってそんなに大事ですか?私も旦那も友達はそれなりにいますが、準備ややる事も多いみたいだし結婚式あげるなら他の事にお金使いたいと思ってしまいます。写真だけのフォトウェディングはやりました。+408
-49
-
2. 匿名 2022/12/26(月) 16:16:52
地域と家柄で価値観全く違う+357
-5
-
3. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:02
籍さえあれば夫婦+248
-13
-
4. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:22
+32
-5
-
5. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:24
結婚自体がいらない 独身最高+24
-63
-
6. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:44
>>1
結婚式は必須ではないけど、式をした夫婦の方が離婚率低いというデータはどこかで見たことあるよ。
多分周囲の人を巻き込んでる分、責任感も生まれるんだろうね。+162
-173
-
7. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:46
じ、こ、ま、ん+312
-43
-
8. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:51
>>1
大事と思う人が特に親世代にはまだまだ多いのは事実
それを踏まえてどうするかは貴方達の自由+232
-3
-
9. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:54
大事かどうかは人それぞれ。価値観になる。+229
-0
-
10. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:08
>>1
主は男?女?+0
-10
-
11. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:09
おおごとですがだいじではありまそん+25
-5
-
12. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:12
冠婚葬祭がそもそもいらない+165
-27
-
13. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:19
>>6
データあるんだね
いとこが半年で離婚したわ+157
-15
-
14. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:48
結婚式いらないかも。
マイホーム買うお金に回したい💰+311
-10
-
15. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:51
大事と思う人もいるし、興味なくてどうでもいい人がいるから人それぞれだよ。
結婚式だけでなく、新婚旅行は絶対行きたい行くのが当たり前の人もいたら、飛行機乗りたくない、旅行のことを決めるなんて面倒て人もいるしね。+186
-2
-
16. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:53
大して親しくもないゲストを呼んでご祝儀回収するのは本当に悪質。親族や親しいごく一部の人でやればいいと思う。+310
-3
-
17. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:54
でもウェディングドレスは着たいよね
写真もいっぱい残したいし友達みんなから祝福されたい
+39
-51
-
18. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:55
まあそう思うよね
私も晩婚だったので、今更結婚式なんてこっぱずかしいだけと思ってたけど、なんだかんだでやることになって、終わってみればそんなに悪くなかったなと思う
がるでは「いい歳して迷惑」とか言われるかもしれないけど笑+172
-5
-
19. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:59
>>1
私フォトウェディングだけ派
沢山の人の前で恥ずかしいし
結婚式にお金かけるなら
住宅資金とか新婚旅行とかに使いたい。
親がやってほしいなら
親がお金だせばいいと思う。
自分達がやりたい人は自分でだせばいいと思う。
⚠結婚式やる人が理解できないんじゃなくて
自分は嫌なだけです!+292
-16
-
20. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:10
結婚式は自分たちのためじゃなくて周りのためにするようなもんだからね+33
-32
-
21. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:12
親戚や友人、会社に親しい人がたくさんいる人は式をあげた方が良いかもね。結婚の報告やらパートナーの紹介を一人一人やるのは手間暇かかるから。
知り合いが少ない人はしなくても良いかと。
ただ記念写真は撮っておくと良いよ。+82
-3
-
22. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:15
価値観の問題。個々人の自由でしかない。+29
-0
-
23. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:23
やけに結婚関係のトピ立つね。+16
-0
-
24. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:27
親視点の気持ちもわかる。そうならば費用は双方の親持ちでお互いの家族だけ集めてやってもいい気するけど、友人親戚集めて盛大にやれは流石に突っぱねていいと思う+13
-0
-
25. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:28
式はいる、披露宴は必要ない+77
-7
-
26. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:32
>>14
私は結婚式しようとしたけど、コロナ禍だったし
諦めて新居の頭金に突っ込んだわ+79
-2
-
27. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:39
結婚式への思いは人それぞれだから。
本人達にやる気が無いなら無理にやる事ないけど、意外と真剣に考えてる人もいるから、周りへの説明も含めて慎重にやった方が後々楽だよ。+50
-0
-
28. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:51
結婚式や披露宴てただの見栄の張り合いの場だと思ってる
二人だけのシンプルなのも、写真だけとかも増えてるし婚姻届だして受理されたら夫婦だよ+142
-29
-
29. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:51
>>1
大事だと思うけど、めんどくさがりながら準備した結婚式なんて呼ばれる方も迷惑だから主はやらなくて大丈夫だと思う。+109
-1
-
30. 匿名 2022/12/26(月) 16:19:54
友達悩んでたけど、やって後悔はないよと言った。
友達呼ばないで身内だけでも式は挙げられるからね。友達は親の嬉しそうな顔みれたからやっぱりやってよかったって言ってたよ。+44
-9
-
31. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:10
親の立場・価値観で大事なだけ。
あなたたち夫婦にとって大事かどうかは考えて決めたらいいよ。+12
-0
-
32. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:25
ハンバーガーにはポテトみたいな軽い気持ち?
じゃなきゃファストフード食べるんじゃないやーいわーん!みたいな
結婚するなら結婚式しなきゃみたいなしょーもない関連付け+5
-5
-
33. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:26
旦那の親族たちとかは、普段結婚式か葬式くらいじゃないと会わないからやっておいてよかったと思ったよ。
挨拶したことにもなるし。式しないと無礼だと思われそう。+13
-12
-
34. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:27
面倒くさい思いをして思い入れいっぱいに結婚式するからこそ、ただ好き嫌いで付き合ったんじゃなく社会的に結婚したんだと実感できるところはある
結婚式あげても離婚する人は大勢いるけど、結婚式したのに離婚はバツが悪いから反省してやり直そうとする人も大勢いる
結婚式しないで結婚生活に入った人はあっさり離婚しちゃう人多いよ+17
-18
-
35. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:42
結婚願望はあるけど式ってそんなに大事か?って感じ
ドレスに憧れもないし両家顔合わせはそういう会開けばいいし友達呼んでお祝いとか別にいらない+88
-2
-
36. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:44
結婚3年目。
フォトウエディングはしたけど私も結婚式はめんどくさい。
他の事にお金使いたいよね。+70
-1
-
37. 匿名 2022/12/26(月) 16:20:56
夫婦で話し合う問題です+12
-1
-
38. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:06
>>6
姉は式をしたが1年で離婚した+97
-16
-
39. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:11
決定権は当然夫婦にあるから、好きにしていいと思うよ。
でも一生に一度だし、親は子供の晴れ姿を見たいものみたいだから、ある意味親孝行も兼ねてるとは思う。
おばあちゃんとか終始嬉しそうで、私もやってよかったなって思えた。+80
-2
-
40. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:18
きちんとゲストのこと思ってやらないと後々痛い目見るよ+1
-3
-
41. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:24
披露宴はやりたくなければ必要ないけど結婚式は区切りのためにもいいと思うよ。
いい思い出になる。+27
-1
-
42. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:26
結婚式しないからご祝儀は返してほしい+9
-1
-
43. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:38
>>38
あんたの姉の話なんかどうでもいいわw
統計って理解できる?+26
-31
-
44. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:40
数百万の結婚式には興味無いけど、レストラン貸し切って純粋に友達だけ呼んでパーティーすれば良かったかな。+9
-1
-
45. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:51
>>1
ケジメが付くとは言うよね。
そういうことを気にする世代だと思う、ご両親たちは。+8
-7
-
46. 匿名 2022/12/26(月) 16:22:23
私も不要派(目立ちたくないから)でちょうどコロナ禍だったからやらなかったけど、後々思うのはお披露目というか「ケジメ」の意味では必要だったなって思うよ。大々的なのはいらないけど身内だけでもやっておけばよかったって思う。やっぱり自分たちがこれからやっていきますって姿を見せるのって、あるのとないのとではまわりも違うし何より自分たちの気持ちが違うと思う。
うちは籍入れただけだけど結婚した感じあまりしないし、親族ともどう接していいのか迷う。
結婚写真も撮ってないから未だに同棲の延長みたいな感覚だし、来年はフォトだけ取るよ。
結婚写真と食事会だけでも十分だと思う。とはいえ、旦那さんとよく話し合ってだね。
+58
-6
-
47. 匿名 2022/12/26(月) 16:22:34
経済DVの夫に洗脳されて、無駄な金は使いたくないとの理由だったら後で不満が爆発するかも+5
-0
-
48. 匿名 2022/12/26(月) 16:22:46
>>40
長時間の披露宴とか最悪+16
-0
-
49. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:06
結婚式でたくさんの人に来てもらったら、すぐ離婚したら申し訳ないって気持ちになるよねw
あとは単純に幸福度が違うと思う。
地味ブスの私がお姫様みたいになれて、今でも思い出すと嬉しくなる。+11
-8
-
50. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:09
結婚式や披露宴をしない人たちは下流臭がキツイ+3
-25
-
51. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:10
>>45
親戚にドヤしたいだけ+2
-5
-
52. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:24
>>14
今はご祝儀で結婚式あげるつもりの人が多いでしょ+3
-21
-
53. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:33
>>1
フォトウエディングだけでいいと思う。
自分の生まれた時からの写真や大したことない歴史晒したり、人前でチューさせられたりケーキ食べさせ合うの写真に撮られまくったり...ってどう考えても拷問でしかない。+110
-5
-
54. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:33
私は絶対やりたくない派だけど、両親ともやって欲しいと思ってるなら、一考の余地はあるかと。
結婚式って自分のためじゃなくて周りのためにやる部分もあるから。
お婆ちゃんが冥土の土産に花嫁姿みたいとか言われたら正直悩む。笑+28
-1
-
55. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:06
結婚式は自己満イベントだと思ってるから
1日のために何百万も出すのが嫌だし、めんどくさそうだからナシ派です!!!笑
その代わりにフォトウエディングはしました^^
先日学生時代の同級生から春に表参道で挙式するから来て~と連絡が来ましたが、会場がゴージャスで凄いなぁと思いました・・・。+12
-5
-
56. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:06
>>48
来てくれたゲストが結婚式やった時にきちんとお祝いする
受付など頼んだらお礼するなど
疎かにすると悪口言われまくる+6
-0
-
57. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:10
>>50
実際下流が多いでしょうね。
大体は節約か、片方もしくは両方がバツイチかの二択でしょ。+5
-17
-
58. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:31
>>1
ただでさえ出費するのに、
面倒と思いながらする式に御祝儀持って参列したくない笑
親がお金出してくれるの?と言えば黙るんじゃない?
大事かは夫婦によるし、大事と思う夫婦がすれば良いよね
+22
-1
-
59. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:42
>>6
わかる気はする。
私も結婚式なんてしたくなかったしどうでもよかったけど旦那は長男だし田舎だしで絶対やれ!だったから嫌々したけど終わってみればやって良かったとは思った。大勢の人達に祝福されてウエディングプランナーさんにもたくさん助けられて感動した。これは離婚なんて出来ないなとも思った。
でもお互いしたくない両親もしなくてもいいって考えならしなくてもいいんじゃないかな。お金もかかるし。+34
-26
-
60. 匿名 2022/12/26(月) 16:24:57
結婚式もフォトも指輪も旅行も私が興味無くて全部無しにして貰った。
+11
-2
-
61. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:01
キリストどころか無駄に宗教嫌うくせに結婚式だけはあやかろうとするの本当にクソ+17
-4
-
62. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:15
やって良かったとは思うけど、色々決めたりお金も時間もかかるし人にも来ていただくから気遣うよ。
やりたいという気持ちがあるからできたけど、そうでないならキツいかも。+6
-0
-
63. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:17
>>52
ご祝儀アテにしたら質素な式になっちゃわない?結婚式高いよ…+25
-1
-
64. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:34
>>6
うんうん。周囲の人を巻き込んでるかどうかって結構大きいと思う。
式をしたら別れないってことではないし式しなくてもうまくいく夫婦はたくさんいるけど、
巻き込んでない人は巻き込んでる人よりも心理的に別れのハードルが低い気がする。
+75
-14
-
65. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:38
>>1
めんどい派だったけど、両家とも初めて結婚したもの同士だったからやってほしいといわれてやりました。
家族とおじいちゃんおばあちゃんだけの超小規模なものやったけど、結果的にやってよかったと思ってるよ。
準備もほぼなかったし、家族写真宝物。
家族だけだから一つの大きめのテーブルで、わたしたちも美味しくご飯食べつつわいわい話せて良い思い出だよ。+30
-4
-
66. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:45
するかしないかは本人の自由だけど、ラインとかでも良いから結婚報告ぐらいは欲しい。人づてに聞かされても本人からの報告がなければ、祝いたくても祝えない。あぁ私とはそういう関係だったんだなってさみしくなる。+7
-0
-
67. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:55
友達だけを集める式はやらなくてもいいと思うけど
親戚を知る機会はあった方がいいと思ったので親族のみの式はやってもいいと思う+15
-1
-
68. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:04
>>6
私の場合は責任感より世間体だったわ。
義両親の希望で派手婚+嫁入り道具が多いので有名な愛知県民。
『こんなにお金を掛けてすぐに離婚したら恥ずかしい』と我慢→しばらくしたら子供ができて我慢→現在、子供が独立したので別居中。
『地味婚だったら子供ができる前に離婚していたのに…』と思う。+45
-3
-
69. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:05
>>56
来てくれたゲストが家族婚や結婚式なしでもとゃんとお祝いしてほしい。それができない人はゲスト呼ばないほうがいい+10
-0
-
70. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:12
>>43
くさ+5
-11
-
71. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:30
>>52
こういう人が赤字だよ〜とか言うんだろうな+9
-0
-
72. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:39
しばらくは幸せの余韻に浸れますが、10年以上経った今、式の写真やビデオを見返す事はありません。子供が産まれて家を購入し、結婚式に大金使ったの勿体なかったなぁと思います。+14
-0
-
73. 匿名 2022/12/26(月) 16:26:58
>>55
「「「表参道」」」」ってかくあたり
同級生の拘りというかマウントみを感じる+8
-2
-
74. 匿名 2022/12/26(月) 16:27:14
>>61
???
昔から日本も婚礼の儀ありますけど??
チャペルの前で〜とかいうのは近代以降だけど、和室で親族ご一同集めてお祝いするのはむしろ伝統だよね?+10
-1
-
75. 匿名 2022/12/26(月) 16:27:18
さんまさんが結婚式しなかったけど逆に色んな人に挨拶行かないといけなくなってこんなことなら1日で1発で終わらせた方が楽だったと言ってたよ。+38
-2
-
76. 匿名 2022/12/26(月) 16:27:38
>>1
人による。
あなたがやりたくないなら価値はないけど、やりたい人にとっては一生の思い出になる。+8
-0
-
77. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:07
>>1
私も写真と親族でちょっといいところで会食でいい派なんだけど、土壇場で裏切られ親族のみの式をしたけど、10年経った今もやらなきゃよかったって涙出る位後悔してる。なんなら写真も見直した事がないかな。+8
-0
-
78. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:07
結局親の為なんだよね結婚式っていうのは+4
-8
-
79. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:08
二人ともそんな皆の前に出ていくのが恥ずかしくて、式に使うお金を新婚旅行や新居にまわしたいとか思ってしまうタイプだから、コロナ禍もあり写真だけにしたよ。
正直にいうと、本当に心からお金出してでもお祝いしたいのって、家族と仲の良い昔からの友人位だと思ってるんですよね。+11
-0
-
80. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:21
>>43
え、怖+11
-12
-
81. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:22
>>6
そうだね
何も豪華にするとかお金かけるとかが良いのではなく、ケジメの意味でもきちんとした式必要と思う
親と本人だけでも良いからケジメの為にちゃんとすべきだね
形式とか馬鹿にするけど、そういうのも必要
ぬるっと結婚するとぬるっと離婚するわ+23
-24
-
82. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:42
式をやらないと、なんか訳アリの夫婦なのかな、周囲から祝福されない結婚なのかなと邪推される気がする。+9
-20
-
83. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:52
うちもコロナ禍だし、お金はあんまり使いたくなかった(他のことに使いたかった)から、フォトウェディングに会食のプランつけて、お互いの両親、兄弟だけ呼んでみんなでワイワイしながら食事したり、写真撮ったりしたよ!十分結婚式っぽくなったし、楽しかったからやって良かった。自分達は別にする必要性感じてなくても、親はやっぱりウエディングドレス着てるあなたがみたいんじゃないかな?家族だけで楽しめる簡単な式にしたらいいんじゃない?+3
-2
-
84. 匿名 2022/12/26(月) 16:28:52
>>1
ウェディングフォトやったならいいと思うけどな
親と子供で考え違うしね
うちの親戚は親戚のみで誓いの部分だけやって、後は飲食店でお食事会だったな
+10
-0
-
85. 匿名 2022/12/26(月) 16:29:24
>>1
夫が同じ考えならやらなくていいと思うけど、そんなに周りがうるさいなら親族だけの食事会でもやれば?+9
-1
-
86. 匿名 2022/12/26(月) 16:29:37
>>74
急に江戸時代の話はじめて笑う
今の形は明治に欧米に追いつけで役人がはじめたのがはじまりですよ+1
-7
-
87. 匿名 2022/12/26(月) 16:29:38
大事
面倒だからってご夫妻
その後の人付き合いも面倒って
残念な結果になる方が多い
自分の為に行うものでないからね
家庭を持ちますので
これからよろしくお願いしますって
お世話になる人達に対するご挨拶だから
その心構えができないで
自分のことしか見えないまま
なんとなく結婚して残念な結果って感じ
私も面倒でやりたくなかったけど
結婚は当人の問題だけでないって
面倒なことする事で覚悟ができると思うよ
+8
-14
-
88. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:00
私は完全に親のためにやりました。結婚式やって親が喜んでくれて親孝行になるし親族や知人に一気に挨拶できる。これを断って別の親孝行を考えたり色んな人に改めて挨拶するよりコスパ良いと思った。それと結婚式に喜んで来てくれる友達のありがたみを感じたから次からはもっと張り切って友人の結婚式に参加したいという気持ちにもなりました。+18
-5
-
89. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:04
>>43
あんたのネットから拾ってきた話なんかどうでもいいわw
統計以外の話が出来ない人ですか?+14
-11
-
90. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:19
>>1
主にとって大事だと思わないならやらなくて良い。それだけじゃない?
私は楽しかったし人生で1番ってぐらい幸せな思い出だからやって良かったと思うけど、人に強要はしない。+18
-3
-
91. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:37
>>6
形式を気にする人の方が世間体は気にしそうだから気軽には離婚しにくい部分はありそう
どっちにしてもどうしても嫌なら離婚するだろうけど+35
-1
-
92. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:42
>>52
食事代と引き出物だけでも3万以上したからお祝儀は来てくれる人の分と考えてやはりそれなりにかかるよ。+6
-0
-
93. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:03
>>69
それだよね。でもここの既婚者達、子供が生まれたら人のお祝いより子供に使いたい、結婚遅い人たちの結婚式に興味ないと平気で言ってる人いるからね
実際そういうことしてる人いるけど非常識だよねってよく話題に上がる+13
-2
-
94. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:08
>>43
くさ+0
-3
-
95. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:09
結婚式を通じてなんとなく相手の家族の価値観も知れたから良かったよ。1番の理由は自分の親のためだけど。+5
-1
-
96. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:27
>>28
確かに見栄の張り合いになってしまうケースもあるが、ソコにまず目が行ってしまうあたり、ご自身がなかなかの見栄っ張りだからであろう。
それだけじゃないよ、結婚式っていいもんだよ。+49
-5
-
97. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:28
>>80
横
でも統計のことなのに、すぐに、私の周りでは~とコメントする人何だろ?+14
-3
-
98. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:29
>>6
仮面夫婦が生まれてる
+21
-3
-
99. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:30
>>50
お金がないからしないんじゃないと思うよ。他に使いたいところにお金を廻したいんだと思うし、今結婚式やって上司やら会ったことないような親戚とかをたくさん呼んでお披露目する時代じゃないんだよ。+29
-1
-
100. 匿名 2022/12/26(月) 16:31:43
>>1
社会学の先生が言ってたけど、
お互いの家の人脈(だったかな?)を確認するために大事だと
友達や親族を見る機会は無いしだいたい付き合ってる人でその家のこと分かると
ちなみに私は友達いないから結婚式しなかった笑+15
-4
-
101. 匿名 2022/12/26(月) 16:32:03
>>86
うんわかってるけど。
近代以降って明治含まれますよ?+2
-0
-
102. 匿名 2022/12/26(月) 16:32:55
>>93
いるよね。実際そういう無礼な人がいるから怖い+6
-1
-
103. 匿名 2022/12/26(月) 16:33:04
>>89
半径数メートルの話されてもね。+6
-1
-
104. 匿名 2022/12/26(月) 16:33:32
>>73
アニヴェルセルかな。だったらたいしたランクじゃないと思うけど+0
-6
-
105. 匿名 2022/12/26(月) 16:33:42
>>1
私は憧れがあったので迷いなくしたけど、価値観は人それぞれだし興味ない人はしなくていいと思う+16
-0
-
106. 匿名 2022/12/26(月) 16:33:47
>>6
もうひとつ、「結婚式、嫌だからしない、」を通す夫婦は、「バートナー、嫌だから離婚」。
「結婚式、親がした方がいいって言う。した方がいのかな。やっとこか。」と言う夫婦は、周りの意見に耳を傾けるから、離婚したくても周りに相談して思いとどまる。どんな夫婦でも、一度や二度の離婚の危機はあるものだから。+8
-31
-
107. 匿名 2022/12/26(月) 16:33:49
>>97
ほんとそれ。頭悪いんだろうね。+8
-2
-
108. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:00
人によるよね。
私は面倒だったから結婚式どころか、フォトウェディングも新婚旅行も結婚指輪もな~にもしてないww
籍入れただけ。
でも結婚7年目で仲良しだよ。
少数派かもしれないけど、こんな人もいる。
ただ、式自体は楽しいから行くのは好き。+22
-0
-
109. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:03
>>1
「やってほしい」ならともかく「やった方がいい」はちょっと困るよね
親の希望なら、叶えるかどうかを検討するけど(やらないかもだけど)、やった方がいいっていう助言はなぁ
実際やってなくても別に後悔がない人も存在してるだけに+18
-0
-
110. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:06
>>1
私もウェディングフォトして他の自分たちの好きなこと(車購入)に使ったよー。後にも残るものだし、コロナ禍で車移動増えたから好きな空間で移動できるって最高。
旦那側は変な親族がいるからしたくなかったみたいだし、私もコロナ禍で式控えた奥さんがヤキモキしてるの見てきたからそんな思いするくらいかなもういいかなって思ってたからちょうどよかった。+7
-0
-
111. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:08
>>1
私はやってない。自然な感じで2人の生活を始めたよ。両家顔合わせの食事会はしたけど。本当にセレモニー的な事が苦手だし自分に酔えなきゃやれなくない?母への手紙とか皆んなの前でキスとか絶対やりたくない。やらなきゃやらないでなんでもないよ。+18
-3
-
112. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:11
>>17
それこそ人によるのでは・・。私はドレス着たくないし写真も特にいらない。
それより新婚旅行にお金使いたいから式は挙げず入籍だけしたよ+34
-3
-
113. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:17
>>1
両家がやって欲しいって事を断って嫌なイメージスタートするより小規模でもやってしまった方が良いなと思う。どうせウェディングフォトとか撮ったり各親戚に挨拶するのならね。ドレスも髪型も1日で決めたし基本的なプランにしたからそんなに大変じゃなかった。+4
-0
-
114. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:18
>>13
姉が盛大に挙げて離婚してる。
うち挙げてないけどまだ離婚してない。
姉の婚歴超えたよ。+94
-7
-
115. 匿名 2022/12/26(月) 16:34:38
>>61
ほとんどその場の空気やノリだから仕方ないと思うけどね
だいたいの人がチャペルや音楽が綺麗ってだけで賛美歌の内容も知らないしなんか神父さんが言ってるけどほとんど聞き流してるでしょ
正月、節分、ひな祭り、お盆、ハロウィン、クリスマスとかいろいろあるしね+3
-0
-
116. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:11
>>101
そうだよ?論点ずれてるってことだよ
現代の人の話でなんで江戸時代なんだっての笑+1
-5
-
117. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:14
>>38
そりゃそんな例もあるさ。+9
-0
-
118. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:17
式をあげようと思うほどのお金がないから〜、とか、式をあげるなら他のことに使いたい。とか言って、親が出すって言ってくれたら身内やごく親しい人だけで挙げるのはどうかな?
私は自分で望んで挙げたけど、無理に挙げるものでもないと思う。+3
-0
-
119. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:36
男の白のタキシードも顔が老けてたらおかしいし、女のフワフワのドレスもギャグみたいになる。招待客が苦笑するレベル
若い間は上司や親戚に披露するのも分かるし、良き指導を受けたいかもだけど三十路過ぎた男女に今更指導も無いし。高齢カップルに披露宴は不要だと思う。+1
-7
-
120. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:51
>>1
両家の親族がした方が良いって言ってるなら、主の旦那もしたくないのか主の意見を尊重してくれてるのかどうかで周囲からの主の見え方が変わってくると思う
面倒くさい意見をごめんね+0
-1
-
121. 匿名 2022/12/26(月) 16:36:14
>>116
結婚式そのものを否定してるんだと思ったから。
あなたが言いたいのはキリスト教式のってことね。
勘違いしたわ、ごめんね+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/26(月) 16:36:43
>>2
本当にそうだと思う+29
-0
-
123. 匿名 2022/12/26(月) 16:36:51
>>19
むしろフォトウェディングのほうがいらないと思う。
自分たちのためではなく、育ててくれた親や親戚へのけじめみたいなものだと思う。結婚したら他人が親戚になるわけだから。+15
-43
-
124. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:26
>>119
和装ならいいじゃん+0
-2
-
125. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:37
>>114
式をあげた方人の中でも、豪華な式を挙げた夫婦は離婚率高いらしいよね。
まぁわかる気がする。+55
-0
-
126. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:49
>>6
田舎長男だからこれでもかってくらい招待してしきたり盛り込んでの派手婚して1年ちょいでお別れしました。+15
-0
-
127. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:51
親孝行って言う人もいるけど、うちの親は人前に引っ張り出されるの嫌いだから、家族婚にすると伝えた時ほっとしたと言われたよ。家族それぞれの考え方があるよね+8
-0
-
128. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:52
>>1
私はやりたくなかったけど夫がやりたいって言うから渋々やったよ。
コロナで親族だけになって仕方ないけど悲しかった。
私の親族が大暴れして式場の人、夫親族も引いてて恥ずかしいし本当にやらなければよかった。
やりたいって言ってた夫は式後、式の話をしたことないよ。私は見たくないから写真もDVDも見返してない。
お金の無駄だった!+9
-0
-
129. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:04
肉親が式をしろと煩く云わない=積極的に祝福できない相手→離婚率高くなる
+1
-12
-
130. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:17
>>1
私も結婚式不要派です。
持ち込み料とかベールダウンにお金が発生するってどゆこと!?子どもや住宅購入にお金を取っておきたかった。
義姉がブライダル業界で働いてた人だからめっちゃ介入してきたし。。+19
-1
-
131. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:35
>>89
平均寿命とか聞いても高校の時クラスメイトが亡くなったよとか言いそう+11
-1
-
132. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:44
>>6
そうかな。私と旦那は挙式せず写真だけ済ませたぶん両家の食事会とホテルは思いっきり豪華にして喜ばれたしハネムーンも十分豪遊できたからか今も仲良いよ。逆に挙式しても離婚した友人はいるし、挙式の有無に関係なく夫婦の信頼関係やお互いの性格次第じゃないかな。+52
-7
-
133. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:49
私は結婚式しなくて良いと思ってたけどいざやるとこの1日とお金を友達や親戚が自分のために使ってくれてると実感して申し訳ないという気持ちと共にありがたい、もっと周りに感謝して生きようと思えたよ。+5
-0
-
134. 匿名 2022/12/26(月) 16:38:56
>>123
私もそう思う
フォトウェディングはただの記念写真
結婚式は親戚への挨拶や家族同士の交流の場でもある
まぁ昔と違って家族の縁が薄くなったからね
時代が変わったんだろうね+21
-17
-
135. 匿名 2022/12/26(月) 16:39:20
>>6
同棲せずに結婚したから新婚時は相当大喧嘩した
価値観が違いすぎて本当に結婚続けられないかもと離婚が何度もよぎったけど、結婚式でお祝いして頂いたのにって離婚を思いとどまる1番の理由になってた
今は価値観違うと思う事も無いし殆どケンカもしないけど、これからも離婚危機の時は結婚式を思い出して思い留まるだろうなと思う
大きな出来事の場合無理だと思うけど、些細な理由で離婚する事は減りそう+12
-0
-
136. 匿名 2022/12/26(月) 16:39:57
>>1
家庭環境や本人たちの社会的な属性にもよると思う+6
-0
-
137. 匿名 2022/12/26(月) 16:39:59
コロナ禍に入籍したしやりたく無かったからフォトウエディングだけだった。写真だけでも大変だったから結婚式やる人って凄いと思う。+7
-0
-
138. 匿名 2022/12/26(月) 16:40:11
式自体はあってもいいけど他人任せの余興とかいらないし両親への手紙は家でやりなよって思う+9
-0
-
139. 匿名 2022/12/26(月) 16:40:13
>>130
ブライダル業界の人ズレてるよね。ブライダル業界の人の披露宴二度と行きたくない。とにかく長いし内輪ノリで、ああいうのは社内でやってほしい+12
-0
-
140. 匿名 2022/12/26(月) 16:40:14
>>129
因果関係はどうかわからないが、
周囲に祝われるか祝われないかは大きい+3
-0
-
141. 匿名 2022/12/26(月) 16:40:18
>>1
ケジメとしてした方がいいでしょう
身内や親戚だけでもいいから式はあげてください
+6
-3
-
142. 匿名 2022/12/26(月) 16:40:59
>>106
ホントそうだと思う
嫌だからしなぁい
ドレスだけ着たらいいの!って子
自分が自分がって話ばかりだから
常識ないよね。。。言われてる
世間とかどうでもいいから
まぁ浮くよ
+10
-16
-
143. 匿名 2022/12/26(月) 16:41:17
>>112
新婚旅行は自分たちだけの為だけど、結婚するってことは今まで育ててくれた両親と別の戸籍を作るってことだから簡単でも親の為に式はやってあげてよかった。+11
-6
-
144. 匿名 2022/12/26(月) 16:41:32
>>138
えっ私両親への手紙コーナー1番楽しみに参加してるよ!?同率1位で料理。+4
-10
-
145. 匿名 2022/12/26(月) 16:41:43
>>40
しょぼい引き出物、ランクの低い料理、しょうもない余興、二次会もしょぼい。なのにお色直し2回。
2年後に離婚してたわ。+11
-0
-
146. 匿名 2022/12/26(月) 16:42:38
>>144
親も手紙が1番嬉しかったって。+4
-1
-
147. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:11
ご年配ばっかりのここで聞いても意味ない気がする
むしろだからこそ意味あるのか+4
-1
-
148. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:26
>>106
夫婦のことは夫婦にしか分かりませんよね。+7
-0
-
149. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:38
>>142
自分のためだけにするわけじゃないのに分かってないなぁと思う。+3
-7
-
150. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:39
>>2
うちは双方田舎出身だけどお金持ちとかでもないから、好きにしたら〜って感じで結婚式は挙げませんでした。+12
-0
-
151. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:40
>>6
夫の従姉妹(アメリカ人)がバツ3だけど3回ともそれぞれ別の場所で式を挙げました。+9
-2
-
152. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:45
>>55
場所にお金かけて内装とお料理は…のパターンあるよ。
今まで2組くらいそれだった。+2
-3
-
153. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:55
>>43
意地悪な性格だね+12
-6
-
154. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:12
>>6
友人式挙げて1年持たずに離婚しちゃったよ
まぁ式挙げてまで離婚ってよっぽどのことがないとしないだろうけどね
友人は旦那に浮気されたからだし+23
-2
-
155. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:19
>>78
少数派だろうけど、うちは父親から「俺は行かない。結婚式なんてしなくていい。二人で旅行でも行って写真撮ってくれば?」って言われたわ。それのせいじゃないけど結局式はやってない。義実家からもやれと言われてないし、うちも父親がそんな感じだからやってもしょうがないと思って。
そういう意味では親の意向って大きいかも。
+11
-0
-
156. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:21
>>138
なんか義理感情でしか結婚式に参列したことなさそうだね+5
-6
-
157. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:40
>>147
年配の親や爺婆は晴れ姿見たいと思う+2
-0
-
158. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:50
>>6
それはなんかわかる
身内、友人集めて2人で幸せになります!って宣言しちゃった手前、そう簡単には離婚しましたとは言えんよなぁ…って心理的ストッパーになる
挙式披露宴がやりたい、きれいなウエディングドレスが着たいって動機でやった人はむしろ挙式披露宴で達成感を得てあっさり離婚、とかもありそうだけど+12
-3
-
159. 匿名 2022/12/26(月) 16:45:01
>>123
いやだからフォトウエディング派なだけで
結婚式に意味のないものとか
お金の無駄なんて言ってませんよ。
そういう自分の価値観と違うものを
否定するのよくないよ。+42
-9
-
160. 匿名 2022/12/26(月) 16:45:24
>>43
口悪すぎ+8
-3
-
161. 匿名 2022/12/26(月) 16:45:48
>>147
たしかに やった方がいいって言ってる親側の心情理解にはいい意見かもね+6
-0
-
162. 匿名 2022/12/26(月) 16:45:54
>>156
可哀想な人だよね。家族の温かさとか知らずに育ったんでしょう。+1
-6
-
163. 匿名 2022/12/26(月) 16:46:07
>>1
私も興味ないしめんどくさいなと思ってたんだけど、母親がやれって言うからやったー。挙式と親族の会食、友だち交えてのパーティーだけ。
披露宴がお金掛かるし色々決めなきゃで面倒だからやらなかったよ。
+3
-1
-
164. 匿名 2022/12/26(月) 16:46:40
>>59
だよね。うちは、私が田舎出身だから、ご近所への結納品や、婚礼道具箱の御披露目とか、ご近所からお祝いいただいたりして大変。
結婚式も、遠い親戚は式場近くのホテルとって、前夜と当日の食事や、留め袖ない人にはレンタルと着付けや髪セット代出さなきゃいけないし、その他もろもろ。
お互いの親戚の人数や余興について、両家や旦那本人とぶつかることもあるし。
周りを巻き込んだからということと、このゴタゴタを乗り越えた絆も、離婚を回避するひとつの理由になっていると思う。+1
-4
-
165. 匿名 2022/12/26(月) 16:47:00
>>1
それは主と旦那さんで決めたらいい
大事なのは両家への対応+4
-0
-
166. 匿名 2022/12/26(月) 16:47:24
>>159
え?私の意見否定してるじゃん+4
-22
-
167. 匿名 2022/12/26(月) 16:47:28
私は全く欲求がなく、かつ親も冠婚葬祭への熱意がないタイプだからしなかったけど
したい人としなきゃいけない事情のある人がいるのもわかる
自営業の後継なんかだと有無を言わさない家もあるから+4
-0
-
168. 匿名 2022/12/26(月) 16:47:33
私と夫はしなくて良いと思ってたけど両家は式を望んでいた。式しなくて良いってのは完全に自分達だけの事を考えてただけで、親戚とかと関わっていくのなら自分達だけがよけれはいい、で行動できないって視野が変わったよ。+3
-4
-
169. 匿名 2022/12/26(月) 16:48:00
>>121
まぁね普段から信心ある人がやるのはいいよね
武家の婚礼ってのも何日か新郎新婦が待ってるとこに客がくる形とかでお金はかかったみたいだけど廃れて欧米流が主流になってるのはモニョるね+1
-0
-
170. 匿名 2022/12/26(月) 16:48:58
私は全く欲求がなく、かつ親も冠婚葬祭への熱意がないタイプだからしなかったけど
したい人としなきゃいけない事情のある人がいるのもわかる
自営業の後継なんかだと有無を言わさない家もあるからしょうがないわ+2
-0
-
171. 匿名 2022/12/26(月) 16:49:10
>>81
ぬるっと結婚って何w+4
-2
-
172. 匿名 2022/12/26(月) 16:49:21
>>1
両方の親が望んでるなら親族だけのでいいからやった方が良いなと思う。+3
-1
-
173. 匿名 2022/12/26(月) 16:49:38
>>6
人を巻き込んでる責任感で離婚しないって言うより、結婚式をちゃんと挙げるべきって考える人は離婚なんてすべきじゃ無いって考えるタイプな気がする。+13
-9
-
174. 匿名 2022/12/26(月) 16:50:15
結婚式も面倒
お正月の挨拶も面倒
子供お祝い面倒
お姑?面倒
旦那の相手?面倒
まぁガルだし
+5
-0
-
175. 匿名 2022/12/26(月) 16:50:45
>>1
家族、親族と食事会程度で十分だと思ってるよ。
結婚式って余計なことが多いよね、それにぼったくりみたいな料金だし。+11
-0
-
176. 匿名 2022/12/26(月) 16:50:49
>>138
余興やってきた身なのでそれはちょっとわかる。
手抜けないから準備大変だし、そのわりに当日はさほど盛り上がらないし、緊張して食事も楽しめないし。余興やったからって後々そこまで感謝されることもないし、なんなら「余興やってくれる人」の印象ついちゃっていろいろ頼まれて面倒だった。本来そういうの苦手だから。
+11
-0
-
177. 匿名 2022/12/26(月) 16:51:19
>>162
そもそも「式自体はあってもいい」って言い方する時点でね
あなただけのために式も披露宴もやるわけじゃねぇよと言いたいです+3
-2
-
178. 匿名 2022/12/26(月) 16:52:19
>>18
晩婚でも友達の結婚は嬉しいね
でも自分も式をあげたしいろんな結婚式に参加してきた後なので、料理が安いやつだったり引き出物も全然お金かけてないのは分かってしまう…
どっちかなら全然気にならないんだけど、両方明らかにそうだったときは無理して式やらないでよかったんじゃないか?と思った+28
-0
-
179. 匿名 2022/12/26(月) 16:52:50
式をしていない夫のいとこ夫婦が義父の葬式で
「妻です」と挨拶してまわっていたから、近しい親族だけでもしておいた方がいいかなと思った。
義父と会ったこともない奧さんまで来なくてもとも思ったし、配偶者が来たいとこはその夫婦だけだった。+4
-0
-
180. 匿名 2022/12/26(月) 16:52:55
>>166
なんか話通じないからもういいわ+12
-4
-
181. 匿名 2022/12/26(月) 16:52:56
>>173
それだね。周囲への姿勢というか自分の在り方をちゃんと意識してる人は結婚生活への向き合い方も全然違うし。
やんなくていいでしょーって考えるタイプでもそういう人いるだろうけど、ちゃんと式やろうとする人よりは適当だったり不義理な人が多そう。+2
-11
-
182. 匿名 2022/12/26(月) 16:54:05
>>6
結婚式したけど離婚した人二組いる+21
-0
-
183. 匿名 2022/12/26(月) 16:54:14
>>38
私の友人も結婚式して離婚したけど。
ただし、今より20年くらい前の話だから、私の知る限りの私の周り(ママ友等、したかどうか知らないのは別にして)で結婚式していない人はいなくて、離婚したのはこの一組だけ。+5
-2
-
184. 匿名 2022/12/26(月) 16:54:41
>>6
挙式の有無じゃなく、夫婦共に挙式できる経済力や計画性、人前に出せる家族や親族の割合などが離婚率の低さに影響してるんじゃないかなとも思う。個人的に結婚生活ってお金があれば挙式してなくてもたいがい乗り切れるし簡単に壊れないと思う。+32
-2
-
185. 匿名 2022/12/26(月) 16:54:44
>>1
コロナでできなくて入籍して2年経ってたけど家族・親族のみで挙式と食事会した
別にしなくてもいいと思ってたけど、結婚式で集まらないと初対面が義実家側の葬式になるかもって考えたら、私も夫も居心地悪いだろうなぁと思って(将来葬式も簡素化されるだろうけど、親族はおそらく集まるだろうし)
今必要じゃなくてもおめでたい時に会ってまともな印象持ってもらえたら後々楽だな〜って打算(?)でやったけど、やったら意外と楽しかったよ+2
-0
-
186. 匿名 2022/12/26(月) 16:57:12
>>1私も式は別に…って感じでフォトだけだったけど結局色々言われて一年後に挙げました。。
マイナスだろうけど、なんとやった意味ありました。1つの区切りというかケジメ?になったというか。
親への感謝や決意の示し、参列者への感謝や絆など…。ありきたりなんだけど、大袈裟に言うとやらなかったら見えなかった世界に入った感じがしました。
特に目上の方々にはやっと認めてもらえた感じになったというか、挙式後から仲間扱い?みたいになりました。信じがたいけど、結婚式をして初めて「結婚した」と認識してもらえたというか。
それは置いておくとしても、結婚式当日を無事に迎えられることの有り難みみたいなのは感じました。
自分達含め、来てくださる方々全てが無事に生き延びて1ヶ所に集まれてる、みたいな。凄いことだなと思いました。
ただ、意味はありましたが金もかかりました。+11
-4
-
187. 匿名 2022/12/26(月) 16:57:28
>>1
うちはデキ婚で式を挙げなかったけど
「式を挙げた方がみんなに祝福されるし認められるし、みんなが立会人みたいなものだから離婚もしにくくなるよ!」って言われたことあって
そんなもんかなと思いつつ結婚20年が過ぎたらもうどうでも良くなったかな🙄
+3
-4
-
188. 匿名 2022/12/26(月) 16:57:44
>両家の親族から結婚式はやった方がいいと言われます
自分たち(親族の人達)がやって欲しいから言ってるんだと思う。
でもお金も手間もかかることだしやれとは言えないからこういう言い方になってる、みたいな。+2
-0
-
189. 匿名 2022/12/26(月) 16:57:53
>>6
責任感もあるけど
離婚なんて恥ずかしくてできない
周りに申し訳ない
お金ももったいない
みないな気持ちで無理くり夫婦
続けてる人が多いと思うけど!!!笑+8
-2
-
190. 匿名 2022/12/26(月) 16:58:20
>>1
正直ね、
やらなくていいと思う、ケジメって咳入れた時点で夫婦だしケジメついてるし、ウェディングフォトで十分。
今は、式挙げる人が減りウェディング会場は潰れてるところが増えてるんだよね、、。
だから、バージンロードなのに妊婦の花嫁あるかせたり、いろんな事はじめて客集めしてる。+16
-0
-
191. 匿名 2022/12/26(月) 16:58:56
>>1
一番痩せてる時の綺麗な写真は残しておけばよかった。
+1
-0
-
192. 匿名 2022/12/26(月) 16:59:02
>>186
式やらないと認めてくれないまわりとか
悲しいね(笑)+6
-4
-
193. 匿名 2022/12/26(月) 16:59:52
全然いらない+2
-0
-
194. 匿名 2022/12/26(月) 16:59:52
>>14
こういうこと言う人本当謎。
結婚式してもマイホームも満足したもの買えたけど。てかその余裕がないなら結婚しないよ…+16
-30
-
195. 匿名 2022/12/26(月) 17:00:09
>>1
結婚してその先の生活を始める
あなた(たちかな?)が面倒くさいと
思ってるなら
必要ない事だと思います
ただ世間に向けて
「私たち結婚しました」と宣言するには
結婚式はわかりやすいのかも
結婚式ってお姫様ごっこの延長と
自己満足の塊だと私は思ってる
自分はやった側だから
逆にそう思えるんだ
どうぞ後悔のない選択をしてくださいね+3
-3
-
196. 匿名 2022/12/26(月) 17:01:40
私は注目されるような事が苦手だからたくさんの人を呼んでの結婚式や披露宴はしなかったけど、両家の親族を集めて顔合わせ的な食事会だけはしました
その後、お互いの仕事の都合等で後回しになってた新婚旅行で2人だけで式を挙げて写真も撮りました+8
-0
-
197. 匿名 2022/12/26(月) 17:02:28
もし1ミリでもやりたい・やってもいいと思える気持ちがあるなら若いうち、子どもができる前に何かしらの形でやっておいた方がいいと思う。
後からはなかなかやりづらいことだから。
気持ちが全くない、やりたくないならそれまでだけど。+9
-0
-
198. 匿名 2022/12/26(月) 17:03:05
披露宴やらないから離婚も簡単なようで
旦那がありがとう言わない離婚!
卒中、離婚!離婚!騒いでるのいるわ
恥ずかしくないんだろ+2
-0
-
199. 匿名 2022/12/26(月) 17:03:36
私は結婚式よりも俄然旅行の方が行きたい。+3
-1
-
200. 匿名 2022/12/26(月) 17:04:15
>>14
引越し料も勿体無いよね+2
-0
-
201. 匿名 2022/12/26(月) 17:04:29
後悔しないならいいんじゃないかな
+1
-0
-
202. 匿名 2022/12/26(月) 17:05:26
結婚式だけでなく節目の行事はしたほうがいいと思ってる。
はるか昔からハレの日ケの日で生活に変化をつけてきたから人間にとって必要なことなのかなと
成人式も出たら何か変わるわけじゃないけどなんとなく大人になったんだって意識がわくじゃん、出ないよりも
入学式とかもね
あと近い親戚にまとめて挨拶出来るメリットもあるし
5年前くらいに式あげたけど親族のみだから安かったよ+6
-1
-
203. 匿名 2022/12/26(月) 17:05:41
安い式だったけど、すごく満足です。
私も若くて可愛かった(笑)
今はアラフォーなんだけど、結婚式して良かったなぁと言えます。+4
-0
-
204. 匿名 2022/12/26(月) 17:05:54
>>1
やりたくもない式のためにご祝儀徴収される友達が可哀想だからやるとしても絶対親族だけにしな+8
-0
-
205. 匿名 2022/12/26(月) 17:06:30
>>147
30だけど自分は式挙げたし周りは何もしない人もいるし、何が正解とかないと思ってる
でもこの前ニュースで結婚式にも不景気の波が!みたいなのやってて、結婚式はしませんウェディングフォトの内容も指輪も色々妥協しましたって答えてる新婚さんが居て、なんか悲しい時代だなと寂しい気持ちになった
こんなにフォトウェディングが主流な国って他に有るのかな?とかも思った+7
-0
-
206. 匿名 2022/12/26(月) 17:06:47
>>91
世間体を気にして式をあげるくらいなら、簡単に離婚はしないよね。それが真理っぽい。+15
-0
-
207. 匿名 2022/12/26(月) 17:06:59
>>106
今時は披露宴は嫌われてるし、周りの意見に耳を傾ける人は身内だけで穏やかにやるタイプかな。+22
-1
-
208. 匿名 2022/12/26(月) 17:07:42
やるだけの金があるならいいけど、無いのに親とご祝儀アテにして浮かれてドレス着たがってるだけの奴はただのバカだと思う
何百万というお金を貯めるのがどんなに大変かわかってないタイプ
そんなのに限って既に妊娠してたりするから目も当てられない
+6
-0
-
209. 匿名 2022/12/26(月) 17:07:50
>>173
あんまり関係なさそう
結婚式をしなくちゃいけないって何故か刷り込まれてるだけで
結婚する時はなんか大騒ぎだったけど、離婚する時は「住所氏名が変わりました」っていうハガキが来ただけ
さらっと入籍だけの人達は普通に円満だったりするし+21
-0
-
210. 匿名 2022/12/26(月) 17:08:28
>>181
これだけご祝儀貰い逃げする既婚者の不義理が言われてるのにw+12
-0
-
211. 匿名 2022/12/26(月) 17:08:30
お金や手間がかかるのは披露宴。
そこは興味のないカップルは省けばいい。
神や仏や大事な人達の前で結婚の決意表明をする挙式はやった方が良い気がする。
男性に責任感持たせるのに第三者の目の前で誓わせるの有効だと思う。+4
-0
-
212. 匿名 2022/12/26(月) 17:08:31
いろんな記事で、結婚にかかるお金は〇〇万円ってみるけど結婚式を煽ってて嫌だわ。+0
-1
-
213. 匿名 2022/12/26(月) 17:10:08
>>194
よこ
結婚する人がみんなマイホーム買う余裕がないとしないと思う人の方が謎だけどね
そう思ってないなら「てかその余裕がないなら結婚しないよ」ってただの個人の価値観言ってるだけだし、そう思ってないなら相手の意見を謎に思うことがないしね+19
-3
-
214. 匿名 2022/12/26(月) 17:10:17
>>159
否定してなくない?
この人はこの人の考えで、フォトウェディングの方が無駄って思ってるだけでしょ+20
-5
-
215. 匿名 2022/12/26(月) 17:10:28
ちょっと意外だわ
ガルって皇族批判多かった印象
だけど、
披露宴も行いませんから
皇族と同じ感覚多いんだね+0
-3
-
216. 匿名 2022/12/26(月) 17:11:32
結婚式とかするくらいならフォーシーズンズホテルニューヨークのような
超高級ホテルに宿泊する新婚旅行でもした方が1兆倍有意義だと思う
スイートは一泊日本円で500万以上するそうです
二人だけの為のお金の使い方として捉えた場合、これメチャクチャ贅沢ですよ
結婚式とかやったらこんな高級ホテルに宿泊する新婚旅行とか相当な資産家でないと無理ゲー
これがロイヤルスイートのリビング
一生に一度経験出来れば御の字のような贅沢を味わえますよ+1
-5
-
217. 匿名 2022/12/26(月) 17:12:39
>>49
きれいな子ほど披露宴やらなかったり家族だけだったり小規模でさくっと終わらせる傾向あるよね。
きれいな子のドレス姿は見たいのに。+15
-7
-
218. 匿名 2022/12/26(月) 17:13:17
>>20
あたしのために週末潰して3万円持ってこいなんてイベントやる人が周りのことなんか思いやれるわけないじゃん。+37
-3
-
219. 匿名 2022/12/26(月) 17:14:15
>>6
こんなの人によるww+10
-4
-
220. 匿名 2022/12/26(月) 17:15:16
>>177
そうそう、友達のためと言うより両親とせいぜい祖父母のためにやるものなんだから、その人たちが費用も持てばいいと思う。+2
-3
-
221. 匿名 2022/12/26(月) 17:15:21
>>1
私もやりたくなくてやってないよ〜
指輪も作ってない。
結婚12年目だけど離婚する気配はないよ!+7
-2
-
222. 匿名 2022/12/26(月) 17:15:21
私の友達はみんな「私はやらなくてもよかったんだけど〜旦那がやりたいって言うから〜」って口を揃えて言ってた
真意は不明だけど+2
-0
-
223. 匿名 2022/12/26(月) 17:15:55
>>222
(あたしが集金したいわけじゃないけど)ご祝儀よろしくね!+1
-0
-
224. 匿名 2022/12/26(月) 17:16:25
>>3
今は火葬だけも多いらしいからね+7
-0
-
225. 匿名 2022/12/26(月) 17:16:53
>>82
マイナス多いけどわかる。
同期が結婚事後報告で式は身内だけだったらしく、相手が再婚なのかなとか勘繰ってしまった+3
-8
-
226. 匿名 2022/12/26(月) 17:17:54
>>7
(両親の)+2
-6
-
227. 匿名 2022/12/26(月) 17:21:31
完全に自己満足だよね。手間も金も取られて私は個人的に好きじゃない。でも田舎とかではしきたりがあって、結婚式前に近所の人達にどうたらこうたらしないといけないと聞いてゾッとしたよ。あと、親に見せてあげたい、という孝行心の人も居るかもね。なんか、自身の人生最高の姿をお金払って皆に見てもらってる、ってイメージ。私もしてないし、美人の友達は皆身内だけで地味に、とかだったよ。もう見て欲しい願望無いから。承認欲求なのかな、あれ+7
-0
-
228. 匿名 2022/12/26(月) 17:21:32
ご祝儀やら飾らなくていいって思ってるのに周りに合わせて続けてしまう日本人的の特性がネガティブに働いた悪習慣といえる+2
-0
-
229. 匿名 2022/12/26(月) 17:21:32
>>219
統計と人によるは意味の異なる話だよ+3
-2
-
230. 匿名 2022/12/26(月) 17:21:45
>>223
というよりは、私別に承認欲求とか無いし〜&夫に愛されてるマウントだと思ってたんだがw+3
-0
-
231. 匿名 2022/12/26(月) 17:21:59
披露宴もしないのに
子供生まれたの!!
祝って!祝って!
メンドイ+2
-4
-
232. 匿名 2022/12/26(月) 17:22:36
>>106
やっとこか夫婦は世間体第一だからそこまで幸せじゃなさそう。そして無駄な生命保険とかローンを勧められるがままにかけてそう。+2
-1
-
233. 匿名 2022/12/26(月) 17:26:38
>>220
本人達は結婚式をしたくないけど親や親戚がやれやれ言ってくるのであればその意見には賛同できるけども
そうじゃないなら、うーんって感じ+0
-1
-
234. 匿名 2022/12/26(月) 17:26:48
>>217
私の周りではブスほど大勢呼んで豪華な式やる傾向があるw+19
-0
-
235. 匿名 2022/12/26(月) 17:30:50
>>138
わかる。両親への手紙とか身内だけで盛り上がってるだけだしあからさまな御涙頂戴演出で冷める。+3
-0
-
236. 匿名 2022/12/26(月) 17:31:27
>>156
職場関係とかだったら義理人情以外の理由で出席しないと思うが+2
-2
-
237. 匿名 2022/12/26(月) 17:32:07
私も興味ないから何にもしなかった。
コロナ禍だったし、聞かれたら適当に誤魔化せてよかった。
したい人がしたらいいと思う!+4
-0
-
238. 匿名 2022/12/26(月) 17:33:12
>>144
花嫁は手紙読みながら号泣してたけど、内容がなかなかの親キチガイっぷりでドン引きしたことならある+1
-0
-
239. 匿名 2022/12/26(月) 17:33:46
>>1
今私は親の立場になってしまってるけど、式をあげた頃からほとんど会わない親戚呼んでまでこんなに金かけて式をあげないといけないのかな?って思ってました、するなら親戚無しの友達だけのパーティーのがいいのかなと、でも、式に参加してくれた友達たちも今は疎遠、誰も会ってない。うちの娘夫婦はお金もないコミ症だと言って式はあげたくない、それは反対も賛成もしませんでした、式にかかるお金を家の購入や生活費にするのもいいのかなと思いました。息子には将来のためにお金貯めなよとは言ってる。+4
-0
-
240. 匿名 2022/12/26(月) 17:35:41
やりたくないからやらなかった。もう親の言う事聞かなきゃいけない年齢でもないし。+5
-0
-
241. 匿名 2022/12/26(月) 17:35:52
>>192
ほんとですよね…
信じがたい現実でした…+2
-0
-
242. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:48
>>232
妹がこういうみんながやってるから云々言うような中二病タイプだったんだけど、こういう人って自分の子供が産まれたらお食い初めやら七五三やらのイベントもやらないの?
子供が成人式何もしないとか言っても本人の自由って感じで何とも思わないのかな?+3
-2
-
243. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:56
>>236
義理でしかないよね。+3
-0
-
244. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:09
家族だけでやればいい
呼ばれたくない
ハッキリ言って迷惑+6
-0
-
245. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:21
義家族がシンマで
父親代わりって卒業式、成人式
来て!来て!大騒ぎされて
披露宴、面倒だからやらない〜
はぁ?
常識知らないですよね+0
-0
-
246. 匿名 2022/12/26(月) 17:39:11
>>1
コロナの前に、両親、兄弟、祖父母だけの式を挙げました。
すでに2か月前に入籍もしていたのに、夫の開会挨拶が「やっと結婚の実感がわきました」でした。
ホテルで挙げて、お金はかけすぎたかな~と思わなくもないけど、やって良かったです。+0
-0
-
247. 匿名 2022/12/26(月) 17:39:14
やりたくない。
式だけならいいが、披露宴なんてやりたくもない!+1
-0
-
248. 匿名 2022/12/26(月) 17:40:20
>>13
世間体を気にして仮面夫婦になるのかもね
ガルにもたくさんいるよね+18
-1
-
249. 匿名 2022/12/26(月) 17:43:50
仲の良い家族ならいいけど、不仲な家族の結婚式は悲惨だよ。私は終始無表情だった。+3
-0
-
250. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:06
>>236
本当に仲の良い友人とか心から祝いたい人の式には参列したことなさそうだねってことだよ
まぁそもそも職場関係とかの人の式だけに限ってそう思ってるならそう前置きしてると思うけどね+1
-1
-
251. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:39
>>242
一応やったけどめんどくさいとしか。成人式って意味がわからないし自分もやりたくなかった。どうせ終活時にアルバム捨てるんだから無駄だと思う。+3
-1
-
252. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:24
お金がかかりすぎるよね。+4
-0
-
253. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:26
やってない。写真もない。後悔もない。+0
-0
-
254. 匿名 2022/12/26(月) 17:49:51
うちはやらなかった
その分の金が浮いて嬉しい+2
-0
-
255. 匿名 2022/12/26(月) 17:51:40
>>194
元々のマイホーム予算に結婚式分の予算を上乗せできるってことじゃない?
+18
-0
-
256. 匿名 2022/12/26(月) 17:51:46
挙式するお金で美味しいものいっぱい食べたほうがいいよね!で意見が一致して今年結婚31年目
金銭感覚と食い意地が似ててよかったと思う+2
-0
-
257. 匿名 2022/12/26(月) 17:52:43
>>1
私の家は頭硬い少し大きい家だったので、フォトウェディングで済ませたい私達と結婚式はケジメだという実家で揉めた~(笑)義実家もどちらかと言うと結婚式しろ派で、結局それぞれ半分ずつ実家と義実家に出させて結婚式挙げた。
うちみたいに金出してでもやらせたい親ならあれだけど、自分達でお金出すなら正直高いし面倒くさいからやっぱりやりたくないよ!+4
-0
-
258. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:21
>>181
え?結婚式してきた既婚者達の非常識さが叩かれまくってるのに?????+8
-1
-
259. 匿名 2022/12/26(月) 17:54:57
>>1
私も面倒タイプだけど、絶対にやりたくないというほどでは無かったのでやりました。
夫のご両親は子供たちがみんな結婚式しない派が多くて寂しそうだったから、親族だけでいいならやってあげようかなという気持ちで。衣装合わせの時に夫のお母さんが留袖選ぶのも楽しそうだったし、当日もお互いの両親が泣いて喜んでくれてたから、それが見られただけでやってよかったかな。
準備といっても、時間がないから1回の打ち合わせで決められるだけ詰め込ませて欲しいと頼んで、テキパキ決めたから難しくは無かったよ。親族のみで挙式+披露宴(食事会に近いけど、一応最初の挨拶と途中でキャンドルサービス的なやつと引き出物とプチギフトで披露宴感出した程度。お色直し無し)+3
-0
-
260. 匿名 2022/12/26(月) 17:56:39
>>192
認めるとか認めないとか単純な意味じゃないと思う
比べないと分からない程度だけどそういう違いはなんか何となく有るよ
親戚で結婚式やった人とやって無い人居るけど、夫婦として主役の2人を半日位見て、相手の親戚と挨拶したり、そういうの有ると深く関わった感じがするし、そういうの無いと親戚の奥さんや旦那さん側の事何も知らない事だらけで無意識に距離感が空くんだよね
お葬式の時の香典も会った事もないのに申し訳ないとかなんかお互いに気まずそうだったよ+6
-1
-
261. 匿名 2022/12/26(月) 17:56:42
>>181
そうだったら非常識な結婚式の話題で頻繁に盛り上がることなんてないンだわ…+6
-1
-
262. 匿名 2022/12/26(月) 17:57:08
>>2
親族多い家柄だと知ってもらうには結婚式でお披露目するのが1番面倒ないと思う。+19
-1
-
263. 匿名 2022/12/26(月) 17:58:36
>>1
あがり症で人前で目立つことをするのが好きではないので結婚式挙げませんでした!憧れもなかったので。
コロナ禍だったのもあり旅行もしてません。
ウエディングドレスは着てみたかったのでフォトウエディングはしました!
田舎者どうしの結婚だったけど両家とも特に口だししてこなかった👍+7
-0
-
264. 匿名 2022/12/26(月) 18:01:06
>>260
コロナ禍の結婚式は親族紹介もビール注ぎ周りもないので距離感めちゃくちゃあるよ。道で会っても双方多分気がつかない。お友達だけ呼んでパーティーしときゃいいんじゃないんですか?ってレベル。でご祝儀夫妻で20万取られるし。わけわからんわ。+4
-3
-
265. 匿名 2022/12/26(月) 18:01:46
私も興味無いなって思ってたけど旦那の強い希望で結婚式したよ。準備もお金もほぼ旦那が用意してくれたから楽だった。終わってみると案外やって良かったなって感じ。一生に1度だしね。+1
-0
-
266. 匿名 2022/12/26(月) 18:02:28
>>125
もともと派手が好きな人とかならわかるんだけど、そうじゃない人が派手な結婚しようとしたら何かあるよ。
私婚約解消したから未遂だったけど、何か思うことあるとせめて結婚式豪華にしようって発想に至りやすい。+10
-1
-
267. 匿名 2022/12/26(月) 18:03:00
>>210>>258>>261
その後の不義理だったり非常識だったりした人の印象が強くなりやすいだけで大抵の人はそんなことないと思うけどね
善良な市民の話より犯罪者の話の方が世間の注目を受けやすいのと同じだよ
今まで結婚式参列した相手で不義理や非常識な夫婦の方が多かったの?+1
-5
-
268. 匿名 2022/12/26(月) 18:03:13
>>1
親族結婚式にすれば準備もお金もそんなにかからないんじゃない?
親の気持ちを考えれば、大人になるまで一生懸命に育てた娘の門出を祝いたいって思うんじゃないかな。(毒親は別として)
私は会社の人や友人に祝福されてる幸せな姿を親に見せたかったし、自分も結婚式に夢があったからお金かけて実施したよ。でも最近はコロナのこともあるし親族結婚式が多いと思う。+2
-0
-
269. 匿名 2022/12/26(月) 18:11:51
>>260
無駄に親戚とかと顔見知りになるの
だるいわ(笑)+1
-2
-
270. 匿名 2022/12/26(月) 18:14:29
>>1
結婚式、葬式、成人式は要らない
関連産業がビジネスで儲けてるだけ
どうせ直ぐに離婚するのに結婚式なんて金の無駄
葬式は要らないで直葬で十分
成人式は呉服屋業界を存続させる為だけの典型的な税金の無駄遣い
式に拘るのは昔の古い人間+5
-0
-
271. 匿名 2022/12/26(月) 18:14:50
>>1
私もやりたくなかった、馬鹿みたいにお金かかるし。
でも親から「結婚式というのは自分達の記念の為にする訳じゃなく、お世話になった方達をお招きして「夫婦共に今後ともよろしくお願い致します」とお頼みする場だから。できればちゃんとして、見栄えとかより内容を良くした方が良い」と言われ納得。ちゃんとしましたし、お金かかるっていっても結局ご祝儀でほぼトントンでした!+2
-0
-
272. 匿名 2022/12/26(月) 18:16:34
離婚のハードルが上がるからやっといた方がいいみたいなコメント見た+0
-0
-
273. 匿名 2022/12/26(月) 18:17:31
>>1
それが主にとって大切なことならやるべき。
思い出になるし。
ただ、結婚式やって楽しんでるのは本人と親だけだよ。
私は既婚者で簡単な親族だけの結婚式やったけど結局、二人の幸せに他人は関係ないし、このご時世付き合いなどで出席してもらっても相手にかなり負担だよね。
自分のやりたい規模のものでいいよ!
主の価値観に賛成。+2
-0
-
274. 匿名 2022/12/26(月) 18:18:14
親族だけで結婚式をしましたが、行って良かったと思いました。
フォーマルの装いの甥っ子ちゃん、楽しんでいる姪っ子ちゃん、高齢の義父や祖母などの素敵な笑顔を写真や動画に残せたので、嬉しかったです。
両家が勢揃いすることは、結婚式以外ではないと思うので、お互いの家族の雰囲気もわかり、対面できてよかったです。+1
-0
-
275. 匿名 2022/12/26(月) 18:21:31
>>1
フォトウエディングやったんだね!
どうしてもやらなきゃなら家族婚としてやっても良いんじゃないかな。コロナ禍で友人誘うのも大変だよね。(ブライダル関連で働いてるけど直前の欠席も多く大変そうなの結構見てる。)+0
-0
-
276. 匿名 2022/12/26(月) 18:28:13
>>1
結婚式だけならやっときたいかも。
披露宴は断固拒否!披露したくない。+0
-0
-
277. 匿名 2022/12/26(月) 18:28:44
親族だけで軽い結婚式したけど
披露宴はしなきゃよかった。色々決める事多いし
お金もかかる。
教会で式だけして レストラン貸し切りにすればよかった。+2
-0
-
278. 匿名 2022/12/26(月) 18:28:57
>>1
個人的な意見だけど、やるのも招かれるのもどっちも好きだし良かったと思ってる。まあコスパ考えたらやらない方が正解だとは思うけどね。披露宴無しで神前式だけやるとか親孝行のつもりで両親向けに何かやってみるぐらいならそんな事前準備って程でも無いんじゃない?+0
-0
-
279. 匿名 2022/12/26(月) 18:30:59
アラフォーで結婚して写真だけ撮ろうかなーと考えつつやらないまま結婚して10年がたち、あと10年たったら終活かーと考えたらいらないなーと思ってきた、親の結婚式の写真とか子供には荷物だろうし家族写真があるから結婚式のはいらないね+2
-0
-
280. 匿名 2022/12/26(月) 18:33:22
>>181
式やりたい人なんて大抵自己満だろ
周りへのケジメなんて思ってないよ+9
-0
-
281. 匿名 2022/12/26(月) 18:37:00
結婚式挙げた人が離婚した話しか聞かない
挙げてない人は晩婚が多いからまだ離婚の時期じゃないってのもあるかもしれないけど+2
-1
-
282. 匿名 2022/12/26(月) 18:38:03
記念にと思って両親と兄弟だけ呼んで神社で神前式の式のささやかな食事会だけやったよ
最低限のプランだったからあんまりお金かからなかったし両家の親には喜んで貰えたしやって良かった+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/26(月) 18:38:11
>>16
親族でも呼ばれたくないよ。断り辛いしね+34
-0
-
284. 匿名 2022/12/26(月) 18:40:11
義両親から式だけはしたほうがいい!とお金もらっちゃったからコロナ禍だったけど後に引けずやったよ。仕事が激務の中式の準備とかしてなんとか挙げれたけど体調崩して入院して後悔したよ。
身体はやりたくないってずっと言ってたのかも。+2
-0
-
285. 匿名 2022/12/26(月) 18:42:21
>>1
無理してやる事ないじゃん
ガルで聞いたって結婚式非難ばっかになるのわかってるでしょ?
後押しして欲しいんでしょ?+3
-0
-
286. 匿名 2022/12/26(月) 18:42:27
>>184
それだよね+6
-1
-
287. 匿名 2022/12/26(月) 18:42:54
>>6
というか何らかの訳あり(再婚、略奪婚、授かり婚、親族の反対等)かお金ない夫婦が結婚式しない率が高いのだと思う。
そうなると、結婚前から揉めてる可能性が高いから必然的に離婚率が高くなる。
平成最後に挙式したけど、夫の仕事上国内挙式なら必ず上司を招待して挙げないといけなかったし、友達もお堅い職業の人ほどきちんと挙げていたよ。
+5
-4
-
288. 匿名 2022/12/26(月) 18:43:27
>>6
うちの姉は周りを巻き込んで式を挙げて、周りを巻き込んで離婚した。
子ども引き取っておきながら、育児は親と祖母に丸投げ。
責任とはどこぞ。
うちの姉のように意味を成さない式もあるわけだから、式有り無しより人によりけり。+9
-0
-
289. 匿名 2022/12/26(月) 18:44:36
>>251
終活の時に捨てるから無駄って思うのすごい。
それなら、ほとんどの物いらないよね。
消耗品と終活まで持ちそうな物以外は無駄と考える人生なら、そうとう安く済みそう。+5
-0
-
290. 匿名 2022/12/26(月) 18:46:46
>>181
173ですが、決してどちらかが良いとか不義理だとかではなく、人間のタイプとして書いたのですが。
離婚した方が良いような相手との生活でも我慢しちゃうような人もいるわけだから…+4
-0
-
291. 匿名 2022/12/26(月) 18:46:53
>>206
貧乏キモガッペは、新婦親当てにしなきゃ式挙げれないからね+0
-1
-
292. 匿名 2022/12/26(月) 18:47:33
>>211
無意味なんもいるけどね+0
-0
-
293. 匿名 2022/12/26(月) 18:49:53
>>217
何かごめんw+3
-0
-
294. 匿名 2022/12/26(月) 18:53:26
私も今年結婚したけど、フォトウェディングだけだよ。
特に両家からやってほしいとも言われないし、準備とかも面倒だし。やりたい人だけやったらいいんだよ。+3
-0
-
295. 匿名 2022/12/26(月) 18:55:48
>>263
金がないとね+0
-0
-
296. 匿名 2022/12/26(月) 18:58:27
>>286
そうそう。実際に私の周りだとお互いに経済基盤ができてないうちのデキ婚だったり、たいした稼ぎもなく奥さんと対等か稼いでもいないのに家事育児は奥さんに丸投げ、さらにひどいと奥さんの収入あてにして相談なしに仕事やめてきたとか、旦那がクズすぎたケースばかり。+5
-1
-
297. 匿名 2022/12/26(月) 18:59:17
>>1
お互いが同じ価値観なら写真だけでもいいのではないでしょうか
自分は披露宴をやって後悔してます
はっきり言ってお金の無駄でした+1
-0
-
298. 匿名 2022/12/26(月) 19:08:52
>>1
結婚式しなくて別れました
再婚の時は2人で挙げたいと思ってます
経験としてしときたいな+0
-0
-
299. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:06
披露宴はしなくていいけど
式は挙げたほうがいいなと思う
神様の前で誓うって身が引き締まるというか
神聖でいいよね+0
-0
-
300. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:06
>>123>>166
よこ
話が通じない人だねw
あなたは自分の意見を押し通して認めさせたくて
相手の価値観を否定してるのはあなたの方。
肉好き vs 魚好き どっち派?で
喧嘩する必要ある??
それと同レベルの価値観の押し付けをふっかけてるだけにしか見えない。+15
-2
-
301. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:10
コレコレの生放送出てたこの人まじでかわいそうだった。
ウェディングケーキ間違い、音響ミスの連続、演出は忘れられる、製造ミスで引き出物の赤飯はカチカチで食べれないってありえなすぎる。
未婚だけど、ここまで悲惨な式もありえるんだなって思ったら結婚式しなくていいかも。
↓YouTube切り抜き素人運営で400万円【ミスばかりの結婚式】ケーキ、照明、BGMで不手際の連続...ゼクシー・みんなのウェディングで口コミ投稿できない現実 #コレコレ切り抜き - YouTubeyoutu.be打ち合わせ内容を忘れ、違うことをされたり...素人感丸出しの運営に対して相談者の怒りが爆発!最後までぜひご覧ください!【2022年12月23日YouTubeライブより】?元動画はこちら?https://www.youtube.com/watch?v=p02HPTrGEmcハイライト00:00 オープニング06..."...
+3
-0
-
302. 匿名 2022/12/26(月) 19:11:50
>>6
データ見せないとなんの説得力もないよ。+9
-0
-
303. 匿名 2022/12/26(月) 19:17:01
>>1
親族とか本当に親しい人だけの、小規模な式にしたらどうかな?それでも大変だろうけど、昔ながらの「広間を貸し切って余興が〜」みたいなのよりは、落ち着いてできると思う。
+1
-0
-
304. 匿名 2022/12/26(月) 19:18:45
やりたくないなら全然やらなくて良いと思う。
私はやりたい派(身内のみで)だったので色々こだわり抜いた結果マジでうつ寸前の精神状態になり、挙式前日は一睡もできず…まあ顔は浮腫んでたけど、悔いのない式と思い出が出来て大満足だったけどね、もう二度とやりたくない笑+6
-0
-
305. 匿名 2022/12/26(月) 19:20:08
>>267
ガルの結婚式トピ見てみなよ…
やばい人たくさん+3
-0
-
306. 匿名 2022/12/26(月) 19:20:45
やったけど正直無駄金だし恥ずかしさしか残ってない。
やるなら海外ウェディング。自分たちだけで他の人に迷惑かけないし(みんなお金ないのに御祝儀はね...
やらなくても写真だけは撮りたいねー+1
-0
-
307. 匿名 2022/12/26(月) 19:23:52
>>108
私も行くのは好き。前に出るのが苦にならない人なら、会場華やかだし、綺麗なドレスも着られるし、やったらいいと思う。
+7
-0
-
308. 匿名 2022/12/26(月) 19:25:57
>>8
我が子の晴れ姿を見たい!って親御さんはまだまだ多そうだよね。確かに準備は面倒だけど問題なく終われば「まぁやっておいて良かったかな」くらいに着地すると思う。+12
-0
-
309. 匿名 2022/12/26(月) 19:32:15
>>1
本人達が他の事にお金使いたいならやらなくて良し
私達は絶対やりたかったし、思い出に残ってる。
コロナ前だけど
家族に喜んでもらいたいから家族婚をディズニーかリゾートで悩んで結局リゾート婚でした。
普通にお金かかったけど大満足。
またやりたいくらい楽しかった+2
-0
-
310. 匿名 2022/12/26(月) 19:34:20
>>16
結婚式の前に久しぶりに会いたい!って呼び出されて招待されて、
結婚式終わったら新婚生活やら妊娠出産やらでまたすぐ疎遠になった。
私はすでに結婚してたから、ご祝儀ももらってないし、ほんとご祝儀要員だったんだな...と思い悲しい。+38
-1
-
311. 匿名 2022/12/26(月) 19:38:49
>>6
友達が派手婚して離婚したけど、あぁそうって感じだよ
何も結婚式に出席してくれた人を思い浮かべて結婚生活を我慢してもらう必要はない+14
-0
-
312. 匿名 2022/12/26(月) 19:39:37
>>10
ここはガルちゃんだよ!+7
-0
-
313. 匿名 2022/12/26(月) 19:41:37
>>194
マイホーム買う余裕がないと結婚式しちゃいけないの?
読解力含めて頭と性格悪いねあなた。+20
-2
-
314. 匿名 2022/12/26(月) 19:50:15
>>313
全員が結婚したらすぐにマイホーム買うと思ってるところも含めて頭悪いと思った+12
-1
-
315. 匿名 2022/12/26(月) 19:57:15
フォトウェディングやったなら良くない?+0
-0
-
316. 匿名 2022/12/26(月) 20:15:01
>>63
質素で良いけどね+1
-0
-
317. 匿名 2022/12/26(月) 20:19:39
>>194
謎なのはお前だよ+15
-1
-
318. 匿名 2022/12/26(月) 20:25:49
周りに気を遣ったり、大金かけたり、緊張するの嫌だったので夫婦2人での挙式とフォトウェディングをしました!
挙式中面白い事があってケラケラ笑えたり、費用も40万に抑えられて、夫と2人でぺちゃくちゃ喋りながら進められて本当に楽しかったです😂
+4
-0
-
319. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:46
>>194
私、結婚式、イヤイヤしたよ。
親の手前とお互いの仕事関係へのお披露目として都内のホテルで450万
写真も見返さないから無駄
都内に土地買って家を建てて子ども達を中学から私立行かせる財力あるけど
あの時の披露宴のお金は、惜しいと思う。
子ども達が将来、結婚したり何かあった時に渡せるお金は少しでも多い方が良いもの。+11
-3
-
320. 匿名 2022/12/26(月) 20:31:59
>>6
これは本当にそう。+1
-6
-
321. 匿名 2022/12/26(月) 20:34:32
>>14
うちはマイホームを入籍直前キャッシュ一括で購入しています。
結婚式はあまり派手にはしませんでしたが、それなりの式披露宴を挙げました。
ちなみに式場は結婚式当日の7日前に挙式披露宴代全額振り込みでした。7日までに全額振り込まれないとキャンセルになりキャンセル料が発生するシステムでした。ご祝儀あてにしてるカップルはちゃんとお金で痛い目に合いそうでしたよ。+1
-9
-
322. 匿名 2022/12/26(月) 20:38:20
いい思い出になったし、みんなにお披露目して覚悟を決める!って決意表明みたいな感じよね
誰も知らないならあっさり離婚できるけど
式にきてくれた人がいるのにちょっと性格の不一致とかで離婚とか
+1
-0
-
323. 匿名 2022/12/26(月) 20:50:52
うちは夫側がうるさかった。私はやりたくなかったけど、親族、友人みんな呼んで結婚式、披露宴やれと。更には、二人きりで挙げたら承知しない、とまで姑に言われたので逃げ場はなかったです
私には友達ほんとにいないから、つらかったよ+0
-0
-
324. 匿名 2022/12/26(月) 20:51:58
>>1
私も周りから絶対やらなきゃいつか後悔するって言われたけど結局やらなかったよ。
入籍から3年経つけどやればよかったーなんて今のところ一度も思わないかな。性格的に人前に出るのが本当に苦手だから…無理してやらなくて全然いいと思う。
ただ親達へのお詫びの印に高級レストランに招待してみんなでディナーをしたよ。+2
-1
-
325. 匿名 2022/12/26(月) 20:52:10
>>316
質素って、お料理ケチるとか引き出物ケチるとかお花ケチってテーブル貧相になったりとかだよ。すぐ分かるからすごくみっともないよ。+2
-1
-
326. 匿名 2022/12/26(月) 20:55:04
>>22
そうそう。
特に親世代は結婚式、披露宴こそが世帯を持つケジメで
良しとされた時代の人だからね。
そりゃやれっていうさ。笑
でも親御さんは子供が幸せに暮らしているのが
何よりいちばんだから
大人なんだし旦那さんと話し合って決めるのがいいと思うよ。+7
-0
-
327. 匿名 2022/12/26(月) 20:59:05
規模とかはそれぞれだけど、私は結婚式したことはすごく意味があったと思う。
あんな正式に親に感謝を伝えることってなかなかないしね。
みんなの前で夫婦になりますってしめすことが、自分達にとってもけじめというか、夫婦になったんだなって、自覚と実感がわいた気がする。+2
-0
-
328. 匿名 2022/12/26(月) 21:09:12
結婚式自体に重きを置いてないので全く大事っ
て思わない。+3
-0
-
329. 匿名 2022/12/26(月) 21:14:37
結婚式ってそんなに大事?
大事です+
大事ではない−+5
-7
-
330. 匿名 2022/12/26(月) 21:18:10
友達や他人が結婚式する分には何も思わないけど、私は自分達の幸せを他人に報告して見せびらかし、自分達のために時間とお金を使ってもらってまでやりたいとは思わないから結婚式は無しにした。
あくまでも結婚は本人達の誓いであるっていうことが大前提だと思う。
結婚式をしたら絶対幸せに死ぬまで苦労しないで添い遂げられるっていう確証があるならやるけどねってぐらいにしか思わない。+1
-1
-
331. 匿名 2022/12/26(月) 21:21:48
結婚式よりもこれから先の生活の方が大事。
盛大に結婚式しといて離婚しちゃった人は先を見ずにお花畑満開だったんだなって思う。
お金に余裕があって、結婚式で誓うことがケジメとして考えるならやってもいいのでは?+3
-0
-
332. 匿名 2022/12/26(月) 21:23:16
身内だけで式挙げたけどたまに支えあって生きていくみたいな誓の言葉を思い出すからやって良かったよ。金掛けないで挙げればいいんじゃない?+0
-0
-
333. 匿名 2022/12/26(月) 21:27:13
何のために式やるのかと考えたところ、わたしは「ドレスが着たいから」だった。
それならフォトでいいじゃん!って思ってフォトにした。
楽しかったし、準備も楽!お金もそんなにかからない!よかったよ〜!+7
-1
-
334. 匿名 2022/12/26(月) 21:31:30
年上の友達が、式に呼ばれてめんどいー金ないーって行ってたから、あまりいい印象がなくて、、
+0
-0
-
335. 匿名 2022/12/26(月) 21:36:58
>>1
私は人の結婚式行くのも好きで自分の式も楽しかったしやって良かったと思ってるよ!
今結婚6年目だけど、旦那と楽しかったねって写真見返してたまに話題になるくらい
でもお金はかかるし準備も大変だし色んな人に気を遣って夫婦喧嘩もしたから、気軽におすすめは出来ない
元々やりたい気持ちがないんだったらマイナス面の方が目立つから、やりたくないならやらなくても全然いいと思う+2
-0
-
336. 匿名 2022/12/26(月) 21:40:36
>>1
私もやりたい願望が昔から無くてやらなかった
やりたい女子からは理解出来ないみたいで、そいつらの価値観の押し付けがかなり鬱陶しかった
勝手に呼んで三万巻き上げるお祝いって理解できない+2
-2
-
337. 匿名 2022/12/26(月) 21:41:26
親がしてほしそうだったから親族だけの結婚式にしたよ。親族だけだから料理と引き出物だけはこだわって、あとはめんどくさかったからプランナーさんの言う通りにした。
結局かなりお金使ったなと思うけど(遠方の交通費や宿泊費も全負担したのもあり)、子供のときから可愛がってくれた人たちに感謝を伝えられたからやってよかったと思う。+3
-0
-
338. 匿名 2022/12/26(月) 21:52:00
>>3
菓子箱に位牌が有れば十分な仏壇と言う和尚がいた。+0
-0
-
339. 匿名 2022/12/26(月) 22:04:24
私は全く大切だと思わないし、時間・労力・お金をかける意義もわからずでやりませんでした。
そもそも、結婚の何がそんなにめでたいのかも良くわからない。+2
-1
-
340. 匿名 2022/12/26(月) 22:05:33
>>1
私も主さんと同じ考えで、結婚式よりも新婚旅行にお金をかけたいと思っていましたが、義両親に言われて結婚式をやりました。
親がやれって言うなら、お金は親が出してくれないかな?うちは親が全部出しました。
結婚式の打ち合わせも3回くらいで、ほとんど式場がやってくれたから思ってたより面倒くさくなかったです。(席次表とBGM選曲を自分でやったけど、今思えば式場にまかせればよかった)
最初は嫌だったけど、今ではやって良かったと思ってます。+0
-0
-
341. 匿名 2022/12/26(月) 22:08:57
>>217
めっちゃわかる!結婚式に命かける人って、人生で主役になる瞬間がなかったんだろうなあと思ってしまう。+12
-1
-
342. 匿名 2022/12/26(月) 22:09:41
するしない以前に結婚式挙げるお金ない。。。
+1
-0
-
343. 匿名 2022/12/26(月) 22:10:35
>>339
金の無駄にしか思えない+1
-0
-
344. 匿名 2022/12/26(月) 22:25:52
挙げたい願望あって、お金がありゃすれば良い。+2
-0
-
345. 匿名 2022/12/26(月) 22:32:49
>>1
義母に言われて渋々やってから数年経つけど未だにやらなくても良かったなって思うよ
お金が有り余っててやるなら良いけどそうじゃないなら自分の心に従った方がいい+2
-0
-
346. 匿名 2022/12/26(月) 22:33:24
ちょっとズレるけど、結婚式と入籍ってどっちが先?両親への挨拶は彼氏側か彼女側の親、どっちに先に行くべき?ってわからないことだらけ
8月に入籍するのが決まったけど、今から何をしたらいいのかわからない+1
-0
-
347. 匿名 2022/12/26(月) 22:37:25
結婚式しなくても、写真だけは撮って親戚に写真付きハガキで報告しろって実親に言われた。
乗り気じゃなかったけどでき婚だし、娘としてやるかーと思ってたら祖母が亡くなって、葬儀でご報告となりました。
祖母の日記帳には「○○ちゃんの花嫁姿、早くみたいです」
泣きました。祖父母の願いなら叶えてあげな。+2
-0
-
348. 匿名 2022/12/26(月) 22:44:05
大学時代は派手婚に憧れてたけど、いざ結婚するってなったら親族、本当に親しい友人数人の小規模な結婚式でいいやって思った
職場の上司は呼ぶべきなのか悩む
今同じ部署の上司部下なだけで異動したら交流なくなるし+3
-0
-
349. 匿名 2022/12/26(月) 22:45:56 ID:kscWMoInkX
今年式を挙げたけど、やって後悔はないし自己満だけどこっちは幸せだった
でもやらないで別にお金を回すもあり
結局価値観次第
(元々夫がやりたい派、私はフォトだけで良かった)+1
-0
-
350. 匿名 2022/12/26(月) 22:56:56
>>1
来年5月に式予定です。私はフォトウェディング派だったんだけど彼も双方の親も式賛成派で、私が折れてやることに、、父子家庭で育った一人娘だったしね。でもいざドレスの試着いったり友達の結婚式に参列するとちょっと楽しみになってきました。「親戚に貰ったお祝いにいちいちお礼するの凄く面倒臭いから、結婚式で一気に済ませちゃった方がいいよ」と母に言われてなるほどなと思いました。+2
-0
-
351. 匿名 2022/12/26(月) 22:59:19
>>1
私がやりたくなくて、やってません。
義理母に結婚式普通はやるもんなの!!!ってまだ2回しか会ったこと無いときに頭ごなしに説教されました。。
義理母、義理姉は結婚式に参加するのが好きみたいですね〜
このご時世生活するためにお金が凄くかかるので、本当にやらなくて良かったねと夫婦で満足してます。+7
-0
-
352. 匿名 2022/12/26(月) 23:02:27
式挙げないって言ったら、友達からえー何で⁉自分が主役になれるんだよ⁉と言われたけど、いまいちピンとこなかった。
フォトウェディングだけは撮って、出来上がった時に確認だけしてそのままどこかにしまってある。
結婚して10年経つけど特にこれと言って不満ないし、あったら旦那に言ってる笑
人によって感覚違うから、色んな考えあっていいと思う。+12
-0
-
353. 匿名 2022/12/26(月) 23:04:52
>>1
私も同じ状況でしたよ
私:面倒くさいのでフォトウェディング希望
旦那:私の希望を優先する
両家:やってほしい
最終的に親族のみ(10人前後)で式を挙げましたがやって良かったです。
やはり両親たちの嬉しそうな顔が見れたのは照れくさいながらも良かったし、親族のみだったのでとにかく気楽でした。
(結婚を機に地元を離れることになっていたので、友達や職場関係の人からは個別にお祝いしてもらえたのも大きかったです)
式は家族への恩返し、個人的にやりたかったことはフォトウェディングで好き放題やりました笑+8
-0
-
354. 匿名 2022/12/26(月) 23:20:17
>>1
親としては子供の晴れの日をみたいんじゃない?今親になってそう思う、娘がウエディングドレスを着てまわりに祝福されて幸せそうに巣立って行くのを想像しただけで泣ける
でも準備やお金が大変だなのは本人だもね、やりたくないならやらなくても平気よ、親戚は嫌味言ってくるかもだけどスルーで、ほぼ会わないから気にしなくていい
でも知り合いの結婚式で変わった式があったよ、新郎新婦の趣味を全開で、若い参列者はコスプレが正装ってルールで盛り上がったよ、本人たちもお色直ししたりで兎に角楽しんでいたのが印象的だった
モノマネ芸人や、仮面ライダーとかも呼んだりもできるって聞いたよお金はかかるけどね、あとは水族館でやったとかも聞いたことあった気がする
がるちゃんだけでなく他の所でも結婚式の情報探してもいいかもですよ、意外とやりたくなるかもしれないよ
+4
-0
-
355. 匿名 2022/12/26(月) 23:30:04
挙げたいなら挙げる
嫌なら挙げない
自由だよ!
+7
-0
-
356. 匿名 2022/12/26(月) 23:31:04
>>28
私結婚式したけど、見栄っ張りって思われてたのかな…
+12
-1
-
357. 匿名 2022/12/26(月) 23:36:33
>>6
結婚式やってないからなー別れた
結婚式やっていても別れる夫婦もあるけど+2
-0
-
358. 匿名 2022/12/26(月) 23:39:46
>>1
準備したりが苦手で結婚式あげたくなかったのですが、
コロナ禍もあり友人を呼ばず家族婚にしました
少人数なので準備も楽でした
何より親や兄弟がとても喜んでる姿を見て結婚式あげてよかったなって思いました+2
-0
-
359. 匿名 2022/12/26(月) 23:41:29
私の場合はやらなくても良かった。お金がとにかくかかるし、食費抑えたり倹約生活しながら貯めたお金が一瞬でなくなり、なんだかもったいなくて感じてしまった。
その後招待客とのトラブル発生して、そこについては結果論だけど、思い返すと無駄な金と時間だった。+2
-0
-
360. 匿名 2022/12/27(火) 00:07:28
>>28
これにプラスが大量についてるの怖いわ。友達の結婚式参列したけどゲストに配慮してるのが伝わってすごくよかったし、心の底からおめでとうって思ったよ。御祝儀持って着飾って参列とかめんどくさーとか思うタイプ?見栄のために挙げる人ばかりじゃないと思うよ、、+21
-3
-
361. 匿名 2022/12/27(火) 00:08:49
>>6
式してその足で入籍するはずが、そのまま結婚しなかったってカップルもいるんだよなぁ+2
-0
-
362. 匿名 2022/12/27(火) 00:12:16
>>98
実際にいたよ。
式挙げて1年も経たないうちに別居。
だけど離婚はしてない。
2年か3年くらいでやっと離婚したけど盛大な式挙げたから周りを気にしてたんだろうな。
女が頑固でプライドが高いやつだったし。
+2
-1
-
363. 匿名 2022/12/27(火) 00:13:09
私も結婚式やりたくなくてコロナを理由にずっと逃げてたけど、両方の親からけじめがないってしつこく言われるので家族婚することになった。親がお金出してくれるからまぁ仕方ないかって気持ちになったけど、自分で出すなら絶対やらなかった。家族婚でも70万とかする。もったいないよね。
入籍して2年以上経つのに今さら結婚式とかモチベーションないけど、両親が喜んでくれることだけを考えて乗り切るつもり。+6
-0
-
364. 匿名 2022/12/27(火) 00:17:24
>>6
親から大きな嫁入りの箪笥を3つと、巨大な食器棚に、鏡台、着物を持たされ、遠方からも親戚たくさん呼んで、結婚式あげた。
離婚したいって思ったけど、家具と、親戚の手前、ハードルが高かった。
せきだけなら、シラーと離婚してた。
家具は捨てたらよかったね。200万ぐらい総額かかったけど。+3
-0
-
365. 匿名 2022/12/27(火) 00:27:34
両家の両親がやって当然って感じで私は全く興味なくてやりたくなくて押されてやったけど写真も見返してない。
フォトウェディングで充分。
無理矢理やるもんじゃないなーって思ったよ。
ちなみにこんなにやりたくない結婚式に友達なんて呼びたくなくて親族のみでした。+10
-0
-
366. 匿名 2022/12/27(火) 00:30:40
>>1
やっぱり親は、子どもの晴れ姿みたいんだと思うよ。私はコロナ禍でしなかったから、ラッキーだった。結婚式は昔から行くのは好きだけど、自分が主役は吐きそうと思ってたから笑 でも親にはやっぱり見せてあげたかったかな。+5
-0
-
367. 匿名 2022/12/27(火) 01:01:45
>>1
私も夫も式に興味無くてやらなかったよ。
コロナを言い訳にできて良かった。
結婚式したくない理由は、
面倒くさい、お金がもったいない、面倒くさい、主役になりたくない、面倒くさい、御祝儀集めしたくないなどなど。
+7
-0
-
368. 匿名 2022/12/27(火) 01:15:25
出会いの場でもあるよ。新郎の友人と、新婦の友人。男女共におしゃれしてるし、身元もしっかりしてる。幸せそうな新郎新婦みて、盛り上がって付き合うってパターンは割とある+2
-3
-
369. 匿名 2022/12/27(火) 01:43:24
私も親に結婚式楽しみにされてみたかったなぁ。
家庭環境が悪く、モラハラ自己中継父のせいで、顔合わせすら叶わなかったから。
なんでもコロナのせいになるご時世で
助かったと思うしかない(苦笑)。+1
-0
-
370. 匿名 2022/12/27(火) 01:50:21
>>1
両家から言われてるならやればいいじゃん。
やりたくないからやらない、っていうのはある意味正しいけど1人の大人の判断としては弱いよね+2
-1
-
371. 匿名 2022/12/27(火) 01:55:42
>>13
うちの姉も2人とも結婚式して離婚した。
2番目は2回して2回とも離婚してる。
私も離婚したい。+8
-1
-
372. 匿名 2022/12/27(火) 02:10:15
>>1
私は目立つのが恥ずかしいのとウェディングドレスも苦手でやらなかった
成人式の着物もムリヤリ着せられて仏頂面の写真になってしまったし。
結婚自体は楽しくて、年々夫婦仲良しになってるので70とか80とかになったらお祝いしようと言ってる
結構そのへん合理的に考えてるかも+2
-2
-
373. 匿名 2022/12/27(火) 02:13:21
やってないけど幸せだし思い出はたくさんあるから後悔はない+3
-0
-
374. 匿名 2022/12/27(火) 02:18:10
>>6
うちの住んでるとこが田舎だから結婚式挙げた母数が多いだけかもしれないけど知り合い&友達の離婚したとこ5組中4組が結婚式挙げてるから逆かと思った。
むしろ結婚式挙げなかった夫婦の方が2人で旅行したり飲みに行ったりしてて仲良くやってるイメージ。+7
-0
-
375. 匿名 2022/12/27(火) 02:19:13
>>99
時代というより階層かな+0
-1
-
376. 匿名 2022/12/27(火) 02:32:29
結婚式やらなかったよ。式の内容やら段取り決めやら打合せなど超絶面倒でやりたくなかった。その分ヨーロッパ旅行にお金かけた。あまりにも楽しかったから同じ年にまた旅行行った。私の場合は全く後悔なし。+2
-1
-
377. 匿名 2022/12/27(火) 02:59:26
自分は家族だけの式にして10万くらいで済ませた。
ハネムーンはハワイにいけて満足だった。
結婚式にお金かけてやる価値があると思う人はやったらいいと思う。
私みたいに盛大にやらなくても満足できるならやらなくていいし。
結局自分たちの価値観だと思う。+2
-1
-
378. 匿名 2022/12/27(火) 03:39:17
籍入れることがケジメじゃなくて、式を挙げることがケジメの人も一定数いるんだー
籍入れる時点でケジメつけろよと思ってしまうな+5
-2
-
379. 匿名 2022/12/27(火) 03:41:40
パートナーの紹介って、友達に必要か?と思う。これまで出席してきた結婚式で友達の旦那に会ったことなんて結婚式以来一度もないし、なんなら顔も名前も忘れた。親族だけで良くない?と思う+5
-1
-
380. 匿名 2022/12/27(火) 03:42:21
>>79
あなたみたいな人ばかりだと呼ばれる方も助かる
人数だけは多い旦那の職場の部下(といっても殆ど関わりなく会話した事2回しかない)に
旦那が結婚式呼ばれた時は殺意が沸いたわー
顔もよく覚えてないような形だけの部下にご祝儀5万も包んだよ
新郎側の招待客テーブルには同僚が1人だけで殆ど関係ない上司が5人も座ってて皆苦笑いで困惑してたって
呼ぶなら呼ぶで前々から接点なり何なり作っとけば良いのに
料理はシンプルで引き出物も簡素でご祝儀目当てが露骨過ぎ
あれ絶対出世ルート外されたね
式の写真見たら派手派手なドレス着た新婦が満面の笑みで強欲そうな顔しててワラタ・・・
形だけ上司といってもお給料良くないしほぼ接点のない他人に5万は迷惑
+9
-0
-
381. 匿名 2022/12/27(火) 04:11:18
>>285
これだよね
ガル民ならご祝儀ガー素人の自己満コスプレ大会ガー宗教ガーで大盛り上がり+3
-0
-
382. 匿名 2022/12/27(火) 05:39:49
>>1
結婚式は関係者を招いて、関係をお披露目して、今までのお礼をする場だから
夫婦のためにやるんじゃなくて、親戚や友達のためにするもんよ+1
-2
-
383. 匿名 2022/12/27(火) 05:41:26
>>378
今は式より先に籍が普通だけど、ちょっと前は式(というか披露宴かな)が先で籍はあとってパターンけっこうあったよ
披露宴やるまでにもめて離婚ってあるからね…+1
-0
-
384. 匿名 2022/12/27(火) 05:47:42
>>1
わたしも同じくフォトウェディング。
後悔全くないし、新居にお金を回せたからやらなくて正解だった!
わたしは元々結婚式に一切興味がなかったからだけと、結局は本人と家族次第だよね。+4
-0
-
385. 匿名 2022/12/27(火) 06:14:22
>>12
ほんとそう思う。
でも、元夫の母は、「田舎だからかも知れないけど、結婚式しないなんて恥ずかしいわ!」とか言ってたなー。
本人たちの意志だけでは決められないんだろうね。+5
-0
-
386. 匿名 2022/12/27(火) 06:29:36
>>13
旦那の親戚も海外でやって離婚。しかも、2回。。。
2回ともお子さんいなかったけど。
私は結婚式してない。一応離婚はしてない。+4
-0
-
387. 匿名 2022/12/27(火) 06:30:01
>>1
人によると思う
私はやらなかったけど全然問題なかったし今も夫婦仲良くやってるよ
結婚式した方が特に男性は責任や覚悟が増すとか聞いたことあるけど、盛大な結婚式したのにすぐ不倫するような男性も存在するからそのへんも人によるだろうなーとしか
主も旦那さんも結婚式しなくていいって考えなら他の人の意見は気にしなくていいんじゃないかな+3
-0
-
388. 匿名 2022/12/27(火) 07:32:04
バカみたいだからやらない。
たった数時間で300万?バカじゃないかと思う。
この世界の物質主義に飲み込まれて浮かれたいならいいと思う。
私はその分新婚初期に色々な国へ夫と旅行をしたよ。
結婚の記念に写真は撮ったよ。+7
-1
-
389. 匿名 2022/12/27(火) 07:35:19
>>1
全然大事じゃない。友達も普通にいるし披露宴もやったけど、いい思い出的なもの全く感じてないし、やらされた感あるし、大量のビデオや写真なんて見返すこともないし。多分死ぬまで見ない笑。
写真だけで十分。+3
-1
-
390. 匿名 2022/12/27(火) 07:38:34
>>346
どっちでも問題ない
(しきたりのある家は分からないけど…普通の庶民は特にルールないはず)
私は女親に許可→男親に許可→両親の顔合わせ(お高い所でご飯)→結婚式→入籍だったと思う。
結婚式は時期によっては予約取りにくいとかあるし、早めに動いたほうが良いかも
私は結婚式にそこまで拘り無かったし探すのダルかったから、ゼクシィカウンターで候補決めて、現地観察?一軒目で即決した。
(たしか一軒目即決だと割引入る)+0
-0
-
391. 匿名 2022/12/27(火) 07:51:34
>>1
周りがマウントして来て不思議ですが結婚式やらなくて本当に良かったと思ってます
金も時間も気も使う これからお金がどれだけかかるかわからない時によくそんなリスク高い事出来るなと思います
誰かが出してくれる(スポンサー等 芸能人の広報等)
のちの仕事に繋がる(親や所属事務所の関係者同士の名刺交換会等)
親の後継者のお披露目(政治活動等)
様々な理由があれば必要だと思います
私はいずれも該当しないのでやらなくて済んで良かったです
不細工のコスプレ写真も小恥ずかしいので写真もありません
何が必要で何が無駄かの価値観が一致しているので旦那とは喧嘩したこともありません
+4
-2
-
392. 匿名 2022/12/27(火) 08:07:04
>>3
人前に出てドレス着て注目浴びて写真撮られるのが嫌すぎてやってない‥
結婚12年だけど、やらなかったことに後悔は全く無いよ。+4
-1
-
393. 匿名 2022/12/27(火) 08:14:12
ブライダル業界はもう斜陽だと思う
式挙げるほうは収支マイナスだし呼ばれるほうも未婚の人はお祝いする気持ちはあれど少し心にトゲが刺さる感じだしもうやらなくていいよ+1
-0
-
394. 匿名 2022/12/27(火) 08:26:27
インスタで突然寸劇みたいなのが始まる結婚式よく見る。
ついつい見ちゃうんだけど、これ数年後に本人たちが見たら相当恥ずかしいだろうなと思って見てる。+1
-0
-
395. 匿名 2022/12/27(火) 08:46:28
>>305
それやばい人がいたから書き込んだだけで割合的に参列した式ほとんどやばい奴だったんか?って言ってるの理解できてなさそう
そもそもこんな掲示板なんて嘘の経験を書き込む奴らであふれてんだし+1
-1
-
396. 匿名 2022/12/27(火) 09:04:40
>>389
10年前に結婚式したんだけど、動画見返したら両親が若くてなんか泣いた。
いつのまにこんなに歳とったの?って。
笑顔がたくさん収められた動画、撮ってよかったって思ったよ。あの頃のみんなに会えるから。+4
-1
-
397. 匿名 2022/12/27(火) 09:31:28
>>28
見栄ではなく私はけじめと挨拶の手間省きだったけどね
親族や会社関係でお互い報告する人が多かったから1回で済ませたかったのと、同棲してから余計にこれからは夫婦としてやっていくけじめとしてやった+6
-1
-
398. 匿名 2022/12/27(火) 09:33:10
>>39
うちも今は亡きばあちゃんが本当に嬉しそうだったし一緒に写真撮ったのが良い思い出だよ+4
-0
-
399. 匿名 2022/12/27(火) 09:36:06
>>6
それあると思うわ
親戚だけ30人だけの結婚式だったけど
半年もしないで旦那の嫌な過去がわかっちゃって
離婚したい!ってなったんだけど
この前結婚式したし、今更言えないって思って
そのまま過ごした
でも個人的には結婚式はしなくてもいいかなとは思う。新婚旅行だけでいい+0
-0
-
400. 匿名 2022/12/27(火) 09:37:58
>>1
面倒な打ち合わせと費用がネックなんだよね。
それなら「結婚式の時間と予算が確保できていない」と伝える。
もしも両家に「支援するからやってほしい」と言われたら、自分たちが疲れない規模でやればいいし、何も言ってこなければ主さんの希望が通る。
「他の事にお金使いたい」って言い方だと結婚式をすることが無駄に聞こえてしまって、結婚式をした人が批判されているかのように感じてしまうから避けたほうがいい。
うちはそんなかんじで両家に説明して、両家負担でやった。自費では絶対にやらないし、だからこそ人生経験を積ませてくれた両家に恩返しの気持ちが湧いた。+2
-0
-
401. 匿名 2022/12/27(火) 09:47:21
>>400
面倒ではあるけど、無料でコース食べれたり
楽しかったよ
若かったからできることかな+2
-0
-
402. 匿名 2022/12/27(火) 09:51:01
結婚して25年以上経ってしまえば結婚式を挙げた事が今の生活に何の影響も及ぼさない。ただの遠い過去
結婚式の話なんてするのはせいぜい結婚して数年の事だし
もう50代になった夫婦に結婚式したかどうか訊く人もいないし
要は結婚が末永く続けば続く程、どうでも良くなってくるって事
その為に高いお金を出せるかどうか
+6
-2
-
403. 匿名 2022/12/27(火) 09:55:19
>>378
田舎の人の考え方ってそういうの多いね。「ケジメ」って言葉が好きな人達。+5
-0
-
404. 匿名 2022/12/27(火) 10:04:04
人をわざわざ呼んで見せたいって気持ちは全く無いけど、
ウエディングドレスは着てみたかったなぁー!+5
-0
-
405. 匿名 2022/12/27(火) 10:04:55
>>6
1年で離婚した人知ってる。
子供も同時期に生まれたくせに+4
-0
-
406. 匿名 2022/12/27(火) 10:10:13
確かに自己満の世界なんだよなぁ。
友人や親類にも時間とお金をかけさせてるわけだし、自身も披露宴まですると数時間のために何百万円も飛んでいく。
ただ、ケジメのひとつでもあったし、両親や親類が嬉しそうにしてくれたし、後にも先にもあんなに痩せて、メイクもしてもらって着飾る事もないだろうし、旦那の学生時代の友達にも会えてお話しできて、私は結婚式と披露宴をして良かったと思っている。+7
-0
-
407. 匿名 2022/12/27(火) 10:44:05
>>1
無意味とは思わないけどやらなかった
ドレスは着たいけど目立つの苦手だから大金払って人前に出る価値を感じられなかったし、あまり身体が丈夫な方じゃないので従姉達の様子を見て花嫁さんのハードスケジュールに耐えれる気がしなかった、挙式後早々寝込むのは嫌…
でもやる人を否定はしない
向き不向きや好みであって良い悪いではないと思う、2人で決めたらいいと思うよ+4
-0
-
408. 匿名 2022/12/27(火) 10:54:51
>>403
なるほどねー
でも結婚式やってても不倫する人はするし、知らない日本語カタコトおじさんに何のケジメを誓ってるのやらと思う。ケジメと見せかけたただの演出だよなー+8
-0
-
409. 匿名 2022/12/27(火) 10:55:19
嫁の自己満足のために旦那に大金を支払わせる
その後も家が欲しい子供が欲しい車が欲しいと金をせびり続ける
大迷惑なのでせめて結婚式は辞めましょう+4
-3
-
410. 匿名 2022/12/27(火) 11:00:07
某宗教2世であるため、教会での結婚式はご法度だし
主人は無宗教だから、私は宗教内の人たちに白い目で見られてる。
結婚を機に宗教も抜けたので、友達ほぼゼロからスタート
そのため、結婚式呼べる人がいません。
結婚式なしのフォトウェディングのみする予定!!
+2
-0
-
411. 匿名 2022/12/27(火) 11:06:32
コロナ禍なのもあってフォトウェディングだけだったけど、すごく楽しかったよ!
大勢の前で着飾るのが恥ずかしい性格なのもあるけど、少人数のスタッフさんと夫だけであれこれポーズ決めるの楽しかった
ただこの場合、今まで結婚式に参加した友達からすらもお祝い何も頂けなかったりして若干寂しい思いをする事もあるので要注意。何もお祝い頂いてない友達からも結婚式呼ばれたりね…+2
-0
-
412. 匿名 2022/12/27(火) 11:14:29
>>1
友達の式に参加するのも嫌いなタイプなのでやらなかった。
フォトウエディングと親族だけで食事会しておしまい。
そしたら、結婚式は絶対やるべきだと一番ゴリ推ししていた義理の弟夫婦は二人で参加しておきながらご祝儀1万しか包んできていなくて、食事目的だったのかなって嫌な気持ちになった。+3
-0
-
413. 匿名 2022/12/27(火) 11:15:31
>>6
大なり小なり結婚式を挙げてる人の方がまだまだ多いから単純にそういうデータになるのは必然なんじゃない?+1
-0
-
414. 匿名 2022/12/27(火) 11:18:22
私もやりたくなかったけど
シングルマザーで育ててくれた実母が可哀想だなと思って
結婚式挙げました。
結婚式やってわかったことは
自分たちのためにやるんじゃなくて
親や友達がものすごーーーく喜んでくれて
その顔が本当に嬉しかったので
結婚式は自分たちの為じゃなく
親や友達の為にやるんだなとつくづく思いました。
お金もかかったし疲れたけど
やって後悔はなかったです。+7
-0
-
415. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:52
今や、結納も簡略化だししない人もいるから、結婚式やれば全ての顔合わせがいっぺんに済むという利点はあるよね。
私はフォトウェディングにしたけど、結局、遠方(飛行機の距離)の旦那実家側の親戚にお披露目会みたいなお祝いされに行かなきゃならなくなった(義両親は私たちと同じで別にやらなくても…みたいなスタンスだったのに他の親戚から結婚式なんでやらないんだ!みたいな声があがりお披露目会と言う名前食事会をとなりました)。
友達関係も、小中と高校と大学の友達が全部別グループだから、それぞれから女子会兼お祝いみたいなランチ会をって流れになって、正直、結婚式しちゃえば1日で済んだのかと思った。+1
-0
-
416. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:47
>>12
仲人がいたって何も役に立たないよ。+3
-0
-
417. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:28
>>1
同じように思って、結婚式は挙げずハネムーンにお金をかけた派です。
でも1年後に、私の父に全部だすから親族だけの結婚式を挙げてくれと言われました。
ま、出してくれるなら〜くらいの気持ちで式を挙げたんですが、なかなか良い思い出になりましたよー
両家合わせても20人弱の結婚だったんですが、親族だけなら準備もいらないのでそういったことに煩わせられないので楽ですよ。
+3
-0
-
418. 匿名 2022/12/27(火) 11:45:26
>>1
結婚式は親の卒業式だと思った。
+4
-0
-
419. 匿名 2022/12/27(火) 11:53:39
>>1
自分の命よりも大切で、
自分の人生を賭して育てあげた子どもの晴れ姿。
とても誇らしく感じると思う。
そんな立派に育った子が、
皆の前で今までありがとうと言ってくれる、
こんなに感激する瞬間はそう無いと思う。
別に感謝されたくて育てたわけではないけど、
我が子の結婚式に憧れを抱く親がいることは、知っていてもいいと思う。
もちろんそれを踏まえて、やらないと選択するのもあり。
多くの親は、親の言う通りには子どもは動かないことはわかってるから。
+4
-0
-
420. 匿名 2022/12/27(火) 11:53:57
私も同じ。結婚式はもちろん葬儀、成人式、同窓会にも参加しなければならないのか?話が外してしまいすみませんでした。+1
-0
-
421. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:10
>>6
巻き込むって言うと聞こえはよいけど。
単に他人からご祝儀強奪して式あげてるんだからな。
クラファンで金集めといて(しかも強制参加)、やっぱ何もしないけど金は返さないわってのと同じだから。
本来なら、返金案件。+2
-4
-
422. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:31
>>218
喜んで週末費やして三万円を持ってきてくれる人間関係を築けているかが問われるよね。+6
-0
-
423. 匿名 2022/12/27(火) 11:59:18
>>410
私はそれで人前式にしたよ。
信仰のある親族にもない親族にも好評だった。
ただまわりの寛容さによるよね+0
-0
-
424. 匿名 2022/12/27(火) 12:01:22
>>354
私も想像しただけで泣ける
不思議ね+1
-0
-
425. 匿名 2022/12/27(火) 12:02:21
>>356
別に他人がどう思おうがどっちでもいいんじゃない?
ご両親嬉しそうにしてなかった?+1
-0
-
426. 匿名 2022/12/27(火) 12:04:06
>>360
人の幸せが自分の幸せと感じるかどうか、かな
好きじゃない人だったらこう思うのかも+0
-0
-
427. 匿名 2022/12/27(火) 12:12:17
>>6
結婚式って調整とか価値観の違いが露わになったりとか、結構大変。
結婚式をめぐって婚約破棄も少なくないんだと思う。
でもこういう理由で破綻したカップルは籍だけ入れていても遅かれ早かれ破綻してたんだと思う+2
-0
-
428. 匿名 2022/12/27(火) 12:12:35
引きこもりおじさんやおばさんになりやすくなる+1
-1
-
429. 匿名 2022/12/27(火) 12:13:17
結婚式よりも新婚旅行に海外行っとくといいかも
子供できると中々行けなくなるから+0
-0
-
430. 匿名 2022/12/27(火) 12:21:57
>>218
悲しいなあ
友達の幸せな姿見に喜んで行くし呼んでくれてありがとうって思うけどな
そういう人間関係がないのかな+3
-3
-
431. 匿名 2022/12/27(火) 12:35:37
>>408
色んな結婚式見てきたけど、その後の夫婦見てると演出って言葉めっちゃしっくりくるカップル結構いるよねw
+2
-0
-
432. 匿名 2022/12/27(火) 12:36:58
式だけ身内でやって、披露宴やらなければよいのでは?+2
-0
-
433. 匿名 2022/12/27(火) 12:38:08
>>378
それ言ったら全ての儀式がそうじゃない?
結婚式無駄だと思う人は成人式とか卒業式も無駄と思うタイプなんだろね+1
-1
-
434. 匿名 2022/12/27(火) 12:41:17
>>218
お金気にせず祝いたいと思うような友達が1人もいないって可哀想すぎるな…
てかそういう考えだからいないのか…捻くれすぎててビックリした+3
-3
-
435. 匿名 2022/12/27(火) 12:42:57
個人的には結婚式挙げないのは全然アリだと思う。
親の顔を立てるなら、
両家親族のみの食事会か少人数挙式プランとか。
コロナ禍なので小規模でと言い訳もできるし、それなりのホテルでとかでやれば格好もつくんじゃないかな。+3
-0
-
436. 匿名 2022/12/27(火) 12:43:47
>>408
自分が式したくないならしないで別にいいのに
そういう人ってやたら他人の式にケチつけるのはどうして?
そういうものを楽しめない自分に後ろめたさがあって、実は羨ましいんじゃない?って思っちゃう+2
-2
-
437. 匿名 2022/12/27(火) 12:50:22
予約を入れてた結婚式 私が体調悪くしちゃってキャンセル
フォトウェディングにしたけど、結婚26年目です
今も仲よしだよ
ウェディングハイで数百万単位を1日で使ってしまう恐ろしさを子どもを産んだ後に思い知るんだよね
あの数百万があったら家の頭金になった、子どもの大学費用に充てられた、とかさ
まあ、価値観だけど+3
-0
-
438. 匿名 2022/12/27(火) 12:51:55
コロナ禍だったし、やらなくていいや〜と思ってたけど、ドレス試着したらもうやりたくなって挙げた。笑
色んなドレス試着するのすっごく楽しいよ。
親族だけで小さな会場で挙げたけど、満足。
やってよかった。+3
-0
-
439. 匿名 2022/12/27(火) 12:52:29
>>7
そうだよね。
一般人のドレス姿を金奪ってまで見せつけるとか笑える。
オナニーやん+5
-4
-
440. 匿名 2022/12/27(火) 12:54:07
>>1
派手な披露宴とか想像すると馬鹿らしくなるけど、成人式や元服みたいに独身時代から既婚者になる儀式だと考えれば結婚式の意義が違ってくるんじゃない?+2
-1
-
441. 匿名 2022/12/27(火) 13:01:40
20年前だけど、毒親だから結婚式なんてしたくなかった(お金ももったいないし)
やらないと親に伝えるとごねるごねる(ダンナ側は好きにしなさいと言ってくれた)
うちの親は自分たちの見栄のためにやりたいんだって言ってた(姉は医者と結婚したので派手婚してた)
もめて面倒くさいので披露宴やったけど、親への手紙なんて書きもしなかった
結婚式なんて大事じゃないよ+3
-0
-
442. 匿名 2022/12/27(火) 13:05:44
10年前にやったけど、写真だけとか、身内だけとかでもよかったかなと思う。
友だち呼んだけど、ご祝儀が気の毒だなと思ったし。+0
-0
-
443. 匿名 2022/12/27(火) 13:07:16
>>1
夫がやりたいと言い結婚式して数年経つけど、いまだにやらなきゃよかったと思う。
式自体がとにかく自己満そのくせ高額、そして一番の理由は来てくれたゲストの人達に対して呼んじゃって迷惑だっただろうなという思いがずっと消えない。(特に仕事関係の人達。夫に合わせて上司とか呼んだけど終始つまらなそうだった、そりゃそうだ)
そしてこれはあまりない理由かもしれないけど、数年後顔いじったから写真見るのも嫌でアルバムもしまいこんでる。やった意味なかったと思う。+2
-1
-
444. 匿名 2022/12/27(火) 13:16:39
私自身はチャペルで親族だけな簡単な式をした。娘が来年辺り結婚の予定だけど、披露宴しようがフォトにしようが二人で海外で式挙げようが好きにすればいいと思うわ。
子供のことに口出す親って理解できない。子供は子供だから好きにしてほしい。+3
-0
-
445. 匿名 2022/12/27(火) 13:19:52
+0
-0
-
446. 匿名 2022/12/27(火) 13:34:10
>>7
私結婚式したけど本当にそう思う
でも人生で一番主役になれる日だから、やりたかったらすれば良いと思う
もちろん招待客は考えないとダメだけど
私は目立ちたがりだし、ドレス姿見て親が泣いたの見たらして良かったと思ったよ
でももう少しコスパ抑えても良かったかなーとも思う+5
-0
-
447. 匿名 2022/12/27(火) 13:41:48
>>19
結婚って、先の生活が大切だから堅実な考えだと思う。+1
-0
-
448. 匿名 2022/12/27(火) 13:48:31
>>218
仲の良い友人が結婚式するなら嬉しいけどね。
人数合わせの結婚式にしか呼ばれてないのかな?+2
-1
-
449. 匿名 2022/12/27(火) 13:49:15
>>425
嬉しそうだった
私自身結婚式したい!って訳じゃなかったけど
旦那が結婚式しよう、良い思い出作ろうと言ってくれて、挙げさせてくれた
お互いの両親も親戚も喜んでくれたよ
最初はやっぱりそのお金を旅行に使いたいなとは思ってたけど
今ではちゃんと良い思い出になってる+5
-0
-
450. 匿名 2022/12/27(火) 13:49:20
自分達がしなくてもいいって言うんなら無理にやらなくていいと思う。お金と神経すり減るだけだし
でもとりあえず記念に写真だけは撮ってた方がいいかも。+0
-0
-
451. 匿名 2022/12/27(火) 13:52:58
>>449
喜んでくれて嬉しいですね。
449は見栄っ張りじゃなくては親孝行な娘さんということですね。+2
-0
-
452. 匿名 2022/12/27(火) 13:54:22
>>224
直葬ね、私の家もそれでやる予定。+3
-0
-
453. 匿名 2022/12/27(火) 13:56:05
>>38
医師と挙式したけど離婚してる。
+1
-0
-
454. 匿名 2022/12/27(火) 13:57:54
>>451
ありがとうございます
親孝行…なのかな?笑
でも両親にはとても感謝してるよ!+3
-0
-
455. 匿名 2022/12/27(火) 14:00:31
私は私がやりたかったからやった。でも自分がやりたくないのにやる必要はないと思うよ。+0
-0
-
456. 匿名 2022/12/27(火) 14:23:48
夫婦共にイベント事大好きだからやって本当によかった、楽しかった!!
コロナで3年越しだったし、付き合って10年目だったから新婚感が全然なかったけど、友人も泣いてくれて良い思い出になったよ。
+4
-0
-
457. 匿名 2022/12/27(火) 14:26:19
式はあげてないけど写真は撮っておけばよかったな+0
-0
-
458. 匿名 2022/12/27(火) 14:27:30
>>433
卒業式のケジメって何??
成人式は出席したけど、あんなのでケジメがつくとは到底思えないw
ただ、卒業式も成人式もすぐ終わるし金額もそんなかからないし、結婚式と比べられるもんじゃないと思うけど。+1
-3
-
459. 匿名 2022/12/27(火) 14:31:49
>>436
そういうのが楽しめるおめでたい人間になれるもんならなりたかったわw
ケチをつけてるわけではなく、恥ずかしくないのかな、よくできるな、というある種の感心。+2
-4
-
460. 匿名 2022/12/27(火) 15:01:33 ID:NwVCFvuvaB
>>1
親孝行のため、と恩師が言っていました。
一番喜ぶのは親ですし、私も娘の美しい晴れ姿を見たいです。
結婚式は、親からの卒業式。+5
-1
-
461. 匿名 2022/12/27(火) 15:04:18
>>459
残念だったね+0
-0
-
462. 匿名 2022/12/27(火) 15:06:05
>>458
自分の卒業式のときにはわからなかったけど
子どもを育てるようになってからは、
けじめの大事さに気づいたよ。+3
-0
-
463. 匿名 2022/12/27(火) 15:13:53
家族と親族のみでやったよ
落ち着いてたから料理を全部食べた+1
-0
-
464. 匿名 2022/12/27(火) 15:15:13
未婚の45歳が恐縮なのですが
私もいつかの結婚式はああしてこうして…と
夢見ていましたが
あんなに金の無駄遣いはないわと
万が一結婚できるとしたときは
こじんまりと極々ごく親しい
本当に呼びたい方だけをお呼びし
大金はふたりで盛大に使えましたらと
可哀想な相当な行き遅れは思うのです
天国のお母ちゃん
余生を毎日元気にしているお父ちゃん
本当に申し訳ない+2
-0
-
465. 匿名 2022/12/27(火) 15:15:25
個人差あるよね。
私は身内だけ集まればいいやって思う派だけど
全くやりたくない派、みんな呼びたい、リゾ婚がいい派
色々あるからなんとも言えない(T . T)
やりたかったらやれば?やりたくなきゃやらなきゃいいじゃね?くらいで生きてた方が楽だなとは思う+4
-0
-
466. 匿名 2022/12/27(火) 15:19:04
本人達はあげなくてもと思っていても
双方の両親がゆるさんってあるよね+1
-0
-
467. 匿名 2022/12/27(火) 15:33:40
>>459
ある程度自分に自信がないとできないだろうね
あとはそういうのを一緒に楽しめる友人がいるかどうかかな
職場の人だけ呼んだ披露宴とか想像するだけで疲れるし+3
-0
-
468. 匿名 2022/12/27(火) 15:41:06
>>6
そうなんだ。結婚式挙げて離婚してる人結構いるけどな。
あとは結婚式挙げられる経済状況だと精神的な余裕もあって結婚式出来ない層よりは結果的に離婚まで至るほど関係が壊滅的にならないとかもあるのかなと思ったりした。+5
-0
-
469. 匿名 2022/12/27(火) 15:41:54
>>1
自分の要望としては夫婦で海外旅行しながらウェディングフォト撮って長めにハネムーンが理想だったけど、うちの親族が厳しいからそれは絶対無理だった。
従姉妹に反対を押し切ってそれをやった子がいたけど、10年経ってもいまだに親族からグチグチ言われてる。+2
-0
-
470. 匿名 2022/12/27(火) 15:43:50
本人は結婚式願望ないけど、両親のために挙げるって人こそ家族婚、親族婚にしてほしい。本人ではなく本人の親(会ったことないこと多いし。)のために友人や会社関係の人の時間、お金をかけさせるのは迷惑すぎ。本人のためならまだしも。
+5
-0
-
471. 匿名 2022/12/27(火) 15:51:30
>>6
世間体でしょ。
そのせいで離婚したいのにできないなら結婚式しない方が良い+3
-0
-
472. 匿名 2022/12/27(火) 15:53:23
2人ともひねくれてるしどちらの親も質実剛健みたいな価値観持ってるから身内で食事会とリゾートフォトウェディング+旅行で完結した。
さんざん人の結婚式に参加してきたけどあんなのは自己満足だよっていう意見で2人とも一致したので。+6
-0
-
473. 匿名 2022/12/27(火) 16:04:34
そんな無駄なお金使うより結婚後の資金に回したい+3
-0
-
474. 匿名 2022/12/27(火) 16:10:02
>>194
私も!それとこれとは別って思ってる。まぁ結婚式したくないならしないでいいと思うけどマイホームの分は別で貯金してた!+1
-0
-
475. 匿名 2022/12/27(火) 16:12:55
式と披露宴ごっちゃにしてる人がいそう
というか、>>1がそんな感じ
式は本当はやった方がいいらしい
神様に夫婦となる事を誓い、許可してもらうという意味がある
だから両家の親族or親兄弟のみだけでもいい
披露宴はやらんでもいいらしい+1
-0
-
476. 匿名 2022/12/27(火) 16:38:00
>>1
式あげずフォトだけだった。
お互い家庭が複雑&目立つの好きじゃ無くて。
お金かからないし楽だよ。
やるにしても親族だけの式が主流になれば結婚のハードル下がりそうだなーと思う。
+3
-0
-
477. 匿名 2022/12/27(火) 16:44:03
>>1
私も写真だけのウェディングにするつもり
旦那さんになる人が結婚式あげたい言うならしきやるけど
親戚とか仲良くもないのに、嫌な人らが多いのに
そんな人らの前でうさんくさい祝杯の言葉を聞かされたくない
めんどくさいもん+0
-0
-
478. 匿名 2022/12/27(火) 17:28:51
>>396
うちの親写ってるのかな。。+0
-0
-
479. 匿名 2022/12/27(火) 19:54:17
結婚式の価値観は人それぞれだろうけど、結婚式を挙げる人は結婚式にそれなりの価値があると思って挙げてるはずだから、自分が招待したゲストに招かれた結婚式は相当な理由がない限り出席すべきだよね。
子どもを理由に祝われ逃げの人多いけど。+2
-0
-
480. 匿名 2022/12/27(火) 21:08:23
>>1
親にとっては大切だと思う
親孝行したいならやるべきかな
苦労して育てた大切な娘の綺麗で幸せな姿見を見たいし、皆んなに見てもらいたいんだよ
なら親が金出せ、とか言う人ばかりなのは悲しく思う
+1
-2
-
481. 匿名 2022/12/27(火) 21:18:46
>>6
巻き込んでるって…
呼ばれたほうはべつに離婚しようが関係ないよ笑笑
+0
-0
-
482. 匿名 2022/12/28(水) 09:07:45
結婚式も披露宴もめんどくさいからしてない。学生の頃結婚式場でバイトしてて憧れも無かったし。
その分、貯金して20代後半に6,000万程の家を建てた。15年ほどで完済。
結婚式あげることで責任感や離婚率が減るとか聞くけど、それは元々その人自身が持っているものが大きいと思う。+1
-0
-
483. 匿名 2022/12/28(水) 11:05:53
私の周りはなんだかんだ8割くらいが結婚式挙げてて、何かしらトラブルはありながらも最終的には挙げてよかったとみんな口を揃えて言ってます
まあ価値観は人それぞれだけど、私もやって良かったと思う+0
-0
-
484. 匿名 2023/01/05(木) 22:06:48
まだ子供もいなくて遠方から来てくれる人には交通費もしくは宿泊費など出せる結婚式なら良いと思う。
子供産んでからだと「何を今更?」感が強いし。+0
-0
-
485. 匿名 2023/01/13(金) 03:46:30
>>1
親が金出すならやるって言うのはどう?
式して欲しいのは親なんだし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
和装で行う神前式は、日本らしい厳かな雰囲気が魅力です。ただ具体的にどんなことをするのか、分からない部分も。神前式の基礎知識&流れを知って、挙式スタイルの参考にしましょう。