ガールズちゃんねる

コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定

94コメント2023/01/02(月) 23:53

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 11:52:59 

    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定 : 読売新聞オンライン
    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     検査薬メーカー「富士レビオ」(東京)は、新型コロナとインフルエンザを同時に調べられる抗原検査キットを、26日からインターネット上で販売すると発表した。


    発熱などの症状がある時に、患者が鼻の入り口付近の粘液を綿棒で採取して検査。20分程度で、新型コロナとインフル両方の感染の有無が判定される。価格は1回分あたり2000~2500円程度になる見通しだ。

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 11:53:44 

    >>1
    いらない

    コロナとインフルで日本人を減らそう

    +4

    -41

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 11:54:11 

    >>1
    大量生産&流通させてはほしいね。
    リレンザも薬局で売ってほしい

    +97

    -21

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 11:54:40 

    検査なんかいらんだろ。

    +42

    -13

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 11:55:19 

    精度どんなもんやねん。
    低かったら意味ないど

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 11:55:25 

    これだけ感染してて調べて意味あるんかな?
    いつも出掛けてアルコールはともかく、やたら間違って表示される検温とか意味ないよなーって思ってる。

    +115

    -6

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 11:55:30 

    風邪引いてるのに出勤する人ほんと辞めて欲しい
    オフィスに席ゴホゴホ鼻水ズルズルの人数人いて怖い
    移されたら予定潰れるからほんと嫌

    +125

    -11

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 11:55:31 

    たかー!
    この分のお金で美味しいもの食べたい!

    +8

    -7

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 11:57:24 

    高いわ。もっと安くして欲しい

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 11:57:33 

    コロナの時に、抗原検査は陰性で、PCRで陽性っていう人が周りで結構いたんだけど、精度はどうなんだろう?

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 11:58:03 

    病院でも使われてるやつだね、一般販売はありがたい

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 11:59:23 

    それより完治する薬がほしい

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 12:00:24 

    >>6
    朝会社で検温するたびに、表面で測るから34℃とかになってて意味ないなーって思ってる

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 12:02:19 

    >>1
    高いねえ 仕方ないんだろうけど…
    こんなの常備しておかないといけないのって芸能人とかくらいなのでは

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 12:03:20 

    また、茶番ですか。。。
    コロナはもう秋田

    +30

    -5

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 12:03:44 

    もういらないんじゃないかな。。。
    無闇に患者増やすだけでしょう。

    +58

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 12:03:49 

    いらなーい。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 12:04:32 

    >>5
    PCRでコロナは検査できないって話はどうなったんだっけね?

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 12:07:48 

    >>18
    検査はできるけど誤陰性・誤陽性でまくり

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 12:09:44 

    旦那がコロナのキット陰性→2時間後病院でPCR陽性ってのが2回あったからもうキットは信用してない

    +40

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 12:11:16 

    >>13
    ほぼ屋外設置の検温機なんて意味あるのかな?
    34度台とか普通に表示されるし。
    あれで37度38度だったら歩けないレベルの高熱だと思う。

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 12:11:27 

    実費で月に数セット購入してる。
    コロナ検査キット
    やっぱり2500円は高いよ。
    4セットで1万円だもん。
    安心料として購入してます。

    本音は、もう少し安くして欲しい!

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 12:13:13 

    ありがたいんだけど
    製薬会社って
    商売として儲かるんだろうなって感じてしまう

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 12:15:29 

    >>20
    会社のキッドで検査して陰性だったけど2日後に体調悪くなって病院で陽性だったよ
    この前また会社でクラスターになって検査受けたけど信じられなくて個人で病院に行って検査してもらって陰性だったから堂々と出勤した

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 12:15:43 

    >>7
    一昨日だけどイオンのバイトの大学生くらいの人が
    「昨夜から熱があるんだよねー」って話しながら品出ししてた
    一緒にやってた子もちょっと引いてた
    なんとなくそのまま店を出たよ

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 12:16:07 

    >>7
    明らかに症状があるような体調の人いるよね。熱はなくてもさ。すごい咳してて怖いときあるね

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 12:16:08 

    絶対使わない
    精度どんなもんよ
    お金の無駄!

    インフルエンザなら予防接種打っておくし
    コロナなら風邪薬で対処!

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 12:16:37 

    研究用が出回り過ぎ。
    SNS見ててもネット通販で買った研究用のキットを載せて「陰性でした」って言ってる人も多い。
    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 12:16:39 

    まさにこどもが今日高熱出た。
    病院行くにしてもまだしんどくて寝てる。
    検査したら陽性かなぁ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 12:18:08 

    >>12
    ロキソニンやカロナールでは無理。コロナ早く薬できないかな。

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 12:18:22 

    >>26
    いる!
    スーパーとかにもよくいる。
    買い物は仕方ないんだろうけど...

    やっぱり嫌だなぁって思ってしまうよね

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 12:18:43 

    >>1
    これでコロナだったりインフルが陽性だとして、すんなり受診できるの?

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 12:18:49 

    買い占め転売にならないか心配
    チャイナとか…
    薬も大量に買ってるんでしょ…
    マスクの時もそうだけどやめてほしい

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 12:19:44 

    >>29
    こんな年末年始に増え過ぎだよね。制限なしの年末年始って言われてもコロナに罹ったらどこも行けないじゃんね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 12:20:17 

    >>19
    CT値を変えれば結果が変わっちゃうからね

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 12:20:36 

    >>3
    この検査キットでインフル陽性出たら、オンライン診療で抗インフル薬送ってもらえるのかな?

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 12:22:57 

    >>5
    どうだろう
    先週子供が受けたけどちゃんとコロナは陽性、インフルは陰性で出たよ
    1回で検査済むのはありがたかった

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 12:23:06 

    検査必要かな
    コロナとわかった所で特別な薬があるわけでないし、体調不良の人は休んだり昔みたいに病院行けばいいだけ

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 12:25:32 

    >>7
    珍しくプラス多い。私は7さんと同じ考えだけど、ガルちゃんではコロナなんてただの風邪。熱なんてそんなにすぐ人にはうつらないし、熱くらいで休まれちゃ困るって意見に大量のプラスだったよ…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 12:26:33 

    これが売り出されるって事は無料検査場はそろそろなくなっていくのかな?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 12:28:03 

    >>18
    昨日病院で検査してコロナ陽性だったけど、家で医療用の検査キット使ってみたら陰性だった。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 12:32:48 

    >>6
    「調べたら陰性だった」って言葉が欲しい人がいるからね。
    その内容が、セルフキットなのか病院での抗原なのかPCRなのかは気にしてないよね。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 12:37:59 

    >>10
    抗原検査自体がPCRと比べると精度は落ちるよ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 12:39:47 

    >>29
    うちも一昨日急な高熱でコロナの心配したけど
    インフルエンザだったよー

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 12:41:19 

    >>16
    患者っつーか、ただの陽性反応者だよね
    本人はまったくの無症状でも、陽性反応は出ますからね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 12:43:09 

    >>32
    陽性なら診てもらえないんじゃない?ロキソとかもらって自宅療養してくださいじゃないのかな

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 12:43:38 

    >>7
    誰でも感染するリスクはあるのはわかってるけど、感染したいってわけでもないからなるべくは避けたいよね。
    私も先日職場で時折咳き込んでる人いて、喉が乾燥でーなんて言ってたけど夜いきなり連絡きて陽性でしたって。
    もしかしたらって思って自主的に検査したっぽいけど、その状態で出てくるなよって思った。おかしいと思ったら検査してから出勤してくれ。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:46 

    >>39
    横、めっちゃ増えだしたから自分がコロナになったら風邪どころじゃねーヤバいって人多いのかも。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:58 

    pcrも信用出来る検査じゃないのに、こんなの信じて使う人いるの?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 12:48:55 

    >>41
    検査意味あるのかね
    検査キットで儲けたいだけだよね
    コロナってそんなのばっかり

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 12:50:02 

    >>49
    本当これ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 12:50:30 

    >>5
    大事な仕事(司会進行的な)前に咳が少し出た友達が咳止め貰いたくて自宅で抗原検査して陰性だったからそれ耳鼻科伝えてから行ったら耳鼻科で半強制的にPCRされて陽性出て
    結局その仕事できなくて落ち込んでた
    耳鼻科の翌日咳出なくなったらしいし他の症状も無いし
    何の為の抗原検査で何の為のpcrなんだろ

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 12:51:22 

    寒いから体調崩しやすいもんね。キットは常備しておいてもいいと思うけど、それにしても冬ってなんだかんだでお金がかかるなぁ😱

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 12:51:55 

    もう検査も何もいらないって言うか国民ほとんどが罹る可能性大だよね。症状も人それぞれだし。ワクチン打ってても当たり前に罹るし。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 12:54:05 

    >>33
    この前ニュースでこっちに住んでる中国人が4万円分の風邪薬と鎮痛剤を国に送るって言ってたよ。
    何から何まで迷惑。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 12:56:27 

    >>3
    塩野義製薬から出るコロナの薬ゾコーバも自己検査で陽性なら薬局で買えるようにしてほしい。病院や医院でくれれはいいけどコロナになると病院も医院も診てくれないもの

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 12:59:07 

    >>32
    陽性だったら発熱外来へ。
    コロナもインフルも陰性でも発熱してたら発熱外来へ。
    素人が家でやる検査結果なんて信用できないのかもしれないけど、結局受診がスムーズになるわけでもなさそうだし、なんのための検査なんだろうと思う。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 12:59:59 

    入り口付近?
    奥まで差し込まなくていいの?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 13:08:54 

    >>6
    インフルエンザだったら特効薬があるんだから調べる意味あるでしょ

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 13:11:18 

    >>55
    がるちゃんにもいるんだけど、中国人が薬を買ってくれれば日本にお金が入るんだから別にいいでしょってコメントを多数ネット上で見かけるんだが、あれ中国人なのかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 13:13:25 

    >>56
    コロナの新薬なんて薬価が数万円なのでは?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 13:17:06 

    >>61
    飲み薬なのにそんなするの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 13:20:21 

    感染は甘えらしいよ
    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 13:29:10 

    >>33
    いまドラスト行ってきたけど風邪薬購入数制限かかってた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 13:36:30 

    >>62
    検索してみたら医療関係者の人しか薬価のページ入れなくて分からなかったけれど、11月の朝日新聞の記事ではこう出てたよ
    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 13:37:52 

    >>19
    検査自体が意味ないね

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 13:42:27 

    >>21
    逆に夏場は歩いてきてすぐだと高めに出るからドキドキしたわw

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 13:42:47 

    >>10
    3日前に娘が発熱、家にあったAmazonで買った抗原検査キット(研究用)とそのあと旦那が持ってた都からの抗原検査キットやったけど本当1分もかからず陽性出た

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 13:44:55 

    >>52
    病院で検査するやつって全部陽性になるようになってないのかなw
    何かしらのウイルス持ってたら陽性みたいな。
    陽性出過ぎで、疑いたくなっちゃうわ。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 13:50:07 

    >>65
    ほんとなんだね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 13:54:22 

    >>10
    はじめからPCR検査でいいのにね。
    今はクリニックでも抗原検査並みに早く結果出るし。

    +2

    -8

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 13:55:30 

    検査痛いのが辛い。
    この前右の鼻の穴はPCR
    左は抗原検査でまさかの2回グリグリで死んだわ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 14:07:09 

    >>59
    1日早く治るだけだし人によっては悪化する
    私基礎疾患あるからってタミフル勧められたけど合わなくて悪化した

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 14:07:52 

    >>71
    いらん

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 14:12:09 

    >>33
    薬の転売は法律で禁止になってる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 14:29:33 

    >>16
    そう思うひとだけ自力で頑張ればいいじゃん
    インフルAが流行りだからさっさと薬飲みたい人も多いよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 14:39:22 

    >>73
    稀にいるだろね。それはそれはお可哀想になことで。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 15:00:49 

    これ、自分で検査する時思いっきり奥までやらないよね

    病院で検査した時めっちゃ痛いくらい鼻の奥に突っ込まれたもん

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 15:03:25 

    >>12
    何ですぐ薬なの?
    自分の免疫機能高めたほうが早いよ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 15:04:25 

    >>1
    都からこのキットもらって検査したけど、シロウトだとどうしても鼻の奥の粘膜をグリグリするのが甘くなってしまうみたいで陰性になったよ

    実際そのあと病院で同じ検査したら陽性

    病院ではかなりしっかりグリグリされるから。

    これで陰性出ても怪しい可能性はある

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 15:54:55 

    >>10
    うちは一昨日夜、昨日の朝に子供に抗原検査キット(医療用)したけど陰性。熱が高くてインフル疑い当番医の病院に行って検査したらインフル陰性、コロナ陽性でした。
    抗原検査はやっぱりPCR検査に比べたら確実には出にくいんですね。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 16:25:27 

    今月半ばに医療用の抗原検査キットで陽性でした。
    以前の職場で無症状、熱が37.5℃以下なら抗原検査は反応しにくいと言われてたし、実際無症状の人がPCR検査では陽性だったこともあったけど、今回私は37.5以下だったし、子どもは無症状だったけど陽性でてました。
    今まで抗原・PCR検査どっちも何回もしてきたけど、抗原検査は以前より精度が上がってきてる気がします。
    かかりつけの病院は症状が3日以上じゃないと検査してもらえないので、キットが発売されると助かりますね。
    ただ値段が高めですよね…せめて2000円未満にしてほしいです 泣

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 18:28:53 

    >>75
    でも、売ってんだよなー

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 18:31:43 

    >>55
    コロナ前はさ、オムツ買い占めてて…
    それからマスクに薬てほんと迷惑しかない!
    何件も回って買い漁って送ってるらしいよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 21:09:01 

    >>7
    電車の中にそういう人いるけどマジで迷惑。
    政府が「外ではマスクを外していいよ」というCMを流しているのは風邪の症状がある人は家に引きこもる前提じゃないの?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 21:53:25 

    >>16
    こないだ厚労省だっけ?どっかで「コロナは重症以外家で養生してくださいという方針を決定」ってニュースになってたじゃん。
    もはや風邪じゃん。

    旅行行こう!テーマパーク楽しいよ!NO LIMITS!1年を打ち上げよう!
    ってガンガン言いまくってて、でも2類からは絶対下げない。
    じゃぶじゃぶ入ってくるお金がなくなるからだろうけど、じゃあ一生こうなの?
    イベントもライブも室内の催し等々マスク強制は2類のせいだよ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 21:54:53 

    何日か前熱出して丁度インフルエンザも検査できるキット探してた。
    でも研究用じゃないものは主要ECで見つけられなかったんだよね。
    結局コロナの医療用キット買って使ったら陽性。
    全快まではもう何日かかかりそう。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 23:22:53 

    >>3

    こういう人がいるから、コロナ茶番が終わらないんだよ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/27(火) 12:43:33 

    >>1
    これ発熱外来(ドライブスルー)で受けるキットと一緒かな
    必ずインフルもコロナも陰性って云われる
    いや熱なくて咳と鼻水が続いてるんで診察して下さい…てなった😥

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/29(木) 09:12:20 

    >>10
    抗原検査は発症してから24時間経たないと正確に出ないと病院で言われた
    早すぎてはダメなんだね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/29(木) 12:20:15 

    >>5
    具合悪くなって半日後に病院でこれ受けて両方陰性だったからその後風邪のつもりで過ごしていたけど、風邪にしては辛いから5日後に自宅で検査キットしたら陽性だった…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/29(木) 15:25:19 

    >>39
    私ノーワク、仕事以外はノーマスク、コロナは風邪派だけど、体調悪いなら仕事休んで家でゆっくりすればいいと思ってる。
    集中できなくて効率悪くなるし。

    無理やり出勤して周りに気を遣わせる方が迷惑。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/30(金) 18:17:42 

    医療用でだいたい正確にでると思う。10日たって回復してるのに陽性のままで落ち込む。。なかなか陰性に戻らない人多いみたいだね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/02(月) 23:53:08 

    >>1
    ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

    「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
    精神的DV・ハラスメントに該当します

    ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定する事で、
    ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

    ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
    向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

    コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
    そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

    参考文献:
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jp

    ガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。


    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
    2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com

    「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...


    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com

    満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...


    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com

    相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...


    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)

    ガスライティングの記事が日本の新聞社で報じられた

    いつまでも被害妄想認定して隠蔽できる時代は終わった
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタル
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは28日、「今年の単語」に、人を惑わせて心を操ろうとする意味で使われている「ガスライティング(Gaslighting)」を選んだ。 「陰謀論」や「フェイクニュー…


    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」
    有料記事 ニューヨーク=遠田寛生 2022年11月29日 11時00分 朝日新聞
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信nordot.app

    【ニューヨーク共同】辞書の出版で知られる米出版社メリアム・ウェブスターは28日、「今年の言葉」に「自...


    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉
    2022/11/29 共同通信
    コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。