-
1. 匿名 2022/12/25(日) 08:47:02
クリスマスはどうしても張り切ってしまい、あまりものが出てしまいます。
あと、新しい料理に挑戦して、家族が手をつけなかったりも…
きっと、そういうご家庭は多くて、クリスマスパーティの翌日は、御馳走のあまりを工夫して食べてらっしゃると思います。
我が家は「明太子のサワークリームディップ」がたっぷり余っていて、日持ちもしなさそう…、パンやジャガイモに塗って食べる以外に何かあるでしょうか?+9
-3
-
2. 匿名 2022/12/25(日) 08:47:55
アフリカの子供たちに振る舞ってやりなよ+7
-22
-
3. 匿名 2022/12/25(日) 08:48:29
自分ならバターやマヨネーズ追加してパスタに絡めて海苔散らすかな+69
-1
-
4. 匿名 2022/12/25(日) 08:48:41
>>1
蒸したじゃがいもに混ぜてポテサラにしたら?+57
-2
-
5. 匿名 2022/12/25(日) 08:48:41
>>1
生クリーム追加で明太クリームパスタ
+28
-3
-
6. 匿名 2022/12/25(日) 08:49:52
1です!
ありがとうございます!
ポテサラ、パスタ、いいですね!
+32
-1
-
7. 匿名 2022/12/25(日) 08:50:17
チキン、ソーセージ、ポテト、ケーキ…
今日の昼そのまま出して食べます+27
-1
-
8. 匿名 2022/12/25(日) 08:51:44
とりあえずクリームシチューはグラタンやパスタにしてみよう、と思いつつそのまま食べてる(笑)+19
-1
-
9. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:03
トピの趣旨とはちょっと違うけど…
チョコレートケーキが朝ご飯になりました。朝から重い…+38
-0
-
10. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:07
鳥の丸焼きの残骸でスープ作りますがそういうアイデアでいいですか?+16
-2
-
11. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:09
両親二人してケーキ買うとは、私も買ったけど。
あとカットケーキ六個ある、もう甘いの見たくない・・頑張って四個食べたが+17
-0
-
12. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:17
サンドイッチに塗る+10
-0
-
13. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:26
キッシュが半分残ってる。子どもは食べない…
朝から旦那と2人で食べてるよ+18
-1
-
14. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:34
サーモンとアボカドのタルタルが残っています。
今日中に食べなきゃですが、トーストに乗せる以外になにかありますか?+3
-2
-
15. 匿名 2022/12/25(日) 08:53:17
1です。
ケーキが朝ごはん、あるあるです。
うちは子どもの手作りだったので、市販品のスポンジケーキとクリームの余ったやつ、フルーツが朝ごはんでした+18
-1
-
16. 匿名 2022/12/25(日) 08:53:39
デニーズのタラマヨポテトみたいに、フライドポテトにつける+11
-0
-
17. 匿名 2022/12/25(日) 08:54:04
>>9
ケーキってどう頑張ってもケーキのままだし日持ちはしないからツラいよねw+24
-0
-
18. 匿名 2022/12/25(日) 08:54:35
トルティーヤと一緒に食べる。
ノンアルビールとかと一緒に。
Google映画を観ながら。+1
-0
-
19. 匿名 2022/12/25(日) 08:54:48
>>9
ケーキのあまり、次の日、パフェにしたことある
結構子どもたちが盛り上がてくれた+30
-0
-
20. 匿名 2022/12/25(日) 08:55:31
>>3
天才的アイデア〜
すきすき〜+12
-0
-
21. 匿名 2022/12/25(日) 08:55:43
>>14
サラダかなあ?レタスとか混ぜて?
あるいは、卵を混ぜて焼いたらおいしいオムレツになるかな?+6
-0
-
22. 匿名 2022/12/25(日) 08:55:55
>>10
いいですね!
うちもチキンの骨と青ネギで煮込んでラーメンスープにしますw+9
-0
-
23. 匿名 2022/12/25(日) 08:56:27
>>10
うちもチキンと野菜煮込んだ
美味しかったわ〜+7
-0
-
24. 匿名 2022/12/25(日) 08:56:46
あまったアボカドティップでオープンサンドするよー
+3
-1
-
25. 匿名 2022/12/25(日) 08:56:57
>>10
1です!チキンも余ってます!ありがとうございます。
でも我が家のは照り焼き味なんですよね。甘めなんだけど、スープの味になるかな?+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/25(日) 08:56:59
>>11
はりきり仲良し家族w+20
-0
-
27. 匿名 2022/12/25(日) 08:57:43
最近は1です派が増えてきたね+1
-0
-
28. 匿名 2022/12/25(日) 08:58:11
うち、忙しくてクリスマス料理何も作っていないからガルの家、一軒一軒タッパー持ってまわろうかな~+31
-0
-
29. 匿名 2022/12/25(日) 08:59:05
みんなの余り物美味しそう…
うちは今日クリパー
昨日スネ肉でビーフシチュー作ってクリスピーチキン、ポップコーンシュリンプ揚げてカルパッチョ作る予定。
盛大に余りそうだ!+6
-0
-
30. 匿名 2022/12/25(日) 08:59:15
![クリスマス料理あまりもの活用アイデア]()
+11
-3
-
31. 匿名 2022/12/25(日) 09:00:31
>>9
アイスケーキにしました+7
-0
-
32. 匿名 2022/12/25(日) 09:00:44
>>14
昼からビールかワイン飲んで、おつまみにする+10
-0
-
33. 匿名 2022/12/25(日) 09:01:08
>>4
それを焼いても美味しそう。
餃子の皮で包んだり、コロッケにしたり。+15
-0
-
34. 匿名 2022/12/25(日) 09:01:21
>>19
パフェいいね
お菓子とかアイストッピングしたら味変もいけるし+12
-0
-
35. 匿名 2022/12/25(日) 09:03:06
>>25
後の足し算次第かなぁ… 生姜とかニンニクとかネギとか多めにしてみたらどうでしょう?+1
-0
-
36. 匿名 2022/12/25(日) 09:04:11
サンタさんの砂糖菓子は、カフェオレに溶かしてます+5
-1
-
37. 匿名 2022/12/25(日) 09:04:46
>>11
冷凍しよ+6
-0
-
38. 匿名 2022/12/25(日) 09:05:22
コロッケに混ぜて冷凍しておくとか。+2
-0
-
39. 匿名 2022/12/25(日) 09:05:42
二人なのに彼氏が一羽丸ごとのローストチキン買ってきた…
ほぼ残ってるしどうするんだろ+3
-0
-
40. 匿名 2022/12/25(日) 09:07:00
>>35
アイデア、ありがとうございます!
それか、骨でスープは作って、身は別にほぐしておいて、ピザとかトッピング用にしようかな…+2
-0
-
41. 匿名 2022/12/25(日) 09:07:49
みんな凝ってるの作ってるんだな~
すごい+9
-0
-
42. 匿名 2022/12/25(日) 09:08:26
うちは鉄板でステーキと野菜焼いたから片付けしながら肉煮込んで今日はカレーにします。
それも余ったらドリアにして終了。+5
-1
-
43. 匿名 2022/12/25(日) 09:08:44
>>10
>>22
>>23
骨や残りの身も全部でしょうか?
ラーメンスープとかにする場合、塩胡椒の他に調味料いりますか?+3
-2
-
44. 匿名 2022/12/25(日) 09:08:59
フライドチキンのあまりで炊き込みご飯ってのもありましたよね…
あれ、骨が面倒じゃないのかな?+3
-0
-
45. 匿名 2022/12/25(日) 09:09:04
>>11
うちも冷凍!+3
-0
-
46. 匿名 2022/12/25(日) 09:10:17
>>1
酒塩あごだしをかけた鶏肉を20分オーブントースターで焼いて
それにディップ塗って
チーズかけてチーズがとけるまで焼く+4
-2
-
47. 匿名 2022/12/25(日) 09:10:49
余ったケーキは、好きなアイスに軽くザクザク混ぜて冷凍しとくと、アイスケーキになる。
食べるときにフレークとかお酒かけて食べると美味しい。+6
-0
-
48. 匿名 2022/12/25(日) 09:11:16
>>41
ホントホント。出てくるメニューがおしゃれ!+5
-0
-
49. 匿名 2022/12/25(日) 09:11:19
ほとんどの人が昨日クリパやったんだね。
今日クリパの人は少ないのかな。+4
-0
-
50. 匿名 2022/12/25(日) 09:12:37
>>34
そうそう〜 スプリンクルとかコーンフレークとかのちょっとしたトッピング乗せるだけで、別格物になるしね笑+6
-1
-
51. 匿名 2022/12/25(日) 09:13:17
>>47
このアイデア、いいですね
冷凍フルーツとか足して味変できるし+3
-0
-
52. 匿名 2022/12/25(日) 09:13:25
>>39
そのお肉で
サンドイッチ
あとはミネストローネ作るな~
+9
-0
-
53. 匿名 2022/12/25(日) 09:13:58
>>9
同じくw
でも、私は甘いもの好きだから、毎年翌日の朝ごはんがケーキなのが嬉しかったりする+22
-0
-
54. 匿名 2022/12/25(日) 09:14:51
>>43
うちはチキンの骨や残りの身も鍋に入れてしまい、(身は勿体無いかもだけど)骨がかぶるくらいの水、酒をひと回し、塩胡椒、青ネギ、生姜1片のシンプル感じでやりました!チキンに塩胡椒味などが元々ついてるから、塩分気になるなら煮込みながら味見て足すのでもいいかも
一旦冷凍して、ヒマな年末の暇つぶし習慣になってますw+3
-0
-
55. 匿名 2022/12/25(日) 09:16:53
>>14
パスタサラダ
じゃがいも茹でて
牛乳とオリーブオイルと塩とあごだし入れて
滑らかになるまで潰す
そこに混ぜる+0
-0
-
56. 匿名 2022/12/25(日) 09:17:41
>>9
わかるー笑
うちもさっきたべた笑
でも子供達は喜んでたし、自分も子供のころに母が余ったケーキを朝出してくれるのが楽しみだったな。+4
-1
-
57. 匿名 2022/12/25(日) 09:17:45
>>6
関係ないけど、1コメの日付を押して【返信】をタップすれば1にアンカーつけてコメントできてるよ
あえてつけてないんだったら余計なお世話だけど+5
-0
-
58. 匿名 2022/12/25(日) 09:18:14
>>39
カレーにしたことある
肉部分先に取っておいて、骨部分でスープとって
ローストチキン、残ると翌日パサつくから、カレーとか煮込みがいいような気がして+13
-0
-
59. 匿名 2022/12/25(日) 09:20:22
今年はピザ2切れのみ!
朝ごはんに食べて完了!
残り物出ないと達成感ある
+5
-0
-
60. 匿名 2022/12/25(日) 09:22:12
グレイビーソースってなにかできますか?
お昼ロコモコして昨日ジャガイモにかけて食べて
もう使い方不明…+2
-0
-
61. 匿名 2022/12/25(日) 09:23:44
>>52
サンドイッチ!美味しそう!
ありがとう。
残りはやはりスープだよねー+3
-0
-
62. 匿名 2022/12/25(日) 09:24:14
>>58
おおー、なるほど
チキンカレーだ
買ってくる人は気楽だろうけど残りを気にする方の身にもなってほしいわw+5
-0
-
63. 匿名 2022/12/25(日) 09:24:43
コンソメスープは豆乳スープにする。
ミートソースはバゲットに乗せるてチーズ乗せて焼く。+2
-0
-
64. 匿名 2022/12/25(日) 09:27:44
>>61
美味しそうだね
あとはスパーリングワインで乾杯して
クリスマスランチだ
メリークリスマス+4
-0
-
65. 匿名 2022/12/25(日) 09:30:01
>>60
上でローストチキンをカレーにした者ですが、そのソース、カレーに入れたらよい味になりそうな…
カレーばかりですみません+2
-0
-
66. 匿名 2022/12/25(日) 09:36:45
>>65
たしかに!!!美味しそうです!
ぐぐってみたらスパイスカレーに入れてる人いました。ハウスカレーしかないけどぶち込んでみます!ありがとうございますー!+4
-1
-
67. 匿名 2022/12/25(日) 09:39:30
明太子クリームチーズの残りはどうしたらいい?ポテサラやパスタ位しか思い付かないけど。+1
-0
-
68. 匿名 2022/12/25(日) 09:41:21
>>1
春巻きの皮とか餃子の皮で巻いて揚げ焼きする+3
-1
-
69. 匿名 2022/12/25(日) 09:43:31
>>67
とんがりコーンに詰めて食べる?+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/25(日) 09:45:26
>>64
ありがとう!
夜ディナー行く予定だからチキンを食べられるのは明日か明後日になりそうw
ちょうどパンもある〜+4
-0
-
71. 匿名 2022/12/25(日) 09:46:06
>>54
なるほど、暇な時に回すのね
ありがとう
丸鶏のガラなんてなかなか家じゃ手に入らないもんねー+3
-1
-
72. 匿名 2022/12/25(日) 09:49:54
>>1
焼いた餅にかける+2
-1
-
73. 匿名 2022/12/25(日) 09:50:37
ちょっと面倒だけど春巻の皮に余ったディップを入れて揚げたら美味しいんじゃないかなと思った+4
-0
-
74. 匿名 2022/12/25(日) 09:51:28
>>69
ご飯ものにしたいな+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/25(日) 09:54:32
>>39
肉ほぐしてパンにはさんで食べたい
あと、炊き込みごはん食べたい+3
-0
-
76. 匿名 2022/12/25(日) 09:59:25
>>58
ああ良いこと聞いたわ!
お肉もホロホロになるし、いい出汁も出そうだし、余すことなく食べられそう!+3
-0
-
77. 匿名 2022/12/25(日) 10:10:13
>>19
なるほどね!いいこと聞いた!
チョコレートケーキならなおさらパフェにしやすそうだな✨+5
-0
-
78. 匿名 2022/12/25(日) 10:10:46
寿司は本当に困った+1
-0
-
79. 匿名 2022/12/25(日) 10:16:42
>>25
炊き込みご飯はどうですか?
コストコのロティサリーチキンの残りを骨ごと炊飯器に入れて炊いてみたけど、なかなか美味しかったです。+6
-0
-
80. 匿名 2022/12/25(日) 10:26:09
>>2
何回、アフリカに行かれましたか?+2
-0
-
81. 匿名 2022/12/25(日) 10:30:47
>>11
絶対、もう食べたくない物のトピ主でしょ❓( *¯ ꒳¯*)+8
-0
-
82. 匿名 2022/12/25(日) 10:42:06
>>25
パンズに挟んで、照り焼きチキンバーガーにするのはどうかな?モスにあるじゃん+3
-0
-
83. 匿名 2022/12/25(日) 10:46:40
>>1
お惣菜のグラタンにのせてみるとか+0
-0
-
84. 匿名 2022/12/25(日) 10:49:34
>>67
グラタンの上に乗せて焼くとかは?+2
-0
-
85. 匿名 2022/12/25(日) 10:53:45
>>78
上の刺身はなるべく鮮度が落ちない内にジップロックに入れてめんつゆ入れて漬けにして、冷凍して早目漬け丼にして食べる。(面倒なご飯作りも楽になる)
シャリもラップして冷凍しといて、後でチャーハンにしたりする。酢の効果なのかパラパラチャーハンになる+5
-0
-
86. 匿名 2022/12/25(日) 11:25:30
>>85
それやる!+2
-0
-
87. 匿名 2022/12/25(日) 11:32:51
>>86
ただ、痛みが早い海老とかは怖いから残さず食べた方が良いです。
自己責任になりますが食べきれなかった海老を個別冷凍したらピラフかパスタ等、火を通す方に使うとよろしいかと思います。
漬け丼が飽きた場合は、下味はすでについてるので片栗粉等まぶして、少ない油で揚げ焼きして唐揚も美味しいです。+5
-0
-
88. 匿名 2022/12/25(日) 11:40:46
>>87
すごく勉強になりました😍✨
お刺し身やお寿司は日持ちしないから、色々と食べたくてもあまり買わないようにしていたんです😵今年の年越しあたり、さっそくやってみようと思います✨+4
-0
-
89. 匿名 2022/12/25(日) 11:56:46
>>88
またまたレス失礼します。 私の場合は刺身が乾いて変色する前に早目に冷凍するのと殺菌のつもりで めんつゆ+ショウガ(ショウガ無いときはお酢少々)で漬けにしてますので、試される場合は自己責任で気を付けて試して下さい。
クリスマスの次は正月が来ますね☺️ 美味しいもの沢山食べて一年頑張ったご自身を労ってください♪+5
-0
-
90. 匿名 2022/12/25(日) 12:03:57
>>1
主さん、きのう何食べた読者ですか?
私も明太子サワークリームディップ作りました( ´ u ` )+4
-0
-
91. 匿名 2022/12/25(日) 12:28:56
チキンレッグが余ったから、ピタパン焼いて、キャベツチ、チキン、トマト、卵挟んでランチしたよ。
子供から大好評でした。+3
-0
-
92. 匿名 2022/12/25(日) 13:20:18
>>49
うちは娘が昨日彼氏とクリスマスだったから家族でのクリスマスは今日だよー
娘が帰ってきたらクリスマスパーティー
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
