ガールズちゃんねる

カナダのクリスマスを救う、とんがりコーン 販売中止の商品そっくり

54コメント2022/12/27(火) 16:05

  • 1. 匿名 2022/12/24(土) 18:07:45 


    カナダのクリスマスを救う、とんがりコーン 販売中止の商品そっくり:朝日新聞デジタル
    カナダのクリスマスを救う、とんがりコーン 販売中止の商品そっくり:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     カナダでクリスマスシーズンに欠かせないというお菓子が販売中止に…


    ・カナダでは最近、とんがりコーンに見た目がよく似たスナック菓子「ビューグルズ」の販売が中止になった。

    ・カナダでは、複数のスナック菓子を交ぜてウスターソースなどで味付けする自家製の「ナッツ・アンド・ボルツ」が、この季節の定番のおつまみになっているという。ビューグルズはこのおつまみによく使われていたため、困っている消費者が続出している模様だ

    ・CBCは、とんがりコーンを食べたカナダの消費者の声として、「日本のビューグルズがクリスマスを救ってくれるようだ」と紹介している。

    カナダで販売中止になったスナック菓子「ビューグルズ」

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/24(土) 18:08:13 

    とんがりコーン最近全く食べてないな久々見たな

    +180

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/24(土) 18:08:35 

    想像より似てた

    +239

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/24(土) 18:08:57 

    思ったよりもそっくりだったw

    +210

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:00 

    ちょっと、とんがりコーン食べたくなっちゃったじゃないの
    たまに食べるとめちゃ美味しいよね

    +261

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:10 

    とんがりコーン今色んな味が出てるよね

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:14 

    タッキー?がCM出てたのは覚えてる

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:30 

    ハウスさん!チャンスじゃ!!日本のお菓子の美味しさはハンパないんだから!

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:33 

    まんまやな

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:37 

    カナダの子供も指に全部はめて魔女の爪~とかやって遊ぶのかな

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:41 

    カナダ人も指にはめて食べたいタイプなの?

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:42 

    久々食べると美味しいヤツ。
    スーパーで安くなってる時しか買ってなくてゴメンネ

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:01 

    そっくりやん!カナダの人も指にはめたりするんかな?

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:26 

    > とんがりコーンを製造するハウス食品によると、同商品はそもそも、ゼネラルミルズ社との技術提携によって、ビューグルズをアレンジして生まれた商品だという。

    元祖はカナダなんだ

    +211

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:47 

    とんがりコーンのCMって最近もやってる?
    バーモントカレーのCMもそうだったけど若手ジャニーズがやってたよね
    最後に記憶してるのは中山優馬だったかな

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:49 

    > とんがりコーンを製造するハウス食品によると、同商品はそもそも、ゼネラルミルズ社との技術提携によって、ビューグルズをアレンジして生まれた商品だという。1978年の発売以来、基本的に味や形は変わっていないが、フレーバーの開発は日本独自のもの。

    ビューグルズさん先輩だった

    +129

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:56 

    久しぶりに指に指して食べたくなった!

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:05 

    >複数のスナック菓子を交ぜてウスターソースなどで味付けする自家製の「ナッツ・アンド・ボルツ」

    酒は飲まんがお菓子好きなので興味ある

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:30 

    >>6
    焼きトウモロコシ味にはまったけどノーマルな塩味に戻ってきたよ

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:11 

    ハワイのスーパーてこれ買った事ある。指に刺さらないつぶれたとんがりコーンがたくさん入ってた。
     

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:35 

    ちょっと買ってくる…

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:08 

    >>18
    検索しても、このニュースしか引っ掛からなくてがっかりしてる。出来上がりの画像みたかったのに。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:15 

    >>16
    まじかよ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:28 

    どうして販売中止になったのかな

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/24(土) 18:15:26 

    >>22
    Homemade Nuts and Bolts: old recipe from
    Homemade Nuts and Bolts: old recipe from "on the side of the cereal box"www.acanadianfoodie.com

    This is the Homemade Nuts and Bolts recipe you have been looking for from "the side of the cereal box" -from your childhood. This is THE ONE. The best ever!


    英語で検索すると出てくるよ

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:42 

    とんがりコーン今は75g
    だいぶ減った

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:46 

    ほんでビューグルズとか言う料理の画像はまだ?(腹ぺこ)

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:56 

    でもカナダで日本のお菓子ってエイチマートとかじゃないと見かけないよね…

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:50 

    ハウス食品ってロッテみたい

    +0

    -15

  • 30. 匿名 2022/12/24(土) 18:24:02 

    とんがりコーンって西日本で売ってる?何かのお菓子、こちらだけ販売中止になったような?それともカールが東日本で販売中止?こんがらがってる。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/24(土) 18:26:12 

    韓国にとんがりコーンをパクった物が有るからハウスさん早くカナダへ

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/24(土) 18:26:35 

    子供の頃、全部の指にはめて「魔女〜」ってやったことある人は多いと思う。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:29 

    >>10
    すいません、大人になってもつい懐かしくてやりました。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/24(土) 18:35:28 

    >>15
    ToshIが歌ってたよ。パラダイスかな?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/24(土) 18:38:29 

    こういうのアメリカにもあるよ
    住んでいた時、指にはめて食べていた

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/24(土) 18:39:09 

    ムーンパイはエンゼルパイより早い。日本もお菓子の模倣はわりとある。
    カナダのクリスマスを救う、とんがりコーン 販売中止の商品そっくり

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/24(土) 18:42:07 

    ドラッグストア・ドンキ・百均あたりに輸入の日本のパクリみたいなお菓子よくあるよね。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/24(土) 18:47:18 

    >>2
    高いのよ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/24(土) 19:04:35 

    ナッツアンドボルツって混ぜ方豪快だね
    ウスターソース合うのかな

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/24(土) 19:05:22 

    >>38
    安い時98円で売ってるよ
    けっこう頻繁に安くなる

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/24(土) 19:14:45 

    >>40
    昨日98円だったから買っちゃった!
    とうもろこし味🌽

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/24(土) 19:39:36 

    > カナダでは、複数のスナック菓子を交ぜてウスターソースなどで味付けする自家製の「ナッツ・アンド・ボルツ」が、この季節の定番のおつまみになっているという。

    そもそも、なんでわざわざ混ぜて味付けまでするんだろう??

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/24(土) 19:58:55 

    >>2
    私も何年も食べてなかったけど、秋にコロナになった時に食べた。

    軽くて優しい塩味で、こんなに美味しいなんて!と感動した。
    なかなかスッと食べれる物が無い中で、超助かったよ。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/24(土) 20:27:19 

    >>1
    説明できんくらい楽しいのか(訳間違ってたらすみません)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/24(土) 20:39:58 

    >>2
    今日久しぶりに食べたよ
    相変わらず美味しいかった!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/24(土) 21:19:06 

    >>36
    日本のもこれくらいペタッとならないかな?美味しそう。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/24(土) 21:56:39 

    ナッツアンドボルツが気になって画像検索したら、サッポロポテトとかじゃがりこ、ポリンキーも入り込めそうな感じだった🍪
    美味しそう〜
    カナダのクリスマスを救う、とんがりコーン 販売中止の商品そっくり

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/24(土) 22:22:11 

    元々販売が中止になったビューグルズというお菓子が元になってとんがりコーンが生まれたの初めて知った。

    でもなぜビューグルズ販売中止になったのか書いてないのは記事として微妙。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/24(土) 22:25:42 

    >>36
    記事によると

    『とんがりコーンを製造するハウス食品によると、同商品はそもそも、ゼネラルミルズ社との技術提携によって、ビューグルズをアレンジして生まれた商品だという。1978年の発売以来、基本的に味や形は変わっていないが、フレーバーの開発は日本独自のもの。』

    とあるから、某国のパクリと一緒にしてはいけないよ。

    チョコパイはロッテだからちゃんと元のお菓子会社通してないかもしれないけど。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/25(日) 00:09:31 

    >>2
    珍しくハウス食品からの販売なんだよね。
    コーンの香りが香ばしくてすごく美味しいんだ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/25(日) 00:34:19 

    >>5
    まさに昨日久々に食べた!大人になっても、指にはめちゃうんだなとか思って食べてた。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/25(日) 05:05:06 

    >>49
    ムーンパイはアメリカだよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/25(日) 05:05:34 

    箱の頭に移して食べる

    +0

    -0

  • 54. 名無しの権兵衛 2022/12/27(火) 16:05:03 

    日本にはいろいろなスナック菓子やシリアルがありますが、こういうコーン系はアメリカ由来が多いみたいですね(ポップコーンやコーンフレークなど)。
    カナダで日本のとんがりコーンが販売されているとは、初めて知りました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。