-
1. 匿名 2022/12/23(金) 16:18:19
+109
-22
-
2. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:36
元気やなあ+82
-5
-
3. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:37
>>1
素晴らしい+15
-7
-
4. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:37
おめでとう!仲良さそうで羨ましい限りです+90
-2
-
5. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:56
まだ35歳なんだ+112
-0
-
6. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:57
連れ子にパパって言われて嬉しかったって話を聞いて好感度上がった人+249
-14
-
7. 匿名 2022/12/23(金) 16:20:02
実子2人目?3人目?+13
-5
-
8. 匿名 2022/12/23(金) 16:20:24
>まだ顔しか出ていない段階で
何かちょっと生々しい+90
-0
-
9. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:09
ぽんぽん産めるの羨ましいなー
障がいも何もないんだろうな+12
-27
-
10. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:14
ユージは父性強いよね
子煩悩だし+102
-4
-
11. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:23
いま思うと子沢山って批判されてたよなぁ
歓迎ムードになっていいことね+10
-9
-
12. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:35
ユージ好き
お幸せに+27
-7
-
13. 匿名 2022/12/23(金) 16:22:27
芸能人初め生活に余裕のある層が子どもをたくさん持ってくれるのは嬉しいな+97
-3
-
14. 匿名 2022/12/23(金) 16:22:53
>>1
あっ、4時だ!+5
-2
-
15. 匿名 2022/12/23(金) 16:24:14
うへぇ+2
-4
-
16. 匿名 2022/12/23(金) 16:24:50
奥さん7歳年上でしょ
体力あるなあ+139
-3
-
17. 匿名 2022/12/23(金) 16:25:10
ユージは子連れとデキ婚なのに下げられないんだね。
年上だから?+37
-5
-
18. 匿名 2022/12/23(金) 16:27:04
>>17
子連れとデキ婚で下げられた人って誰?
谷原章介とか思い出すけど、みんな下げられてた?+51
-0
-
19. 匿名 2022/12/23(金) 16:28:15
>>6
シンママ「おじさんがきたらパパって呼ぶのよ!」+112
-11
-
20. 匿名 2022/12/23(金) 16:29:17
>>9
定型発達でもお産のトラブルとかで障害出るパターンもあるから+22
-1
-
21. 匿名 2022/12/23(金) 16:30:30
>>18
谷原章介って子連れ再婚なの?
そもそも、そういう人って、嫁がめっちゃ綺麗とかどうしても結婚したいとか何かあるん?
それか、自分に自信があって助けてやりたいって感じなんかな。どうなんだろうか。裕福だろうから気にしてないんだろうけど、誰でも良い訳じゃないだろうし。+42
-2
-
22. 匿名 2022/12/23(金) 16:31:26
>>9
こういう「ぽんぽん」産んでっていう表現ってどこからの発祥なの?
お金持ちはぽんぽん産んでーみたいな表現もまるでこっちが理性のない動物かのように言われてるみたいで不快なんだけど+39
-10
-
23. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:03
ワンモお休みとっといてよかったねー!!+8
-0
-
24. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:53
>>22
昔のドラマのセリフかなぁ+2
-0
-
25. 匿名 2022/12/23(金) 16:33:49
>>21
いしだ壱成との子供だよね。+40
-2
-
26. 匿名 2022/12/23(金) 16:34:14
>>21
いしだ壱成の子供を育ててます。+30
-1
-
27. 匿名 2022/12/23(金) 16:34:42
>>21
谷原章介は、いしだ壱成と結婚していた元芸能人と結婚したよ
三宅えみって人
いしだ壱成との子が長男ってことで、その下に5人くらいいるんじゃないかな
長男は賢そうな子
>>17の言ってるようなケースだけど下げられていたかどうかは知らない+29
-4
-
28. 匿名 2022/12/23(金) 16:34:46
+83
-1
-
29. 匿名 2022/12/23(金) 16:35:17
>>18
ガルってデキ婚にも子持ち再婚にも厳しくない?デキ婚はかなり叩かれてるしステップファミリーのトピ見ると、連れ子が自分の居場所がなかったとか色々コメあって子連れ再婚に厳しかったから驚いた。
+22
-4
-
30. 匿名 2022/12/23(金) 16:35:47
お金持ちが子沢山なのはいいこと。+6
-1
-
31. 匿名 2022/12/23(金) 16:35:52
なんか奥さんが警察にキレて炎上してなかったっけ?
ジョイだっけ?+6
-2
-
32. 匿名 2022/12/23(金) 16:38:40
>>11
多産DVもあるからちょっと要注意なのは事実だけどね+14
-6
-
33. 匿名 2022/12/23(金) 16:39:24
>>30
杏とか子沢山だけど不幸じゃん+3
-9
-
34. 匿名 2022/12/23(金) 16:42:18
>>22
金持ちなら産んでもよくない?
産みたくても環境や経済面で諦めたから
産めるの羨ましいって思うの悪い?
なんかキレてんの?
+4
-11
-
35. 匿名 2022/12/23(金) 16:42:48
>>26
>>25
私が詳しく書いたんで横レスの薄い情報で出しゃばらないでください
私についたアンカーです
なんでお前の方がプラスもらってるん+1
-22
-
36. 匿名 2022/12/23(金) 16:44:04
7年あけてるのすごい!
今子供6歳だけど、今までが大変過ぎてもう一から子育てしたくない。+46
-0
-
37. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:06
>>8
出産中に赤子とこんにちはしたってこと!?+1
-0
-
38. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:10
>>11
第4子...7年ぶりの育児...同じキーワードの酷い男が話題になってるからね...
+12
-2
-
39. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:27
>>34
ぽんぽんって言い方が下品なんだよ
ぽんぽん産んで羨ましいですーって本人に言えるわけ?
表現に気をつけろ+30
-4
-
40. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:43
仕事あんのかな+1
-0
-
41. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:47
>>9
ぽんぽんって「簡単に産める、簡単に産んで」みたいな気持ちがあなたに込められてる気がする。あまり良い伝え方ではないよ+22
-0
-
42. 匿名 2022/12/23(金) 16:46:16
>>6
過程が過程なだけに微妙な気持ちにしかならなかったけど…+25
-4
-
43. 匿名 2022/12/23(金) 16:47:18
>>17
被害者感あるからかな?+0
-0
-
44. 匿名 2022/12/23(金) 16:48:04
素晴らしい!
おめでとうございます㊗️+2
-0
-
45. 匿名 2022/12/23(金) 16:48:37
>>35
こっっわ😂+20
-0
-
46. 匿名 2022/12/23(金) 16:49:36
>>9
表に出してないだけで大変なことは沢山あると思うよ
ぽんぽんって言葉は失礼よ+11
-0
-
47. 匿名 2022/12/23(金) 16:51:03
>>33
幸せかどうかは本人が決めることだよ。あかの他人がそんなこと言う資格は微塵もない。+7
-0
-
48. 匿名 2022/12/23(金) 16:51:12
>>6
子供は幼くても気を遣うんだよ…+65
-3
-
49. 匿名 2022/12/23(金) 16:55:20
未熟なくせにセックスはするのか+3
-2
-
50. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:10
>>35
やばw+9
-0
-
51. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:16
>>21
谷原さんは初婚
奥さんは再婚+15
-0
-
52. 匿名 2022/12/23(金) 17:04:15
>>35
そうだね
貴女凄いね
やるじゃん♪♪(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~
はぁうっぜ+11
-1
-
53. 匿名 2022/12/23(金) 17:08:57
>>35
名前付けて投稿して+8
-0
-
54. 匿名 2022/12/23(金) 17:10:05
>>8
下から見せる立ち会い出産する産院あるんですね
うちは、私の頭側に夫が居て、絶対に下は見せない病院だったよ+15
-0
-
55. 匿名 2022/12/23(金) 17:10:45
>>38
え?誰??+0
-0
-
56. 匿名 2022/12/23(金) 17:12:32
>>16
奥さん42なの?
やだ、わたしも2人目頑張ることにしたわ!+41
-3
-
57. 匿名 2022/12/23(金) 17:13:51
>>35
きっつw+7
-0
-
58. 匿名 2022/12/23(金) 17:23:10
>>38
あぁ…なんとかザエモン?+2
-0
-
59. 匿名 2022/12/23(金) 17:28:15
>>11
多産DVじゃなくて夫婦ちゃんと仲が良くてちゃんと育てられるお家の子沢山は本当に微笑ましいことだと思うよ、日本の将来を考えると+9
-0
-
60. 匿名 2022/12/23(金) 17:28:46
>>33
今そんな話ししてないよ+0
-0
-
61. 匿名 2022/12/23(金) 17:34:09
>>6
連れ子が空気読んだだけ、、+20
-0
-
62. 匿名 2022/12/23(金) 17:35:46
>>33
あの人、子ども4人以上いるの?+2
-0
-
63. 匿名 2022/12/23(金) 17:54:57
>>27
そうだったんですか?知らなかった!
俳優の全盛期の20代に結婚したのかなぁ。だったら、谷原さんも石田ファミリーの一員なんだね。
というか、石田一成って働けもしないし嫁も子供も大事に出来ないのに次々結婚離婚繰り返して、谷原さんとかは何も思わないのかな。怒りとか。
ひとりで全員分生活させているのかな。嫁も仕事手伝っているのかな。+1
-1
-
64. 匿名 2022/12/23(金) 17:55:10
>>1
遊んで暮らしてる感じ+0
-0
-
65. 匿名 2022/12/23(金) 18:15:37
>>21
あの稼ぎにあのルックスやスペック 他にいくらでもいただろうに+8
-0
-
66. 匿名 2022/12/23(金) 18:24:49
たまたま運良くそこそこ売れたハーフタレントかと思っていたけれど
朝の準備中に聞くFMの番組『ワンモーニング』のパーソナリティになってから印象変わった。
言葉選びも気の配り方も上手い。
凄く努力しているんだなってわかる。+7
-0
-
67. 匿名 2022/12/23(金) 18:31:40
>>63
谷原さんは石田ファミリーには入れられたくないでしょ
ただ奥さんに前の結婚で子供がいたってだけ+7
-0
-
68. 匿名 2022/12/23(金) 18:36:50
>>21
デキ婚
できちゃったので覚悟決めた+5
-0
-
69. 匿名 2022/12/23(金) 18:50:04
おめでとう
最近joyと見分けがつくようになった+1
-0
-
70. 匿名 2022/12/23(金) 18:57:27
>>40
フジで深夜に通販番組を毎日やってる
加藤貴子も出てる+0
-1
-
71. 匿名 2022/12/23(金) 19:13:13
7年ぶりの育児?
そんな大きい子がいるんだ+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/23(金) 20:07:35
>>70
いいなー深夜の通販だけでも4人+妻を養えるくらいもらえる芸能界+1
-0
-
73. 匿名 2022/12/23(金) 20:32:23
>>33
いろいろずれてるけど
とりあえず現代でも三人は子沢山と言わない+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/23(金) 22:22:00
ドミニカしてるぜ+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/23(金) 22:59:41
>>18
大塚寧々と田辺誠一も下げられてないよ
宮沢りえと森田剛、爆笑問題田中と山口もえ、下げられてる人って誰がいるかな
マツイ棒とサスペンスだって結婚したときはいい嫁もらってこどもともうまく言ってたって話だった+2
-1
-
76. 匿名 2022/12/23(金) 23:54:37
毎朝、吉田明世とコンビのラジオ聴いてる。朝に良い爽やかなイメージ+0
-0
-
77. 匿名 2022/12/24(土) 01:35:43
>>67
元奥さんってドラマ出てたんかな?有名な人?
2人とも有名人だなんて勝ち組だな。+0
-0
-
78. 匿名 2022/12/24(土) 02:09:14
>>18
横だけどよく炎上しているhitomiやSHELLY?他にもいるかも
デキ婚だと批判的なコメントは避けられないよね
ユージも結婚発表当時は批判的なコメント多かったよ+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/24(土) 02:27:42
>>77
谷原夫人のことなら全然有名じゃない+1
-0
-
80. 匿名 2022/12/24(土) 12:59:06
>>40
ゴゴスマレギュラー+0
-1
-
81. 匿名 2022/12/24(土) 23:37:01
おめでとうございます+0
-0
-
82. 匿名 2022/12/27(火) 18:41:35
男の子が欲しかったのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのユージ(35)が23日、自身のインスタグラムを更新。妻が第4子を出産したと報告した。ユージは「本日、ユージ家に元気な赤ちゃんが産まれてきてくれました。男の子です。元気すぎて、まだ顔しか出ていない段階でもう泣いてました」と喜びいっぱいに報告した。