ガールズちゃんねる

紅白審査員に「ちむどんどん」黒島結菜の名前なし 沖縄色回避?ネットざわつく

137コメント2022/12/23(金) 21:43

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 11:25:54 


    前期の朝ドラ「ちむどんどん」に主演した黒島結菜の名前はなし…。

    あるレコード会社関係者は「『ちむどんどん』はスピンオフまで作ったように、沖縄返還50周年というタイミングで、それこそ局を挙げてのプロジェクトだった。当初は、紅白も沖縄色が強くなるはずでしたが、歌手の選考が進むにつれ、紅白スタッフから『沖縄の色をあまり出したくないんだよね』と言われるようになった。明らかに不評だった『ちむどんどん』の影響でしょうね」と話す。

    関連トピ
    紅白ゲスト審査員10人を発表、4人増 来年大河主演の松本潤、羽生結弦さん、ヤクルト村上、森保監督ら
    紅白ゲスト審査員10人を発表、4人増 来年大河主演の松本潤、羽生結弦さん、ヤクルト村上、森保監督らgirlschannel.net

    紅白ゲスト審査員10人を発表、4人増 来年大河主演の松本潤、羽生結弦さん、ヤクルト村上、森保監督ら ゲスト審査員を務める10人は以下の通り。 羽生結弦、坂東彌十郎、福原遥、松本潤、村上宗隆、森保一、吉田都、西村宏堂、芦田愛菜、黒柳徹子 紅白ゲスト審査...

    +6

    -19

  • 2. 匿名 2022/12/22(木) 11:26:32 

    ちむどんどん終わってからCMでたくさん見かけるから忙しくてスケジュール合わなかったんじゃないかな

    +221

    -10

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 11:26:46 

    べつに 前期っていつもじゃん

    +178

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/22(木) 11:26:54 

    紅白もう何年も観てないや

    +39

    -8

  • 5. 匿名 2022/12/22(木) 11:26:56 

    はやく忘れて欲しいのかもね

    +34

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:02 

    韓国色は出すのに?

    +268

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:04 

    岸田呼んだ方がマシ

    +4

    -34

  • 8. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:12 

    私がかわりに言ってあげるよ
    問題なし

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:20 

    主題歌良かったです
    燦燦

    +139

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:21 

    感想「まさかやー、真剣?」しか言わないから

    +57

    -10

  • 11. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:22 

    黒島さん側が断ったという可能性は?

    +126

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:26 

    歌子は出ないの?
    なんかいかにも紅白に出そう感あったけど

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:43 

    毎年紅白終わり出待ちしてるけどサインもらえたためしがない

    +1

    -8

  • 14. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:51 

    ドラマやCM出てるし来年のドラマの撮影とかで忙しいんじゃないの?

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 11:27:52 

    終わった朝ドラが暮れに審査員なんてやんないでしょ

    +80

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/22(木) 11:28:01 

    >>11
    むしろ黒島さんがちむどんどん引きずりたくなかったのかなと思う

    +115

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/22(木) 11:28:41 

    三浦大知出るなら十分じゃない?

    +66

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/22(木) 11:28:52 

    吉沢亮とか窪田正孝とかもなかったよ

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 11:28:55 

    サプライズでちむどんのミニドラマやったりして…😱

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:08 

    主演するぐらいの華がないかもね。

    +12

    -17

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:17 

    ぶっちゃけ、NHKさえもあの朝ドラを黒歴史のように認識しててもう名前を出すのも嫌だと考えたからでは…とか思った。

    +69

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:17 

    >>11
    何様!?とか言われそう

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:22 

    このドラマは本当にヤバかった!
    暢子が上京したあたりで脱落した。
    やっぱり朝ドラのヒロインは応援したくなるようなキャラじゃないと駄目よね。
    脚本に恵まれずこの子もお気の毒だわ。

    +104

    -6

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:40 

    もう良いじゃん。この先別な役柄で活躍して欲しいな。令和になってまで紅白って。さつ次行こう次。

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/22(木) 11:29:48 

    >>16
    舞いあがれ好評なだけに悔しいよね

    +5

    -36

  • 26. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:14 

    >>6
    紅白って昔から海外アーティストだしてね?
    ソ連からもきてたで

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:15 

    三浦大地は出るよね?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:19 

    紅白なんてジャニーズと韓流ばっかりだし見たくない

    +35

    -4

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:22 

    小栗旬ってやったっけ?
    同じ事務所の田中圭はやった

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:32 

    >>15
    終わった朝ドラのヒロインが紅白の司会とかよくあったよ。
    あと朝ドラ自体が評判良くなかったら
    司会じゃなくて審査員のパターンがあった。
    今回はその審査員もないから珍しい。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:50 

    まぁ、ハシカンでて黒島ちゃん出ないのは納得行かないけど

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:51 

    まいんちゃんと比べちゃうとな〜

    +8

    -19

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 11:31:46 

    >>30
    審査員は宣伝かねて
    来春の朝ドラ~とかって先にやらせてたよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 11:31:58 

    >>8
    まさかやー

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:04 

    >>26
    5組も?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:05 

    >>11
    かもね
    もし私が本人や事務所の人の立場だったら断る方に持っていきたいわ
    なかったことには出来ないけど蒸し返されたくもないし

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:20 

    ここでもキチガイみたいな連中から日々叩かれていたからな。可哀想に。

    +21

    -6

  • 38. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:24 

    三浦大知は、ちむどん勢にタイトルコールしてもらえないんか
    川口春奈とか萌歌とか仲間さんとか誰も来てくれないの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:40 

    美人なのに色気ないの何故だろう。

    +3

    -13

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 11:32:49 

    去年清原果耶と坂口健太郎は審査員やってたけど、大体大阪局の朝ドラのヒロインが審査員やるよね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/22(木) 11:33:17 

    >>27
    字が違った。三浦大知でした。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 11:33:38 

    >>33
    有村架純そうだったね。
    それでひよっこ放送時も評判良かったからまた司会やってた

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2022/12/22(木) 11:34:17 

    >>40
    アミューズは特別かもだ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/22(木) 11:34:42 

    視聴者だけでなく黒島結菜さんも、ホッとしてるよ。
    思い出したくもない

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 11:35:38 

    >>35
    多いときはブラジルとかで海外6組とかでてたはず
    むしろ最近は少なくなったと思うわ

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 11:36:07 

    そもそも朝ドラのヒロインが審査員やることってそんなあるの?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 11:36:22 

    >>15
    あったよ
    終わった朝ドラの寸劇が恒例だったころ(前年はAK花子とアンの寸劇、その前の年はAKあまちゃんの寸劇)
    大阪制作で忙しいであろうあさがきたが寸劇をやってるのに、終わったAKのまれを主演した土屋太鳳が審査員席だったり

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 11:36:29 

    >>44
    別のドラマに出てるのに勝手に思い出して
    暢子暢子って叩いてる人もいるから
    大変だよね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/22(木) 11:36:42 

    >>42
    二階堂ふみも人気出たからその年の司会でした

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/22(木) 11:37:46 

    >>47
    司会、寸劇、審査員でわかる
    朝ドラの評判

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/22(木) 11:37:46 

    >>39
    美人と色気が必ずしも両立するわけじゃないんだろうね。
    ただ確かにこの子は色気ありまくりってタイプじゃないけど衣装とか髪型、メイクで出せそうな気もする。

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 11:38:08 

    ま、事務所のチカラか若しくは評判てことでw

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/22(木) 11:38:41 

    >>25
    舞いあがれが好評ていつの話?
    子役とバードマンの頃?

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:02 

    >>16
    引きずらないほうが良い
    今クロザキで頑張ってるから

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:21 

    >>25
    好評なの?全く話題になってないし知らなかった

    +27

    -8

  • 56. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:34 

    >>25
    舞い上がれはちむどんより視聴率悪いんだよ
    朝ドラ史上最悪って言われたちむより悪いってどんだけだよw

    +41

    -9

  • 57. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:41 

    >>16
    げっそり痩せてメンタルが心配になった。
    紅白を断ってたとしても仕方がない。

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:58 

    >>25
    脚本がかわったりで色々あるみたい。
    Twitter反省会タグできたりしてるし
    手のひらがえしすごい

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 11:39:59 

    >>18
    コロナ無観客か。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/22(木) 11:41:22 

    この人顔が暗いし、その割には人を馬鹿にしたような勝ち気なかんじが、あまり好印象がないのでヒロインとしては無理じゃないかな。逆手にとって悪役とかで活躍した方がいいと思う。

    +13

    -13

  • 61. 匿名 2022/12/22(木) 11:44:23 

    >>58
    なんで脚本変えてるんだろ?

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/22(木) 11:44:53 

    >>32
    福原遥って可愛くないんだよな
    黒島結菜の方が可愛い顔

    +13

    -24

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 11:44:59 

    >>60
    朝ドラで人格や人柄までも叩かれてたし、
    悪役やっても
    素だよね地だよね役作りいらないじゃん悪役だけやれ!みたいな
    嫌味なことしか言われなさそう。
    それだけ近年の朝ドラって異様。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 11:45:40 

    福原遥の顔が苦手

    +4

    -15

  • 65. 匿名 2022/12/22(木) 11:45:51 

    >>61
    エールのときも複数人体制でやってた。
    エールは脚本家が降りたとかだった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/22(木) 11:46:26 

    まぁ、関ジャニに乃木坂って、舞い上がれ関係者が出演するから福原遥の方が話を振りやすいしね。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 11:46:37 

    自分も何でかなーと思ってた
    しかも東京制作じゃなかった?
    沖縄色回避と言っても、沖縄出身の二階堂ふみは司会してたし、沖縄に近い川口春奈も司会してたし
    朝ドラヒロインが2人以上審査員てあまりないのかな?
    前に安藤サクラと永野芽郁が同時に出てたけど、安藤さんに気を遣ってか、広瀬すずに気を遣ってか、永野さんの衣装が地味だった
    そして2人の間の佐藤健がホストに見えてた

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 11:46:59 

    なつぞらまではオファーで選ばれたヒロインは司会をやる、みたいな流れがあったんだよね
    おかえりモネの清原果耶もオファーヒロインだったんだけど司会をやらなくて、川口春奈がやって
    その前の年、二階堂さんはオーディションだったしあれは窪田正孝が主演だったし、あの年からもうどうでもよくなったのかな

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/22(木) 11:47:17 

    去年の紅白の審査員には前期のヒロイン選ばれてたの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/22(木) 11:47:21 

    ちむどんじゃなくて平野くんとの共演観たかった

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 11:47:30 

    中島みゆきが歌ってるときに脇で涙ぐんでるマッサン夫妻もいい演出だった。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/22(木) 11:47:49 

    >>69
    清原果耶ちゃんと坂口健太郎さん出てたよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 11:49:11 

    >>61
    聴覚障害があって密な取材が厳しいから

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 11:49:24 

    >>25
    舞いあがれってそんなに面白くないよ
    もう、つまらなくて脱落しそう

    +31

    -9

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 11:49:48 

    >>62
    福原遥はどことなく信用金庫で働いてて、目の内側にアイラインを入れてエクステしてる爺さんのアイドルっぽい感じがする
    黒島さんは毎年毎年「これから垢抜けそう」みたいな原石とも運命のイモガールとも言える雰囲気を醸し出す

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 11:50:35 

    >>38
    サプライズで出てくるかもね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 11:51:20 

    前からだけどこの人をどうにかして叩かそうとする、つぶそうとする記事多くない?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/22(木) 11:52:00 

    >>12
    翼をくださいあんなに歌ったのにね

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/22(木) 11:53:45 

    作品の不評とは真逆で黒島さんは売れていってるから今さらちむ色出さなくていいでしょ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/22(木) 11:55:12 

    上白石さん妹は?
    しつこく劇中で歌いまくってたけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/22(木) 11:55:27 

    >>47
    AKってにゃ~に?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/22(木) 11:56:10 

    >>67
    今年沖縄返還50周年っていう節目の年だったから、制作発表段階で肝いりだったのよ
    お祝いして盛り上げるために制作したドラマだったのに評判が悪いから、もうフェイドアウトしたくて仕方ないんでしょう
    評判が良かったら、寸劇とか沖縄関係の歌手も出たかもね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/22(木) 11:57:34 

    >>81
    AK→東京制作
    BK→大阪制作

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/22(木) 11:58:04 

    >>74
    子役編がピークだった。航空学校編期待したのに安い恋愛ドラマに様変わりして脱落した。。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/22(木) 11:59:13 

    >>81
    東京のNHKをAK、大阪のNHKをBKと言います
    コールサインです
    上半期の朝ドラはAK制作、下半期の朝ドラはBK制作
    NHK職員は転勤するんで制作側のクオリティは平均してるとは思うんだけど、どうしても東京制作の方が人気の芸能人をキープしやすいので、AKBKでドラマのカラーが違ってきます

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/22(木) 11:59:40 

    >>62
    どっちもカワイイと思うよ
    でも福原遥は印象に残らないのよ
    黒島結菜は印象に残る
    その違いは何なのかわからないけど

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2022/12/22(木) 12:01:45 

    今クロサギでいい感じだもんね
    美人だし好きよ!

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2022/12/22(木) 12:02:41 

    >>78
    しつこかったね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/22(木) 12:02:43 

    歌子は壮大な前振りだった
    てぃんさぐぬ花でも歌うのかと思ったわ
    去年上白石萌音がなぜか歌ったのにねえ
    残念だったね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/22(木) 12:03:37 

    >>73
    密な取材ったって半分古臭い恋愛ドラマと化してたけどw
    略奪ではないしキスシーンもなかったからまだマシだけど

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/22(木) 12:03:58 

    ちむどんどんは放送時めちゃくちゃ叩き記事が出てたのに舞いあがれは全く出ないよね
    視聴率はちむどんどんより舞いあ  がれの方が低いのに

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/22(木) 12:04:51 

    >>90
    航空大学校とかの取材のこと言ってんだけど
    ちゃんと理解してないなら反論しないでよ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/22(木) 12:05:31 

    >>16
    なんで主人公をドクズに設定するんだろうね?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/22(木) 12:06:03 

    まさかやー。
    年末に見たくないしちょうどいい。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/22(木) 12:09:17 

    >>92
    だからその学校の専門性が感じられなかったと言ってるんだけど。
    そもそも専門性のある話に自分がオリジナルで作ったくせにそこは出来ませんな脚本家てどうなん?て感じ。
    桑原信者多くてサブの人めちゃ叩かれたけど

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/22(木) 12:10:56 

    なんで羽生くんが二度も審査員なんだよ

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/22(木) 12:13:38 

    >>1
    ってか、このドラマは脚本とか演出とかスタッフに問題ありみたいな感じになってるけど、自分は主演の黒島にも大いに問題があると思ってる。
    オーディション無しの忖度選考されて調子乗ってたのか、全然料理人として成立してなかった。
    挙げ句箸の持ち方とか、料理人以前の一般の作法までなってないのがバレてしまったり。人の顔見ながら食べたりとか。箇所箇所で地が出てしまった結果がこのドラマの大不評に繋がったと思う。

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2022/12/22(木) 12:14:01 

    >>95
    別に私は桑原信者じゃないけどね
    最初は桑原さんだけって制作発表で言ってたのに、他の複数脚本家作品と同じような珍しくないケースって言ってる人がいるから、その経緯を言いたいだけだよ

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/22(木) 12:15:51 

    >>91
    ちむどんどんはいわゆる悪評だらけで、逆にどんなもんか見てみようって視聴者が増えた結果だと思う。
    炎上商法に近い。最後まであんな感じでいっちゃったし

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/22(木) 12:23:28 

    >>91
    ちむが駄作で舞いあがれは凡作
    袋叩きにするほどのネタもなければ盛り上がりもない

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/22(木) 12:28:20 

    >>1
    今更終わった朝ドラの宣伝する必要ないんだから当然じゃない?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/22(木) 12:32:01 

    >>22
    あの酷いドラマから逃げたい被害者俳優に、何様とか言う権利ある人いないと思う

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/22(木) 12:39:45 

    >>11
    これはありそう
    そもそも主人公のキャラ設定に悪意があった
    本人も言えないけど多少はえ〜…ってとこあったんじゃない?略奪のくだりとかさ

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/22(木) 12:47:07 

    >>103
    今期の朝ドラの目黒君の役もそうだけど明らかに性格悪かったり悪意のあるようなキャラ付けされてる登場人物いるよね
    ちむどんどんはマスコミも一緒になって演者ばかり叩いてるし(何故か制作陣や脚本家はスルー)出演女優や俳優を貶めるのが目的だったのかな?とすら思ってしまう
    川口春奈や黒島結菜なんか今良いドラマに出て好演してるのに
    こうして終わったのにいつまでもマスコミが叩こうとしてるのもどこかに頼まれてるのでは?と疑ってしまう

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/22(木) 12:52:31 

    >>62
    えーめっちゃ可愛いと思う
    全然タイプ違うけど2人とも美人

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/22(木) 12:56:59 

    >>45
    1つの国から5組とは違う気がする

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/22(木) 13:06:36 

    >>96
    審査員の一覧とかをちょっと見てみたら、アスリートも何人か複数回やってたりしてるね
    スケートだと伊藤みどりの名前を第48回と第43回で名前があった

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 13:12:23 

    両方ヒロインいる年もあるけど、2017年も有村架純は司会だったけど審査員席には葵わかないなかった

    去年小池栄子と三谷幸喜がやったのに、今年も坂東彌十郎さんいるから鎌倉殿優先したんじゃない

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/22(木) 13:14:00 

    >>108
    あっごめん
    今年福原遥だから2017年と2018年跨った朝ドラヒロインは芳根京子だ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/22(木) 13:26:10 

    ゲスト出演決まったね
    三浦大知の歌唱の時出るみたい

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/22(木) 13:27:28 

    >>95
    わかる
    元々脚本家が飛行機好きで飛行機の話にしましょうってことからスタートして脚本家1人で発表したのに、専門的なところを本人は取材が難しいから2人も新しい脚本家追加したんでしょ?
    それなのに今週以降の内容からしてパイロットと離れそうだし
    それなら書ける範囲で飛行機の話書けばよかったのにって思う

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/22(木) 13:32:05 

    >>42
    有村架純はジャニーズが使命したんだよ

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/22(木) 13:32:05 

    >>1
    行きすぎた朝ドラ叩きの最大の被害者だと思う
    ここでも叩かれてたけど、異様に盛り上がってた
    まるでネットリンチを楽しむかのように…

    +9

    -6

  • 114. 匿名 2022/12/22(木) 13:48:18 

    >>3
    去年はおかえりモネの同窓会っぽい企画をやってたよ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/22(木) 13:49:20 

    >>17
    三浦大知の曲紹介のときに出たりするのでは?別になくてもいいけど。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/22(木) 14:07:06 

    >>104
    川口さんも黒島さんもドラマ良いよね
    特にクロサギは平野君も山Pと何かと比べられて始まる前から批判多かったけど
    演技で黙らせ高評価勝ち取った二人は武士だなって思う

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/22(木) 14:08:15 

    >>106
    普通に3〜4組アメリカとかあったし過剰反応しすぎでは?そもそも日本で売れてる人が減ってるかもしれんし

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/22(木) 14:16:02 

    >>15
    昨年はおかえりモネの清原果耶&坂口健太郎が審査員で出演

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/22(木) 14:38:22 

    >>117
    ゴール動かし過ぎw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/22(木) 14:43:11 

    >>119
    ええ……
    海外アーティスト6組の年もあれば、4組くらいアメリカから来てたって言うほど動かしてるか……?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/22(木) 15:11:07 

    >>16
    箸や包丁の使い方とか黒島さんの努力不足は確かにあったけど、受信料で制作してて視聴者の期待値も高い朝ドラで、出演者を魅力的に見せられなかったのは脚本・演出含め制作陣の失態だと思う

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/22(木) 15:24:21 

    黒島さん出るのは分かったけど名場面と共にって名場面なんてあったか?
    沖縄の綺麗な海だけでいいんじゃねw

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/22(木) 15:37:21 

    >>3
    ところがどっこい前期ほど審査員になること多いよ
    あの不評朝ドラの土屋太鳳も永野芽郁も審査員になった。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/22(木) 15:38:21 

    >>18
    二階堂ふみは司会したじゃん

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/22(木) 15:50:40 

    >>18
    吉沢亮は朝ドラの出番終わった数日後に大河主演決定して2020年末の紅白審査員やってたし、
    窪田正孝も吉沢亮と同じ回の紅白のエール企画枠でゲスト出演してたよ(ヒロインの二階堂ふみは司会)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/22(木) 17:08:17 

    >>8
    あきさみよー!

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/22(木) 17:47:20 

    >>104
    料理がテーマなのに沖縄料理の監修もついてなかったからやっつけ仕事かなって思った

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/22(木) 18:36:48 

    >>1
    三浦大知と共演するってネットに書かれてましたよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/22(木) 19:09:15 

    >>1
    どこが「局を挙げてのプロジェクト」だよ。
    天下のNHKが全力出して、あの出来かよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/22(木) 20:50:15 

    やっぱりゲスト出演するんだね。よかった!

    三浦大知は、沖縄本土復帰50年の今年放送された連続テレビ小説『ちむどんどん』の主題歌「燦燦」を披露する。また、ヒロインの黒島結菜がゲスト出演。「ちむどんどん」の名シーンと共に歌を届ける。

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2022/12/23(金) 06:11:14 

    >>104
    叩いてる人たちがNHKが嫌いなんでしょ
    テレビはサタンだから

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/23(金) 06:12:16 

    >>62
    NHKに出る人を毎回叩く人発見した

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/23(金) 10:02:43 

    酷い朝ドラだったものね。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/23(金) 10:06:08 

    出演者は悪くない、ちむどんは脚本が破綻してた。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/23(金) 16:37:57 

    >>23
    私はこのドラマが好き
    温かな家族愛、珍しい沖縄料理の数々、沖縄の美しい風景…
    もう一度観たいドラマです

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2022/12/23(金) 18:12:24 

    沖縄は活発で好きだし、ドラマ良かった。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2022/12/23(金) 21:43:37 

    ちむどんどんのひどさの責任は黒島さんは地球大だとすれば羽原脚本の方が土星並みに巨大な罪あるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。