ガールズちゃんねる

【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

82コメント2022/12/28(水) 18:12

  • 1. 匿名 2022/12/21(水) 13:06:15 

    お肌も乾燥しがちな季節になってきましたね
    保湿力のある下地や、マスクで落ちにくいファンデ、軽いお悩みなどなど、情報交換の場になれば嬉しいです
    ちなみに主は今でもマット肌で、ユーチュー◯のメイク動画をみても「リキッドファンデをパフで塗ればクッションファンデにならないの?」とか「下地の前の下地とは…?」と理解が追いつかないので、ぜひみなさんの意見を参考にさせて頂き、憧れの艶肌になりたいです!
    よろしくお願いします

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/21(水) 13:07:53 

    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +55

    -10

  • 3. 匿名 2022/12/21(水) 13:07:57 

    化粧水も乳液もクリームも塗ってからベースやってるのに、
    リキッド塗ったくらいで今までの保湿どこ行った?くらいに乾燥し始める

    私も、乾燥肌におすすめの下地やら教えて欲しい

    +114

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/21(水) 13:08:16 

    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +37

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/21(水) 13:09:52 

    マスクと艶肌は相性悪いよ
    私は粉はたきまくらないとファンデがドロドロになる

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/21(水) 13:09:57 

    ここまで情報ゼロ

    +25

    -9

  • 7. 匿名 2022/12/21(水) 13:10:36 

    少し難しいかもしれないけどファンデは筆で塗ってみたら?で、ハケムラをパフで馴染ませる。指で塗るとマットに仕上がる気がする

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/21(水) 13:12:41 

    コスデコのロージーグロウライザー

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/21(水) 13:14:35 

    ローラメルシエの保湿重視プライマーのハイドレーティングが良くて使ってたのにここ1週間ほど粉吹いちゃう。よほど乾燥してるんだろうなと思いつつ悩んでます。

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/21(水) 13:15:03 

    >>1
    リキッドファンデは1回手にとってからパフでつけるからその手間を省いたものがクッションファンデだとおもってる。

    下地の前の下地ってなんだろ。日焼け止めのこと?

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/21(水) 13:15:09 

    >>6
    保湿系の基礎化粧品をたっぷり使ってから
    エリクシールのデイケアレボリューションを下地に
    SK-IIのCCクリームでしっとりすっぴん風肌になるよ

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2022/12/21(水) 13:16:09 

    艶肌は、ディオールのクッションファンデがいいと思う。
    今はディオールのコンシーラーのみ使ってますが、リキッドやコンシーラーを使うと 厚塗り感が出るから 艶肌からは遠ざかる気がしてます。

    同ブランドの下地がいいと思うので、下地も白とかピンクとか水色のディオール下地。

    お金があれば、スキンケア(ピンクのプレ美容液・化粧水・クリーム)もディオールにするとより艶肌。

    +5

    -14

  • 13. 匿名 2022/12/21(水) 13:17:00 

    ミシャのグロウつかってるけど乾燥はしないけど薄付き過ぎて変化がわからない笑

    +8

    -9

  • 14. 匿名 2022/12/21(水) 13:19:01 

    なんでYouTubeを伏せ字にするの?

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/21(水) 13:20:14 

    >>10
    毛穴を埋めるプライマーや保湿のオイルやジェルとかかな

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/21(水) 13:22:42 

    >>9
    わかる、あれいいけど万能じゃ無いよね。冬本番には乾燥するけど、手持ちの中で1番保湿するからずっと使ってる。アンプリチュードの下地のサンプル使ったけどすごくしっとりして良かったから、購入検討中なんだー。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/21(水) 13:25:11 

    乾燥肌の方はコンシーラーどこ使ってますか?影のようなクマをどうにかしたいけど小皺に入り込むし乾燥が加速しそうで躊躇します。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/21(水) 13:28:04 

    乾燥肌ですが店員さんに勧められてこちらを使ってます。乾燥しないし艶々になります。
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +24

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/21(水) 13:29:31 

    >>17
    私はディオール!
    乾燥しないよ。パリパリ感もないしツッパリもない。

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/21(水) 13:29:40 

    >>16
    アンプリチュードの下地も使ってます!確かにこちらは塗っている時や直後は瑞々しくて私も好きなんですが伸びが悪いので他の下地より量を使うのとこちらも真冬は時間が経つと乾燥してくるので少しコスパが悪いなぁと感じてます。仕上がりは本当に綺麗なんですけど難しいですよね💦

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/21(水) 13:30:09 

    グロウ系のパウダー使うといいよ
    SUQQUのオイルリッチグロウルースパウダーおすすめ

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/21(水) 13:30:52 

    エスプリークの裏ごしファンデ
    カバー力ないけどツヤツヤで透明感あって肌が生き返る
    そのままだとツヤツヤすぎるけど、フェイスパウダーは乾燥するからパウダーファンデで軽く押さえるとちょうどいい

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/21(水) 13:30:57 

    世の中色んなパール入り下地が出回っているけど、
    自分にはツヤ感が物足りなくて、
    5年前に発売したメイベリンのハイライト マスター
    ストロビングクリーム 02 ピンク を他の下地に
    マッチ棒の頭一個分混ぜ込んで使用している。

    もしかして入れても変わんないんじゃないかと
    使わないで見たら、結構なほど皮膚に生気が無くなったので
    効果はあった。

    Excelのパール下地もどうだろう?

    生憎メイベリンのは販売終了していくつかストック手に入れたけど
    もっといい類似品が売られてくること願う。

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/21(水) 13:32:30 

    >>8
    これ今使ってるけど全然
    細かいパール入ってるから日に当たるとキラキラするけど、艶って言われると微妙だなと思う

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/21(水) 13:34:25 

    ケイトの下地
    色はついてないから保湿に特化したいときはこれ
    乾燥肌のアラフィフでもいける
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/21(水) 13:44:38 

    粉モノは乾燥する

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/21(水) 13:51:56 

    >>26
    ね、粉系塗らない

    コジワになるのやだし

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/21(水) 13:53:26 

    >>3
    めっちゃ乾燥肌だけど
    個人的にはポールジョーが良い感じ

    +21

    -8

  • 29. 匿名 2022/12/21(水) 14:05:42 

    >>1
    ファーストサマーウイカさんのメイクはトレンドではないけど、いつもめっちゃツヤ肌で見入っちゃいます。

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/21(水) 14:10:08 

    >>2
    閣下はマット肌じゃない?

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/21(水) 14:28:17 

    乾燥肌であらゆるクリーム使ったけど、オイルが一番乾燥を防いでくれる。
    オリーブバージンオイルがロングセラーの理由がわかったヽ(´▽`)/

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/21(水) 14:29:49 

    クレンジングはミルク
    コスメデコルテは匂いキツい。カバーマークが良い

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/21(水) 14:38:27 

    >>3
    コスメデコルテ
    ロージーグロウライザー
    しっとりタイプだよ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/21(水) 14:38:29 

    >>1
    ツヤ肌はともかく、クッションのパフでリキッドファンデを塗ったらクッションファンデの代わりになるのかは知りたい

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/21(水) 14:40:47 

    >>5
    んなことない

    選ぶ製品とテクニックで粉を過剰に使わなくても両立できるよー

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2022/12/21(水) 14:43:25 

    ジルの下地が艶肌になれていい!ただパウダー叩くとマットになってしまう
    艶肌目指すならパウダーも艶入りじゃないとだめだよね??

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/21(水) 14:50:49 

    油田の私が覗いてみたが立ち去ることにする

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/21(水) 14:50:54 

    艶だとマスクよれがハンパない。
    マットがマスクよれしないんだよね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/21(水) 14:56:01 

    フーミーのモイストbbクリームの
    ピンクナチュラルとパール混ぜて作る。
    理想の艶になれる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/21(水) 15:04:54 

    >>3
    私も極度の乾燥肌だけどIHADAの化粧水、KOSEのセラミドクリームとエリクシールの化粧下地に変えたらよくなった!
    ただいっぺんに変えたから何が良かったのかは不明だけど…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/21(水) 15:05:19 

    >>5
    乾燥肌は無敵なのだ!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/21(水) 15:11:05 

    コスデコのスプレーめっちゃツヤ肌になるのに本当にとれない!!!

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/21(水) 15:13:36 

    mimcのクッションファンデみたいなケースに入ってるやつ。
    乾燥カピカピでもめっちゃツヤ肌。
    つやんつやんのたまごちゃん。
    これめっちゃ褒められる

    けどマスクとの相性は悪い…

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/21(水) 15:15:22 

    >>14
    逮捕され始めているから?

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/21(水) 15:19:50 

    >>3
    化粧水にほんの少しワセリン混ぜて優しくハンドプレスするとお肌もちもちになるよ。私はその上からエトヴォスのミネラルインナートリートメント(美容液下地)塗ってる。一日乾燥しなくなったよ

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/21(水) 15:32:23 

    >>3
    下地に日焼け止め乳液(朝用乳液)はどう?
    エリクシールのこれとかソフィーナipとか乳液感覚でしっとりするよ
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/21(水) 15:32:53 

    &beの下地使うとツヤツヤ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/21(水) 15:38:49 

    ハイライトスティック
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/21(水) 15:46:09 

    関係ないけど無意味な伏字に何となくモヤッとする

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/21(水) 15:53:32 

    >>4
    これ買ったけど、いまいち使いこなせてない。顔がラメラメしちゃって。、

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/21(水) 16:07:00 

    よくわかんないけどティルティルの赤をペタペタするとツヤんとする
    今まで買った高いファンデーションなんだったんだ

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2022/12/21(水) 16:13:39 

    筆でリキッドファンデ塗っても艶出ませんか?
    私艶肌めざしてるわけではないからマットのリキッドファンデ使ってますが、筆でリキッド塗ると艶出ます。
    平筆かハブラシみたいな形のブラシ使ってますが、平筆の方が艶出る気がする。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/21(水) 16:32:00 

    セミマットがちょうど良いので、スキンケアでしっかり保湿→パウダーファンデをブラシ付け
    下地は特に使わない
    これだけで自前のツヤが残るけど、Cゾーンにマジョマジョの白い樹液(単色シャドウ)をブラシ付けする日もある
    白い樹液はメタリック扱い(面で光る)なので、ラメ(点で光る)が似合う人には不向きかも

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/21(水) 16:35:40 

    エクセルのピーチグロウ買おうと思ってたんだけどツヤツヤしすぎそうで迷ってます

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/21(水) 17:20:24 

    >>42
    崩れないってこと?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/21(水) 17:24:03 

    >>3
    クリームのあとにフーミーのバームを塗るようにしたら乾燥がよくなりました!つぎは乾燥さんのバームを試してみたいと思ってます。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/21(水) 17:40:57 

    >>3
    シートマスクしたら

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/21(水) 18:08:44 

    >>1
    カネボウのデイクリームをまず、使ってからコスデコの下地使うのオススメです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/21(水) 18:32:44 

    マックのストロボクリーム、メイク仕立ては「意味あんのか………?」って感じなんだけど、ちょっと時間たってお粉ご馴染んでくると、お肌がつやんつやんになる。
    加減間違えると全顔ペッカペカになるから、凹凸の凸出したいとこだけに少量クルクルっと塗って、ちょっと周りに塗り広げるくらいがいい。
    クチコミ見ると、意味なしって人もいるから、わたしには合ってたんだと思う
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/21(水) 18:35:08 

    40代
    艶肌色々研究し、色々試してきましたいまいちでした。先日ジョンセンムルクッションファンデを購入。
    こないだ叩かなくてもベタベタしないし、カバー力もあり、時間が経ってもいい感じの艶肌キープできます。
    もっと早く知りたかった‥
    韓国なのでマイナスですよね(;ω;)
    騙されたと思って使ってみてもらいたいです。
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +12

    -11

  • 61. 匿名 2022/12/21(水) 20:29:32 

    >>18
    ありちゃんがベスコスに上げていたね!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/21(水) 20:36:11 

    >>43
    新しくなる前だけど、いいよね。
    ほんとマスクと真夏の汗には弱い。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/21(水) 20:56:45 

    >>8
    有名ですよね!合う人が多そうなイメージです
    このあと何を使っているか、良かったら教えてください

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/21(水) 21:07:31 

    >>17
    影のようなクマにはケサランパサランのアンダーアイブライトナー使ってます、下地で顔全体に塗った上から薄く重ねてます
    その上から何か重ねると汚くなるからそこだけ注意点かも

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/21(水) 22:08:47 

    >>18
    これいいですよね!黒サンローランより桃サンローランの方が艶肌になるもんね!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/21(水) 22:11:42 

    >>32
    たまにクレンジングオイルしないと毛穴詰まって吹出物が出る私がいます💦

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/21(水) 22:14:22 

    ツヤ系下地やファンデにしても粉で帳消し

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/21(水) 22:14:52 

    >>64
    >>19
    ありがとうございます😊早速検討してみます。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/21(水) 22:15:24 

    >>5
    ファンデ塗りすぎなんじゃなくて?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/21(水) 22:16:51 

    >>17
    コンシーラーの前に赤やオレンジ仕込むとクマ綺麗に消えるよ。私も乾燥肌だけどザセム使ってる。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2022/12/21(水) 22:30:31 

    >>59
    頬のツヤ出しにはこれが一番だと思ってます
    旅行の時や金欠のときにはエクセル グロウイルミナイザーのピンクを使用、こちらもいい感じに艶が出ます
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/21(水) 22:52:08 

    >>3
    昔ガルちゃんで勧めてもらったドルガバのファンデ
    乾燥しにくいよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 05:30:09 

    >>17
    影のようなクマにはケサランパサランのアンダーアイブライトナー使ってます、下地で顔全体に塗った上から薄く重ねてます
    その上から何か重ねると汚くなるからそこだけ注意点かも

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 08:45:45 

    >>23
    エクセルのピンクパールの下地を同じように混ぜて使ってる。グリフリだし乾燥も感じないし良いよ。
    ジルのパール下地も同じ感じ。
    グリセリン気にしないなら、MACのストロボクリームも同じように使える。
    乾燥肌&アラフォーにはピンクパールが血色と透明感くれていきいきする。
    パウダーはマリクワのピンクとパールの混じってるプレストパウダーが本当に乾燥しなくて目の下も時間がたっても皺にならず気に入ってる。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 10:33:04 

    パウダー叩くとどうしても艶が消えがちだからカバーマークのこれどうかなと思ってる
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 13:33:33 

    >>17
    影のようなクマにはケサランパサランのアンダーアイブライトナー使ってます、下地で顔全体に塗った上から薄く重ねてます
    その上から何か重ねると汚くなるからそこだけ注意点かも

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 17:55:36 

    エトボスの艶が出る下地してもパウダーするとマットになってしまうしどうしたらいいかわかりません。さらにつや玉ミストすると艶々になるけど…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/23(金) 09:14:02 

    >>22
    これ気になってた
    クリームファンデが中に入ってるんだよね?
    濡れ艶は出来る?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/23(金) 09:21:40 

    乾燥肌はいくら艶系コスメを使っても艶肌にならない。マットになってしまう。
    スキンケアの段階で高保湿のクリームを使ってクッションファンデ塗ってたらファンデの水分なくなっちゃう
    皆は化粧水で終わらせてファンデ塗ってるの?
    ちなみにローラメルシエのクッション使ってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/23(金) 09:40:46 

    シャネルの レ ベージュ フリュイド アンルミネール ベル ミン
    これ下地にするか下地と混ぜて使うとすごくいいよー
    自然に発光&顔色も良し&立体メイクになります。
    量でツヤ加減も調整できるからおすすめです。
    乾燥もしませんよー
    【艶肌を作るメイク用品・情報交換】

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/24(土) 18:29:15 

    モイストラボのルースパウダー(透明パールタイプ)は安い割に艶肌っぼく仕上がって良かった
    付属のパフがふわふわで気持ちいい
    乾燥肌なのでチャコットのフィニッシングパウダー(モイスト)も気になってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/28(水) 18:12:19 

    >>44
    ウエストランドのネタw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。