-
1. 匿名 2022/12/20(火) 17:31:53
まずは2023年3月に舞台化が決定した、荒川弘氏による『鋼の錬金術師』。
この物語の主人公のエドワード・エルリックが、作中では「豆」「チビ」と呼ばれてしまうほど低身長のキャラ。その身長は頭からピョンと飛び出たアホ毛(アンテナと呼ばれている)と、厚底の靴を含めても165センチ。おそらく本人自体は155センチ程度かと推測される。
続いては、2022年10月よりシリーズ最終章となる「千年血戦篇」のアニメが放送中の久保帯人氏による『BLEACH』。
代表的なのが、護廷十三隊十番隊隊長の日番谷冬獅郎だ。史上最年少で隊長になった天才で、身長は133センチとかなり小柄だがその中身は至ってクールで常識人。
続いては、井上雄彦氏『SLAM DUNK』の宮城リョータ。湘北バスケ部のポイントガードで、その身長は168センチ。そう低くはないようにも思えるが、バスケ界ではやはり頭ひとつぶんほかの選手より小さく見える。
『ジャンプ』からは冨樫義博氏『幽☆遊☆白書』の飛影も推したい。A級妖怪の彼の身長は作中で、“池乃めだかくらい”と形容されていた。
諫山創氏による『進撃の巨人』に登場する、“人類最強の兵士”と謳われるリヴァイ・アッカーマンも決して身長が高いとはいえない。主人公のエレンとミカサがともに170センチなので余計にその身長差が目立つが、実際、彼の身長は160センチだという。
日番谷、飛影、リヴァイという低身長キャラの共通点は、クールな性格と目つきの悪さ。見た目と中身のギャップに女子は弱い。もちろんカッコ良さに身長は関係ないが、私たちは彼らの見せる「可愛いのにカッコ良い」というギャップに心奪われてしまうようだ。
+35
-6
-
2. 匿名 2022/12/20(火) 17:33:22
顔がよければいいよ+74
-2
-
3. 匿名 2022/12/20(火) 17:33:25
背小さくて目も可愛い系だと
美少女キャラと見分けつかないしね+39
-0
-
4. 匿名 2022/12/20(火) 17:33:29
芯がとおった強さも無いと+60
-0
-
5. 匿名 2022/12/20(火) 17:33:34
漫画だぜ?w+25
-3
-
6. 匿名 2022/12/20(火) 17:33:35
岡田准一+5
-12
-
7. 匿名 2022/12/20(火) 17:34:06
不良主人多い
幽遊白書とか+1
-0
-
8. 匿名 2022/12/20(火) 17:34:07
ハイキューのノヤっさんも入れて~+49
-0
-
9. 匿名 2022/12/20(火) 17:34:38
二次元だとあまり身長差目立たない気がする…🥹+9
-3
-
10. 匿名 2022/12/20(火) 17:34:50
進撃の諌山先生曰く、日本人は目つきの悪いチビが好きらしい
身長の低いキャラクターが強いっていうのにヒーローイズムを感じやすいからなんとか
確かに人気キャラクターってみんなといっていいほど目つきが悪くてチビで強いよね
+43
-7
-
11. 匿名 2022/12/20(火) 17:34:54
ウィンリィより大きくなったよ+17
-0
-
12. 匿名 2022/12/20(火) 17:35:12
ベジータ 164センチ+36
-0
-
13. 匿名 2022/12/20(火) 17:35:14
強いってことが大事
弱いと人気キャラにはなれない+25
-0
-
14. 匿名 2022/12/20(火) 17:35:47
日番谷隊長かわいいけど+35
-0
-
15. 匿名 2022/12/20(火) 17:36:08
年代が違いすぎて一緒にはくくれないでしょ+0
-1
-
16. 匿名 2022/12/20(火) 17:36:10
身長を低くすると親しみやすさが出るからでは
180センチでイケメンでクールとか完璧すぎて逆に魅力感じないかも+20
-3
-
17. 匿名 2022/12/20(火) 17:36:57
>>12
トンガリ含めてか?+5
-1
-
18. 匿名 2022/12/20(火) 17:37:15
>>14
お兄さんが大きいんだよね!?+2
-4
-
19. 匿名 2022/12/20(火) 17:37:33
漫画なら許せる
特に兵長ならね!+8
-3
-
20. 匿名 2022/12/20(火) 17:37:34
ハイキュー!の主人公も小さかったよね+8
-1
-
21. 匿名 2022/12/20(火) 17:37:55
エドとリョータはなんかこの仲間とは違う気がする。
飛影、日番谷、リヴァイは3大目つき悪い腐女子ウケキャラだと思う。+58
-2
-
22. 匿名 2022/12/20(火) 17:37:59
飛影の身長そんな設定なんだ
池乃めだか149cmだって+4
-0
-
23. 匿名 2022/12/20(火) 17:38:12
ベジータ+2
-1
-
24. 匿名 2022/12/20(火) 17:38:39
>>10
なろう系も男か女かよく分からん平凡な容姿ばっかりだし、自己投影しやすいからだろうね。
洋ゲーなんかムキムキマッチョばっかりだしな。+8
-1
-
25. 匿名 2022/12/20(火) 17:38:57
+4
-4
-
26. 匿名 2022/12/20(火) 17:39:49
>>1
日番谷冬獅郎の輪郭はこれでいいのか…??+21
-0
-
27. 匿名 2022/12/20(火) 17:39:51
私多分兵長が高身長なら好きになってないかも
アラサーで身長低いのにツンケンしてるのがギャップで好き+22
-2
-
28. 匿名 2022/12/20(火) 17:41:59
テニプリの主役の男の子もこの仲間に入れるかな。+11
-2
-
29. 匿名 2022/12/20(火) 17:45:17
最近カミュが好きなんですよね+12
-2
-
30. 匿名 2022/12/20(火) 17:45:39
一時期チビ、目付き悪い、強いキャラはやったよね?笑+7
-0
-
31. 匿名 2022/12/20(火) 17:45:53
>>22
でも飛影の自身の黒龍炎は大きそうだよね+4
-1
-
32. 匿名 2022/12/20(火) 17:46:04
(見かけは)未成年ダゾ+2
-0
-
33. 匿名 2022/12/20(火) 17:47:14
>>1
この飛影、目の幅と輪郭すごいことになってるw+0
-0
-
34. 匿名 2022/12/20(火) 17:47:26
>>10
日本人はチビ男が多いからそっち方面から嫉妬を買わないキャラがウケるんだろね+4
-10
-
35. 匿名 2022/12/20(火) 17:48:13
こんなに流行るとは冨樫は天才
はっきりわかんだね+2
-1
-
36. 匿名 2022/12/20(火) 17:49:43
一番多いであろう読者の少年達への忖度がわからんのか!+3
-4
-
37. 匿名 2022/12/20(火) 17:50:35
リアルの男じゃないからね…漫画だよ?
リアルにいたら身長の低さは気にならないけど目つきの悪さで避けたくなるわ。+11
-2
-
38. 匿名 2022/12/20(火) 17:52:29
BLEACHは日番谷派、SLAM DUNKは宮城派だけど特別意識した事は無かった。幽白は死々若丸派+6
-0
-
39. 匿名 2022/12/20(火) 17:55:24
それらのキャラクターはキャラクターだから人気
目標があったり自分をしっかり持ってる中からイケメン+4
-0
-
40. 匿名 2022/12/20(火) 17:58:38
星野鉄郎もいい男だよ、不細工のアニメのが好き+1
-0
-
41. 匿名 2022/12/20(火) 18:00:16
エドが小さいのには理由があるのに…+13
-0
-
42. 匿名 2022/12/20(火) 18:07:18
>>12
初期のベジータ異星人食べるわ残虐でなかなか最低なんだけど
フリーザ編では自分より怖い者への畏怖や戦闘民族としての誇りが人間臭かったり立派に思えて徐々に憎めない感じになった。
家族のブルマとトランクスを何だかんだ愛してるのも終盤には主人公悟空の強さを認めるところもいい。背が低くても全然気にならない。
続編の超のブルマラブはやり過ぎだけど(笑)+7
-0
-
43. 匿名 2022/12/20(火) 18:09:03
>>21
戦闘力の高さと中2病的なカッコ良さある。技カッコいいし。+9
-0
-
44. 匿名 2022/12/20(火) 18:10:25
日番谷顔どうした!?
私の記憶と違う!!+8
-0
-
45. 匿名 2022/12/20(火) 18:20:00
>>21
人殺す時のキルアも追加で+15
-0
-
46. 匿名 2022/12/20(火) 18:20:51
これ系列のキャラ元祖って飛影かな?それ以前だと誰だろう+2
-0
-
47. 匿名 2022/12/20(火) 18:24:20
>>6
岡田准一が演じた「図書館戦争」シリーズの堂上篤も小柄で目つきがキツいという設定だね+14
-0
-
48. 匿名 2022/12/20(火) 18:25:46
>>46
忍者ものでいそう+1
-0
-
49. 匿名 2022/12/20(火) 18:28:45
ワールドトリガーの風間さんも!
チビで強いキャラは一定の層に需要あるよね。
私も大好きですw+15
-0
-
50. 匿名 2022/12/20(火) 18:49:04
>>18
日番谷隊長の兄上+12
-0
-
51. 匿名 2022/12/20(火) 18:59:51
>>18
日番谷冬獅郎に兄何て居た?+4
-0
-
52. 匿名 2022/12/20(火) 19:03:18
スラムダンクはリョーちん
ハイキューはノヤっさん
弱虫ペダルは鳴子くん
が好きなんだが、決してチビ専なわけじゃない
努力家で性格が男らしい人が好きなだけだ+13
-0
-
53. 匿名 2022/12/20(火) 19:09:50
2次元だしね
3次元はまた別の話+4
-0
-
54. 匿名 2022/12/20(火) 19:33:45
>>51きっとルキアと恋次が勘違いしたのをネタとして兄って言っただけよね
+13
-0
-
55. 匿名 2022/12/20(火) 19:33:59
>>7
その世代はヤンキー全盛期だったろうし
不良カッコいいって時代
強くて活発って破天荒展開にしやすいから描きやすそう+0
-0
-
56. 匿名 2022/12/20(火) 19:35:00
>>50
兄じゃなくて本人w+15
-0
-
57. 匿名 2022/12/20(火) 19:47:34
>>30
でのブリーチの日番谷弱いよ+0
-0
-
58. 匿名 2022/12/20(火) 19:49:43
>>55
ヤンキーって目つき悪いチビ多いよね。+0
-1
-
59. 匿名 2022/12/20(火) 19:51:52
目付きの悪いチビって真っ先にべジータが思い浮かべんだわ+0
-0
-
60. 匿名 2022/12/20(火) 19:54:31
>>57
横だけど声出して笑った
氷雪系最強なのにね+2
-0
-
61. 匿名 2022/12/20(火) 19:56:54
>>50
はじめまして+7
-1
-
62. 匿名 2022/12/20(火) 20:27:22
>>46
三つ目キャラの先駆者の写楽保介とか+0
-0
-
63. 匿名 2022/12/20(火) 20:39:42
>>17
トンガリ部分10センチくらいはあるように見えるよね
ということは…+1
-0
-
64. 匿名 2022/12/20(火) 20:41:23
>>29
カミュって小柄設定だったっけ+2
-0
-
65. 匿名 2022/12/20(火) 20:47:19
>>62+0
-5
-
66. 匿名 2022/12/20(火) 20:50:09
エドは低身長ったって子供じゃんw+2
-0
-
67. 匿名 2022/12/20(火) 20:52:14
>>41
断定されてたっけ?
アルに栄養あげてるからとか、機械鎧が重いからとか全部推測じゃなかった?+1
-2
-
68. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:14
>>67
作中でちゃんとエドが小さい理由が回収されてるよ+6
-0
-
69. 匿名 2022/12/20(火) 22:33:48
>>21
凄くわかります!ちなみに後者3人が大好きです
あとここにワタルの虎王とテイルズのリオンが入ってきます+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/21(水) 01:24:12
>>57
いや、めちゃくちゃ強いよ
今やってるからアニメ最後まで見てね+2
-0
-
71. 匿名 2022/12/21(水) 01:30:45
>>70
マジで、ヨン様愛染までしか見てなかった。ルキアの氷の方が強いと思ってた。
脳筋ジジィの過去は少しアニメで観た+1
-1
-
72. 匿名 2022/12/21(水) 01:44:11
>>11
エドは身長も伸びて身体つきもたくましくなったよね。+5
-0
-
73. 匿名 2022/12/21(水) 07:09:57
生意気なチビは腹が立つ+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/21(水) 08:50:19
>>34
そうそう。人気を支えてるのはほとんどが男のファンだったりする。ガルでは高身長で男顔の女が人気で、小柄でかわいい男受けするタイプがマイナスくらうよね。
ガルって未婚の高身長女がやたらいるし。
+2
-0
-
75. 匿名 2022/12/22(木) 16:54:12
>>1
要はツリ目が良いって事言いたいんでしょ+1
-0
-
76. 匿名 2022/12/24(土) 18:07:03
501 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage ▼ New! 2022/12/24(土) 15:35:20.99 ID:p/MvDIy6
>498
ワロタ
https://twitter.com/movie_slamdunk/status/1606412837852676097?t=O0gnNLzvmW4M9gz7Rjz-eg&s=09
しかしショタ宮城もあれだが
3年の宮城のジト目嫌だなあ
「チミ達ちゃんと練習しとるのカネ?」とか言いに来る嫌味な顧問の先生みたい
+0
-0
-
77. 匿名 2022/12/26(月) 10:02:46
501 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage ▼ New! 2022/12/24(土) 15:35:20.99 ID:p/MvDIy6
>498
ワロタ
https://twitter.com/movie_slamdunk/status/1606412837852676097?t=O0gnNLzvmW4M9gz7Rjz-eg&s=09
しかしショタ宮城もあれだが
3年の宮城のジト目嫌だなあ
「チミ達ちゃんと練習しとるのカネ?」とか言いに来る嫌味な顧問の先生みたい
+1
-0
-
78. 匿名 2022/12/28(水) 15:10:00
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画やアニメに登場するイケメンキャラクターたちのなかには、身長が180センチを超える人物も少なくない。 しかしその一方、背が低いのに中身が男らしくイケメンなキャラたちも多くいる。たいていの場合、自身の身長の低さに悩む描写がある彼らだが、彼らの魅力はなんといっても、身長なんてものともしないカッコ良さがあるところではないだろうか。 今回はそんな、背が低くても爆イケな男らしいアニメ・漫画の人気キャラたちを紹介したい。