-
1. 匿名 2015/08/03(月) 15:55:07
大英博物館の英語呼称がわからない出川は、「ドゥ ユーノー イングランド オールド アウトレットセンター?」と行き交う現地の人に“出川イングリッシュ”で質問し、勢いだけで乗り切ろうとしていた。
この方法は意外と間違っていないようで、バス停にいた女性から大英博物館の英語呼称が「ブリティッシュ ヒストリー ミュージアム」だということをなんとか聞き出すことに成功。
しかし、出川はブリティッシュの意味がわからず、その女性を何度も呼び止めて話しかけた。結果、出川のしつこい質問のせいで、女性はバスに乗り遅れてしまったのだ。
そこで女性が、「あなたのせいでバスに乗れなかったじゃない!悪いと思わないの?」と英語で不満を爆発させる。
ついに女性は「なんで私ばかりに聞くの!」と激怒し、周りの人たちから見たらまるで修羅場に。
+462
-21
-
2. 匿名 2015/08/03(月) 15:57:21
切れたナイフ+320
-20
-
3. 匿名 2015/08/03(月) 15:57:54
ひどいやつ+352
-22
-
4. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:07
キレられたナイフ だね。+604
-9
-
5. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:12
ヤラセかなー?+63
-108
-
6. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:21
無視すればいいのに相手してあげるなんて優しいね+1673
-12
-
7. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:32
見てた!
出川の英語カモン!カモン!
ばっかり言ってて
恥ずかしいと思った
+1394
-30
-
8. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:49
ヨーロッパのバスって日本ほど正確に来ないから逃すと次が捕まりにくかったりする+1273
-10
-
9. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:50
最近のテレビどうした!?+344
-40
-
10. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:50
足がびよーんと長いイケメンならまだしも、ずんぐりむっくりの何言ってるかわからないアジア男にしつこくされて、バスに乗り遅れて…
そりゃキレるわ+1988
-22
-
11. 匿名 2015/08/03(月) 15:58:55
この企画は見ててハラハラするのでやめてほしい+1282
-64
-
12. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:09
三大何とか好きだよね出川+290
-8
-
13. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:13
確かにしつこかったしヘラヘラしてたし
怒られてもしょうがなかったかなー
でも全然へこたれてなかったけどね!!w
+1118
-15
-
14. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:19
観てた
私が女性の立場だったら、何語かわからない変なオヤジに絡まれて、おまけに待ってたバスにも乗れなかったら…
そりゃ、キレる+1546
-21
-
15. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:22
これ記事になるような内容だとは到底思えないんだけど…そんなに話題ないんだね。+476
-28
-
16. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:29
観てた〜ハラハラしたよ…
あの後はスタッフのフォローがあったのかな?と心配になった。+767
-9
-
17. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:29
見たかった!w+17
-16
-
18. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:37
ニューヨークのが
面白かったなー。
今回はハラハラした。+435
-12
-
19. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:43
すいません。この人本当に無理です‥
+224
-165
-
20. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:46
これさ、日本人気持ち悪いって印象付けかねないよね。もう思われてるか?
私この企画大嫌いだわ。+1259
-142
-
21. 匿名 2015/08/03(月) 15:59:46
ははは。
バスに乗らなきゃいけないからってジェスチャーでもなんでもすれば良かったじゃないか。
+114
-90
-
22. 匿名 2015/08/03(月) 16:00:04
1の一番下の画像。
左端のピンクTの人、頭に被りもの付けてるようだわ。+76
-8
-
23. 匿名 2015/08/03(月) 16:00:24
河北はネイティヴなのに全然ダメだったね+518
-19
-
24. 匿名 2015/08/03(月) 16:00:29
恥ずかしい企画だわ。
イッテQ好きだけど…。+364
-35
-
25. 匿名 2015/08/03(月) 16:01:06
+911
-29
-
26. 匿名 2015/08/03(月) 16:01:07
出川さん憎めない、これ観てたけどガーガーチキンには笑った+713
-58
-
27. 匿名 2015/08/03(月) 16:01:18
そもそも質問に答えてくれる人が少ないみたいのに、ご意見番は百発百中って凄いよねwww+634
-9
-
28. 匿名 2015/08/03(月) 16:01:38
出川の容姿で、だみ声でしつこくされたら温厚な私でもイラつく+464
-57
-
29. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:01
ほんと、日本人がみんなこういうアホって思われてそうで嫌だ(._.)
こーいう企画、やんないでほしい(._.)
ヤラセとかなら、別に構わないけど…ガチでやってたらほんとに、日本人バカって思われそう(>_<)+612
-72
-
30. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:02
この企画は見るのが辛くてチャンネル変えてしまう
なんかすごい切なくなるし、出川が外国の人から邪険にされたり軽く馬鹿にされているのを見るのも辛い。+523
-49
-
31. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:03
アイムジャパニーズ連呼しないで欲しい。
日本の恥だよ+646
-38
-
32. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:17
この女性は怒って当然だったけど、このコーナーすごい笑った!
英語は魂で伝えるんだよね。笑+643
-49
-
33. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:42
出川は自分の仕事を全うしただけなんだろうが企画がちょっとね…
海外で日本のバラエティ番組のノリって時々恥ずかしくなる+331
-21
-
34. 匿名 2015/08/03(月) 16:02:55
聞くのが山ピーだったら女性の態度もまた違ったかもしれないね+269
-296
-
35. 匿名 2015/08/03(月) 16:03:23
この女性は間違いなく「アジア人の男ってニヤニヤしててブサイクでしつこくて…気持ち悪!!」ってこの先も思うでしょうなぁ+675
-16
-
36. 匿名 2015/08/03(月) 16:04:15
電波少年インターナショナルのパクリ+29
-12
-
37. 匿名 2015/08/03(月) 16:04:52
笑って見てた私は……+461
-28
-
38. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:08
これ、すごい面白かったよー(*^▽^*)!!!
真似出来ないなーって思ったけど、英語しゃべれなくても案外大丈夫なんだ!!!って勇気出た(笑)+475
-87
-
39. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:35
イッテQって好感度高いけどたまにやらかすよね…
海外ではおふざけは程々にして欲しい
日本人全体が変なイメージで見られるリスクあるんだからさ『イッテQ』でNEWS手越祐也のコスプレにスイスのセントバーナード財団が大激怒「お前の横には立ちたくない」girlschannel.net『イッテQ』でNEWS手越祐也のコスプレにスイスのセントバーナード財団が大激怒「お前の横には立ちたくない」 番組ではその点について説明。それによると、現地のセントバーナード財団が本物のセントバーナードを用意していたのだが、セントバーナード財団の人が手越...
+377
-24
-
40. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:38
イッテQは好きなんだけど、出演者に丸投げの姿勢が大分キツイときがある。
そういうガチなのが持ち味の演出って事なんだろうけど、それを嘲笑うようなナレーションも付けるし、度が過ぎるのは面白いを通り越して少々不快です+256
-35
-
41. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:54
ここは女の人が多いと思うけど
自分がバスに乗ろうと歩いてて、いきなり小太りのやかましい外国人が付き纏ってきたら嫌だよね
しかもそのせいでバスに乗り遅れる…。
キモイし腹立つし怖い+370
-20
-
42. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:57
「say」(言え!) を連発してて不快だった。
pleaseとかなんか付けてよ。流石に失礼だから。+703
-20
-
43. 匿名 2015/08/03(月) 16:05:57
チンチクリンの変な声の日本人にしつこく絡まれたって周りにグチってるだろうね。
+237
-11
-
44. 匿名 2015/08/03(月) 16:06:56
海外だからって、一般の人が好意で教えてくれている事をおかしくするなんて笑えない
相手怒ってるんでしょ?中止して放送もやめるべきだった
相手の女性の事考えたら見てるのは不快+243
-60
-
45. 匿名 2015/08/03(月) 16:07:01
普通に楽しくみてた!笑+253
-88
-
46. 匿名 2015/08/03(月) 16:07:38
面白かったけどな(;^ω^)
今のバラエティーで唯一大笑い出来る
乗り遅れたご婦人はいい迷惑だったよね
予定もあっただろうし。
いつも思うのは、ベッキー(゚⊿゚)イラネ+363
-75
-
47. 匿名 2015/08/03(月) 16:09:09
女の人ほんとにかわいそう。。+204
-19
-
48. 匿名 2015/08/03(月) 16:09:12
別トピで、出川の「はじめてのお使い」シリーズが大好きだと書いてあった人がいて、プラスがたくさん押されていたので、え、そうなの?!と思ったけど、私と同じ思いの人が、やっぱりいたのですね。
迷惑かけないギリギリのところで笑いを取るのはありなんだけど、これはちょっとね、と思う。
(このシリーズは好きでないので、今回は見ていないけど)。
+161
-61
-
49. 匿名 2015/08/03(月) 16:09:20
アメリカのイタズラ動画とかであんま失礼な言葉言うと本気で殴られたりするからね 問題起きる前にやめた方が良い 面白いけど+222
-9
-
50. 匿名 2015/08/03(月) 16:10:32
ガーガーチキン買えてよかったよね笑+194
-5
-
51. 匿名 2015/08/03(月) 16:10:54
普通に笑って見てた、みんな気にしすぎ+134
-97
-
52. 匿名 2015/08/03(月) 16:11:08
最終的に正確な情報を聞き出した出川のメンタルはすごいって思うけど、企画としては笑えないなあ。現地の人に迷惑かけるのはNGでしょ。
+202
-23
-
53. 匿名 2015/08/03(月) 16:12:17
話しかけるときに
sorry連呼してるのが気になった。
Excuse meじゃないのかな?+270
-7
-
54. 匿名 2015/08/03(月) 16:12:58
日本人ですいません・・・
恥かしい・・・+62
-46
-
55. 匿名 2015/08/03(月) 16:16:06
えー!
このシリーズ面白くて好きなのにみんな結構嫌いなんだ…
昨日も爆笑してたわ+214
-88
-
56. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:05
ベッキーのコメントが腹立った。+109
-14
-
57. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:21
でも本当にすごいよね!
面白いのもあるけど、尊敬する。
出川のコミュ力!!(笑)
知らない外国人に、英語しゃべれないのに
立ち止まって聞いてもらえるって相当すごいよね
河北ちゃんは英語できるのに何人にもスルーされてた
才能なんだよね、ああいうの+299
-13
-
58. 匿名 2015/08/03(月) 16:20:50
3秒で忘れる男+195
-3
-
59. 匿名 2015/08/03(月) 16:21:12
日本の恥。
イッテQって人気あるみたいだけど、私この番組大っ嫌い。ただただ不快。+45
-89
-
60. 匿名 2015/08/03(月) 16:22:17
面白かったけど、これは日本の恥だよ。
ガーガーとセイセイ!とか連呼してるし失礼だよ。
あ~ゆのはやめるべき。外国人に喜ばれる企画の方がいいよ。+207
-41
-
61. 匿名 2015/08/03(月) 16:23:57
えーでも私ならシカトしてバスに乗るんだけど、、、(笑)
なんだかんだバス降りてるじゃん
街中で何人かわからない人に話しかけられて
その国の印象が悪くなるってのも違うと思う
この女の人は、出川に対しては怒ってるけど日本には怒ってないし
まず興味すらないと思うよ(笑)+187
-44
-
62. 匿名 2015/08/03(月) 16:24:45
すっごい笑ってみてたよ!!
でもあの人が怒るのはあたりまえかなぁ。
あとでスタッフがフォローしてくれてると良いな。+232
-16
-
63. 匿名 2015/08/03(月) 16:25:06
この企画人気みたいだけど、何が面白いのかわからない
日本人がバカみたいに思われるからやめてほしい
イモトとお祭りだけはみてる+74
-48
-
64. 匿名 2015/08/03(月) 16:27:10
隠し撮りしてるけど撮影って、その後事情説明して許可して撮影してるんだよね?+148
-1
-
65. 匿名 2015/08/03(月) 16:27:41
次はブラジルやコロンビアでやってや そのまま誘拐されそうやけど+45
-12
-
66. 匿名 2015/08/03(月) 16:29:08
本当VTR明けにまずベッキーが「あの女の人怒ってたよ」って指摘したのがイラッときた。
河北麻友子は英語喋れるのに要領悪くて面白かった。+208
-25
-
67. 匿名 2015/08/03(月) 16:29:59
イッテQは好きだけど、これは観ていて不愉快になった。
笑いをとるためとはいえ、恥ずかし過ぎる。
英語を話せなくても海外に行くのは自由だけど、現地の人に迷惑をかけたらあかんわ。
「ガーガーチキン」で日本人は笑うだろうが、通じない人にはクレイジーに映るよ。
親切な人もいるけど、昨夜放送のバスのおばさんは怒ってた。
英語が分からないから出川は謝りもせず、観ていた私もムカついた。
もっと英語勉強して、さすが日本人だと誇れる内容のお笑い珍道中にして欲しい。
日本人がクレイジーだと思われる。出川も勘違い野郎やから調子に乗らないで欲しい。
気味の悪い、うるさいアジア人だと自覚すべき。
笑って済む話じゃないよ、あれは。あの企画はもう辞めてほしい。
あの企画は本当に辞めてほしい。恥ずかしい。+127
-99
-
68. 匿名 2015/08/03(月) 16:30:32
そのうち出川またレイプされそうだよね 出川てオーストラリア行かないよね トラウマなんだろうね+16
-23
-
69. 匿名 2015/08/03(月) 16:34:50
42さん
私も思いました。
せめてpleaseくらい言ってよ。
Excuse meも中学レベルの会話だし、それくらい言えないのかな。
ネタなのか知らないけど、日本人全員がこういう無礼な感じと思われたら嫌だ。+194
-21
-
70. 匿名 2015/08/03(月) 16:35:49
こういうのを面白いと思ってるのが寒い
逆に海外のテレビがやって来たらどう思う?
芸人が海外行ってカタコトの言葉話す→内輪ウケみたいなんやめてほしい
+104
-41
-
71. 匿名 2015/08/03(月) 16:37:17
ジェームスキャメロン、めっちゃ笑った。+159
-7
-
72. 匿名 2015/08/03(月) 16:38:49
あひるの下りは面白かったけどね(笑)
出川の言いたいことを理解してくれた、大英博物館にいたお姉さん凄いと思ったww+266
-8
-
73. 匿名 2015/08/03(月) 16:40:22
面白いんだけど、失礼にあたる表現は避けるよう最低限教えてあげるべきだと思う。
「お前」「言え」「おい」とか、相手が片言であってもそういう表現をされたら不快だよね。
本当に相手によったら殴られかねないよ。+191
-11
-
74. 匿名 2015/08/03(月) 16:43:00
よく海外旅行者に「とにかく知ってる単語並べればなんとか通じる」とか言うけれど…
ある程度英語が分かる状態でこういう企画の番組見ると毎回ヒヤヒヤする。
いくら言葉がわからないからとは言え、出川の言い方はあまりに失礼に聞こえるよ。
上で他の方も書いてるけど、せめて何かお願いする時はプリーズをつけてくれ!+137
-14
-
75. 匿名 2015/08/03(月) 16:48:19
私は全く英語話せないけど、そんな私でもソーリーソーリー、セイ!セイ!セイ!の連呼はハラハラする+184
-7
-
76. 匿名 2015/08/03(月) 16:50:06
この女の人は怒ってだけど、
意外と優しい人が多いなーって思った。
皆なんとか聞き取ってあげようとしてくれてたし、
マンチェスターからの若者集団も最後の出川の挨拶に、皆さん手を上げて応えてくれてたし。
+181
-4
-
77. 匿名 2015/08/03(月) 16:51:26
でも逆に片言の外国人が話しかけて来て
「ごめんなさい、ごめんなさい」「来い」「言え」を連発されても、日本語が分からないんだろうなーと思うだけで、それでその国の人のイメージ悪いって思わないけどなあ。
+281
-19
-
78. 匿名 2015/08/03(月) 16:52:50
イギリスの人口は何人?
この質問、速攻で答えもらっててワラッタw
あんなにデラタメ英語なのに、なんで毎回つうじるんだろ?!
やっぱり魂?!
すごいわーw
+212
-6
-
79. 匿名 2015/08/03(月) 16:58:36
ニューヨークでやってた時に強面のお兄さんが親切に教えてくれて人は見た目じゃない!と思った。普通ならあのお兄さんには怖くて話しかけないから出川さんはすごいなと+136
-5
-
80. 匿名 2015/08/03(月) 16:59:53
NY編は腹抱えて笑った!というか、ニューヨーカーの優しさに胸を打たれたよ。
あんな訳わからん英語以下の言語を1つ1つ聞き取って、出川が何を求めてるのか一緒に考えてあげたり。
出川イングリッシュって相当失礼なんだけど、ニコニコしてたり呆れてたり、オトナの対応してた。さすが移民国家、英語が分からない人がいっぱい居るから慣れてるんだろうね。
海外から見たら日本人かどうかも分からんから、小さくてうるさいおっさん!って印象だったんだろうね。
後でスタッフがフォローしてるの?何もしてなさそう…だってバラエティってその場限りで面白ければいいって感じだし。+118
-9
-
81. 匿名 2015/08/03(月) 17:06:24
見てた。カモンカモンって言ってたけど結構挑発的なニュアンスなのでは?
前のほうで言われてるように海外ではちょっと自重してくれm(__)m同じ日本人だと思われたくない。
あんなアホみたいなしゃべり方なのに、ほとんどの人が優しく答えてくれててびっくりした。+111
-17
-
82. 匿名 2015/08/03(月) 17:08:38
多分スタジオでベッキーが言わなかったらスルーされていた話だよね。わざわざ蒸し返さなくてもね。
仕事とはいえ、よく物怖じしないよなって感心しちゃうけどなー。
嘘かホントか学校でも教材として取り上げられているんだって!+32
-30
-
83. 匿名 2015/08/03(月) 17:16:22
「say」(言え!)で訳がついてたけど、英語は日本語みたいに色んな言い回しが無いから
言って!でもsayだし、英会話習ってる人は理解してくれると思うけど
日本ほどpleaseは付けないし
Could you sayとか、そんな言い回しを出川レベルの英語で使うのも違和感だし
カモンの「 来い」も「来て」英語では同じだし、
英語では「がんばれ」も「がんばりなさい」も「頑張ってください」も同じだから
言葉のニュアンスで「言え!」なんて失礼!って心配は、そんなに必要ないと思う。
そこまで繊細に日本語訳のニュアンスを考えすぎるから、日本人は英語が苦手ってのもあるかも
+215
-15
-
84. 匿名 2015/08/03(月) 17:20:16
この企画きらい
イモトがハリウッドスターに突撃してフロームジャパンを連呼する企画も嫌い+98
-46
-
85. 匿名 2015/08/03(月) 17:22:23
やっぱりこういうのを面白がる層が、地上波を観てるんだなって感じ
テレビ離れっていうけど当然だよ
+33
-45
-
86. 匿名 2015/08/03(月) 17:24:43
せめてプリーズとか言えないのかなぁ…カモーンてさぁ+41
-24
-
87. 匿名 2015/08/03(月) 17:25:05
別トピのセーラー服おじさんとかこういうの何が面白いのか解らない。+47
-9
-
88. 匿名 2015/08/03(月) 17:26:01
みんな出川好きだから言いたくないけど、地元の京都で何回かロケの出川を見た事あるけど、テレビなんだからって周りの雰囲気台無しに自分の世界を繰り広げるんです。
出川自身はサービスのつもりなのは分かるけど…
笑っている見物客もいるけどイヤーな顔して避けてく人も多いのにギャーギャーと祇園のど真ん中で騒いだり。鴨川にダイブしたり。
テレビ局の人はそういう出川を期待して、そういうキャラで頑張ってるんだから出川自体は悪い人で無いのは分かるけど、実際にTPOわきまえずにTV用にバカ騒ぎしてる姿を見てからあんまり好きではなくなりました。
猪木さんとかも見た事あるけど、ロケのカメラ止まったら、みんなに「お騒がせして〜」みたいに謝ってそっちの方は好感度が上がったけど、出川はカメラが止まったらカメラマンに「どうだったー?うまく映ったー?」って確認したり。 なんだかなぁって思いました。+65
-31
-
89. 匿名 2015/08/03(月) 17:30:51
チキンで鶏肉かよって笑ったけど、辞書見たら大きいヒヨコって意味もあって当たってるし、パーラメント聞き取れてたし意外と出来てるじゃんって思った。ウェストミンスターにあるって知らないのにちゃんと着いて凄い。お嬢が世界遺産って言えなくてビックリ+128
-1
-
90. 匿名 2015/08/03(月) 17:35:15
オールド アウトレット センターで
大英博物館のこと?って返って来た時は、
人って通じあえる!って感動した+87
-1
-
91. 匿名 2015/08/03(月) 17:36:26
最高に面白かったけど
腹抱えて笑ったけど
ダメだった?
+147
-17
-
92. 匿名 2015/08/03(月) 17:38:06
世界から愛される日本人みたいな幻想抱いてる人は見るの辛いだろうね。日本人の欧米での扱いを知ってる人はそうでもないし、むしろみんな優しくて良かったねって思うよね。
中国韓国人は差別されるけど、日本人はされないと思ってる人こそ現実見たほうがいい。これなんて全然親切だよ。+134
-14
-
93. 匿名 2015/08/03(月) 17:42:05
留学してたのに、間違って笑われる事が怖くて無口になったり小声になったり、
最悪、誰にも聞けず諦めたりして
すごくしんどい留学生活だったから、あんまり神経質にならずに
出川みたいに堂々と喋りかければ良かった....とか考えたら
笑いながら泣きそうになったわ。
しかも出川、全部ミッションクリアしてるし..+189
-5
-
94. 匿名 2015/08/03(月) 17:47:22
ハラハラするけど出川さんの″魂の英語は通じる説″は素晴らしいと思う!
知ってる単語だけでなんとか会話成立してるし、多少強引だけど笑顔と一生懸命さでコミュニケーションがとれてると思う。うちの会社にもあんな営業の人が欲しい!
+112
-9
-
95. 匿名 2015/08/03(月) 17:48:50
8 ロンドンのバスは本数多いし、時間もわりと正確ですよ。
しかもバス停についてるナンバーをメールで飛ばすと時刻表がすぐ返信されてくるという日本にはない(あるのかな?)という分かり易いシステム。
ロンドン市内は終電後にでる24時間バスも本数多いし。
でもまぁ、乗ろうとしてるバスに乗れなかったらいくら本数多くてもハラ立つよね。+100
-3
-
96. 匿名 2015/08/03(月) 17:50:28
めっちゃ笑ったよ!
海外旅行好きだけど、道とか尋ねたり出来ないから
出川のハートの強さが羨ましい。
逆の立場で外国の方が片言の日本語で敬語も使わずに何か聞いてきても私はイヤな感じはしないな~
覚えてきた単語で一生懸命聞こうとしてるんだなって思う。+136
-6
-
97. 匿名 2015/08/03(月) 17:56:35
いってキューは大好きで毎週みてるけど、昨日はイギリス女性のところでかえた。
別の企画中にポロっとでる出川イングリッシュは面白いし笑えるけど、それありきの企画は現地の人に迷惑かけるし日本人の印象悪なるから嫌だなって感じた。+34
-26
-
98. 匿名 2015/08/03(月) 17:57:36
77
いやそうじゃなくてさ
芸人が自分に話しかけてきて、隠し撮りされて(後に許可とるにしても)
自分のリアクションを見られてるとしても?
私は不快だわ。
+24
-32
-
99. 匿名 2015/08/03(月) 18:03:56
逆に外国人が流暢な日本語で話しかけて来たほうが何となくびっくりして構えてしまうw
片言の方が何が言いたいんだろうと考えながら良く話を聞いてしまったりするから
口は悪いけど出川のあれは間違いじゃないんじゃないかな
みんな教えてくれるしさw+106
-6
-
100. 匿名 2015/08/03(月) 18:08:49
出川に話しかけられて日本人みんなこうと思い込むバカなんていないだろ?+61
-17
-
101. 匿名 2015/08/03(月) 18:12:25
言えとか来いとかボビーオロゴンみたい
そう思ったら別に腹は立たないかなって思ってしまった+79
-11
-
102. 匿名 2015/08/03(月) 18:22:31
ここの人は街中で
こういうことがあったら
その国の人嫌いになるの?
ここまで明らかにカタコトなんだよ?
普通は喋れないんだなと思うだけだよ
私、前に秋葉原で働いていて
帰り道とかに結構外国人に道案内とか聞かれて、
教えろます。とか言われたしそれこそ何分もずっと立ち止まったり駅まで一緒にいって案内してたけど
こいつアメリカ人だなー、アメリカ最低!とはならなかったよ(笑)
ありがとう!とかすいませんとか後に言われたらまあいっかってなったよ
出川は一応サンキューとソーリーは欠かしてないし(だからってここまでしつこすぎるのはダメだけど)+129
-13
-
103. 匿名 2015/08/03(月) 18:24:21
日本人のイメージが、とか言ってる人ってまじで言ってんの?笑
バスに乗り遅れた女性はかわいそうだったし、そのせいで女性が怒るのは分かるけど、全体を通して普通に楽しく見るって事はできないんですか?笑
+109
-50
-
104. 匿名 2015/08/03(月) 18:24:26
私爆笑したけど(笑)
でも、ガーガーチキンとかはちょっと狙いすぎ(゜゜;)
日本人がバカと思われるとか思ってもみなかった…やり過ぎると良くないけど、いちいち日本人の品格を落とすなみたいなこと言う人もなぁ…テレビが面白くなくなってるとかもこういうクレームつける人がいるからだよね…+65
-23
-
105. 匿名 2015/08/03(月) 18:26:49
普通に面白かったよ
スタッフが後で謝ってるに決まってるじゃん
顔出し許可だって取るだろうし+86
-27
-
106. 匿名 2015/08/03(月) 18:31:49
出川が英語マスターしたらこの企画なんにも面白くないじゃん(笑)まぁ文句言ってる人って出川が嫌いなだけなんでしょ。じゃなきゃそこまで腹立てる意味が分からない。+53
-18
-
107. 匿名 2015/08/03(月) 18:33:59
おもしろかったー!めっちゃ笑ったわw+74
-16
-
108. 匿名 2015/08/03(月) 18:34:41
インドの山奥のド田舎に行った時、英語の標識なし、英語は全く通じず、ヒンドゥー語はおろか現地語(多民族国家なので公用語はヒンドゥー語だけど国が認めた言語は22)もサッパリ分からんちんな私にノートに地図を書いたりして、バス停やらレストランやらを教えてくれた地元の皆さんは親切で良い人ばかりだったな。村に1人英語はギリ分かる若者が居て、単語を繋ぎ合わせて何とか意思が通じた(涙)
これはバラエティ用に面白く大袈裟になってるけど、実は私みたいに体当たり出川ライクな海外旅行してる人いるんじゃない?!
現地の言葉が出来れば最高だけど、分からないなりにも興味があって1人で訪ねてきて困ってる外国人旅行者に冷たく接したり「この国の人って最低」って思ったりするのかな?!
日本では外国人が道を尋ねると逃げられる、かと言ってwifiも飛んでないから困る。って話を聞くけど、言語は分からない同士でも実は何とかなっちゃうもんだよ。+58
-4
-
109. 匿名 2015/08/03(月) 18:36:29
やらせでも叩く、ガチでも叩く。どうすりゃいんだよ(笑)結局何でも文句つけたい暇な人なだけやん。+82
-23
-
110. 匿名 2015/08/03(月) 18:37:45
話しかけた人全員に番組のロケだって伝えてるでしょ
日本人は外国からの評価を気にしすぎでしょ+79
-22
-
111. 匿名 2015/08/03(月) 18:49:38
こういうので、また日本人の海外での評判が下がっていくんだろうな。+28
-45
-
112. 匿名 2015/08/03(月) 18:52:21
日本人でも賢い人はたくさんいるしロンドンの人たちだだってそれくらいは区別してるはず。(日本人が全員出川みたい、とは思っていないはず)
それに、出川だからこそ、見ている側も爆笑できたし英語はダメだったけど、本当に魂で伝えてたし現に伝わってたし。
どなたかも書いてたけどsorryとThank Youがちゃんと言えてたのがよかったな。
私は不快に感じなかったし楽しませてもらいました。+88
-14
-
113. 匿名 2015/08/03(月) 19:03:46
私は大笑いしたけどw
日本の恥とか言うけど
ロンドンの人たちは多分日本人も中国人もわらないと思うよ+88
-10
-
114. 匿名 2015/08/03(月) 19:05:28
ヒヨコのいとこ+39
-3
-
115. 匿名 2015/08/03(月) 19:09:43
疑問なんだけど、こういうのって放送の許可取ってるのかな?
日本で放送するからバレないとか、外国人だからいいとか思ってそう。
ユーは何しに日本へ?も断られたのに追いかけてる様子を放送してたりするし、どうなってんだろな。+34
-6
-
116. 匿名 2015/08/03(月) 19:12:08
しつこくされても嫌なら無視すればいいし本当に嫌ならそうされてるよ。
日本の印象悪くなるって書いてる人いるけど、ロンドンなんて日本人いっぱいいるし
他の国の人もいっぱいいるし、こんな1人のことで、日本人はこうだなんて思われないよ。今日は変な人に会った位じゃないかな。
ありがとうはちゃんと言って欲しいし、プリーズもつけてほしいけどね(^^;;
+26
-11
-
117. 匿名 2015/08/03(月) 19:23:06
セイ!セイ!には吹いたw
言え!言え!って何様〜⁉︎www+25
-7
-
118. 匿名 2015/08/03(月) 19:25:47
凄い面白かったよ!
だけど女性には失礼だったな。+28
-11
-
119. 匿名 2015/08/03(月) 19:26:40
Britishも覚えられないってちょっとキツいな。せめてもう少し英単語知ってる人なら、しつこく聞いてあの女性を怒らせることもなかったと思う。聞いてすぐ覚えられないなら、メモでもすればいいのに。あんなに何回も聞かれたらイラっとするのもわかるよ。+29
-15
-
120. 匿名 2015/08/03(月) 19:33:02
さすがに、ブリティッシュぐらいは知ってるでしょー
やらせ、やらせ+10
-21
-
121. 匿名 2015/08/03(月) 19:34:56
女性を怒らせたシーンで開場?が大笑い。
すごく嫌な気分になった
出川さんを日本から出さないでほしい。
恥ずかしい
+51
-40
-
122. 匿名 2015/08/03(月) 19:34:57
相変わらず山ぴーヲタうざいな+29
-6
-
123. 匿名 2015/08/03(月) 19:44:24
大英博物館の前かな?
綺麗なお姉さんに電話番号交換しようって言いよってるんだけど、そのあと彼氏が来てソッコー謝ってるのがウケたわw+102
-1
-
124. 匿名 2015/08/03(月) 20:09:17
そもそも出川って日本人って思われるのかな(笑)
謎のアジア人って思われてそう+56
-1
-
125. 匿名 2015/08/03(月) 20:20:23
あたし一人海外するけど出川と英語力いい勝負だと思った。。。+55
-2
-
126. 匿名 2015/08/03(月) 20:20:45
日本のイメージが下がらないから良いとか、そういう問題なわけ?馬鹿じゃないの+16
-21
-
127. 匿名 2015/08/03(月) 20:26:05
112
普段から多くの日本人と接している人ならばそうだろうけど、日本人との接点がないような
人だと、そういう感じにはならないでしょ。+26
-1
-
128. 匿名 2015/08/03(月) 20:26:41
頼むからこーゆーのは
日本国内だけにしてほしいわ
+24
-21
-
129. 匿名 2015/08/03(月) 20:37:40
これ観てた。
そのうち暴力沙汰になりそう。
温厚な人ばかりじゃないだろうし。+42
-13
-
130. 匿名 2015/08/03(月) 20:40:46
恥ずかしいの一言。
イモトも不細工な上にあの眉毛で恥ずかしい。
森3中の浴衣でギャーギャー騒ぐのも恥ずかしい。
この番組自体恥ずかしいわ。+36
-44
-
131. 匿名 2015/08/03(月) 20:52:53
あれだけ海外ロケで場数踏んでるであろうベテランが、あんな低脳英語なわけないわ、いくらなんでもさあ。
本当にヤラセ臭に耐えられなかった
面白くもなんともない
寒すぎて途中でチャンネル変えたわ
何あれ
出川元々嫌いってのもあるけど、不愉快になった+27
-27
-
132. 匿名 2015/08/03(月) 20:54:49
差別してる訳じゃないけど、中国人や韓国人が変なノリと日本語であんな風に話しかけてきたらみんなどう思うかな。
は?みたいに思わないって言える?
出川はイギリスで日本の恥をさらしてるよ。
一つ単語が聞き取れたら、それを連呼して、親切に相手してもらってない時点でなんだかんだ見下されてるんだよ。
+25
-23
-
133. 匿名 2015/08/03(月) 20:54:58
>内輪ウケ
よくわかってるじゃんw+15
-1
-
134. 匿名 2015/08/03(月) 20:55:54
海外で日本人下げの企画で盛り上がる在日マスコミ。+18
-12
-
135. 匿名 2015/08/03(月) 20:57:55
日本人として恥ずかしい!!!!ってコメントの方がこんな奴らと同じ人類と思うだけで恥ずかしくなるわw+36
-31
-
136. 匿名 2015/08/03(月) 21:00:51
出川さんは丸腰でライオンに立ち向わされたりしてた方なので屈強な外国人なんて同じ人間だと思えば全然怖くないんじゃないかな(笑)
今回怒ってた女の人だって他の人たちだってきっと後から放送の承諾くらい取ってるだろうし、いちいち放送の承諾とりました、あとで謝りましたって放送しないといけないの?それこそシラケてしまうわ。
バラエティーなんだから面白いところだけ切り取って面白いように編集してるんだよ。裏がわかると面白くないことだってあるのにいちいちいろんな所にケチつけるなっての。+31
-11
-
137. 匿名 2015/08/03(月) 21:02:56
イッテQは好きだけど、この企画は
日本人の恥さらしだわ。
見てられなくて、チャンネル替えた+28
-44
-
138. 匿名 2015/08/03(月) 21:06:18
猫かぶっても意味ない。
さすがに女の人を怒らせたのは良くなかったけど…+27
-3
-
139. 匿名 2015/08/03(月) 21:06:30
私は笑って見てたけど、旦那がこんなん笑えない。日本の恥になるだけと言って去っていきました。
確かにヒヤヒヤはしたけど…+30
-16
-
140. 匿名 2015/08/03(月) 21:07:29
テレビじゃないなら勝手にやってよだけど、
お笑いとしてやってるから不快なんだよ
国が違えば笑いも違うし、ただ恥ずかしい。笑いの押し付けみたいな。
+24
-17
-
141. 匿名 2015/08/03(月) 21:13:21
恥さらし的な文句つけてる人ってボビーオロゴンがテレビに出始めのときナイジェリアの恥さらしだな、こいつって目でみてたのかな?
私は変な日本語使う外国人だなくらいにしか思わなかったけど。
今回の現地の人達だってそんなもんじゃないかな。日本人日本人って注目されてると思いすぎよ。+36
-18
-
142. 匿名 2015/08/03(月) 21:17:15
いつもヤラセヤラセって言うここの人たちこのコーナーだけははガチだって信じてるの?笑
都合いいね。
このコーナーいつも爆笑するから大好き!
日本人1人に話しかけたくらいで日本人は…とか思う人はもともとたいして日本に興味ないよ。てゆーか外国行かないからどう思われてようと別にいいw+18
-18
-
143. 匿名 2015/08/03(月) 21:19:24
これは出川が悪いw
テレビ見てたけど、さすがにしつこすぎるし命令形の英語とか使うからハラハラするんだよねw
こんなんで日本人は常識がないとか思われたらたまらん。
この女性はかなり親切だったし、スタッフはちゃんと謝ってくれ!って思った+37
-15
-
144. 匿名 2015/08/03(月) 21:21:50
怒ってる女の人に笑ってるんじゃなくて怒られてる出川に笑ってるんだしね…
そもそもなんで出川が日本代表みたいな扱いになってんのwww誰も認めてないwww!!!+16
-11
-
145. 匿名 2015/08/03(月) 21:24:59
ちゃんとジャパニーズコメディアンって自己紹介したの?
でないとただの変な日本人だよ
+14
-5
-
146. 匿名 2015/08/03(月) 21:29:12
イッテQ大好きだし、出川さんは必要不可欠な存在だと思う。
でも前々から思ってたけど
出川さんの、自意識過剰でビッグマウスなとことか、人を見下して俺の方がエライというとことか、3歩歩いたら忘れる男とか言われてる癖に、自分の都合が悪くなったらスタッフとか共演者にお前ら汚いよな~とか押し付けるのって、バラエティー上のキャラなの?
テレビでキャラを演じてるならお仕事大変だね…くらいにしか思わんが、たまに本気でこの人こんな感じなんじゃないかと
天然でそんな性格だったら嫌な男だなあーと不快に思った。+18
-14
-
147. 匿名 2015/08/03(月) 21:32:44
141
ボビーは日本のテレビ局の仕事でしてるんだよ。
ナイジェリアのテレビ局が日本で馬鹿をしてるわけではない。
日本のテレビ局が国内でナイジェリア人を使って笑いを取ってるだけ。
そして、一般人に絡んで怒らせるのとは全く違いますからね。全く例えになってない。+29
-11
-
148. 匿名 2015/08/03(月) 21:41:54
あんたらこれがフジテレビの企画なら狂ったように叩くくせに!+16
-12
-
149. 匿名 2015/08/03(月) 21:49:12
モザイクなしでテレビで流してる時点で当たり前だけど後から許可とってると思うけどね
本人らがテレビだと知って許してるんだからいいじゃない。企画も相手をバカにしてる訳じゃないし勝手に気にし過ぎるのが一番イタイ+14
-14
-
150. 匿名 2015/08/03(月) 22:37:42
バラエティーなんだから、面白ければいいじゃんって言う人って・・
反対の立場で考えてみれば分かるジャン
片言の日本語しか分からない外国人に必死で丁寧に教えようと時間をさいて
後から実はテレビの企画だったんですよおって言われてみて
私なら本気では怒らないし、一応許すけど明らかに気分は悪いわ+17
-12
-
151. 匿名 2015/08/03(月) 22:47:32
私も『SAY』の連呼でヒヤヒヤ見てたけど(T_T)
83さんのコメ見て
なるほどなぁ~と思いました(*´∇`*)+12
-6
-
152. 匿名 2015/08/03(月) 22:51:04
河北さん世界遺産がわからなくて
えーって思ったけど
逆に私が中学生のときアメリカ渡って
英語生活の中で「日本語で法案って何」とか聞かれたら
日本語で何て言うんだろう?って
思うと感じて納得。+25
-5
-
153. 匿名 2015/08/03(月) 22:55:13
テレビ番組には必ず台本があって、出川さんは多分、(例えば)博物館という単語を使わずに質問するという風に言われているのだと思う。
ただ、どういう風にしたらおもしろくなるかは、出川 さんの腕次第だと思う。
この番組観ていたけれど、″パーラメント(国会)″は知っているような場面もあったし。
なのに、アヒルは分からないってちょっと変だと思った。
身内がたまにテレビに出る人で、どっきり番組の台本も見たことがあって。
どっきりでも、セリフまであるのもあった。
トークが苦手なタレントさんにはある程度セリフが書いてあったり、得意な人やベテランさんだと「ここでコメント」だけとか。
初めて見た時はショックだったけれど、知ってしまっても面白いものは面白い。
テレビは台本ありき、良い意味で騙してなんぼ。
芸人は笑われてなんぼ。
そういうことを理解して観ると、多少シラケはするけれど、安心して観られると思います♪+3
-17
-
154. 匿名 2015/08/03(月) 23:00:14
何も考えず
ただ楽しく観てたらいいと思う…。
みんながみんな同じことしたらしたで
文句言うでしょ?
何か変わったことしても文句言うでしょ?+17
-18
-
155. 匿名 2015/08/03(月) 23:03:58
この企画面白いかな、、、。
言葉がわからなくてアタフタしてるのを笑ってるの感じ悪い。まあバラエティーはどれも同じみたいなものだけど。前は芸人さんが”笑わせてる”だったけど、今は芸人さんを笑い者にしてる感じだよね。+24
-14
-
156. 匿名 2015/08/03(月) 23:08:36
これ、素人が欧米で同じような事したヤバイよ。
アジア民への差別はあるし、怒りをかったら何されるかわからない。+29
-5
-
157. 匿名 2015/08/03(月) 23:09:47
だからあ
別に、芸人や芸能人同士が、バカなことやってても
見ないからどうでもいいけど
海外の一般の人にまで迷惑かけるなって話し!+31
-15
-
158. 匿名 2015/08/03(月) 23:17:51
150
編集でカットされてるのもあるだろうからなんとも言えないけど、テレビで出川と絡んでた人の大半は笑ってたじゃん。そんなに深刻な感じじゃなかったよ+23
-7
-
159. 匿名 2015/08/03(月) 23:20:12
たまに、外人に道を尋ねられたり、買い物に行った先で商品で迷って声かけられるけど、
英語圏の人は、此方が苦手なのが分ると言い回しを変えてくれたりするけど
英語圏以外の人のが英語で聞いてくるときも出川と似たり寄ったりで知ってる単語の羅列の人に出会うことも多いよ。時間のある時は結構付き合うタイプだから楽しませてもらってる。(こういう言い回しするうだぁとか・そういった所に興味持つんだぁとか)
バスに遅れさせたのは失礼だと思うけど、そのこと以外は単純に楽しんめるし、ネイティブの方が正しい言い回しで聞き返したりしてくれるから、ボキャブラリー増やすには単純でいいと思うけど+23
-3
-
160. 匿名 2015/08/03(月) 23:24:45
みなさん考えすぎ+28
-20
-
161. 匿名 2015/08/04(火) 00:48:29
これ録画して見たけど、日本人がいい加減で馬鹿って思われて嫌気さしました。
出川が自慢気にしてるのにも不快感ありました。
知ってる単語でコミュニケーションするにも考えて相手に伝えないとトラブルなるのは当たり前
+15
-13
-
162. 匿名 2015/08/04(火) 00:55:59
番組で海外に行ってわざと恥かいたり、迷惑かけるのだけはやめてほしいな。
出川さんのことを普段はとくに嫌いってわけじゃないけど、日本人こんな人ばかりじゃないと外国人に伝えたい。+19
-10
-
163. 匿名 2015/08/04(火) 00:57:47
TV観てたけど、あの声で同じ言葉を連呼していて気分が悪くなった。+18
-9
-
164. 匿名 2015/08/04(火) 01:00:08
日本の恥。見てられない。あれが日本人と思われたら、本当に恥ずかしいからやめてください。ましてテレビで流すなんて。ここまで英語できない人、今そうそういません。恥ずかしい。+17
-16
-
165. 匿名 2015/08/04(火) 02:54:10
普通に家族でゲラゲラ笑って見てたよ。
バラエティー番組なんだから気楽に見ればいいのに、日本の恥とか言い過ぎでは?言葉は通じなくても魂でコミュニケーションとれるって凄いなぁと感心したけどな。あの女の人にはスタジオで出川も本当にすみませんでした!って凄い謝ってたし、記事にするほどの事でもないでしょうに。+38
-12
-
166. 匿名 2015/08/04(火) 02:55:01
ほんと、はずかしい。
チラッと見てやめた。
英語話せないにもほどがあるし、バカすぎる。
台本もあるかもしれないし、外人さんも仕込みかもしれないけど。
155さんと同意見。
芸人を笑ってるなぁと思う。
出川はどうすればウケるかしか考えてないから、あのバカ英語も計算してるんやろうけど。
+8
-14
-
167. 匿名 2015/08/04(火) 03:08:56
日テレってさ、ラッスンネタ未だにチラホラ混ぜ込むし、
なんだかんだやっぱり反日なんだよね
だから海外で外国の方に迷惑をかけ、
日本の恥を晒させてる
以前から森三中に赤青黄の三色のツナギを着させてたり、
なんだか嫌な雰囲気を感じてた
出演者の人達は好きな人ばかりなんだけど
番組製作側に悪意を感じる
+15
-13
-
168. 匿名 2015/08/04(火) 03:36:40
141
日本とイギリスでは状況が違うでしょ。
日本人の場合、そもそも民族差別感情みたいなものはあっても、人種差別感情はあまり
ないのでそのような受け止め方ができると思うけど、イギリスの場合は、なんやかんやいっても、
人種差別感情がまだまだ根深いだけに、単純にそのような見方にはならないと思うけど。+12
-1
-
169. 匿名 2015/08/04(火) 03:58:21
日本人の恥って言ってる人マジで?考え過ぎ。
私は怒られちゃって出川かわいそうって思った。確かに話しかけられてたけど、バスが来たなら構わず乗ればいいのになと。NY面白かったから超楽しみにしてた。やっぱすごい面白かった!
感心したけどなあ。+15
-24
-
170. 匿名 2015/08/04(火) 04:47:59
外人に迷惑かけてるのがおもしろいって感性がおかしいよ+25
-12
-
171. 匿名 2015/08/04(火) 05:26:45
昔、ビートきよしがイタリアで「ルック・アット・ミー・パンティ」
と言いながらイタリア人女性を追いかけ回す番組があった。
やらせかどうか知らないけど、見ていて情けなくなった。+22
-1
-
172. 匿名 2015/08/04(火) 06:05:19
朝からつべでみてきたw
笑った笑ったwww
出川すげーーー!!!
あんなにぐいぐいいけるのは才能だ
1週間もいたら
ふつうに話せるようになるに違いない
うらやましい…
本当に尊敬する
うちはあんなふうにいけなかったし
今でも話すのに慎重になる時がある
めっちゃ面白かった
何でみんなハラハラするのか
恥とかいうのか
わからないw
出川ひとりに会ったくらいで
日本人とはこういうものとか思うわけがないw
+31
-10
-
173. 匿名 2015/08/04(火) 06:07:02
この番組、もはや日本人の恥さらし番組にしか思えない。
奈良の近くに住んでいるけど、
もし、観光客の外国人が同じことをしていたらと思うと、ちょっと引くかな。
外国ってこんなことしても大丈夫と思ってほしくないから、
子どもにも見せたくはなくなってきた。
なにがおもしろいのか分からない。+10
-11
-
174. 匿名 2015/08/04(火) 06:09:26
この話し聞いただけでも不快で全然面白くなさそうなんだけど…
ガルチャンのおっかさん達はイッテQ大好きよね。
本当にそんな面白い番組なん?+8
-12
-
175. 匿名 2015/08/04(火) 06:10:13
nearをニャーニャーって2回いうのは
計算してるんだろうかw
+14
-2
-
176. 匿名 2015/08/04(火) 06:12:13
79
人は見かけじゃないかもしれないけど、
あれを子どもが見て、真に受けられるのは嫌だ。+4
-3
-
177. 匿名 2015/08/04(火) 06:17:34
ああ
sayで怒ってる人いるけど
命令形って習っただろうけど
「言って言って」
って感じだから怒ることでもない
More slowly plz
っていえればいいけど
sayでも通じるもんだね
体当たり英語学習すごいわ+25
-3
-
178. 匿名 2015/08/04(火) 06:49:48
今コメント全部みたけど
出川が迷惑かけたの
一人だけじゃない??
あとは全然迷惑かけてない
ただ話し掛けて質問しただけ
あれは迷惑とはいわない
お世話になったといいます
しかも日本の恥とか
どんだけ自意識過剰www
+35
-10
-
179. 匿名 2015/08/04(火) 07:18:33
176
うん、そうだね。テレビでもなんでも物事の良し悪しを教えることのできない親は見せるべきではないよね。
そうやってなんでも人のせいばかりにしている姿もきっと子供さんは見ているよ。
ちなみに番組の冒頭でも行ってたけど前回のこのコーナーは授業で使われたらしいよ。もし身近にそういうことが起きたら子供に見せるなとか騒ぎそうwww+14
-4
-
180. 匿名 2015/08/04(火) 08:26:30
出川=日本人 と思う人はいないと思う。
今回の企画でここまで批判が出てるのにビックリ。
今後もどんどんバラエティーが規制されて、NHKで放送されている様な番組だらけになるのだろう。
苦情なんて言ったもん勝ち。
教育現場の方針まで変えてしまうモンスターペアレントが増えるのもよくわかる。
なんでも批判する目線でしか見れない人は想像力が乏しい事に気付いて欲しい。
+22
-5
-
181. 匿名 2015/08/04(火) 08:42:37
というか、今回の企画に限らず、不細工な女性芸人が様々な国に出かけ、
辛いものなどを食べて鼻水やよだれを多くの現地人がいる前で垂らしまくる
なんてことも普通にやっていたよ。
確かオーストラリアだったと思うけど。
現地の女性とかかなり引いていたよ。
それを見たとき、現地人は単純に日本女性の不細工さと羞恥心のなさしか
印象に残らないと思う。
+12
-2
-
182. 匿名 2015/08/04(火) 09:45:28
日本人は片言の言葉を聞くと笑う、別に悪意をもってなくても笑う
でも海外の人間は「意志の疎通」が第一だから
イントネーションがどうだろうと「笑う」という反応は一切ない
笑うのは島国日本だけ+11
-3
-
183. 匿名 2015/08/04(火) 10:19:35
後で事情を説明して、女性には謝礼とタクシー代くらいは渡してるんじゃないの?+14
-4
-
184. 匿名 2015/08/04(火) 10:35:41
ほんと今ってクレーマー気質の人多いよね。
これじゃテレビがつまんなくなるわけだ。
そのくせ最近はテレビつまらないとか言うからタチ悪い。
つまらなくしてるのは誰かって考えないのかな?
+23
-10
-
185. 匿名 2015/08/04(火) 10:38:54
これ黒人女性に対してやったんだよね。
現地の黒人やアジア人等の場合、人種差別に敏感なところもあるだけに、
どこか黒人ということでおちょくっているんじゃないかと思われたんでしょ。
+5
-6
-
186. 匿名 2015/08/04(火) 11:00:28
でも最低限のマナーは大事だと痛感したわ。
海外旅行に行く時、皆マナー本読んだり相手国のルールを知ろうとするでしょ?
何にも知らずに日本国ルール(バラエティのノリ)で行けば、出川のようにキチガイ扱いや迷惑をかける事はあるって事も理解しておかないといけない。
英語はわからなくても雰囲気を読む事は大事だね。いってQは後でフォローしてくれるスタッフがいるけど、普通の日本人にはフォローはないんだから。
今回のような横暴な態度を続けていたら、日本人が嫌う在日や、日本に来て野ションやゴミを捨てていく観光客と同じようなイメージをもたれてしまうかもしれないよ。+14
-3
-
187. 匿名 2015/08/04(火) 11:05:29
日本人て話しかける時「すみませんが〜」って言ったりするから
すみません→ごめんなさい→ソーリー
になるのかな
エクスキューズミーぐらい覚えて欲しいね+7
-0
-
188. 匿名 2015/08/04(火) 11:24:33
出川が話しかけた外国人で、迷惑そうにしてた人ってバスに乗り損ねたあの女性くらいにしか思えなかったけど…
話しかけられた人が迷惑かどうかなんてただの推測であって、本当にそうだったかなんてわからないよ+11
-5
-
189. 匿名 2015/08/04(火) 12:19:14
行ってQって常にブサイク芸人だけ選んでは、海外で大騒ぎさせて
現地で報道されたりして、日本の名のもとで、恥を晒してばっかり。
スタジオにいる芸能人は、ふつうの人たちなのに。何で?
日テレとフジってにているわ。無礼な突撃をさせてメッシを激怒
させたのも日テレだったし。方針がまったく好きになれない。+4
-7
-
190. 匿名 2015/08/04(火) 12:53:43
前回のニューヨークも今回のもすっごい笑ったけど、このバスの場面は本当ハラハラした。女の人せっかく教えてくれたのに、、人に迷惑を掛けるのはダメ!+4
-2
-
191. 匿名 2015/08/04(火) 13:00:29
この手の番組に好意的なコメは語尾に「w」を付けるようなのばかり
レベルが分かるわ+8
-6
-
192. 匿名 2015/08/04(火) 13:56:41
人の良心につけこんだ、迷惑行為だよね。
どこら辺が面白いってわけ。
こんなお笑いなら、わからなくっても平気だわ。+6
-2
-
193. 匿名 2015/08/04(火) 13:59:41
191は
どれだけ高尚なお方なんでしょう…
「ガルちゃんきてる時点で
レベルがわかるわ」
とは思わないのでしょうか?w+4
-4
-
194. 匿名 2015/08/04(火) 14:00:44
クレーマー気質って、
非常識なことをしているんだから、クレームになっても仕方が無いじゃないの?
非常識なことを非常識と指摘してクレーム?
お笑いなら一般の人に迷惑をかけても許される?
その考え方は変ですよ。+4
-6
-
195. 匿名 2015/08/04(火) 14:07:40
この企画すごく笑えるし(多少イライラもするけど)好きだけど
このバス乗り遅れで怒らせたのは、ちょっと酷いと思った
女性が怒った事を、出川がスタジオで初めて知ったって事は
あの後スタッフが謝罪したとか、そういうフォローなかったのかな?って
モヤモヤした+9
-1
-
196. 匿名 2015/08/04(火) 14:18:07
170
いつもはいわないけど
あえて言わせてもらう
外人は差別用語
正しくは外国人
わからないなら自分で調べてください
日本の恥の文化大嫌い
日本は好きだよ
だけど日本人はまだまだかたい
少子高齢化でこれから
ほんの少ししか話せない外国人労働者が
どんどん来るよ
そういう人は迷惑だって怒るんだろうね
こういう社会をつくって維持してるのは
まさに自分たちなのに
上の世代のせいにしてるんだろうね
迷惑迷惑って
生き辛いわ!
+3
-6
-
197. 匿名 2015/08/04(火) 14:20:35
本当に困っている人には親切にするけど、
実はゲームだったって、親切にしたくない感じ。+5
-1
-
198. 匿名 2015/08/04(火) 14:36:06
出川のこと日本の恥日本の恥って言うけど
出川一人に出会ったところでそれが日本の全てだなんて思う人いないと思うけど。
上でも書いてる人いたけど、みんな街中で例えば日本語カタコトのアメリカ人にああやって道訪ねられて
アメリカはあんな国だ!なんて思わないでしょ?
私は郊外に住んでて日常生活での外国人との接点なんてゼロだけど万一そんなことあっても決めつけなんかしないよ。
ちょっと考えすぎだって
たしかに女の人をバスに遅らせちゃったのはよくなかったと思うけど、それひとつとって日本の恥!日本の恥!って晒しあげるのはちょっと気持ち悪い。
スタジオで笑ってたのは「女性がバスに乗り遅れたこと」ではなく「怒られてる出川」のことだったしね。
見る側がいつもあら探ししてちゃ面白いものもつまんないままだよー
私はイッテQの良くも悪くも猪突猛進に体当たりしてくスタイルだいすきだから今回の企画も面白かったと思うけどなあ+9
-4
-
199. 匿名 2015/08/04(火) 14:43:18
お笑い番組見て怒ってる人はホラー映画やTED見ても怒ってるの?
変な日本人増えたねー+5
-3
-
200. 匿名 2015/08/04(火) 14:58:05
恥ずかしいって言ってる人はあまりにも無知すぎるよ
アジア人観光客は英語(発音)が通じないとおもう
異国の優しい人がエスパーしてくれてるだけ+10
-3
-
201. 匿名 2015/08/04(火) 15:19:16
モンペ多すぎてなんだかなぁって感じ。
そこまで突っかかる必要ある?何かあるとすぐ批判ばっかする人の方が不快だよ。自分はこの企画面白くて好きだし、出川を反面教師にしてもっと英語頑張って外国の人と話してみたいなって素直に思えたよ。+6
-9
-
202. 匿名 2015/08/04(火) 15:22:36
198
理想と現実は違う。Youtubeとかに、どれだけ日本の番組が一部切り抜きされて
「日本人は下劣」とか「日本の番組って下ネタしかないの?」みたいな偏見が
広まっているか。現地の祭りを荒らせば、「日本の奇妙な◯◯が〜」みたいな
タイトルの記事が、地元の新聞に載ったりする。実際はそれだけの影響力がある。
あと、このコーナーだけでなく全体的にチョイスがおかしい。宮川大輔が
すべらない話で笑える話として紹介していたのが、イギリスのお祭りに参加
したときに現地の少年の性器を何回も触って嫌がられて面白かった!とか。
こんなもん、単純にあっちじゃ性的虐待で捕まる事案だから。その場合に
報道されるのは、「日本のテレビ番組の出演者が少年に強制わいせつ」となる。
粗探しをするな!とか気持ち悪い、変な日本人が増えたとか切り捨てるのは勝手
だけど、正直、危機意識が薄すぎる。現地の人に最低限の敬意を持たないで
ハラスメントを続けたり、ブサイクが売りの芸人がよだれや鼻水を出して
ギャーギャー大騒ぎしたら徐々に嘘のステレオタイプが構築されていくんだよ。
「日本のテレビが来た!」で行動が「・・・」ということが繰り返されるから。+7
-4
-
203. 匿名 2015/08/04(火) 15:35:14
186
日本のバラエティのノリを、海外で押し付けるなってのは本当にそう思う。
仮にパラグアイのテレビ番組の取材です!と言いながら、森三中みたいな外見の女性が鼻水とか涎をふりまいて奇声を上げ続けたり、中年男がずっと付きまとったらどうなるよ。日本ってわりと実際の姿が知られていない(言語の壁があるし極東に興味がない人も多い)ので、それが全体のイメージに影響を与えるのは事実だよ。+6
-3
-
204. 匿名 2015/08/04(火) 15:56:26
がるちゃんて悪口ばっか言ってるくせに意外とまじめなんだね
学校で映像が使われたと言ってなかった?
本当に問題なら親御さんが黙ってないと思いますよ+6
-2
-
205. 匿名 2015/08/05(水) 00:38:53
日本人の恥晒し番組多いね+2
-4
-
206. 匿名 2015/08/05(水) 15:57:01
次はin韓国ソウルでやってほしい。+2
-0
-
207. 匿名 2015/08/05(水) 19:13:11
204
・・どれだけ大勢の利用者がいると思ってんだか。単純視しすぎ。
日本の恥さらしをすることと、学校で親御さんがどうこうなんて関係ないし。+1
-3
-
208. 匿名 2015/08/05(水) 22:53:19
まあ別に面白いけど、番組側からのフォローがあったほうがいいと思う…日本人のイメージがまた悪くなるよ
「○○○という内容のテレビ番組撮影してます」みたいなプラカードを、せめて首にかけさせてればマシなんだけどな…
というか、現地の人に撮影許可はとってるの?
結構至近距離で顔とか映るけど、日本では撮影許可取らないと顔にモザイクかかるよね?
無許可だったらマナー悪いんじゃないの?+1
-2
-
209. 匿名 2015/08/13(木) 00:15:02
英語を勉強してからやれと言っている人いるけど、それじゃ意味ないでしょ。日本人がバカと思われるとか自意識過剰でしょ。出川は本気でやってるから面白い。+0
-0
-
210. 匿名 2015/08/16(日) 02:20:34
ベッキー嫌い+1
-1
-
211. 匿名 2015/08/16(日) 20:39:14
ベッキー関係ないし。ベッキーのアンチってしつこいね。+1
-0
-
212. 匿名 2015/08/16(日) 20:41:07
自分は日テレ嫌い。
こんなテレビ局が好きなんてB層が多いんだね。+1
-0
-
213. 匿名 2015/08/16(日) 20:44:23
日テレは出川をいじめ過ぎ
イモトみたいに称賛されるような苦労を演出すれば誰でも凄く見える。
出川は意味もなく大変な企画が多いから可哀想+1
-0
-
214. 匿名 2015/08/16(日) 20:48:12
日テレは気に入った人を頑張った演出をし、好感度を上げて
気に入らない人は馬鹿にされるような演出をし、好感度を下げる+0
-0
-
215. 匿名 2015/08/16(日) 20:52:53
201
じゃあ出川と同じ事海外でしてきたら?
+1
-0
-
216. 匿名 2015/08/16(日) 20:58:07
日テレの考え方
日本人がどう思われようが気に入らない奴を陥れる為なら
なんでもする。
結果海外から日本人が馬鹿にされる+1
-0
-
217. 匿名 2015/08/16(日) 21:05:42
批判してるのが粗探しやら、クレーマーって本気で言ってるの?
普通の神経してたら誰でも酷い内容だと思うよ
それか日テレ関係者?+1
-0
-
218. 匿名 2015/08/16(日) 21:14:08
日本人のイメージがとか言ってる人ってまじで言ってんのとか言う人ほど
現実ではモンペだったりする
気にしすぎだとは思わない
これがフジテレビだったら叩くくせに+1
-0
-
219. 匿名 2015/08/16(日) 21:16:32
フジだったら何かあったらすぐ批判するのにね
擁護する人こそ平等に物事を見れてるのかな+1
-0
-
220. 匿名 2015/08/16(日) 21:22:32
知り合いの元ヤンの頭悪そうな家族がこの番組好きだわ
やっぱり頭悪い人はこういう字幕だらけ、人を馬鹿にして笑いを取る番組みてるんだなとおもったよ
+1
-0
-
221. 匿名 2015/08/16(日) 21:25:40
B層
IQが低く周りの情報に流されやすい。特にテレビや
インターネット、新聞の内容を正しいと信じがちである。
構造改革に関しても自分で考えない
+1
-0
-
222. 匿名 2015/08/16(日) 21:27:50
芸能人にキャーキャーいっているのもB層でしょう。
あくまでキャラクターしか見ていないのです。+0
-0
-
223. 匿名 2015/08/16(日) 21:34:47
このB層の特徴は、IQが低い。
言ってしまえば、バカです。
頭が悪く具体的なことがわからない。
マスコミの情報にのせられたり、流行ものに
のせられたり芸能系ゴシップを好むのが
この層の特徴です。+2
-0
-
224. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:38
何も考えずただ楽しく=馬鹿
日テレは馬鹿が見る放送局+1
-0
-
225. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:40
話し掛けられた外国人の人ら
明らかに変な物を見るような目で見てたよね
擁護してる人は表情から感情を読めないのかな
そんなんじゃ人が嫌な顔してても気付かないだろうね+1
-0
-
226. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:49
今も日テレで高卒が東大出身を馬鹿にしてた
馬鹿って東大を馬鹿にするよね
あと馬鹿っていじめするね
具体的に深く考えられないからいじめにはしるんだ+0
-0
-
227. 匿名 2015/08/16(日) 22:01:03
日テレ好きの人って自分の意見を押し切って
相手の意見をねじ伏せて
話し合いが出来ないね
+0
-0
-
228. 匿名 2015/08/16(日) 22:06:33
ベッキーいらないって言う人いるけど、おしゃれイズムで会話してるの上田だけだから、座ってるだけの森泉と藤木もいらないね
他にも日テレって座ってるだけの人がいる番組たくさんあるけどね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で、出川哲朗が、イギリス人を激怒させる場面があった。「出川哲朗がはじめてのおつかい第2弾」としてイギリス・ロンドンでおつかい企画に挑んだ出川。ファーストミッションは、「大英博物館をリポートし、大人気のアヒル(のお土産、『ラバーダックス』)を購入せよ」というものだった。