ガールズちゃんねる

ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

300コメント2022/12/21(水) 06:45

  • 1. 匿名 2022/12/20(火) 00:53:10 


    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]


    「私はブライアン・シンガーと仕事をしたことがある。癇癪を起こす男性たちも見てきた。セットで一番感情的に怒鳴っているのも見ている。一緒に仕事をした女性監督はノイゲバウアー監督で3人目だけれど、彼女たちはこれまで組んだ中で最も冷静で最高の意思決定者。女性監督と仕事をするのが大好き」とも。映画『X-MEN』シリーズでジェニファーと仕事をしているブライアン・シンガーは未成年の男性に対する性的虐待疑惑が浮上、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の監督を降板している。

    「ある俳優が個人的な用事で早く帰りたがっても『みんな早く帰りたいんだよ!』とは言わない。代わりに『どうしたら解決できるだろう』とみんなでアイディアを出し合う。お互いに意見を言い、耳を傾けた。ときには私が間違っていて、その間違いを学ぶこともあった」。

    +290

    -13

  • 2. 匿名 2022/12/20(火) 00:54:04 

    性別関係ねーよ。

    +380

    -26

  • 3. 匿名 2022/12/20(火) 00:54:09 

    もうね、人による。

    +464

    -7

  • 4. 匿名 2022/12/20(火) 00:54:54 

    気分屋な男性のなんて多いことか
    今こそ全国民に問います

    +443

    -11

  • 5. 匿名 2022/12/20(火) 00:55:00 

    感情的になってしまう時と、
    怒りのあまりに逆に冷静になってしまう時がある。

    +123

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/20(火) 00:55:11 

    性差はないよ個人差だよ
    女は陰険って言うけど男も酷いし人による

    +414

    -6

  • 7. 匿名 2022/12/20(火) 00:55:16 

    でもTwitterとかがるちゃん見てると何かとすぐ発狂したり色んな人に噛み付いたり、自分の思い通りにならないと泣き出したりする人は女性が多い

    +24

    -79

  • 8. 匿名 2022/12/20(火) 00:55:51 

    男でもいるよーいつもキャンキャン吠えてる

    +199

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/20(火) 00:56:36 

    いや個人差
    こういうときにいや男のほうがーとか女のほうがーとかくだらない
    普通のまともな人はそんなこと気にしないで生きてるから

    +25

    -32

  • 10. 匿名 2022/12/20(火) 00:58:09 

    感情的って、男女関係なく、人によるよね。
    ただ、個人的に、自分の気持ちをわかって欲しくて発散するのは女性に多いけど、自分の思い通りにコントロールできない不満を爆発させるのは男性が多い気はする。あくまでも私の周りでは。

    +221

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/20(火) 00:58:27 

    店員や駅員に怒鳴り散らすおじさんとか割といるよね。

    +223

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/20(火) 01:00:24 

    いやーでもヒステリックなのは女性に多い気がするなぁ。女性上司は怖いって思うし。人によるんだろうけど、好き嫌いが激しいのは女性かもね。これ言うとどうせマイナス

    +13

    -91

  • 13. 匿名 2022/12/20(火) 01:00:38 

    >>4
    こういう一括りにして話すことが、感情的と言われるのでは。

    +9

    -72

  • 14. 匿名 2022/12/20(火) 01:01:23 

    恋愛のもつれで未練タラタラストーカー化する男性のなんと多いことでしょう

    甘やかして育てるから

    +174

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/20(火) 01:01:41 

    >>1
    こいつガル民の素質充分だな

    +4

    -35

  • 16. 匿名 2022/12/20(火) 01:01:59 

    >>7
    そうかな
    Twitterの女叩きみると、とても感情的だと思う

    +206

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/20(火) 01:02:25 

    >>13
    男性陣だって、二言目には女性って~女性は~女性だから~って決めつけるじゃん。

    +158

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/20(火) 01:02:31 

    ジェニファーローレンスが何本も映画に出演したデヴィッド・O・ラッセル監督ってパワハラで有名よね

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/20(火) 01:02:56 

    >>12
    私も割合でいくと女性の方が多いと思う
    というか男性の癇癪持ちと女性の癇癪持ちはまたジャンルが違う気もする
    結局どっちもいるんだけど世間的にも女性の方が悪目立ちしがちな感じ

    +11

    -59

  • 20. 匿名 2022/12/20(火) 01:03:35 

    >>7
    ネットの女叩きも大概感情的・感情論で暴走気味だよ。性別関係ない。

    +117

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/20(火) 01:03:56 

    女性は感情的と言う割には
    店員さんに大声で怒鳴り散らしたり
    暴力ふるって逮捕されるのは
    男性が多いのは何故なのですか?

    +225

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/20(火) 01:04:42 

    男だけど、この先クソ嫌いな中年老年のジジイみたいに、やかましく吠え立てるような奴に自分もなっていくのかなぁ。
    老害に気付かなくなったら終わりだな。
    ババアにも言えるけど

    +0

    -31

  • 23. 匿名 2022/12/20(火) 01:04:44 

    >>17
    そんな人見たことないよ

    +3

    -43

  • 24. 匿名 2022/12/20(火) 01:05:24 

    >>17

    そっちが言うからこっちだって、は感情的ってこと。

    +6

    -31

  • 25. 匿名 2022/12/20(火) 01:05:35 

    男が感情的じゃなかったら戦争も起きないし犯罪ももっと少なくて済むのに。

    +140

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/20(火) 01:08:01 

    >>12
    男の癇癪は、雷とかなんやら言われて許されてきてる感あるからなぁ
    突然どなるとか、殴るとかのザ昭和の親父。あんなのだって癇癪だし感情的だよね。

    +134

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/20(火) 01:08:35 

    >>12
    集団ヒステリーなどの集団効果は、共感性の高い女性に多いが、個人で見ると男女差に大差ないんだと。

    +9

    -13

  • 28. 匿名 2022/12/20(火) 01:09:00 

    >>1
    男の癇癪って感情扱いされないよね

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/20(火) 01:09:11 

    >>1
    霊になるとハッキリ分かるけど感情的に出てくるのは決まって女性の霊だったよ

    +1

    -25

  • 30. 匿名 2022/12/20(火) 01:09:44 

    >>21
    女性の暴力は事件化しにくいから
    痴話喧嘩で手を出したレベルなら女性の方が多くても驚かない。

    +3

    -59

  • 31. 匿名 2022/12/20(火) 01:11:53 

    >>7
    でも思い通りにいかないって怒り抑えられなくて
    パワハラで部下壊すのって大部分男上司だよね

    +139

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/20(火) 01:11:57 

    >>17
    まあまあ落ち着いて
    感情的にならないで
    深呼吸深呼吸😮‍💨

    +5

    -41

  • 33. 匿名 2022/12/20(火) 01:16:25 

    犯罪者も男の方が多い

    +86

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/20(火) 01:17:02 

    >>13
    男(笑)

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/20(火) 01:17:31 

    がる男ピキピキで草

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/20(火) 01:17:51 

    >>1言いたいことはわかる。
    でもどうしても感情的なのは女性の方だと思ったりする
    たまにガルちゃん見てるとしんどくなる時あるもん。皆んな感情に流されすぎてて討論より叩き合いになる。
    2ちゃんねるとか覗くとかなり冷静だよ。
    お互い違う意見を言っても争いになってない。
    まぁ、掲示板システムの違いもあるが。

    +5

    -55

  • 37. 匿名 2022/12/20(火) 01:18:41 

    >>6
    男の嫉妬、男の悪口も見苦しいよね
    女もまた然り

    +78

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/20(火) 01:19:32 

    ガルちゃんに居座ってしつこく荒らして反論されると罵詈雑言吐いて発狂してるのは爺だもんね

    +62

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/20(火) 01:21:02 

    >>36
    がるちゃんは何かと集団になりがちだけど、これってプラマイ機能に原因がありそう。
    文字が小さくなったり大きくなったりするから、どうしたって視覚的に操作されやすくなるよね。
    文字サイズに変化が起こらなければ、ちょっと違ってくるかも。

    +5

    -18

  • 40. 匿名 2022/12/20(火) 01:21:52 

    CDTVのトピを荒らしてるおっさんの猿芝居が酷いよ
    反論されて怒り狂って発狂したら手に負えない
    どこまでも追いかけ回して罵詈雑言吐いて酷いとアク禁攻撃してくる

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/20(火) 01:23:37 

    >>2
    にも関わらず女ばっか感情的って言われるからだろ

    +80

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 01:24:33 

    >>25
    感情的になる、で止めてくれたらいいけど、感情的になって変な行動を起こすからややこしくなるんだよねw

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 01:25:13 

    >>36
    たまに5ちゃん見るけどあそこもひどいよ
    文句ばっかじゃん

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 01:25:23 

    >>25
    いや女が主導権握ったら世界は大変な事になるよ。
    年中世界大戦が起きてるはず。
    顕著なのが小学生の女子の体育の授業のボール競技。
    皆ボールに向かっていくから攻めも守りもあったもんじゃない。
    男女って上手く作られてるなって思う。
    女に男並みの腕力があったらこの世は地獄と化してるから。断言する。

    +4

    -66

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 01:29:02 

    >>19
    男性の癇癪は「大義のある怒り」で、女性の癇癪は「ただのヒステリー」って捉えられがちな気がする。
    どっちも同じ癇癪なのに。
    パワハラする人って自分では「大義のある怒り」って思ってそう。そしてパワハラするのは立場上男性に多い。(立場が変われば女性もパワハラする人いるけどね)

    +90

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 01:30:00 

    言いたいことは分かるけどいざという時に女の武器使うと言われると思うよ

    +0

    -23

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 01:30:01 

    どっちが〇〇とかもういいよ

    +12

    -8

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 01:33:20 

    >>30
    いや驚くわ
    痴話喧嘩でも女性が手出すって私の周りでは聞いたことない
    暴力は絶対ダメだよ

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 01:38:19 

    感情的な生き物って言うけど、男が女の共感を求めまくる光景(頑張ったね♡凄いね♡辛かったね♡その他)なんて幾らでも見てきたからなあ。
    そうじゃなきゃキャバクラなんか流行らんでしょ。笑

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 01:41:39 

    >>21
    女がストレスかかると自責や自傷に向かいやすくて、男がストレスかかると他責に向かいやすいってデータがあるよ。
    キレるにしても「どうせ私が悪いんでしょ?!」「別れるくらいなら死んでやる!」ってなりやすいのが女。
    「俺を怒らせたお前が悪い!」「別れるくらいならおまえをコロす!」ってなりやすいのが男。

    +100

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 01:46:06 

    感情的とか情緒不安定とは言われたくないけど、感受性豊かとは言われたい

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 01:46:07 

    両方あるけど2時間しつこくいって言くるのは
    男性上司だったなー。
    しかもお客様のいる店頭でね

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 01:49:33 

    >>39
    プラマイ機能が荒れる原因の一つってのはあると思う。
    プラマイなんて感情で付けてる人も多いだろうし。

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 01:49:54 

    運転ですぐイライラして煽ったりするの男ばっかりだよね

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 01:52:22 

    >>9
    まともな人はそもそもフェミとかミソジニーとかやってないからね
    バカな男と女が性別で一括りにして騒いでるだけ
    乗っかるやつもアホかと

    +6

    -19

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 01:52:53 

    >>33
    偉人も男の方が多いしそこはトントンなんじゃない

    +0

    -27

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 01:54:25 

    こういう対立記事に載せられてるからいつまでもソロスの掌の上なんだよ
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 02:03:11 

    >>10
    それは生物学的に当然のような気もする

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 02:04:35 

    オスカー一回取っただけで大女優の仲間入りできたと勘違いしてるよね

    +0

    -15

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 02:04:47 

    >>24
    そういうとこだぞって奴よねw

    +2

    -18

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 02:13:38 

    歳とったら男がひどい

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 02:13:57 

    >>50
    これほんと。
    だからタチが悪いのは男の方。
    だから犯罪者は男ばかり。
    オスも少しは反省してくれればいいけど、
    それまたできない…いずれ人類を滅ぼすのは男。

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 02:13:57 

    >>44
    体育の授業で全員攻めにまわるなんてやったことないわ…笑
    何を基準にしてんの?全国の授業を見てきたの?それとも統計が出てるの?

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 02:14:03 

    やっぱり男叩きばかり。どんだけ周りにヤバい男しかいないんだろ笑
    そんな男しか周りにいない女性もやばそう

    +3

    -22

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 02:18:33 

    ジェニファー・ローレンスはパッセンジャーでめちゃくちゃ可愛いと思ってたけど、ディカプリオと出てた映画であまりの変わりぶりに驚いた

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 02:19:48 

    >>56
    女性の業績、実績は無視されたり、男の手柄にされてきた長い歴史があることも忘れてはいけない。
    例えば、女性だと出版されないから男性の名前で本を書いてた作家が多いとかさ。

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 02:30:32 

    アーティストと占い師は何かあると感情的でなつかない猫のような荒々しさを見せるからそこは驚かない。
    あとこの2つの職業が結構いる家系も遺伝的なへそ曲がり体質やはねっ返りがいる可能性があるから要注意。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 02:34:53 

    >>44
    女の怖さ分かってるじゃないw
    男のいじめもひどいけど、質が違うんだよね。
    男のいじめは幼稚で一目見て犯人がわかるような単純ないじめ。
    女のいじめは陰湿で誰が主犯か一目見てもわからず、やけに団結力があり執拗。
    女のいじめを見た男のいじめっ子は怯えてナニが縮むでしょう。

    +1

    -30

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 02:41:08 

    >>21
    男の女叩きの声がでかかったから
    主張すればそれっぽい印象が付く
    感情的な人間なんてどこにでもいるわけだし

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 02:41:26 

    これは同意だけどジェニロー残念な感じになっちゃったな…映画でも活躍してないし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 02:45:24 

    >>10
    歳をとって認知機能が低下すると感情をコントロール出来なくてすぐに怒ったりするようになるらしい。
    つまりすぐ怒る人って感情をコントロールする機能が先天的に弱いんだと思う。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 02:48:31 

    >>31
    そもそも上司の割合が男女で差があるんだけど、そこは無視?

    +4

    -18

  • 73. 匿名 2022/12/20(火) 02:54:49 

    >>66
    でも脳の差はあるんじゃない?
    女性のプロ棋士またダメだったみたいだし
    犯罪者もいる分天才とか優秀な人がいるのも男なんだと思う

    +0

    -22

  • 74. 匿名 2022/12/20(火) 02:56:03 

    >>64
    自分の周りの人男も女もいい人ばかりだし変に性別で騒いでる人いないけどみんなそんなやばい環境なのかね
    可哀想

    +3

    -10

  • 75. 匿名 2022/12/20(火) 02:59:39 

    >>2
    傾向だから別に間違ってないよ。女性がマルチタスクが得意だったり、色彩認識が豊かなのと同じ。

    +4

    -12

  • 76. 匿名 2022/12/20(火) 03:01:37 

    >>1
    こういういちいち男と対立煽る様な記事にマジで反応する人居て怖くなった。
    本当に操られやすいわな。女でも男でも癇癪持ちは居るし、なんでそんな当たり前の事をお互いにお前等もそうやんけ!って闘い争う意味がわからん。

    +5

    -17

  • 77. 匿名 2022/12/20(火) 03:01:59 

    ミサンドリー湧きすぎだろ・・・
    優しい男の人の方が多いよ
    女の人も優しい人ばっかだし

    +3

    -15

  • 78. 匿名 2022/12/20(火) 03:03:38 

    >>76
    民衆同士を争わせて全人類の敵である自らに矛先が向かないようにするのが支配者層のやり方だから
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/20(火) 03:04:38 

    >>72
    今は管理職ちょいちょい増えてきてるけどね。

    犯罪者は男が多いのも同じ理屈だろうね。
    感情的には両方なるけど声に出したり泣くのが女なら、手が出て捕まるのが男。男の感情的タイプはただのヒステリーじゃなくて犯罪になりがち。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/20(火) 03:07:00 

    >>25
    男がいなかったら、女が戦争するんやで

    +2

    -29

  • 81. 匿名 2022/12/20(火) 03:07:15 

    いい男もいい女も感情的にはなかなかならん。
    まともなら理性がちゃんと機能してるから。
    モラハラ、感情的な奴はネジが飛んでる。手が出るやつとか最悪。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/20(火) 03:10:18 

    >>80
    ファンタジーな展開すぎて草。
    命生み出すのに殺し始めるか?
    マジでお産やばいから命の無駄づかいすんなよって私は思うわ。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/20(火) 03:12:46 

    >>66
    それだけじゃ無理あるでしょ
    脳みその作りは違うと思うよ
    xyだっけ?男がいるからいろんな特徴の人ができるみたいだし

    +0

    -18

  • 84. 匿名 2022/12/20(火) 03:13:34 

    >>68
    男のいじめも怖いよ
    性絡んでくるやつは特に

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/20(火) 03:16:18 

    >>1
    御互い様って事だけなんだよなぁ。
    ある程度は、我慢しあい助けあうのが普通の結婚生活なのに、奇跡的なドラマ的な夫婦に憧れ過ぎなんだよね。
    海外でもそんなの普通に殆どねーからな。目の前で映る笑い合う姿だけが全部だと思って、自分はその造り物と違うとゴネる姿は本当に愚か。

    +4

    -9

  • 86. 匿名 2022/12/20(火) 03:26:29 

    >>28
    分かる。イラついて喧嘩ふっかけたり怒鳴ったり、感情を丸出しにしてる男いるよね。
    女がやったら「感情的~」って言われて、男がやったら言われないという。
    いや、ドン引きだわ。

    +72

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/20(火) 03:27:01 

    >>64
    勿論そんな憎むべき男なんて居ないんだよ。
    全部ニュースに出たゴミ男とネットに居る変な男がソースで、現実の男と本気で話しあったりした事もない人達だと思う。
    何か人種差別する人達と似てるよね。

    +4

    -11

  • 88. 匿名 2022/12/20(火) 03:37:23 

    >>54
    あおり運転、捕まるの男だけだよねw
    ネットの殺害予告とか誹謗中傷も男ばっか

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/20(火) 03:39:57 

    >>55
    私は性被害にあった人達が苦しんで怒ってるならそれは味方するけど、
    その被害者達を助ける名目で利用して国からのお金で稼ごうとしてる自称人権団体が多くて死ぬ程嫌い。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2022/12/20(火) 03:40:58 

    >>73
    男ってピンキリだよね
    ピラミッドの頂点と底辺が男であいだに女がいるかんじ

    +5

    -7

  • 91. 匿名 2022/12/20(火) 03:44:42 

    >>66
    だからそんな時代は終わってるし、男性のペンネームで発表されたとしても、その人が書いてるって事迄は汚されてないでしょうよ。
    後々女性だったと分かったのならそれでいい。
    女性の尊厳は失われた訳では無い。

    +1

    -23

  • 92. 匿名 2022/12/20(火) 03:46:43 

    >>89
    赤十字、WHO、ユニセフ、国境なき医師団などには裏の顔がある。
    ビルゲイツ財団、クリントン財団、ジョージソロス財団などは表向き慈善事業に寄付をしている。
    国際赤十字の運営はジョージソロス財団が行っている。


    metooの仕掛け人ジョージソロスだもんね
    大体どっから金出てんのって話だし
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/20(火) 03:47:16 

    >>89
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/20(火) 03:57:36 

    よく言った!
    女は感情的で論理的に物事を考えられないって言ってる奴全員大嫌いだったからスッキリした!

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/20(火) 03:58:10 

    >>1
    男は感情的にムキになってても認めないんだよきっと

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/20(火) 03:59:15 

    >>88
    なんというか自分の都合のいいものしかみえてないんですね。
    変に偏ってる方々の特徴です。
    それなのに価値観の違う相手が自分と同じ事をしたら悪くみえて騒ぐ、周りから嫌われる悪夢みたいな病気ですよ。
    治しましょう。

    +1

    -14

  • 97. 匿名 2022/12/20(火) 04:00:09 

    煽り運転とか感情のまま逆上して交通ルール
    守ってる運転手や周りに迷惑かけたり、犯罪
    犯すの男が多いと思う。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/20(火) 04:00:14 

    女ばかりの職場ってドロドロしてそう、みたいな偏見もうぜーんだよな。
    男ばかりの職場でも出世競争、パワハラ、イジメはあるのにね(笑)

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/20(火) 04:07:29 

    >>2
    職場で泣く女性社員は許されるどころか慰められる。
    男性社員が泣いたら社会人失格扱いでさらに責められる。
    これが現実。

    +6

    -26

  • 100. 匿名 2022/12/20(火) 04:13:19 

    >>1
    男の癇癪はいい事になってる
    あの低い声で怒鳴り散らして脅して気分良くなってる。トラウマです。

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/20(火) 04:14:16 

    >>99
    男は逆ギレするよ。

    +19

    -4

  • 102. 匿名 2022/12/20(火) 04:15:46 

    >>9
    世間的には男の癇癪は許されてるよ。

    +23

    -3

  • 103. 匿名 2022/12/20(火) 04:16:46 

    何かこのトピ変だよね。
    男だったら差別しても良いっておかしいと気付けない辺り。
    正直男と助け合い出来ないんなら、どの国でも生きていけないよ。お互いにどこか気に入らなくても、何処かは認めあって大人にならなきゃね。
    何のストレスも無く生きていきたいなら子供の我儘と同じなんだよね。

    +3

    -17

  • 104. 匿名 2022/12/20(火) 04:17:11 

    >>79
    結果男の方がタチ悪いね

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/20(火) 04:18:15 

    >>101
    働いたことないでしょ?

    +2

    -20

  • 106. 匿名 2022/12/20(火) 04:19:54 

    >>19
    ってか句読点無い文章にゾワってする。しかも感情的って話題なのに癇癪持ちって勘違いしてるし、全然意味違うんだけど。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/20(火) 04:20:00 

    ヒント
    犯罪者の大半は男。
    感情をコントロール出来ないのは男やん

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/20(火) 04:20:23 

    >>25
    病院薬局でも怒鳴ってる患者は男ばかり

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/20(火) 04:22:52 

    >>99
    そう?泣き出す議員とかいたじゃん
    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/20(火) 04:24:13 

    >>103
    時間帯的にやばいミサンドリーが1人連投してるんだと思うよ
    可哀想だね

    +3

    -16

  • 111. 匿名 2022/12/20(火) 04:32:06 

    >>13
    「女は感情的」というレッテルの問題について
    「気分屋な男だっていくらでもいるよね」という意味で言ったんだと思うけど

    中和するような意見に対して、「一括りにして感情的」と言うのはズレているのでは

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/20(火) 04:36:07 

    >>66
    漫画家は隠してもすぐ分かるけどね

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2022/12/20(火) 04:53:47 

    >>56
    男は戦争するからトントンどころじゃないな
    どマイナス

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/20(火) 04:55:25 

    >>10
    うちの夫婦は夫の方が感情的になることが多いなと思いながら読んでた

    10さんの見解が腑に落ちました
    私が感情的になる(何故か泣けてくる)のは、自分の話していることが理解されていない時なので
    誤解されたまま否定されて、話を聞いて貰えない時にとても悲しくなる
    対して夫は、自分の意見と私の意見が違う時にヒステリックになります
    否定されることが許せないのかな

    個人差と思っていたけれど、男女差もあるのかも知れませんね

    +26

    -3

  • 115. 匿名 2022/12/20(火) 05:04:08 

    >>66
    女がつまはじきにされたり学業重視されてなかった背景もあるけど、

    男は何者かになろうとしたり、偉業を成し遂げたいと考えるアグレッシブな傾向が女より強い気がする。人と違うことしたり、とことん何かを極めるとか

    女は女性として普通に生きられればそれでいいって傾向が強いような

    男は成功者になるとモテるけど、女の場合そういう訳ではないからかな

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2022/12/20(火) 05:06:20 

    >>44
    小さい文字で断言してるW

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/20(火) 05:13:02 

    >>73
    そもそも女の競技人口が男の1/10でかなり少ない

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/20(火) 05:16:59 

    どちらも、感情的に訴えたら言うこと聞いてくれた、自分に注目してくれた、という成功体験に味を占めたと違うの?

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2022/12/20(火) 05:17:36 

    >>117
    ほんとに極たまーに天才の男にも勝る女性が出てくるのもあるんだけど残念ながら脳の仕組みだと男の人に女の人が勝つのは難しいみたいよ
    差別とかじゃなく根本的な脳の仕組みとか知能が違うみたい

    +0

    -19

  • 120. 匿名 2022/12/20(火) 05:18:03 

    感情を小出しにするのが女
    溜めて爆発するのが男

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2022/12/20(火) 05:20:45 

    >>90
    男の遺伝子が交わるからいろんな多様な人がいるからね
    xy遺伝子だけど
    だから男の頂点 女の頂点 女の底辺 男の底辺
    て分け方になる

    +0

    -11

  • 122. 匿名 2022/12/20(火) 05:20:55 

    >>49
    みんな誰かに肯定されたいもんね
    ガルのプラマイもそう

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/20(火) 05:31:33 

    >>119
    脳の仕組みって未だに解明されてないけど
    解明されたの?

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/20(火) 05:32:49 

    >>1
    このトピック肯定派の人達が終始、感情的にマイナスつけまくってるよね
    ずっーとコメントが「男だって」ばっかり

    +1

    -11

  • 125. 匿名 2022/12/20(火) 05:36:34 

    >>1
    煽り運転とかね

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/20(火) 05:40:55 

    >>124
    すぐにこのコメントにマイナスつけてったね(笑)分かりやすい。

    がるちゃんは男女分断反日工作員ウヨウヨなの良く分かる。

    +1

    -12

  • 127. 匿名 2022/12/20(火) 05:42:36 

    >>126
    本当に日本駄目にしたいのか、対立トピックとか対立させるようなコメントがわざとらしく多いよね

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2022/12/20(火) 05:56:26 

    >>125
    悪意を持って日本名使って犯罪する反日も沢山いる。日本人男性に成りすまして悪いことしてる人達沢山いるからなぁ。男、女どっちが感情的かに対してあおり運転やパワハラなどからの統計は当てにならない。

    悪意持って下げさてることしてる人達がいる限り

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2022/12/20(火) 06:03:34 

    >>13
    一括りにして話すことが感情的なら、
    男は皆感情的ということね。

    まず、一括りにすることが感情的って意味不明ですけどね。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/20(火) 06:08:35 

    このトピ、ピキ男ホイホイだなあ

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/20(火) 06:16:13 

    >>130
    さっそくピキ男の反応あり😁

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/20(火) 06:20:14 

    >>99
    職場で泣く人なんているの?
    変なところにつとめてるんだね。

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/20(火) 06:24:01 

    ヒステリックなのは性別関係無いね
    どっちにも普通にいるから

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2022/12/20(火) 06:24:48 

    >>130
    あまり悪いことばかりやってると情報操作好きのマンセーの人間に生まれてくるよ

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2022/12/20(火) 06:28:02 

    >>28
    感情的と言うより発達とかモラハラなイメージ
    2時間くらい治らなくて病気みたいで怖い

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2022/12/20(火) 06:32:44 

    >>134
    日本を駄目にさせようとしてる人は
    北の指導者の元に産まれてきたいんじゃないかな?それが幸せだって人もいるみたいだし。

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2022/12/20(火) 06:33:50 

    >>136
    そうだね…
    このままにさせておこう

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2022/12/20(火) 06:35:21 

    >>1
    男は欠陥品

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/20(火) 06:38:01 

    >>137
    そうだよ、罪を増やして喜んでる人に関わっちゃっ駄目だよ。

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2022/12/20(火) 06:44:39 

    男の癇癪って小せえ

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/20(火) 06:45:33 

    男だってそうでしょ!っていう反論は、結局、女は感情的って言う人の裏返しでしなかい
    偏見の解消とは正反対

    +3

    -11

  • 142. 匿名 2022/12/20(火) 06:52:01 

    >>6
    女をバカにすることで自尊心を保とうと作られた言葉たくさんあるよね
    一部?のプライドの高いバカな男が自分を守るためにやったこと

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/20(火) 06:59:47 

    >>139
    一人芝居ですか?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/20(火) 07:02:53 

    うちの父親は怒りどころが全くわからない。
    昔から家族で外出したら、訳のわからないことでイライラしだすタイプだったし。
    こんなのあるあるレベルで多くない?
    なんで女は感情的で男は冷静ってことになってるんだろう。外出先で冷静なのは母親だったけどw

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/20(火) 07:05:34 

    >>143
    はい。そうです。

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2022/12/20(火) 07:06:30 

    >>144
    火病でしょ

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2022/12/20(火) 07:07:19 

    >>145
    人を馬鹿にする人って半島出身ってバレてるからね

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2022/12/20(火) 07:08:29 

    >>136
    実際にあの国の人間に生まれてきてるよね

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2022/12/20(火) 07:11:24 

    >>134
    これは有るよ

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2022/12/20(火) 07:11:57 

    >>10
    男女のストーカーの違いをやってたけど、女性は自分の気持ちを受け入れて欲しくてストーカーをし、男性は自分の気持ちを拒否されたからストーカーをする、というのも同じっぽいな。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/20(火) 07:12:08 

    変な人が起きてきた

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/20(火) 07:12:43 

    >>111
    ほんとだね。ズレてる。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/20(火) 07:13:33 

    >>6
    男の陰湿なタイプのほうが女のソレよりゾッとするところある。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/20(火) 07:14:40 

    >>128
    通名どうにかして欲しいよね

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2022/12/20(火) 07:15:12 

    ジェニファー・ローレンス、「女性は感情的」という偏見に反論「癇癪を起こして騒ぐ男性監督を見てきた」

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/20(火) 07:15:32 

    >>154
    本当このせいで
    日本女性や日本男性が下げられてる

    +2

    -7

  • 157. 匿名 2022/12/20(火) 07:15:44 

    男も女も感情的な人がいる。

    ガルちゃんみていると
    女なんだから、公的な場で泣くのはしょうがないみたいな層もいる。

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2022/12/20(火) 07:17:26 

    >>156
    悪いこと、する時は日本人に成りすますって言ってるあの国の人いるね

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2022/12/20(火) 07:17:28 

    >>28
    デフォルトと思われてるんでは?
    あと、ぶつかったら口論からの暴力沙汰なんかは、
    単純に教育による刷り込みだね。

    どんなに絡まれても暴力で返さない男性も、
    掴み掛かる女性もいるけど、
    育ちだよね。

    +11

    -4

  • 160. 匿名 2022/12/20(火) 07:18:16 

    >>1
    「女ってのは~」って言い出した男は自分の都合の悪さをなんとか解決するための常套手段だったんだと思う。女のせいということにしてしまえば簡単だし、自分は男というだけでなにもしなくても優位性が保たれるじゃん。心理的に女を見下しつつ女を利用しないと自分を保てない生き物だよね。

    思春期で父親のマネして母親をバカにし始め、女はバカだと学び、そのまま社会に出て女から相手にされず、簡単に女が手に入ると思ったのに思いどおりにならないことでまた女のせいにしてどんどん拗らせていく。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/20(火) 07:21:00 

    >>128
    やだよね…

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2022/12/20(火) 07:21:26 

    >>157
    働き始めて気付いたけど、
    40過ぎるとおっさんは涙腺脆くなるw

    女性は若い時は若さ故に悔し泣きする人はたまにいた。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2022/12/20(火) 07:22:00 

    男の話からそらせたいのかしらね

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/20(火) 07:22:53 

    感情的だから男性の犯罪者のほうが多いんじゃないのか?と私は思うんだけど…

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/20(火) 07:24:31 

    >>164
    日本人成りすましでしょ

    +2

    -9

  • 166. 匿名 2022/12/20(火) 07:25:49 

    >>101
    マイナスついてるけどわかるわ。社会出てみたら男の方が陰湿なことあるある。女はそれこそ感情的にだろうがこまめに発散してるからそこまで酷くない。

    +17

    -5

  • 167. 匿名 2022/12/20(火) 07:28:51 

    >>99
    職場で泣く女見たことない
    泣いてる男性社員を慰めたことはあるけど

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/20(火) 07:29:02 

    >>166
    類は友を呼ぶ
    なんでしょうね

    優しい男性も女性も多かったよ

    +3

    -10

  • 169. 匿名 2022/12/20(火) 07:31:28 

    >>49
    現にガル民にくっついて離れないガル男がいるもんね
    認めてくれないからって荒らしてるけど

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/20(火) 07:31:51 

    働いてると本当に陰湿な男いるよね。
    みんながみんなではなく、勿論尊敬できる男性もいるけど、仕事上の自分勝手は圧倒的に男が多い。
    あと男ってだけで下駄はかされてるから、同じ役職でも話が通じない人が一定数いる。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/20(火) 07:32:51 

    >>168
    あなたのまわり嫌味な人多そうやん

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/20(火) 07:32:55 

    >>164
    どこの国でもそうよね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/20(火) 07:33:31 

    >>165
    日本人は基本理性的だから平和が保たれてたからね。交通ルールも良かったのに。今は成りすましだらけだけどネットもひどい。

    +2

    -7

  • 174. 匿名 2022/12/20(火) 07:36:28 

    >>173
    テレビもすぐあの国出してくるしね
    操作大好きだよねあの国は

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2022/12/20(火) 07:37:07 

    >>1
    がるちゃん見てる限り当てはまると思うけどね笑
    記事すら読まずに感情的に罵詈雑言なんてあるあるじゃん
    間違った情報でも自分が嫌いな相手ならそれでフルボッコ
    まさに感情的だと思うけどね

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2022/12/20(火) 07:38:23 

    >>166
    でもこの前、保育士さん女性三人捕まったよね

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2022/12/20(火) 07:40:42 

    >>168
    類は友を呼ぶ
    ↑これだと思う
    平和的な場所と
    そうじゃない場所
    天と地との差がある

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2022/12/20(火) 07:44:29 

    >>166
    犯罪はずーっと男の方が多いよね
    そこらへんで怒鳴ってるじいさんも多い
    バイト画像上げる馬鹿もほとんど男だった
    その場でカッとなるの男か圧倒的に多い

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/20(火) 07:45:20 

    >>166
    ストーカー殺人てほぼ男なんだっけ

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/20(火) 07:46:42 

    >>178
    人間関係に恵まれて来なかったの❓ってぐらい可哀想(笑)怒鳴る人いる❓見たことないわ。テレビのニュースくらいだよ。

    +1

    -12

  • 181. 匿名 2022/12/20(火) 07:48:25 

    >>180
    ニュースで怒鳴ってるの爺ばっかり
    ガルでもガル民に粘着してる爺ばっかり

    +12

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/20(火) 07:49:36 

    >>181
    ハロウィンのトラック横転なんてテレビ局のやらせだってバレてたじゃん



    そんなのばかりなんだろうね

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2022/12/20(火) 07:50:35 

    >>181
    あなたが一番よく分かってるよね❗

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/20(火) 07:51:05 

    >>124
    こういう時は認めないけど普段は感情的なガル民に愚痴言ってる人多いからねー
    だってガルちゃんやってて論理的だなーって感じる?
    みんな笑って否定するでしょ笑
    そんなわけないってそれが答えだよ

    +2

    -9

  • 185. 匿名 2022/12/20(火) 07:52:52 

    >>182
    新幹線止まったりすると必ず怒鳴ってるのは爺
    アンガーコントロールできないのは男脳あるある
    瞬間的かつ粘着質な暴力性を持つ爺

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/20(火) 07:54:10 

    >>185
    昔からある通名(日本名)悪用犯罪者どう思います❔

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2022/12/20(火) 07:55:31 

    >>184
    匿名掲示板に何を求めてんの
    5ちゃんねるもそう
    どこも同じ

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/20(火) 07:55:37 

    >>160
    それまんまガル民じゃん

    +1

    -7

  • 189. 匿名 2022/12/20(火) 07:56:27 

    >>187
    いやー5chでガルちゃんみたいなことやったらフルボッコされるよ

    +3

    -10

  • 190. 匿名 2022/12/20(火) 07:56:53 

    >>162
    40すぎると男も女も
    幼稚園児が仲良くおててつないで前通っただけで泣けてくる。

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2022/12/20(火) 07:57:24 

    >>181
    そして感情的に全部男のせい

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2022/12/20(火) 07:58:05 

    >>171
    自分のコメントにせっせとプラス3つか
    あの人ね

    +2

    -5

  • 193. 匿名 2022/12/20(火) 08:00:25 

    >>189
    5ちゃんねるは違うと思ってる?
    同じ
    5ちゃんねるで「正直痴漢したことあるやつ」で手が上がるわ尻くらいいいよなとか女叩きまでいくが、
    ガルでは絶対にそんなことはない

    てかガル男がガルでぐだぐだガル民に絡んでるのがすでに体現してるわ

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/20(火) 08:01:12 

    >>181
    ガル爺爆釣w

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/20(火) 08:04:42 

    駅とかお店で激昂して店員を怒鳴り散らしてる人、圧倒的に男性が多いよね
    あれ見て男性が理性的だとは全く思わない

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/20(火) 08:05:11 

    >>178
    普通に社会生活してれば気付くことだよね。店とか駅とか受付とかでキレてんの男だし

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/20(火) 08:05:40 

    >>168
    会社に類も何も無いよ。そもそも友達じゃないよ。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2022/12/20(火) 08:05:48 

    気持ち悪いのがずっと一人で会話してる

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/20(火) 08:06:06 

    >>29
    成仏しよ?

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/20(火) 08:06:54 

    >>182
    やらせじゃないよ
    逮捕されてる
    「ハロウィーン渋谷」軽トラ破壊4人逮捕 4万人から特定 - サンスポ
    「ハロウィーン渋谷」軽トラ破壊4人逮捕 4万人から特定 - サンスポwww.sanspo.com

    「ハロウィーン渋谷」軽トラ破壊4人逮捕 4万人から特定 - サンスポトップエンタメ社会「ハロウィーン渋谷」軽トラ破壊4人逮捕 4万人から特定2018/12/06 05:03社会 東京都渋谷区のセンター街で10月のハロウィーン直前に軽トラックが横転させられた事件で、警...

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/20(火) 08:09:17 

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/20(火) 08:09:22 

    >>200
    だから日本人に成りすまして悪さしてテレビで報道して日本人下げをして逮捕されるまでが仕事なんでしょ

    +2

    -8

  • 203. 匿名 2022/12/20(火) 08:12:11 

    >>192
    横だけど
    自分が言い返されたら操作操作言うのはやめな
    ちゃんとプラスしてるから

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/20(火) 08:15:23 

    >>203
    組織的にね

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2022/12/20(火) 08:19:53 

    コンセンにいると男のアドレナリンの凄さ、自己コントロールのなさ、自己顕示欲の強さ、そして何と言ってもネチネチした粘着性を嫌というほど感じる
    おばさんなんて可愛いもの
    てかつけられないクレーマーは大体男性

    +12

    -2

  • 206. 匿名 2022/12/20(火) 08:20:28 

    女は感情的だのヒステリーだのって、「女は絶対文句言わないで、いつでもニコニコしてろ」って考えの、男が考えた方便だもの
    ↑これ言われたら、はしたない・見苦しいって同調圧力で、昔の女は黙るしか無かったんだよ

    私も、すぐ感情的になって怒鳴り散らす男のヒステリーは沢山見てきたよ

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/20(火) 08:22:52 

    私の記憶するかぎり癇癪持ちはだいたい男だったわ

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/20(火) 08:40:00 

    >>2
    本当それ。ガルちゃんだと子どもの性別で母親がサバサバさっぱりか、ネチネチ陰湿に分かれるらしい。(失笑)男女いる母親は第一子の性別で決まるんだって!(爆笑)男女双子のお母さんはどうなるんだろう?先に股から出てきた方の性別かな??(笑)

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2022/12/20(火) 08:42:41 

    >>99
    職場で泣く女性社員なんていないし、
    いたとしても許すのは男性社員であって女性社員ではない。

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/20(火) 08:50:52 

    >>21
    ストレスの矛先が、
    女は自分を傷つけること(自傷・過食・不健全なセックス等)
    男は他害

    って傾向だから

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/20(火) 08:52:38 

    喧嘩してすぐ泣きだすのは女性の方が多いのはある

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2022/12/20(火) 09:10:17 

    >>204
    あたおかでしたか…

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/20(火) 09:11:40 

    >>167
    >>209
    私は泣く女性社員見たことあるよw
    コンサル業務でいくつか会社見てるけど何度もあるw
    男性は見たことない
    もちろん中には職場で泣く男性もいるし、泣かない女性が大半だけど、それでも大局的に見れば女性の方が感情的な人が多いと言えるとは思うよ
    問題はだからといって何か起こる前から相手のことを決めつけること
    個人差があることなんだから

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2022/12/20(火) 09:27:40 

    >>21
    男性の方が激昂しやすいというデータがある。
    ある沸点を越えると怒りの制御ができない。
    女性は子育てをメイン出していたから忍耐強くなった。

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/20(火) 09:29:33 

    >>175
    男が多いい掲示板も同じだよ〜w

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/20(火) 09:32:15 

    >>13
    それなら男って凄い感情的だね

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/20(火) 09:32:42 

    >>43
    5ちゃんは落差が大きい。がる民では見ないレベルの賢い人も多いが、底辺もがるちゃんより多い。
    がる民は良くも悪くも、あまり個性がない。同じ話ばっかりしてる。

    +8

    -4

  • 218. 匿名 2022/12/20(火) 09:34:29 

    >>80
    ただの理想じゃんw男怖っわ

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/20(火) 09:34:52 

    >>53
    文字が小さいと老眼で見えないのか、まともな意見にもマイナスだらけとかザラだよねw
    私もアラフォーなので、気を付けないとだけど。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/20(火) 09:36:10 

    >>35
    オス多すぎて気持ち悪い…

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/20(火) 09:37:02 

    >>44
    ただの理想で草

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/20(火) 09:38:10 

    >>96
    データあるのに…凄い感情的ですね。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/20(火) 09:40:32 

    >>44
    政治レベルで言えば、女性が指導権握ると経済が落ち込む。
    良くも悪くも、残酷になれなくて切り捨てられないかららしいね。
    経済が落ちてる時は女性指導者はダメ。男性は良くも悪くも残酷になれる訳だが、そういう所を冷静と言っていいかどうかはわからないが。

    +1

    -14

  • 224. 匿名 2022/12/20(火) 09:41:14 

    >>213
    職場で泣く人は見ないな。職場の人が酒の席で泣いたのは男女とも見たことがある。

    性別より感情的の定義、どんな環境かによるが持論だなぁ。男性だらけのIT業界にいるから男女の傾向よくわからない。確かに喧嘩っ早い女性もいるけど、欲望に忠実な男性も多い。これも種類が違うだけで感情的だと思う。

    まだ男性社会の職場が多いし、そこにいれば男性より女性の精神的な負荷が高いとも思うしね。
    男性同士もドロドロしてて居心地良いとは言えないけど。

    傾向で決めつけて批判するなは同意です。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/20(火) 09:41:28 

    >>47
    ほんとね、このトピのコメント欄も酷い。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2022/12/20(火) 09:43:45 

    >>166
    いいよな男はヒステリック、感情的って括られないんだから😅

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/20(火) 09:48:12 

    >>189
    スレによるが、政治経済の話は向こうの方が読みやすいかなw「内容を議論したい人」が一定数いるからだと思うけど。
    がるちゃんは「共感」がメインなので、議論系のトピだとやり取りが議論ではなくて好き嫌いになりがちで読みにくい。
    だから趣味のトピとかはがるちゃんの方が楽しいんだけどね。その違いはあるかな。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/20(火) 09:48:49 

    感情的というのは
    癇癪を爆発させるという意味ではなく

    論理的思考や判断が苦手ということなのに
    こんな反論するから
    「だから女は~」って言われるのよ

    有名女優といっても
    アメリカの高卒じゃんw
    頭悪すぎ

    +1

    -8

  • 229. 匿名 2022/12/20(火) 09:50:20 

    恫喝、パワハラ、モラハラ、イジメが多いのは男性なのに、なぜか陰湿=女性、ヒステリー=女性って印象づけられてるんだよね。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/20(火) 09:52:39 

    >>35
    女だけど、女性の方が感情的っていうのはあると思う。
    ただ感情的なだけであまり行動に攻撃性がないから、感情的でも平和でいられるのも女性。
    男性で感情的な人って行動も伴うから、迷惑率高い。

    +1

    -17

  • 231. 匿名 2022/12/20(火) 09:58:02 

    >>86
    そりゃ感情的って言われないよ。そういうのは暴力的って言われるから。
    例えが悪いかも。

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2022/12/20(火) 09:59:49 

    議論するだけ無駄な事。
    異性を批判するって異性とうまくやれてないって事だものね。
    「女性は感情的」と言ってる裏で「デリカシーがない」とか言われてるパターン。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/20(火) 10:02:32 

    >>226
    暴力的って言われるのは男性が圧倒的だから、そこはドローw

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2022/12/20(火) 10:08:56 

    >>1
    風俗の監督は男から見ても異常だから

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/20(火) 10:24:05 

    >>16
    あの執着はすごいよね

    わざわざ女になりすましたアカウントをつくって女を攻撃したり。
    陰湿すぎて笑える

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/20(火) 10:45:35 

    >>108
    ちょうどさっき居たわ!
    薬局で怒鳴ってるおじさん。
    俺は体調悪いんだ!って凄く元気に怒鳴ってた。

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/20(火) 10:50:49 

    >>44
    昔のオーストリアでもそうだったけど、女性がトップだと他国が女がトップなら今なら攻められるじゃん!って侵攻してくるから女性がトップの時は争いが起こりやすいと思う
    でもそれって女だからって下に見てる方が悪いと思うんだけどね

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/20(火) 10:54:01 

    >>232
    環境って似てくるからね。感情的な女性の周囲は感情的な男性が多いし、感情的じゃない女性の周囲はやはり感情的じゃない男性が多いと思う。
    だから男性の方が感情的って言ってる人も間違ってないのよ、皮肉にも。

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2022/12/20(火) 10:59:18 

    >>185
    それは感情的じゃなくて、攻撃的とか暴力的という表現になる。

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2022/12/20(火) 11:11:45 

    >>192
    あんたオモロいやん

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/20(火) 11:18:26 

    気分屋とか八つ当たりとか女性お局が言われがちだけど、
    うちの職場の49歳独身男性、めっちゃ八つ当たり当たり前。機嫌悪いのをすぐ出す。
    どうやらプライベートが上手く行ってないらしいけど知らんがな!!て思う。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:32 

    男性の癇癪は「憤怒」と言われて、肯定的に見られる。
    「メロスは激怒した!」みたいな感じで。正義の怒り………というか。

    と言ったのは多分、田島陽子

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/20(火) 12:08:25 

    これは性別どうこうというよりも
    個人差が大きすぎるような気がする

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/20(火) 12:10:25 

    >>192
    ご自身がやってるからって人がやってると思わない方がいいですよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/20(火) 12:14:22 

    >>160
    男のせいということにしてしまえば簡単だし、自分は女というだけでなにもしなくても優位性が保たれるじゃん。心理的に男を見下しつつ男を利用しないと自分を保てない生き物だよね。

    いやこれまんま普段のガル民だよ

    +2

    -14

  • 246. 匿名 2022/12/20(火) 12:20:12 

    >>104
    犯罪者収容所の男女比率見れば一目瞭然

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/20(火) 12:55:43 

    自分からケンカ吹っかけてきたくせに女性に言い返されたら激昂する男の人たまにいるよね
    あれなんなん?

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/20(火) 13:02:06 

    >>66
    「考える人」のロダンがパクリの常習犯でパクられた方が女性彫刻家だったって知ってびっくりした。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/20(火) 13:35:03 

    >>6
    自衛隊や消防士の事件見てたら本当そう思う
    犯罪者も圧倒的に男だし

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/20(火) 13:53:07 

    >>22
    言ってる事は悪くないよ
    ただヒゲ剃ってこい
    どうしてもアピールしたいならトピ落ち寸前に自コメに安価つけて「実は男でした☆」とかやりなされ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/20(火) 13:58:45 

    >>7
    いや普通に大の大人の男で噛み付いたりTwitterで感情的に応酬してる男山ほどいるじゃん

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/20(火) 14:44:58 

    >>205
    私も某有名企業の電話窓口していたけど、女性のクレームはどんなに激昂していても原因がわかりやすくて話せばわかってくれたけど、男性からのクレームは攻撃が目的にすり替わっている感じで全ての言葉尻とらえて嫌がらせしてくる人が結構いた。

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/20(火) 14:57:33 

    >>245
    と、がる男が必死に自己弁護しております

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/20(火) 16:00:02 

    >>12
    アカデミー賞司会者の暴言が許せず、公衆の面前で殴ってしまったウィル・スミスも妻を守ったヒーロー扱いだったしね。
    女性が同じ事したらヒステリー扱いだっただろうね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/20(火) 16:21:18 

    >>252
    女性のクレームはどんなに激昂していても原因がわかりやすくて話せばわかってくれた

    うーん、そんな事もないけどな。
    ただ攻撃的なのは圧倒的に男性。脅しかけてくるのも男性。
    女性はうるさいけど実害がない感じだな、言うだけで終わるというか。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/20(火) 16:23:15 

    >>254
    あれ、ウィル・スミスが叩かれて騒動が終わったよ…。
    妻本人が反撃したのではなく、旦那が引っ叩いたから。
    ヒーローって思ってるのは日本人の一部だけ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/20(火) 16:24:27 

    >>99
    女性は泣くと「女は泣けば許されて良いよな〜」とコメ主さんみたいな人に嘲笑われたりします。
    男性の涙は男泣きと言われて我慢を重ねた上での限界を超えた結果の感情の発露と受けとられて同情されたりします。
    男女関係なく泣くという行為がどの様に周囲にうけとられるかはその人の人徳にかかっているのではないかな。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2022/12/20(火) 16:26:20 

    >>255
    企業のサービス内容の違いかもしれないね。
    目的?女性は苦情内容がはっきりしていたから解決しやすかったよ。しつこいしつこい人もいたけど。
    やっぱり嫌がらせ目的は男性ばかりだったけど。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/20(火) 16:28:16 

    >>258
    公務員なので苦情慣れしてるけど、やり過ぎて警察にご厄介になるのは男しか見たことない。
    でも感情だけで言えば、男女差はないと思う。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/20(火) 16:28:39 

    >>245
    何でそんなに必死なの?
    ガル見なきゃいいじゃん。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/20(火) 16:43:24 

    >>258
    カスハラは7割以上が男ってトピさっき見た
    やっぱしょうもないのは男が多いんだろうね

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/20(火) 17:15:33 

    まぁ犯罪者の男女の数を
    考えたらわかるよね
    男が昔からやる自分の嫌な部分を
    女になすり付けるやり方だよ

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/20(火) 17:35:36 

    >>260
    女を見下して自尊心を保つのに利用したいんでしょうねぇ

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/20(火) 17:47:20 

    お腹が減って機嫌が悪くなるのは男性に多い気がします
    父と夫です

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/20(火) 17:53:42 

    >>1
    男は理性的と言うのならその理性とやらでいい加減性犯罪犯すのやめて下さいよって話。あと「カッとなって」人を刺すのも、イライラして駅で若い女性にぶつかるのもやめて下さいね。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/20(火) 17:55:26 

    >>108
    駅では若い女性にわざと体当たりするし、本当どうしようもない。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/20(火) 17:59:15 

    >>36
    そうか?
    坂道アイドル好きだったから以前5ちゃんの乃木坂板覗いてたけど「このメンバーの中で抱くなら誰」「土下座したらやらせてくれそうなメンバー」みたいなスレばっかで酷いもんだったわ。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/20(火) 18:04:33 

    >>107
    性犯罪に至っては99%が男。
    おいおい、理性があるなら性欲抑えられるんじゃないのかい?

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/20(火) 18:08:26 

    >>14
    ほんとそれ、親が他人に迷惑かけない様に育ててないから嫌がられてるのに、見た目も頭も話もおかしいのに話しかけ出来たり付き纏ったりして来るし、本人が馬鹿だから付き合いたくないって言ってるのに、アレなんなんだろうね。もう寧ろ親の言う事も聞かないし、人の金当てにしてるバカって何とかやっていけるみたいだし。雇う会社もよくわからないけど。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/20(火) 19:11:19 

    フェミの話はもういらない

    +1

    -6

  • 271. 匿名 2022/12/20(火) 19:12:44 

    >>99
    女性でも一人いたのは知っているが男性の坊主にして反省アピールあれやめてほしい
    反省してるとは思えない

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/20(火) 19:15:24 

    >>36
    男女混合YouTubeのコメント欄見てもそれはないわ
    何で男って自分は冷静沈着だって信じてんだろ?

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/20(火) 20:08:30 

    >>258
    嫌がらせ、論破目当てでかけてくるブラックメンバーはいる

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/20(火) 20:18:17 

    >>39
    早速、視覚的に作用してる。プラマイ機能はともかく、文字ちっさくするのやめてほしい。
    ユーザーが余計に感情的に動いてしまうわ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/20(火) 20:20:38 

    >>272
    男性の方が冷静だけど、冷静さを失った時の暴れっぷりが、女性では起こり得ないくらい男性は暴れる。
    だから事件を起こすのも男が多い。女性はうるさくても喋っているうちに、怒りが鎮まって終わるから。

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2022/12/20(火) 20:24:32 

    >>267
    それは性欲じゃなくて?感情ではないよね。
    感情じゃない話が他にも出てるけど、感情の定義が皆んなバラバラ過ぎる。

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2022/12/20(火) 20:33:06 

    >>275
    それな、最後は暴力、暴言に走るのが迷惑なんだよねー。
    都合のいいところだけ主張してんなーw

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/20(火) 20:47:46 

    >>217
    まんま男性の特徴だ
    ピンキリ
    女のが中間層厚くて安心する

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2022/12/20(火) 21:08:14 

    >>8
    別トピで、壺がキャンキャン吠えてるの見たよ
    女と思ってたら男で、癇癪起こして女よりネチネチ悪口言ってた

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/20(火) 21:11:29 

    >>266
    絶対勝てる女に体当たりするなんて情けないね

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/20(火) 21:22:53 

    >>4
    強者側だからね

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:58 

    犯罪者は男が女の10倍なんだよね
    女は感情的になったら泣くけど、男は乱暴になる
    男の方が害は多いわ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:23 

    >>217
    同意。賢い人、優しい男も多いよね
    たまにびっくりするくらい専門的なコメントがある。これはガルもたまにあるけど
    だけど、レベル低い人は、本当に低い。感情的というより発達障害じゃないかと心配になる人が珍しくない
    罵倒する、侮蔑する言葉がめちゃくちゃ残酷
    ガルだと意地悪な小姑って感じ

    男性の方が、上も下も振り幅が大きいわ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/20(火) 21:44:34 

    職場でも、切れてわめいてたのは男の方だったよ。女性たちは案外冷静で落ち着いてる。ガーって言ってくるのも男の方が多い印象。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/20(火) 22:30:24 

    >>64
    >どんだけ周りにヤバい男しかいないんだろ笑
    そんな男しか周りにいない女性もやばそう

    必ずしも学歴が良くて収入が多い=人間性がマトモとは限らないけど、高学歴で頭のいい男性って冷静で論理的に物事を考えられるから、暴れて人を傷つけたりとかはほとんどしないイメージがある。
    ただ高学歴男性と交際したり、高学歴男性が多い職場で働いて出会うきっかけを作るには、自分もそれなりの学歴がなきゃいけない。
    逆に言うと今までヤバい底辺男性にしか出会ってきていない女性は、その程度の学歴·経歴しか持っていないということ。

    +0

    -6

  • 286. 匿名 2022/12/20(火) 22:39:02 

    >>284
    それ
    職場でみんなの前で泣いた人今まで2人見たけど、どちらも40代の男性
    しかも自分の意見が通らないと逆ギレ泣き
    女性で泣いてた人はトイレで人目を避けてたし上司のパワハラだったから同情した

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/20(火) 22:39:37 

    >>77
    >優しい男の人の方が多いよ

    差別的なことを言うかもしれないけど、私の経験から言うと優しい男性って頭が良くて仕事できてお金もある人ばかりだったな。
    ヤバい男性には今までほとんど会ったことないけど、ヤバい男性ってお金のない底辺男性に多いような気がする。
    ヤバい男性にしかあったことなくてそれでミサンドリーこじらせている人は、本人が低学歴だったり貧乏だったりしてヤバい底辺男性を引き寄せてしまう体質の人なんだなと思っている。

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2022/12/20(火) 22:46:08 

    >>1

    映画なドラマとかでも、モラハラが酷い日本と韓国の作品だけはすぐに男が怒鳴ったり大声だす演出あるんだよね。それらが恥ずかしい事としてようやく認識されてきて、海外進出への親和性が高い韓国はここ数年でかなり減ってきたけど、日本の作品だけは未だに大声・癇癪・怒鳴り散らす演出が「役者魂」「俳優として凄みを効かせた演出」だとかコピーがつくのとか恥ずかしくてたまらない。ホントどうにかならないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/20(火) 22:54:25 

    >>56
    >>66
    >>115
    >男は何者かになろうとしたり、偉業を成し遂げたいと考えるアグレッシブな傾向が女より強い気がする。人と違うことしたり、とことん何かを極めるとか

    いわゆるテストステロンの効能だよね。例えばスポーツの試合で相手に絶対に勝とうと思って闘争心がみなぎったり、仕事で大きな成果を出してやろうと野心が燃え上がったりするのもテストステロンの働きだよね。偉人や成功者に男性が多いのもテストステロンが関係している。
    ただ、テストステロンの闘争本能や相手を攻撃する本能が悪い方向に向かうと、このトピに出ているような喧嘩や犯罪、最悪戦争に向かってしまう。だから犯罪者も男性が多い。
    どんなものにも正の側面と負の側面があるってことかな。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/20(火) 22:55:13 

    男もものすごく感情的なのに、彼らはそれを認めないんだよね。
    めんどくさ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/20(火) 22:55:48 

    >>4
    チコちゃん?笑

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/20(火) 23:02:26 

    >>290
    感情的な発言を理屈っぽい言葉使って誤魔化してるだけ
    建設業界で大多数が男性の職場だけど感情剥き出しで仕事してる男性多いよ

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/20(火) 23:31:24 

    都合が悪くなると感情的呼ばわりするやつはたくさんおってだな

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/20(火) 23:32:15 

    男が勝手に、女性は感情的とか、ネガティブなイメージにしてるっていうかさ、女性が自分たち男より出来が良くて頭が良くて冷静だと、都合悪いというか、面白くないからそうやってきたんじゃないかとすら思うことがあるよ。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/20(火) 23:46:43 

    ジェニファーローレンス好きだけど
    アップルtvの映画はあらすじとかに引かれなくて観てない

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/21(水) 00:24:35 

    >>127
    よね、よねって自分のコメントに自分で共感して気持ち悪(笑)
    病院行きな〜

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/21(水) 00:28:36 

    女は感情的〜って言ってた男いたけど、そいつすぐ顔に出したり、大きな声で威嚇したりする男だった
    誰よりも感情的やんって思いながら見てたなあ
    なのに自分は優しいし話しかけられやすい雰囲気あるって自称してて笑ったわ
    自己評価高すぎ

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/21(水) 00:42:06 

    >>1
    女は感情的って何も間違ってないし正解だよ
    正確に言うと女だから感情的ってより弱いから感情的になる
    女は力的にも経済的にも男より弱い人多いからね

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2022/12/21(水) 00:52:20 

    >>28
    ヤンキーやヤクザのなんだこらぁ?みたいなのもカッコいいって思う層もいるもんな。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/21(水) 06:45:33 

    >>285
    男性経験ないでしょ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。