ガールズちゃんねる

【コロナ】家族で自分だけ陰性

77コメント2023/01/03(火) 00:53

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 16:08:47 

    4人家族で夫、子供2人が陽性でしたが、私だけ陰性です。
    最初の発症から10日以上経って時間差で家族がかかってます。これから陽性になることってあるのかなぁ
    同じ体験した人いますか?

    +87

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 16:09:47 

    他人の養分を吸収して自分だけ生き残るつもりかよ

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 16:10:06 

    うつれば陽性になる
    陰性でラッキーじゃない
    気をつけて生活してね

    +130

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 16:10:06 

    いつでも可能性は誰にだってある

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 16:10:16 

    うちの場合夫がそれで、私が作った料理食べてても、寝る時以外部屋特別わけなくても陰性だったよ

    +99

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 16:10:48 

    私も最初の頃、時間差で職場復帰できると思ったら他の家族がなって1ヶ月以上休む羽目になりましたよ。今は自宅待機も最初より日数少ないけど最初は地獄だった

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 16:11:05 

    【コロナ】家族で自分だけ陰性

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 16:11:26 

    家族の中で私だけ陰性だったよ。でも、症状があったから偽陰性だと思ってる。

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 16:11:30 

    会社の人が、時間を置いて結局家族全員かかってた。
    トータル3ヶ月くらいかけてコンプリート。

    でも、逃げ切る人も多そう。

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 16:11:53 

    夫と子供2人が感染、私は陰性でその後もそれっぽい症状もないまま半年。インフルエンザの時もそうだったけど何でだろう。

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 16:12:14 

    結構いるみたい。
    義妹家族も男性だけかかり、後輩の家庭も、友達(母親)だけ陰性で、子供さん旦那さんが陽性。
    本人も熱出てたけど、陰性だったらしい。
    絶対コロナだよね。って本人と言ってたんだけど。陰性だからね。

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 16:12:29 

    夫婦二人の一軒家。夫は2度の陽性でも私は陰性だった。
    もうどうせ私もうつるものと対して対策も取らなかった。でも陰性。
    私スゴくなーい?ってうかれた。たぶんよく寝てるから免疫が高かったのかな?と思ってる。

    +81

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:21 

    >>1
    私もお盆終わりに家族がコロナ感染して私だけ陰性だった
    お盆休みと待期期間で何連休もして会社に申し訳なかった…

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 16:16:52 

    もうコロナだからなに?って感じになっている。
    かかる人はかかるよねー 日常。みたいな。

    +34

    -14

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 16:17:56 

    夫婦2人暮らし、
    隣家が実家(両親、祖母、姉家族)
    近所に兄家族、親戚
    と食事を共にしたり家を頻繁に行き来する身内が沢山います

    兄と姉の子供たちが感染して、
    ワクチン2回接種の兄夫婦と3回接種の姉夫婦と5回接種の父は次々感染して
    未接種のわたし・夫・母・祖母は未感染
    かれこれ甥姪たちは2~3回陽性になってて
    5回接種の父は何回陽性になったっけってぐらいですが
    なぜか未接種者が全員未感染のままです

    そもそも最初の発症から10日以上経っての感染は
    家族内ではなく感染源が別なのでは。

    +17

    -9

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 16:22:35 

    >>10
    生まれもった免疫力が高いのかな。
    家族で同じモノ食べる事多いだろうし。

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 16:23:19 

    1週間前に陰性が確認できた家族がまだずっと咳してて
    陽性中はマスクしたり消毒したり気を配って感染免れたけど昨日から喉痛い
    まだ完全に陰性じゃなかったのかな

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 16:25:42 

    >>1
    子供と夫が別々で感染して、隔離ほぼなしで何故か2回とも感染しませんでした。
    都の検査キットは陰性。
    不思議です。

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 16:29:27 

    私、コロナ流行る前の年に謎の咳風邪を拗らせて死にかけたことがあって、あの時のアレはコロナで、初期の強いウイルスに対しての抗体が出来上がった強靭な肉体を手に入れたから今まで逃げ切れたように見えてるのかも。

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 16:30:49 

    夫婦と娘の3人家族
    夫は仕事からPCR検査を数回受けてますが
    3回陽性になりました。
    私や娘も濃厚接触者で検査を受けだけど
    ずっと陰性でした。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 16:31:50 

    コロナじゃないけど、病名は忘れたけど、外国で感染してても発症しない人がいて、その人は発症していないけど感染してるから体の中にはたくさんのウイルスを持ってて、近くにいた人が大量に死亡した事件があった。

    そんな風にならないといいけど。

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 16:31:59 

    先程陽性反応でてしまいました。
    数日前から咳がでているけど、一緒にいた子供と夫は大丈夫そう。
    これからかかるのかなぁ…

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 16:32:59 

    2ヶ月前に先にコロナになった夫はそうだった

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 16:33:37 

    >>1
    子供4人と旦那が感染したから自分もそのうち陽性になるだろうと隔離もせず看病し続けたのに最後まで陰性だった


    ちなみにインフルも1度も罹ったことない

    +47

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 16:37:37 

    かぁちゃん強し!

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 16:38:29 

    >>24
    かっこいい...
    良かったら血液型と体型を教えてください

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 16:38:36 

    >>1
    潜伏期間があるみたいだよね!

    職場の人がコロナになってしまいました。
    換気扇の回っている部屋でマスク着、対面ではなく少し離れてふたりきりで作業してた。多分3時間くらい。

    コロナ陽性の報告受けてから2週間経ちますが、今の所大丈夫です。

    +6

    -7

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 16:41:18 

    >>26
    A型のガリガリです

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 16:42:34 

    子供たくさんいる家のパート主婦が
    子供が順番にかかってるからといって
    1ヶ月くらい休んでいる。

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 16:46:54 

    あやかりたい!
    今、幼児の子どもが陽性5日目。
    今のところ私は症状なし。ちなみに未接種。
    このまま解除になってほしい!

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:59 

    >>28
    ありがとうございます。
    コロナはA型は重症化リスク高いらしいけどそれには当てはまらないんだね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 16:51:36 

    陽性の子どもの隣に寝てても陰性だった。

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 16:53:19 

    >>5
    私もあなたの旦那さんタイプでした

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 16:54:46 

    子供が陽性になったけど陰性だったよ
    どうせかかるからとマスクも消毒もせずに世話して一緒にご飯食べたけど陰性だった
    注射嫌いでワクチンも打ってない
    可能な限り別室で過ごしてた夫は陽性
    ちなみにノロもインフルも自分だけうつらなかったからそういう生き物なんだと思う

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 16:55:25 

    >>1
    今年の夏感染爆発してた時期、旦那から翌日子供2人と発熱。諦めなるなら皆一気になった方が楽だと思いマスクもしてないし食事も一緒、隣で寝てたけど自宅待機期間最後まで陰性でピンピンしてたよ!免疫高いとウィルスが体内で増えないから感染しても発症しなかったんじゃないかって話。ウィルスが少数だとpcrも陰性になるんだって。

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 16:55:28 

    >>19
    同じく。
    コロナ流行る前に呼吸困難を伴う咳風邪ひいたけど、あれは初期コロナだったと思う。普通の風邪みたいに関節が痛いじゃなく身体中(筋肉がチクチク)が痛くて咳が1ヶ月以上続いた。
    職場でもうつらなかったし、家族からもうつらなかったのは強毒性のコロナに感染したからと思ってる

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 16:56:52 

    私今38.8度。
    息子が土曜日から発熱したので一緒に検査受けてきたけど息子だけ陽性、私は陰性でした。

    これから陽性反応出てくるのかなぁ?
    こんなに熱高くて悪寒がとまらないのにコロナじゃなかったらビビる(笑)

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 16:58:19 

    うちは子供一人陽性のとき、家族誰もうつらなかったよ。子供の症状も1日高熱のみ。隔離しつつ、睡眠時の短時間添寝とかしたけど大丈夫だった。ウイルス値が低かったと後から医師に言われたので、陽性者のウイルス値にもよるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 17:13:47 

    上の子が二回感染して、私は子供と違う時期に一回感染。
    でも下の子と旦那は一度もかかってない。
    子供小さいからちゃんと隔離・感染対策できてないし、本当に不思議。免疫力の差なのかなぁ。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 17:20:41 

    親を介護して私がコロナになって、その時、衣食住ともにしてたけど、うちの親コロナ陰性だった。
    その1ヶ月後、ショートステイ利用したんだけど、他利用者が帰宅してからコロナ陽性と判明されて、うちの親もコロナ陽性がでた。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:21 

    >>1
    実家に帰ろう!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/19(月) 17:36:33 

    旦那→子供と陽性になって、子供は隔離できないから私が罹るの覚悟の上で看病世話していて、喉が痛くなってきた頃にPCR検査受けたけど、陰性だった。
    自分で唾液取るタイプのやつだったし、偽陰性だったのかなぁ。でもちょっと喉痛いだけですぐおさまった。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/19(月) 17:47:23 

    自分じゃないけど。
    7月に家族5人、次男以外陽性になった。
    で、まさに今。
    その次男が3日前に陽性で他4人は今の所症状無し。
    大人2人は4回目摂取済み。
    このまま症状出なければいいなーと思ってる。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:17 

    友人家族が祖父母・友達夫婦・息子夫婦に子供3人
    最初に孫1人が陽性になって、次々に陽性で感染しなかったのは祖母だけらしいよ。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:24 

    タイミングによって陽性にならないよ!
    旦那が発熱して、その当日検査して陽性
    その後私も発熱、
    発熱した翌日病院で抗原検査したら陰性
    でもその翌日、都に申請して届いたキットで検査したら陽性になりました。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:48 

    >>15
    近所に親族かためるとか旦那さんがかわいそうな環境すぎて、コロナの話が全く入ってこなかった。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:57 

    >>10
    私も同じ感じで罹患した子供の世話してもインフルにも罹らない
    でも子供の頃から喉も弱いしすぐ口唇ヘルペスできるから免疫高いとは思えないんだよね

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/19(月) 17:57:52 

    >>29
    それ私のことかも!すみません

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 18:00:22 

    子供が陽性出てから、どうせ罹るなら早く罹ったほうが自粛期間も短くなるだろうと一緒にいたけど罹らなかった。
    寝る時とマスク着用以外は普通の生活をしてました。
    旦那はなるべく接触しない様にしてたけど罹った。
    仕事がら出勤する前に2回検査したけど、陰性でした。
    インフルも胃腸炎も看病しても罹らない。不思議。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/19(月) 18:01:02 

    >>37
    私もそのくらい発熱して3日間毎日抗原検査したけど(承認された医療用のやつ)、3日目でやっと陽性でたから最初のはあてにならないよ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/19(月) 18:37:49 

    弟→母→妹の順に先日なりました。
    私も弟接触あり、妹と10分ほどご飯食べていた、母の布団で寝ていた…
    そんな感じで濃厚接触までは行かなかったものの、私は陰性2度で今日から隔離解除になりました。
    奇跡的ですが、変わらず気を受けていきたいです。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/19(月) 19:30:44 

    一軒家にご主人と二人で暮らしてるスタッフの、そのご主人が陽性になったからスタッフは濃厚接触者で休んだけど、スタッフはうつらなかったよ。
    一軒家で部屋が何個かあったから隔離できていたからだと思う。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/19(月) 19:32:33 

    >>1
    1週間前に夫がコロナになりましたが
    私と0歳の子供は症状もなく陰性でした。

    発症する前日までがっつり一緒にいたけど
    寝室が夫だけ別っていうのもあったから助かったのかな?と思ってる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/19(月) 19:36:43 

    夫がA型 
    私O型

    コロナになったのは夫

    血液型も少しは関係ある?

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2022/12/19(月) 19:41:04 

    >>1
    私と子ども2人が陽性、一旦全ての隔離が解除されて1ヶ月半後に旦那だけ陽性。
    旦那の時はもう隔離もしてないけど、抗体がついてるのかして私と子どもはピンピンしてた。
    ピンピンしてるのに学校には行けないし私も仕事に行けなかった。

    旦那に移さないように必死で隔離生活したけど、今思えばみんな一緒に感染した方が何度も隔離生活しなくて良いと感じたよ。
    基礎疾患持ちの家族がいるなら別だけど、仕事や学校に行ってるならいつ感染してもおかしくないし。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/19(月) 22:33:21 

    夫が罹患して、罹るまで毎日隣で寝てたのに私は陰性だった。
    夫は40度近く熱出たから私がホテル缶詰生活してたな。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/19(月) 22:42:03 

    今日夫が初の陽性。
    ここの体験談読んで、気持ち落とさず
    ポジティブにこのまま逃げ切る!

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/19(月) 23:07:48 

    >>21
    チフスのメアリーだとしたら大昔の話だよ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/19(月) 23:59:18 

    >>46そうですか????
    夫が父の会社の跡継ぎなので全くそう思っていません笑
    色々な家族がいるのでご自分の価値観に当てはめられちゃうのはどうかと。

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 04:11:45 

    >>15
    未接種者の方が感染しないとか死なないとか、まるで本当のことのように語る人増えてるねー
    すでにデータでは否定されてるのに

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 04:16:15 

    >>19
    今でも覚えてる2019年の12月くらいに周りでもめちゃくちゃ謎の風邪引く人多かったよね!
    東京だけど。
    うちも引いた。
    一度軽度でかかって普通なら治る時期に一段と悪くなるのが特徴。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 07:11:40 

    ズレてて申し訳ないけど、夫が感染し完全隔離中。
    娘も風邪症状(鼻水)があったけど鼻炎持ちでよく分からず。
    濃厚接触者で引きこもってるけど、先日研究用の抗原検査キット購入し、夫4日目に試したら1回目上手く検出出来ず2回目陰性。
    信ぴょう性がないのか、抗原検査で精度低いのか?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 07:16:42 

    3日前に旦那感染。そして昨日私も感染。子供だけピンピンしてて大丈夫だと思ったら今朝になり熱っぽい。夫婦共コロナで受診しに行けないのにどうしたら良いのか、、、身内も近くに居ません。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 09:52:50 

    >>59
    会社の後継ぎならなおさら大変じゃん。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 09:54:52 

    >>63
    うちは4人家族でかなり時間差があったよ。ひとりが感染して自宅療養が解除される直前にもうひとり発症を三回繰り返したから、仕事復帰まで3週間以上かかったよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 10:26:03 

    最近あんまり報道されなくなってきたけれど感染者数は増えているね
    今朝とか肥満のおっさんとか地下鉄内で多々見かけたんだけれど
    通勤かなあ
    一時期まったく見なくなっていたのでもうそろそろこういう人たちの引きこもり体制解除になったのかなって思ったよ
    死者数とか毎日出ているんだけれど周りにはコロナでなくなった人皆無
    こういう系の人がどこかで犠牲者になっているのかなあなんて思ったりした
    知らんけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 10:55:55 

    >>57
    同じく〜月曜からです。
    逃げ切りたいね!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 16:18:34 

    >>5
    うちの旦那も陽性の娘と一緒に寝てるのにうつっていない(まだ検査はしてない)
    コロナ関係の仕事をしている旦那が症状の出ない保菌者だったのではと疑っている

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 16:29:53 

    >>37
    うち息子が夜中から高熱頭痛で今日pcr陰性。でも学級閉鎖になるくらい流行ってる。明日再検査かなぁ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 22:30:45 

    主です!
    すみません!トピたってるの今偶然気づきました!!

    なんか喉が痛い気がするので抗原検査したけど、また陰性でした!謎!!
    みなさんのコメントじっくり読ませていただきます!

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 22:38:45 

    子供がかかり、私と夫は症状も出ず抗原検査も陰性で療養終了
    一人で部屋でマスクして過ごしてくれたおかげだと思う
    対策かなり頑張りましたが、私が忙しかったり頑張りすぎると熱出るタイプなので、週末あたり気が抜けて熱出そう…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 22:39:46 

    小児科の先生にも学校の先生にも「お母さん大丈夫だったんですか!?」って驚かれたから珍しいのかもしれない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/21(水) 12:25:48 

    >>67
    57です。
    残念ながら、子供2人が今日発熱!
    午後受診ですー!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/24(土) 17:09:27 

    >>64
    姉の夫が一番のはずれくじだね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/25(日) 03:36:39 

    >>1
    うちもー!!
    私、子供1コロナで子供2発熱でも陰性だった。
    2回(日数開けて)やっても陰性。
    なんでやねん!ってツッコんだわ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 08:01:49 

    高校生の息子が土曜日朝から高熱で陽性。
    私も夫もドキドキしながら過ごしてる。

    夫は優しいけど、気が利かないし、役に立たないので
    自分が陽性になってしまったら
    寝込んでる息子と私はどうなってしまうんだろうかと
    考えるだけで気が重い。
    今朝から鼻水多めの私、頑張れ(号泣)

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/03(火) 00:53:35 

    >>1
    ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

    「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
    精神的DV・ハラスメントに該当します

    ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定する事で、
    ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

    ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
    向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

    コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
    そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

    参考文献:
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jp

    ガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。


    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
    2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com

    「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...


    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com

    満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...


    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com

    相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...


    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14 コスモポリタン(ハースト婦人画報社)

    ガスライティングの記事が日本の新聞社で報じられた

    いつまでも被害妄想認定して隠蔽できる時代は終わった
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタル
    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは28日、「今年の単語」に、人を惑わせて心を操ろうとする意味で使われている「ガスライティング(Gaslighting)」を選んだ。 「陰謀論」や「フェイクニュー…


    米国の「今年の単語」に「ガス灯」の俗語「ガスライティング」
    有料記事 ニューヨーク=遠田寛生 2022年11月29日 11時00分 朝日新聞
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信
    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉 | 共同通信nordot.app

    【ニューヨーク共同】辞書の出版で知られる米出版社メリアム・ウェブスターは28日、「今年の言葉」に「自...


    「誤解させる行為」を選出 米出版社の今年の言葉
    2022/11/29 共同通信
    【コロナ】家族で自分だけ陰性

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード