ガールズちゃんねる

【実況・感想】これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション

439コメント2022/12/29(木) 20:04

  • 1. 匿名 2022/12/18(日) 18:59:26 

    ①ライブで観たい…バンプGLAYあいみょんサザン②ゲレンデソング…米津セカオワSPEEDユーミン③恋愛ドラマ…髭男MISIA宇多田B’z④ミスチル名曲

    実況しましょう!
    【実況・感想】これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション

    +6

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/18(日) 19:00:10 

    これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション - フジテレビ
    これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション - 番組情報。


    +2

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/18(日) 19:00:35 

    M1あるのに?

    +6

    -31

  • 4. 匿名 2022/12/18(日) 19:01:25 

    素人の町のコメント要らないから音楽だけ流して

    +74

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/18(日) 19:01:44 

    さま~ずはこれ見ないでM-1観てそう

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/18(日) 19:01:49 

    >>3
    あたしどっちも見るで

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/18(日) 19:02:11 

    井上アナのサービスショット。

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/18(日) 19:02:22 

    >>3
    知ってる芸人が減ったので
    M1は見ないや
    見ていたのはbase勢が出ていた頃ぐらい

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:01 

    勝利顔小さ!

    +32

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:06 

    Tverのリアルタイム配信なくて残念

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:23 

    懐メロ番組多すぎ。

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:35 

    げ!ニコル

    +54

    -8

  • 13. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:38 

    世代別の歌を聴くのも楽しいけど、古い歌に若い世代の『え、知らない』がグサッとくる時もあるw
    でも自分も若い時は同じように言ってたんだよね

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/18(日) 19:04:15 

    >>12

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/18(日) 19:04:44 

    カラオケ行きたくなる

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:03 

    三村さん、髪が減った?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:11 

    桜田ひよりちゃん可愛いー!

    +41

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:16 

    カワイイ

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:42 

    東大王の曲当てクイズでも、視聴者層向けに昭和の懐メロばかりで奇妙な光景

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:47 

    緑色の髪の毛すっごい

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/18(日) 19:06:18 

    そうそうバンドはライブが一番

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/18(日) 19:07:00 

    25歳以下はついて行けないな。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/18(日) 19:07:26 

    またニコル?
    うるさいんだろうな。

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/18(日) 19:07:43 

    髭男の曲全部良いなぁ

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/18(日) 19:08:33 

    セカオワはライブよりもPVでいいんじゃ…

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/18(日) 19:08:37 

    これ本人が踊ってるんだよね?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/18(日) 19:08:58 

    スタジオポカンやないかい

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/18(日) 19:09:05 

    なんで ニコルなの💦
    うるさいし

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/18(日) 19:09:16 

    こういう番組めちゃくちゃ多いよね
    やっぱり懐古しないと視聴率取れないんだろうか

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/18(日) 19:09:27 

    こう見ると最近の良い曲多いな

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:09 

    最近こんな番組多いね
    ほんで大体ニコルいる

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:20 

    マクロスを思い出すんだよね…
    ミンメイ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:24 

    ワイプの人たち
    喋らんでほしいわぁ

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:25 

    やっぱり音楽と言ったら時代が
    凄かった時の歌が多いよね
    世代的に多いし
    Mr.Children特集楽しみ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:51 

    >>3
    M1キツくない?
    滑り倒してるの見るの辛い

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:56 

    勝利〜
    好き〜💕

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2022/12/18(日) 19:11:05 

    おじさん達がうるさい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/18(日) 19:11:36 

    26歳から45歳って
    なんでこんなに幅広いの💦

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/18(日) 19:11:53 

    26から45って雑すぎん?

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:19 

    10分見逃した💦ラルク出ましたか?!

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:25 

    BUMPいいねー

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:42 

    0-25歳・26-45歳と思うと26-50歳でなくて
    良心があると思った

    +1

    -10

  • 43. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:45 

    藤くんの安定感もすごいなー

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:05 

    たまにはV系で二時間やってよ
    毎回毎回同じのばかりでつまらない

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:08 

    >>40
    出ていません
    これからだよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:28 

    バンプのチケット落選中😭

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:37 

    26〜45 幅広すぎだから

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:46 

    >>44
    そのバンドはV系か否かでもめそう…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:52 

    >>45
    ありがとー!楽しみ!!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/18(日) 19:15:43 

    この手の番組は世代の分け方が変でもやもやする

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/18(日) 19:16:33 

    M-1見てるけど、こっちTVerで見ようかなと思ってるんだけどTVer配信ありますよね?
    でもTVerだと会社の利権か何かで画像が使えなかったりするからそれが嫌なんだよね〜。昔の映像と共に歌も聞きたい。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/18(日) 19:17:42 

    26〜45歳って幅広くない?

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/18(日) 19:18:44 

    藤田ニコルがいちいちうるさくて、挫折しそう

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/18(日) 19:18:57 

    ミスチルのライブ行くと
    男女同じくらいの割合
    高校から50好きってすごいなあ

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/18(日) 19:19:19 

    もーワイプしゃべんなって💦
    うるさい

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/18(日) 19:19:34 

    今テレビつけたけど、ワイプの声いる?
    やかましいなぁ。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/18(日) 19:19:53 

    星空のディスタンスww

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/18(日) 19:20:27 

    この曲好き

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/18(日) 19:21:19 

    これそんな前の歌だったのか

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/18(日) 19:21:39 

    毎回サザン出過ぎじゃない⁈
    さまーすがサザンのファンだから忖度だと思ってる
    そんなにみんな好き⁈

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/18(日) 19:21:46 

    トシは歌詞忘れたんか

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/18(日) 19:24:13 

    >>60
    40歳だけど、好みの音楽じゃないからそんなにって感じです
    50代60代はサザン好きだよね

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/18(日) 19:24:47 

    >>61

    休憩じゃね?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/18(日) 19:26:14 

    被るんかいw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/18(日) 19:27:13 

    ひよりちゃん、喋ってないのに
    ニコルうるさいな…

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/18(日) 19:28:52 

    >>53
    さっきからコメント「すごい」ばっかり。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/18(日) 19:30:29 

    昭和、長いからねぇ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/18(日) 19:30:52 

    まだ26歳なんだ!?
    何歳からSexy Zoneなんだろ?

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/18(日) 19:31:21 

    45歳が平成世代!?40以上は昭和世代に入れろよ。

    +36

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/18(日) 19:31:56 

    ひよりちゃん可愛い〰️〰️
    本当にお人形みたい😍

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/18(日) 19:33:07 

    >>52
    少なくとも平成世代は39歳までだよね

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/18(日) 19:33:08 

    今日のにこるん ひよりちゃんと並んでるせいか 安藤玉恵味が強い

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/18(日) 19:33:22 

    知らない曲ばっかりと
    楽しみにしてた親が脱落しちゃった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/18(日) 19:34:15 

    >>52

    ここは差がありすぎるよね

    佐藤勝利はどう見ても藤森慎吾と一緒はおかしい(笑)

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/18(日) 19:34:17 

    >>52
    絶対、聞いている歌聞いて来た歌違うよね笑

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/18(日) 19:35:18 

    井上アナ 可愛いいし でしゃばりすぎないけど、 バラエティーもできて好きだ~

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2022/12/18(日) 19:36:00 

    >>60
    うん、確かにサザン多いね

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/18(日) 19:36:32 

    下品だな
    さすが昭和

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/18(日) 19:36:33 

    >>74
    やっぱり10代、20代みたいに分けて欲しい

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/18(日) 19:37:15 

    >>60
    三村が好きだからたくさん出るんだと思う。私もサザン好きだから嬉しいけど偏ってるなとは思うw

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/18(日) 19:37:16 

    サザン、名曲が多いのはわかるんだけど
    ライブの演出とかはあまり好きでない。

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/18(日) 19:37:31 

    破廉恥!

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:01 

    サザンキモすぎ。。。
    女を下に扱ってた時代だね

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:02 

    サザンて桑田さんと原坊とあと何人いるんだろ?
    こんなに長く続いてるのに全然知らないや

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:11 

    24だけど昭和世代が1番テンション上がる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:14 

    >>81
    実際に行った人は、「桑田さんの汗や唾までも飛んで来る」って言っていた。コロナ禍前の話し。もちろんファンにとっては、それが嬉しいみたいだけど。私はそれを聞いて、ますます、、、何か、無理だなあと思ってしまった。

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:52 

    桑田佳祐の声は酒によく合う。お酒飲みたくなる。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/18(日) 19:39:58 

    サザンのライブ演出下品だね。さすがセクハラさまぁ~ずが好きなだけあるわ。

    +37

    -3

  • 89. 匿名 2022/12/18(日) 19:40:40 

    特に印象に残らない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/18(日) 19:41:30 

    ニコルの服オシャレだね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:07 

    >>29
    今の10代の子が大人になった時はYouTuberとかTikTokで流行った曲でするのかな?
    好みが分かれ過ぎてて大ヒット曲ってわかりづらくなったかな?

    そもそもTVを見る文化(?)が残ってないかもだけど

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:19 

    セクゾのライブ行きたい~

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:39 

    なんか勝利くん 老けたというかくすんだな
    顔は変わってないのに少年の透明感がなくなったって感じ

    +5

    -16

  • 94. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:00 

    マリウスいないの?

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:26 

    ニコル小馬鹿にしてるの伝わってくるからいや

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:32 

    ニコルうるさい。
    この人の抑揚のない口調が苦手。

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:32 

    ジャニーズのコンサートは、ファンじゃなくても行ったらファンになってしまう位楽しい!来てくれた人へのサービス精神が満点なんだよね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:36 

    トンチキソングかw

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:46 

    子供を作ろうセックス依存~♪

    +0

    -10

  • 100. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:51 

    >>68
    デビューしたのは15歳くらいですね!

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/18(日) 19:43:53 

    つい最近もさまぁ~ずのこういう歌番組なかったっけ?
    そして令和世代ってなんや

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/18(日) 19:44:06 

    >>84
    あとは松田とムクちゃんと毛ガニの3人

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/18(日) 19:44:15 

    >>99
    なにそれ
    そんな歌詞だったの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/18(日) 19:45:44 

    勝利くんカッコイイね

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/18(日) 19:45:47 

    >>103
    SexyZoneのデビュー曲をいじってるだけだと思います!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/18(日) 19:46:19 

    >>86
    それは大袈裟じゃない?
    相当の至近距離じゃないと汗なんて飛んで来ないでしょ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/18(日) 19:47:51 

    そもそもゲレンデってなによ

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2022/12/18(日) 19:49:27 

    ファイナルファンタジーの髪型だ。
    どっちが影響受けたのかわからないけど。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/18(日) 19:49:28 

    >>107
    私もスキー場行った事ないから知らない
    でも、まあ何となくイメージで。スキー場や雪の降る中で聞きたい曲かな?と思っている

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/18(日) 19:49:45 

    40歳だけど、勝利くんと同じ世代にされちゃうんだ…

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/18(日) 19:49:55 

    盛り上がり方が古いとかニコル言わないで欲しい

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/18(日) 19:51:24 

    スキー合宿で、GLAYかかってた〜

    両手を広げて滑ったわ(笑)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/18(日) 19:51:25 

    DEPARTURESはスキー修学旅行のバスの中で聴いたわ♪

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/18(日) 19:51:41 

    勝利君のコメント面白い🤣
    「やっと生まれました」って、言わないでよ〜笑

    +40

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/18(日) 19:52:10 

    ニコルうるさいなぁ。
    この番組に限らず、若者の代表、モデルの代表、みたいな気になってコメントするよね。モデル界では〜とか、今は(若者の間では)そんなのやってないですよ〜とか。

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/18(日) 19:52:30 

    声邪魔だな

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/18(日) 19:52:32 

    ニコルのちょいちょいアラフォーを馬鹿にする発言が嫌。

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/18(日) 19:53:13 

    >>115
    若者代表みたいな顔してるけど 30すぎてんでしょ?

    +5

    -5

  • 119. 匿名 2022/12/18(日) 19:53:32 

    ここはニコルアンチの居場所ですか?

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/18(日) 19:54:10 

    シンデレラクリスマスきたー!!!
    好き!!!

    普段着のままの君愛してるよ

    大好き!!

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/18(日) 19:54:42 

    40代はたまらないですねぇ
    (自分も)

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/18(日) 19:55:07 

    エグザイル
    この頃好きだった

    今は、よくわからん
    いっぱいいる
    踊る人とか

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/18(日) 19:56:01 

    >>118
    まだ20代。26とか?かな。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/18(日) 19:56:03 

    うわー。なんか色々蘇るわ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/18(日) 19:57:52 

    セリカに憧れた時代。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/18(日) 19:57:55 

    これもスキー合宿で聞いたわ〜

    GLAY、広瀬香美、ユーミン

    このあたりグルグル

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/18(日) 19:59:44 

    私をスキーに連れて行ってって、相手役三上さんだったんだ。原田知世のイメージしかなかった。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/18(日) 19:59:58 

    私をスキーにつれてって公開年に産まれたんだけど、何年か前に映画見てぶっ飛びすぎてて笑いまくった
    ゲレンデを車爆走とか

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/18(日) 20:00:27 

    山下達郎、竹内まりや

    冬の最強夫婦(笑)

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/18(日) 20:00:47 

    >>128
    それは見てみたい!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/18(日) 20:00:51 

    すずかわいい

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/18(日) 20:01:04 

    >>95
    子供には大人の曲わからんのよ

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2022/12/18(日) 20:01:15 

    養老院のサンバ?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/18(日) 20:02:28 

    チューチュートレインといえばやっぱZOOだね
    女ボーカルだったからカラオケ歌うとキー高いんよね

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/18(日) 20:03:36 

    >>130
    見てほしいー!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/18(日) 20:03:45 

    backnumberはガルちゃんで見たあの写真がチラついて全く入って来なくなったwww

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/18(日) 20:03:46 

    >>101
    今中学生や高校生のZ世代って言われてる子たちじゃない?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/18(日) 20:04:04 

    5ちゃんは実況盛り上がってるけどガルちゃん人いないな(´・ω・`)
    こっちのが好きなんだけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/18(日) 20:05:24 

    25以下ほとんどわからない…
    本当に流行った?

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/18(日) 20:06:09 

    >>138
    のぞきにきてみたけど誹謗中傷か酷くて過疎ってるからつまらないね、このトピ。
    楽しくやってる場所に戻るわ。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2022/12/18(日) 20:06:39 

    >>110
    無理あるよね

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/18(日) 20:06:46 

    ミスチルまだかな。お風呂入りたい。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/18(日) 20:09:24 

    >>110
    昭和世代くくりで70歳と同じのほうがわかるよね

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/18(日) 20:09:27 

    >>107>>109
    流石にそれは知識というか一般常識のレベルでは…
    スキーなんてしたことないけど当たり前に知ってるよ

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/18(日) 20:09:59 

    え?誰?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/18(日) 20:10:06 

    よねけんってww

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/18(日) 20:10:41 

    ほんまにわからんよ…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/18(日) 20:10:48 

    鈴木鈴木とか初めて聞いた…。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/18(日) 20:10:50 

    >>139
    アーティストやバンドは知っているけど、流れている歌を知らない44歳。
    バックナンバーの歌は知っていた

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:14 

    きたー!
    Sexy Summerに雪が降る

    ジャニーズきってのトンチキ!!

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:20 

    ケンティーピアノ弾くの?

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:26 

    ケンティ ピアノまでできるの!?😍

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:44 

    最高のトンチキwww

    サマーに雪が降るwww

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:55 


    sexy summerに雪が降る キター 笑

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:56 

    佐藤勝利くんって笑うと目が吊り上がるの可愛いよねw

    +27

    -3

  • 156. 匿名 2022/12/18(日) 20:12:19 

    >>118
    ニコルまだ24歳だよ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/18(日) 20:12:55 

    アーティストをゲストに呼ぶとその人の曲 入れざるを得なくなるよね💦

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/18(日) 20:13:12 

    よかった
    若い子たちのランキングにK-POPが乱立してなかった

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/18(日) 20:13:27 

    >>149
    41だけど同じくbacknumberの曲しか聞いたことなかった

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/18(日) 20:13:57 

    ひよりちゃん 小顔✨

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/18(日) 20:15:15 

    わちゃわちゃ喋ってるのが映像に被って普通に邪魔だな

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/18(日) 20:15:17 

    ちょっと…
    GLAYを真っ先に知らない曲に挙げないで〜(泣)
    時代を感じるわ(T_T) 

    藤森と同じ動きしてた私ってwww
    30歳って…藤森寄りだな私

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/18(日) 20:15:18 

    ラルクのライブも手扇子が定番だったのに売れ出してベースにあれ好きじゃないと言われてファンが出来なくなったやつ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/18(日) 20:18:03 

    スノースマイル凄く好き!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/18(日) 20:19:03 

    スノースマイルだ!!!
    BUMP OF CHICKENだ!!
    めっちゃ聞いてたし、カラオケで歌ってた!!
    好き!!!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/18(日) 20:19:07 

    若い子が親世代の曲知らないっていうのは親が音楽聴かないとか音楽番組観ないで育ったのかな?
    うちは子供の頃から親がよく聴いてて上世代の曲も普通に知ってるから

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/18(日) 20:20:03 

    カズン懐かしい

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/18(日) 20:20:21 

    平成チームが割れてるぞwww

    藤森と勝利くんが面白すぎ

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/18(日) 20:20:41 

    ニコルが令和世代???
    令和ってまだ4年なんだが

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/18(日) 20:21:39 

    カズン出た〜〜!!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/18(日) 20:21:51 

    ミスチル
    桜井さんは今日が仕事納めなんだぁ

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/18(日) 20:22:17 

    にこるんとか指原って人を貶めて笑いをとってやろうって内面が表情によく表れてるなぁって思う
    顔の造形というより表情が嫌

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/18(日) 20:22:54 

    松田聖子可愛い

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/18(日) 20:23:14 

    マカロニえんぴつは全然知らないけどサマータイムレンダ観てたからあのOP曲だけは好きでカラオケでよく歌う

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/18(日) 20:23:59 

    聖子ちゃん、甘やかで伸びる声だなぁ

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2022/12/18(日) 20:24:23 

    おそ松くんでトト子が延々とSweet Memories歌ってた回があるんだけど 観たことあるガル民いるかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/18(日) 20:24:43 

    ニコル若いのに本当にほうれい線目立つね
    全体で見ると普通に20代に見えるけど口元だけ見たら年齢不詳

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/18(日) 20:25:32 

    マウント取り女、ニコル

    そんなんだから中傷の対象に入るんだよ?
    いい加減自分でどういう言動起こしてんのかわかって欲しいわ!24にもなってみっともないわ。

    +13

    -3

  • 179. 匿名 2022/12/18(日) 20:27:42 

    フジだしひよりちゃんいるしsilentは間違いない

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/18(日) 20:29:26 

    君に夢中〜大好き!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/18(日) 20:30:02 

    宇多田ももうアラフォーか
    あんま変わらないよね

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/18(日) 20:31:16 

    フジテレビなのに、TBSドラマの主題歌ばっかりだな笑

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/18(日) 20:32:06 

    星野源とガッキーが夫婦とはいまだに信じられない

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/18(日) 20:33:56 

    若者はテレビ離れしてるとよくいうけどドラマタイアップ曲知ってるんだね
    なんだかんだ意外と観てるのかな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/18(日) 20:34:28 

    全然コメント伸びないね
    みんなM-1見てるのかな

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/18(日) 20:36:22 

    >>184
    もしかしたら、歌は知っているけどドラマは見てないとか?かもね。街中で、よく流れていたから知っているみたいな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/18(日) 20:38:29 

    silentのためだけの企画。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/18(日) 20:39:38 

    スピッツを流すのはズルい笑 しかも恋愛ドラマで。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/18(日) 20:39:54 

    >>185
    m-1やってるの知らなかった

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2022/12/18(日) 20:40:14 

    46だけど昭和世代の歌より平成世代の歌のほうがよく聴いたなー

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/18(日) 20:41:05 

    スピッツと言えば白線流しだな

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/18(日) 20:41:33 

    >>180
    それ読むとEXILEのしか頭に浮かばない😭

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/18(日) 20:42:43 

    >>191
    私もです、44歳

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/18(日) 20:43:17 

    silent見てないから今のコーナーつまんない

    +12

    -10

  • 195. 匿名 2022/12/18(日) 20:43:53 

    スピッツの歌だけでも、せつないよね

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/18(日) 20:44:09 

    ワイプの人たち、うるさくない?黙って聞いててよ、と思う。終わったらコメントしてほしい。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/18(日) 20:45:35 

    ニコルってよく年上の人のことを「古い」って小馬鹿にするけど
    自分ももうそろそろ10代の子達からそういう風に言われるんじゃないかな

    +44

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/18(日) 20:47:24 

    >>197
    変な顔で変なメイクしてたくせにね。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/18(日) 20:48:16 

    silentの主題歌は流れるだけでなんかうるっと来る。

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2022/12/18(日) 20:52:22 

    ハマショーに佐野元春。若い子は知らないよね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/18(日) 20:52:31 

    この頃はフジテレビのドラマも良かったのかな。ようやく、フジテレビのドラマ主題歌が流れ始めた感じ。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/18(日) 20:52:44 

    佐野元春ってこれしか知らないんだけど、他に有名な曲ある?

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/18(日) 20:52:55 

    今日は個人的に平成世代でウケてる

    佐藤勝利くん、私と同世代なのに
    知らない的なコメを連呼してて笑ったw

    藤森が色々コメントするたびに、そうそう!!
    って藤森を好きになりそうで
    困惑しています。

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/18(日) 20:54:32 

    カ〜ンチ!

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/18(日) 20:54:40 

    わぁ、懐かしすぎて苦しい

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/18(日) 20:54:56 

    声が素敵

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/18(日) 20:55:10 

    世代すぎてもう…

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/18(日) 20:55:35 

    東京ラブストーリーこの前までBSで再放送やってたから全話録画した!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/18(日) 20:55:43 

    高校教師、年が1978年っておかしいだろ

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/18(日) 20:56:23 

    >>166
    全く同じこと思いました!

    わたし29歳だけど、親が車に入れてたCD聞いて育ってるので
    さまぁ~ず世代の曲、たくさん知ってる。

    26−45歳で括っても全然OKなの、親のおかげですw

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2022/12/18(日) 20:56:40 

    >>190
    その年代の昭和時代って小学生までだしね。
    中学生以降は平成だから圧倒的に平成時代の曲の方が聴いてるよね。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/18(日) 20:57:04 

    >>209
    森田童子さんの曲の発表がその年なんだよ

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/18(日) 20:57:09 

    このレベルを初めて聴いたっていくらなんでもちょっと知らなさすぎない?
    しかもテレビ業界にいるのに
    若くても知ってると思うよ

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2022/12/18(日) 20:57:45 

    海坊主みたいな演出笑うw

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/18(日) 20:58:13 

    >>208
    いーなー!三上くん見たいよー

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/18(日) 20:58:39 

    B'zはFC入るほど好きだったけど、裸足の女神、愛のままにくらいまでの曲が好きです

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/18(日) 20:59:16 

    キムタクばっか

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/18(日) 20:59:44 

    >>213
    ワイプの若い子たち、ちょっとやりすぎだよね
    本当に知らないなら、この番組ちょっと合ってない

    平成世代はくくり大きすぎで
    勝利くん困ってるから藤森がんばれ

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:01 

    QUEEN大好き。格好良いな~。B′zとか流石に霞むレベル。

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:09 

    キムタク出てるドラマの主題歌多いね

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:11 

    佐藤勝利くん絶対世代じゃないよね
    でもキムタクドラマの主題歌だから知らないとか言えないねw

    +32

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:35 

    >>215
    カンチじゃなくて三上派か!
    今週最終回だったんだよ〜
    今度やってたら鳩飛ばして知らせるね🕊

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/18(日) 21:01:17 

    MISIA歌上手いけど好きな曲ひとつもない

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/18(日) 21:01:35 

    キムタクドラマすごいなぁwww
    世代過ぎて懐かしい!

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/18(日) 21:02:06 

    DVD全巻持ってる

    さまぁ~ずのおっちゃんたちw
    DVDを揃えるところに世代を感じたけど
    そういうとこ、好き

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/18(日) 21:02:38 

    バージンロード出てくるかな?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/18(日) 21:02:46 

    やまとなでしこ見たくなるな
    フジは年末鬼ごっことかやるくらいなら12時間一挙放送してくれ
    踊る大捜査線でもいい

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/18(日) 21:02:55 

    >>213
    まあ、インパクトを残したいのか?知らんけど。「ミスチルを知らない」と言った若いアイドル?タレントもいたもんね。まんまと、その後にネットで話題になっていたよ。それこそ、ミスチルを知らないなんてって思ったよ。

    +14

    -3

  • 229. 匿名 2022/12/18(日) 21:03:28 

    つか、竹内まりやの歌詞に出る女やな女ばっかだな

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/18(日) 21:03:32 

    >>222
    伝書鳩🕊️w
    カンチ派?
    ちなみに女子も三上くんの相手の長崎尚子さん派で大学で二人のシーンの時流れるBGMも好き♪

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/18(日) 21:03:40 

    >>218
    ラブストーリーは突然にとかこの20年育ってる間に街中とか時々テレビやらなにやらで流れてると思うし全く聴いたことないは厳しいよね

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/18(日) 21:04:24 

    >>227
    大捜査線を出してくれるところに、親近感を感じる

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/18(日) 21:04:29 

    ナチュラル綺麗なひよりちゃんの横でニコルおばさんみたいに見えるわ。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/18(日) 21:06:12 

    「ミスチルは日常にいる!」藤森さん、名言だな笑

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/18(日) 21:06:12 

    ミスチルの曲好きだわ
    HANABIが1番好き

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/18(日) 21:06:31 

    キムタクドラマといえばこの前協奏曲の再放送やってて観たんだけど、宮沢りえの透明感半端なくて可愛すぎてキムタクよりりえを鑑賞するドラマだなと思ったわ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/18(日) 21:07:07 

    ミスチルはEverybodygoes~秩序のない現代にドロップキック~一番好き

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/18(日) 21:07:35 

    ミスチル何言ってるかわかんないけど好き

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/18(日) 21:08:13 

    ミスチルは聞きまくってたから曲ごとにあぁこうして過ごしてたなぁとか情景が浮かぶんだよなぁ

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/18(日) 21:08:56 

    ミスチルなら君が好きがいいな

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/18(日) 21:09:00 

    うお座の桜井さんの歌詞っていかにもうお座男子っぽい

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/18(日) 21:10:08 

    ミスチル爆売れしてた頃、B'zファンだったのでミスチルに敵対心を持っていて嫌いだった。
    今聴くとトゥモローネバーノーズとか良いなぁと思える。
    カラオケでもたまに歌う。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/18(日) 21:10:31 

    >>185
    今コメント数みたら2万コメ越えていて驚いた。鎌倉殿も盛り上がってるし、皆そっちに行ってるだろうね。私流行に疎いんだけど、もしかして今って漫才ブームなの?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/18(日) 21:11:26 

    >>228
    親が聞かなければ知らなくてもおかしくないよ
    当たり前の世代からしたら信じられないかもだけど

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/18(日) 21:11:56 

    >>185
    M-1つまらなくてこっちきたらミスチルで最高だった

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/18(日) 21:11:57 

    >>185
    私もビックリしてる
    こないだの広末涼子司会の歌番組めちゃ伸びたのに

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:05 

    ミスチル世代だから好きな曲多い
    星になれたらとか好きだけど流れんだろうな

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:06 

    26〜45歳て幅広すぎるw
    親子じゃん

    +30

    -3

  • 249. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:29 

    ミスチルってシーラーカンスとか歌ってなかった?あれが好きだった覚えがある。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:42 

    >>45
    出るのかなぁ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:51 

    有線マイク懐かしい

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/18(日) 21:13:04 

    タッキードラマだ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/18(日) 21:13:21 

    >>248
    思った
    いまの20代小室ファミリー知らないのに

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/18(日) 21:13:35 

    蘇生の頃の桜井さんかっこいい

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/18(日) 21:13:45 

    この曲がもう21年前とか衝撃なんだけど😭

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/18(日) 21:14:18 

    今も十分幸せな人生送ってるけど
    若い頃に戻って人生やり直したい気持ちになった。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/18(日) 21:14:20 

    >>242
    中学の頃、桜井さん派の私、稲葉さん派の友達、草野さん派の友達とミスチルB'zスピッツ談議してたよー
    どこも名曲ばかりだし、けなしなしでずーっと話せた。
    こういうトピ立てたいけど何度やっても採用されないわw

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2022/12/18(日) 21:14:36 

    >>250
    なんか、出ない様な気がするね

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/18(日) 21:14:39 

    昔の曲のほうがいい
    断然心に滲みる

    +36

    -2

  • 260. 匿名 2022/12/18(日) 21:15:15 

    年代別でコメンテーター用意すると、
    まだ産まれてないですとか初めて聞きましたとかどーでもいいコメントばかりになるんだな

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/18(日) 21:15:41 

    しるし好きだ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/18(日) 21:15:59 

    >>258
    楽しみにしてたのに残念です

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/18(日) 21:16:05 

    ミスチル最高かよ😭

    +32

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/18(日) 21:16:18 

    >>259
    中1の娘もそれ言ってるw
    衣装も曲も90年代可愛いしかっこいい。今はみんな韓国みたいなかっこしてるじゃんって。

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/18(日) 21:16:28 

    14歳の母
    2006年なの!?

    藤森いいとこで解説入れてくれてありがとう 

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/18(日) 21:16:49 

    涙でてきた

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:01 

    >>244
    親が聞かなくても、街中やなつかしのドラマ主題歌でも流れるし。普通の子なら、まだそうだろうなと思うけども。芸能界にいて、「ミスチルを知らない」なんて。音楽やドラマなんかに興味がないの?って思ってしまった。興味がないけども、芸能界に入ったのねって…。それこそ、上の世代の自分と同じ芸能人の事すら興味がないのかな?って。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:13 

    あーもーどれも最高だなぁ

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:21 

    ミスチル地獄

    +8

    -13

  • 270. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:23 

    ミスチルの歌詞って直球なのに綺麗でグサッと刺さるというか
    すごいのね

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:30 

    この曲も好きだわ…
    やばい涙出そう

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:46 

    >>259
    曲調もアーティストビジュアルも個性あるよね。
    今はみんな同じだもん。

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:56 

    ミスチル=桜井の不倫のイメージずっと消えない
    近頃その息子がテレビに出るようになって感慨深い
    元奥さんどう思うだろうとか気になってしまう

    +8

    -11

  • 274. 匿名 2022/12/18(日) 21:17:59 

    これは歌詞もクるんだよなー

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/18(日) 21:18:06 

    >>257
    どちらも好きなので参加したいです!

    こないだB'zミスチルGLAYの豪華ライブで泣いた

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/18(日) 21:18:11 

    20代の辛い頃に聞きまくってたから、ちょっときゅうっとなるw
    でもやっぱり好き。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/18(日) 21:18:23 

    ボーカルとドラムの顔芸w

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2022/12/18(日) 21:19:05 

    ミスチル、藤森と並んで見たいw
    楽しそうだ。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/18(日) 21:19:05 

    >>259
    YouTubeでチャゲアスの動画観てそれすごく思った
    やっぱ名曲は色褪せないんよ…

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/18(日) 21:19:41 

    >>259
    AKBのCD握手券時代が一番酷かったね
    その時代と比べるとまだ持ち直している気がする

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2022/12/18(日) 21:20:00 

    クロスロードやらないとか

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2022/12/18(日) 21:20:40 

    >>248
    親子は言い過ぎだけど
    幅ひろいとは思った藤田ニコルと26くらいってもう同世代じゃん

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2022/12/18(日) 21:20:54 

    トゥモローネバーノーズめっちゃ好き!

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/18(日) 21:21:24 

    この映像もう何度観たんだろう
    懐かしいなぁ
    HEY!HEY!HEY!とかうたばんとかいい時代だったなー

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/18(日) 21:21:32 

    イントロ切らんといて
    tomorrow never knowsは曲じたいが神だがイントロが特に好きなんだ

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/18(日) 21:22:07 

    このMVカメラ空中でぐるぐる回ってた
    話題になったよね

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/18(日) 21:22:22 

    ミスチル長い

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/18(日) 21:22:40 

    君がいた夏とかもう、、!
    ライブ行きたくなるー!

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/18(日) 21:22:40 

    若い頃を思い出すー

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/18(日) 21:23:13 

    >>272
    懐古趣味とか言われるかもだけど。この年代って、バンドだけでもミスチルやGLAYにラルクにスピッツまでいて幅広くて。ジャニーズではSMAPがいたし。何気に福山雅治とかもいて。バンドもアーティスト個人でもジャニーズでも、それぞれバラエティ豊かだったと思うんだよね。それ以外にも山崎まさよしやスガシカオもいたりして。バンドもウルフルズもいて。しかも、歌も良いけど。皆さん、ビジュアルも良い!みたいな。

    +44

    -2

  • 291. 匿名 2022/12/18(日) 21:23:23 

    ううっ曲チョイスすんばらしい!✨

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:05 

    初期もまたいいよねえ
    きらきらした感じ!

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:38 

    星になれたら大好き

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:39 

    この頃大学生で皆でカラオケ行きまくってたからもう懐かしすぎる
    みんなどうしてるんだろなー

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:44 

    めちゃくちゃ懐かしいな
    この頃のオリコンランキングはいろんなジャンルが入ってて毎週楽しみだったな

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:54 

    桜井さんって高音の声がキンキンしてるんだね

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/18(日) 21:24:57 

    >>287
    スタッフにミスチルファンがいるのかな。やけに長いよね。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/18(日) 21:25:44 

    Innocent worldが一番好き!

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/18(日) 21:25:51 

    全部歌える

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:33 

    ミスチルって天才を何年やってんだ
    すごすぎ!
    全ていい

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:40 

    クロスロードは最初がいいのに

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:51 

    ミスチルファンは最高だろうけどそうじゃない視聴者置いてけぼり状態…

    +50

    -4

  • 303. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:59 

    ここでミスチルは嫌がらせとしかw

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2022/12/18(日) 21:27:13 

    >>210
    職場の飲み会とかで上司世代の曲も付いていけるから重宝されるよねw
    カラオケ盛り上がれるし

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/18(日) 21:27:26 

    大人になってから
    ミスチルは、平成世代にとっても良いバンドだなって思った。

    平成生まれ、
    わたしはミスチルで言うinnocent worldの年に生まれたとか言える。
    ちょっと上の年代の人と話が盛り上がる。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/18(日) 21:27:40 

    コード・ブルーまたやらないかなあ
    やらないだろうけど

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/18(日) 21:28:31 

    >>302
    うん、ちょっと長すぎる
    スタッフにファンいて私情入ってんのかなと思えるレベル

    +35

    -5

  • 308. 匿名 2022/12/18(日) 21:28:32 

    昭和、平成、令和世代全部に知られてるミスチルってすごいよね

    +28

    -3

  • 309. 匿名 2022/12/18(日) 21:29:00 

    >>290
    自己レス。忘れちゃいけない、B'zもいたし!何気に、良い時代だったなあと思うのは年を取ったからなのかな。

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/18(日) 21:29:01 

    桜井さんピンク好きなのかな?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/18(日) 21:29:12 

    >>297
    映画公開になるから

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/18(日) 21:29:22 

    声変わらないなー

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/18(日) 21:29:29 

    やっぱりミスチル凄いわ
    特にファンじゃないのに全部聴いたことがある
    ヒット曲が多数ある人ってそれだけで名刺がわりになるって前にどこかで見た事があるけどその通りだなと思うわ

    +24

    -3

  • 314. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:03 

    25歳以下ってそんなにファンいるのかな?
    このランキング何人に聞いたんだろ?
    こんなに知らないでしょ

    +21

    -1

  • 315. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:10 

    >>302
    全部同じ曲に聴こえるのよ…

    +11

    -13

  • 316. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:15 

    >>304さん

    >>210>>305です
    本当にそんな感じでしたwww
    なんか分かってもらえて嬉しいです

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:15 

    >>290
    それ見て、サザンとか小室ファミリーとか、あゆ、鈴木亜美、ゆず、19、黒夢、LUNASEA、SOPHIA、Kiroro、ELT、とかもっとどんどん思い出して、スゴすぎる時代を痛感しました

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:17 

    そういえば、ミスチル&桑田佳祐のコンサート行ったのを思い出したわ。当時、桜井さんの腰まわりが細かったのが印象的だったわ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:20 

    >>132
    もういい年だよ
    今の10代の事わからない世代になってると思う

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:37 

    ニコル興味なさそうだな

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/18(日) 21:30:42 

    >>302
    ファンだけどこういう番組の作り方はないわ。世代で響いた曲が違う、幅広い世代に人気のバンドですよって言いたいのかもしれないけど、ファンじゃない人からしたら興味ないし余計嫌われる。

    +16

    -3

  • 322. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:25 

    >>315
    わかる
    声質のせいか特にそう感じる

    +9

    -5

  • 323. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:44 

    >>314
    多分、うちの大学生と高校生の子どもに訊いても
    ミスチル知らんって言いそうだわ。

    +7

    -7

  • 324. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:47 

    擬態やばい😭

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:53 

    >>320
    40代だけど興味ないよ

    +8

    -7

  • 326. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:55 

    ライブすごい人だなぁ
    この感じのライブに行きたい
    マスクなしで自由な感じで歌に浸りたい

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/18(日) 21:32:58 

    ミスチル、名曲揃いだと思うけど
    なんでこんなにミスチル推しなの?
    さすがにちょっと飽きてきたぞ

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:01 

    確かにちょっと長いかもw

    +9

    -3

  • 329. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:16 

    >>320
    この子苦手

    +17

    -2

  • 330. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:28 

    >>302
    旦那は喜んで聞いてるけど、私はミスチルファンじゃないから他の番組見たくなってきた。ミスチルファンは嬉しいだろうけど。

    +17

    -3

  • 331. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:29 

    ミスチルもういい

    +12

    -6

  • 332. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:32 

    だめだ、少しなら好きだけど声にイライラしてきた。
    ミスチル終わるまでチャンネル変えます。

    +12

    -10

  • 333. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:36 

    最近のミスチルが分からん😱

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:46 

    さっきからずっとミスチルだねえ
    ゼイタクだわ

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:52 

    まだミスチルか長い長い

    +14

    -4

  • 336. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:01 

    2010年くらいまではミスチル好きだったんだけど急に興味なくなったんだよな
    最近の知らないや

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:17 

    最近のミスチルは興味ない

    +9

    -6

  • 338. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:24 

    何分までミスチルやるか表示してほしい

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:35 

    ミスチル終わったら教えてください

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:46 

    >>282
    佐藤勝利くんとニコルん学年1つしか違わないよねw

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/18(日) 21:34:56 

    さすがに最近のミスチルになると知らない曲があったな
    90年代〜2000年代前半ぐらいまでのは全部歌えたよ

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:20 

    >>339
    今おわりました

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:45 

    まだやんのかよ
    もういいわ

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:46 

    >>342
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:50 

    まだまだミスチルで草

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:53 

    >>267
    まぁいつかその子が出るドラマの主題歌になるかもしれない

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:54 

    ミスチルファンなので嬉しいけど、なんでこんなに尺取ってるんだろう?

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/18(日) 21:35:59 

    >>342
    CM後やるよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:12 

    終わった〜って思ったのにまだやるんかいw

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:14 

    まだまだミスチル特集続くよーー嬉しい

    +6

    -5

  • 351. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:16 

    ちょww

    藤森、さまぁ~ず世代に行かないで(笑)
    勝利くんだけじゃ、同世代と言いづらいわ!

    +20

    -2

  • 352. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:16 

    >>339
    342です。ごめんなさい💦
    CMあけたらミスチルやるみたいです。
    まだ終わっていません。

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:16 

    あら、まだミスチルやるのね。好きだけど。好きじゃない人からは反感持たれるから、この辺で終わってほしかった

    +40

    -2

  • 354. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:50 

    >>332
    わかる
    桜井さんの声は癒やされない
    苦しくなってくる

    +17

    -10

  • 355. 匿名 2022/12/18(日) 21:37:00 

    FCに入ってる我が家にとっては、サイコーな時間です!
    スタッフさんありがとうw

    +22

    -8

  • 356. 匿名 2022/12/18(日) 21:37:18 

    >>290さんと>>317さんに共感しまくってる

    そのあたり、幼稚園〜小学生の頃に一生懸命見て聞いてました!

    自分が大人になった今は、
    なんか音楽が盛り上がらない時代だなぁって思ってます。
    K-POPとか、アイドルとか興味ないので。

    テレビに出なくても、追いかけてますが! 

    +14

    -2

  • 357. 匿名 2022/12/18(日) 21:37:24 

    やっぱりスピッツがいいな
    押し付けがましくない

    +44

    -6

  • 358. 匿名 2022/12/18(日) 21:37:42 

    今、テレビ番組を作っているであろう世代の男にドンピシャなんだろうね、ミスチルって。

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/18(日) 21:38:13 

    himawari以降の歌は知らなかった

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/18(日) 21:38:20 

    >>357
    あーーーなんか凄くわかる

    +23

    -3

  • 361. 匿名 2022/12/18(日) 21:38:30 

    まだミスチル続くようなのでこの辺でお風呂入ります。

    +22

    -2

  • 362. 匿名 2022/12/18(日) 21:38:52 

    名もなき歌が好き

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/18(日) 21:39:14 

    藤森、わりとミスチルファンなのね

    +21

    -1

  • 364. 匿名 2022/12/18(日) 21:39:41 

    ミスチルファンのスタッフが暴走ぎみだわ。
    さすがに辛くなってきた。

    +40

    -2

  • 365. 匿名 2022/12/18(日) 21:40:32 

    ファンの人たちには申し訳ないけど、もう飽きてきた。しつこすぎるよ。

    +45

    -3

  • 366. 匿名 2022/12/18(日) 21:40:50 

    ミスチルは朝ドラ主題歌だった
    ヒカリノアトリエまでなら覚えてる

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/18(日) 21:41:12 

    >>308
    令和世代って何歳からなんだろ?
    私的に令和世代=令和生まれの認識なんだけど

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2022/12/18(日) 21:41:30 

    >>358
    ミスチルファンって男性が多いの?
    知らなかったわ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2022/12/18(日) 21:41:49 

    もういいからback numberを

    +6

    -14

  • 370. 匿名 2022/12/18(日) 21:42:08 

    >>363
    いきものがかりの水野さんだったかな?関ジャムで、「30歳位から上の世代の男は、ミスチルの前では普通でいられない」みたいな事を言っていたのは。藤森も、そうなんだろうね。

    +25

    -1

  • 371. 匿名 2022/12/18(日) 21:43:08 

    >>369
    たかねの花子さんを!

    +9

    -3

  • 372. 匿名 2022/12/18(日) 21:43:27 

    ドラマの録画観出しちゃったけど
    まだミスチルやってるの?

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/18(日) 21:43:49 

    >>318
    私も行ったよ!

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/18(日) 21:44:02 

    スタッフの中にミスチルファンがいるのかな?

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/18(日) 21:45:25 

    >>340
    桜田ひよりとニコルとの方がジェネレーションギャップあるはず

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/18(日) 21:45:44 

    >>372
    まだまだ続きそうだよ

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:16 

    ミスチルの特番みたいだねw

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:18 

    5ちゃん実況5000近くいってて凄いw
    昔より過疎ったとはいえまだまだ熱いね

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:23 

    いやいや、上手いよ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:33 

    >>368
    女性ファンもいるとは思う。でも、昔の事だけど不倫でファンを辞めた女性もいるだろうなって。今もまだ言われているし。だから、嫌いとか言う人もいるだろうし。
    でも、私みたいにミスチルを好きな女性もいると思いますよ。でも、ミスチルを好きだと言うと必ず女性は不倫の事を言うから…。
    何か、上手く説明出来ずに申し訳ないです。

    +8

    -5

  • 381. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:39 

    これ、誰得よw

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:51 

    もうこのまま最後までミスチルでいきそうだね

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:53 

    >>370
    あー、関ジャムで言ってましたね!
    皮膚呼吸出してくるあたりガチですね。

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:54 

    これ、ミスチルの特番組んでそっちでやってほしいわ。押し付けがましい。

    +29

    -3

  • 385. 匿名 2022/12/18(日) 21:47:10 

    >>357
    草野マサムネの声は置いてくる感じする

    +22

    -4

  • 386. 匿名 2022/12/18(日) 21:48:02 

    大竹signフルバージョンYoutubeで観たわ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/18(日) 21:48:23 

    >>376
    長いね…5ちゃんでも言われてるようだ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:00 

    >>380
    わかりやすい説明ありがとうございます。
    理由に納得しました。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:03 

    >>380
    女性ファン多いイメージでしたけどね
    ライブ行くと男性ファンと半々くらいな気もします

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:06 

    >>387

    そうなんだ。5ちゃんのみんなも同じこと思ってたんだね。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:28 

    >>367
    せめて令和でまだ高校生くらいの世代かな?
    藤田ニコルは絶対違う

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:39 

    今の若者はこの曲カラオケで歌えるのか?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/18(日) 21:49:41 

    ミスチルファンだから最高だった。でも好きじゃない人はつまらんよね。

    +23

    -2

  • 394. 匿名 2022/12/18(日) 21:51:54 

    この襟、冗談みたいな服だね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/18(日) 21:51:57 

    藤森、また懐かしい歌を!

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/18(日) 21:52:03 

    >>384
    これは編集が悪いよね。
    ミスチル、とばっちりだわ。

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/18(日) 21:52:23 

    LRは知らないだろ
    なんかLRが可哀想だわ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/18(日) 21:52:29 

    L⇔Rって誰か亡くなってしまったような

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/18(日) 21:52:34 

    あの日のことをっ!

    って聞こえる

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/18(日) 21:53:15 

    藤森アホか!?
    小田和正知らないのにL⇔R知るわけないでしょ!w

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/18(日) 21:53:43 

    ミスチル特集「だけ」が長くてしつこいからもう演歌でも童謡でもクラシックでも何でもいいから他の人の曲流してほしいって気持ちになった
    特定の特集したいなら専用の特番でも組みゃいいのに
    ミスチルなら押し通して枠貰えそうじゃない?

    +60

    -9

  • 402. 匿名 2022/12/18(日) 21:54:21 

    この番組のせいでミスチルアンチが増えて草

    +67

    -3

  • 403. 匿名 2022/12/18(日) 21:54:46 

    >>399
    私は、あの木のヨコ!って聞こえる。ドラマの主題歌で、その舞台となる家のすぐ横か前にデカい木があったのを覚えているから。何気に、かけたのかなあとか思っていた。ドラマは江口洋介や鈴木杏樹に武田真治が出ていた。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/18(日) 21:55:06 

    終わりか~

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/18(日) 21:55:40 

    一瞬ガルちゃん落ちたね

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/18(日) 21:56:06 

    さて、次はどのトピへ行くかな

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/12/18(日) 21:56:13 

    なんでもしつこすぎるのは良くないという見本のような番組でしたね。
    ミスチルでもK-POPでも。
    推しすぎたら嫌われてしまいます。

    +58

    -3

  • 408. 匿名 2022/12/18(日) 21:57:04 

    ミスチル決して嫌いじゃないけど、なんだか長々聴いているとだんだんと辛くなってきて、今Eテレでクラッシック聴いてるわ。

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/18(日) 21:58:01 

    ミスチル反対

    +4

    -7

  • 410. 匿名 2022/12/18(日) 21:58:27 

    >>370
    5.60代のサザンみたいなもんかな?

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/18(日) 22:05:30 

    >>356
    317です。
    めっちゃ分かる!本当に音楽が盛り上がらない時代…同じような人達ばっかりだし。
    私もテレビに出なくても追いかけてます 笑

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/18(日) 22:06:08 

    サザンミスチルユーミン髭男の印象しか残らなかったぞ
    同じアーティストの曲何曲も流すの辞めて〜くどい

    +35

    -2

  • 413. 匿名 2022/12/18(日) 22:14:12 

    >>411
    同世代ですかねw
    大人になって、追いかけたり貢げるようになったら
    流行が変わっててガッカリでした〜

    それなりに、やってますが(笑)

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2022/12/18(日) 22:33:02 

    >>85
    今の若い子って昭和世代より昭和に詳しかったりするな

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/18(日) 22:51:50 

    >>380
    私の友達にもいたわ
    桜井が糟糠の妻を捨てたからファン辞めたって子
    CD全部捨てたとか言ってた

    +12

    -5

  • 416. 匿名 2022/12/18(日) 23:07:04 

    >>290
    いや、その通りだよ
    今の若い子は今しか知らないからKpop素晴らしいって思うんだろうけど、Jpopはこんなもんじゃなかったよね。なんといわれようと高度経済成長以降の日本の音楽には今のkpopは敵わない。

    +31

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/18(日) 23:15:28 

    >>356
    バンドまで韓国は売り出そうと今やってるよ。
    オーディションとかあと日本人の若い子が韓国でバンドデビューしたいとか。
    あと漫画もTBSが韓国タテ漫画の子会社をソウルに設立したって記事見た。
    いずれ今はまだ国内産が主流のバンドや漫画も韓流色になるのかもしれない。
    アイドルだけでなくバンドも漫画も90年代知ってる自分はそれがむちゃくちゃ悲しい

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/19(月) 00:17:04 

    けっこう楽しめた
    なんだかんだ、やってたらまた見る

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2022/12/19(月) 00:21:10 

    >>398
    ボーカルの黒沢健一さんがお亡くなりになりましたね…
    L⇔Rは私の青春でした…

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/19(月) 00:32:23 

    雑な酷い番組だったらしいね

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2022/12/19(月) 00:56:33 

    >>31
    ほんで大体うるさくて感じ悪いw

    +12

    -2

  • 422. 匿名 2022/12/19(月) 03:26:02 

    >>417
    まさか、韓国人と結婚させたいのかな?
    韓国って子供が全然産まれていないみたい。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2022/12/19(月) 03:45:11 

    この番組、割と定期的にやってるけど製作費安そうだよね。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/19(月) 04:16:55 

    >>422
    ありえる。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2022/12/19(月) 04:51:00 

    >>162

    藤森のGLAYチョップなんか変じゃなかった?w

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/19(月) 09:03:56 

    globeの曲聴いて久々に歌上手いなぁって思ったよ、、もっとこんな迫力ある声量の人の歌聴きたいな

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/19(月) 10:34:31 

    >>12
    顔でかい女の人誰だろうと思ったらにこるんだった。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/19(月) 11:33:03 

    昔フジで放送してた「19XX」みたいなのが一番いい。
    毎週特定の年(西暦)に絞り、その年の楽曲を世相の映像や本人の歌唱映像とともに流すだけっていうの。
    のちのNHK「MUSIC BOX」にコンセプトが流用されてる。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/19(月) 11:39:23 

    >>31
    ほんで若い子の代表みたいな顔してる
    おじさん世代を馬鹿にするしか芸が無い

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2022/12/19(月) 11:58:54 

    >>380
    本当良い歌出す人に限って
    長く付き合った人捨てたとか
    ○股とか
    不倫とか

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/19(月) 12:18:48 

    ニコルの令和代表みたいな顔してるのがうざいわ。まだ生まれてない〜とかいちいち言わんでよろし。

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/19(月) 12:28:26 

    グレイのライブを見てる
    観客の盛り上がり方が古いと
    ぬかした藤田ニコル
    思い出を汚された

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/19(月) 12:52:02 

    ただの尺伸ばしのパッケージだけ煽りクソ番組

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/19(月) 13:21:34 

    佐藤勝利がGLAYのこと親世代って言ってたけど
    45〜50代で聞いてたからとかなのかな
    自分40だからえ?!と思っちゃったわ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/19(月) 13:35:46 

    結構面白くて最後まで見ちゃった。
    録画しておけば良かったと後悔。と言うのは最近FNS音楽祭(フジテレビ)とかカウトダウンなんとか(TBS)とか楽しみにして録画してたけど自分の中では全くヒットせず。直ぐ消去。
    なので今回も無駄だろうと思って録画予約しなかったの。失敗したなぁ。

    +0

    -2

  • 436. 匿名 2022/12/19(月) 17:41:27 

    マイナス多いかもしれないけど藤森慎吾さんカッコイイと思います

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/19(月) 18:32:17 

    >>417
    漫画は流石に無理でしょ。もう何年も前から国を挙げてがんばってるみたいだけど
    日本国内の売国奴に金配って汚い手使ってくるからわからないけど。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/19(月) 18:40:13 

    M-1録画してこっち見てたけどミスチル特集長すぎてチャンネル切り替えちゃったよ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/29(木) 20:04:15 

    メスゴリラよく喋るな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。