ガールズちゃんねる

赤ちゃんのパジャマ

52コメント2015/08/03(月) 22:51

  • 1. 匿名 2015/08/03(月) 01:50:23 

    3歳と生後9ヶ月の子供がいます。
    最近、夜も暑いので28℃自動でクーラーを朝までつけて寝ていますが、子供達は汗ばんでいます。
    2人共、タンクトップ+Tシャツ+腹巻付き短パンを着ています。もしや着せすぎですかね⁉︎
    タオルケット的なものは、動くのでかけていません。
    みなさんのお子さんはどんな格好で寝ていますか?参考にしたいので教えて下さい‼︎

    +55

    -8

  • 2. 匿名 2015/08/03(月) 01:52:13 

    毛皮着て寝てます。あ、猫だった

    +16

    -69

  • 3. 匿名 2015/08/03(月) 01:53:26 

    タンクトップいらなくないですか?
    うちは普通の腹巻付きの上下セットのパジャマです。
    クーラーも28℃で朝までつけています。

    +153

    -9

  • 4. 匿名 2015/08/03(月) 01:53:50 

    9ヶ月の赤ちゃんです。
    ユニクロのメッシュ下着と背中の汗取りガーゼのみ。タオルケットをお腹にかけています。夜中に起きたら汗びっしょりなので拭いて着替えをします。

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/03(月) 01:55:35 

    ウチも冷房つけたまま寝ています。
    3人いると湿度も温度も上がってしまうので。

    3歳の娘はパジャマにハラマキです。
    布団をかけても動きまわって意味ないので、ハラマキは布団代わりです。
    お腹を冷やさないようにすれば、タンクトップは無くてもいいんじゃないかなーと思いますよ。

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/03(月) 01:55:49 

    赤ちゃんのパジャマ

    +23

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/03(月) 01:56:07 

    赤ちゃんのパジャマ

    +72

    -25

  • 8. 匿名 2015/08/03(月) 01:56:26 

    1歳1ヶ月の娘、
    タオルケットを掛けると起きてしまうので
    そのままでも大丈夫なように
    メッシュキャミボディ+半袖半ズボンパジャマ
    もしくは
    メッシュキャミボディ+半袖ロンパース
    が基本ですが
    めちゃくちゃ暑い日は
    パイル地の半袖ロンパース一枚の時もあります。

    27℃冷房朝まで、
    足元扇風機、枕元にサーキュレーター
    で空調してます。
    夫と娘が暑がりなので
    私は寒いです(゚-゚;)

    +27

    -15

  • 9. 匿名 2015/08/03(月) 01:59:41 

    一歳、腹巻き付きのパジャマです!タンクトップ+tシャツは暑いかもしれませんね。ただ産まれた頃の意識で肌着的な物を着させた方がいいのかなって思っちゃいますよね!真夏は一枚で良いと思いますよ♪

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/03(月) 02:01:37 

    私の場合ですが、夏に赤ちゃんを寝かせる時はコンビ肌着1枚のみ着せてました。
    クーラーは夜中にタイマーで切っていました。

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/03(月) 02:03:19 

    8ヶ月の娘は、メッシュ下着+半袖短パンです。
    4歳の上の子は腹巻してます。
    お腹だけでもなるべく掛けておきますが、はいじゃいますよね^_^;

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2015/08/03(月) 02:06:35 

    1歳4カ月の娘は夏は暑いのでロンパースたいぷの肌着一枚で寝かせてます。
    エアコン冷えしないように薄手のスリーパーを布団代わりにしてます。
    春とかまでは普通に上下パジャマでしたが、最近暑すぎて肌着一枚がちょうどいい感じがします!

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/03(月) 02:10:07 

    前に皮膚科の先生に、ユニクロとかのメッシュタイプの肌着は、メッシュの部分が擦れてあせもになりやすいと言われた。
    あせもで受診する人の8割くらいはメッシュの肌着をつけているらしいです。

    +105

    -8

  • 14. 匿名 2015/08/03(月) 02:11:18 

    1歳の息子はユニクロのメッシュノースリーブボディ的なの1枚です。エアコンなしでタオルケットもなしです。

    +9

    -11

  • 15. 匿名 2015/08/03(月) 02:16:13 

    7ヶ月ですがロンパースの肌着のみです!

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/03(月) 02:22:20 

    産着一枚
    でも朝起きると勝手に脱いでオム一になってる
    今日はオムツも脱いでた

    +132

    -7

  • 17. 匿名 2015/08/03(月) 02:39:02 

    16さん
    可愛い!!

    +150

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/03(月) 03:09:02 

    肌着のロンパースに短パンか腹巻きくらいで大丈夫だと思いますよ。
    うちはタンクのロンパース、短パン、タオルケットをお腹だけかけています。
    ロンパースだけで寝かせたらお腹が冷えて下痢してしまい、短パンを履かせることにしました。
    肩からの冷えが気になるなら、ロンパースはタンクではなく半袖タイプにしたら良いと思います。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/03(月) 03:13:46 

    16
    可愛い〜!!

    何歳くらいなんだろう?
    朝起きてオムツを履いていなかったら、
    ひゃー!おしっこ大丈夫ー⁉︎と一瞬焦っちゃいそう!

    +139

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/03(月) 03:37:49 

    16
    可愛いけど自分の子がやったらギャーッッだよw
    うちも主さんと同じ3歳と9カ月の赤ちゃんいるよ。
    2人とも布団はいじゃうから薄手の長袖長ズボンのパジャマ。
    朝まで26℃で冷房かけてるから寒そうで心配で。
    1℃でも温度上げると暑くて夜中に何度も夜泣きするから仕方なく。
    冬より心配なんだよね。

    +47

    -5

  • 21. 匿名 2015/08/03(月) 04:01:07 

    11ヶ月の息子です
    朝まで28℃でクーラーをつけています
    半袖のボディースーツに生地の7部丈くらいのスウェットを履かせています
    タオルケットやバスタオルをかけても蹴ってしまううので、何もかけていません

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2015/08/03(月) 04:29:23 

    うちは、8ヶ月の娘にボディーロンパース1枚だけで28℃設定です。
    毎日暑くて、温度調節難しいですよね(>_<)
    赤ちゃんのパジャマ

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/03(月) 05:29:28 

    まだ3ヶ月てすが、エアコン弱でつけっぱ、赤ちゃんはコンビ肌着やロンパース1枚てす。
    タンクトップはいらないように思います。

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2015/08/03(月) 05:40:48 

    うちの1才の子供は半袖ロンパースのみです。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/03(月) 06:15:22 

    一歳。
    肌着+パジャマ です!タオルケットは足を出してあげてお腹だけかけてあげる感じ。


    多分、腹巻きの部分が暑いんでしょうね(^^)

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/03(月) 06:26:34 

    3歳児、サッカー生地ってわかりますか?マザウェイズによく売ってるパジャマの生地です。そのパジャマのみ着せてます。身体はともかく頭汗すごくて布団に鞠みたいな汗ジミがつくw

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2015/08/03(月) 06:31:34 

    同じく9ヶ月の子がいますが、汗取り用でメッシュのタンクトップにTシャツ、下は膝丈くらいのスボンで、寝相が悪くタオルケットも取ってしまうのでタンクトップとTシャツはズボンの中にインしてます。

    エアコンは29くらいですね。

    うちの子普段も頭くらいであんまり汗かかないです(^_^;)

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2015/08/03(月) 06:44:28 

    一歳の娘

    メッシュタイプのキャミソール
    長袖+腹巻き付き長ズボンのパジャマです。
    パジャマの素材はパイルの様な感じ。

    クーラーも娘と二人なら28度で快適ですが主人がくると暑くて…27度にしています。

    布団はガーゼのオクルミをお腹お尻のところに掛けてます。掛けたまま寝てる日もあればなくなっている日もあります。

    そんなに汗だくになっていないのでこれでいいだろうと思っていたけど着せすぎみたいですね(>_<)
    今夜からはもう少し薄着にしてあげようと思います

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/03(月) 07:04:04 

    1歳5ヶ月の娘がいます。寝るときは、タンクトップに短パン。もしくは、ノースリーブのロンパース1枚。

    腹巻もしないし、お布団もかけないです。クーラー28度設定で扇風機も一晩中かけっぱなしです。寝返りをうった娘の顔にかかりっぱなしのことも…

    昔からお腹は冷やさないようにと言われますが、実際どうなるんですか??私自身も娘も健康そのものです。

    マイナスかなーσ(^_^;)

    +15

    -5

  • 30. 匿名 2015/08/03(月) 07:16:55 

    一歳の娘です、
    肌着のロンパースに夏用の半袖、長ズボンのパジャマとタオルケットをかけています。
    28度の温度設定です。
    タオルケットはわたしが起きるたびにかけなおしています。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/03(月) 07:20:50 

    28℃弱でスイングにして、メッシュ肌着にユニクロのパジャマです。
    3歳は汗は寝入りばなだけですが、1歳は暑そうです。
    風向きも気になりませんか?
    直接当たらないように上向きにしても移動してずっとあたってたりするのでスイングにしました。

    私は逆に1枚だけだと汗疹が酷くてメッシュ肌着をすすめられてそうするようになったんですが…どうなのかな?
    背中にガーゼを入れておいて、汗掻いたら取り出しています。
    冷えたパジャマ気持ち悪いと思うので。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/03(月) 07:21:40 

    半袖の上下パジャマにタオルケットなし
    頭にびっしょり汗かくので、アイスノンしてます。
    エアコンは28°で風が体に直接あたらないように設定

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/03(月) 07:24:44 

    一枚でいいと思いますよー大人でも暑いですし。

    授乳の時間でもないのに夜泣きするなぁ・・と思って、一枚脱がせたら泣かなくなりました。
    単に暑かったみたい。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/03(月) 07:33:44 

    8ヵ月です。

    エアコン27度、半袖ロンパース1枚にバスタオルかけてましたが起きるとなにもかけてないことが多いのでステテコタイプの腹巻きをプラスしました★

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/03(月) 07:37:27 

    キャミ肌着に半袖短パンのパジャマで
    27℃で朝までつけっぱなしです。
    私は足が冷えて何度も目が覚めるくらいなのに
    娘はタオルケットかけるとすぐ蹴りあげてるので
    なにもかけてません。
    朝起きると足冷え冷えなので、ほんとに寒くないのか
    心配です。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/03(月) 07:56:07 

    半袖・半ズボンのロンパースに腹巻とタオルケットをして26℃設定で冷房朝までです。
    部屋に熱がこもりやすく冷房付けてないと蒸し風呂状態…(~_~;)

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/03(月) 07:59:14 

    27℃で朝までドライにしてます。
    一番風が当たらないところで寝てますが、汗だく…
    うちは半袖ボディにタオルケットかけてますが夜中起きると蹴ってます…
    腹巻き付きズボン買おうかな~
    10ヶ月娘です。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/03(月) 08:03:17 

    UNIQLOや赤ちゃん本舗のメッシュ肌着にガーゼ生地の腹巻付きパジャマを着せています
    布団蹴飛ばすので掛けていません
    エアコン26℃設定で1日中付けっぱなしです

    メッシュの肌着は汗疹になりやすい事、知りませんでした(°_°)

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/03(月) 08:28:58 

    主さんはちょっと着せすぎかな?と思いました。
    うちの場合エアコンは29℃の除湿でつけっぱなしで、4歳の子は半袖半ズボンのパジャマのみ。1歳の子はものすごく暑がりなので、画像のような肌着1枚です。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/03(月) 08:37:24 

    13さんのメッシュ肌着が汗疹になるというのが気になり(うちはメッシュ肌着なので)検索したら、逆に汗疹が治ったと書いてる人が多かったのでどうするべきか迷っています。。
    メッシュ肌着の方、治った または 酷くなった など教えていただきたいです。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/03(月) 08:59:18 

    薄手のつなぎ肌着です
    タオルケットや布団代わりにガーゼ素材のフェイスタオルでプールで使うような巻きスカートを作って胸までのあげて着せています
    何処に転がってもお腹冷えないし脱げることはないのでオススメです

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/03(月) 08:59:42 

    わ!うち寝室に冷房ないから扇風機一台でベッドに3人で寝てるのでTシャツ、オム1です(笑)

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/03(月) 09:20:41 

    6ヶ月の息子。サッカー生地の腹巻付きパジャマで何もかけてません。東北なので9時も過ぎれば涼しい風が入るので冷房なしです。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/03(月) 09:29:49 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます‼︎
    とても参考になりました‼︎
    やはり着せすぎですよね(^_^;)
    寝冷えが心配でしたが、今日からタンクトップなしで着せてみますね!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/03(月) 09:29:49 

    1歳9ヶ月の息子はズボンにボタンホールがあるパジャマだけです!
    もの凄く暑がりなので腹巻付きは汗疹になって駄目でした。
    去年は半袖ロンパースに短パン
    綿100の普通のやつです。メッシュや速乾性のあるものは駄目でした。
    クーラーを28度設定で上(6歳)はユニクロのステテコに
    Tシャツですが布団かぶってるので
    赤ちゃんは体温高いんだなと改めて思います

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/03(月) 10:50:03 

    もうすぐ一歳。UNIQLOのメッシュ肌着のみ。クーラーは0時くらいまでは付けてるけど、夜中はオフ。扇風機のみ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/03(月) 10:53:32 

    子供や赤ちゃんは大人よりマイナス一枚で良いんだってね。
    うちは肌着一枚で下はオムツのみ。
    9カ月だけど朝までぐっすりだよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/03(月) 10:54:03 

    甚平型ロンパスです。
    あまりよくないのかな?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/03(月) 11:30:45 

    うちの子はユニクロのメッシュ肌着を着せてますが、今のところ肌トラブルなしですよ!
    夫がアトピー持ちで、子どもも肌が強いとは言えないと思いますが大丈夫です。
    その子によって合う、合わないがあると思うので、私は気にせずにこのまま着させようと思います!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/03(月) 11:59:08 

    48さん
    甚平型のロンパースって意外と熱や汗抜けないから汗疹になりやすいよ。うちも一時期使ってたけど背中の汗疹ひどくてやめた。
    今はキャミのロンパースにオムツだけで、27.5℃くらいの設定にしてる。
    寝入り端は汗かきやすいから扇風機も追加して室温下げてるかな。お腹冷やすこともないし、そんなに過剰じゃなくても大丈夫かな~と感じたよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/03(月) 21:57:25 

    5歳と2歳息子
    どちらもタンクトップとジンベエのズボン。
    ジンベエは布がサラッとしていて気持ち良さそう。
    エアコンは寝た後3時間くらい点けています。
    夜中冷えそうならばお腹にタオルケットをかけます。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/03(月) 22:51:50 

    49さんありがとうございます。
    今日はコットンの、半袖ロンパスにしてみました。
    確かに背中汗もになりそうな感じでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード