-
1. 匿名 2022/12/16(金) 18:49:19
あっさり醤油味で丼の回りに
海苔が飾ってあるラーメンが好きです。
汁に浸った海苔で巻いたご飯が美味しいです。
好きな人いますか?+82
-18
-
2. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:12
大井町の武術家が好き。+8
-3
-
3. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:21
これ好き![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+182
-6
-
4. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:25
家系ラーメンってあっさり醤油味なの?+53
-20
-
5. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:49
好き好き!でも年齢と共に食後の胃もたれが起きるようになってきた😂+18
-1
-
6. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:57
王道家好き!吉村家と厚木家に行ってみたい+33
-2
-
7. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:57
山岡家!!だいすき!!
Tシャツも持ってる+36
-8
-
8. 匿名 2022/12/16(金) 18:50:58
二郎系の方がうまいよ+6
-27
-
9. 匿名 2022/12/16(金) 18:51:14
家系ラーメンは風邪のひき始めに食べるといいらしいです。
栄養バランスがいいとか。+55
-3
-
10. 匿名 2022/12/16(金) 18:51:14
>>3
美味しいよね!+31
-0
-
11. 匿名 2022/12/16(金) 18:51:22
ラーメン食べたくなっちゃった笑
でも食べに行けないから家で食べようかな( 'ω')+16
-0
-
12. 匿名 2022/12/16(金) 18:51:43
ほうれん草がいいよね。+86
-2
-
13. 匿名 2022/12/16(金) 18:51:54
家系とは?+5
-3
-
14. 匿名 2022/12/16(金) 18:52:20
日高屋は屋系?+2
-11
-
15. 匿名 2022/12/16(金) 18:53:29
+9
-10
-
16. 匿名 2022/12/16(金) 18:53:42
家系ってとんこつベースって最近まで知らなかったよ+7
-0
-
17. 匿名 2022/12/16(金) 18:53:53
濃いめ
多め
海苔増し
+7
-1
-
18. 匿名 2022/12/16(金) 18:54:33
ラーメン好きで家系ラーメン屋でバイトしてました〜!
個人店で店長が太っ腹なので賄いはなんでも具材乗っけ放題だしすごく美味しくて幸せだった〜💞+49
-0
-
19. 匿名 2022/12/16(金) 18:54:37
>>1
山岡家が一番美味しい😋![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+24
-22
-
20. 匿名 2022/12/16(金) 18:54:40
>>13
主に横浜で食べられてるラーメン+15
-1
-
21. 匿名 2022/12/16(金) 18:54:48
海苔を追加する💕︎
にんにくたっっぷりいれて食べる
臭いけど最高っに美味しい+31
-4
-
22. 匿名 2022/12/16(金) 18:55:19
家系ラーメン好きだけど、あっさりだと思ったことはない
豚骨醤油系でノリとほうれん草がのっかっていて、横浜にたくさんある系統のラーメンのことだよね?+90
-0
-
23. 匿名 2022/12/16(金) 18:56:06
>>3
好き!すぐ汁いなくなるけど!+21
-4
-
24. 匿名 2022/12/16(金) 18:56:09
>>20
そーなの?
トンコツって九州じゃないんかい+0
-7
-
25. 匿名 2022/12/16(金) 18:56:35
>>20
今度横浜に旅行に行くのでおすすめのお店教えてください+1
-0
-
26. 匿名 2022/12/16(金) 18:56:39
ご飯ほしくなる☺️![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+81
-0
-
27. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:12
>>4
こってり醤油味です+57
-1
-
28. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:14
ラーメン一杯にいくら出しますか?
実家の九州に帰ったときに、一杯300円位の美味しいラーメン屋が繁盛してて、この値段なら食べるなーと思いました。
980円とかはちょっと高いな…+0
-22
-
29. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:20
読み方はいえけい?
かけいじゃないよね+13
-4
-
30. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:21
王道家が歩いて行ける距離にあるのが自慢。
近すぎて行かないんだけどね…。並んでるし。ディズニーランドも電車で30分くらいだけど、近いから行かない。並んでるし。+26
-1
-
31. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:29
>>21
ライス巻いてうまし😋+7
-0
-
32. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:37
好き過ぎて太り過ぎる。美容と健康に悪くなければ毎日お昼ご飯にしたい!+34
-0
-
33. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:53
>>9
うそー絶対良くないよ塩分と油やばいじゃん
と思ったけど体温まるし卵もほうれん草も入ってるし炭水化物もとれるし
なんかいい気がしてきた+69
-0
-
34. 匿名 2022/12/16(金) 18:57:55
>>1
横浜市中区福富町
【たかさご家】![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+24
-1
-
35. 匿名 2022/12/16(金) 18:58:02
好きです☺️
ほうれん草と海苔増しします+8
-1
-
36. 匿名 2022/12/16(金) 18:58:12
>>1
家系があっさり?+63
-0
-
37. 匿名 2022/12/16(金) 18:59:17
![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+56
-0
-
38. 匿名 2022/12/16(金) 18:59:44
山岡家って家系に入る?+2
-6
-
39. 匿名 2022/12/16(金) 18:59:48
>>1
家系ラーメンのトピ立てておいてあっさり醤油味とはどういうことだ+76
-0
-
40. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:34
うずらの卵が入ってる所が好きです。家系の壱系っていうのかな。+10
-2
-
41. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:41
>>33
私も、そんなわけあるかいと思って調べたのですが…
効果あるような気がしてきますね。![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+34
-0
-
42. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:43
>>25
新横浜にラーメン博物館あるよ。
入場料払うけど色々なお店のラーメンが1/2量でも1杯でも食べられる。
家系ラーメンは神奈川や東京、もはや他県でもあるけど「◯◯家」と言う店名が家系ラーメンの所以。
+17
-0
-
43. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:45
>>15
なるほど!+1
-0
-
44. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:48
>>25
横浜の家系なら
吉村家+23
-1
-
45. 匿名 2022/12/16(金) 19:01:24
>>38
山岡家は山岡家だね+10
-0
-
46. 匿名 2022/12/16(金) 19:01:44
>>28
980円は高いですねー。お気に入りの家系ラーメンはスタンダードなやつで750円で、色々トッピングされて900円台です。
私はラーメン1杯に800円までかなー。好きならそれ以上出すけど高いなって思う!+8
-0
-
47. 匿名 2022/12/16(金) 19:01:54
>>25
家系ラーメンの総本山と言われてるのは吉村家だよ!
並んでる日が多い。
個人的に好きなのは町田商店。けどこれは結構どこにでもあるかも〜+37
-3
-
48. 匿名 2022/12/16(金) 19:02:08
子供が食べて帰ってきた次の日の部屋。
ニンニク臭がスゴすぎて辛いです。
ニンニク苦手なので。口臭もスゴいです。+7
-3
-
49. 匿名 2022/12/16(金) 19:03:39
>>14日高屋は家系ラーメンとは全く関係ありません。
ていうかラーメントピなのに家系ラーメンも知らないの凄い恥ずかしいよ。
とりあえずここで質問する前にググりなよ+2
-17
-
50. 匿名 2022/12/16(金) 19:04:26
>>28
九州のラーメンは量が少ないのかも。替え玉ありきというか。だから300円もあるのかな。十分安いし、少食にはありがたいんだけど。
家系も量はそんなに多くはないけど、夜食べたら次の昼くらいまでお腹重たいし、口はもうニンニクが凄い。+9
-0
-
51. 匿名 2022/12/16(金) 19:04:29
>>15
華麗なる一族+3
-0
-
52. 匿名 2022/12/16(金) 19:05:24
>>30
わいずもおいしくない?+0
-0
-
53. 匿名 2022/12/16(金) 19:05:48
好き過ぎて20年一途に好きです。唯一嫌いな所は太る所です。![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+46
-1
-
54. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:15
ハマってるけど、たまに違うラーメン食べると味が薄く感じて困るw+1
-0
-
55. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:18
スープ浸した海苔にご飯が大好きすぎる
むしろそっちメイン笑+19
-0
-
56. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:31
>>49
仕方ないよ
トピ主ですら家系ラーメンをあっさり醤油味って定義しているんだから+9
-2
-
57. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:38
>>3
冷凍庫にいつも常備してある!+21
-0
-
58. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:46
>>1
吉村家の系列は醤油メイン
横浜家系はとんこつメインなイメージ
+1
-4
-
59. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:47
いいよね
あの太麺がマジで好き
+6
-0
-
60. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:48
はい、八王子市民です!
八王子で有名な家系ラーメン尾又家さんのラーメン!![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+20
-3
-
61. 匿名 2022/12/16(金) 19:06:49
桂家が好きだった泣+3
-0
-
62. 匿名 2022/12/16(金) 19:07:07
AIが描いた「家系ラーメン」がジブリ映画に出てきそうなかわいさ 「これは『ラーメン系家』ですね」girlschannel.netAIが描いた「家系ラーメン」がジブリ映画に出てきそうなかわいさ 「これは『ラーメン系家』ですね」 「家系」の「家」って、そっちのこと……? このツイートのリプライ欄には、「この独創性の高さはある意味で脅威かもしれない。」「ある意味人間よりアートして...
+5
-4
-
63. 匿名 2022/12/16(金) 19:07:31
はーい、大好きです!
スープに浸したほうれん草をご飯の上に乗せて
その上にスープに浸した海苔で巻いて食べるの最高!+9
-0
-
64. 匿名 2022/12/16(金) 19:08:03
環2家が好き!+8
-0
-
65. 匿名 2022/12/16(金) 19:08:23
>>14
ぽっぽ系じゃない??www
フードコート系+7
-0
-
66. 匿名 2022/12/16(金) 19:08:31
魂心家と町田商店と喜多見家(ローカル?)の家系ラーメンが大好きです!!+8
-0
-
67. 匿名 2022/12/16(金) 19:09:22
八王子市民です!
八王子にある家系ラーメン屋さんを巡ってます!
こちらはラーメン道さんの家系ラーメン!![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+26
-1
-
68. 匿名 2022/12/16(金) 19:09:56
王道家のYouTubeおもしろい+4
-0
-
69. 匿名 2022/12/16(金) 19:10:17
>>6
厚木家は吉村家の息子さんがやってるとかだよね!
ちはみに最近行きました!![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+21
-2
-
70. 匿名 2022/12/16(金) 19:10:51
>>52
最近は並ばずワンコインで食べられる「せい家」ばっかり行っててノーチェックだった。調べてみます。ありがとう。+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/16(金) 19:11:07
>>34
美味しい美味しい!
町田商店とか大桜みたいなチェーン店はいや。+7
-1
-
72. 匿名 2022/12/16(金) 19:11:44
ジェット家って家系のラーメン屋うまい。+2
-0
-
73. 匿名 2022/12/16(金) 19:12:55
>>4
こってり豚骨醤油味が多い。
お店によってはアブラ少なめ麺かためとか指定できるよ。+25
-0
-
74. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:03
>>58
吉村家も豚骨醤油だよww
博多の豚骨と東京の醤油ラーメンを合わせたらきっと美味しいんじゃ無いか?って開発して作られたのが家系ラーメンの元祖の吉村家、分かりました?
本当家系ラーメントピなのに無知な人多すぎるww+7
-6
-
75. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:04
>>53
絶対私好きだわ。地域とお店の名前教えてください。+3
-0
-
76. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:26
>>67
スープ美味しそう!!+2
-0
-
77. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:28
>>72
掛川の?+0
-0
-
78. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:51
家系ラーメン好きじゃない!
けど、、、、
ズバーンの黄色は美味しいと思う…!
米にも合うし、、+0
-3
-
79. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:53
>>6
私吉村家より厚木家の方が好き!+5
-0
-
80. 匿名 2022/12/16(金) 19:14:07
>>77
おお!同郷!!+1
-0
-
81. 匿名 2022/12/16(金) 19:14:41
吉村家すき!!!!食べたーい!!!
置いてあるにんにく酢たくさんかけて食べるのが好き。
たまに野菜のお土産もらってた。
まだやってるのかな?+1
-0
-
82. 匿名 2022/12/16(金) 19:14:49
>>49
偏屈店主みたいw+4
-0
-
83. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:14
>>70
王道家結構しょっぱいからわいずのが万人受けしそう+1
-0
-
84. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:16
>>15
いえけい とは?と尋ねられて
かけい を答えるセンス好き+3
-1
-
85. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:16
>>56
主です。
家系でもあっさりとこってり
ありましたね私は醤油効いたあっさりが好きです。
+0
-8
-
86. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:21
>>4
マイナスついてるけど、私も思った笑
主の言ってるラーメンは本当に家系なのかなって笑+85
-2
-
87. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:31
家系食べてみたいけど、家系=とんこつでしょ?みたいにあっさり好きな人としか付き合いがなくていけない。かと言って1人で行くのもなぁ
近くに壱角屋と横浜家系と花月は家系??があるんだけど。今度こっそりウーバーしようかな。どれがオススメですか?+0
-0
-
88. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:53
>>80
行ったことないんだけどね、。+0
-0
-
89. 匿名 2022/12/16(金) 19:16:02
だってここにいる人達って企業系と直系の意味すら分からないでしょう?
家系ラーメン知らない人、とりあえずググって!+3
-0
-
90. 匿名 2022/12/16(金) 19:16:13
>>62
汁がなくても家系なの?+0
-0
-
91. 匿名 2022/12/16(金) 19:16:40
麺がリングイネみたいな平たくて短い家系はあんまりタイプじゃない。あと白いスープのところもいや。
麺が平たくなくてスープもしょっぱすぎない家系が好きです!!![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+13
-0
-
92. 匿名 2022/12/16(金) 19:16:46
>>74
あ、ごめんね!言い方悪かったね!
同じ豚骨醤油だけどどっちが強めかって話だからね+1
-2
-
93. 匿名 2022/12/16(金) 19:17:02
>>1
豚骨醤油だけじゃなく豚骨味噌も豚骨塩も美味しいですよ〜試してみてください+4
-1
-
94. 匿名 2022/12/16(金) 19:19:00
>>53
神奈川県の魂心家というお店です!先程他の方のコメントで同じお店の名前が書いてあって嬉しいです。
クリーミーな感じの家系でむちゃくちゃ美味しいです。22日はサービス日で500円です✨
他の地域にも店舗があるようでぜひHPでチェックしてみてくださいー!
+13
-1
-
95. 匿名 2022/12/16(金) 19:19:16
>>85
脂とか選べるんじゃなく?+3
-0
-
96. 匿名 2022/12/16(金) 19:19:22
ちょうど今日、新しく家系ラーメンの店できてるの見つけちゃったの。どうしよう、明日食べに行っちゃおうかな…+6
-0
-
97. 匿名 2022/12/16(金) 19:20:24
>>4
家系総本山吉村家は
横浜豚骨醤油ラーメンの店だよね。
こってり豚骨醤油に海苔浸して食べるの美味い。+8
-0
-
98. 匿名 2022/12/16(金) 19:20:39
大好き!
ラーメン自体も好きだけど、締めに食べるニンニクと豆板醤をのせたご飯に、スープをジャブジャブに食べるのを楽しみに行ってしまう。。。+6
-0
-
99. 匿名 2022/12/16(金) 19:21:54
>>94
ありがとうございます!神奈川ちょっと遠いですが、これは絶対食べに行きます!+3
-1
-
100. 匿名 2022/12/16(金) 19:22:10
直系の家系ラーメン店ね
これが本物の家系ラーメンで美味しいと言われてる
家系総本山吉村家〜直系店舗のご案内ieke1.com家系総本山吉村家〜直系店舗のご案内 家系総本山吉村家のホームページへようこそ! 直系店舗とは? 吉村家にて修行をし無事開業に至った店舗でありなおかつ家系ラーメン店経営者として立派に運営をし成功している店舗のことを言います。吉村家で修行を...
+5
-1
-
101. 匿名 2022/12/16(金) 19:22:24
>>3
私も好き!一時期しょっちゅう食べてたな〜
久々に食べようと思ったら値上がりしてた…+15
-1
-
102. 匿名 2022/12/16(金) 19:23:47
学生の頃、海老名の六角家よく食べに行ってた。
美味しかったな…。もうなくなっちゃったのよね。+0
-0
-
103. 匿名 2022/12/16(金) 19:24:11
杉田家おいしい+12
-0
-
104. 匿名 2022/12/16(金) 19:24:16
>>88
家系好きならおすすめする。だけどおっちゃん1人でやってるお店でなかなか独特なおっちゃんだから時間に余裕のある時行くのがいいよ。+2
-0
-
105. 匿名 2022/12/16(金) 19:24:22
池袋の無敵家食べたくなってきた+4
-1
-
106. 匿名 2022/12/16(金) 19:25:20
>>75
ごめんなさい、宛先間違えました!
94が75さんへの返信です💦+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/16(金) 19:25:38
にんにくのライブ感![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+1
-2
-
108. 匿名 2022/12/16(金) 19:25:47
>>86
同じく
あっさりというよりこってりだよね??+17
-0
-
109. 匿名 2022/12/16(金) 19:26:26
「インチキ家系ラーメン」と言われてる資本系の家系ラーメン店あるある
資本系が運営する家系ラーメンのチェーン店あるある|ぺこちゃんねるmatomegift.com家系ラーメン(いえけいラーメン)とは1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群のことで、ラーメン店「吉村家」を源流とするものです。 創業者の吉村実氏が創
+1
-1
-
110. 匿名 2022/12/16(金) 19:28:16
>>3
今食べてる!鍋のまま+9
-1
-
111. 匿名 2022/12/16(金) 19:30:41
全ての家系ラーメンはここからスタートしました
この店が家系ラーメンを作ったお店、吉村家さんです。
吉村家·横浜家系ラーメン 「地獄の修行180日物語」 - YouTubeyoutu.be吉村家(よしむらや)は、日本の神奈川県横浜市西区南幸にあるラーメン店。提供されるラーメンは豚骨醤油スープで極太ストレート麺のいわゆる家系ラーメンの元祖であり、総本山と呼ばれる。家系 横浜ラーメン 吉村家 3食入り 超有名ラーメン店 極太ストレート麺 特性...
+1
-0
-
112. 匿名 2022/12/16(金) 19:32:16
>>86
あっさりとこってりが選べる感じなのかね?
どこのだろ
派手な見た目の謎のやつかな笑+3
-0
-
113. 匿名 2022/12/16(金) 19:33:24
>>109
おいしいんかな?
町田もこれ系と思ってたw+1
-0
-
114. 匿名 2022/12/16(金) 19:34:49
海苔増しにして食べるのが大好き!
あと、ちょっとだけにんにくを入れる+8
-0
-
115. 匿名 2022/12/16(金) 19:35:00
>>3
おいしいけど横浜住みとしてはちょっと物足りない味なんだよね😢+7
-6
-
116. 匿名 2022/12/16(金) 19:36:36
東京のおすすめ教えてください+1
-0
-
117. 匿名 2022/12/16(金) 19:36:41
東京では桂家が1番好きだったけどもうなくて悲しい。
桂家ファンめっちゃいたと思う。+5
-1
-
118. 匿名 2022/12/16(金) 19:37:30
>>85
例えば何というお店ですか?あっさりの家系に出会ったことがないので知りたいです。+8
-0
-
119. 匿名 2022/12/16(金) 19:37:46
>>20
「ぬしに横浜で食べられてるラーメン」と読んでしまった。+3
-0
-
120. 匿名 2022/12/16(金) 19:38:48
町田商店しか食べたこと無いけど大好き!
玉ねぎ入れるとめっちゃ美味しい!
この店子ども連れにも優しいから本当有り難い。
帰りにスマートボールやらせて貰えて、お菓子かおもちゃ貰えるから子供も喜ぶ!
+7
-3
-
121. 匿名 2022/12/16(金) 19:41:09
>>84
わしゃあ味噌ベースが多いみたいだから曽祖父母の「曽」と味噌の「噌」で来てるかと大真面目に考察してしまったわい+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/16(金) 19:43:23
多め
硬め
濃いめ+5
-0
-
123. 匿名 2022/12/16(金) 19:43:57
>>86
違うよ!(こってりだよ)ってマイナスだと思った+2
-0
-
124. 匿名 2022/12/16(金) 19:44:56
>>1
家系ラーメンはあっさりしてません!!+38
-0
-
125. 匿名 2022/12/16(金) 19:45:23
>>122
元から濃いめのとこでこれやったらきつかったw+1
-0
-
126. 匿名 2022/12/16(金) 19:47:10
あっさり、こってり選べる店なんてあるん?+4
-0
-
127. 匿名 2022/12/16(金) 19:47:35
武蔵が好き+1
-0
-
128. 匿名 2022/12/16(金) 19:49:21
最初はすりごまたっぷり入れて麺が少なくなってきたらお酢入れて食べます+2
-0
-
129. 匿名 2022/12/16(金) 19:50:59
>>104
大好き!
ありがとう!
でも中部なんだ😭
+1
-0
-
130. 匿名 2022/12/16(金) 19:52:56
>>116
王道家+2
-0
-
131. 匿名 2022/12/16(金) 20:03:55
魂心家大好き!22日は500円でラーメン食べれてライスもおかわりしちゃう!♡+2
-0
-
132. 匿名 2022/12/16(金) 20:04:47
杉田家と壱六家が好きだった。横浜を出てしまって食べてないから今は味変わったかも。
+4
-0
-
133. 匿名 2022/12/16(金) 20:05:45
>>6
吉村家大好き!
帰りに野菜とかドリンクとか、何かしらお土産持って帰れるのがまた面白い。+3
-0
-
134. 匿名 2022/12/16(金) 20:06:44
>>131
まくると次回トッピング1コ無料とかもやってるよね?+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/16(金) 20:10:37
>>134
やってるー!トッピング無料なの最高だよね!+0
-0
-
136. 匿名 2022/12/16(金) 20:11:00
>>47
町田商店!好きです!!
引っ越しちゃって近くにないから行けないけど、玉ねぎたっぷりいれて、胡瓜の漬物ポリポリ食べるのが好き+12
-0
-
137. 匿名 2022/12/16(金) 20:11:54
神奈川住みだからよく家系の直系に行ってる
やっぱり直系は鶏ガラとかふんだんに使ってるからか味にコクがあって美味しい+3
-0
-
138. 匿名 2022/12/16(金) 20:13:03
>>113
町田商店はバリバリのインチキ資本系だよ
なんで資本系がこんなにインチキかと言われてるかと言うと、資本系はお店で一からスープ作って無いから。
工場でまとめて作ってそれを各店舗へ輸送してるだけ。
だから店員さんはスープ温めてるだけ、
だから不味いと言われてるの。+9
-1
-
139. 匿名 2022/12/16(金) 20:16:13
>>137
直系行ってみたい!
マイルドじゃないヤツ+0
-0
-
140. 匿名 2022/12/16(金) 20:16:46
家系は吉村家の直系とそうじゃない所がある。
吉村家と直系しか使えない麺がある。
色が白くてうずらの卵の家系はだいたい商店系。
山岡家は山岡家で山岡家以外の何でもない。
色々あれど、その人が思ったものが家系。
杉田家の鶏油は極上。
うるさい系家系好きの旦那から聞いた無駄な知識。+7
-0
-
141. 匿名 2022/12/16(金) 20:18:12
家系ってなに?+0
-0
-
142. 匿名 2022/12/16(金) 20:18:24
>>138
家系を広めたことへの貢献は否めないけどね。
ニオイが苦手な人にはセントラルキッチン系はいいかもしれない。+0
-0
-
143. 匿名 2022/12/16(金) 20:18:42
子ども産まれる前は旦那としょっちゅう食べに行ってた。生姜セルフでたっぷり入れるのが好き。最近持ち帰りで食べたんだけど歳のせいかだんだん重たくなってきた。旦那もそうらしい。+1
-4
-
144. 匿名 2022/12/16(金) 20:20:00
>>66
喜多見屋は美味しいね!
狛江ニトリに行った帰りに食べてるよ。+2
-0
-
145. 匿名 2022/12/16(金) 20:27:17
泉谷しげるの娘さんがやっている家系ラーメン「いずみ家」が好き!+0
-0
-
146. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:27
>>138
へー
王道家のおっちゃんも町田商店ディスってたな+0
-1
-
147. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:18
>>142
地方の人はそうかもね+0
-0
-
148. 匿名 2022/12/16(金) 20:40:42
>>34
あれ?ここ、うちの旦那の好きな店かも!
キャベツが美味しいんだってー+4
-0
-
149. 匿名 2022/12/16(金) 20:41:11
>>3
我が家はみんな好き
美味しいよね+5
-0
-
150. 匿名 2022/12/16(金) 20:42:48
>>103
千葉にあるー+2
-0
-
151. 匿名 2022/12/16(金) 20:44:41
好きだ。![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+5
-0
-
152. 匿名 2022/12/16(金) 20:46:54
>>3
電子レンジで12分で作ってる+0
-0
-
153. 匿名 2022/12/16(金) 20:50:22
家系とか次郎系とかの定義がわかんない‥+2
-1
-
154. 匿名 2022/12/16(金) 20:51:09
結局家系ラーメンってどんなラーメンの事言うの?
麺が太めのこってり的な事?+0
-3
-
155. 匿名 2022/12/16(金) 20:56:15
>>3
ニンニクチューブ追加してる!おいしいよね。+4
-0
-
156. 匿名 2022/12/16(金) 20:56:38
>>7
山岡家は家系じゃないよ!+12
-0
-
157. 匿名 2022/12/16(金) 20:58:48
北久里浜の逗子家好き+0
-0
-
158. 匿名 2022/12/16(金) 21:23:51
>>30
ミートゥ!
+1
-0
-
159. 匿名 2022/12/16(金) 21:26:36
>>12
いつもほうれん草増しにして油少なめ、麺普通、味普通
にしてます。
スープを吸ったほうれん草でライス食べる。
ありがてぇありがてぇって心から美味しく頂く。+9
-0
-
160. 匿名 2022/12/16(金) 21:26:52
>>130
次の出張が東京なのでいってみます〜ありがとう!+1
-0
-
161. 匿名 2022/12/16(金) 21:31:36
ほうれん草は、冷凍物なの?
かなりクッタリした見た目だよね?+0
-0
-
162. 匿名 2022/12/16(金) 21:33:07
>>160
王道家勧めておきながらあれだけど環2家がおいしいらしいよ!
王道家おいしいけどかなり濃いめだよ。+2
-0
-
163. 匿名 2022/12/16(金) 21:48:42
横浜なので家系ラーメンだいすき!
壱八家がだいすき!+5
-0
-
164. 匿名 2022/12/16(金) 21:49:53
壱八家!![家系ラーメン好きな人🍜🍥]()
+8
-0
-
165. 匿名 2022/12/16(金) 21:55:49
だからもう家系ラーメンとか二郎系ラーメンとか知らない人多いから専門トピ作るのやめたら?
週に2回家系ラーメン食べてる私からしてみたらコメント読んでいてもう絶望感しかない。
資本系と直系の意味も分からない人が家系ラーメン語ってどーすんの?+0
-14
-
166. 匿名 2022/12/16(金) 21:58:11
宮城に住んでた時仙台っ子ラーメンよく行ってて好きだったなー!!にんにく入れて、ライスも追加で。
なかなか同じ味無いんだけど、お取り寄せしてみようかな+1
-0
-
167. 匿名 2022/12/16(金) 21:58:17
>>154
あなたに何難しい事言っても理解出来ないと思うから簡単に言っとくね
店の看板に
横浜家系ラーメン
って書いてある店が家系ラーメン店なんだよ
分かりましたか?+0
-3
-
168. 匿名 2022/12/16(金) 21:58:58
>>162
えー惑わしてきますねー!笑
食べログどっちもおいしそうやしなぁ、じっくり悩んでどっちか絶対いく!+1
-0
-
169. 匿名 2022/12/16(金) 21:59:35
>>101
最近食べた時は530円くらいだった
すぐ食べられるし、店に食べに行くよりは安いか、と我慢したよ+2
-0
-
170. 匿名 2022/12/16(金) 22:07:46
私も環2家すき!
ここでも出てるけど魂心家も🍜
今九州に来てなかなか食べられないのでつらーい( т т )+4
-0
-
171. 匿名 2022/12/16(金) 22:10:39
はい、じゃあ皆さん簡単に家系ラーメンの事教えますからねー
とりあえず家系ラーメンには、直系と、資本系があります。
直系とは、横浜にある吉村家で修行した経験のある人が独立して店舗を作ったお店の事を直系と言います。
この直系と言われているお店は、スープをその店で作っていて、家系ラーメンファンは、直系の家系ラーメンが本物で、最高に美味しい、って言って直系のお店でしか食べないのです。
それに比べて資本系の家系ラーメン店は、吉村家と関わりがある直系とは全く関係無く、勝手に家系ラーメンを名乗っているただのパクリ店な訳ですね。
でもこの資本系は、名前の如く、お金は沢山ありますので全国で
沢山チェーン店を出して規模を大きくしてる訳。
海外でもバンバン店舗出店してるの。
でもこの資本系家系ラーメン店は、スープは工場で作ってるから味が凄く落ちる訳。
だから本当の家系ラーメン好きの人達は、資本系の家系ラーメンは不味いから行かない、って言ってるの。
家系ラーメン初心者の人達分かりましたか?+4
-5
-
172. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:20
少ライスと海苔とニンニク☺+2
-0
-
173. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:15
横須賀に住んでますが、家系多いです。
若い頃は時々食べましたが、40代になり食べなくなって来ました。美味しいのは変わりありませんが、年いちくらいかなー。+2
-0
-
174. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:26
>>165
立っちゃったんだから仕方ないし、それを見にきちゃってる貴方も貴方なんだからスルーしたらいいんじゃない?書き込んでる時間もったいないよ。
週2家系言いたかったのかな。+5
-0
-
175. 匿名 2022/12/16(金) 22:42:23
今物価だから変わってしまったかもしれないけど、唯一行ったことのある家系ラーメン店が刻みタマネギ無料だったからいつもカサ増しにたっぷり入れて食べてた。
家系の定義って刻みタマネギもなんだと思ってたんだけど店舗によって違うの?
共通してるのは醤油とんこつ、ほうれん草、海苔、チャーシューくらい?+0
-0
-
176. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:38
>>1
あっさり醤油味?「家系(いえけい)」って、豚骨醤油だよね…
ちなみに個人的には近所の「横濱家」によく行きます。+9
-0
-
177. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:31
近くの町田商店の活気に癒されてます。玉葱トッピング沢山します。
カンマクはしません。+2
-0
-
178. 匿名 2022/12/16(金) 22:55:02
>>171
特別家系ファンでもないけど資本は絶対食べないね。
首都圏住みだし、わざわざもったいないし。
でも町田商店とか1度食べてみたいw
どんななのかは気になる。+0
-2
-
179. 匿名 2022/12/16(金) 23:01:29
>>175
あとプリプリ太麺とチーユかなぁ?+0
-0
-
180. 匿名 2022/12/16(金) 23:14:36
神田のわいず今日食べてきた
他の家系よりほんの少し甘いのかな
美味しかったー+1
-0
-
181. 匿名 2022/12/16(金) 23:16:37
>>176
横濱家近くにあるの羨ましい!
上京して初めて家系食べて今でも大好きなお店です+0
-0
-
182. 匿名 2022/12/16(金) 23:17:33
>>1
はい!はいっ!
大好きでよく食べに行ってた家系ラーメン屋に通いまくって、学生時代はそこでバイトしてたよー。
賄いも自分で作れて最高だった〜
ほうれん草、海苔、味玉と薬味ネギもりもりで、最後にスープにお酢を入れてさっぱり飲めて好きだった!+1
-0
-
183. 匿名 2022/12/16(金) 23:18:51
明らかに体に悪そうな味だけど美味しすぎて食べちゃう
厚木屋、吉村家と武の極みが好き+2
-0
-
184. 匿名 2022/12/16(金) 23:20:53
>>1
家系はRED流で食べるのが最高!!
+0
-0
-
185. 匿名 2022/12/16(金) 23:37:30
初めて見た時は理解できなかった。
ラーメンに海苔?!ごはん?!ほうれん草?!
たべ終わったときに点と点がつながった感じがした。
これは発明。+3
-0
-
186. 匿名 2022/12/16(金) 23:46:51
>>185
にんにく!
豆板醤!+0
-0
-
187. 匿名 2022/12/17(土) 00:04:30
豆板醤の上から酢をかけてスープに溶かしながら食べるのが好き+1
-0
-
188. 匿名 2022/12/17(土) 00:07:53
>>187
くっそ!
お酢を忘れてた+1
-0
-
189. 匿名 2022/12/17(土) 00:36:46
とらきち家すごく美味しくて大好きです🥺🥺🥺🥺
吉村家や杉田家よりもこってりしてます!+2
-0
-
190. 匿名 2022/12/17(土) 01:03:32
>>67
私も八王子だから参考になるー!+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/17(土) 01:04:28
駅前の家系ラーメン屋でスープまで全部飲んだらおまけくれるイベントやってるけど
家系ラーメンのスープ全部飲むのはヤバい気がする
健康の為に+6
-0
-
192. 匿名 2022/12/17(土) 05:44:43
>>174
家系ラーメンが好きならこのトピ見に来て当然なんじゃない?
で、このトピ見てみたら「家系ラーメンってなに?」の連発コメント。
私でも、知らないなら書き込むなよ、って言いたくなるわ。+0
-0
-
193. 匿名 2022/12/17(土) 06:00:20
家系ラーメンが好きな人もラーメン全てが好きな人も家系ラーメン色々知りたい人もこのラーメン系ユーチューバー登録してね!
ラーメン系ユーチューバーで1番有名な人です!
【ご飯はマスト】激ウマ家系ラーメンベスト10!毎日ラーメン男SUSURUがオススメします!【総集編】 - YouTubeyoutu.be↓今回紹介したお店の動画はこちららーめん谷瀬家https://youtu.be/S2g1uc5LBywまこと家https://youtu.be/vDWHiQ9oEzI横浜家系ラーメン侍 渋谷本店https://youtu.be/0I5d9CvYjZs家系総本山 吉村家https://youtu.be/YFzD_T...">
+0
-0
-
194. 匿名 2022/12/17(土) 07:10:45
>>192
専門トピ作るのやめたら?について言ってるのかと。+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/17(土) 07:46:16
>>64
美味しいですよね!
最近蒲田にできた環二家に行ったのですが、そこもめちゃくちゃ美味しくて!
そのままでも美味しかったし、途中から味変で特製にんにくちょい足ししたら美味すぎて飛びました、、笑+1
-1
-
196. 匿名 2022/12/17(土) 07:53:44
>>116
蒲田にある環二家!
バランスよくてめちゃくちゃ美味しいです!
もし行かれたときは、後半ぜったい特製にんにくちょい足ししてください、美味すぎます!笑+1
-0
-
197. 匿名 2022/12/17(土) 08:31:15
幸楽苑の喜伝ラーメン(こってり)でいいわ。
580円だし。+0
-1
-
198. 匿名 2022/12/17(土) 08:39:19
家系ラーメン屋って女性をほとんど見ないけど、
ここでうんちくたれてイラついてるガル子って実はガル男なんじゃないの?
普通家系ラーメンって言えばそこら辺にある町田商店のことを指すわよ。
入り安いし席もゆったりしてるし旦那彼氏と行くには最適+3
-11
-
199. 匿名 2022/12/17(土) 08:41:47
>>192
家系ラーメンなんて東京でさえあまりないんだから仕方がない。
むしろ関西の方が多いよ。家系ラーメンチェーン店がね。+1
-1
-
200. 匿名 2022/12/17(土) 08:45:11
むかしは家系ラーメンが嫌いで、普通の豚骨ラーメンの方がいいと思ってたけど、
最近は慣れて好きになってきた。
化学調味料がピリリとわずかに舌を痺れさせるのが良いんだよね。+1
-0
-
201. 匿名 2022/12/17(土) 08:50:22
東京、神奈川、千葉に住んでたらわざわざ町田商店行かない気する+9
-2
-
202. 匿名 2022/12/17(土) 10:14:34
>>4
豚骨醤油だと思ってました。+4
-0
-
203. 匿名 2022/12/17(土) 10:48:48
>>199
東京が大阪より資本系も直系家系ラーメン少ないとか大嘘付かないでww
渋谷駅前、新宿駅前、池袋駅前だけで家系ラーメン何店舗あると思ってる?
ここのエリアだけで軽く20店舗超えてるからww
てか東京に来た事無いでしょ?あなたww
+2
-1
-
204. 匿名 2022/12/17(土) 10:57:35
>>49
なにこのネット上でしか生きてない感じの人+1
-1
-
205. 匿名 2022/12/17(土) 11:26:37
>>178
地方は町田商店しかないので町田商店行ってますが
美味しく食べてますよ。
ちなみに東京へ行った際魂心家で食べたラーメンがめちゃくちゃ美味しかったので一番は魂心家ですが。+0
-1
-
206. 匿名 2022/12/17(土) 11:45:48
>>198
横浜が守備範囲だから町田商店なんて行かないよ+4
-0
-
207. 匿名 2022/12/17(土) 12:20:33
都内の家系ラーメンしか食べた事なかったけど、当時は彼氏だった旦那に連れられて厚木家食べた時は美味しくてビックリした。とらきち家も美味しい。+5
-0
-
208. 匿名 2022/12/17(土) 13:33:24
>>1
家系ってどういう意味?+0
-0
-
209. 匿名 2022/12/17(土) 17:05:32
>>208
もうこういう人ばっかり
一からコメントゆっくり読めば分かるよ+3
-1
-
210. 匿名 2022/12/17(土) 17:13:24
>>208
あ、理解したよ
家系ラーメンの元祖で生みの親の店が「吉村家」って名乗ったから
「家」って付いてるでしょ?
だから吉村家から独立したお弟子さん達が◯◯家、って吉村家の様に最後に「家」
って名前をリスペクトを込めてつけ始めた訳。
でその後は全く関係の無い資本系の家系ラーメン屋さんも吉村家の許可無しで名乗ってるの。
分かりましたか?+1
-0
-
211. 匿名 2022/12/17(土) 17:37:10
家系ラーメン好きだから普通にオススメのラーメン屋、トッピングとかを話したい。
私は油少なめ麺硬めがお決まりですd(≧▽≦*)
戸◎駅近くの壱角家は2回行ったけど毎回ぬるくて嫌になった。+1
-0
-
212. 匿名 2022/12/17(土) 17:38:49
>>3
うちもこれ常備
中学生の息子も好きだし、親が留守でも自分で作って食べられる楽チンランチとして重宝してる!+1
-0
-
213. 匿名 2022/12/17(土) 17:45:35
福岡にも家系何軒かあるけど内田家って所美味しいからちょくちょく通ってます
ご飯も一緒に注文して、薬味たくさんあるので味変しながら食べていくのいいですね
あと玉ねぎみじん切りも追加で
海苔もいいの使ってあるから汁に浸した海苔をご飯に巻いて食べるの美味しい
ただ同じ家系でもがっかりの所もあったからそこだけに絞ってます+4
-0
-
214. 匿名 2022/12/17(土) 17:48:22
>>32
1年前に横浜に引っ越してきて家系ラーメンに出会って
「こんな美味しいものがあったのか!」と感動。
週1、2で通ってたら12kg太りました。昨年ゆったり着てたコートが片腕も通らなくなりました。駅から自宅までの動線にお店があるのが恨めしい。今2週間ほど食べてませんが2キロ痩せました。+6
-0
-
215. 匿名 2022/12/17(土) 18:04:27
>>30
最初、同じく柏市民!と思ったけど、
柏からディズニーは30分じゃ行けないから
秋葉原(末広町)のほうですね(^^)
+0
-0
-
216. 匿名 2022/12/17(土) 20:00:13
>>116
自由が丘の渡来武、あとはずっと休業中だけど学芸大学駅のモンゴメリーもお勧め。+1
-0
-
217. 匿名 2022/12/17(土) 22:02:32
>>19
最高!まじ好き!
でも山岡家は家系ラーメンではございません。+1
-0
-
218. 匿名 2022/12/17(土) 22:51:29
>>213
関東から福岡に越してきたものです!
そこのラーメン屋行ってみます!!!+0
-0
-
219. 匿名 2022/12/17(土) 22:52:44
>>214
週一は凄い(笑)
私も前最寄り駅前、家の近くにありましたが覚えられたら恥ずかしくてたまーーーにしか行ってませんでしたw+1
-0
-
220. 匿名 2022/12/17(土) 23:29:17
>>219
はい、もう顔もバッチリ覚えられてチャーシューor味玉サービスして貰えるくらいには常連です笑+2
-0
-
221. 匿名 2022/12/18(日) 10:21:11
>>218
是非是非~ちなみに博多駅前の方が薬味の種類多めでした+1
-0
-
222. 匿名 2022/12/18(日) 13:40:38
火曜日食べてくる!
濃いめ
海苔増し
少ライス
✌+3
-0
-
223. 匿名 2022/12/19(月) 16:41:58
>>222
最高ですね!家系タイム楽しんできてください〜!!小ライスってところが分かりすぎます🍜!+2
-0
-
224. 匿名 2022/12/19(月) 16:43:10
皆さんのコメントみてたら食べたくなってきた〜。でも近くにない…くぅ…冷凍の家系買うてセルフライス+ほうれん草海苔増しニンニクマシで今晩食べるぞ!!!+2
-0
-
225. 匿名 2022/12/19(月) 16:46:56
>>116
品川、青物横丁駅のまことや🍜!!!!!
人生で食べた中で(25年)1番美味しいです!!!早朝までやってます!硬め濃いめ多めで!!ぜひ食べてみてください!!+1
-0
-
226. 匿名 2022/12/23(金) 17:55:53
>>1
あっさり醤油味?
それ普通のラーメン!+0
-0
-
227. 匿名 2022/12/26(月) 18:06:44
>>195
え!蒲田にできたんですね!めちゃくちゃ嬉しい情報をありがとう!!!+0
-0
-
228. 匿名 2022/12/31(土) 02:12:37
>>3
どこのスーパーで売ってますか?
探してるけどない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する















