- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/12/17(土) 01:25:55
>>497
ファンブックと小説でカナエちゃんも、風柱とのこと優しいと認めていて、心配もしていたって出てきてカナエちゃんの方も割と入れ込んでて何か良い雰囲気だと思った+25
-5
-
502. 匿名 2022/12/17(土) 01:27:00
杉元と花枝子さんはあのままズドンでオギャーでも強く楽しくたくましく生きそうだ+10
-2
-
503. 匿名 2022/12/17(土) 01:28:53
>>496
しのぶちゃんと煉獄さんはエピソードらしいエピソードがないけど、しのぶちゃんには長男力高い光属性の人が合いそうだなと思うよ
光属性の長男といえば炭治郎か煉獄さんかな+22
-6
-
504. 匿名 2022/12/17(土) 01:29:23
>>133
金田一と美雪の関係は一応まだ明かされていない
美雪が金田一のラインに♥️つけたりしてたから関係が冷えきってるとかはないと思うけど…(そんなキープみたいな事は美雪はやらないと思うし)
今更他の相手とくっついたとかは金田一が不憫過ぎるので流石にやめて欲しい
+21
-1
-
505. 匿名 2022/12/17(土) 01:34:53
>>503
あ、炭治郎としのぶさんの組み合わせも好きです!
しのぶさんには包容力ある人と一緒になって欲しいんですが、煉獄さんや炭治郎には弱み見せられるんじゃないかなあと(炭治郎にはちょっと零してましたね)+20
-6
-
506. 匿名 2022/12/17(土) 01:39:25
ライナーとアニ+17
-2
-
507. 匿名 2022/12/17(土) 01:45:34
ウイルクとソフィア+4
-0
-
508. 匿名 2022/12/17(土) 01:48:08
>>463
悟空ブルマはもうてっぱんだから
まあ、こっちでもよかったんだけど+5
-2
-
509. 匿名 2022/12/17(土) 01:56:27
BLEACH
一護とルキア+24
-3
-
510. 匿名 2022/12/17(土) 02:00:12
コナンの松田くんと佐藤さん
佐藤さんは高木くんとお似合いだけど、警察学校編で松田くんの過去を知ると、恋愛ではなくてもコンビとして二人が事件を解決する姿を見てみたかったなと思った。+6
-5
-
511. 匿名 2022/12/17(土) 02:01:10
デジモンのタケルとヒカリ
ヒカリが闇堕ちしてタケルが助けに行く回大好きだったんだけどなぁ
この2人がくっついたら太一とヤマトが親戚になるのも面白くて良いなーと思ってたのに+3
-1
-
512. 匿名 2022/12/17(土) 02:06:35
>>449
平は結局最後雛姫とくっついたんだっけ?+14
-0
-
513. 匿名 2022/12/17(土) 02:06:56
>>496
カナエさんと悲鳴嶋さん、合ってる気がする。
+19
-6
-
514. 匿名 2022/12/17(土) 02:25:03
>>91
ばいきんまんとドキンちゃんが兄妹みたいなのはそう思うけど、ドキンちゃんにはしょくぱんまんよりかカレーパンマンの方が似合ってると思う。お互い素が出せてる感じだから。+4
-3
-
515. 匿名 2022/12/17(土) 02:37:15
>>251
その漫画大好きだった!
確か藤木くんはめっちゃ美人の子に好かれてて、その子を花輪くんが好きでみたいにすごく複雑な感じだったよね
城ヶ崎さんは永沢、永沢は野口、野口は変な不良、みたいに+20
-0
-
516. 匿名 2022/12/17(土) 02:39:56
+20
-4
-
517. 匿名 2022/12/17(土) 02:41:08
>>27
私の中では最終的にはこの2人でおさまってる
そのぐらいお似合いだった+8
-0
-
518. 匿名 2022/12/17(土) 02:44:53
>>1
あかねって男嫌いだから乱馬にキツイのかと思いきや、良牙には優しくて男嫌いじゃなかったのかよと思った。乱馬の事は異性として意識し過ぎてただけか。+43
-0
-
519. 匿名 2022/12/17(土) 02:48:39
>>426
そもそもあれをイジメだと思うのがよくわからない
義勇は話しかけてくれる人が好きでしのぶと話すのが楽しいんだから、鬼殺隊での厳しい毎日の中で楽しい時間があったことよかったねって思ったけど+28
-10
-
520. 匿名 2022/12/17(土) 03:04:21
>>19
くっついてないキャラ限定とは+1
-8
-
521. 匿名 2022/12/17(土) 03:07:18
>>109
赤井さんと灰原って姉妹丼かよ+12
-3
-
522. 匿名 2022/12/17(土) 03:12:38
怪盗キットと灰原哀
好きなキャラ同士+2
-5
-
523. 匿名 2022/12/17(土) 03:19:40
>>411
東風先生とかすみお姉ちゃんとかもだね+23
-0
-
524. 匿名 2022/12/17(土) 03:34:05
>>518
あかねちゃんって五寸釘君にもめちゃ優しいよね。暴力ヒロインとか言われてるけど、心が一番清らかなのはあかねちゃんだわ。+55
-3
-
525. 匿名 2022/12/17(土) 03:35:45
>>2
結局義勇さんは誰と結婚したんだろうね。+54
-4
-
526. 匿名 2022/12/17(土) 03:43:37
>>353
両思いだったしね+8
-0
-
527. 匿名 2022/12/17(土) 03:48:51
セーラームーンの星野とうさぎ!
常に敵に攫われたり洗脳されたりするまもちゃんより
星野の方が頼りになるんだよなぁ笑+49
-5
-
528. 匿名 2022/12/17(土) 03:52:24
>>319
リヴァイとペトラじゃ年齢差がありすぎてちょっと・・・って感じ
リヴァイは年下の部下に手を出すタイプじゃない+14
-7
-
529. 匿名 2022/12/17(土) 04:46:33
>>469
弥彦の相手は燕ちゃんだっけ?
彼女は気の弱い内気な女の子だったはず+21
-0
-
530. 匿名 2022/12/17(土) 04:57:58
>>406
主人公とレオナ姫…
アバン先生だって両思いだよ!+0
-0
-
531. 匿名 2022/12/17(土) 04:58:18
>>90
歳の差ありすぎて…+7
-1
-
532. 匿名 2022/12/17(土) 05:20:10
>>88
凄い懐かしい!!+5
-0
-
533. 匿名 2022/12/17(土) 05:49:25
>>65
デンジ→マキマさん好き♥+4
-4
-
534. 匿名 2022/12/17(土) 05:56:12
>>528
わかるー。
リヴァイの格が落ちると言うか語彙力ないけど、だいぶイメージ落ちる。
結局若い女好きな普通のおっさんやんって。
ペトラはない。
+17
-9
-
535. 匿名 2022/12/17(土) 05:58:34
>>278
もし、あの関係のまま二人とも誰とも付き合わずプラトニックなままだったら、結構やべぇ奴(笑)+28
-1
-
536. 匿名 2022/12/17(土) 06:27:02
>>484
私も。ランチのどっちのバージョンも好きだった。+6
-0
-
537. 匿名 2022/12/17(土) 06:28:21
>>316
そこが逆にいいなと思う。
側から見たら全然色気がない、言葉は悪いけど、老夫婦みたいなこなれ感。
別にベタベタしててもしてなくてもいいから支え合ってくれてたらいいのに。
大人は森から出られなかったって事なのかなあ。+17
-5
-
538. 匿名 2022/12/17(土) 06:33:19
>>165
作者のインタビューでデンジがマキマさんに求めてたのは母性って作者が公言してたよ。真に恋してたのはレゼだけ。
パワーは家族とか仲間のカテゴリなんだろうけど、マキマさんに対する執着とかポチタへの慈愛とかアキがああなった後のショックの受け方とか見るに、デンジは実は恋より家族愛が強くて、レゼよりパワーのほうに執着ありそうとは思う+17
-1
-
539. 匿名 2022/12/17(土) 06:34:48
>>518
許嫁なのに乱馬が優柔不断で
他の女の子にもフラフラするからじゃない?
大人になってから読むとあかねは
素直でいい子だと思うよ
怒るのもわかるし(笑)+59
-2
-
540. 匿名 2022/12/17(土) 06:39:16
>>9
かつおが時々花沢さんとの結婚生活を勝手に妄想して苦しんでるよね
将来はあそこに婿入りするんだと思う+72
-3
-
541. 匿名 2022/12/17(土) 06:41:45
>>263
本家より面白いよね
まる子は出てこないけど
これで永沢くんも藤木も城之内さんも大好きになった+23
-0
-
542. 匿名 2022/12/17(土) 06:47:26
>>404
バイキンマン普通にドキンちゃん大好きだよ
公式に書かれてた
旦那に話したら「そりゃあんだけわがまま聞いてやってんだから好きだろうよ」ってw
去年の映画でもバイキンマンが自分が作ったラスボスキャラみたいなのがドキンちゃんを襲ったら「ドキンちゃんに何するんだ!」って立ち向かってた
ちなみにホラーマンもドキンちゃん大好きだね+59
-0
-
543. 匿名 2022/12/17(土) 07:00:53
>>459
伊之助は母の愛に飢えてる感じだったから、世話焼き母さん味の強いアオイとお似合いだなとは思った
毎日ほわほわできそう+49
-2
-
544. 匿名 2022/12/17(土) 07:02:52
>>525
独身貫いてそうだけど昔だからお見合いで近所の人と結婚したかも+28
-6
-
545. 匿名 2022/12/17(土) 07:10:31
>>480
絵も内容もあまりジャンプっぽくないよ。+1
-0
-
546. 匿名 2022/12/17(土) 07:13:28
>>162
しかもいとこ。。+8
-0
-
547. 匿名 2022/12/17(土) 07:16:34
>>404
ばいきんまんは普通にドキンちゃん好きだよ
ドキンちゃん初登場時「かっわいい〜♡」って目をハートにしてたし一目惚れだと思う+39
-0
-
548. 匿名 2022/12/17(土) 07:17:44
>>544
産屋敷家がお世話したのかと思った
生き残った鬼殺隊全員のその後の面倒見てそうだし…+36
-3
-
549. 匿名 2022/12/17(土) 07:27:30
乙幡と蘭+2
-1
-
550. 匿名 2022/12/17(土) 07:34:50
>>161
それ旧アニメの監督の願望で趣味だよ。
上から落ちる時内股の仕草させたり、レオリオに頰赤らめたりさ。原作をちまちま改変しててやめてほしかった。+7
-0
-
551. 匿名 2022/12/17(土) 07:35:44
>>261
無自覚人タラシだね。+26
-3
-
552. 匿名 2022/12/17(土) 07:38:08
シロさんとジルベール
+2
-6
-
553. 匿名 2022/12/17(土) 07:43:53
>>161
完全同意〜。+100押したい笑
茶飲み友達でもいいから、
クラピカには長生きして欲しい。+1
-2
-
554. 匿名 2022/12/17(土) 07:51:41
>>140
りんちゃんは歳の差ありすぎてちょっと引いた+19
-7
-
555. 匿名 2022/12/17(土) 07:57:20
>>516
これはぁ?って言ってる方が本物かな?w
休みまくるアラサーフリーターは無いわーと思ってるのか、安室さんがそんなこと言うとかありえないと思ってるのかw+28
-0
-
556. 匿名 2022/12/17(土) 08:00:53
>>356
個人的に首領パッチとビュティがケンカップルぽくて好きだった
人外だけどあの世界ならアリでしょと思ってたw+5
-0
-
557. 匿名 2022/12/17(土) 08:17:39
>>540
花沢さんのお父さんも、カツオの事気に入ってるみたいだしね
婿入りさせる気はありそうw+43
-0
-
558. 匿名 2022/12/17(土) 08:18:15
>>555
また炎上するでしょ、何考えてるの?ってキレてるのかな(笑)映画でもコストコデートしてるのかとおもいきや(買い出し)、「離れてください、どこで安室ファンに見られてるかわからないんですから!」っていうシーンあったよね。+26
-0
-
559. 匿名 2022/12/17(土) 08:22:23
>>252
そんな描写ないよ
あの作者は平がみんなから愛されるのが好きだし
絶対万里は平を一番に思ってると思う+16
-0
-
560. 匿名 2022/12/17(土) 08:25:29
>>5
この二人の方がお似合いだけど、フィオナ(とばり)とロイドも捨てがたい+12
-8
-
561. 匿名 2022/12/17(土) 08:29:04
>>315
そこの問題は作者が何が何でもその後の関わりを描かないことだと思ってる
他の副隊長とか幼なじみのエピソードや絡みはちまちま入れるのに
あんなに大きなエピソードで二人が悲惨な事件に巻き込まれたのにフォローなにもなし会話もなし
もはや嫉妬したり嫌ったり憎んでるのかってくらい不自然な放置だと思う+12
-0
-
562. 匿名 2022/12/17(土) 08:30:26
>>245
梓さんと安室さんはどんな関係なんですか?
降谷零とはどんな関係になるんでしょうか。+2
-7
-
563. 匿名 2022/12/17(土) 08:31:03
>>237
そうなんだー。
妙に納得。
確かに、ちょっとドライだなーって思ってた。
恋愛に発展するの希望なんだけどなー
今のところコメディ要素満載だけど、敵(シリアス展開)になるのは何年後なのかな❓+7
-11
-
564. 匿名 2022/12/17(土) 08:31:47
>>325
その二人ってラクスに腹黒さがなければお似合いだったよね
見た目は完璧だったと思う
ラクスに設定盛りすぎてるから不器用で頑固な軍人気質の男じゃラクスは満足できないという流れになってしまった
+17
-2
-
565. 匿名 2022/12/17(土) 08:32:13
>>466
花沢さん頭いいし人乗せるの上手いし、カツオも勉強苦手でもやればできる子かだから事業もうまくいきそう+34
-0
-
566. 匿名 2022/12/17(土) 08:33:17
>>552
シロさんと小日向さんじゃなく?+3
-1
-
567. 匿名 2022/12/17(土) 08:38:33
キングダム
楊端和とバジオウ
璧とキタリ
カイネと傅抵+1
-1
-
568. 匿名 2022/12/17(土) 08:39:05
>>52
こういう夫婦いるよね+6
-0
-
569. 匿名 2022/12/17(土) 08:42:55
>>404
どちらも菌だから同じ種族の王様とお姫様的な感じかなと思った。
お姫様のわがままを聞く王様的な+24
-0
-
570. 匿名 2022/12/17(土) 08:44:39
>>404
旦那に聞いたら「同志じゃないの」って言ってた+5
-3
-
571. 匿名 2022/12/17(土) 08:46:00
>>489
おー 懐かしい
結界師だ!
+4
-0
-
572. 匿名 2022/12/17(土) 08:47:20
光彦と歩美ちゃん+2
-1
-
573. 匿名 2022/12/17(土) 08:54:45
>>41
終盤のバディ感好きだった
ストーリー追ってたときは、ぼんやりと最終話あたりで2人で暮らすのかと思ってた
悲しい+7
-7
-
574. 匿名 2022/12/17(土) 08:55:42
ハイジとペーター+1
-1
-
575. 匿名 2022/12/17(土) 09:07:22
>>496
私、カナエさんは岩柱が好きなのかなと思った
「好きな男の子でもできたらカナヲも変わる」って、すでに自分が好きな人ができて変わった経験からきたセリフかなーって+19
-2
-
576. 匿名 2022/12/17(土) 09:07:26
>>469
メインヒロインの薫からしてツンデレじゃないと思うけど+6
-2
-
577. 匿名 2022/12/17(土) 09:07:37
>>78
ヒュンケルに何の魅力も感じなくて「マァムそんな男のどこがいいの!?ポップにしときー!」って思ってたけど少数派だったか…(笑)+6
-6
-
578. 匿名 2022/12/17(土) 09:09:56
>>2
しかも来世ですらしのぶ年上の年の差だし入念にフラグ折ってるよね+12
-13
-
579. 匿名 2022/12/17(土) 09:11:27
イケメン好きのいのがチョウジは考えた事ない
そういやチョウジはイケメン化したな+0
-0
-
580. 匿名 2022/12/17(土) 09:12:55
>>567
ごめん、全部いらん+1
-3
-
581. 匿名 2022/12/17(土) 09:15:12
>>418
出たよ。
絶対義勇推しのしのぶアンチ来ると思ってた。+25
-13
-
582. 匿名 2022/12/17(土) 09:19:14
>>404
バイキンマンはドキンちゃん好きだよね?
ドキンちゃんがしょくぱんマン好き好きしてるとめちゃくちゃ嫉妬する+27
-0
-
583. 匿名 2022/12/17(土) 09:25:21
>>528
そうは言っても死んだ仲間の回想で1人だけエルヴィンと同じ大きさで出てたから、恋愛関係であろうとなかろうと、その他大勢の部下の1人じゃなく特別な思い入れはあったんだろうなと察した。+16
-4
-
584. 匿名 2022/12/17(土) 09:33:17
>>261
でもアオイは主人公の嫁にするにはちょっとキャラも存在感も薄いと思う。+11
-5
-
585. 匿名 2022/12/17(土) 09:34:00
>>37
わたしも
乱馬×シャンプー好き!!
シャンプーが可愛すぎてクラクラっとしちゃうのわかるもん
素直に好き好き追いかけてくるキャラは好感持てる+14
-19
-
586. 匿名 2022/12/17(土) 09:36:18
>>472
この、頭なでたあとに頬をなでていく流れ、こりゃいかんわ!!!+16
-4
-
587. 匿名 2022/12/17(土) 09:43:23
>>496
しのぶさんは、煉獄さんのことを、「いい人だけど、時々話が噛み合わない」と思っていたそうだから、恋愛にはならないかも。と思っていた。+17
-4
-
588. 匿名 2022/12/17(土) 09:47:17
>>505横
しのぶさんはマイペースな人を気にかけるタイプだけど、カナエお姉さんみたいなおおらかさがある人が似合いそうだね
煉獄さんも炭治郎もありだなぁ+8
-2
-
589. 匿名 2022/12/17(土) 09:48:44
>>558
コナンの絵って色気がある感じじゃないからイケメンキャラがイケメンに見えない…
この安室さんはかっこいい扱いなの?+11
-2
-
590. 匿名 2022/12/17(土) 09:51:42
>>440
上の人マイナスだらけだけど私もそう思うよ。
過保護も良くないけど、愛着なさ過ぎが伝わってしまうのもよくない+25
-2
-
591. 匿名 2022/12/17(土) 09:54:08
>>10
クーちゃんパクちゃん+3
-0
-
592. 匿名 2022/12/17(土) 09:56:48
>>190
暴力に関してはぬ~べ~のデリカシーのなさが原因だから仕方ない
どっちかっていうと、玉藻登場の時にぬ~べ~放置で玉藻になびいたことのほうがいまだとめっちゃ叩かれそう
少しでも他の男に惹かれるような要素見せると嫌がる男読者、多いんだよね
そういう意味では、いまの時代だったらタッチの南ちゃんって果たしてウケるかな?ってのも気になる
(ちゃんと読めばそうじゃないって分かるけど、一見すると色んな男にフラフラしてる女に見える)+8
-0
-
593. 匿名 2022/12/17(土) 09:58:12
>>86
メイコはなっちゃんより、あのロンゲ先輩とくっついてほしかった(名前忘れた・・・)
当時もなっちゃんの魅力が分からなかったけど、大人になって読んでもなっちゃんの魅力が分からん+21
-0
-
594. 匿名 2022/12/17(土) 10:04:19
>>265
マイナス多いけど、リアタイ当時の最初の頃、くっつくのはこっちってのは私も思ってた
前作も、その後の作品も、読んでたら作者が好きなタイプは絶対にユキのほうだもん
(綺麗系で、優しく振舞ってるけどちょっと斜に構えてて暗黒微笑するタイプ)
信者は最初から決まってた!作者もそう言ってる!って擁護するけど、
夾は読者人気で路線チェンジしたんだといまでも一人勝手に思ってる+5
-5
-
595. 匿名 2022/12/17(土) 10:07:37
>>440
トピズレな話題になっちゃうけど、ドラゴンボールもそれっぽいよね
愛着ないとまでは言わないけど、ファンほどのキャラに対する思い入れは鳥山明にはなさそう
だからこそ引き延ばしやテコ入れされても柔軟に対応できて、息の長いコンテンツになったとは思う
+32
-1
-
596. 匿名 2022/12/17(土) 10:09:01
個人的にネヅコと伊之助良いなと思ってた
ファンブック読んだけど伊之助めっちゃ働き者だし、ネヅコになついてたし+6
-2
-
597. 匿名 2022/12/17(土) 10:13:14
>>22
バイキンマンって不思議な口元してるよな…
+11
-0
-
598. 匿名 2022/12/17(土) 10:16:32
>>496
冨岡さんファンてしのぶさん冨岡さんとのカップルネタには大反対のしのぶさんアンチなのにしのぶさんが他の男キャラとのカップリングを彷彿とさせると怒るんだよね
しのぶが他の人気キャラと組み合わせるのはプライドが許さないらしい
だからどうしても煉獄さんには冨岡さんファンおきにの蜜璃ちゃんを組み合わせたい+3
-15
-
599. 匿名 2022/12/17(土) 10:17:21
>>558
同期の中で一番かっこいいのって松田だよね+2
-4
-
600. 匿名 2022/12/17(土) 10:19:29
>>518
好きならんまに対しては嫉妬で怒って、他に性欲でガツガツ寄ってくる男は嫌ってる感じ
良牙はあかねの前では紳士だから優しくしてもらえるんだと思う+34
-0
-
601. 匿名 2022/12/17(土) 10:20:40
>>496
それただのアンチだと思う
胡蝶姉妹にはどうしてもお父さんポジションの悲鳴嶼さんを充てたい人が居るから
失礼だよね+5
-11
-
602. 匿名 2022/12/17(土) 10:22:23
>>503
そうそう
なんかしのぶが深い抱えてるもの考えると鈍感な冨岡さんには合わない気がする+13
-7
-
603. 匿名 2022/12/17(土) 10:23:05
>>519
そんなだから「ぎゆしの好き」は嫌われるんですよ。
嫌われている自覚無かったんですね。
余計な事を言って申し訳ないです。
話しかけてもらえて良かったですね。+8
-27
-
604. 匿名 2022/12/17(土) 10:23:56
スクールランブルの主人公の不良とヒロインは最初くっつくかと思った
ヒロインより美人で金持ちと結婚したから全然いいよな
あのヒロインだんだん嫌いになった+3
-0
-
605. 匿名 2022/12/17(土) 10:24:29
>>594
リアタイ当時、私も修学旅行編までは由希だと思ってた
一応2人とも透とのエピソードはあったけど、由希の方が丁寧な感じだったから
あとキャラの序列?もいつも夾より由希が先だったし
でも作者は夾は透の相手役として作って、由希は夾とは違うタイプのキャラとして作ったって言ってたから最初から夾だったみたい+10
-1
-
606. 匿名 2022/12/17(土) 10:25:59
基本的に公式カップルでこっちの方が良いと思った、とか言うのはないなあ
ただ個人的には鬼滅のカナエさん実弥より悲鳴嶼さんの方が合いそうに見える+10
-4
-
607. 匿名 2022/12/17(土) 10:26:39
トピの趣旨を理解しないで自分の納得できない組み合わせを全力否定してる人はなんなんだろう+16
-4
-
608. 匿名 2022/12/17(土) 10:28:59
>>560
個人的にはモジャモジャ×フィオナ路線もあり
モジャモジャにはしあわせになってほしい+21
-0
-
609. 匿名 2022/12/17(土) 10:29:13
>>435
私も原作大好きでアニメも楽しく観てますが、面白くなくなるわけではないのですが、後半の鬱展開のダメージが大きいです……
初心者には、とりあえず6巻までオススメしてます。
6巻まではほんっとうに面白いです。+1
-1
-
610. 匿名 2022/12/17(土) 10:34:57
銀さんは最終的に誰ともくっつかなかったところがいまだに人気の秘訣だと思う。+32
-1
-
611. 匿名 2022/12/17(土) 10:36:11
>>592
今の時代にみなみちゃん出すなら、なろう系風味になりそう。
みんなからバカにされ蔑まれ虐められてる達也を唯一評価し、なんなら好いてるトロフィーワイフみなみ。
双子の弟和也は嫉妬から達也イジメを助長する悪役で最後はざまあされる。
うーん、これは完全に別物だねw
近年の傾向だと、和也の存在が一番あり得ないかも。
恋愛もので性格良い対等な好敵手の男がメインにいる少年漫画をしばらく読んでないな。+6
-0
-
612. 匿名 2022/12/17(土) 10:36:32
>>603
必死過ぎない?+20
-5
-
613. 匿名 2022/12/17(土) 10:42:30
>>606
非公式CP好きってだいたい公式相手下げるよね
それが見てて不快
公式相手よりさらに下だったって言うことになっちゃうのに
+26
-5
-
614. 匿名 2022/12/17(土) 10:42:50
>>64
入れ替わるまではトリッシュと絡み多いのはナランチャだったよね
ナランチャもトリッシュに自分の過去を重ねてたり+9
-0
-
615. 匿名 2022/12/17(土) 10:44:40
>>611
少年漫画で対等なライバル出すと特にジャンプみたいなアンケートシステムでは人気出なさそう
単純な構図を求めてる人が多そうというか+3
-0
-
616. 匿名 2022/12/17(土) 10:47:45
>>604
スクランはダブル主人公の類いじゃない?
初めから播磨→天満→烏丸の三角関係が軸
サブで播磨ハーレム物語(天満除く)
播磨は金持ちお嬢とはくっついてないでしょ
最終回まで天満ちゃん一筋だよ
そこがいい+0
-6
-
617. 匿名 2022/12/17(土) 10:51:40
>>38
今やっているダイ大アプリゲームが
ポップとメルル
ヒュンケルとマァム
って感じになっている+6
-1
-
618. 匿名 2022/12/17(土) 10:54:59
>>613
頭おかしいんじゃないかな+8
-4
-
619. 匿名 2022/12/17(土) 10:56:06
>>594
自分も割とそう思ってたけど夾のキャラクター設計が由希より先に出来上がってて由希は夾と対になるようなキャラクターにしたってのを見て透の相手は最初から夾で決まってたんだと思ったよ+12
-0
-
620. 匿名 2022/12/17(土) 10:57:13
>>581
絶対ここ居ると思ったw+10
-11
-
621. 匿名 2022/12/17(土) 11:00:50
>>589
この安室さんは変・・・
と安室ファンの私ですら思う+3
-1
-
622. 匿名 2022/12/17(土) 11:03:52
>>609
あーなるほど…
ちょっと鬱展開苦手なんですよね
今読み始めて面白い!ってなってるけど、結構引きずるタイプだから😅6巻以後読むの怖いなあ
+5
-0
-
623. 匿名 2022/12/17(土) 11:04:21
>>602
ヨコ
両者とも包容力のあるパートナーじゃないとダメそう
義勇カナエ
実弥しのぶ
のほうがまだ収まりがいいような+3
-8
-
624. 匿名 2022/12/17(土) 11:06:19
>>623
いや実弥としのぶだとカナエ以上に合わない
実弥は1人でも生きていける感じするけど+5
-5
-
625. 匿名 2022/12/17(土) 11:11:34
鬼滅ならやっぱり愈史郎と珠世
結ばれないからこそ映える関係というか+13
-2
-
626. 匿名 2022/12/17(土) 11:13:50
ガッツとファルネーゼ
キャスカももちろん好きだしお似合いなんだけどあのファルネーゼがガッツに靡くと思ってなかったし、髪切ってから本当に見た目も性格も可愛くなったと思う。ちょっとだけこのカップルも見てみたい。+2
-2
-
627. 匿名 2022/12/17(土) 11:18:07
実弥としのぶは同じタイプだと思う。鬼への憎悪も+3
-1
-
628. 匿名 2022/12/17(土) 11:19:00
>>613
まあ、公式になったCPは公式だもの。
このトピに上がってるのは公式になれなかったCPだからね。公式になったCPはそれだけで安心して安定してるよ。非公式のCPの方がお似合いだ、とか色々接点を声上げて言うけど、結局一緒になれなかったCPだから。
公式になったCPより公式になれなかったCPの方が声は大きい。
+18
-2
-
629. 匿名 2022/12/17(土) 11:20:05
>>350
宮野志穂には戻らず博士の元で歩美ちゃんたちと青春やり直しルートが一番幸せだと思うんだけどなぁ
でも元の姿に戻って新一に比護さん紹介してもらって付き合うとかでも幸せそう
哀ちゃん博士の食事管理とかしっかりしてるしスポーツ選手の奥さんでもそつなくこなせそうだし
初期のミステリアスなところも魅力的だったけど、普通の女の子としてちゃんと感情見せるようになった哀ちゃんも可愛い
ブランドもの好きだったり、好きな人が聴いてる曲自分も聴いたり、熱愛報道に呆然としたり、結構しっかり女の子だよね笑+35
-1
-
630. 匿名 2022/12/17(土) 11:23:06
>>111
え!
ちょっとまって!
月の夜には〜羽目を外して〜
ってやつ?
今脳裏にふと蘇った!懐かしい😂+2
-0
-
631. 匿名 2022/12/17(土) 11:27:47
>>616
播磨と沢近はどうみてもくっつける空気で終わってると思う
パラレルでも結婚して子供産まれてるし
八雲は身を引いて2人のエピソードやたら多いし+2
-1
-
632. 匿名 2022/12/17(土) 11:28:07
>>501
鬼を許さない実弥が鬼と仲良くって言ってるカナエを好きになった過程が気になる
原作では結ばれなかったけど鬼滅学園では仲良しの同僚だからこっちで幸せになってほしい+18
-3
-
633. 匿名 2022/12/17(土) 11:28:11
>>292
それけっこう好きなんだけどなー
実弥と義勇が義兄弟ってあたりも+11
-4
-
634. 匿名 2022/12/17(土) 11:28:34
>>625
作者的にはもうカップルだよね+14
-1
-
635. 匿名 2022/12/17(土) 11:29:46
>>552
BL厨は周りの空気読めないの良い例+8
-12
-
636. 匿名 2022/12/17(土) 11:30:58
>>627
同じタイプってだけじゃ
しかも共通点が鬼への憎悪なんてさ
そんな表面的な話じゃ相性は測れないよ
煉獄さんと蜜璃ちゃんも共通点はただパッと見明るくて大食いなだけ
でも煉獄さんも苦悩は蜜璃ちゃんは理解し得ない
+9
-1
-
637. 匿名 2022/12/17(土) 11:32:00
>>242
伊之助とカナヲは会話が成立しなさそうだと思った
炭治郎やアオイのような世話好きで口数多いタイプでちょうどいい+15
-1
-
638. 匿名 2022/12/17(土) 11:32:30
むかしよくいた元気な活発とか怒りっぽいヒロインが好きじゃなかったなあ
ラムちゃん、あかね、かごめ、蘭、薫とか
だいたい三角関係になると当て馬ライバルが好きだったw+7
-11
-
639. 匿名 2022/12/17(土) 11:32:39
>>201
タケルと光はくっついてほしかった+3
-2
-
640. 匿名 2022/12/17(土) 11:35:07
>>261
藤の家のばーさんも炭治郎の一部やん+15
-1
-
641. 匿名 2022/12/17(土) 11:36:08
ミリアリアとディアッカ+4
-1
-
642. 匿名 2022/12/17(土) 11:38:09
>>613
お互い誰とも結ばれなかったキャラ同士の非公式カプは結構好きだけど、どちらか片方が公式で相手いる上での非公式は私も苦手かも
ずっと好きな組み合わせでも公式で別の相手が出来ちゃうとサーっと冷めちゃう+18
-3
-
643. 匿名 2022/12/17(土) 11:39:49
しのぶさんは冨岡さんを唯一放っておかずに輪に入れようとしてたし冨岡さんは自分から行けないけど構ってくれる子は好きなんだと思うな。ちょっとおいしいとすら思ってそう。
ファンがやたらキレる「嫌われてる」発言も言われた方は「俺は嫌われてない」だし、しのぶさんは人を選んで言ってる。言われた方も構ってくれたと捉えるような人だし。ねずこに宝石とか送りまくるのもなんか恋愛じゃないのはわかるけど迷惑とか考えないんだなって。
自己肯定力が深刻な理由で低い伊黒さんや色々気にしちゃう蜜璃ちゃんとかには言わないし。
実弥は大人っぽいカナエさんの方が合いそう。
煉獄さんは隊士や後輩はいい意味でも悪い意味でも平等に人間扱いだから、恋に憧れを抱いてる蜜璃ちゃんはやっぱり力を認めつつもがっつり女の子扱いしてくれる伊黒さんの方に惹かれるんじゃないかと思う。+21
-6
-
644. 匿名 2022/12/17(土) 11:45:45
>>554
殺生丸に人間的な良心芽生えたのがりんちゃんに出会ってからだとしたら精神年齢(?)では釣り合うのかもしれないという解釈をした+12
-3
-
645. 匿名 2022/12/17(土) 11:45:58
>>44
幼馴染ではないけど比護選手は志保ちゃんの小さい頃の姿を見ているわけだから、彼女が大人の姿に戻ったときに再会して「どこかで会ったことある気が…」って王道のパターンになってほしい+26
-3
-
646. 匿名 2022/12/17(土) 11:51:23
>>264
おー、なんかこれすごく納得した。
現状「お似合いに見える」ってことは安室として振る舞ってる降谷零とお似合いに見えるんであって、降谷零本人とはあまり合わないんだろうね。+5
-4
-
647. 匿名 2022/12/17(土) 11:55:05
>>51
このコマだけで、なんか楽しい+9
-1
-
648. 匿名 2022/12/17(土) 12:03:25
>>64
合ってるかも…!ケンカップルみたいな感じで。+11
-0
-
649. 匿名 2022/12/17(土) 12:11:28
>>633
おまけに炭治郎も義兄弟とか面白そうだよねw+6
-3
-
650. 匿名 2022/12/17(土) 12:13:23
>>625
そこは公式じゃない。ふたりシリーズで原作のグッズも出てるし。
+8
-1
-
651. 匿名 2022/12/17(土) 12:18:39
>>25
ぬ~べ~とゆきめは結婚したはいいけど、続編では結局人間と妖怪では一緒に暮らせなくて別居したんだっけ?だったらりつこ先生で良かったのに…。+6
-5
-
652. 匿名 2022/12/17(土) 12:21:36
>>26
伊之助とカナヲちゃんは兄妹感あるかな〜
炭治郎とアオイちゃんは似合ってると思う!
でも伊之助とアオイちゃんも世話焼き女房感あってお似合いだと思うけども。+15
-3
-
653. 匿名 2022/12/17(土) 12:23:54
>>472
でもブッ刺してきた男はちょっとなぁ。
鬼だったから仕方ないのはわかるけど。+19
-1
-
654. 匿名 2022/12/17(土) 12:24:13
>>651
途中からゆきめに人気が出過ぎて変えたんじゃなかったっけ
週刊少年誌ではよくあるパターンのような+20
-1
-
655. 匿名 2022/12/17(土) 12:33:31
>>7
誰よりも夫婦感があるよね🤣+5
-4
-
656. 匿名 2022/12/17(土) 13:00:48
>>640
ww確かに+5
-1
-
657. 匿名 2022/12/17(土) 13:01:14
>>387
カナヲは元々見取りの天才じゃん。看護業務が上手く出来なかったのは心の声が聞こえなかった時でしょ?そもそも炭治郎が構うの好きなタイプだよね。甲斐甲斐しくカナヲのお世話しそうw料理に関してはポンコツだと可愛いなと思うけど。+4
-4
-
658. 匿名 2022/12/17(土) 13:12:48
銀魂の銀さんと土方+3
-10
-
659. 匿名 2022/12/17(土) 13:17:16
ちはやの最終回ネタバレ見て全く見てない
新だったら本売り場へ見に行ってた+10
-3
-
660. 匿名 2022/12/17(土) 13:17:45
>>651
それは妖怪枕返しの回での違う未来じゃない?+2
-1
-
661. 匿名 2022/12/17(土) 13:20:15
ピーチガールの
ももととーじ
これは永遠言いたい+8
-0
-
662. 匿名 2022/12/17(土) 13:21:07
>>19
作者、結局サクラは初恋を貫いて一途だったって事ですかねとかって言ってたみたいだけど、本当はサクラの評判が悪かったから主人公とくっつかなかったのかなって邪推。
私もナルトとくっついて欲しかったんだけどな。+10
-7
-
663. 匿名 2022/12/17(土) 13:23:26
>>401
あんな日本と赤井ブッコロしか考えてないパワハラゴリラは尊敬してても好きになることはなくない?w+0
-7
-
664. 匿名 2022/12/17(土) 13:24:11
>>548
全てを受け入れてくれる元鬼殺隊員としていそう
+12
-3
-
665. 匿名 2022/12/17(土) 13:28:53
>>537
一緒にベットで寝てもガチで何も起こらなさそう
+14
-0
-
666. 匿名 2022/12/17(土) 13:44:36
あたしんちのみかんと吉岡 最初はそうかと思ったけど
岩木に魅力ない+2
-2
-
667. 匿名 2022/12/17(土) 13:52:26
>>555
そうそう
怪訝な顔をした方が本人ですって、コナン君に伝えてガチャ切りしてたよw+11
-0
-
668. 匿名 2022/12/17(土) 13:53:50
>>448
バトルが主体の少年漫画だから仕方ないけれど、作中でもっとそれがわかる描写があればよかったのにね
後から文字で設定書かれても…と思うよ+12
-4
-
669. 匿名 2022/12/17(土) 13:55:37
>>472
このシーンで勘違いする人たちが出てきたから、ファンブックで善逸に初恋してたってのをしっかり書いてきたんだと思う+7
-4
-
670. 匿名 2022/12/17(土) 13:57:01
>>470
なにそれ酷い…
ファンも怒るよね+8
-2
-
671. 匿名 2022/12/17(土) 14:00:00
>>623
なんとなく義勇さんは蔦子姉さん風の人を好きになりそう
それで言うと母性的なカナエさん合ってるかも+5
-6
-
672. 匿名 2022/12/17(土) 14:01:24
>>15
あの2人の会話激甘だからね。
考察色々みてたら、カヲル=シンジの父ちゃん(碇ゲンドウ)の父性ってのが出てきたのが私はしっくりくるんだけどね。+13
-1
-
673. 匿名 2022/12/17(土) 14:08:04
>>52
菌同士で相性良さそう。+7
-0
-
674. 匿名 2022/12/17(土) 14:10:38
>>546
いとこ叔父ってやつじゃない?たしかはぐの父親と先生が従兄弟。
叔父ってついてる方がなんか犯罪臭…。😂+4
-0
-
675. 匿名 2022/12/17(土) 14:13:28
>>554
そんなこといったら犬夜叉とかごめも相当の年の差婚だよ+10
-3
-
676. 匿名 2022/12/17(土) 14:13:38
バジリスク
小四郎と朱絹+3
-0
-
677. 匿名 2022/12/17(土) 14:15:45
パトレイバーのあすまとのあ
漫画はあすま→のあっぽい感じで終わったけど
もうちょっと進んだところが見たかったよ…+1
-0
-
678. 匿名 2022/12/17(土) 14:16:08
>>472
これ実弥は禰󠄀豆子に玄弥を重ねてただけで女の子としてって微笑みじゃないよね!+25
-1
-
679. 匿名 2022/12/17(土) 14:16:34
>>407
接点ないのにカップリングにする人って、キャラに対してなりたい自分の理想のとして自己投影していて、相手キャラが自分の好きなキャラであるパターンなのかと思ってる。+5
-4
-
680. 匿名 2022/12/17(土) 14:17:23
>>667
ガチャ切りで腹痛いwww+8
-0
-
681. 匿名 2022/12/17(土) 14:19:31
>>651
そこの組み合わせビックリしたわ
律子先生どうしてあかんかったんだろ+4
-1
-
682. 匿名 2022/12/17(土) 14:22:05
>>599
萩原じゃない?
一番モテてたし+6
-1
-
683. 匿名 2022/12/17(土) 14:23:18
スレイヤーズのゼルガディスとアメリア
アニメしか見てなくて原作では一切絡みが無いと知ってショックだった+4
-1
-
684. 匿名 2022/12/17(土) 14:24:05
>>19
私もこの2人はお似合いすぎると思うけど、でも本当にくっついてたらサクラめちゃくちゃ嫌われてただろうねw+4
-2
-
685. 匿名 2022/12/17(土) 14:24:22
>>83
エレンとミカサって最初から
王道の相思相愛キャラだと思ってたけど
最後まで結ばれなかったのか、てか一度も気持ちが一緒になった事なかったのか
ミカサ他の人と結婚だなんて無情すぎる+7
-8
-
686. 匿名 2022/12/17(土) 14:24:52
>>163
皆無w+4
-0
-
687. 匿名 2022/12/17(土) 14:25:00
スタプリのカッパードとひかる+5
-1
-
688. 匿名 2022/12/17(土) 14:25:00
+11
-0
-
689. 匿名 2022/12/17(土) 14:25:23
>>92
雪菜さん最後は桑原の家に住んでたよね。くっついてたらいいな。
でも子供産んだら死んじゃうんだよね。+8
-1
-
690. 匿名 2022/12/17(土) 14:28:29
>>678
そうそう。玄弥を重ねて見てた
ねず子は急に優しい感じになった実弥にびっくりしただろうね+14
-1
-
691. 匿名 2022/12/17(土) 14:31:05
>>442
アンチは来なくていいよ+6
-4
-
692. 匿名 2022/12/17(土) 14:31:14
>>88
うわ!!小3くらいだったけど、思った!!
あと最初の村の女の子とかいたよね…
あの妹はなんか苦手だった+1
-0
-
693. 匿名 2022/12/17(土) 14:33:50
知ってる人いるかな
となりの怪物くんの水谷雫とヤマケンくん+5
-0
-
694. 匿名 2022/12/17(土) 14:34:30
>>472
これはちょっと唐突のような…和解させておきたかったんだろうけど。なんなら腹きって詫びますとまでいった冨岡さんでもよかったのでは+18
-0
-
695. 匿名 2022/12/17(土) 14:34:38
>>501
残された妹のしのぶのことまで気にかけてるとか重めの愛情だよねw
義理の妹感覚なんだろうな
もし誰も死んでない世界線があればここらへんみんな家族になって風柱はそこの大黒柱になってそう+5
-7
-
696. 匿名 2022/12/17(土) 14:35:30
>>56
確か原作者が花本先生が亡くなった後、竹本くんとくっつくって話してたんだよね+7
-0
-
697. 匿名 2022/12/17(土) 14:36:32
>>693
当て馬界のスターw
ひるなかの流星の馬村もそうだったのに
いきなり当て馬卒業してヒロインとくっついてびっくりした+4
-0
-
698. 匿名 2022/12/17(土) 14:37:51
>>689
そこ考えたらつらい…
でもきっと蔵馬がなんかいい薬草とか使ってどうにかしてくれる!て思ってる+9
-1
-
699. 匿名 2022/12/17(土) 14:39:05
>>161
男です
ついでに言うと、キルアの兄弟もみんな男だよ+8
-0
-
700. 匿名 2022/12/17(土) 14:40:32
ハンターハンターなら、ミトさんはジンが好きそうだけど、イトコ同士?だっけ+4
-0
-
701. 匿名 2022/12/17(土) 14:40:57
エレンとヒストリア
エレンは子供の時からアルミンばっかり、ミカサはジャンの方がいいよ。エレン相手だとママか姉みたい。+12
-9
-
702. 匿名 2022/12/17(土) 14:43:11
俺物語の砂川と西城さん
西城さんが少女漫画にありがちな嫌なライバルと違ってとても健気で良い子だから応援したくなる。
(でも凛子もとても可愛いから猛男はあげられない)
女の子に興味ない砂川も猛男を好きな西城さんを気に入ってそうだし、猛男好き同士でくっついたら面白そうだな思ってた。+2
-1
-
703. 匿名 2022/12/17(土) 14:43:15
>>561
ほんとそれ+2
-0
-
704. 匿名 2022/12/17(土) 14:44:13
>>585
乱馬がシャンプーにクラクラっとした描写なんかあったっけ?
押し入れの中であかねと2人きりになった時に抱きつかれてクラクラしてたのは覚えてるけど+10
-4
-
705. 匿名 2022/12/17(土) 14:45:04
進撃の作者は腐もマイナーも全カプに可能性残してて優しいなって思った+6
-8
-
706. 匿名 2022/12/17(土) 14:45:44
>>51
乱馬あかね
ムースシャンプー
良牙あかり
小夏右京
九能なびき
東風かすみ
が正規ルート?なんだよね。
小太刀だけが余る…+10
-1
-
707. 匿名 2022/12/17(土) 14:46:34
>>697
ひるなか
かといって先生とくっついてほしかったかと言われるとうーんって感じ
むしろ馬村とゆゆかが上手く行ってほしかったな+3
-2
-
708. 匿名 2022/12/17(土) 14:47:06
>>701
ミカサの相手は最後あれ、ジャンだよね?
明言はされてないけど、まあそうなんだろうな、て描写で上手いと思った。+16
-4
-
709. 匿名 2022/12/17(土) 14:49:19
>>548
痣寿命の柱ふたりは産屋敷家がが女性の元隊員か隠に死後の生活援助を約束した上でお見合いさせたんじゃないかなと+5
-4
-
710. 匿名 2022/12/17(土) 14:50:26
>>707
いやいや、馬村でよかったと思ったんだよ!
ただびっくりしただけw
先生気持ち悪かったよね+6
-0
-
711. 匿名 2022/12/17(土) 14:57:54
>>470
脚本に文句言ったのはソース何も無いよ
干されているのは本当だけど
タイプ的に文句言わなそうな人だよ+3
-2
-
712. 匿名 2022/12/17(土) 15:03:30
コニーとサシャ
(泣)+5
-0
-
713. 匿名 2022/12/17(土) 15:07:26
>>51
良牙モテるねw+4
-0
-
714. 匿名 2022/12/17(土) 15:07:55
>>344
器量って見た目かと思ってた+5
-2
-
715. 匿名 2022/12/17(土) 15:08:34
大っぴらには言えないけど、
良牙なら、らんま(女)とお似合い。
ちょいちょいおちょくられてたような。+7
-0
-
716. 匿名 2022/12/17(土) 15:08:45
>>706
小太刀は危ないからそのままで✋+4
-0
-
717. 匿名 2022/12/17(土) 15:09:34
>>709
そんな気がするね
無惨倒した柱へのリスペクトある気合の入ったお嬢さんじゃないと無理そう
+9
-3
-
718. 匿名 2022/12/17(土) 15:10:50
>>693
どっちのが人気だったんだろ
私は断然ヤマケン派だった+1
-0
-
719. 匿名 2022/12/17(土) 15:12:16
>>251
城ヶ崎さん+2
-0
-
720. 匿名 2022/12/17(土) 15:12:43
>>712
ニコロとコニーのやりとりめちゃくちゃ泣けた
「いっぱい美味しいもん食べさせてくれてありがとうな」って、もはや恋じゃなくて愛(泣)+4
-0
-
721. 匿名 2022/12/17(土) 15:13:19
お互いつきあってたのしかったなら本交際でええやん。と小学生の時思ってました。ありみがすきなんで+3
-1
-
722. 匿名 2022/12/17(土) 15:13:34
>>542
なんかみんな可愛いね+6
-0
-
723. 匿名 2022/12/17(土) 15:13:46
>>668
作者は本筋に関係ないことはあえて描かない主義だっけ?
話が横筋だらけにならなくてある意味テンポがいいから人気になったけど
でもキャラの関係描写があるとそれだけ深みも出るんだけどね
+9
-5
-
724. 匿名 2022/12/17(土) 15:14:08
>>404
公式本に載ってたけど、最初の頃はドキンちゃんがそばに居るとドキドキしてたまらないみたいに書いてあった。最近はそうでもないみたい+8
-0
-
725. 匿名 2022/12/17(土) 15:15:16
>>1
らんまでいうなら圧倒的になびきと久能先輩だな。くっついて欲しかったけどくっつかないのもそれはそれで良き。+28
-1
-
726. 匿名 2022/12/17(土) 15:15:37
>>540
上手いこと浮気三昧で楽しんでそう+1
-4
-
727. 匿名 2022/12/17(土) 15:16:11
>>696
ハグめっちゃ打算的な女になっとるなw
+9
-0
-
728. 匿名 2022/12/17(土) 15:17:53
>>726
結婚は花沢さん、愛人はかおりちゃん
そんなかつおイヤすぎる+5
-2
-
729. 匿名 2022/12/17(土) 15:22:18
>>628
そうそう、本トピで語ろうとすると、公式CPじゃないんだから語るな!スレ違いだ!って叩かれるからこういうトピでないとぶちまけられないよね。
+9
-3
-
730. 匿名 2022/12/17(土) 15:25:42
>>626
わかる。密かにガッツを想うファルネーゼが健気でめちゃくちゃ可愛いし、今の彼女ならガッツとの相性悪くないと思う。
切なくてつい報われてほしくなっちゃうけどガッツが見てるのはあくまでキャスカだからなぁ。
セルピコ→ファルネーゼ→ガッツ→キャスカだからこそグッとくるのもあるし、でもifも見てみたい…!+4
-1
-
731. 匿名 2022/12/17(土) 15:28:54
>>19
ジャンプはサブヒロインとくっつくイメージある
逆に最初からのメインヒロインと結ばれた漫画って何かあったっけ+2
-7
-
732. 匿名 2022/12/17(土) 15:32:48
私の中ではこの二人+9
-6
-
733. 匿名 2022/12/17(土) 15:34:10
>>732
無印時代いいよね
後に公式がやたらザクエア推してきたあたりで引いてしまったけれど+4
-2
-
734. 匿名 2022/12/17(土) 15:34:59
>>24
ぼたんって幽白メンバー全員としっくりくるんだよね。誰とくっついてもほのぼの楽しそうで。コミュ力高いしかわいいんだわ。+19
-1
-
735. 匿名 2022/12/17(土) 15:35:48
>>730横
片思いの連鎖っていいよね+2
-1
-
736. 匿名 2022/12/17(土) 15:38:26
>>725
将来的にはくっつきそう。+3
-3
-
737. 匿名 2022/12/17(土) 15:39:08
>>729
ああ、そうだったのか。荒して悪かったね。
それにしても、あの漫画は恋愛モノではないのに何故ファンはカップルを作りたがるんだろう。
何故本人の意思を尊重せず、「お似合い」と言うのだろう。+5
-4
-
738. 匿名 2022/12/17(土) 15:40:11
>>688
これ千早と新の小指が赤い糸で結ばれてるからこのイラスト描かれた時は千早と新がくっつくのが確定路線だったわけだよね
後から設定ねじ曲げて太一とくっつけたんだね+9
-3
-
739. 匿名 2022/12/17(土) 15:42:09
ぼたんあのおちゃめな明るいキャラが好きだから映画でシリアスで傷だらけヒロインな時あって子供心にん?と思った+4
-2
-
740. 匿名 2022/12/17(土) 15:45:28
NARUTO
シカマルといの
お家の関係でだめだったのかな
そこのとこを打ち破って結ばれるという展開が見たかった+3
-0
-
741. 匿名 2022/12/17(土) 15:47:20
>>519
義勇さんは繊細でしのぶさんの顔色の悪さなど
人が気付いていないところに気付けるタイプみたいだから
しのぶさんの笑顔でもの柔らかな態度にも疑問を感じていそう
自分にだけはずけずけ酷い事も言ってくるのを、昔の歯に衣着せない
強気だった頃のしのぶさんの姿を見出していて自分にだけは素の自分を
見せてくれているとか思っていそう
しのぶさんも天然でズレたところのある義勇さんには
はっきり物を言わないと通じない所があるから昔の自分に戻って
要所要所できつい物言いができて、相手も受け止めてくれるのが
良かったのかもしれない+6
-11
-
742. 匿名 2022/12/17(土) 15:51:13
しいねちゃんとマリンちゃん+6
-0
-
743. 匿名 2022/12/17(土) 15:51:47
>>737横
この世に恋愛漫画以外の非公式カプの話なんてたくさんの漫画であるよ?
非公式カプのトピで非公式カプの話をする人の愚痴を言うあなたも尊重出来ないタイプよ+3
-8
-
744. 匿名 2022/12/17(土) 15:52:27
ミラクルガールズの野田くんとみかげ
けんかっぷる+2
-0
-
745. 匿名 2022/12/17(土) 15:54:19
わたしはこっち派♡+1
-4
-
746. 匿名 2022/12/17(土) 16:02:21
>>269
冴子のが好きだわ+1
-3
-
747. 匿名 2022/12/17(土) 16:04:34
しのぶさんって男の扱い上手いのか下手なのかよくわかんない、かまぼこ隊には使い分けててうまかったけど柱のメンズだと天元とは揉めて、煉獄とは話噛み合わないこともあるし、不死川とももめそうだし+5
-4
-
748. 匿名 2022/12/17(土) 16:10:33
子供の頃からずっとこの二人押し。キッドの公式のヒロインが人気すぎて、こんなこと言うとめちゃくちゃ怒られるのも同時にトラウマ…
この二人の名前がモーリス・ルブランと怪盗ルパンから来てるとことか含めて深みを感じる+3
-12
-
749. 匿名 2022/12/17(土) 16:12:41
>>748
これってキッドと蘭ってこと?+5
-0
-
750. 匿名 2022/12/17(土) 16:18:31
>>749
そうじゃない?
個人的にはトラウマになった組み合わせだ+4
-3
-
751. 匿名 2022/12/17(土) 16:19:41
>>662
サクラになんぞナルトはもったいないわ
+6
-8
-
752. 匿名 2022/12/17(土) 16:21:08
>>694
物語の内容で惚れるとすれば断然後者だわ+7
-4
-
753. 匿名 2022/12/17(土) 16:24:38
>>742
しいねちゃんが間違えて飲んじゃった惚れ薬でマリンを好きになった時に、
「コイツも顔いいし」とかまんざらじゃ無かったよねw+5
-0
-
754. 匿名 2022/12/17(土) 16:27:48
キングダム 昌平君と河了貂+0
-3
-
755. 匿名 2022/12/17(土) 16:28:52
>>699
クラピカよりそっちのがビックリ。
女の子用の着物きてた子いたよね。+5
-0
-
756. 匿名 2022/12/17(土) 16:34:22
銀河英雄伝説
キルヒアイスとアンネローゼ+5
-0
-
757. 匿名 2022/12/17(土) 16:40:56
3月のライオン
零と義姉+5
-2
-
758. 匿名 2022/12/17(土) 16:42:04
>>83
エレンとミカサって最初から
王道の相思相愛キャラだと思ってたけど
最後まで結ばれなかったのか、てか一度も気持ちが一緒になった事なかったのか
ミカサ他の人と結婚だなんて無情すぎる+2
-6
-
759. 匿名 2022/12/17(土) 16:42:24
>>711
20年前だからねw
干されたの?
同じサンライズでも舞himeとか電童のかなり重要キャラに置かれていたからむしろ重宝されているとばかり思ってた+2
-0
-
760. 匿名 2022/12/17(土) 16:45:32
>>485
スノ可愛かったよね。よく覚えてる。
ドラゴンボールの女キャラって気が強くて主張強めばかりだから、スノが普通の女の子って感じで珍しかった。
その後、人造人間はっちゃんとも、家族で仲良くしてるみたいだから、性格も良い。+5
-0
-
761. 匿名 2022/12/17(土) 16:51:40
>>720
コニーは双子と言ってたけどサシャはどう思ってたのかな
普通に考えたらニコロといい感じだったのか
それとも…+5
-0
-
762. 匿名 2022/12/17(土) 16:57:52
セーラームーン
うさぎと星野+2
-3
-
763. 匿名 2022/12/17(土) 16:57:57
>>758
さっき見たコメントだ
なにこのコピペ厨+6
-0
-
764. 匿名 2022/12/17(土) 17:03:44
>>761
私はコニーとサシャが好きだけど、ニコロがかなりサシャに惚れてたよね
サシャもお洒落しだしたんだったっけ…
まぁサシャにとっちゃたくさん美味しいもん食べさせてくれる人とか最高だろうしね
私はコニーが言ってたような魂の双子みたいなあまりにも近い二人の関係性が好きだけどね+6
-1
-
765. 匿名 2022/12/17(土) 17:15:25
>>83
エレンとミカサって最初から
王道の相思相愛キャラだと思ってたけど
最後まで結ばれなかったのか、てか一度も気持ちが一緒になった事なかったのか
ミカサ他の人と結婚だなんて無情すぎる+1
-4
-
766. 匿名 2022/12/17(土) 17:20:55
>>739
アニメ監督の趣味なんだろうね
昔のアニメって監督の好みを出しすぎて原作の世界観やキャラ崩壊ってのがよくあった印象+7
-0
-
767. 匿名 2022/12/17(土) 17:24:07
>>37
シャンプーが猫化するのって治ったっけ?
乱馬の猫恐怖症は治らんだろうし+3
-0
-
768. 匿名 2022/12/17(土) 17:33:20
>>91
しません!所詮はパンと菌です(やなせたかし談)
先生は子供たちに夢を与えないんですね😢+6
-1
-
769. 匿名 2022/12/17(土) 17:41:09
>>725
トピに関係ないけど女の子の制服がパフスリーブに後ろリボンにふわっとしたスカートで可愛いな〜+13
-2
-
770. 匿名 2022/12/17(土) 17:48:15
>>701
エレヒスよく噂されてたよね
私はエレミカが斬新な主人公とヒロインて感じで、なかなか噛み合わなくてすれ違ってるのがシュールで好きだったから複雑な気持ちだったけど、
途中からヒストリアと二人でいるシーンいっぱいあって、エレンはミカサには当たりキツいのにヒストリアとはナチュラルに話してて可愛いしわからなくもない😭+8
-2
-
771. 匿名 2022/12/17(土) 17:49:02
>>440
うんうん
読み手が楽しければそれで良いよね
原作者もわかってんだろうし+4
-1
-
772. 匿名 2022/12/17(土) 17:55:31
>>744
アニオリでみかげが野田とデートする夢を見た話があったな「倉茂先輩どうした?w」みたいなね
なんかアニメのみかげは途中でキャラ崩壊しててあんま好きじゃなかったわ
原作の運動神経皆無だけど勝ち気なみかげが好きだったから
仲悪い大乗寺に気弱なみかげとかもみたくなかった
ほんとアニメスタッフの程度が知れるね
みかげがきっかけでいまの仕事してると言っても過言ではないからなー自分+1
-0
-
773. 匿名 2022/12/17(土) 17:57:55
>>694
ファンブック読んだら善逸家事も家業の手伝いもしないニートだったし、生活態度注意されたら不貞腐れて同人誌書き始めたし、ネズコいっそのこと冨岡さんのとこに嫁に行ったほうが安泰だよなって思った+10
-4
-
774. 匿名 2022/12/17(土) 17:59:14
>>635
キメツヲタより、ずーっとマシ
巣から出てこないで!+6
-13
-
775. 匿名 2022/12/17(土) 18:00:00
>>638
そうだね
決まってそういう当て馬キャラの痛いヲタが正ヒロインをぼろくそにたたくんだよね
叩いても当て馬がヒロインになることは無いのにさ+10
-1
-
776. 匿名 2022/12/17(土) 18:02:47
>>759
干されたか本人がSEEDと距離とってたか知らないけど他キャストと比べると不自然
ゲームボイスないとかドラマCDもオーコメもなし
そんなに売れっ子というわけじゃなくてもメインキャラ担当の中では空気状態だよ
+10
-0
-
777. 匿名 2022/12/17(土) 18:02:51
>>721
アニメのありみの声が綺麗だったな
超ハマり役だった
セーラーマーキュリーの声
みきもいいけどありみも良い+6
-1
-
778. 匿名 2022/12/17(土) 18:04:05
>>759
サンライズじゃなくて福田夫妻からね
福田夫妻のお気に入りのはずだったから
余計にあからさま過ぎて何かあったはずとなって
シン絡みで文句言ったのでは言われてる+9
-0
-
779. 匿名 2022/12/17(土) 18:06:50
>>734
ぼたんは姉御肌っぽくてサバサバしてるからね
恋愛臭ないから嫌われないキャラだと思う
スラダンの彩子もそんな感じのポジションだよね+18
-0
-
780. 匿名 2022/12/17(土) 18:11:31
>>662
最初は知らないけどサクラとナルトの距離が縮んだ頃にはナルサク派も増えてたんじゃないかな
でもサスサク派のが圧倒的ファン多かったし商業的に見ても一途なヒナタと結ばれるナルヒナ、孤独なサスケが家族持てるサスサクの方が大団円ぽさはある
+4
-0
-
781. 匿名 2022/12/17(土) 18:11:55
>>701
ヒロインのミカサが空気になっちゃうから無理なのは分かるけど私もこの2人物語的にも相性的にもすごく似合ってると思ってる
+7
-3
-
782. 匿名 2022/12/17(土) 18:17:01
ズートピア のニックとジュディ
2の進展情報全然出ないね。まだかな〜!+7
-0
-
783. 匿名 2022/12/17(土) 18:17:40
>>155
見た目は美男美女カップルね。
でも性格は絶対合わないよね。恵さん、ズバズバ言うから。+5
-0
-
784. 匿名 2022/12/17(土) 18:18:25
>>695
しのぶちゃんの体調を気にかけていたり、片目失明しかけたカナヲちゃんの助けになるように伊黒さんの鏑丸を託したり、考えてみると結構重いねw+3
-3
-
785. 匿名 2022/12/17(土) 18:20:15
>>708
アニメ化したら髪の色でわかるんだろうなって今から楽しみにしてる+6
-1
-
786. 匿名 2022/12/17(土) 18:26:02
>>470
文句言ったかは憶測でしかないよ
ただ明らかに冷遇してその後のドラマCDやコメンタリーにカガリの声優さんだけいないのよ
メインキャラの1人なのにおかしすぎて何かあっただろうと言われてる
実際あの夫妻じゃあり得るだろうから+11
-0
-
787. 匿名 2022/12/17(土) 18:26:54
>>765
コピペ厨は通報+1
-1
-
788. 匿名 2022/12/17(土) 18:31:59
>>733
デートよかったよね
初回プレイ時に女性陣への選択肢をふざけたやつばっかり選んで遊んでたら遊園地でバレットが来た想い出+4
-0
-
789. 匿名 2022/12/17(土) 18:33:31
>>773横
その後炭治郎に「このまま甘えてばかりだと弟にしか見られなくなるよ」って言われてからは一切文句言わず手伝うようになったから結婚したんじゃない?+9
-2
-
790. 匿名 2022/12/17(土) 18:34:02
>>764
私もコニとサシャ好きだけど恋愛関係になるのは違うと思う
恋愛ならニコロがいいね
でもあの芋女に男ができるなんていい意味で意外だった+0
-4
-
791. 匿名 2022/12/17(土) 18:34:51
>>742
トピズレでごめん
マリンちゃんって何でリーヤが好きだったんだっけ?
何か助けてもらったとかだったっけ?
犬の姿のリーヤのことは嫌がってたような+0
-0
-
792. 匿名 2022/12/17(土) 18:45:20
>>595
アニメの話?
漫画はそんなことなかったよ
鳥山明はフリーザで終わらせる予定だったのは有名な話だけど、そのあと登場したキャラたちにも愛着は感じた。人造人間さえ愛嬌でてきたし。
そんでブウに勝ってこれから天下一武道会てときにやっと辞めることができた+6
-1
-
793. 匿名 2022/12/17(土) 18:45:48
>>261
改めて見ると同年代の思春期女子には惚れてまうやろ案件だねw
炭治郎的にはこれが老若男女に通常運転だからなあ+7
-2
-
794. 匿名 2022/12/17(土) 18:51:40
>>53
デンジにずっとなかった「家族」だよね。
アキくんとパワーちゃんとデンジで、兄妹感あって凄く良かった。+1
-0
-
795. 匿名 2022/12/17(土) 18:53:14
>>781
今思うとエレンとミカサ2人だけのシーンてほとんど無くて、ずっとマフラー巻いてやるの奴と急に関係性を聞いてくる所ぐらい?
アルミン入れて3人の関係で売ってるから必然的にそうなるんだけど
ヒストリアとエレンが2人でいるシーンの方がずっと多いんだよね
王家の血×始祖の巨人は超重要ポイントだし、妊娠相手がエレンだと凄い噂されてたんだよ
ミカサが終盤になるまで作中の扱いがイマイチで、空気とかヒストリアの方がヒロインとか言われてた+6
-2
-
796. 匿名 2022/12/17(土) 18:54:09
>>61
柊もかなりクルミ・ヌイの事気にしてたし
ウタみたいに日頃から接点があればくっついたんじゃないかなーって思ってる。+0
-0
-
797. 匿名 2022/12/17(土) 18:57:50
>>583
死なせてしまった後にあんな事ペトラのお父さんから知らされたら特別な思い抱いちゃうよね。
そこまで思ってくれてたのに…って後悔は他のメンバーより強くなっても仕方ない+7
-1
-
798. 匿名 2022/12/17(土) 19:04:22
>>354
灰原は愛人ポジション+3
-10
-
799. 匿名 2022/12/17(土) 19:06:47
>>583
リヴァイの回想で旧リヴァイ班が大きく描かれるのは当然だけど、いつもペトラだけが圧倒的センターで大きく描かれてるのが気になる😂
グンタ、オルオ、エルドがいつもモブポジションなのなぜ+6
-3
-
800. 匿名 2022/12/17(土) 19:08:59
かごめとあの男子学生の北条くん?だったかな+1
-0
-
801. 匿名 2022/12/17(土) 19:09:11
>>490
強面のお兄さんが優しくなでてくれたらドキドキするわな
それを後ろから善逸が見てたってのがいいw
+6
-3
-
802. 匿名 2022/12/17(土) 19:12:02
>>721
ありみ可愛い…
遊はなぜ美希を好きになったっけ?
美希と銀太がお似合いだった
あと、茗子とあの先輩が付き合って欲しかった+6
-4
-
803. 匿名 2022/12/17(土) 19:14:47
のえると佐々
BLでいいじゃん…
佐々とまりあが意外すぎ
まりあはあの彼氏と復縁してほしかった+5
-8
-
804. 匿名 2022/12/17(土) 19:15:58
>>219
合わないよね…
ロリコンみたい+5
-4
-
805. 匿名 2022/12/17(土) 19:23:42
>>784
あ、そうかカナヲも一応カナエの妹みたいなものだもんね…
責任感すごいなw
+4
-2
-
806. 匿名 2022/12/17(土) 19:24:01
>>804
作者…+12
-3
-
807. 匿名 2022/12/17(土) 19:28:59
>>632
カナエ自身は鬼と仲良くっては言ってないよ
カナエは鬼を哀れんでいて同情していただけ
炭治郎も鬼を哀れんでいたのは、人間としての生があったから同情してるって編集者が解説してる
ただそれだけでも隊の中では十分変な子扱いだった
鬼と仲良くって言うのは、台詞の通りしのぶの夢で、姉のマネをして不思議ちゃんごっこをしていただけ。多分本心ではない。+3
-3
-
808. 匿名 2022/12/17(土) 19:34:40
>>774
ここでしか語らないから良いじゃん。
ファントピで公式にならなかったcpの話ししたら袋叩きに合うよ。
ここは非公式cpでも妄想を語るトピなんだから。+14
-6
-
809. 匿名 2022/12/17(土) 19:38:15
>>774
腐なんか結ばれないのが当たり前なんだからそもそもトピズレだよw+13
-5
-
810. 匿名 2022/12/17(土) 20:02:12
>>774
元のコメ主じゃないよね
誰?オッサン?+2
-5
-
811. 匿名 2022/12/17(土) 20:02:30
>>83
ずっとミカサを守ってやりたかったんだろうね。家族としてではなく男として。
でもミカサが強いから守るどころか助けられてばかりで感情が空回りしてたのかと思うと切ない。
>>701
確かにアルミンアルミンばかりだったけど、言葉にしないだけでミカサがそばにいる安心感だったり心配だったり、常に胸の内に秘めてたと思う。
エレンヒストリアもいいけど、アルミンに暴露した時の未練タラタラのクソデカ感情はミカサへ向けてるからこそ感慨深いなって。+13
-4
-
812. 匿名 2022/12/17(土) 20:17:50
>>805
私カナヲと実弥もけっこうお似合いだなと思ってた・・
+4
-7
-
813. 匿名 2022/12/17(土) 20:20:59
>>560
ヨルさんの弟と、フィオナさんが最終回発情期でくっつくと思う。+3
-4
-
814. 匿名 2022/12/17(土) 20:39:53
>>813
何それ
好き+1
-3
-
815. 匿名 2022/12/17(土) 20:40:32
>>811横
クソデカ感情良かったwわかってたはずのアルミンですらドン引きw
見開きのキスといい、鳩といい、まぁ作者的にはこの2人だったのかなぁと思った
幸せになるならジャンだろうけど+15
-3
-
816. 匿名 2022/12/17(土) 20:50:26
>>799
リヴァイの
モテたことくらい…ある…
の数少ないモテた自負がそうさせているのかもしれない笑
進撃の世界ではモテる設定じゃないもんね?
こっちの世界ではアニメキャラで1番位モテてるけど+12
-0
-
817. 匿名 2022/12/17(土) 20:52:39
>>640
炭治郎最強w+2
-0
-
818. 匿名 2022/12/17(土) 20:57:55
>>503
煉獄さんこそカナエさんのような表面上だけで人を見ない
内面を見てくれる女性の方が良い気がする+3
-6
-
819. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:36
>>617
エイミ(だっけ?)がめちゃくちゃ苦手だからエイミ以外とくっつく雰囲気ならヨシ!だわ+2
-0
-
820. 匿名 2022/12/17(土) 21:06:25
>>812
風柱は圧倒的兄感があるから
基本妹属性弟属性持ちのキャラとは誰でも相性よさそうw
でも本人がカナエのこと好きだったていうのは、異性には兄として守ってやらなきゃみたいな存在よりも母性とか癒し求めてたって感じなのかなと思った
+10
-4
-
821. 匿名 2022/12/17(土) 21:08:16
>>623
冨岡さんとカナエさんなら姉弟みたいな穏やかな関係性で、冨岡さんが気が緩みっぱなしだけどカナエさんは苦にならない、みたいな感じで
しのぶちゃんと風柱だと、お見合いかなんかで一緒になったけど、短くて怒りっぽくて恋愛関係に鈍いって言う性格の共通点があるから、チャキチャキと小綺麗に暮らして行きそうな感はある+4
-5
-
822. 匿名 2022/12/17(土) 21:13:14
>>755
アルカなんてキルアだけが妹、女の子って言い張ってるの不思議だよね
読み返したら他のみんなも弟と言っていて、キルアも仲間に伝えるときは弟と言っていて不思議だけど、たぶん男の娘って説が濃厚らしい+6
-0
-
823. 匿名 2022/12/17(土) 21:14:29
>>818
煉獄さんの相手を鬼殺隊の中から妄想すんのなんか無理がある感じするw
あのお母さん見てたら決まった家系から選ばれるとかそんなイメージあるなー
許嫁的な
+18
-4
-
824. 匿名 2022/12/17(土) 21:15:11
>>822
アルカ男の子なんだ!
ずっと読んでんのに全然知らなかった+7
-1
-
825. 匿名 2022/12/17(土) 21:18:03
>>791
チャチャが魔法で失敗してリーヤが海に落ちた時に一目惚れしたんじゃなかったっけ
記憶喪失になってマリンの彼氏だと思い込んだリーヤに傷ついたチャチャの描写とか1話目の愛してるとか、思い返したら初期からチャチャ⇄リーヤの描写多かったな+4
-0
-
826. 匿名 2022/12/17(土) 21:21:28
>>817
実弥もなかなかすごいよw
胡蝶三姉妹に禰豆子になかなか有能だよww
+4
-7
-
827. 匿名 2022/12/17(土) 21:24:24
>>671
姉は絶対的な存在だから恋愛の相手に姉っぽいのは選ばないんじゃない?
おっとりとおっとりの組み合わせって何も起こらない気がするw
カナエのぽわーんとしてるとこを短気な風柱が構いまくるのは想像できるしやっぱこっちのほうがいにしえのパターンで恋愛に発展する関係性だと思うなあ
+9
-2
-
828. 匿名 2022/12/17(土) 21:27:53
>>459
カナヲちゃんが伊之助のおしりぺんぺんしたのはアオイちゃん直伝って書いてあったから、結構伊之助とアオイちゃんは接点があったのかなぁとは思った
伊之助の盗み食いを注意したけど、その後に伊之助用のご飯も用意してくれて、叱りっぱなしじゃなくお腹空いてる伊之助の気持ちも汲んであげてたから、無自覚にずっと心の中でお母さんの面影を探している伊之助にとっては、童心に返ったように嬉しかったんだろうなって思うよ
伊之助がアオイちゃん大好きなんだろうね+7
-1
-
829. 匿名 2022/12/17(土) 21:29:52
>>822
アルカは自分を女の子だと思っていてその意思を尊重したいから身内には女の子って言ってたと思う
モラウとかの仲間には家族の事情いちいち言うのもめんど臭くて弟呼びなんだと思う+7
-1
-
830. 匿名 2022/12/17(土) 21:30:22
>>827
ここは非公式のCPを語るトピだから、自分の好きなCP以外のCPでもいちいち否定しなくてよくない?
選ぶか選ばないかなんて分からないんだから。
好きに語らせてほしい。+12
-2
-
831. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:46
>>830
この話題、そもそもが風柱とカナエ、義勇としのぶがあわないって否定からはじまってずーっと各々好きに否定したり肯定してるんだよw
+8
-3
-
832. 匿名 2022/12/17(土) 21:45:08
>>817
あまり鬼滅知らない頃炭次郎とねずこが手をとりあっていて恋人だと思っていた+10
-0
-
833. 匿名 2022/12/17(土) 21:46:41
>>831
自分の好きなCPを否定されたから追いかけて否定仕返してるの?すごい熱量だね。
+6
-4
-
834. 匿名 2022/12/17(土) 21:53:24
>>833
この作品はとにかく非公式CPの信者の声が大きい。
いつも揉めるし荒れる。
+11
-1
-
835. 匿名 2022/12/17(土) 21:53:35
こーゆー系すきwww+1
-4
-
836. 匿名 2022/12/17(土) 22:05:48
>>635
え?そうなの?そもそも私BL中毒?でもないし何食べをBLと捉えてないけど…+2
-3
-
837. 匿名 2022/12/17(土) 22:30:20
>>799
旧リヴァイ班が亡くなったときも、確か最後にペトラ確認して兵長のあの表情だしね。
アニオリだけど死体を捨てたときの兵長の表情も辛かったわ。
旧リヴァイ班の中で最初にペトラが登場してるし、やっぱり1番情はあるんじゃないかなと勝手に思ってる。+6
-5
-
838. 匿名 2022/12/17(土) 22:36:00
炭治郎としのぶ
炭治郎が復活する最後の最後でしのぶちゃんのことをふっと思い出すのがエモくて
しのぶちゃんも姉が死んでからずっと無理してキャラ作ってたのが見透かされて、本当はもう疲れたって初めて心情を発露させるのがいいよね
二人のグッズ増えないかなぁって思う+6
-3
-
839. 匿名 2022/12/17(土) 22:47:27
>>548
2人の性格上、あと数年で亡くなってしまう事を隠して結婚はしないだろうし、鬼とか痣とか身体の事とかをスッと飲み込めるのは元隊員か隠か藤の家紋の家の人しかいないだろうなと思うよね+11
-1
-
840. 匿名 2022/12/17(土) 23:03:59
>>838
あのシーンめっちゃ好きです
しのぶさんまだ18歳なんですよね。カナエさんが好きだった笑顔で、柱として闘って、毒の研究して、蝶屋敷の母親役やって、いつ休むんだ?って背負いすぎな彼女が、炭治郎には「少し疲れまして」って言えるんだなあって+6
-0
-
841. 匿名 2022/12/17(土) 23:07:13
>>725
久能先輩は変態と二股がなければ良い男
お金持ちだし、(女らんまとあかねには)一途だし、見た目も良い+2
-2
-
842. 匿名 2022/12/17(土) 23:31:39
>>808
BLファン以外の不特定多数が見てる所で腐発言しないのが腐女子の周りへの配慮じゃないかな?
他の良識ある腐女子もいるのにね
自分ちで語れないからって性癖ここで語らせろってそれ出されてもね、一般的には無理な人が多いんだから、空気読むの大事だよ+11
-6
-
843. 匿名 2022/12/18(日) 01:04:27
ネロとアロア+4
-0
-
844. 匿名 2022/12/18(日) 15:11:20
>>2
お似合いだと思うけど、周りがくっつけようとしないと進展しそうにないカップルかも
+9
-1
-
845. 匿名 2022/12/18(日) 19:21:00
>>823
どうして畳み掛けるように否定するの
別にこのトピックって否定するトピックじゃないんだから放って置いて欲しいな+9
-3
-
846. 匿名 2022/12/18(日) 19:28:09
>>818
色恋に無頓着っぽいからカナエさんのような世話焼きさんぽい人が良さそうだよね
許嫁云々は煉獄さんファンの願望だと思う+5
-3
-
847. 匿名 2022/12/18(日) 19:34:46
>>818
色恋に無頓着っぽいからカナエさんのような世話焼きさんぽい人が良さそうだよね
許嫁云々は煉獄さんファンの願望だと思う+3
-4
-
848. 匿名 2022/12/18(日) 20:51:22
>>823
他の意見否定するなって書き込み何度もあったばっかりなのに
言ってる側から即ツッコミ否定してて鬼滅ヲタってめんどくさいファン多いね
その場のご都合主義って感じ
これじゃ普段ファンの人苦労するな+8
-2
-
849. 匿名 2022/12/18(日) 22:44:38
>>848
考察とか伏線とか匂わせとか、何が公式で何が非公式なのか、どこからどこまでが自分の妄想なのか分からなくなっている人がいるからね。
+14
-1
-
850. 匿名 2022/12/19(月) 10:15:37
初代フリッツ王と始祖ユミル
フリッツ王がユミルを形だけでなく本当に心から愛してたら進撃の悲劇は起こらなかったかも+4
-0
-
851. 匿名 2022/12/19(月) 10:55:16
>>489
日本語のは?内容わかんないよ+1
-1
-
852. 匿名 2022/12/19(月) 11:38:23
>>245
映画でも漫画でも公式直々に否定されてるから作者的にはカプとしては無しなんだろうね+6
-5
-
853. 匿名 2022/12/19(月) 12:05:51
>>26
伊之助とカナヲはお似合いだけど生い立ちが生い立ちだけに2人とも世間知らずそうだから夫婦になったら何となく心配+3
-2
-
854. 匿名 2022/12/19(月) 17:21:03
>>852
ん?否定なんてされてないよ
恋人は国が根拠にはならないし
腐女子や夢に人気だから可能性は低いとは思うけど+5
-9
-
855. 匿名 2022/12/19(月) 17:57:18
>>795
うん。妊娠相手はエレンだと思う。ヒストリアとは結ばれてるっちゃ結ばれてるんじゃないかな。
そのほうが物語として辻褄が合う気がする。
それはそれとして、エレンがミカサを大好きなのも嘘じゃないと思う。
作者男性の二股やハーレムはよく見かけるしね。
+3
-9
-
856. 匿名 2022/12/19(月) 18:19:14
>>855
ヒストリアの子供はあのモブの農夫ってファンブックに書いてあった
作者も最後まで釣ってたし匂わせてたけどミカサがヒロインとしての立場がなくなるから否定したんだろうね
物語的には正直ミカサはいらない子になってたしエレンとヒストリアのが綺麗にまとめられたのは確実だけど
結局ミカサが決めることとか言い出して無理矢理絡ませて意味不明な最後になったのは残念
エレンレクイエムも含めて最後に作品を凡作にしたなって印象
+9
-4
-
857. 匿名 2022/12/19(月) 19:39:26
ラオウとユリア 北斗の拳+1
-2
-
858. 匿名 2022/12/19(月) 22:13:03
>>701
エレンとヒストリアが二人で話してたシーン(最後に記憶消すかどうか聞く)とか読んでいて、エレンとヒストリアの方が同世代の友人感があって発展しそうな含みがあるような解釈の余白があったけど、エレンとミカサだと家族愛で煮詰まってる感じがした。
ヒストリア相手だと飾らず内面を吐露できる対等な関係。
ミカサ相手だと守ってあげたいのにミカサの方がハイスペックでこじさせてる感じ。ミカサがエレン相手だと折れちゃうのもあいまって、マーレ編のあたりはミカサには全部受け入れてもらえるという甘えが出てる気がする。母親への態度みたいな慢心。世界と仲間と天秤に掛けて、進撃の巨人の能力であらゆるシミュレーションをして導いた一つの結末に苦しんでいて、頭の中も過去も未来もなくなっていっぱいいっぱいだったってことだから仕方ないと言われればそうだなとも思う。
最後まで読んでみるとエレミカどどどど固定で始祖ユミルがエレミカCP推しミカサ強火タイプで、そうきたか!とおもったw+4
-8
-
859. 匿名 2022/12/20(火) 04:34:49
>>858
始祖ユミルがエレミカ推しw確かにwww
最後めちゃくちゃ近距離で見てたの笑っちゃうじゃん!!www+5
-5
-
860. 匿名 2022/12/20(火) 10:23:14
>>25
どっちとくっついても、郷子ちゃんには敵うわけないなーって思って見てた
+1
-6
-
861. 匿名 2022/12/20(火) 19:36:53
>>294
映画にほのめかすシーンがあったから+1
-4
-
862. 匿名 2022/12/20(火) 19:38:32
>>855
アニメ派?
エレンはミカサ大好きだよ。
嘘じゃないどころの話じゃない。+9
-0
-
863. 匿名 2022/12/20(火) 20:32:39
>>850
ただ2000年前の価値観が分からないからなぁ
王にとったら始祖ユミルは『奴隷』なのは間違い無いんだろうけど
王なりにユミルを思っていた可能性もあるんだよね
ただ始祖ユミルの欲しい愛じゃなかった+2
-2
-
864. 匿名 2022/12/23(金) 21:17:54
>>440
わかる
えこひいきになるんだったら全員等しく愛情持つか距離置くかがいい
+4
-0
-
865. 匿名 2022/12/26(月) 00:44:16
サザエさん
カツオくんと早川さん
+1
-1
-
866. 匿名 2023/01/12(木) 22:30:25
ママレード・ボーイの光希と銀太
当初の作者の予定通りの物語も読みたかった+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する