-
1. 匿名 2022/12/15(木) 23:59:20
「私が2,3歳のときに両親が離婚したのでずっと暮らしてるわけではないんですけど、なぜか味覚は似ている」と告白した。
「好きな食べ物が全く一緒だったりするのは親子だなと思います」と言い、「父は食事の後に必ずアイスコーヒーを飲むんです。小さい頃は美味しいと思わなかったんですが、結局いまはコーヒーが毎日欠かせないくらい好きになっていたり、お餅は“きなこ”が好きだったり…」と共通点を語った。
皆さんはご両親と味覚似てますか?
私は私は父とも母とも合いますが、姉2人は合わないようです+35
-2
-
2. 匿名 2022/12/15(木) 23:59:33
顔も似てるわよ+142
-4
-
3. 匿名 2022/12/15(木) 23:59:52
味覚私はちがう+7
-0
-
4. 匿名 2022/12/16(金) 00:00:01
ファーーーッッ!!+28
-1
-
5. 匿名 2022/12/16(金) 00:00:48
DNA+5
-1
-
6. 匿名 2022/12/16(金) 00:01:11
さんまさんに顔似てると思う
お母さん似ならもう少し…+13
-26
-
7. 匿名 2022/12/16(金) 00:01:15
うちの子はつまみ系が好き。食卓によく出すからかな?将来一緒に飲むのが楽しみ!+6
-3
-
8. 匿名 2022/12/16(金) 00:01:31
さんまは食に無関心で食べないし結構偏食だよね。コーヒーとカレーときなこのイメージ
そういう中で食の好みが合うと味覚が似てるっては思うかもね+63
-0
-
9. 匿名 2022/12/16(金) 00:02:07
えーーえーー!?、
えー??
親子だったの?!
えーーーえーーーえーーーえー
嘘でしょーー??
えー!!!?
驚いだぁー!!!+1
-35
-
10. 匿名 2022/12/16(金) 00:02:17
一人暮らしして10年、味の好みは違ってきてる。自分なりの味付けや出汁の濃さに慣れてしまったから。+5
-0
-
11. 匿名 2022/12/16(金) 00:02:22
生きてだけでまるもうけ
いまる
納得よ。+47
-1
-
12. 匿名 2022/12/16(金) 00:03:38
いやいや、顔似てますがな+43
-0
-
13. 匿名 2022/12/16(金) 00:04:12
好き嫌いがあるかないかで「似てる」の感覚は変わってくるかも。うちは両親とも好き嫌いないし私も何でも食べるから一緒に「美味しい」って言う事多いけど、兄弟は好き嫌いが激しいから、共通の好物があっても味覚が合わないって感じる+0
-0
-
14. 匿名 2022/12/16(金) 00:04:16
この服似合うね
もしかしてカジュアルが似合わないタイプだったのかな+35
-0
-
15. 匿名 2022/12/16(金) 00:06:40
私と息子、夫と娘で食の好みが分かれてる
同じような食生活を送ってる息子と娘の好みが全く似てないから
生まれ持った嗜好があるんだろうね+5
-0
-
16. 匿名 2022/12/16(金) 00:09:07
>>11
親の座右の銘が名前になってるっていいなぁ+22
-1
-
17. 匿名 2022/12/16(金) 00:10:14
そういえばさんまさん、きなこ大好きよな+5
-0
-
18. 匿名 2022/12/16(金) 00:10:37
>>11
普通の名前で家貧乏より
変わった名前でも親金持ちの方が充実した人生が送れるで+36
-1
-
19. 匿名 2022/12/16(金) 00:13:11
>>1
ヘイスミのかなすちゃんに似てる+1
-1
-
20. 匿名 2022/12/16(金) 00:20:31
>>8
さんまさんきなこ好きなの意外。
ファーーーー!!ファーーーー!!言って
粉全飛ばしして餅しか食べてなさそうなイメージ🤔+35
-0
-
21. 匿名 2022/12/16(金) 00:23:45
さんまはIMALUちゃんのことがかわいくて仕方なかったから、IMALUちゃんのことばかり話してたね!
思春期の女の子からするとバラされたくないようなプライベートなことまで日本全国に知られてた!
+29
-1
-
22. 匿名 2022/12/16(金) 00:27:04
>>8
あとじゃこてんも大好き+3
-0
-
23. 匿名 2022/12/16(金) 00:42:22
>>6
体型がお母さんに似てると思う+21
-1
-
24. 匿名 2022/12/16(金) 00:57:19
うちも両親離婚してるけど、母曰く私が作るお味噌汁は父が作るお味噌汁の味らしい+0
-0
-
25. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:19
蜂楽饅頭の白餡黒餡どっち派か、おもちが人一倍好きってとこは父と全く一緒だわ+1
-0
-
26. 匿名 2022/12/16(金) 02:18:48
>>20
ファーなら逆に粉吸い込みそうだけどw+8
-0
-
27. 匿名 2022/12/16(金) 03:05:07
>>1
お姉さんいたん⁉︎
子どもイマルちゃんだけかと思ってた!+2
-5
-
28. 匿名 2022/12/16(金) 03:09:45
あんな偉大な人の世界一の女だなんて最強だよね
いまるちゃん人柄が良さそうで好きだなあ+8
-0
-
29. 匿名 2022/12/16(金) 03:18:46
イマルちゃんに司会一度やってみてほしい
トーク上手いし聞き上手だし、やっぱ肝座ってるから堂々としてるんだよね
英語も堪能なのだから、英会話も聞きたいなぁ
味覚もだけど、他でもお父さんの血筋はしっかり受け継いでると思うよ+35
-0
-
30. 匿名 2022/12/16(金) 05:18:11
>>27
姉2人いるって言うのはトピ主のことだと思うよ
さんまの子供はこの女の子(実子)と大竹しのぶの連れ子だった男の子だけだと思う+7
-0
-
31. 匿名 2022/12/16(金) 05:40:03
食後のコーヒーとか、餅にはきな粉とか、至って普通というか、万人受けというか…そんな人いっぱい居るよなって感じ。+6
-0
-
32. 匿名 2022/12/16(金) 05:44:29
>>11
>>18
さんまさん、ごきょうだいに辛い悲しみ事お有りだったり、ご自身も(言い方に語弊あったり不謹慎だと申し訳無いですが) 乗り物事故で ふとそれに乗るの止めて別にして難を逃れるというのか 助かられたり⋯
元々も優しい方なのだろうけど(ご高齢のお爺さんの事を嫌がらずどころか寧ろ何かと側にいて楽しく過ごしてあげたり、下のごきょうだいには凄く慕われていたり⋯)、色々と思う所もあるのだろうなと思えてしまう
座右の銘も、いつも笑ってというスタンスも、深いなと思うし、座右の銘のお名前の娘さん素敵だと思う
娘さんニコニコしてて好きだし、さんまさん お子さんに分け隔て無く接するのも凄いと思うけど それを至極「当たり前」ってしてる感じも良いなと思う
+28
-0
-
33. 匿名 2022/12/16(金) 05:49:49
>>6
さんまさん、容姿悪くないと思うよ
若い頃アイドル的人気で凄かったらしいし
IMALUさんも、いつも笑顔で可愛らしい
さんまさん、矯正?か何かの時に、あの歯を普通にすると「普通にイケメンになってしまう」と歯科医さんに言われて、芸風壊さない為に敢えて普通にするのやめたのでは無かったでしたっけ?
でも容姿って、年齢経る毎に中身もあらわれてくるし、そういう点でもIMALUさん素敵だなと思う+35
-1
-
34. 匿名 2022/12/16(金) 05:52:08
>>14
Zipperのモデルとかしてたけど
顔がオシャレ顔じゃないんだよね
だから個性的な感じよりハイブランドでゴージャスな感じの方が似合いそう
私的には仲里依紗もそんな感じ+6
-1
-
35. 匿名 2022/12/16(金) 05:54:59
>>1
さんまさんもIMALUさんも好きだけど
ずっと家族ネタ聞いてるからか、IMALUさんが2 , 3歳の頃には離婚されてたと思うと、そうなんだと驚いてしまう
でもずっと親ともご兄弟とも仲良しみたいで素敵だと思う
味覚や好みは常に一緒にいてもそうでなくても自然と似てくるものなのかなあ、そういうの不思議ですよね+6
-1
-
36. 匿名 2022/12/16(金) 06:37:11
芸能人として強烈な個性で、ある意味破天荒なご両親をお持ちなのに、イマルちゃんて本当に素直で普通の感覚を持った子に育ったんだなーと見るたびに思う。
すごく落ち着いていて賢いお兄ちゃんや、どんな時も優しく見守って世話をしてくれたおばあちゃんの存在がとても大きかったんだろな。
核家族で一人っ子だったら色々辛かっただろうね。+19
-0
-
37. 匿名 2022/12/16(金) 06:38:11
父との思い出はあまりないけど
父が好きだったいなり寿司やお赤飯とかが無性に食べたくなる時はある+2
-0
-
38. 匿名 2022/12/16(金) 07:10:43
>>20
夜中にきなこだけ買いに行くくらい好きらしい+2
-0
-
39. 匿名 2022/12/16(金) 07:11:57
>>2
整形前の顔似てるよね
あのスタイルと顔で良くモデルやろうと思ったな
しかもがに股+5
-5
-
40. 匿名 2022/12/16(金) 07:25:57
母がメロンソーダとメンマラーメンが大好きだったけど、自分も最近ドリンクバー行くとメロンソーダに偏りがちだし、ラーメンにメンマ多めに入ってると嬉しくなる。+1
-0
-
41. 匿名 2022/12/16(金) 07:43:30
>>6
お父さんにソックリですよね。
でも女の子は父親に似ると幸せになるというから。+1
-0
-
42. 匿名 2022/12/16(金) 07:44:55
>>8
さんまちゃんが食にこだわりあるイメージはない。
お酒も飲まないし、
なんならカロリメートでいいという感じ。+0
-0
-
43. 匿名 2022/12/16(金) 07:49:37
>>27
いまるちゃんがトピ立てたんじゃないよw+2
-0
-
44. 匿名 2022/12/16(金) 07:49:58
>>8
あと壬生菜とカントリーマアムw+1
-0
-
45. 匿名 2022/12/16(金) 08:09:33
>>27
姉2人の話は運営さんの話だよ。
イマルの話と並べて書くからまるでイマルに姉がいるみたいになってるw+2
-0
-
46. 匿名 2022/12/16(金) 08:11:15
>>10
食事の好みは、どこに外食に行ってるか、で変わると思う
味覚は発達するから、子供の時のままなわけない+1
-0
-
47. 匿名 2022/12/16(金) 08:14:11
>>6
さんま似のほうがいいでしょ+6
-0
-
48. 匿名 2022/12/16(金) 08:26:59
>>47
さんま自身はいまるちゃんのこと、顔は大竹でスタイルは自分に似たら良かったのにってよく言ってるね
でも顔もスタイルもさんまのほうがいいと思うけどね+5
-0
-
49. 匿名 2022/12/16(金) 08:29:00
>>18
さんまさんはお金持ちだけど子供には普通の感覚を忘れないように贅沢させなかったみたいね
決まったお小遣いしか渡さないしクリスマスでも高級品を買い与えなかったって
いまるちゃんが学生時代に流行っていたブーツを買ってほしいって頼んだら、さんまさんが「学生がそんか高級品いるか!」って言われて、数万円のブーツは却下されたらしい
でも、子供の運動会には足しげく通ったりしのぶさん息子と分け隔てなく育てて愛情深いなと思ったわ+11
-0
-
50. 匿名 2022/12/16(金) 08:29:52
>>45
運営さん、姉が二人いるんだw+1
-0
-
51. 匿名 2022/12/16(金) 08:48:40
親ガチャ大成功の人、羨ましい+2
-0
-
52. 匿名 2022/12/16(金) 09:36:14
うちも小学生の時に父と母が離婚して父と過ごしてた記憶ほとんどないんだけど、大人になってからたまたま父とお寿司食べに行ったら頼むお寿司がひたすら一緒で驚いたw
家族の中でも私だけ食の好みが違うなと思ってたんだけど父に似てたんだなって納得した。+0
-0
-
53. 匿名 2022/12/16(金) 10:23:00
>>51
本人の実力何も備わってなさそうなのに、親がちょっとテレビで触れるだけで話題になるし、きっと芸人さんたちからも丁重に扱われてるだろうし(腫れ物扱いかもしれないけど)、働かなくても食べていけるもんね。+0
-0
-
54. 匿名 2022/12/16(金) 10:29:47
>>8
あと、大福も+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/16(金) 10:30:24
>>8
あれ?ぶりの照焼が大好物じゃなかった?+0
-0
-
56. 匿名 2022/12/16(金) 10:31:51
>>32
わかる
なんかしてやってる感がないんだよね
本当にすごい人だと思う+1
-0
-
57. 匿名 2022/12/16(金) 10:38:01
>>47
さんまさんの鼻はスッと高くてカッコ良いよね。
鼻は化粧で誤魔化せないし。+3
-0
-
58. 匿名 2022/12/16(金) 11:33:43
>>45
>>27
なんやねん!紛らわしい!笑+1
-0
-
59. 匿名 2022/12/16(金) 12:01:25
>>49
芸能界入ると言ったら「ブスだからやめろ」と言ったんだっけ。そうしたらしのぶが激怒したんだよね。
両親がこんな大御所でも売れる訳じゃないってのはたけしの娘で証明済み。
見た目と才能がなければ生き残れない。+2
-0
-
60. 匿名 2022/12/16(金) 12:10:06
>>33
最近「俺たちひょうきん族」YouTubeでみてるんだけど、さんま、たけしの「帰ってよ」シリーズのさんまさんの色気がすごいと気付いた。+2
-0
-
61. 匿名 2022/12/16(金) 21:47:01
味覚も遺伝するんだよね。遺伝子検査したらそういう項目あった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのIMALU(33)が15日、都内で行われた映画『フラッグ・デイ 父を想う日』(23日公開)トークイベントに登場