ガールズちゃんねる

今着てるアウターの洗濯の頻度

105コメント2022/12/16(金) 13:16

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:55 

    今着ているアウターは冬の間は洗濯やクリーニングしますか?
    主は仕事用に着てるコートは今まで冬が終わってからでしか洗濯してなかったです。
    けれど襟の内側が直接肌に当たるので月に一回でも洗濯しようと思ってます。
    皆さんはアウターは冬のうちは洗いますか?

    +41

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:16 

    4年に一度

    +32

    -29

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:28 

    >>2
    オリンピックかよ

    +124

    -6

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:36 

    一万年と二千年前に

    +8

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:38 

    >>2
    オリンピック?

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:53 

    アウターは2年に1回だな

    +8

    -22

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:05 

    >>4
    愛してる〜
    ってバカヤロウ

    +43

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:17 

    コートは年一でクリーニングに出してます
    パーカーっぽいやつは時々洗濯してる

    +148

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:29 

    仕事用は毎日…何故なら魚屋さんだから匂いが(泣)

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:31 

    一度も洗わない!
    毎冬買って、冬終わったら捨ててる。
    一万くらいのしか買わないから、未練なし!

    +23

    -37

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:38 

    >>4
    サッカーWORLD CUP。

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:40 

    >>1
    毎シーズン着てクリーニングだよ

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:44 

    平日毎日着てるものは1〜2週間に一度洗濯してる。
    週1〜2回くらいしか着ないのは1〜2ヶ月ごと。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:49 

    アウターは年に1回しまうときに。そこらへんのクリーニング屋じゃお願いできないので専門のところにお願いしてます。

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 16:38:08 

    着る時期になったら洗う

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 16:38:17 

    >>1
    月一はさすがにやりすぎ 

    +8

    -16

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 16:38:38 

    公害レベルワキガなので着るたびにクリーニング🥺

    +12

    -7

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:05 

    毎冬シーズンの最初に洗うか買う

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:08 

    冬が終わったらクリーニングに出すよ
    それまで1回も洗わない

    +101

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:44 

    白だから裾汚れだけ部分的にしてる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:46 

    >>10
    私は30万くらいの買うけど、すてます。
    だって、去年のアウターってバレたら恥ずかしいもんね?

    +2

    -34

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:51 

    >>7
    8000年前から

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:56 

    コートやダウンはシーズン終わりにクリーニング
    自宅で洗えるものは着る頻度による

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:00 

    >>14
    高いやつ?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:18 

    >>1
    コートやダウンはシーズン終わったらクリーニングにだす。
    えりにファンデーションつかないようにネックウォーマー必ず着用してそれは4日に1回くらい洗ってる

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:27 

    ブラボー

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:30 

    アウターって着てる時間短いし
    よこれないから洗わない。

    シーズン終わったらクリーニング

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:40 

    飲食店に行くと油っぽい匂いになったり、スーパーでめっちゃ咳き込んでる人がいたり…で週1〜2回は洗ってる。

    逆にこういう性格だから、『洗えるアウター』しか買わない。

    中綿の安いやつとかで、週1ぐらいで洗って、ダメになったら気軽に買い換える。

    高いやつだと『傷んだらどうしよう』とか考えてしまうし、私には合わない。とにかく家でマメに洗いたいから。

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:42 

    基本はシーズン終わったら洗ってしまうので一回だけ。
    数千円で買った白のモコモコアウターは汚れるし安いので、洗濯機でこまめに洗ってる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:44 

    >>11です間違った
    >>4さんでは無く

    >>2さんの方へ、書き込みしたつもりでした
    皆様、失礼しました😭。

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:46 

    今着てるアウターの洗濯の頻度

    +92

    -5

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:46 

    >>1
    天気の良い日にちょいちょい干す

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:49 

    ネット使用で洗濯機可だから月1ぐらいで洗ってる
    ユニクロのキッズ用のアウターだから安くて生地が痛もうが構わないので本当ジャブジャブ洗ってる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:52 

    >>10
    マイナス多いけど毎シーズン1度しか洗わないよって人と頻度は変わらないよね
    洗うのもクリーニングも面倒って人は合理的な選択だと思う

    +21

    -12

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:52 

    シーズンオフにクリーニング。1回のみ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 16:41:02 

    週に1回くらいのペースで洗う
    なんかいろんなにおいがついているから

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 16:41:28 

    最近立った何かのトピでアウター毎日洗ってるって人がいてプラスも結構付いてたからびっくりした。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 16:41:50 

    >>1
    基本的にはシーズンオフまでクリーニング出さない
    ブラシかけたりスチーム当てたりする程度
    でもたまに汚れてしまったりしたら冬の間にも一度クリーニング出す時もあるよ
    ちなみにストールは手洗いする時もある

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 16:42:02 

    >>37
    乾くの?!笑
    見栄はってるだけでしょw

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 16:42:18 

    厚手のカーディガンは週一
    明後日くらいから着る予定のアウターは、雪かきでべちゃべちゃになったら洗ってる
    そんなに濡れなかったらワンシーズンそのまま着るかも…

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 16:42:35 

    風があまり吹いてない日用のフェルト地のアウターは出かける予定がない晴れた日に洗っちゃうから週一かな?
    羽毛のコートは、泥跳ねで頭から引っ掛けられたときは洗ったけど、それ以外はシーズンが終わってから出す
    普段のお手入れはファブリーズして廊下に干すだけ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:42 

    白いダウン着てるんだけど、袖口と首の後ろの汚れやばいよー
    黒いコートとかだと見えてないだけで、皮脂汚れべったりだからね

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:44 

    1万以内で買った物はネットに入れて2週に1度ペースで洗濯してる
    案外シワにもならないよ
    高かったやつはシーズン終わりにクリーニング

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:12 

    今着てるアウターの洗濯の頻度

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:14 

    安くて洗える生地のアウターは10日分くらい着たら洗うかも。ウールとかのは毎回着たあとにブラシかける

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:26 

    >>21
    常識よね───

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:35 

    家で洗濯してる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:41 

    >>3
    ワールドカップかもw

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 16:46:19 

    >>21
    他人のアウターがいつのか何て見てねーよ。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 16:47:49 

    >>21
    そうなんだ?物を粗末にするのも恥ずかしいよね

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:11 

    >>1
    ダウンなら汚れたり、汗かいたり、焼肉の臭いついたらすぐ洗う。安いダウンだし。
    チェスターコートみたいなやつは、たまーーに洗う。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 16:49:09 

    コロナ前は年一でクリーニング
    コロナ流行ってから前シーズンまでは着る度に一応服用の抗菌ファブリーズみたいなの使ってたけど、最近面倒でしてない
    クリーニングに出すのもなんかためらわれちゃって(他の人の衣類とドサドサって同じボックスに入れるから)極力家で洗えるものはおしゃれ着モードとかで洗うけど、コート類はやっぱりクリーニングに出さないとだよね
    …と思って前シーズン着てたのは手付かず…

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 16:54:13 

    >>24
    そうです〜

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 16:55:50 

    >>4
    懐かしいw
    15年くらい前だよねこの歌

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 16:57:05 

    中綿やインナーダウンはすぐ乾くから2週に1度
    ガチのダウンは乾くの時間かかるしコインランドリー行かなきゃだから月1とかになってしまうな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 16:57:49 

    >>28
    わかるー。
    高いやつ本当は欲しいんだけど、
    自宅で洗濯してケアできないのがネックで
    買えない…
    買ったとしても汚れのではと気になり気軽にきれなくなって宝の持ち腐れをしてしまう。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 16:59:09 

    >>39
    横だけどあなたはアウター一着しかもっていないの?
    何着か持っているのが普通だと思っていたけど、違うのか

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 17:04:55 

    アウターがめちゃくちゃ臭い人とすれ違うと自分もにおってるかもと心配になる
    自宅で洗える表記があっても今の季節はなかなか乾かないから気軽にとはいかないよね
    乾燥機使用不可のも多いし

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 17:05:02 

    頻度は決まってないよ
    汚れたら洗う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 17:05:41 

    >>11
    頭蓋骨蹴ってたらしいよ、前は

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 17:06:36 

    素材による。カシミヤとかは季節に1回。
    物によっては劣化を早める。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 17:15:38 

    >>1
    コート4枚前後で着回すからシーズン終わり(か汚れてそうなら途中にも)1回クリーニング出して満足してた もうちょっとクリーニングにだそうかな

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 17:21:21 

    >>1
    ウールコートはあまりクリーニングも良くないですよ、生地痛めるので着たらその日にブラシが一番です

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 17:21:45 

    毎年1回のクリーニング

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 17:22:45 

    >>63
    まぁ個人の自由ですがね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:13 

    >>21
    10年とか前のクリーニング出して着てるけど…
    まぁ100万近くのアウターだけどね

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:18 

    着たら洗うよ。仕事から帰ったら上から下まで全てすぐ洗う。そして乾燥機で終了。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:02 

    薄手の安い撥水ウィンドブレーカー的なやつはガンガン洗ってる。
    すぐ乾くから。
    冬用に新しく買った中綿のは試しに洗ってみたけどやっぱり厚みがあるせいか乾きが良くない。
    というか乾いてんのかどうかよくわかんない。
    真冬になったら気軽には洗えないかなー。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:34 

    >>21
    捨てるならちょうだい!!!メルカリで売るから!!!!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 17:30:01 

    >>1
    私も基本的に冬の終わりだよ。
    マフラーとかで首元が汚れないようにガードはする感じ。
    でも色の薄いもので汚れてる感じになったら途中でもクリーニング出す事はある。
    安い普段着ダウンは、シーズン中何回も洗濯機で(おしゃれ着コースではあるけど)洗ってしまってるw

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:58 

    >>39
    何が見栄になるのか全く分からない
    まさか人の洗う頻度にマウント取ったわね!とか思っうの?w

    世の中には家庭で洗えるアウター、コインランドリー、クリーニングというものがあるんだよ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:44 

    安いやつだから汗かいたとか外で歩きタバコとか嫌な臭いついたと思ったら帰ってきたその日にすぐ洗う

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:33 

    数千円のやっすいやつだから、週1〜2くらいで洗濯機でガシガシ洗ってる。ダメになっても捨てれば良いかなくらいな感じ。
    アウターって意外と臭うし、冬は色んな感染症も流行るから頻繁に洗いたい派。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 17:55:42 

    クリーニング出したことないや。毎年一着買って、それずっと着てる。去年のコートは結局着ない。いつか捨てる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 18:20:07 

    パーカー程度なら洗うけど、完全なアウターは冬の終わりにクリーニングに纏めて出して終わり。
    でも前にダウン着てた時に鳥の糞が降ってきて付いた時は泣く泣くクリーニング出したわ…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 18:22:17 

    >>21
    いちいち覚えていないわ
    自意識高過ぎ

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 18:31:04 

    >>25
    主です。
    一瞬、1行目を読んで「◯◯だす」って方言かと思いました(笑)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 18:41:43 

    ダウンはLGスタイラーに入れるだけ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 18:42:38 

    高いアウターは毎年クリーニング出してる
    安いのは、家のアウターも洗える洗濯機で洗ってる
    最初怖かったけど、全然問題なく洗えてる
    数年でよれてくるのは、安いからなのか洗濯機で洗ってるからなのかわからないけど、3年くらいで買い替えるから問題なし

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 18:43:01 

    >>7
    千年じゃないんやw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 18:49:32 

    >>6
    カビがわきそうね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 18:49:35 

    犬の散歩とかに使うやつは汚れたら洗濯する。
    普段あんまり着ないのは洗濯しないまま
    使命を終えてます。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 19:09:25 

    シーズンが終わったら、クリーニングに出しています
    襟元が汚れないようにマフラーを必ず巻いています

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 19:36:24 

    >>17
    私もです。
    毎回クリーニングは無理なので安いアウターはネットに入れてエマールとかで毎回洗ってます。
    ワキガの人は皆どうしてるんだろう…

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 19:41:44 

    シーズン終わってからと始まる前にクリーニングに出してる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/13(火) 19:45:20 

    いい物はシーズン終わりにクリーニングにだして普段はベストやモコモコパーカーなので着る度に洗ってます
    少し潔癖なので外で着用したものは汚くて💦

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/13(火) 20:13:56 

    >>49
    学校や職場や個人的な交友関係に魅力的な人が一人もいないんだろうな

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:30 

    冬のアウターはお高いものはシーズン終わりにクリーニング
    安いものは1か月に1回くらいエマール
    ダウンもこれまではエマールなんだけど
    今年お高いの買ったからクリーニングに出す予定

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/13(火) 20:22:15 

    主です。
    冬でも脇汗かくのが気になって洗いたくなります。
    黒やグレーのアウターは汚れが分かりにくいだけで実際は結構皮脂が付いてそうです。


    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/13(火) 20:22:52 

    冬用のアウター着るようになったら、秋口に着てたやつはクリーニングに出してる。冬用は春になったらクリーニング。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/13(火) 20:24:20 

    >>17
    着るたびに!?それは…大変だね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/13(火) 20:34:50 

    主です。
    ニットはどのくらいで洗う?
    私は二回か三回。
    ちゃんと回数数えてないから一回で洗ってたり四回着て洗ってるのもありそう(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/13(火) 20:41:33 

    >>28
    私もです。
    アウターはウイルスだらけな気がして帰宅したらファブリーズして部屋の中に持ち込まず玄関で着脱します。
    週1で洗うので安くて洗える物しか買いません。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:24 

    >>58
    えっどんな匂い?カビみたいな匂い?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 21:05:18 

    >>94
    カビよりもっと生っぽい汗?脂?のような…
    お風呂に入っていない人や洗濯してない服の匂いかなあ(そのままだけど)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/14(水) 00:24:06 

    >>21
    30万だどたいした物買えなくない?
    コートとか今安くても70万くらいからだし100万以上の物ばかりだけどw

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/14(水) 00:25:27 

    >>89
    ボトックス打ったら?
    その方が経済的だと思うけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/14(水) 01:56:51 

    ダウンは家で洗えると聞くけど本当に大丈夫なんだろうか…
    クリーニング代、高いよね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/14(水) 04:53:38 

    2年に一回の人いたけどかなり臭かった
    あとホコリすごい

    私は月に一回
    無臭って言われたことある

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/14(水) 09:47:09 

    >>1
    コートの襟を汚さないように、常に巻物を使う。
    マフラー、スカーフ、意外といいのが麻のストール。急に暖かくなったとか、電車でも暑くない蒸れない。風が首に入らないので寒くない。

    濃紺とか黒は麻っぽく見えない。また、リネンシルクだと光沢も出ていい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/14(水) 13:43:11 

    冬が終わってからクリーニングの人は毎日コート着てるの?それとも色々なコートをその日の気分で着てるの?
    私は7枚を着回してるけど月1くらいでクリーニング出してた…生地に負担かけてたかも

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:58 

    >>1
    ナイロンぽい洗えるやつは週1くらいで風呂のついでに洗う

    布のやつは首辺りに布テープつけたりして防いでいる。
    でも、高級品じゃないので汗ものすごくかいたりしたら、これまた風呂のついでに洗っている。

    高級品の布アウターの人ってどうしてるんだろうね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/14(水) 15:24:24 

    >>58
    分かる。
    皮脂って腐るんだけど、たぶんそういう匂い。おっさんの枕の匂いのもっとひどいやつみたいな。

    以前めっちゃ美人の人が「クリーニングって何?」って言ってて驚愕した。
    その人の子どものアウターが1m位離れててもくさくて、まさかと思って聞いた

    その人自体は、コートって外にしか着ていかないから洗ったことないと言っていてめまいしそうだった。
    外に着ていくから埃やにおいやいろんなものが付く上に、自分からの汗も吸うし洗うんだろと思った。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/15(木) 21:41:17 

    >>28
    分かる。アウターに限らず洗えない物は買わない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/16(金) 13:16:33 

    潔癖症なので少なくとも3回着たら洗います
    あらかじめ洗っても良いようなアウターしか持ってないので5着をローテーションしています
    こんなに洗わなくていいのに頭ではわかってても洗ってしまう…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード