ガールズちゃんねる

「それでも私はマスクしません」ピーチ機運航妨害に問われた被告が言いたかったこと 着用拒否は差別か我欲か、法廷は異例の“厳戒態勢”

306コメント2022/12/18(日) 09:04

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:05 

    「それでも私はマスクしません」ピーチ機運航妨害に問われた被告が言いたかったこと 着用拒否は差別か我欲か、法廷は異例の“厳戒態勢” | 47NEWS
    「それでも私はマスクしません」ピーチ機運航妨害に問われた被告が言いたかったこと 着用拒否は差別か我欲か、法廷は異例の“厳戒態勢” | 47NEWSnordot.app

    新型コロナウイルスの世界的流行によって、今や生活の一部になったマスク。その着用を巡るトラブルで、2020年9月に釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸した事件を覚えているだろうか。機内で客室乗務員の業務を妨害したとして飛行機を降ろされ、威力業務妨害などの罪に問われた奥野淳也被告(36)を当時取材した私は、大阪地裁で開かれている公判の傍聴を続けてきた。「ウィズコロナ」に向けた社会のあり方が議論される中で開かれた、異例の法廷をリポートする。


    双方の主張が終わり、裁判長から「最後に言いたいことは」と問われた被告は、A4の紙を掲げ「ここに1枚の絵があります」と話し始めた。取り出したのは「ルビンのつぼ」と呼ばれるだまし絵。「つぼだと聞かされて見ればつぼに見え、向き合った2人の顔だと言われればそう見える。色眼鏡で人々が物を見てマスクを強制することがさまざまな軋轢(あつれき)を生んできました」

    立ち上がったまま裁判官席や検察官席、時には後ろを振り返り、「コロナ禍でマスクはマナーやモラルに高められた」「マスクをしていない人の近くにいるだけで何らかの害にさらされるよう感じるのは過剰と言わざるを得ない」と語りかける。約30分の独白を「私は無罪です。飛行機でマスク着用に応じなかったことを誇りに思っています」と締めくくった。

    関連トピック
    「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった
    「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だったgirlschannel.net

    「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった (抜粋) 「事件は去年9月、釧路から関西空港に向かうピーチ・アビエーションの機内で起きました。客室乗務員がマスクを着けていない奥野容疑者に着用をお願いしましたが、か...

    +20

    -365

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:40 

    … …。

    +128

    -9

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:46 

    変な人

    +590

    -17

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:55 

    ほんとマスク1枚で人生変わった人いるよねー。

    +412

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:56 

    うっわぁ~…

    +175

    -7

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:03 

    なんかわかんないけど、生きにくいだろうな。

    +388

    -9

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:03 

    もういかれてるから話にならん

    +330

    -8

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:20 

    臨機応変にいきましょう

    +175

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:23 

    ヨクシャベルオトコシンジナイヨ

    +195

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:30 

    ワク珍とかコロナ脳とかシェーディングとか言ってる反マスク反ワクチンがそれ言う?

    +15

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:39 

    屁理屈にしか聞こえない

    +210

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:43 

    マスク拒否おじさんね。

    +231

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:46 

    もう引きひさがれなくなっただけ

    +145

    -5

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:47 

    ガルちゃんにも頑なに外国はマスクしてない!日本だけおかしいって人たくさんいるけど、じゃあ自分もそうしたらいいのに。

    +295

    -13

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:55 

    そこのルールに従わないならそこを使うべきでは無い

    +337

    -8

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:02 

    めんどくさい人

    +118

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:09 

    人はな、反論の仕方に品格が出るんやで。

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:09 

    マスク一枚でそこまで頑なになる理由が分からない

    +221

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:10 

    たかがマスク、求められる場だけでもやっときゃ良いのに
    と思うのだけど、こういう人たちには「コロナ脳」とか言われちゃうのよね

    +193

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:11 

    ばかなの?

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:12 

    マスク着用拒否するなら他人が移動できない飛行機乗るな

    +170

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:23 

    郷に入れば郷に従え

    そんなにマスクが嫌なら要マスク着用と言っている飛行機に乗らなきゃ良かったのにと思ってしまう。

    +238

    -5

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:26 

    執着心が怖すぎる

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:28 

    マスクするのもしないのもその人の自由だけど、マスクして欲しいっていう場所には行けないとかそういう不便は受け入れるべきだと思う。

    マスクのデメリットとか論文がどうとかいろんな理由で対抗してくる人もいるけど、そうじゃなくて、相手がマスクして欲しいっていうならしてほしいよ。
    それが嫌ならそこには来ないで。

    +223

    -9

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:29 

    こだわりが強すぎる人って厄介

    +133

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:35 

    共産党系?

    +6

    -8

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:41 

    関わるだけこっちが損するタイプの人種

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:42 

    正論

    +5

    -34

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:53 

    屁理屈をこくことが生きがいなのでしょう

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:02 

    何かもうみんながマスクしない生活に戻れるのか想像つかない

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:06 

    >>12
    34に見えない

    +193

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:08 

    ただマスクをしてない人というより、他人がもしかしたら嫌な気持ちになるかもしれないということを考えずにマスクを頑なにしない自己中心的な人に近寄りたくない。(もちろん身体的な理由でマスクができない人は別として)

    +141

    -6

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:28 

    なんかお父さんまで出てきてたよね。変なのは遺伝なんだなって思った。

    +108

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:29 

    >>1
    そろそろ陽性者や体調不良の人をを乗せる席を何席か設けてそこならマスク着用なしで乗られるようにしてあげればいいのに。

    +12

    -17

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:37 

    飛行機を使わなきゃ良かっただけ

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:40 

    >>15
    それだよね。
    私生活でマスクするしないは、もう好きにしたらよろしい。
    でも利用する施設や乗り物のルールには従わないといけないと思う。

    +163

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:44 

    もし自分が保菌者で伝染してしまったら…とは思わないんだろうね。逆に、ノーマスクの人に伝染されても文句言わないんだろうね。

    +43

    -7

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:45 

    いくら語ろうがマクス拒否おじさんっていうあだ名がネット上に残るだけなんよ

    さようならマスク拒否おじさん
    ありがとうマスク拒否おじさん

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:49 

    幼稚園保育園でも居たよね、みんな一緒にやるのに一人だけ絶対やらない子。

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:56 

    近寄りたくないなー、って思っちゃう。

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:11 

    マスク1枚するかしないかで自分のこと誇りに思える性格羨ましい

    +66

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:19 

    マスク1枚に人生を賭けた男

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:20 

    >>4
    マスクが無くても、
    違う部分でも拘って周りが迷惑被って来てたのかもよ。

    +115

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:23 

    店や乗り物のルール守れない人は結局おかしな人。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:40 

    >>33
    マスク拒否する人が親子で主張するって、最近もあったね😥

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:45 

    >>4
    マスクくらいでトラブル避けられるなら普通装着するよね

    +144

    -9

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:57 

    マスクごときで
    ただの紙切れだろうに
    してくれって言われたらしとけよ

    +45

    -5

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 13:11:50 

    > 「私は無罪です。飛行機でマスク着用に応じなかったことを誇りに思っています」


    私は嫌いです

    +84

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:01 

    ダイ・ハード2で活躍の新聞記者。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:01 

    >>4
    小学生のお子さん二人いるママで
    頑なにマスクしないでここまできた。
    結果みんなから嫌われた。

    +124

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:01 

    免疫が弱く罹患したら大変なことになる人もいるわけだから、その人達のためと思えばマスクくらいできるんじゃないの?

    +37

    -5

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:05 

    >>12
    そんなのあったねって感じw
    いまだにそんなことと戦っているなんて…笑

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:17 

    頑なにマスク反対!っていう園ママいてて怖い
    医療従事者なのに、マスク拒否
    子供の成長によくないっていう考えらしい

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:18 

    ルール守れないなら、飛行機使わずどこまでも自家用車で行くしかないね

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:22 

    >>31
    私も30代だけどお父さんに似てる

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:26 

    論点が違う
    機長さんはじめ、同乗された皆様
    お疲れ様でしたね

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:31 

    >>53
    そのママはしてるの?
    ママもしてなかったらただの言い訳すぎて笑える

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:51 

    >>15
    法律では義務じゃないからその辺どうなるのかな?とは思う。

    +4

    -25

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:56 

    しなくていいので、近寄らないで下さい。

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:58 

    アツシのYouTubeでこの男と電話で対談してるの見たけど、結局自己チューなんだよね

    自分の主張ばかり。で周りの人たちは「感染を恐れるのであれば二重にマスクをつければいい」とか我慢させるという他人に負担させるような事ばっかり言っててそこをアツシが指摘してた。

    +59

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:17 

    >「被告はマスクを着用できない理由を明確にしないまま、『あなたの対応は間違っている』と顔を30センチの距離まで近づけてきました。普通の人の距離ではないですし、大声で話していて飛沫が飛んでいるのも見えました」

    コロナ関係なくてもこんな人嫌すぎる。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:19 

    劇場にもいたわ
    職員さんに注意されてたけど無視
    館内のお願いにも従えず数時間の我慢も出来ない人間は出てもらっていいと思う

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:21 

    この人、大学時代にゼミが一時期同じだったと思う。すごく頭のいい人という印象だったんだけど。。。

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:29 

    ドレスコードのある高級レストランでも、ラフな格好していって入店を断られたら同じように主張するんだろうか。
    そういうことだよね、これ。

    +70

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:29 

    この人はマスク着用拒否の上で乗務員へ暴行があったから逮捕されたのでは?
    そこはどうなの
    示談したのかしら

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:51 

    >>57
    してない!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 13:15:01 

    >>61
    シンプルに汚いよね

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 13:15:05 

    こういう方達は、風邪引いた時にもマスク着用しないのかしら🤔

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 13:15:36 

    三越で騒いだおばさんの続報かと思った

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:08 

    サービスを提供される側は提供する側のルールに従うのは社会人として当たり前のことなんだけど。
    それを越えて自己主張しちゃうのって、なんか幼いね。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:22 

    協調性がないんだな

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:27 

    骨の髄まで逆張り体質なのかなきっしょ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:38 

    >>53
    まぁ、実際、子供は相手の表情を読み取る練習できないからそこはデメリットだね。あと口呼吸になりやすいとか。成長期に常にマスクは良くないのは事実。

    うちは仲のいいママ友と遊ぶ際や外ではコロナ流行って緊急事態宣言出てた頃から子供同士はマスク外して遊ばせてた。

    +11

    -12

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:44 

    >>58
    横。
    義務って言い出すと、その航空会社なり店なりも、そのお客に利用させる義務はないよね。

    +30

    -3

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:45 

    >>14
    文句は立派に言うけど、結局やらない弱い人間なんだよ

    +51

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:55 

    マスクのおかげで今まで日常に潜んでたやべーやつがあぶり出されたの感謝

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 13:17:11 

    >>14
    アメリカ?かどこかでマスクした記者が観客をうつしながら話してたらマスクを外せと大ブーイング。
    マスクをしない自由は認められ、マスクをする自由は認められないのかと思った。
    もうこの人も海外に移住したらいいんじゃない?

    +64

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 13:17:14 

    あのときこの人の乗った機内でもしクラスターが発生したら非難されるのは航空会社でしょ?
    今よりもっと非難されてた時期だよ。この人は責任取れるの?

    今だって何が正しい感染症対策かはわからないけど、利用しようとする施設や場所が求めているルールには応じなきゃ。嫌なら乗らなければいいのに。こういう人って自分の主張を頑なに通そうとするよね。
    ドレスコードがあるレストランに行っても「俺はノーネクタイで食べたいんだ!」とか主張すんのかな。

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 13:17:19 

    多分この人発達障害なんだろうな。
    こだわりが強過ぎる。

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 13:17:25 

    反マスク派の人たちって暴れん坊だよねw
    嫌なら乗らなきゃいい、行かなきゃいいのに、敢えて向かって行って騒いでる

    +23

    -4

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 13:18:38 

    >>58
    義務じゃないから『そこのルール』を守る必要があるのでしょ。
    ルール違反したら何でもありの無法地帯になる。

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:02 

    >>15
    それは強制だから違法になるって言うけど、だったらお店で決められてるルールは全て強制なの?って思ってしまう
    言われた通りに出来ないって子供じゃん

    +5

    -6

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:35 

    私はそれでもマスクは外しません!
    こんな便利な化粧品はありません。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:47 

    >>4
    マスクのせいではなくてこの人の性格のせいだよ。1枚でもないし。

    +62

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 13:20:00 

    例えば、結婚式にジーパン、ティーシャツで参加したりしそう。

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/13(火) 13:20:03 

    靴脱いで入る店に土足で上がり込んで店員や他の客の前で地団駄踏んだら追い出されるわな

    同じこと

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/13(火) 13:20:28 

    >>34
    ノーマスクの陽性者が降車したらその場所を誰が消毒するの?陽性者の人こそマスクして欲しい。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 13:20:39 

    昨日のコロナめんどくさいトピもあたおかばっかりだった
    それがめんどくさいという意味が分からなかった
    言われた通りに出来ないってあり得ない
    マスク、検温、消毒ぐらい出来ないのかね

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2022/12/13(火) 13:20:52 

    >>80
    反ワクやらコロ茶やら、あちら界隈はおつむがアレレ…なの多い印象

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2022/12/13(火) 13:21:45 

    30分の独白。
    すげーなww

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/13(火) 13:21:50 

    >>74
    法律だとお店に選ぶ権利はあるけど差別的な理由は違法と書いてたからどうなのかなぁと。

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2022/12/13(火) 13:23:32 

    >>68
    他人に移すかもしれないからマスクしようなんて優しさはないんじゃない?
    移されたくなかったらそっちがマスクしろよ的な

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/13(火) 13:23:32 

    普段から意見が違う人に対して滔々と語って
    はい、論破!とか言ってそう

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/13(火) 13:23:36 

    あっそ あんたがコロナなって苦しんでも知ったこっちゃないけど人には絶対移すなよ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 13:23:46 

    >>53
    子供の成長に影響なんてないのにね
    外させる方も強制になるし、着けたらつけたでほっといてほしい
    鼻マスクだけで注意されるから可哀想って言うけど、こっちとしてはちゃんとマスクはしといてほしい

    +5

    -12

  • 96. 匿名 2022/12/13(火) 13:24:19 

    これだから男は。
    ダーウィン賞受賞者にはダントツで男が多いのも無理なからぬこと。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/13(火) 13:24:37 

    >>87
    消毒いる?次の陽性者乗せるだけなのに

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2022/12/13(火) 13:24:56 

    マスク議論、もうどうでもいいや。私はメガネみたいにマスクも顔の一部になっちゃったから。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/13(火) 13:25:05 

    ねずみ男顔のあの人だよね。

    まあ、そういう人も一握りいるんじゃない?
    しらんけども。大学教授なんだっけ??

    年下ってことにびっくりだわ。。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/13(火) 13:25:50 

    >>86
    園児でも分かる説明w

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/12/13(火) 13:27:05 

    >>1
    振り上げた拳を下ろせなくなっただけですよね。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/13(火) 13:27:39 

    >>33
    何か病名がつくとかそんなのは分からないけど特殊な思考回路の遺伝が少し恐怖に感じたよ。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/13(火) 13:27:47 

    >>4
    企業側もさ「お願いします」じゃなくて「付けろ」って言っても良いと思うんだよね。ちゃんとした理由があるんだからさ。低姿勢すぎるよ。

    +75

    -6

  • 104. 匿名 2022/12/13(火) 13:29:17 

    それ、飛行機に乗る前にやってくれる?
    どんな理由であれ、みんなに迷惑かけたことには変わりない

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/13(火) 13:29:25 

    >>14
    日本は日本なんだけどね
    日本ではマスクするのが当たり前
    嫌なら日本から出ていけばいい
    マスクしてたら日本が崩壊するとか、閉鎖的になるとかノーマスクの人は言うけど、そんなことで崩壊したりしたらどれだけ弱い国なんだって思う
    流行に乗り遅れるなんてダサいって言う方がダサいから

    +50

    -14

  • 106. 匿名 2022/12/13(火) 13:29:27 

    >>11
    もうマスクせずに飛行機乗りたいんやったらプライベートジェット買って免許取って一人で空飛んでたらいいと思う。
    自分が利用する立場で我欲のために決まりを守らず従業員に迷惑をかけ暴行し沢山の人に損害を与えるなんて大人のやる事じゃない。
    子供でも空気読んでちゃんとやるわね。

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/13(火) 13:30:10 

    接客やってるとルールを守ってくれないし帰ってもくれないって人が希にいるんだけど、変だと思うことがあったら現場じゃなくて本部に言って欲しいんだよね
    末端にルールを変える権限なんて無いです

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/13(火) 13:32:04 

    >>103
    それ言うとノーマスクの人達は強制になるから法律違反とか言うんだよね。
    お店もルールなんだから強く言ってもいいと思うわ。
    嫌ならノーマスクの人は帰ればいい。
    こっちもノーマスクの人は来てほしくないし、それでいいよ。

    +34

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/13(火) 13:32:08 

    >>105
    あの反マスクの人達外国が緩いとでも思ってるかもしれないけど、それこそ外国はマスク着用義務ある所もある、屋外から対象だったりするし、罰則があったりするよね。
    義務解除で外せる時期があっても必要となったらそれを求められるし、そうなると日本よりもっと厳しい。
    日本のお願いという言葉に甘えて罰則なしをいい事に利用する立場でありながら店のお願いも決まりも守らず権利だけ主張して利用しようとする。
    わがままだよね。

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/13(火) 13:32:34 

    >>88
    あたおかは言い過ぎよ
    今のオミクロンになってからは
    政府もお店もその他も臨機応変にすればいいのに
    いつまでもコロナ初期のまんまだから、文句出ているんでしょ。

    +6

    -17

  • 111. 匿名 2022/12/13(火) 13:32:48 

    >>31
    自分より若いと知って驚いた
    そっか私も39でオバサンなんだよなー、と物思いに耽った

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/13(火) 13:33:47 

    >>109
    ちゃんとPCR検査とかも整ってるしね
    海外の仕組みも知らずに、海外では誰もマスクしてないって訴えてバカのかって思う

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:06 

    反省改悛の情無しだから
    執行猶予無しの厳罰で良いよねw


    刑務所でもマスク外して
    輩相手にイキって下さいね

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:14 

    >>105
    当たり前ではない

    +5

    -11

  • 115. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:39 

    >>4
    正直、たかがマスクで…って思ってる。

    +29

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:56 

    >>112
    ??
    整ってるか?

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/13(火) 13:35:16 

    コロナめんどくさいトピで私が頭おかしいのかと思ってたから、ここで自分はおかしくないって分かってよかった
    やっぱりマスクはしてほしいよね
    特に店内
    あんな密閉された所でノーマスクは怖いよ

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/13(火) 13:35:28 

    >>108
    ノーマスクOKなお店もあるみたいだし、そっちに行けばお互いに嫌な思いしなくて済むのにね。
    そのお店その場所のルールを変えさせてまで自分の主義を通すのが正しいと思えるのかがわからないよね。
    ただ棲み分けをしましょうって簡単な話なのに。

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/13(火) 13:35:36 

    入るのに男性はネクタイにスーツでお願いしますというレストランがあって、そこにこの男がTシャツ短パンで現れ、入れてくれないとは何ぞや!差別だ!と言ってるように見える。そんなに嫌なら目的地まで車で自分で運転して行ったら?リスク管理能力ゼロのような気がする。そうか、ここはマスクしないと駄目なのか?仕方ない、時間短縮のため、考えは違うがマスクをしようと柔らかい頭になってみない?

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/13(火) 13:36:11 

    >>51
    当時はね

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2022/12/13(火) 13:37:56 

    >>114
    じゃあどこ行くにもノーマスクでいればいいんじゃない?実際はマスクしてるんだろうけど

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:02 

    >>110
    いやいや
    逆にこんなに感染者が出てるのに何で緩和しようとするの?
    する必要はないじゃん

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:15 

    ルビンの壺って言うて壺として見るのが素直な人間じゃけぇ。
    郷に入れば郷に従えばえぇんじゃけぇ。
    マスクしたくないなら飛行機乗るの諦めぇ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:31 

    36歳な事にびっくりする
    56歳言われても違和感ない

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:32 

    こういう障害があると社会で生きるの困難だね(同情してない)

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:57 

    >>120
    その当時の行動が問われてるんでしょ?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/13(火) 13:39:04 

    社会より世間より俺が正しい。悪いのはお前ら。
    男の犯罪者はいつもこう。

    +13

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/13(火) 13:39:23 

    >>110
    コロナ初期より重症化リスクは減っているけれど感染力は上がっているから感染者は当時より多いわね。
    それで症状が出たら病院に行くから今逼迫してるのよね。
    感染者が増えると職員が休む→職場が回らない→営業停止という流れになってしまってる所もあるから感染者が増えないように対策するのは必要だけど。

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2022/12/13(火) 13:39:28 

    >>51
    普通はするよね
    何でそういう人達に合わせられないのかが分からない
    ノーマスクの人冷たすぎ

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/13(火) 13:39:40 

    >>58
    航空法では定められてるから
    機長判断で降機させられる

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/13(火) 13:39:51 

    >>61
    あの顔が間近に!?

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:24 

    この人は自分の自由にしたいならそれなりの責任が必要って事を知らないんだね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:27 

    >>125
    いや、他の障害者も一緒にしてほしくないでしょ。
    決まりを守ってる人もちゃんといるんだから。
    この人自身の人格の問題。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:29 

    他の国はどこでももう外してるみたいなことを言ってる人も見かけるけど状況に応じてつけたり外したりってその都度ルール作ってるところも普通にある。結局外のルールに合わせられない人が変な方向に行ってるだけだと思ってる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/13(火) 13:42:18 

    アレルギーとか身体的理由以外は、したらええやん。としか。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/13(火) 13:42:22 

    >>117
    もう今の株ならば
    むしろ自由でいいやん
    怖い人は自分が対策しっかりやる

    私、過去に白血病患い公共機関で病院まで通っていたけど、咳している人が近くに来ても自分がしっかり対策していたから何とも思わなかったけどね。

    +1

    -12

  • 137. 匿名 2022/12/13(火) 13:43:59 

    JRでマスク着用のお願いされてるのに
    しない人の思考が理解出来ないって
    ガルで書いたときにコロナ脳扱いされたんだけど
    コロナ脳ってそもそも何?(笑)

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/13(火) 13:44:18 

    >>91
    民法で契約の自由があるけどね。
    店側が顧客とサービスを契約する時に、例えばこちらの決まりを守らないような顧客とは契約しなくてもいい自由。
    この自由があるから法律や店の権利を守れるのよ。
    例えばバンジージャンプを利用したい人が命綱をつけるのを拒否した時、バンジージャンプをさせない決定ができる。
    お金を払わない、もしくは激しく値引き交渉をしてくる人に商品を売らなくても良い。
    必ずしも顧客の要望を聞かなくてもいい、そういう者とは契約しない自由がある。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/13(火) 13:44:26 

    >>15
    それだと思う。
    前のマスクトピでもマスクを着用して下さいって書いてある店は任意であって義務ではないから着用しないって言ってる人がいたけど、お店が書いてるならそこでは着用しなよって思った。

    +36

    -2

  • 140. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:37 

    >>122
    5類にしないからよ
    5類すらいらないけど
    感染者出ても重症化してないし
    なんらインフルエンザと変わらないよ

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:47 

    妻がいる事に驚き

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/13(火) 13:46:46 

    >>12
    見た目も中身も腐ってるわね😠💨

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/13(火) 13:47:01 

    マスクつけない派のガル民じゃんw
    なぜかガルちゃんではマスクを如何なるときもつけないのが正義とされてるけど、世間から見たらこのおっさんと同じ。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/13(火) 13:48:48 

    それを屁理屈と言います

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/13(火) 13:49:45 

    嫌なら海外で生活しなされ
    マスクは私も嫌だけど
    人が多いところやマスク必須のところは
    さすがにマスクするよ

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/13(火) 13:49:50 

    >>43
    そう思う。
    今回マスクだっただけで、きっと今までも迷惑かけてきたと思う。

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/13(火) 13:51:02 

    >>136
    あなたはそうでも違い人もいる
    とは考えつきませんか?

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2022/12/13(火) 13:51:36 

    >>108
    法律化したらしたで、人権侵害の法律と騒ぐくせにね。
    何でマスクだけ頑固なんだろうね。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/13(火) 13:52:03 

    >>1

    この人的には万々歳じゃない?
    目立ちたい欲求でしょ?
    取材受けて顔出しだなんて、、、

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/13(火) 13:53:49 

    頑なにマスク拒否する人とマスクを崇拝してる人、どっちも苦手。

    人が少ない場所や小さな子ども、夏場のマスクは着けなくても良いと思うけど、着けてくださいと言われる場では普通に着ける。

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2022/12/13(火) 13:54:24 

    >>16

    マスクするかしないかがめんどくさい人のあぶり出しに使われているよね
    バイトやパートの面接でも使われているかも

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/13(火) 13:56:07 

    >>43

    前の職場の人達
    この件で退職してくれて胸を撫で下ろしているかもね

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/13(火) 13:58:48 

    >>4
    実質的にマスクを強要されるのがウザいのは分かるけどね
    でも暴力はダメよ

    +4

    -4

  • 154. 匿名 2022/12/13(火) 14:04:48 

    >>61
    おっさんの唾が顔にかかるとか何の拷問だよ

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/13(火) 14:05:45 

    どこに行くにも徒歩で行けや。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/13(火) 14:06:18 

    >>19
    頑なにマスクしない人とか、普通にマスクしてる人達をコロナ脳だとか見下してる人の方がよっぽどコロナ脳だと思う
    私たちはお願いされてるからマスクしとくか〜レベルだけど、この人達はコロナのマスクのために逮捕されたりTwitterとかでもずっとマスクの不必要性とかコロナは実は〇〇騙されるな!とか一人で語ってたりするから

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2022/12/13(火) 14:09:39 

    >>31
    マッチングアプリの紹介写真で来たら即スルー。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/13(火) 14:10:00 

    >>119
    今までもドレスコードのあるレストランでTシャツ短パンで「なぜ入れない!人権侵害だ」と騒いでたのかしらね。
    今回、単なる航空会社への嫌がらせのようにおもえる。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/13(火) 14:10:59 

    >>61
    恫喝だよね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/13(火) 14:11:03 

    >>12
    いかにもな見た目で、、

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/13(火) 14:13:06 

    >>61
    顔が30cmの距離は耐えられんwww

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/13(火) 14:14:07 

    >>69
    ほぼ同じ人間だね

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/13(火) 14:16:29 

    ヤバいな。むしろ誇らしげに言ってるし

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/13(火) 14:21:21 

    >>61

    いろんな意味で怖い

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/13(火) 14:22:52 

    >>99
    教授じゃないよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/13(火) 14:26:40 

    >>141
    うそ…!!
    妻が居るのに配偶者じゃなくて、親にインタビューが行ったの!?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/13(火) 14:34:47 

    この人のメンタルだけはバケモノ級

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/13(火) 14:37:39 

    >>4
    銀座三越の人


    その娘ってTwitterで有名人気取りになってよかったねとおもう。フッ

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/13(火) 14:46:04 

    リンク先の記事見たけど、
    この人に共感する女性が現れて
    事件後結婚したと!
    なんか勝手なイメージで
    結婚無理そうな人だったから意外。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/13(火) 14:46:06 

    >>53
    同じこと言ってる友達いる!
    同じ人かな。
    なんか最近取り憑かれたようにインスタでもマスクするのは害だ!みたいな投稿ばかりしてる。
    どうしちゃったんだろうか。
    ワクチンも打つなとか言い出したし

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2022/12/13(火) 15:05:23 

    >>170
    マスクがつらい、マスク買うお金がない、好きなように遊べないのがつらい、外で騒げないのがつらい、ワクチン痛い、よくわからないから怖い、でも孤立したくないからまわりにも仲間を作りたい、という感情を正当化した結果、マスクは害だ!ワクチン打つな!となったんじゃない?

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/13(火) 15:19:03 

    このスレ見て驚くわ。本当にマスクがルールなんて思ってるの!?ルールだから守れってそれはそのルールの正当性があるときだけだよ。マスクなんて全く感染予防になってない。そんな意味のないルールに従えるわけないでしょ?マスクつけときゃOKって思ってるその思考やばいよ?

    +9

    -17

  • 173. 匿名 2022/12/13(火) 15:25:31 

    >>156
    知人もわざわざインスタの別アカ作ってコロナは〇〇!ワクチンは毒!PCR検査も毒!イベルメクチン飲もう!とか言ってる。コロナに始まり今では色んな陰謀論を信じきってる。もちろん反マスク派だけど、仕事中(自営業)はしっかりマスクしてるからまだマシなのかな。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/13(火) 15:36:39 

    >>172
    マスクなんて全く感染予防になってない

    マスク信者じゃないけど、この根拠は?
    マスクに意味ないならインフルエンザや風邪の時マスクをするのはなぜ?

    +1

    -8

  • 175. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:35 

    同僚とかにいたら、ホントに仕事やりにくそう。
    ただの協調性がないおじさんなだけじゃない?
    みんなが集まる場所は、そこのルールに従うの当然なんじゃないかなあ。
    納得しなくても、従わないことが周りに迷惑をかけることになるんだからルール守るよね?
    ホントこの人意味分からない。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:56 

    >>174
    飛沫感染と空気感染の違いわかる?

    逆に聞くけど、コロナにマスクが有効だという証拠はあるの?こんだけの人がマスクしてて、感染者数世界一の時点で意味ないって普通思わない?

    +4

    -9

  • 177. 匿名 2022/12/13(火) 15:58:59 

    マスクしてない人の傍にいくだけで怖いって
    過剰っていうけど過剰か?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/13(火) 16:00:10 

    >>174
    よこだけど
    マスクの効果が認められてるのは確かだもんねー

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:56 

    マスクの効果がどうとかいちいちめんどくさいの
    「あなたの息が臭いからだよ」とか
    「汚いツバが飛んで汚いからなんだよ」とか
    ではダメなのかしら

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2022/12/13(火) 16:09:54 

    >>176
    死者数は少ないよね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/13(火) 16:13:54 

    >>174
    風邪やインフルエンザ症状ある人はつけるでしょ
    今は健康な人にもマスクしろってお願いと言う名の強要だよ。

    +3

    -6

  • 182. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:32 

    ただの変わり者だわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/13(火) 16:18:34 

    とりあえずみっともない

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/13(火) 16:20:56 

    >>170
    不安で色々調べていくうちに変なのにハマったとかかな?
    医療従事者でもおかしな方向に行く人たまに居るよね
    ただ、他人と関わる所ではやらないで欲しい

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:22 

    マスク拒否おじさん、この人以外にも釧路に来てたんだよね
    人がいないところで好きにマスク外してください
    もう二度と釧路に来ないで

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/13(火) 16:51:54 

    感染者増えてる地域でやっぱりマスクしてない人はちょっと変わった人が多いと思う。見てたらそう思うよ。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/13(火) 16:56:29 

    >>63
    東大?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/13(火) 17:18:22 

    >>31
    34歳ならこんなもんじゃない?なんなら20代後半でも顔がおっさんの人多い。

    +1

    -10

  • 189. 匿名 2022/12/13(火) 17:23:28 

    >>176
    それは日本は基準が高いからね
    海外は放置した

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:46 

    私は自分が顔を晒すのが嫌だからマスクする。それだけ。他人のことは気にならん。でも高級な店にはドレスコードあるじゃない。それに従わないと店に入れてもらえないでしょ。それと同じでその場所を管理する側がノーと言ったら仕方ないよ。どんな場所にもルールはある。別に差別じゃないと思うけど

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:17 

    >>172
    横ですが、あなたはいついかなる時もマスクしないんですか?マスクすることを求められる場面で拒否するの大変じゃない?相手も気を使うし自分も嫌な思いするしさ。そうまでして反マスクを貫くのすごいね

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2022/12/13(火) 17:53:00 

    臨時着陸するのもアホっぽいね
    20年の頃なら仕方なかったかもしれないけど
    コロナとか今はもう空気みたいになってるし

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/13(火) 17:55:02 

    >>174
    マスクのパッケージに感染を完全に防ぐものではありませんとちゃんと書かれてるよ。99%カットとかよく書かれてるけど着用時の効果は保証しないとも書いてる。
    せいぜい咳した時に少しは周りに広めないで済むくらいじゃない?だから風邪症状もない人が日常的に着けてるのは全くの無意味。

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:30 

    マスクしないという当たり前のことが我欲とまで言われるのか

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:21 

    >>176
    横だけどマスクは効果がないっていう根拠を示してみてはどうでしょう。SNSの情報とかじゃなくて論文とかあれば説得力があっていいと思いますよ。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:30 

    別にどんな持論があってもいい。
    マスクで健康被害が出る人もいるのもわかるし。でも、マスク派もノーマスク派も、どちらも意見や思想の押し付けは良くないのと、TPOにあわせて、しなければいけない場所ではするか、そもそもそういう場に行かないか。
    選べるんだからどちらか選ばないとね。
    ただのわがままになるよ。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:12 

    飛行機って機長の言うことに従わない人は降ろされるの普通だと思ったよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/13(火) 18:07:34 

    >>196
    それはあまりにマスク派に有利で不公平だと思うよ。
    百貨店の一部とかマスク着用推奨が限られた場所ならそれでいいけど、公共交通機関など現状ほとんどの場所でマスクほぼ強制なのに嫌なら来なければいいって暴論。
    マスクしてもしなくてもどちらでもいいですって状況になって初めてどんな持論があってもいい、押しつけは良くないが実現できる。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/13(火) 18:12:02 

    >>191
    はい、いついかなるときもマスクしてませんよ。意味ないですもん。マスクしないと入れない店なんて行かないです。マスクお願いします→じゃあいいですっていうやり取りするだけだから別にめんどくさくもないよ。

    一人ひとりがこのおかしな茶番に気づいてマスク外していかないと本当にやばいよ。
    多くの子どもがマスク外したくない、外せないって言ってるんだよ?それを異常だと思わない人が異常じゃない?

    +4

    -8

  • 200. 匿名 2022/12/13(火) 18:58:16 

    >>195
    マスクのパッケージに書いてある

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/13(火) 19:04:50 

    >>9

    ナゼトツゼンカタコトコトバナノカ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/13(火) 19:09:09 

    >>121

    妄想を根拠に言うな
    そして余計なお世話

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2022/12/13(火) 19:10:28 

    >>199
    お仕事はされていないんですね。それなら自分がお店に行かなきゃいいだけだからノーマスクでいられますね。仕事があるとなかなかノーマスクは難しいので。
    子供のことを考えるとマスクなしの生活に早く戻してあげたい気持ちは分かります。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/13(火) 19:14:50 

    >>200
    うーん弱いですね〜…
    マスクに限らず何でも100%効果があるなんて書いてある商品はないですし。効果は保証できない=全く効果がない、は乱暴すぎます。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/13(火) 20:23:35 

    じゃあ飛行機乗るな

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/13(火) 20:39:13 

    >>1
    マスクしたくなかったらしなくていいんじゃない、
    マスクをしないことがダメなんじゃなく、
    マスクをしないといけない所でマスクせずにいることが悪いんだから、

    +20

    -2

  • 207. 匿名 2022/12/13(火) 20:55:23 

    >>6
    こういう人は自分悪いと思ってないしぷりぷり怒って思い悩んだりしないだろうから大変なのは関わってしまった周りの人だよね。

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/13(火) 21:02:48 

    だからマスクをしないのが悪いんじゃないんだって。暴力振るったのが悪いの。もう最初からズレてる。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/13(火) 21:02:50 

    >>200
    論文って書いてあるの読めないの?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/13(火) 21:07:07 

    この方は
    マスクじゃなくて周りに暴行したから逮捕されたんでしょ?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/13(火) 21:41:14 

    >>206
    それな。マスクしないのはどうぞご自由にだけど、人の庭を荒らしちゃいかんよね。マスクしたくないなら飛行機に乗るなって話で、マスクするしないの主義を問うているわけではない。論点がずれてて勘違いも甚だしい。恥ずかしい。

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2022/12/13(火) 21:43:53 

    >>202
    実際はマスクしてるんだろうけど笑
    図星だろう

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/13(火) 21:52:24 

    >>199
    このおっさんもピーチ搭乗する前にノーマスクでいいか確認して最初から乗らなきゃよかったのにねえ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/13(火) 21:52:59 

    >>212
    横だけどマスクしてないよ。健康な人がマスクするのは当たり前じゃないのよ。症状あるならどこでもノーマスクのわたしでもマスクするわ。あとは相手が濃厚接触者になってしまうような環境だとマスクするよ。はよ、指定感染症から外せばいいのにめんどくさい。

    +3

    -6

  • 215. 匿名 2022/12/13(火) 21:53:53 

    >>203
    いつまでも二類なのがダメなのよ。職場で外せないならプライベートぐらい外せるでしょ。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2022/12/13(火) 21:54:28 

    >>211
    マスクになんの意味があるのさ。

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2022/12/13(火) 21:55:01 

    >>211
    そのコメントが思考停止で恥ずかしいわ、ブーメラン。

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2022/12/13(火) 21:55:58 

    狭い航空機内で、マスクしてないと嫌がる人間がいるということすら想像もできず何が何でも我を通すてのがダメって話でしょ
    あと暴力行為ね

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/13(火) 22:08:44 

    利用する施設が着用をお願いしているならマスクするべき。
    したくないなら利用しなければいい。
    て思うんだけど、マスク拒否の人に限ってマスクなしで利用したがるよね
    よくわからんわ

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/13(火) 22:25:27 

    >>219
    自分さえよければ人のことなんてどうでもいいって人が多そうよね

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:08 

    >>219
    それならお願いじゃなく利用をお断りしますくらい言わないと
    必ずマスクの着用をって言ってるけど結局お願いの変なアナウンスしてる店もあるし
    強制できないからお願い止まりなんだろうしね

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/13(火) 22:32:40 

    風邪やインフルエンザと違って、症状出る前が感染力高いんだよね
    だから感染の確率下げるためにマスクする

    自分が撒いたウイルスが、誰かの命を奪う可能性を考えたら、ノーマスクなんて考えには至らないはず

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:40 

    この人、逮捕前に普通にマスクしてるの確認して逮捕されたんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/13(火) 22:58:22 

    >>14
    私はマスク反対派ですが、飛行機とかデパートとかサービスを提供してくれてる側がマスク着用を求めるのであれば、そのサービスを受ける以上ちゃんと従うべきだと思います。屋外とかなら自分の意思で外す。

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/13(火) 23:03:40 

    >>60
    途中までこのやり取りをEXILEの方でイメージしてしまってた。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/13(火) 23:11:12 

    >>224
    だから店とかがその迷惑者を追い出したらいいんだよ
    それをしない、できないから現状では個人に委ねられてる
    今後改憲とかでワクマスクを強制される可能性はあるからそれまで待ってたらいいよ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/13(火) 23:23:27 

    コイツ飛行機に乗ってさ緊急時上から出てくるマスクも拒否するんかなぁ?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:32 

    この人生涯ボッチなんだろうな

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/13(火) 23:31:31 

    個人的な理由でどうしてもマスクしたくないのは理解するけど、事前に問い合わせなりしてればこんなトラブルになってなかったんじゃないかな?
    マスクなんか効果無い!って言う人はじゃあ自分が歯科治療や手術する時なんか医者や看護師が全員ノーマスクでも平気なのかな?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/13(火) 23:41:57 

    土足厳禁とか館内では走らないで下さい、騒がないで下さいみたいなお願いは無視しないのかね
    ノーマスク派がそこまでマスクだけに異常な敵意を持ってしたくない理由がわからない
    持病があるならまだしも

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/13(火) 23:42:50 

    >>139
    お店は客を選ぶ権利あるもんね

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/13(火) 23:45:59 

    >>229
    その中じゃ歯科だけかな
    上から他人のつばは誰でもいやっしょ
    大体効果があるなら自分がしてるだけでいいのでは
    しない人がえらいことになって居なくなったら好都合でしょう
    自分はしてないけど全然元気ですが

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/13(火) 23:48:27 

    >>232
    開腹手術で唾液が内臓に掛かっても良いんだw

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/13(火) 23:52:53 

    Twitterでこの人を擁護してる者もいるけど
    馬鹿を焚きかけて崖から落ちる様を楽しんでるようにしか見えないな。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/13(火) 23:54:49 

    >>172
    じゃあどうして医療関係者は全員マスクをしているのでしょうか?
    そのセリフ医者の前で堂々と言ってみてくれない?
    なんて返事されたかちゃんと教えてね
    あ、インフルもコロナ以後激減したのは何故かもね

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/13(火) 23:54:56 

    >>233
    通常の診療かと
    まあかかって良いって言っとくよ

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:19 

    >>235
    マスクをやめた病院もあるよ

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2022/12/13(火) 23:58:55 

    気になったから記事は読んだけど、正直言って2年前もの出来事なんで、興味は薄れた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:46 

    >>237
    そんな病院行かないわ、論外

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/14(水) 00:02:12 

    >>187
    うん。。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/14(水) 00:31:12 

    この男性、マスクできない訳では無いんだよね
    逮捕前に捜査員が普段はマスクしてるところを確認してるって報道されてた

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/14(水) 00:38:07 

    あのさ二年前にがるちゃんでマスクなんかする世の中が来るなんて思わなかった。本当に辛いとかがほとんどだったのに最近はあまりマスクやめたいって言わないよね。何か人は簡単に催眠?洗脳?も容易いのではと感じた

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2022/12/14(水) 01:24:53 

    >>18
    自分が間違ってるって死んでも認めたくないんだろうね。
    ホリエモンと一緒だわ。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:35 

    >>1
    不快だからこんな奴のことを取り上げなくていい
    ノーマスクの連中って炎上芸人みたいなもんじゃん

    リンク先を見たら妻がいるって書いてあってビックリ
    この被告人考えに共感したとか
    ノーマスクの連中の思考が極端で怖い

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:43 

    >>12
    タンメンって言ってそう

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/14(水) 02:05:45 

    >>237
    その病院は存在するのでしょうか?

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/14(水) 02:09:08 

    >>216
    飛沫感染防止の効果があるんだけど
    あなたはなんでマスクに意味がないと思うの?
    手術室で医師がマスクつけてる理由を考えたことはないのかな?
    それこそ思考停止ってやつじゃないのかしらねw

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2022/12/14(水) 03:44:53 

    騒動後に結婚してるってのが一番の衝撃!w
    こんなやつでも結婚できてるというのに、、、
    まあ、地主で資産家のボンらしいから金目当てかな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/14(水) 06:07:40 

    なんで拗らせおじさん多いのかな?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/14(水) 06:29:21 

    >>233
    開腹手術はコロナ前からマスクやっていただろうに

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/14(水) 06:30:23 

    >>247
    手術と一緒にするなよ

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2022/12/14(水) 06:39:09 

    この人は日本の社会ではやっていけない。普段はいい。航空機だろう。機長の判断も納得いかないのか?絶対なんだよ。その辺を解っていない。従えよ。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/14(水) 06:42:36 

    >>216
    うん、だからマスクに意味があるかないかは問うてないんだって。マスクしない人は乗れませんってルールの飛行機に、マスクしないなら乗らなきゃいいんじゃない?って話し。その会社のルールなんだから、マスクは意味ないからしなくても乗せろは違うでしょって言ってんの。

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2022/12/14(水) 07:27:09 

    >>102
    もう新たな遺伝子残さないでほしい

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/14(水) 07:28:18 

    飛行機に搭乗するならマスクすることがルールなのに、マスクしたくないという我を貫きたいなら自家用車で移動すればいいじゃない
    なんでもかんでも自分の主張が通ると思うな!

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/14(水) 07:31:55 

    施設とかサービス提供する側の条件をのめないなら
    使えないよ。

    ってただそれだけだと思うんだけどな。
    このおじさんは別の方法で目的地に行くべき

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/14(水) 08:20:33 

    この人がコロナかかっても放置しとけば良いよ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/14(水) 08:32:06 

    >>201
    タブン マニラカラ キタヒトヨ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/14(水) 10:33:13 

    >>50
    うちの子の同級生のお母さんも自然派の変わった人なんだけど、いつもはマスクしてないけど、集団で就学時健診あった時はさすがに母も子もマスクしてて、まぁマスクしてくださいって案内もあったからだろうけど大勢の人が集まるところでは自分の思想はさておきマナーとして一応はするんだなと思った
    頑なにしないのを貫く人ってやっぱり関わりたくないわ

    +7

    -4

  • 260. 匿名 2022/12/14(水) 11:37:26 

    >>237
    どこ?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/14(水) 11:40:26 

    秀才で自閉症よりって感じ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/14(水) 11:40:59 

    そんなにマスク嫌なら自家用ジェットでも買って好きなだけノーマスクで移動すればいいのにね

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2022/12/14(水) 11:56:56 

    >>4
    この人はマスクのことがなくても色々やらかしてる人だと思う

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/14(水) 12:05:57 

    >>6
    そう思う。
    そしてなんか分かんないけど、嫌われる顔してる。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/14(水) 12:08:49 

    >>63
    勉強が出来るコミュ障ではないの?

    学問が出来るから大学に勤めてただけで、地頭の良さとは別物だよね。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/14(水) 12:12:34 

    とりあえず、この人に関しては、次の仕事探しがんばれ、としか。前科持ち・顔晒し・数々のTwitter発言で中々ハードだよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/14(水) 12:22:30 

    >>215
    よこ。プライベートでは外せるよね。そうしていったら、職場でも外せるようになるよ。どうしてもマスクが必要な職なんて限られてるもの。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/14(水) 12:23:53 

    >>251
    それな。マスク派ってほんと頓珍漢なんだよ。さすがに内臓に直接唾落とされるのはいやだわ。外科医だって血しぶきが口や鼻に入ってくるのイヤだろうに。

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2022/12/14(水) 12:24:33 

    >>239
    え?わたし行くけど。コロナ禍前はそんな病院が多かったのに。

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:55 

    反マスク派は頓珍漢どころか狂ってるしなw近寄りたくない

    +5

    -4

  • 271. 匿名 2022/12/14(水) 12:29:04 

    >>232
    私も外では大体着けて無いけどさ、手術中に着けるって事は一定の必要性や効果があるからでしょって話さ。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/14(水) 12:39:31 

    もう後には引けないから意地になってるのか…

    自分だけが良ければそれでいい、みんなに迷惑がかかるなんて関係ない❗️の考え方なら公共交通機関にならずに、プライベートジェットか車で移動したらいいのに…

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/14(水) 12:39:51 

    >>1
    いや、いや、「侮辱罪だ!」「謝罪させろ!」なんて妄言言って暴れるからじゃん
    東大出身の研究者だったか知らないけど、、、
    ちゃっかり暴れたり暴言吐いたりした自分の事棚に上げてるけど暴言や暴れる自分の言動はスルーしてるのがな〜
    この騒動でキレたらヤバい奴だってバレてクビにされたらしいけど周りへの私怨もありそう、、、

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/14(水) 12:40:28 

    >>270
    あなたがどうだかしらないけど、症状もないのにマスクする人だったらそんなこと言われたくもないわ。

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2022/12/14(水) 12:41:32 

    >>253
    そもそも意味がないものをルールにするなよ。ブラック校則と変わらんやろ。

    +5

    -5

  • 276. 匿名 2022/12/14(水) 12:41:41 

    >>33
    え、怖っ!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/14(水) 12:46:29 

    またやるから執行猶予無しでいいのに。
    法廷で大絶叫なんて反省してないよ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:39 

    >>105
    そう思っているのは、情弱だからだよ
    テレビばっかり見てんでしょ?

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:11 

    >>173
    陰謀論じゃないけどね。今から必ずその方の言うように薬害として、露になってきます。というか、もう表に出てきてますけど知りませんか?たかがマスクと言いますが、お願いされたらなんでもやるんですか?一生マスクしてて下さいとお願いされてもしててくださいね

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2022/12/14(水) 13:37:41 

    記事の判決後に取材に応じる被告の写真がもう…

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/14(水) 13:38:41 

    自由とは規定があるからこそ成り立つものよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/14(水) 13:39:34 

    父親
    「もうこんなことはしないでしょう」

    いやいや、するって!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/14(水) 14:12:18 

    >>4
    注意されて大声出して暴力振るうような人だしマスクのことが無くても何か問題起こしそう

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/14(水) 14:22:24 

    >>279
    どんなワクチンだって副作用あります。薬害が全くないとは思いませんよ。それよりコロナに効果がないと論文が出ているイベルメクチンを飲むのは身体にいいんですかね?
    マスク一生つけてろとか言われても極端すぎて呆れます。外しても問題ないと思えば自分の考えで黙って外すのでお構いなく。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2022/12/14(水) 15:42:22 

    マスクの有効性を理解できない人は、小学校の国語と算数やり直したほうが良いよ
    自分の都合のいいように解釈しすぎだわ
    「感染リスク低減」の意味わかるかな?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/14(水) 15:49:00 

    >>221
    お願いします=してねってことだと思っていたけど。
    まぁ揉めそうだから、してない人にわざわざどうのこうの言わないと思うけど。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/14(水) 17:28:56 

    >>1
    東大出身の研究者か

    会社員なんて絶対に無理だろうね
    しかし、いろんなところでマスク付けるの拒否して揉めてるのね
    頭が良くてプライドが高くて協調性がないって一番厄介だよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/14(水) 20:44:54 

    >>10
    1回もワクチン打ってないからどちらかと言うと反ワクだけどマスクは必須。
    そもそもワクチン打たない理由が安全性に疑問があって健康を害する可能性があるからなのに半マスクで未知のウィルス吸い込む勇気ないわw
    ワクチン打った人がワクチン打ったんだからマスク外していいでしょ!ワクチン打ったんだからコロナなんて風邪みたいなもんでしょって言ってるんだと思った。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/14(水) 21:10:41 

    >>1
    んー、マスクするしないは別に個人の自由だよね。
    でも別にピーチだろうが他社のエミレーツだろうが使用する航空機が決めたことなら、守らないといけないんじゃない?
    企業側はお客様だけじゃなくパイロットやCAの安全や命も守りフライト先へむかう仕事で、リスクを少しでも減らしたいのは当たり前。
    飛んだ雲の上で何かあったらどうするのよ。

    逆に言うとノーマスクOKの航空機に乗ればよかっただけ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/14(水) 21:41:02 

    >>275
    そもそもとは?スーパーコンピューターのマスクによる飛沫感染の実験結果とか見たことある?
    貴方の妄想や想像によるコメントはスーパーコンピューターや医者より根拠があるの?
    それに持ち主(企業)側が嫌だって言ってるんだからそれに従えないならプライベートジェット買いなよ。
    本当に反マスクはアタオカだな。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/14(水) 22:41:52 

    >>266
    ノーマスクの教祖みたいにはなりそうだけど。
    暴力認めてるからなぁ。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/14(水) 23:55:44 

    >>1
    執行猶予って結果的に実刑にならないことがほとんどだろうからイラッとするけど、この人はまたやって実刑になるかもね
    電車やバスとか公共の場で意地でもマスクしなそう

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/15(木) 01:41:27 

    >>287
    あ、そうそう
    東大卒の30代だね

    欧州比較文化論みたいなのを専攻してるような人で日本は遅れてると思ってて
    もっとこうしなさい、みたいなこと言った

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/15(木) 06:19:38 

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/15(木) 09:47:23 

    >>287
    東大の大学院卒やね
    今はコメンテーターwをしてるらしいから会社員にはならないと思うよ
    実家アパート4件持ってる資産家だから働き先の心配は要らないと思うの

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/15(木) 10:15:27 

    >>75
    やってんじゃん?
    記事のおっさんなんかそりゃもう立派に

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/15(木) 10:15:30 

    >>284
    え?今回のワクチンの成分わかってます?従来のものとは全く違いますから。mRNAワクチンなんて人間に打つのは、初めてなんですよ。イベルメクチンどーなんですか?って、なんで放っておいてほしいやつに教えないといけないの?
    自分で判断するんでしょ?自分で調べなさいよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/15(木) 10:18:58 

    >>290
    横。アタオカで洗脳にどっぷり浸からされているのはあなたですよ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/15(木) 10:19:52 

    >>259
    その思考ヤバい。イジメてるやつの思考じゃんw

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/15(木) 10:23:50 

    そもそもこれフェイクニュースですよ?
    有名な、クライシスアクターが演じているし、この男もだよ。演者で画像でてるよ。マスクするしない問題、言うことを聞かなければ捕まると国民を誘導するためのフェイクニュース。  もうさ、ニュースとかに踊らされらるのやめな?コロナなんてもう人工ウィルスでしたって海外ではバレてんのに。自分で調べないような人には情報届かないよ。日本は情報規制してあなた達みたいな人には一生愚かでいてほしいんだよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/15(木) 12:46:26 

    >>297
    うんわかってますよ。何でわかっていない前提?
    イベルメクチンだって興味本位だけど調べたから効果がないっていう論文があることを知ってるんですよ。ただイベルメクチン飲もうって言ってる人は何を根拠に言ってるのか興味があるだけ。ワクチンはダメなのに意味のない薬を身体に入れることは抵抗ないんだなって。飲みたきゃ飲めばいいと思いますよ。
    何を言っても分かり合えないことは分かりきってるのでこれで終わりにしますね。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/15(木) 12:48:09 

    >>16
    マスク全員でしようみたいなこだわりもいらないけどね。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/15(木) 14:13:25 

    こんなの嘘よね
    「それでも私はマスクしません」ピーチ機運航妨害に問われた被告が言いたかったこと 着用拒否は差別か我欲か、法廷は異例の“厳戒態勢”

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/15(木) 20:46:30 

    >>298
    その思想がアタオカなんだよ。
    この事件に限っては他人のテリトリーで好き勝手やって逮捕されてることを無視してマスクは洗脳だ!ってアタオカすぎるでしょうよ。
    マスクしなくていい国かマスクしなくていい場所にいればいい話をガル ちゃんの反マスクに限ってはマスクなんていらない!外させろ!って着用を強要だと騒ぐわりには非着用にしろと強要してるしアタオカ以外の何者でもないw

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/15(木) 21:06:26 

    >>279
    私は健康のためにワクチン打ってないから健康のためにマスクはする。
    ウィルスがどういうものか分かるまではお願いされなくてもし続けるよ。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/18(日) 09:04:18 

    >>304
    もう少し冷静になったほうがいいですよ。こうして、ノーマスクは頭がおかしいと思わせる事で、マスクはしなければいけないとま植え付けさせられているんです。たかがマスクだと思っていると思いますが、そうではありません。。

    伝わらないのはとても悲しいですが、
    私たちが今生きている世界は、嘘やいわゆる陰謀論なども少なからず存在するという事を少しずつでいいので理解していってください。、なぜコロナが始まったのか、なぜマスクを日本は外せないのか、なぜ治験中のワクチンを打たせるのか…

    残念ながら、怖いウィルスが蔓延しているからではありません。。始まりかはおかしかった事に気づいた人や、途中で気づいた人は、もうマスクはバカげているとつけたくもないとなっちゃうんです。 信じてとは言いません。
    皆さんには、調べて理解して生きてほしい。日本人がこんなことで分断する必要はないと思うんです。テレビで流れる情報はお金がからんで片方の情報しか流れません。お金の絡んでいないところから情報収集してみてください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。