ガールズちゃんねる

初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

186コメント2015/08/13(木) 21:36

  • 1. 匿名 2015/08/02(日) 09:58:10 

    サザエさん!!


    長いから当たり前だけど めっちゃ変わった

    +741

    -4

  • 2. 匿名 2015/08/02(日) 09:59:07 

    たいがいそうじゃない?

    +506

    -7

  • 3. 匿名 2015/08/02(日) 09:59:07 

    ドラえもん

    +394

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/02(日) 09:59:22 

    サザエさんの漫画は全然変わってないと思うけど

    +24

    -117

  • 5. 匿名 2015/08/02(日) 09:59:53 

    ONEPIECE

    +299

    -7

  • 6. 匿名 2015/08/02(日) 10:00:19 

    花より団子

    +328

    -11

  • 7. 匿名 2015/08/02(日) 10:00:28 

    古谷実

    +65

    -5

  • 8. 匿名 2015/08/02(日) 10:00:37 

    名探偵コナン

    +340

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/02(日) 10:00:47 

    頭文字D

    +38

    -4

  • 10. 匿名 2015/08/02(日) 10:00:59 

    クレヨンしんちゃん

    +354

    -3

  • 11. 匿名 2015/08/02(日) 10:01:22 

    有閑倶楽部

    +106

    -10

  • 12. 匿名 2015/08/02(日) 10:01:52 

    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +1354

    -8

  • 13. 匿名 2015/08/02(日) 10:01:59 

    BLEACH

    +86

    -6

  • 14. 匿名 2015/08/02(日) 10:02:04 

    るろうに剣心

    18巻くらいからなんか変わった

    +175

    -2

  • 15. 匿名 2015/08/02(日) 10:02:29 

    しんちゃん
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +890

    -12

  • 16. 匿名 2015/08/02(日) 10:03:07 

    ハイスコア!
    りぼんで連載してる4コマ漫画です
    長年読んでますが1巻の絵は本当にひどい!
    連載開始当時は作者が中学生でした
    今は可愛くて見やすくて面白い4コマです!

    +276

    -5

  • 17. 匿名 2015/08/02(日) 10:03:08 

    12
    たまちゃんまで意地悪そうな…

    +458

    -8

  • 18. 匿名 2015/08/02(日) 10:03:50 

    こち亀

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/02(日) 10:04:37 

    ときめきトゥナイト

    +202

    -4

  • 20. 匿名 2015/08/02(日) 10:04:40 

    ガラスの仮面

    +100

    -5

  • 21. 匿名 2015/08/02(日) 10:04:48 

    D.gray‐man

    絵がコロコロ変わる
    初期と今じゃ全然違う

    +163

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/02(日) 10:05:02 

    しまじろう!

    +22

    -6

  • 23. 匿名 2015/08/02(日) 10:05:27 

    アンパンマン。

    昔のはちょっと怖い感じ

    +311

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/02(日) 10:05:32 

    名探偵コナン 縁取りがやけに太くなったりする

    +227

    -4

  • 25. 匿名 2015/08/02(日) 10:06:20 

    有閑倶楽部

    +35

    -6

  • 26. 匿名 2015/08/02(日) 10:06:58 

    みさえもしんちゃんも別人みたい
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +1010

    -6

  • 27. 匿名 2015/08/02(日) 10:07:05 

    こち亀

    +31

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/02(日) 10:08:20 

    ポケモン
    最近のは人物だと目がデカくなってキラキラになってる
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +721

    -7

  • 29. 匿名 2015/08/02(日) 10:09:09 

    しんちゃんって何気に長いよね

    +276

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/02(日) 10:10:04 

    ときめきトゥナイト

    +53

    -4

  • 31. 匿名 2015/08/02(日) 10:10:24 

    ゴーストスイーパー三神

    大好きな漫画でしたが絵がどんどん変わっていきました

    +59

    -6

  • 32. 匿名 2015/08/02(日) 10:10:31 

    ナルトもだいぶ変わったよね!

    +91

    -10

  • 33. 匿名 2015/08/02(日) 10:10:45 

    花より男子
    昔の絵のほうが好きだった

    +150

    -15

  • 34. 匿名 2015/08/02(日) 10:11:59 

    逆に高橋留美子は全然変わってないですよね。

    +569

    -35

  • 35. 匿名 2015/08/02(日) 10:12:12 

    ゲゲゲの鬼太郎

    昔はリアルに怖かった

    +204

    -3

  • 36. 匿名 2015/08/02(日) 10:12:17 

    進撃の巨人
    初期へったくそ!

    +188

    -10

  • 37. 匿名 2015/08/02(日) 10:13:31 

    星の瞳のシルエット!!


    知ってる人いるかしら!?
    りぼんの漫画

    +226

    -4

  • 38. 匿名 2015/08/02(日) 10:13:40 

    +791

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/02(日) 10:13:41 

    36
    今もね

    +106

    -11

  • 40. 匿名 2015/08/02(日) 10:13:41 

    かわいくない
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +922

    -12

  • 41. 匿名 2015/08/02(日) 10:13:41 

    長編アニメ漫画は全部だと思う

    +123

    -7

  • 42. 匿名 2015/08/02(日) 10:16:14 

    有名なやつ
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +275

    -30

  • 43. 匿名 2015/08/02(日) 10:17:48 

    スラムダンクも劇的に上手くなっていくよね

    +365

    -4

  • 44. 匿名 2015/08/02(日) 10:17:57 

    アンパンマンの衝撃にかなうやついる?w
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +980

    -8

  • 45. 匿名 2015/08/02(日) 10:18:01 

    ベルサイユのばら

    続編は最初のころの絵で見たかったよ
    話は好きだけど、今のタッチの池田先生の絵は好きじゃない・・



    +170

    -69

  • 46. 匿名 2015/08/02(日) 10:18:34 

    ドラゴンボール

    +69

    -10

  • 47. 匿名 2015/08/02(日) 10:19:21 

    漫画だと僕等がいた、2LDK

    +30

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/02(日) 10:19:47 

    45
    今の絵ギャグマンガみたいだね

    +82

    -19

  • 49. 匿名 2015/08/02(日) 10:21:05 

    44

    アンパンマンはもともとは大人の漫画だったんだよね

    子供むけに変更して
    小さいアンパンマンになったよ

    +205

    -3

  • 50. 匿名 2015/08/02(日) 10:21:20 

    学園アリス

    +14

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/02(日) 10:21:42 

    45

    別にあんま変わってなくない?

    +181

    -16

  • 52. 匿名 2015/08/02(日) 10:23:07 

    クローバー

    話も最後はおもしろくなくなっていったし、顔も伸びすぎ・・
    初期~中期あたりが1番絵が綺麗だった

    +130

    -6

  • 53. 匿名 2015/08/02(日) 10:23:24 

    ねずみらしさが消えつつある
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +412

    -2

  • 54. 匿名 2015/08/02(日) 10:26:24 

    53さん
    ピカチュウってネズミが題材なの!?

    +266

    -27

  • 55. 匿名 2015/08/02(日) 10:26:55 

    あさりちゃん

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/02(日) 10:27:15 

    ヒカルの碁
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +429

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/02(日) 10:28:27 

    冨樫先生は疲れて作風が簡素化されていってからも絵は綺麗で逆に怖かった・・
    でも女性キャラは初期から中盤の頃の絵が1番好き

    +190

    -4

  • 58. 匿名 2015/08/02(日) 10:28:50 

    家庭教師ヒットマンREBORN

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/02(日) 10:28:52 

    +56

    -29

  • 60. 匿名 2015/08/02(日) 10:28:55 

    42はさ、本編読んだことあるのかな?

    基本の絵柄は変わってないよ。

    ただネフェルピトーの心理描写に合わせて怖くも、可愛くも、テキトーな感じにもなってるだけでしょ。

    +131

    -5

  • 61. 匿名 2015/08/02(日) 10:29:06 

    ああっ女神さま!は安定してない
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +153

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/02(日) 10:29:49 

    美味しんぼ
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +191

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/02(日) 10:30:39 

    アゴなしゲンさん

    今やプリズンスクールの絵のタッチが嘘のように綺麗に!

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2015/08/02(日) 10:31:38 

    ぼくの地球を守って

    +63

    -2

  • 65. 匿名 2015/08/02(日) 10:33:51 

    あさきゆめみし

    後の方が画が綺麗になっていったって言うけど、男キャラも女キャラも顔がのびていったのがなぁ
    初期の絵が可愛らしくて好き

    +80

    -2

  • 66. 匿名 2015/08/02(日) 10:35:55 

    犬夜叉
    初期は桔梗の顔も丸っこい

    最後のほうの絵はカクカクしててあんまり好きじゃない…

    +107

    -14

  • 67. 匿名 2015/08/02(日) 10:36:44 

    こち亀
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +217

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/02(日) 10:37:30 

    戦うセバスチャン  へいじがかわいくなくなった

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2015/08/02(日) 10:37:55 

    65さん
    右の見てかぐや姫の物語のみかどを思い出した
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +202

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/02(日) 10:37:55 

    65
    あさきゆめみしで顔変わったのは、歳とって大人っぽい雰囲気を出したかったのかな?と思ってた

    +82

    -2

  • 71. 匿名 2015/08/02(日) 10:38:13 

    バナナフィッシュ。最終巻の表紙の美しさを見て、1巻を手に取った時の衝撃❗️
    まあ、後では何かムーミンみたいで可愛いかも⁈と、必死で思い直そうとした…。

    +98

    -2

  • 72. 匿名 2015/08/02(日) 10:40:23  ID:xNGZPy32Nj 

    海街diary 吉田秋生先生の絵、BANANA FISH
    の頃が好きだった  あと、成田美名子先生 CIPHER。CIPER初期までの絵が好きだった  全然変ってないのは、清水玲子先生 キャラも全然変ってない

    +58

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/02(日) 10:40:55 

    王家の紋章とガラスの仮面
    何十年も経ってるので、しょうがない?

    +53

    -2

  • 74. 匿名 2015/08/02(日) 10:41:14 

    42

    冨樫は変わってはいない。
    本人のヤル気具合だと思う、ずっと続き待ってる、描いてほしいな〜(泣)

    あ、私は花より団子。ドラマの影響で漫画を後半から読み始めたんだけど、後で1巻を読んだ時は誰だよ!?って思いました。

    +113

    -5

  • 75. 匿名 2015/08/02(日) 10:41:38 

    54の方
    でんきねずみポケモンだそうです(´∀`)

    +99

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/02(日) 10:41:51 

    ワンピース
    昔は背景がすっきりしてたけど今はごちゃごちゃしてるよね
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +141

    -1

  • 77. 匿名 2015/08/02(日) 10:42:05 

    あさりちゃん
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +300

    -3

  • 78. 匿名 2015/08/02(日) 10:42:10 

    54さん
    ネズミが題材で無ければ一体何だと思ってたのかw

    +212

    -22

  • 79. 匿名 2015/08/02(日) 10:43:07 

    るろうに剣心
    ジャンプで長期連載してる人は仕方ないね。週一ペースで次の話描かなきゃいけないし、そりゃ上達するわ。
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +160

    -2

  • 80. 匿名 2015/08/02(日) 10:43:19 

    ナインの唐沢(左上)
    この後、どんどんタッチの孝太郎の顔に近づいていく

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/02(日) 10:48:26 

    うる星やつらとかめぞん一刻は最初の方はキャラクターが少し太っていて、絵がいまいちだけど、後半になってくると美しい絵になってる。

    +91

    -3

  • 82. 匿名 2015/08/02(日) 10:51:44 

    天使なんかじゃない

    +125

    -2

  • 83. 匿名 2015/08/02(日) 10:51:56 

    りぼんに載ってた
    姫ちゃんのリボン

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2015/08/02(日) 11:00:22 

    週刊誌で長期連載している人は劇的に上手くなるよね
    小畑健さんみたいに初期から上手い人でも更に上手くなる
    高橋陽一さんとか、線はきれいになっても等身がおかしくなって収拾つかなくなってる人もたまにいるけど

    +149

    -1

  • 85. 匿名 2015/08/02(日) 11:07:19 

    黒子のバスケ

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/02(日) 11:11:42 

    彼氏彼女の事情

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/02(日) 11:11:43 

    浦安鉄筋家族
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +53

    -2

  • 88. 匿名 2015/08/02(日) 11:12:47 

    昔のセーラームーンも
    セーラームーンからセーラームーンスターズまでで
    かなりかわった!!

    +151

    -4

  • 89. 匿名 2015/08/02(日) 11:16:12 

    ドクタースランプアラレちゃん

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2015/08/02(日) 11:27:34 

    ルパン

    +20

    -2

  • 91. 匿名 2015/08/02(日) 11:27:45 

    ルパン

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2015/08/02(日) 11:33:10 

    コブラ 多分、知ってる人少ないよね!?

    あとは火の鳥 親が好きで家にあったから印象的でした

    +28

    -4

  • 93. 匿名 2015/08/02(日) 11:37:55 

    逆に 紡木たくはあんまり変わらない印象

    紺野君がずっとかっこ良かった

    +69

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/02(日) 11:41:59 

    BANANA FISH

    主人公カッコ良くなっていったけど、
    最初の頃の方がアメリカの汚い感じとか
    よく書き込まれていて好きだった。

    +64

    -3

  • 95. 匿名 2015/08/02(日) 11:42:26 

    あだち充の主人公は安定している。
    時代によって多少髪型が違うだけ。

    +94

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/02(日) 11:42:38 

    フルーツバスケット

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2015/08/02(日) 11:46:42 

    54
    「チュウ」って言うくらいだからね!

    +110

    -2

  • 98. 匿名 2015/08/02(日) 11:51:14 

    矢沢あい先生は、頭身が安定しない。
    絵のタッチも話が進むに連れてキャラクターっぽくなる。

    +118

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/02(日) 11:53:05 



    気まぐれオレンジロード

    +57

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/02(日) 11:53:57 

    花ざかりの君たちへ

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2015/08/02(日) 12:01:58 

    生徒諸君かな~。
    本屋でチラッと見かけるけど、ナッキーがなんか…なんかブサイクになってる。ナスっぽい…。

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/02(日) 12:02:32 

    描いていく内に上手くなっていくから
    基本的には変わっていくのが普通だと思う
    自分の絵柄が完成されちゃってると変わらないけど

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/02(日) 12:43:05 

    BLEACH!
    今の絵柄に慣れてしまい、初期のころを読み返すと、
    「別の漫画か!?」と思います。

    なんというか、途中からキャラの目が大きくなりましたよね。
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2015/08/02(日) 12:46:58 

    メイちゃんの執事

    DXは別の人が描いてるかと思ってた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/02(日) 12:48:21 

    銀魂も初期と比べると大分うまくなったよね
    いいことだけど、「絵が上手くなって新八がイケメンになったから地味なメガネって感じがしない」って嘆いてる人がいた

    +70

    -2

  • 106. 匿名 2015/08/02(日) 12:53:14 

    だんだんうまくなるのは別にいいし、徐々に画風変わるのは仕方ないけど
    28のサトシとか38のハム太郎みたいに故意であからさまなのは嫌だなー。ハム太郎なんか別人(別ハム?)どころか生物の種類からして違うよ

    +98

    -2

  • 107. 匿名 2015/08/02(日) 12:59:03 

    地獄先生ぬ〜べ〜!
    初期は絵がこわすぎた

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/02(日) 13:03:03 

    26
    みさえの髪型が北海道じゃなかったたなんて!
    にしてもいい夫婦♪
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +165

    -5

  • 109. 匿名 2015/08/02(日) 13:48:48 

    GANTZ
    実写映画以降タッチが変わったよね
    西くんがかなり美形になったり、
    初期の岸本恵のほうが可愛かったなぁ



    +25

    -1

  • 110. 匿名 2015/08/02(日) 13:51:19 

    松下容子

    闇の末裔の結末気になるけど作者嫌いになったからきっと読まないww

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2015/08/02(日) 13:56:43 

    103

    藍染w
    絵柄どうとかの問題じゃないwww

    ブリーチは初期の方が好きだな
    なんか肉肉しくなったね

    +67

    -4

  • 112. 匿名 2015/08/02(日) 13:57:18 

    サイコメトラーEIJI

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2015/08/02(日) 14:00:26 

    うる星やつら

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/02(日) 14:08:51 

    GANTZの西くんがだんだんイケメン化w

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2015/08/02(日) 14:11:48 

    花より男子は、絵が変わったあたりからのつくしの前髪の変なうねりが気になってた

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/02(日) 14:21:51 

    あしべゆうほ先生
    悪魔の花嫁
    中期位の絵が好きでした

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/02(日) 15:14:07 

    28さん

    今のサトシこんなんなんだ。
    そうだよね、ピカチュウもデブちんから激ヤセになったもんね。

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2015/08/02(日) 15:14:19 

    ご近所物語も1巻読むとビックリする。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/02(日) 15:29:02 

    日渡早紀のアクマくんシリーズの頃が好きだったけど、僕の地球を守ってのあたりから絵が簡単すぎるイラスト風に変わってきたのでもうむ読まなくなりました。今ではもうだれのか全く分からない…

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2015/08/02(日) 15:42:11 

    おしゃれ小僧ははなまるって漫画が昔あったんだけど、主人公がどんどん大きくなっていく。
    最終巻は1巻の4倍ぐらいの大きさになってた。

    噂によると、作者がどんどん太っていき主人公に自分を投影していたのかも…?ってことらしい。
    おしゃれでかわいい主人公が最終的にドスコイ体系になっていって、おしゃれ以前にその体系ひどくない?って思って読んでた。笑

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2015/08/02(日) 16:00:21 

    ここまでで一番衝撃的なのはハムタロサァン…

    +67

    -1

  • 122. 匿名 2015/08/02(日) 16:00:55 

    富樫はネフェルピトーもだけどパーム変わりすぎw

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/02(日) 16:15:07 

    恋愛カタログ

    始めの方はさえないカンジだった!

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2015/08/02(日) 16:26:10 

    王家の紋章
    最初はめっちゃかわいかったのに今はちょっと…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2015/08/02(日) 16:33:04 

    D.Gray-manしか思い浮かばなかった。
    絵がコロコロ変わり過ぎて、初期とはもはや別人。

    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +38

    -2

  • 126. 匿名 2015/08/02(日) 16:35:19 

    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +23

    -3

  • 127. 匿名 2015/08/02(日) 16:38:13 

    るろうに剣心は京都編~人誅編に差し掛かるあたりのシャープなタッチが一番好きだった

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/02(日) 16:45:17 

    スラムダンク
    初期はデッサン狂いまくり。
    今見ると赤木の髪型とかヤバイ!

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2015/08/02(日) 17:04:51 

    上手くなってるんだろうけど、大抵昔の絵の方が好きだと感じるのはなぜなんだろう

    ヒカルの碁なんて確実に絵が上手くなってすごい緻密なのに
    どちらが好きかと聞かれたら加賀が初登場したくらいの丸っこい絵の方が好きだったな

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2015/08/02(日) 17:09:41 

    僕等がいた も、違うよね

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2015/08/02(日) 17:14:34 

    赤ずきんチャチャ

    初期の絵めっちゃビビるw
    ドロシーちゃん魔女すぎる

    +25

    -2

  • 132. 匿名 2015/08/02(日) 17:23:24 

    金田一少年の事件簿も。
    最初は美雪がポッチャリしていたけど最新のは痩せて今風の絵になってる。

    +55

    -2

  • 133. 匿名 2015/08/02(日) 17:38:43 

    漫画書いてる人が初心者~中堅くらいの実力だと話が進むたびに上達してるなーってのが分かるし、作画も綺麗になっていう事なしなんだけど…それ以上の実力の人だと上達ではなく絵柄の変化になってくる。好みの絵柄じゃなくなったり、逆に雑な描き方になって残念に思うこともあるから嫌だ。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2015/08/02(日) 17:44:26 

    闇金ウシジマくん

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2015/08/02(日) 17:48:51 

    槇村さとる先生
    バブルあたりに連載してた「白のファルーカ」の絵が緻密で好み
    今はいい意味であっさりしてる(アシスタントさんの有無?)

    まあ誰でもデビュー直後よりは
    何年か過ぎて代表作が出る頃のほうが画が上手くなってるからね
    そうやってこなれて行った後また
    円熟期というかさらに突き抜けた画になるような

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2015/08/02(日) 17:53:12 

    パタリロ!
    衝撃的すぎます。

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2015/08/02(日) 17:58:28 

    黒子のバスケたいがい酷いw

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/08/02(日) 18:22:00 

    28
    そういやアニメのジョーイさんもジュンサーさんも昔みたいな顔立ちや髪型じゃなくなってるよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/02(日) 18:48:55 

    BANANA FISH
    アッシュ別人すぎる…

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2015/08/02(日) 19:00:37 

    135
    槇村さとる、ザツになったよね。
    おいしい関係の辺りからかな

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2015/08/02(日) 19:10:37 

    魔法陣グルグル
    烈火の炎

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2015/08/02(日) 19:20:00 

    フルーツバスケット

    最初の頃の絵が好きだった
    由紀も夾もイケメンで
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +96

    -4

  • 143. 匿名 2015/08/02(日) 19:22:21 

    くらもちふさこさんも変わったよね?
    少女漫画タッチからボールペンで描いてるようなタッチに変わった。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2015/08/02(日) 19:23:36 

    グッドモーニングキス
    グッドモーニングコールの頃から読んでるけど、全然違う。
    作者本人も、コールの頃より絵はうまくなったけど、コールの方が絵がキラキラしている。と話している。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2015/08/02(日) 19:58:48 

    神風怪盗ジャンヌ
    連載終盤の頃の絵が一番輝いてた
    以降文庫版表紙や同人誌で描く度にどんどん劣化…
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +53

    -1

  • 146. 匿名 2015/08/02(日) 20:15:35 

    田嶋みみ先生の絵。
    今の絵はなんか微妙…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2015/08/02(日) 20:25:18 

    フルーツバスケット

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2015/08/02(日) 20:33:29 

    ムーミン。
    初期のスナフキンは渋くて かっこよかったのに
    新しいのは かわいい雰囲気になったんで 残念。



    +18

    -2

  • 149. 匿名 2015/08/02(日) 20:39:21 

    ろくでなしBLUES

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2015/08/02(日) 21:36:56 

    小学生の頃から見続けてるからわかるけど、ワンピースは原作もアニメも絵が変わった。
    原作は家にコミックあるから、最初の頃と最近の比較すれば変わっているのが一目瞭然。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2015/08/02(日) 21:40:09 

    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/02(日) 21:43:24 

    銀魂

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2015/08/02(日) 22:00:32 

    遊戯王

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2015/08/02(日) 22:13:34 

    キャッツアイ、と、バナナフィッシユです、、顔が変わりすぎ、アッシュは鼻が苦手でしたが、後半からイケメンに、変わりすぎ(;o;)

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2015/08/02(日) 22:24:24 

    日高万里の世界で一番大嫌いって知ってる人いるかな?
    花ゆめで連載してたんだけど…


    最初は妖艶で線の細さがすごく綺麗な絵で
    その絵とは裏腹に笑えるところも多くて好きだったんだけど
    最終巻には妖艶さがなくなって
    今連載している話は可愛さしかない。

    ちょっとがっかり…
    あの頃の絵に戻って〜

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2015/08/02(日) 22:43:50 

    るろ剣は初期のごちゃごちゃしてる絵柄の方が好きでした。なんだか臨場感があって。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2015/08/02(日) 22:49:25 

    闇の末裔の人

    なんであんなに新刊出なかったんだろ??
    出ても絵面変わりすぎて誰が誰だか?
    そして又新刊出ないし

    強制最終回でいいから終わらせてほしい

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2015/08/02(日) 23:02:11 

    闇の末裔の人

    なんであんなに新刊出なかったんだろ??
    出ても絵面変わりすぎて誰が誰だか?
    そして又新刊出ないし

    強制最終回でいいから終わらせてほしい

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2015/08/03(月) 00:34:25 

    あさりちゃん

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/08/03(月) 00:39:26 

    ガラスの仮面

    初期の月影先生は魔女のようでマヤがリアルに恐がった 笑

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2015/08/03(月) 00:49:26 

    28

    その画像を見かける度に思っていたのですが…
    その画像って特別目が大きく描かれているものが使われていますよね。そこまででか目にはなっていないような。
    最新(XY)のサトシ貼ります。
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2015/08/03(月) 00:59:14 

    ハンサムな彼女

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2015/08/03(月) 01:38:45 

    恋愛カタログ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2015/08/03(月) 02:41:39 

    なんか絵が上手くなるとキャラクターが丸っこくなって、絵自体に勢いが無くなってくるパターンが多い気がする‥

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2015/08/03(月) 02:52:30 

    なんか絵が上手くなるとキャラクターが丸っこくなって、絵自体に勢いが無くなってくるパターンが多い気がする‥

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2015/08/03(月) 02:54:11 

    魔法陣グルグル

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2015/08/03(月) 03:11:35 

    なかよしで連載してた頃のセーラームーン
    話が進むにつれて絵が雑になった記憶が...

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2015/08/03(月) 03:35:02 

    ボーボボ


    吉崎観音タッチになってる…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2015/08/03(月) 03:39:39 

    YAWARAの浦沢直樹さん、高橋留美子さんもそうみたいですが、この人も初期の方が丸っこい感じで、最近の方は大人っぽい感じ。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2015/08/03(月) 03:57:32 

    あさりちゃん

    段々絵が変わっていくのと同時に話しもつまんなくなっていった。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2015/08/03(月) 03:59:21 

    日渡早紀

    「僕の地球を守って」の初期と最後の方はまるで別人が描いたみたい。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2015/08/03(月) 05:04:45 

    銀魂

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2015/08/03(月) 08:15:04 

    BLEACHとかヒカルの碁とか顔が伸びていくような気が…昔〜中期くらいの感じでいいに。。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2015/08/03(月) 08:32:44 

    米沢りかの、みき(♂)っていう子が主人公のマンガ。
    途中で妙な絵柄になりました
    最近はおちついてるみたいですけど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2015/08/03(月) 08:54:36 

    銀魂ら雑になっていってると思う。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2015/08/03(月) 09:08:53 

    先生!
    ひどすぎて読む気もなくなってった(´・_・`)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2015/08/03(月) 09:23:47 

    永野護「ファイブスター物語」

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2015/08/03(月) 09:42:43 

    バリバリ伝説
    グンとゆい?ちゃん
    どんどん美男美女になっていった。

    人も時代と共に変化するから
    しょうがない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2015/08/03(月) 12:47:45 

    155です
    万葉

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2015/08/03(月) 12:49:50 

    179

    画像アップできなかった
    削除してください

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2015/08/03(月) 21:29:50 

    ストップヒバリ君の、江口寿史先生
    今と昔で前々作風違う。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2015/08/04(火) 01:17:36 

    テニスの王子様

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2015/08/04(火) 01:34:45 

    上田倫子先生。
    「キッスは瞳にして」の間だけでも、三回くらい絵のタッチが変わってる。それでも、好きだったので、「りょう」まで、集めて読んでたけど、「りょう」の最後の方は、妙に線が太く、暑苦しい絵になってきた。キッスは瞳にしての中盤から、りょうの中盤までの頃の絵は、本当に好きだった。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2015/08/04(火) 03:44:17 

    エロイカより愛をこめて。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2015/08/05(水) 10:01:00 

    フルーツバスケット
    初期と比べて 明らかに絵のタッチが変わった漫画は?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2015/08/13(木) 21:36:05 

    真島ヒロ。何時の間にかワンピースになってた
    矢吹なんちゃら。ブラックキャットの時の大人っぽい絵柄が好きで、大人でも抵抗なく見れる絵柄から萌絵になったのは驚き。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード