ガールズちゃんねる

ブランド風バッグ

241コメント2022/12/20(火) 00:06

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 21:20:29 

    この前買ったバッグが某ブランドにとてもデザインが似てると最近知りました。すごく気に入っていたのですが、使うのをやめたほうがいいか迷ってます…傍から見てどう思いますか?

    +189

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:00 

    個人的にはダサいなと思う

    +354

    -45

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:02 

    そこまで見てないから気にせず使ったらいいよ

    +250

    -39

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:10 

    気に入っているならいいじゃん?

    +239

    -8

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:17 

    特になんとも思わないから気に入ってるなら使っててもいいんじゃない…○○風とかいくらでも世に溢れてる

    +203

    -7

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:17 

    周りなんか気にしないで使って下さいね🥳✌️😄

    +121

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:20 

    誰も気にしてないと思う

    +88

    -14

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:23 

    買う前に分からなかったの?

    +6

    -42

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:38 

    ブランドバッグ知らないから全く気づかない…。

    +353

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:38 

    安物は堂々と使える私だけどブランド風バッグは避けてしまう
    なんか虚しい

    +214

    -9

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:42 

    ブランド風バッグ

    +113

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:50 

    気に入ってるなら使う。
    気にしない。というか気がつかないかも。

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:58 

    ブランド風バッグ

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:03 

    ブランド品知らん人の方が多いから大丈夫じゃない?知らんけど

    +28

    -28

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:21 

    私は、風バッグ大好きだよ
    お金もあるしブランド品も持ってるけど
    乱暴に扱えないから疲れる

    +21

    -46

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:31 

    服もそうなんだから気にしない

    +63

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:32 

    >>1
    めっちゃ有名なバッグでかつ見た目が偽物っぽいなら使うのやめるけど、そうでもないなら普通に使う。私なら。

    +174

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:50 

    >>1
    ハイブランド詳しくないから似せてると知らなくてかわいいなと思って1万ぐらいで買ったけど使えなくなった。

    +161

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 21:22:56 

    誰もが知ってるデザインではないってことですよね?
    それなら別に気にしなくて良いんじゃない?

    +15

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 21:23:16 

    買えないんかなーと思うくらい

    +49

    -33

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 21:23:57 

    >>1
    実物の写真を見せて、ここの皆に感想聞いてみたらどうかな。

    +73

    -6

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 21:23:57 

    ご近所とか普段使いならいいんじゃないかな。繁華街やデパートに行くときは避けた方が無難かも。

    +76

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 21:23:59 

    私もいただきもののバッグを使っていたら、ブランド品?って言われて、たしかに言われてみたらそれっぽいなとは思ったけど気にせず使ったよ
    ブランド品だろうがノーブランドだろうが別に使えりゃいいし

    +96

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 21:24:04 

    >>11
    ボッテガの自体が~CHANEL風~な感じしない?

    +2

    -71

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 21:24:22 

    似ているものなんてキリが無い
    ハイブランドの商品でも、見方によっては他のブランドのものそっくりだったりするし
    気に入ってるなら使えばいいと思う
    買い替えたところで、また別のブランドの似たものの可能性だってあるし

    +68

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:11 

    ブランド物じゃなくていいから本革の素敵なバッグがほしい
    って切実に思ってるのに何かしらのパクリデザインの多いこと

    +135

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:16 

    こういうやつね
    個人的にはなし
    物欲しげすぎて
    ブランド風バッグ

    +117

    -34

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:17 

    >>13
    なまうつぢつぢ的な

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:25 

    >>1
    しまむらも〇〇風バッグとかインスタで紹介されてたりするよね

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:40 

    トピ主さんの持ち物でなくていいから、ブランドバッグ似てるバッグとそのブランドのバッグの両方をみてみたい。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 21:26:03 

    >>15
    強がりに聞こえるから金ある自慢とか惨めだから言わない方がいいよ

    +34

    -12

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 21:26:23 

    >>24
    え、しない
    ファッションやデザイン何も気にしない人なら
    格子状なだけで同じに見えるのかな?

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 21:26:39 

    >>27
    上はエルメス?
    下はどこの?

    +12

    -16

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 21:26:43 

    たまにボッテガみたいなのあるから気をつけてる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 21:27:27 

    >>27
    ブランドわからなさすぎてこれが何風なのかもわからないつらい笑

    +282

    -12

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 21:27:43 

    とあるインフルエンサーが綺麗目の格好に思い切り偽物バーキンと偽ケリー持って通勤とかしてるのはクソダサいと思った
    五万くらいで買いましたとかいって紹介してたけどなんでわざわざそのデザンなのか理解できなかったし、五万なら質の良いノーブランドの革のバッグ買えるのに

    でもおかんみたいな人とかブランド興味ない感じの人がブランドパクリデザイン持っててもそこまで気にならないな
    さすがにバーキンとケリーはちょっと見るけど

    +92

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 21:27:48 

    >>1
    わかりますよ〜
    私もハイブランドには疎いので、似たのがあっても分からないです。だから誰かが持っててもわからないし、気づかないと思う。
    分かる人からしたら本物との違いは一目瞭然だろうけど、知らぬが仏でいいんじゃないかなあ。ブランド価値じゃなくて、デザインに惚れたって逆にいいと思うし。

    ヴィトンのロゴとかをもじってたらさすがに嫌だけど、デザインなら仕方ないと思う…。みんながみんなハイブランドチェックしてる人ばかりじゃないし。

    +125

    -8

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 21:28:14 

    このバッグ、エルメスっぽいかなあって悩んでるんです


    +4

    -70

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 21:28:28 

    >>31
    え、お金ある自慢とは思わなかったよ。ブランドバッグ乱暴に扱えないって書いてるし。
    過剰反応では?

    +17

    -23

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:02 

    >>31
    私もブランド品は傷がついたり、汚れたりが心配で伸び伸び使えないタイプでタンスのこやし。ビニール最強。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:16 

    >>27
    上も下もエルメス?だよね。 
    違ってたらごめんなさい。

    上は特徴ある気がするけど、下のバッグはスカーフ取ったらどこにでもあると思うんだけど。
    なんならこう言う形のバッグにお弁当入れたりする。

    でもこのバッグ、本革だから物はいいはずなんだよね。

    +159

    -5

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:27 

    >>27
    誰かこれが何風なのか教えて下さい

    +58

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:30 

    >>11
    これのパクリどこにでも溢れてるよね

    +124

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:49 

    引け目があるなら使わない方が無難

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:55 

    >>33
    下もエルメスのピコタンとかいうやつっぽいってことじゃないの

    エルメス、ha impacT!

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 21:30:00 

    >>24
    似てないと思う。
    シャネルよりボッテガが好き。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 21:30:15 

    >>9
    いやほんとそれ。素直にこれかわいいな〜って思って買っただけなのに、某ブランドに似てるとかあとから知ったときの恥ずかしさよ
    丸パクリではなく、オマージュデザインだから別モノとは言えても、なんかモヤモヤするよね。主さんの気持ちちょっとわかる

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 21:30:16 

    これ可愛いと思ったけど、ブランド風になるの?
    ブランド風バッグ

    +66

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 21:30:59 

    そんなバックばかりだから気にならないよ。
    モノグラム風、バーキン風、昔から溢れてるじゃん。

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 21:31:56 

    >>1
    私は可愛いなと思って購入したカチューシャがフェラガモの偽物と知りショックです。フェラガモのカチューシャ買いました。(カチューシャなのでバッグと違ってそれ程高いものではないので)

    +29

    -6

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:13 

    一周回って気にしなくなった
    まぁ、明らか過ぎるのはちょっと避けるけど
    例えば無理矢理ヴィトンのモノグラムふうにしてあるやつとか
    それ以外はあまり気にしない
    流行はハイブランドがつくるって言うし、言ってしまえばみんなパクリみたいなもん
    だから気にしすぎも良くない

    +58

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:16 

    >>39
    金持ってる人ってバンバン金使うイメージで少し傷付いたら新しいの買ってるイメージ
    金あるのにわざわざ似てる「風」の買うとか貧乏臭い

    +30

    -4

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:30 

    >>1
    それで百貨店とかには行けないけど近所には気にせず使う。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:50 

    >>32
    ボッテガは元々レザーの細かいアミアミのイメージ

    綿入れマトラッセ加工で形も似ているのはやらかしていると思う

    +0

    -17

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:56 

    色々あるねえ
    ブランド風バッグ

    +77

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 21:33:34 

    >>20
    買えないんかなーって思われるのが1番嫌じゃない?

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 21:33:45 

    こゆのやめて欲しい(~_~;)
    高知のバッグ ホワイトxカラフル | ブランド「高知」 公式オンラインショップ
    高知のバッグ ホワイトxカラフル | ブランド「高知」 公式オンラインショップkochi.fashionstore.jp

    大きめで防水タイプのバッグです。内ポケットも付いていて、収納に便利な作りになっています。通常バージョンと高知の文字が大きいバージョンの2種類があります。サイズ:縦約30cm横約45cmマチ約12cm持ち手約20cm素材:ポリウレタン営業日2日〜4日以内での発送予定よ...


    +6

    -9

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 21:34:00 

    >>55
    元々のデザインがブルーブルーエ3900円ぽいんだよね

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 21:34:24 

    >>1
    仕事がらパリコレとかの辺りは全部チェックしてるんだけど、1〜2年もしたら元ネタ知らない人達が普通に流行りのデザインとして使ってるから気にする必要は無いと思う。

    雑誌とかで中堅ブランドとかから出てるトレンドファッションも、結局は1年くらい前のハイブランドのコレクションのデザインの模倣みたいなやつだし。

    明らかにブランドロゴを模倣しているような、本物のコピー品はやめた方が良いと思うけど、デザインだけなら大丈夫だと思う。

    +110

    -8

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 21:34:30 

    >>54
    マトラッセは斜めでボッテガは真っ直ぐ
    まるで印象は違うと思うけど、似てると思う人もいるんだね

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 21:35:01 

    好きなの持てば良いよ。
    大半の人は見ても分からんよ。
    本物持ってても似合ってないとパチもんの安物にしか見えない。

    +20

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 21:35:22 

    >>60
    ボッテガ買っちゃって変にプライド高くなってるのは分かるけど
    今はボッテガの買い時じゃないな
    量産ガベージ

    +0

    -18

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 21:35:23 

    >>11
    しまむらにある

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 21:35:45 

    なんでもいいよ
    楽しく使えれば

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:24 

    >>62
    ??ちょっと意味不明すぎる

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:36 

    >>2
    みんなそんなに詳しいの?
    私疎いから、普通に2.3万とかのバッグでも風なのあるのを知らずに使っちゃってたわ。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:39 

    >>3
    気付く人は気付く

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:58 

    >>31
    どう聞こえようが構わないのだけど
    お金がある事と貧乏臭いのは事実だよ!笑

    時計も男性みたいにデカいやつを外にフェイス向ける文化ならすごいストレスになるだろうね

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:59 

    ブランドに疎いから○○風なのかすら気付かないで使ってると思う
    adidasとかのバッグじゃないと自信持って使えないかもしらん

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 21:37:49 

    20そこそこの時、なんにも知らないでその辺の服屋さんできれいな水色の鞄を買った
    好みのデザインでバイト先にも持って行ってたんだけどバイト先の子に、
    え、それバーキン?どうしたん?貰ったん?って言われて頭が❔でいっぱいになった
    その時はじめてバーキンの存在を知って、なんか恥ずかしくてそれ以来持てずに
    その鞄は年末の大掃除で捨てた

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 21:37:53 

    >>9
    かわいいしちょっと買い物に出るのに使いやすそうと思ってこれ使ってたけど、後にエルメスのピコタンというバッグと激似だと気づいた。それでも気にせず使ってるよw
    ブランド風バッグ

    +128

    -12

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:02 

    >>68
    時計内側に向けて着けるの?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:06 

    皆が皆ブランドバッグに詳しい訳じゃないし
    気にせず使っちゃえ派だけど、
    自分のテンションが下がるなら値段次第でサヨナラするかな

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:13 

    似たバッグ持ってるなーと思うくらい
    私は物によるけど使い勝手試したいから、プチプラで試して本物買う事もある

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:16 

    >>66
    ファッションや流行に興味あって、買えるかはともかくハイブランドもチェックしてたら何となく分かってくるかな。
    けど、興味ないし分からない、ていう人を否定はしないしそれはそれでいいと思う。

    +34

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:20 

    それが怖くてノーブランドはスタンダードなトートバッグです!ってのしか使えなくなった。そしてZARAはバッグがもれなくパクリだから無理

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 21:40:52 

    >>26
    わかる!
    そうじゃない信頼できるショップってなかなかないもの

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 21:42:15 

    >>42
    エルメス

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 21:42:24 

    >>72
    絶対に内側!

    折角安いバッグ持ってるのに
    フェイスが外向いてたらそれだけでドキドキするよ

    それが出来ない文化圏なら時計も風、になりますね

    +0

    -19

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 21:42:32 

    パクリ元が分かるバッグでも、ZARAの合皮で数千円とかを雑にデイリーに使うならいいけど、楽天で本革で数万円とかを「質は良い」とか言いながら大切に使うっていうのは個人的にはしたくない。

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/12(月) 21:43:21 

    本当はシャネルのバッグ欲しいけど高すぎて買えないのでクレイサスのシャネルに似たデザインのバッグを買った事あるけど2万近くしたので堂々と使ってたよ

    +10

    -8

  • 82. 匿名 2022/12/12(月) 21:44:06 

    ランデブーのこのバッグいっぱい入りそうで
    良いじゃん!!って思ったら

    そのあとたまたま寄ったセリーヌで
    見た目全く同じのあって
    危な…ってなった
    ブランド風バッグ

    +56

    -4

  • 83. 匿名 2022/12/12(月) 21:47:04 

    若い子がCHANELの偽物よく提げてるけどああゆうのどこに売ってるの?恥ずかしく無いのかな。

    +10

    -8

  • 84. 匿名 2022/12/12(月) 21:47:06 

    >>1
    私も元々ブランドに興味なかったのですが、気に入って使っていたバッグがブランドのパクリだらけな事に気づき、本物を買うようになりました…
    一万円超えるものを使い倒すのであれば、ブランド購入してもいいと思います…

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/12(月) 21:47:34 

    >>27
    下はピコタン風だとしても、だいぶ遠い気がする。

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/12(月) 21:47:50 

    >>27
    下のピコタン風はあまり似てないから使えると思う。
    上のボリード風はあまりにもあからさまに似せてる感じでこれは流石にないな。

    +84

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/12(月) 21:48:41 

    ブランド品に似てるものって訴えられないのかな?これとか名前までちょっとマネてて気持ち悪さを感じる
    ブランド風バッグ

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/12(月) 21:48:59 

    >>59
    えーそうなんだ!そうやって流行りが定番化されていくんだね、ファッションに疎いので勉強になった

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/12(月) 21:49:21 

    >>82
    ちなみにセリーヌはこれ
    ブランド風バッグ

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/12(月) 21:49:39 

    >>82
    ラゲージとベルトバッグはともかく、これはシンプルすぎて別に良くない?ヴァレクストラも似たようなのあるし。

    +89

    -6

  • 91. 匿名 2022/12/12(月) 21:50:19 

    >>1
    どの程度の物か写真見てみたいわ。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/12(月) 21:50:35 

    先生のデスクに家族の写真とかあって、先生じゃなくてパパの顔になってるのが印象的だったな。

    +0

    -11

  • 93. 匿名 2022/12/12(月) 21:51:35 

    知らずに使ってて職場で本物買いなよ〜wとバカにされたのでアウトドアブランドのリュックにした
    あとはエコバッグ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/12(月) 21:52:01 

    >>38
    革の上質さが写真でも分かりますね。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 21:52:06 

    >>90
    他人がそうは言っても、自分であっ、、て思っちゃったらもうテンション上がってはなかなか使えないよね

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/12(月) 21:52:54 

    >>27
    ボリード風は丸いのがなければギリギリセーフ。
    ピコタン風は微妙に似てないからギリセーフ。

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/12(月) 21:53:10 

    >>13
    胴体どこいった…

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/12(月) 21:53:18 

    >>39
    お金ある人は扱いとか傷とか気にしない。神経質な人は安物だろうと頭陀袋だろうと傷とか汚れ気にするから、やっぱお金ないと思う。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/12(月) 21:54:34 

    >>11
    フルラにもこういうデザインある。
    ブランドがブランドをパクるのもあるよね。

    +94

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 21:54:36 

    >>42
    上エルメスのボリード
    下エルメスのピコタン

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/12(月) 21:55:42 

    >>10
    私もそうだけど、ブランドなんて種類がありすぎて把握できないからその安物がブランド風だったりする。自分が知らないだけで…

    +46

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/12(月) 21:56:22 

    >>87
    ポロじゃなくてカウボーイwww

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/12(月) 21:57:48 

    >>27
    分からん(笑)こんなデザインありきたりじゃないの?

    +71

    -11

  • 104. 匿名 2022/12/12(月) 21:57:50 

    >>102
    ウエスタンポロテキサスってやつ。最近ダイソーで売ってる。名前にポロって入ってるけどカウボーイなんだよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 21:58:21 

    ZARAのバッグ(服もだけど)なんてほぼパクリじゃないですか!?

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 21:59:50 

    インスタでも某〇〇風!本物と見分けつかない!とかいって楽天ルームに誘導してる人たくさんいるよね笑

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:39 

    >>38
    良いですね
    どこのですか?

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/12(月) 22:02:46 

    ここまで出てるのほぼ分からない。私もブランド疎いけど、今年40歳を期にハイブランドではないちょっといいバッグ買いたいけどまさにまがいものを買ってしまいそうで買いあぐねてる。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 22:03:16 

    >>1
    初めから〜風って知ってて買うなら、そのつもりだから良いんだけど、そこそこの額出して後から知ると、自分的には結構ガッカリしちゃうよね!

    +56

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/12(月) 22:04:29 

    ブランド追わなくなると、他人のバッグがブランドかどうかわからなくなりました。他人のバッグ自体、記憶に残りません。気に入ってるバッグなら全然ありだと思います。

    +29

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/12(月) 22:10:11 

    >>27
    これじゃないけど似たようなの普通に使ってるよ
    こういうボリードみたいなバッグはよくあるし
    気にしたことないわ
    ピコタンみたいのもその辺で売ってるし
    べつにこういう形のバッグとしか思わない

    +42

    -4

  • 112. 匿名 2022/12/12(月) 22:12:26 

    >>87
    これは笑ったw
    逆にウケ狙いで欲しくなった。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/12(月) 22:13:44 

    >>67
    「大半が気付かない人なんだから」って意味でしょ。

    +13

    -4

  • 114. 匿名 2022/12/12(月) 22:15:43 

    >>57
    海外で人気出そう

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/12(月) 22:16:33 

    見栄っ張りクソババアのコメントばかりで草

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2022/12/12(月) 22:17:31 

    >>67
    横だけど、言うほど大半ではないと思う
    男性とかお年寄りも含めたら大半かもしれないけど、女性はオシャレに興味ある人が多いから気付く人は多いと思う

    +13

    -15

  • 117. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:14 

    >>15
    小学生が毎日乱暴気味に使ってもランドセルは6年もつんだ。大人の女がブランドバッグ普通に使っても簡単にボロボロならんて。

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:36 

    >>27
    ボリードの形、ヴィトンモノグラムの持ってたけど凄く使いやすいんだよね
    画像のは本革だけど見るからに質が悪そうでこれ自体は嫌だな
    返ってナイロン素材とかで作ってあって、形の使いやすさだけ真似ました、だと欲しい

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/12(月) 22:18:58 

    ブランドの事全く知らない時にバーキン風のバッグとヴァンクリ風のピアスを買おうとした事があった。

    結局買わなかったけど、もし買ってたらブランド物が欲しいのに買えない人認定されてたよね。
    でもその時は本当に知らなかったんだよね。



    +16

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/12(月) 22:19:29 

    ヴァレクストラのイジィデ風
    ブランド風バッグ

    +35

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/12(月) 22:19:42 

    >>45
    名前可愛いけど値段可愛くねぇぇぇ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/12(月) 22:20:00 

    疑似バッグでも革さえよけりゃ様になる

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/12(月) 22:20:17 

    ブランドバッグに価値を見出さない人も世の中にはごまんといるんだし、偽物だと仮に気づいたとしても別に何も思わないよ。
    そんなに人の持ち物見てないから、多分気付かないけど...。

    私自身も4000円くらいの形が気に入ったやつ使ってる。私のももしかしたら、どこかのブランドのパクリなのかもしれないけど 笑。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/12(月) 22:21:43 

    そもそもよっぽど有名な形じゃない限りブランド風かどうかわからなくない?

    みんな買えもしないブランドのバッグそんなにチェックしてる?

    +24

    -6

  • 125. 匿名 2022/12/12(月) 22:22:29 

    スタジオクリップで買ったお気に入りのバッグ、後で分かったんだけどセリーヌのトリオ風バッグだったw
    でも使いやすくて普通に使ってるー!

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/12(月) 22:22:35 

    むしろ安くてオリジナリティあるバッグないんじゃないかと思ってる

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/12(月) 22:27:23 

    >>1
    人それぞれだと考えあると思うけど、ブランド物の○○風ってのが一番絶妙にダサいって思ってしまう。それならまだ安くても丈夫で気に入ったデザインの物の方が断然いい。でも知らずに買って気に入って使ってるなら飽きるまで使っていいのでは?

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:08 

    >>116
    横だけど。

    私オシャレには興味ある方だけど、服専門だから、バッグにはマジで疎いよ。
    電車乗ってても高そうなカバン持ってる人ってあんまりいないし(なんならリュックが多い)、気付かない人のが多いと思うよ。
    それとも、自分が普段持ち歩かないものに気付けるものなのかな...。

    +15

    -13

  • 129. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:10 

    >>124
    私はしてるー
    買えなくてもブランドバッグ見るの大好き。
    けどするのが当たり前とかしてないのが変なんて思ってないし、個人の趣味だからね

    +17

    -8

  • 130. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:31 

    ZARAなんてハイブランドに似たバッグたくさん出してるし、結構素敵だったりするし、偽物とは違うから気にしなくてもいいんじゃないかなー

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/12(月) 22:29:18 

    本物持っててもあれ○○風の偽物でしょって周りから勘違いされてる可能性もある
    好きなの持てば良いよ

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2022/12/12(月) 22:29:51 

    アパレルの配信者さんのライブ見ててめちゃくちゃ可愛い!ちょっとお高めだけどデザインも色も可愛い!て思ってたら、もろエルメスだった( т т )

    子牛?の皮を使っててハイクオリティだったのに、エルメスのデザインと同じなら恥ずかしくて持てないから辞めた。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/12(月) 22:30:16 

    >>105
    ZARAはマジでそう
    ブランドのコレクションをすぐにパクリ売るシステムが出来上がってるらしい
    新作をすぐ売り出すことに力を入れてるから商品化が早く質が悪い
    ワンシーズン、下手したら1〜2回着て楽しんだら終わりで割り切って使うもの(まぁお金持ちだとハイブランドでもそんな扱いだったりするけど)

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/12(月) 22:31:53 

    >>108
    ちょっと良い物ならもうハイブランド買っておいたほうが間違いはないと思いますよ
    プチプラならともかく、ある程度良い値段のものでパクリとか一番悲しいし

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2022/12/12(月) 22:32:01 

    若い子が着てるViSってところのバッグ見てビックリ。
    ロエベのハンモック風、フェンディのピーカブー風、シャネルのマトラッセ風、グッチのホースビット風…
    ミラオーウェンのバッグも、デルヴォーのブリヨン風、セリーヌのカバファントム風とかハイブラのそっくりさんがゴロゴロ。
    ブランド風バッグ

    +70

    -4

  • 136. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:23 

    >>135
    可愛くて気に入ってるならいいじゃん!

    やめときなよ、、


    このトピ見てたら半々くらいかな??

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/12(月) 22:33:42 

    >>128
    オシャレは服だけじゃなくて、靴やバッグも含めてのものだと思う
    街ブラブラしてるだけでもハイブランドのアイコンや新作は目に入るし

    +17

    -5

  • 138. 匿名 2022/12/12(月) 22:35:15 

    小6の娘がCHANELのマトラッセもどき(5000円)を気に入って大切に使ってる
    ジャージにマトラッセの組み合わせで友達の家に遊びに言って大層褒められたらしい
    私の読んでる雑誌にマトラッセ載ってると『私と同じやつ』って言ってるよ
    本物のCHANELのマトラッセの存在はまだ知らない

    +52

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/12(月) 22:35:48 

    >>137
    128さんはコーディネートとしてのオシャレではなく、アイテム収集、コレクション的に服っていうジャンルが好きなのかな?て勝手に思った

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2022/12/12(月) 22:38:00 

    >>126
    安いものにデザイン作るコストかけられないからね
    なんかで読んだけど、1から100を生み出すのは簡単だけどゼロから1を生み出すのは本当に難しいんだって
    だからハイブランドのデザイナーはいろんなブランドから高額で呼ばれるし、中流やそれ以外のブランドになるとそんなデザイナー雇えないからパクリに流れるんだとか
    乗っかるならコスト低いからね

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/12(月) 22:40:42 

    >>140
    質が良い、が売りの日本の老舗革メーカーのハンドバッグとかデザインのつまんなさすごいもんね。
    悪くはないけど欲しい!てならない
    これに十数万出すなら頑張ってハイブラに数十万か、ZARAで数千円でいいかなってなる。

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/12(月) 22:41:05 

    >>137
    ブランドバッグに興味はないってだけで、コーディネートは一応全身で考えてますので...。

    あなたにそんなことを言われても...って感じ 笑。

    +9

    -15

  • 143. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:31 

    >>142
    そういうこと話すトピなのに、そんなこと言われてもって言われても...って感じ 笑。

    +14

    -6

  • 144. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:41 

    >>139
    あ、なるほど
    そういうタイプだと知識偏りそう

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:44 

    >>135
    ちょっと似せましたっていうレベルじゃないよね。作ってる人は偽物を作ってる意図があると思う。ブランドロゴ入れてないだけ。

    +71

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:51 

    >>139
    128ですが、コレクションではなくコーディネート重視です。

    服は合わせやすくて、長く使えるアイテムが好きですね。
    なので、バッグも合わせやすく、浮かなければ、買うって感じです。
    洋服屋のインポート物?を買うことが多いです。

    +5

    -11

  • 147. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:36 

    >>11
    これはどこのバッグなのでしょう?

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:02 

    >>143
    そういうトピじゃないよ 笑。

    ブランドバッグに似たバッグを今後持っていいかどうかのトピだよ。

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2022/12/12(月) 22:52:24 

    >>148
    ほんとですね
    ごめんなさい、、

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:21 

    >>11
    今年こういうのはやってるよね
    私も少し違うけどふかふかの数万するやつ買っちゃった

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:45 

    >>27
    こんなのどこにでも売ってるしなんならどちらも安価で買って持ってるわ
    全然知らなかった

    +22

    -10

  • 152. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:38 

    >>135
    ていうかしまむらでもこういうのあるよね

    +36

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/12(月) 23:00:53 

    そういうブランド風バックを回避するため、私はお値段が手頃な某有名ブランドバックにしてる。少なくともハイブランドからデザインをパクったら大問題になるからね。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2022/12/12(月) 23:02:04 

    >>135
    ViSとかロペピクニックはすごいよね

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/12(月) 23:02:16 

    ちょっと前だけどジーンズのリメイクバッグにブランドのロゴつけて訴訟だかされた人いたよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/12(月) 23:05:20 

    >>79
    自意識過剰って言われない?

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/12(月) 23:06:06 

    ブランド風アイテムはバッグだけじゃないよ笑
    服も全部そうだよ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:07 

    >>1
    ロゴがなけりゃ大丈夫だよ。
    そんなんばっかりだよ。世の中。

    +9

    -6

  • 159. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:21 

    エルベシャプリエはガルでは本家が酷い言われようだよね
    パクリブランドや二束三文のボロいパクリは持ち上げられてさ
    なんで?

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2022/12/12(月) 23:11:16 

    >>124
    それなりな年齢になったらパクリ商品を買わないためにも有名ブランドの看板商品くらいは押さえておいた方がいいと思う
    ある意味教養でもあるし

    +20

    -12

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:18 

    >>54
    マトラッセってキルティングだよね?
    編み込んであるボッテガとはそもそも全く違うものに見えるんだけど、私が知らないだけで似たようなデザインがあるの?

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 23:16:03 

    >>87
    最近ダイソーで売り始めたやつ?靴下とか色々あったw

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 23:22:11 

    私がそれなりに知ってるから、買えないのか本当に知らないのかな…くらいかなぁ。
    スリコとかもプチプラ関係パクリ多いから気にしてらんないとも思う。

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2022/12/12(月) 23:28:48 

    >>86
    マカロンがなかったらまああれだけどマカロンも真似されてると完全にボリードのコピーだね

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/12(月) 23:30:14 

    私、アラフィフだけどこれ買った
    ブランド風バッグ

    +10

    -32

  • 166. 匿名 2022/12/12(月) 23:35:48 

    >>1
    場所による
    本物を持ってる人が溢れてる百貨店とかだとめちゃくちゃ惨めに感じるから持っていかない

    ご近所だと平気

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/12(月) 23:41:19 

    >>34
    今年ボッテガ風の多いよね?

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/12(月) 23:41:35 

    今年シャネル風のバッグめっちゃ流行ってるけど、デザインとして好きだから普通に買ったし使ってる。
    ただ、電車とかで近くにシャネルの同じデザインのバッグ持ってる人いるとなんとなく気まずい。

    +22

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/12(月) 23:47:37 

    >>124
    普通に街中やデパートで見かけるからハイブランドのアイコンや新作はなんとなく分かるよ
    シーズン毎には買えなくても、たまに買うし

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2022/12/12(月) 23:51:43 

    >>135
    ロデスコもなかなか

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/12(月) 23:57:36 

    お金がなくて買いたくても買えないんだと思われるのは構わないけど、海賊版みたいなものを買うモラルのない人だと思われたくない。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/13(火) 00:05:53 

    モノグラムのブランド風の巾着ショルダーパシオスで千円で買ったわ
    コンビニや犬の散歩用に重宝してる

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2022/12/13(火) 00:20:01 

    >>11
    まったく同じもの持ってる!
    安くて使いやすくて気に入ってる。

    +8

    -7

  • 174. 匿名 2022/12/13(火) 00:40:43 

    ブランドに全く興味ない私はお気に入りで使ってたらそっくりだった事ありました
    あの凄い寄せて作るのやめて欲しいわ

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/13(火) 00:43:14 

    >>55
    真ん中かなり似てるな

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/13(火) 00:49:40 

    >>1
    あまりにもそっくりなら自分的にはそのブランドに似てるから買った訳じゃなくても人からは絶対そう思われると思うから使うの辞める。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/13(火) 00:55:04 

    >>59
    あとは、誰かから指摘されて恥ずかしいと思わなければいいと思う
    会社で後輩が無邪気にお局に「あー、それボッテガですよね!凄い可愛い!」って言ったらただの似てるバッグで
    すんごい空気になったことがあるw

    +47

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/13(火) 00:58:17 

    >>151
    どこにでも売ってるのはパクリ品だよ。
    本当に知らずに今まで生きてきたの?そっちの方がビックリする。
    ガルやってるなら使い古されたネタだよ。

    +9

    -19

  • 179. 匿名 2022/12/13(火) 01:41:24 

    20代までなら許せる

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2022/12/13(火) 02:12:55 

    コーチ、マイケルコース、フルラ、ケイトスペードあたり持ってる大学生以上の女見るとお金ないんだなーと思う
    だったらノーブランドのが良い

    +4

    -32

  • 181. 匿名 2022/12/13(火) 02:37:41 

    >>56
    まぁ、買えないんだけどね笑

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/13(火) 02:39:29 

    >>179
    許すてなんやねん笑
    誰もアンタの許可得て生きてないわ笑

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/13(火) 02:59:30 

    >>1
    ブランドに詳しい人ばかりじゃないから気にしない

    +7

    -7

  • 184. 匿名 2022/12/13(火) 03:09:49 

    >>5
    ギャル系ブランド、カジュアル、プチプラ、名の知れた中流ブランド、どこでもハイブランドのパクリばかりだよね。今だとボッテガ、マルニ、ロエベ、ステラ、セリーヌ辺りに寄せたものすごく多い。
    むしろハイブランドを持ってても偽物に見えそうだし、自己満でしかないけど見る人にはやっぱり分かるよね。
    かと言ってそもそもハイブランドのパクリなんて思わずにただ流行の形と思って持ってる人多そう。

    +14

    -3

  • 185. 匿名 2022/12/13(火) 03:10:41 

    >>99
    フルラってそもそも大した事ないじゃん

    +10

    -7

  • 186. 匿名 2022/12/13(火) 03:15:17 

    ハイブランドをパクったデザインだという事に気付かなくても、やっぱりデザインに限らず安物やそこら辺に溢れてる流行の物、デザインだけに拘ってる物って素材や縫製、付属品等で安物かどうかは見て分かる。
    革や金属、ツヤ、余計なデザインが何とも言えないチープさとダサさ。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/13(火) 03:18:02 

    >>168
    シャネル風なんて何十年も前からずっとあるよ。
    相当疎くない限り分かるだろうなってブランドのパクり物、もっと言えばブランドの偽物を平気な顔で持ってる人や気付かず気に入って持ってる人いるけど、側から見たらすぐパクりって分かる笑

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/13(火) 03:50:00 

    私も友達と旅行行った時近所で買ったあみあみされた5000円くらいの旅行バッグ持って行ったら「流石独身は金持ってるねー!このバッグ、ボッテガでしょ?」って言われて後で調べて恥ずかしくなってあの旅行以来使ってない
    ちょっと恥ずかしいようななんか偽物持って見栄張ってるような変な気持ちになりますよね

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/13(火) 04:14:52 

    >>154
    洋服はアラサーだけど
    ビスもロペピクニックも着ちゃうけど
    バッグは無理😂

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/13(火) 05:09:45 

    >>70
    お洒落なセレクトショップとかにも売ってるもんね。私も人がわりといるところで◯ちゃんグッチ買ったの!かわいい!って大声で言ってしまってめちゃくちゃ反省した。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/13(火) 05:12:22 

    >>26
    デザイン料がブランド品の値段の半分くらいは占めてんだろうね。
    ブランド品に似てない本革製品は謎にほっこり系に走りがち笑

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/13(火) 05:17:39 

    >>27
    気持ちはわからなくもないけどガル民ってバッグは似たような廉価版の叩くけど、宝飾品はハイブランドより御徒町で似たようなの買え!勢いるよね。あれもモヤモヤする。

    +16

    -3

  • 193. 匿名 2022/12/13(火) 05:41:35 

    >>40
    わかりみが過ぎる。特に今、手にアルコール消毒しまくりだから革バッグにうっかりかかったら泣ける。
    革製品にアルコール厳禁だし

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/13(火) 05:47:18 

    >>107
    ザロウのように見えるけどどこだろ?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/13(火) 06:28:01 

    よっぽどお洒落でスタイル良い人じゃなきゃ高価なバッグなんて持っても豚に真珠にしか見えん。

    +8

    -7

  • 196. 匿名 2022/12/13(火) 06:42:06 

    >>15
    うちもお金あるけど、風バッグだけは恥ずかしくて無理
    それならただの安いバッグでいい…

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/13(火) 06:44:36 

    >>195
    外車ディーラーでふくよかなマダムが、ハイブランドのバッグを持っていたけど素敵だったよ
    お金持ちだとしっくりくるのかも

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/13(火) 07:11:19 

    >>27
    絶対買わない
    90%が気づかなくても、10%には偽物風って思われるし
    その10%に友達や好きな人が入ってるかもしれないし、何よりもまず偽物風を持ちたくない

    +35

    -3

  • 199. 匿名 2022/12/13(火) 07:35:50 

    ピコタン風持ってる人多いよね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/13(火) 07:48:11 

    >>135
    話がズレるけどミラオーウェンのバッグって可愛いなと思っても持ってみたら重たくて断念する。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:55 

    >>192
    横だけど、予算控えめで石大きいの欲しいならの話では?
    パクリ系は批判されてるイメージあるけど、そうでもないのかな

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:29 

    >>195
    そう?普通の人でも普通に素敵だと思うけど
    むしろそんな顔もスタイルも美人なら安物でも可愛くみえて、普通の人が安物だとチープ感出るような

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:17 

    >>83
    偽物っていうかランバンとかでもキルティングにチェーンのバッグ出してるから一概にマトラッセの偽物とは言えなさそう。
    ま、似せてるんだろうけどね。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/13(火) 09:14:18 

    >>203
    CCマークついてるから明らかにCHANELの偽物です

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/13(火) 09:19:28 

    >>26
    もうデザインが出尽くしているのか。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/13(火) 09:30:45 

    >>13
    モンガーとドラえもんのハイブリッド

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/13(火) 10:05:47 

    >>205
    出尽くしてスタンダードになったやつなら構わないけど変にワンポイントとかパクリ要素入れてくるのやめてほしいわ。

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/13(火) 10:12:36 

    >>180
    百貨店行くとひと目見て全身高価物身に付けてるなーってわかるマダムも甘々なかわいいデザインのコーチやケイトスペード持ってたりするよ笑
    それでもお金ないんだなーって思うのかな
    イオンでいかにもプチプラな服にシャネル持ってるほうがお金ありそう?

    +21

    -3

  • 209. 匿名 2022/12/13(火) 10:12:57 

    >>27
    見てるこっちが恥ずかしくなる

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/13(火) 10:17:16 

    ピンキー&ダイアンのバッグ
    シャネルやエルメスに寄せてるなーとは思うけど形が綺麗だから買ってしまった
    ブランド風バッグ

    +21

    -10

  • 211. 匿名 2022/12/13(火) 10:20:00 

    >>165
    しまむらですか?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/13(火) 10:22:35 

    >>48

    偽ボッテガにしか見えない

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/13(火) 10:44:24 

    >>208
    横だけど、ケイトスペードのフラミンゴとかハチとかシャンパンのかたちしてるような面白可愛いバッグ持ってる人みるとお金持ちなんだろうなって思う
    遊び心と金銭的余裕がないと買えないよね
    何回も使わないだろうし

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/13(火) 11:14:57 

    私はブランドバッグで、ママ友が似たようなブランド風バッグだった時なんとなく気まずい空気が流れた。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/13(火) 11:21:54 

    結局何を持つかというより、誰が持つかになる

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/13(火) 11:27:21 

    >>208
    松田聖子もコーチ持ってた

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/13(火) 11:53:02 

    >>59
    服はあれの影響だなって程度のがほとんどじゃない?
    電車内、オフィス内でオリジナルのあれを着ているわけないって先入観がなかったとしても絶対間違えない程度の。
    鞄と靴はあからさますぎる…
    でも言い方悪いけど廉価なパチモンが溢れることは必ずしもオリジナルのブランドにとって悪いことじゃないから、スーパーコピーじゃなければ取り締まられることはないんだろうな。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/13(火) 12:34:28 

    >>214
    これの逆パターンの経験ありw
    ブランド物に疎かった若い頃、近所の雑貨屋で可愛いデザインのバッグ買ってウキウキしながらちょっとしたパーティへ。
    居合わせた親友も同じデザインのを持って来てたから
    「お揃いだ!このデザイン可愛いよね!」
    と、皆の前ではしゃぎながら声かける私。
    そして、その後に知ったエルメスのバーキンのいう名前のバッグと、かつて見たことがないほどの親友の気まずそうな顔はもう一生忘れられんwww

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/13(火) 12:49:20 

    >>208
    そのバッグが本物のシャネルかどうか見る目あるんですか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/13(火) 12:51:41 

    レザー系の手頃なのってほとんど○○風じゃない?

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/13(火) 12:52:16 

    >>180 アラサー過ぎだけど仕事用にタブレットやA4ファイル入れたいからFURLA、kate spadeのシンプルなバッグ使ってます
    COACHはどうしてもアウトレットイメージなんで買ったことないです
    サマンサやジュエルナローズは若すぎるかな(後輩が使ってる)

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:39 

    新年から仕事用のバッグを新調したくてチェックしてたバッグがあった
    1万しないしカジュアル過ぎるかなと思ったけど今出てる美人百花にジャケットマストな通勤バッグとして掲載されてたんで買おうと思う

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/13(火) 13:00:48 

    >>198
    私も絶対買わない。持つ力すらも勿体ないくらい。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2022/12/13(火) 13:53:58 

    >>219
    私の見る目の話なんかしてないよね?
    あなたがお金ないんだなーと思うかどうかの話でしょ?

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/13(火) 15:16:04 

    >>218
    横だけど、ちょっとしたパーティーにバーキン持つ?
    そもそも若い頃に親友が持ってたなら218さんもお嬢様だろうに知らなかったの?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/13(火) 15:59:28 

    >>48
    思いっきりそうですね。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:16 

    >>38
    可愛い
    しっとりした革って感じ。高そう

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/13(火) 16:38:47 

    >>211
    ハニーズです。随分前に買いました!

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/13(火) 16:54:43 

    >>48
    これに似たデザインの黒でイタリア製の四万近くしたのを可愛い!と一目惚れで買ったあとに、
    カセットの存在を知って、先に知ってたら買って無かった
    でも青山や六本木にいく訳じゃないしと使ってる

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/13(火) 17:15:47 

    >>225
    昔のバーキンは今よりも安かった。
    それに親友だけじゃなくてシャネルとか持ってる子もいたりしたよ。
    私はド田舎の旧家?と言われる家の出だから
    お嬢様なのかと聞かれればそうだったのかもしれないけど極めて質素な生活しか知らなかった。
    上京してブランド物のことをやっと知った感じ。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:44 

    >>230
    いや、ブランドだからじゃなくてパーティーにバーキン型を持つのってこと
    シャネルなんでもミニバッグやクラッチなら何の問題もないよ

    +1

    -7

  • 232. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:27 

    >>231
    若い時の話だしどうでも良くない?
    なんかしつこい、

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:54 

    >>38
    フェイクレザーじゃないの?全然高く見えない。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/13(火) 19:05:37 

    >>13
    本家にはないそこはかとない狂気を感じる。怖い。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/13(火) 19:38:31 

    >>141
    分かる…
    国産ブランドの鞄が欲しいのにデザインにときめかない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/13(火) 20:38:41 

    >>1
    まあ、案外他人はそこまで人の持ち物に興味はないか、もしくはそこまで見てないとは私も思うんだけど、私が主さんと同じ状況だとしたら、私は自意識過剰で他人の顔色うかがいがちなので「この人、ニセモノ持ってる?」って相手がたとえ思ってなくても勝手に「そう思ってるかも」と疑心暗鬼になってしまうタイプで、そうなると使えなくなっちゃう。
    ホントはね、自分がイイと思ったなら人の事なんか気にせずに使えばいいんだけどね。
    だからそういう人間に私はなりたい。(答えになってなくてごめんなさい)

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/13(火) 21:29:26 

    >>87
    バッグとは逸れちゃうけど、子供服の量販店にポロベビーって服が売ってた
    ロゴやポロベアみたいなクマが本家と微妙に違って、
    その時は「ラルフローレンはこんな安価なベビーラインもあるんだな、本家と区別するのにロゴ分けてるのかな」なんて思ったんだけど調べたら全く関係ない会社みたい
    完全にブランドに疎い人を騙しにかかってるよね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/14(水) 00:35:26 

    >>1
    私もまだハイブランド詳しく無い時に、可愛いと思って買った財布がもろハイブランドのパクリだと知ったときショックだった
    ジミーチューのスタッズモロパクリ財布
    学生でお金も無かったし、人目につかないようにこっそり使ったけどバッグだと難しいね…
    お金に余裕があれば別の買って、パクリの品はフリマアプリかリサイクルショップ行きにする

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/14(水) 04:42:14 

    >>135
    パクリ多いよね。これもブックトートが元ネタかな
    ブランド風バッグ

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/14(水) 18:53:36 

    >>55
    VISのはスタッズついてるやつ見かけたけど、それは流石に別物に見えた パクリからオリジナルデザインに昇華したパターンになるかもしれない

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/20(火) 00:06:07 

    本家は高すぎて手が出ない。このデザインが好きだから買おうかなーと思ったけど、やっぱ他人から見たら「偽物wwださwwww」って思われるかな。
    ブランド風バッグ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード