ガールズちゃんねる

「子どもが外に出られないように」3歳の長女をひもで縛り虐待か 母親逮捕 茨城・水戸市

139コメント2022/12/26(月) 21:10

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 18:50:06 

    「子どもが外に出られないように」3歳の長女をひもで縛り虐待か 母親逮捕 茨城・水戸市 | TBS NEWS DIG
    「子どもが外に出られないように」3歳の長女をひもで縛り虐待か 母親逮捕 茨城・水戸市 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ...警察によりますと、皆川容疑者は長女と2人暮らしできのう夜、近くに住む人から「子どもの泣いている声が聞こえ、玄関先までいくと女の子が出てきた」という旨の通報があり、現場に捜査員がかけつけたところ、自宅には長女が1人だけで皆川容疑者の姿はなく、外出していたということです。


    取り調べに対し、皆川容疑者は「子どもが外に出ないようにひもで縛って動けなくした」と容疑を認めているということです。

    +7

    -85

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 18:51:20 

    これは児童相談所案件でいいんじゃないの?
    母親に戻したらダメだと思う

    +409

    -6

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 18:51:49 

    私も縛られたことあるわー、母親に
    すぐ感情的になる毒親だった

    ちなみに包丁飛んできたこともある

    +199

    -9

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 18:51:49 

    外に出るのが心配なら連れていけよ
    つまり子供を連れて行けないようなところに行ってたわけ?って思う

    +251

    -8

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:22 

    こんなので逮捕されるの!?
    犬とかよく玄関のドアノブにくくりつけられてるよね

    +13

    -91

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:34 

    22歳無職。子は親を選べない。

    +161

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:36 

    だけん、若い親は誤解される事が多いんよ。

    +95

    -11

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:46 

    3歳児を家に置いていくってまずありえない

    +261

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 18:52:54 

    あら?近くだわ
    前もこんな話あったな

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 18:53:00 

    子ども縛り付けてまで出かけたい先ってどこだ

    +136

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 18:53:59 

    ん?外に出れる程度に縛ったんか?
    なんか…うーん…

    +13

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:03 

    私にも3歳の娘がいるから、外に出ないようにって気持ちは分からないでもない。
    でも絶対やっちゃダメ。

    虐待されて育った私から言わせてもらうと、虐待する奴は同じ目に合ってそのまま放置されればいい。
    刑務所で食事ありはあまりにも甘い。

    +23

    -24

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:14 

    アホは子供を作るなよ

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:27 

    こういう女子供産むなよ。

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:42 

    言い方悪いけど、子供いらなくなった人が簡単に預けられるシステムを作った方が良いと思う。
    捨てられたと思うかもしれないけど、虐待されるよりかはましだと思う。

    +190

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:48 

    紐で縛るのは異常だと思う。絶対にやってはいけない。
    ただ今の時代この程度で実名報道されて逮捕されるんだって思ってしまったよ。

    +8

    -40

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:57 

    出られないように塀の中に入れるのかな?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 18:56:26 

    拘束でも通報される世の中になって良かったわ
    昔は尊属に異常に好意的な世の中だったからね

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 18:56:53 

    こういう女に限って不妊とか無くてポコポコ出来る
    理不尽な世の中だよなあ

    やっぱり不妊って精神的にストレスを感じやすいと不妊しやすいとかあるのかなと思ってしまう

    +90

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 18:56:55 

    これ虐待なのか今の段階では分からないと思った

    +3

    -14

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 18:57:45 

    >>16
    この 程度 … ! ?

    +37

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 18:57:51 

    私も縛られてた!縄抜けしてたら肩外れちゃって、今もカクカク

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 18:57:52 

    >>8
    地震が来たらとか火事になったらとか考えないのかな。

    +52

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 18:58:25 

    こういうニュースみるたびに胸が苦しくなる
    なんでアホはすぐに子ども出来るん

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 18:58:27 

    >>1
    玄関の鍵締めてなかったの?3歳の子が開けたのかな?

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 18:58:36 

    障害児だったのかもしれないと思うと何とも言えない
    買い物も連れて行くのも大変だと思うし、自分の子供が障害児だから 当時を考えるとしばるのは駄目だけど
    離れたいって気持ちはわかるかな。

    +50

    -19

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 18:59:27 

    3歳って少し楽になる頃だと思ったけど

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 18:59:58 

    >>8
    ベランダに放置してる親いるよ。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 19:00:10 

    この人を擁護する気は1ミリもないし、
    絶対にやっちゃいけないし、
    幼児を家に1人残して外出なんてダメなのはわかってるけども、

    それはそれとして、
    でも1人でただただ散歩したり、走りたい夜もあったなぁ…

    +12

    -8

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 19:00:21 

    >>16
    3歳の子供を置いていくのもその程度?
    縛るのがその程度?
    3歳の子供が唯一頼れる母親に縛られて放置されるのがどんだけ怖いか、不安かの想像も出来ないの?

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 19:00:46 

    >>5
    えっ?犬と人間同一?

    +51

    -4

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 19:00:51 

    >>15
    あと病気の時も…子供みんな風邪、お母さんも風邪ってなったときにお母さん休めないのマジ精神的に来る

    +11

    -22

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 19:01:17 

    >>16
    子供縛って放置して出掛けて、近所の人気付かなければ亡くなってたかもしれないよ?

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 19:01:46 

    親も免許制にしたら?そのくらいバカ親がいる。もうこの子、この親に戻したらダメだよ。子どもが亡くなってから児相が頭を下げたって遅いんだよ。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 19:02:05 

    >>10
    男のところかホストかな

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 19:02:32 

    >>18
    子供だけ家に居たのも逮捕の原因じゃない?

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 19:02:32 

    子供を置いて行き先は?男じゃないよね?
    クソ親

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:22 

    >>16
    3歳が、どれくらいの小ささで華奢で弱いかわからない人の発言だよね?独身かな。

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:48 

    >>1
    しかも夜…何しに行ってたの?3歳で夜に1人で家にいてどんだけ怖かっただろうか。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 19:04:52 

    またシンママですか…この母親も同じようなことをされて育ったんだろうけどさ、虐待された人が子供を作るからこうなるんだよ
    でもさ、虐待されれた人ほど子供を作りたがるからね…連鎖はどこかで誰かが死ぬまで止まらない

    そして虐待されてた連中はそれを全く理解できないどころか他人がどれだけ言おうと生でセックスすることを止めない…無理なんですよ

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 19:06:18 

    >>5
    自分がされても平気なの?すごいね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 19:06:47 

    >>28
    通報してみたら?

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 19:08:55 

    >>35
    茨城の水戸なんて田舎ホストのクソダサいのしかいないよw

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 19:08:59 

    この人を擁護する気は1ミリもないし、
    絶対にやっちゃいけないし、
    幼児を家に1人残して外出なんてダメなのはわかってるけども、

    それはそれとして、
    でも1人でただただ散歩したり、走りたい夜もあったなぁ…

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 19:09:13 

    大阪ではこんなの日常すぎて
    殴る蹴るを笑いながら見てるのなんて当たり前だし

    +3

    -10

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 19:12:42 

    無職で二人暮しって生活保護かな
    夜こっそり仕事してた可能性もありそう

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 19:13:38 

    これが駄目ならハーネスも駄目だな

    +0

    -12

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 19:14:48 

    >>46
    それだろうね
    酒、タバコ、セックス、そんな環境で生きてきたんだよ
    だから虐待って何?美味しいの?状態

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 19:14:56 

    出ちゃうのが心配ならドアも窓も補助錠を付けたりの工夫をするもんじゃないのかな。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 19:16:15 

    >>15
    酷い扱いされても子どもは親と一緒にいたいもんだし、親だって気分によっては子ども可愛がりたい時もあるだろうから親の気分次第で気軽に預けられて気軽に連れて帰れて何にも文句も言われないし、お金もかからないとかないと難しそう

    +5

    -18

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 19:16:52 

    優生思想と言われるけれど
    子供が産めるのは頭良くてお金ある人だけにすればどうでしょうか
    誰でもぽんぽん産めるからこういう事が起こる

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 19:18:47 

    >>7
    でも保育士の女たちはいい年だったよね?

    +14

    -0

  • 53. 鬼滅で好きな鬼は猗窩座 2022/12/12(月) 19:19:12 

    なんでこんな馬鹿女のところばかり子供が産まれるんだろうか

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 19:21:10 

    >>43
    それなw
    ブスしかいないし行く意味がないよねww

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 19:22:13 

    >>50
    ずっとこんな親に育てられるよりは、養子に出されて子供が欲しくてもできないお金持ちの里親に育てられたほうがみんな幸せなんじゃない?

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 19:23:52 

    むかーしおばあちゃんが赤子(叔父)を柱に縛って農作業に行ってて、叔父は泣きすぎて脱腸して命が危なかったって言ってたわ
    これは昭和初期の話しだけど恐ろしいよね

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 19:26:42 

    保育園とか預けることは無理だったのかな。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 19:27:28 

    朝7時に縛って、夜に泣き声で通報されたってこと??

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 19:29:58 

    3歳の子供、22歳の母…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 19:30:18 

    >>45
    一緒にせんといて

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 19:30:54 

    >>59
    そしてシンママ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 19:31:34 

    >>61
    そして無職

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 19:32:50 

    >>55
    まず子供が欲しくてもできない金持ちの里親がめちゃレアケース

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 19:33:40 

    >>57
    午前7時に近所の人が気付いたんじゃなかった?
    そんな早朝から預けられる保育園ないんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 19:34:58 

    夜の仕事?いや、置いてくとかダメだけどさあ。
    旦那さんはいるのかな?

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 19:38:25 

    >>26
    もしそうだったらそう警察に手帳見せて説明するんじゃない?警察もそういう事情があれば母親の精神状態を心配するだろうし、そこまで追い詰められた人を即逮捕となるかね?
    逮捕の前に現場確認とかするでしょ、どの様に複数箇所縛ってたのか現場に入るよ
    1つの部屋を開かないように外からロックするとかならともかく、複数箇所縛ってたらトイレは?水は?ご飯は?
    3歳って動きまくるよね

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 19:38:35 

    >>51
    その方が自分が子供育てられない自覚あって産まない主義の人も産め攻撃されなくてすむしな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 19:43:07 

    >>2
    父方の実家が農家だけどおばあちゃんが農作業中は父は柱に紐で括られていたらしいわ

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 19:44:39 

    >>43
    あんた実際に行ったわけ?

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 19:46:00 

    私、今子供置いて外にでたい気分。子供に対しての苛立ちで全然気持ち切り替えれない。本当顔みたくないし、しゃべりたくもない。多分生理も重なってるからかな。3歳の子供に対して大人げないんだけど、今日は本当だめだ。どーしよう。

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 19:46:18 

    独身のガル民に言っとく
    産後鬱や育児鬱になって人格おかしくなる事もある。あまり責めないであげて

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 19:46:28 

    >>63
    レアなのかな?でも里親の審査ってすごい厳しい上に里親希望の親多いって聞いたことがあるし、血のつながりだけが全てじゃないよなーと思っちゃうんだよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 19:48:34 

    >>66
    警察って古いと思われるかも知れないけど親の逮捕には慎重だね
    何故なら親が逮捕されて困るのは子どもだから
    それでも逮捕される事案って事なんだ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 19:49:21 

    >>5
    はいはいお大事に

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 19:49:56 

    >>43
    田舎に限らず歌舞伎町とかで見掛けるホスト風な人たち総じてダサいんだけど、そういうファッションしなきゃならんのかね?

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 19:50:44 

    >>3
    隙自語

    +7

    -12

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 19:50:46 

    >>5
    子供の頃、あなたも紐で繋がれていたの?

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 19:52:34 

    >>10
    家事してる間に子供が勝手に外に出ちゃうからってことかと思ったけど、そういうことなのか!

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 19:54:01 

    >>16
    今までに他の虐待があったかどうか調べてるって書いてある
    そういう可能性が大から警察が介入して刑事事件案件なの
    これだけ、今回だけじゃあないよ。
    きっとね。
    常習性が疑われるのに放置してたら次は遺体で発見だよ。
    実名結構。今ここで他者がこの親子に介入したらこの子の命が助かるし
    この女だって子殺しにならずに済む

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 19:54:48 

    「子どもが外に出られないように」3歳の長女をひもで縛り虐待か 母親逮捕 茨城・水戸市

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/12(月) 19:55:34 

    >>68
    昔はそれがわりとある話だったみたいね
    蔵に一晩閉じ込めたり、今じゃニュースになるようなことが当たり前にやられてた

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/12(月) 19:55:56 

    >>70
    わかる
    そういう時はお猿のジョージ子供にひたすら見せて私は寝転がってたなー

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/12(月) 19:57:14 

    虐待してた親って、虐待のニュースが続くと一時的に嫌がらせを控えるよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/12(月) 20:00:29 

    >>81
    子供の扱いがやばいよね
    縛ってなくても子供をちゃんと見てないから川とかに流されまくってたって聞いたし

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/12(月) 20:00:45 

    >>78
    私もそれ思った。家から抜け出して亡くなる子のニュースを見て不安に思ってやったことなのかと思った。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/12(月) 20:01:18 

    >>50
    養育環境や養育者が周囲の気分次第でコロコロ変わるのも深刻な虐待だよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/12(月) 20:10:17 

    >>4
    外に出られたら放置されてることがバレるからそうしたのかね
    普通に一時保育あずけりゃいいのに
    無茶苦茶だな

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/12(月) 20:10:54 

    >>85
    そういう理由だとしても縛り付けるのは頭おかしいけどな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/12(月) 20:12:41 

    >>10
    男狂いかパチンカスの二択

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/12(月) 20:13:34 

    >>56
    平成生まれなんだけど友達もそういうふうにされていたらしく聞いたときはぶったまげた。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/12(月) 20:24:20 

    >>72
    そりゃレアでしょ
    富裕層はちゃんと自分の子供作るし不妊治療にかけるお金も潤沢にあるよ。自分の子供を諦める必要がない
    その上仰るように認定もめちゃ厳しいから
    子供のために厳しいままの方がいいと思うけど

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/12(月) 20:25:17 

    >>3
    歳とったら同じことしてやればいいのよ。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/12(月) 20:26:36 

    >>10
    仕事だったりで預け先が無いとしたら可哀想。

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2022/12/12(月) 20:26:43 

    >>4
    どうせシンママだろうから彼氏()のところだろーね〜
    馬鹿女

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 20:27:11 

    >>93
    キャバクラとか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/12(月) 20:27:25 

    >>23
    子どものことを大事に考えられないから、こんなことをする。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/12(月) 20:28:16 

    >>10
    どうせシンママでしょ
    そりゃ男しかないわ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/12(月) 20:28:42 

    男のところへ行ってたんだろうな

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/12(月) 20:32:52 

    >>1
    そもそも3歳で子供が勝手に家を出ようとした事がない。普通は親がいないと子供も不安じゃない?勝手に出ていくのなら心配だから何かしら策を講じると思うけど縛りつけるしか方法がなかったのかな。だとしたら母親も大変だったかもと思ってしまう。

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 20:33:45 

    出かけるならシッターに預けるとか夜間保育に預けるとかしたらいいのに。頼れないなら出かけないか一緒に出かける。縛るって発想しちゃう神経がわからん。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/12(月) 20:36:21 

    >>64
    近所の人が通報したのは夜だよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/12(月) 20:36:23 

    >>15
    いやいやいや、それじゃ学ばないで産むだけ産んで捨てる人でるじゃん
    馬鹿なの

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2022/12/12(月) 20:37:33 

    22歳無職シンママが3歳の子供を縛って外出…
    なんかもう色々想像通りなんだろうなと…

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/12(月) 20:37:45 

    えっ?夜子供だけ置いて縛り付けて出かけてたの?それはひどい。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 20:37:47 

    通報してくれた方、ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 20:40:04 

    ばかたれが!
    どうせ男のところかパチンコだろ?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/12(月) 20:53:11 

    >>15
    でも、虐待親は子供手放さないんだよ。
    児童手当入ってくるしね。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/12(月) 20:53:38 

    >>67
    子連れ叩きも無くなって良いね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 20:55:20 

    >>52
    小学校高学年のいじめっ子グループがそのまま大人になるとこうなるのかな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/12(月) 21:14:42 

    >>91
    里親よりも精子バンクや代理母を選びそう
    せっかく育てるなら優秀な精子や卵子を選びたいだろうし

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/12(月) 21:15:46 

    >>10
    男かパチ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/12(月) 21:18:14 

    >>84
    歴史的に結構最近まで子供って存在を人間は認知できてなかったからね。
    欧州でも赤ちゃんグルグル巻きにして働いてる間壁に吊るしてたりが普通だったし、働き手としか見てなかった。一般市民は子供を小さな人間って感覚で見ていた。
    それが変化し始めたのが、「大学」が発明されて国運営にも学がある人材が大量に必要になってきて、各地の地主が地元の賢い子供を見つけて大学に送り出すようになってかららしい。

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2022/12/12(月) 21:29:49 

    >>4
    まぁスーパーや電車や公園でも嫌がられるから大変だよね

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/12(月) 21:32:46 

    >>15

    少子化なんだから、国が将来の担い手に育て上げれば良いよね。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/12(月) 21:37:39 

    >>15
    子どもは快楽の結果で、体に機能があれば理性がなくてもできちゃうもんだからね
    簡単に預けられるシステムと、簡単に介入して子どもを引き離せるシステムがほしいね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/12(月) 21:38:09 

    >>15
    いや、ダメだと思うわ
    捨てられたと思われたら終わりでしょ
    修復できないよ

    +0

    -6

  • 117. 匿名 2022/12/12(月) 21:40:30 

    >>31
    釣られるなよ…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/12(月) 21:46:09 

    >>3
    うちは、炊飯器飛んできた事ある!
    やーよね!!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/12(月) 22:01:26 

    >>76
    毒親トピあるあるやね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/12(月) 22:03:28 

    自分も縛られたってコメントちょいちょいあるけどマジか。
    異常だし虐待だよね普通に。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/12(月) 22:28:11 

    >>70
    もう子供は寝て一人になれたかな?無線カメラ寝室に置くのおすすめだよ。携帯でも様子見られるから、子供が寝たら家の外に出て少し外の空気吸うことがある。塚本無線のみてるちゃん使ってる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/12(月) 22:43:40 

    >>1
    動けないようにヒモでくくられたら、トイレもいけないと思うけど。トイレどうしての?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/12(月) 23:06:46 

    >>51
    頭良くて=学歴 ではなく
    社会性や人格障害の有無も含めて検査や査定して欲しい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/12(月) 23:07:42 

    >>122
    紙おむつ履かせっぱなしってことだと思う

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/12(月) 23:51:19 

    「お外に行きたい」「幼稚園行きたい」って泣く3歳(風邪)を自宅で看病してるだけでも心が痛いのに紐で縛るって…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/13(火) 00:03:02 

    >>93
    無職の女だってよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/13(火) 00:06:22 

    >>55
    金持ちは自分の遺伝子を継ぐ子供を欲しがると思うよ。
    それこそ代理母を使ってでも…ね。
    頭がいい人程遺伝の重さをわかってる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/13(火) 02:39:57 

    >>26
    離れたいと縛って出かけるは違う。
    うちも障害児だけど

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/13(火) 06:49:12 

    >>93
    そんなまともな人はこんな事しないでしょ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/13(火) 07:30:12 

    母親が遊びに行ってるんだろう。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/13(火) 10:06:17 

    >>3
    私も姉も父によく縛られたわ。あんまり虐待だと思わなかったんだけど、やっぱりそうなんだね。
    もちろん自分の子供にはそんなことしないけど。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/13(火) 11:55:37 

    >>5
    ちょっとゴミだしにいくレベルではなく放置だからだよ。犬だって水もエサもあたえず繋げていれば動物虐待だよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/13(火) 11:57:29 

    >>12
    刑務所の食事は残り物で良いとは思う
    勿体ない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/14(水) 11:32:51 

    >>103
    ですね~
    役所の対応もいつも通り

    >水戸市の中央児童相談所は虐待の可能性について数か月前から把握していて「必要な対応をしていた」としています

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/14(水) 11:34:25 

    >>120
    ちょっとずつ虐待が認識されてまともな世の中になりつつあるんだよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/14(水) 11:37:07 

    で、父親は?
    いつも通り孕ませて捨てたパターン?
    新しい家庭作って前の妻子なんか知りませんパターン?
    いい加減子ども放置の父親に対する罰則作れよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/14(水) 22:08:01 

    >>24
    アホばかりが子沢山ではありませんよ。
    卵子の数には限りがあるのにも関わらず、
    卵子が劣化するとされてる年齢になって焦りだす方がアホだと思います。
    仕事もしたい、遊びたい、旅行も行きたいなんてしてるうちに、歳はとります。
    若いママからは優秀なお子様が沢山出てますよ。
    データを見ればわかりますよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/26(月) 21:07:44  ID:uHcZghFdUJ 

    >>5 あなたは人間ですか?こんな程度っていう認識はもちろん、子どもと動物を同じにする考え改めた方がいいですよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/26(月) 21:10:24  ID:uHcZghFdUJ 

    22歳なんて遊びたい盛り。彼女自身、親以前に大人になる覚悟が、できてない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。