- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/12/23(金) 16:46:13
こういう場合、どうしたらいいか教えて欲しい
皆さんの会社ではどうしてますか?
うちの会社では在宅勤務の回数や日数は制限されていなくて、業務に支障がない範囲で在宅勤務すること
というルールになっています。
極端に出社日が少ないリーダーがいて、その人が在宅勤務の日は更に上の上司に相談してなんとかやり過ごしてた
ですが、その人が出社してすべき仕事もガル子さんやっといてと言われるようになりました。
業務に支障出ない範囲でって言われてるから、私を使えばその人の業務に支障は出てないけど、
私の時間は無くなるから、私の業務に支障が出てるっていうことになるのかな
お互い様精神でフォローし合うべきか、上司に相談すべきか迷ってる
そのくらいフォローしてあげなさいよって言われそうな気もするけど、私の出社日の時間が無くなるのもモヤモヤする+5
-2
-
502. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:50
>>499
いい意味で特徴のないジャズ+1
-0
-
503. 匿名 2022/12/23(金) 20:58:52
>>501
お互い様となるのはそのリーダーもあなたの業務を負担してる場合だけ
リーダーにあなたが出社業務担当、リーダーが在宅業務担当にされそうになってるんじゃない?
担当業務をリーダーが勝手に変えてるのだから、上司に相談していいと思う+2
-3
-
504. 匿名 2022/12/24(土) 07:11:03
>>503
ありがとうございます。
モヤモヤしながら、姉に愚痴っていたら、
今は冬休みだから、子供が家にいて、出社出来ない時期なのではと言われ、そうだ!ってなりました。
うちの子はまだ保育園だから、年末年始休み以外は預かって貰えるので、冬休みの不自由さが分からないけれど、小学生になったら自分もリーダーみたいに悩むと思うんで、とりあえず、エスカレートしてきたら上司に相談してみます。
ありがとうございました。+3
-5
-
505. 匿名 2022/12/25(日) 16:56:16
どうしても仕事したくない時があって、「今日プロバイダのメンテナンス日だったの忘れてたので」って
事務所に連絡。適当に理由つけて休んでヒトカラしてきたことある。
有休以外休まないのでもちろん疑われはなし。90年代の歌歌いまくってスッキリ!
今年の話です。
+6
-3
-
506. 匿名 2022/12/25(日) 19:04:57
日曜日夜でも穏やかな気持ち。+8
-0
-
507. 匿名 2022/12/25(日) 20:42:55
明日仕事だけど夜更かししちゃうよ!+4
-1
-
508. 匿名 2022/12/26(月) 08:14:14
全然やる気が出ないー
時間になったらやるけど休みの日もやる気出なくて部屋もずっと汚い+5
-0
-
509. 匿名 2022/12/26(月) 11:17:26
子どもいての在宅勤務きつい
(先週コロナ陽性だったため保育園行けない)
子どもは元気だしずっとつまんないって言ってるし全然仕事できなくてストレス+4
-1
-
510. 匿名 2022/12/26(月) 12:03:36
本社はとっくにクリスマス休暇。
日本支社も、お休みに突入した人がチラホラ。上司もそうなんだけど(ホッとする😅)、何故かTeamsのステイタスが毎日緑なんだよね、、、(たまにメール来る)
私は珍しく、有給休暇を取らない年末年始です。カレンダー通り。年明けにすぐ出張なので、休めないのさ。+4
-5
-
511. 匿名 2022/12/26(月) 12:50:42
このトピに棲息するマイナス魔がポチる投稿はどのようなものか、傾向を見てみるんだけど… 分からん。強いていうと、他人には厳しすぎる?嫉妬深い?+9
-1
-
512. 匿名 2022/12/26(月) 13:11:00
仕事は水曜までだけどやる気出ないなー
今週は残業しなくてもいいかな+3
-0
-
513. 匿名 2022/12/26(月) 13:39:09
やることが途切れず、地味な作業が続いているけど、だいぶ下火、とろ火になってきた。総じて平和。+2
-3
-
514. 匿名 2022/12/26(月) 18:49:46
みんな今日もお疲れ〜+5
-0
-
515. 匿名 2022/12/27(火) 08:01:13
30日まで仕事です
最近ずっと在宅勤務で年末感もあまりないし1日くらい出社しようかなー+3
-2
-
516. 匿名 2022/12/27(火) 09:04:41
ずっとパソコン調子悪いって文句言ってる人がいて、たぶん周りの人に新しい機種を見繕って手配してもらいたいんだろうなという人がいるんだけど、それすらできないなら在宅無理じゃない?って返したい
調子悪いと困りますよね〜って流してる+5
-0
-
517. 匿名 2022/12/28(水) 10:36:30
もう気が抜けちゃって見たいテレビをつけ始めてしまった+3
-3
-
518. 匿名 2022/12/28(水) 12:48:29
後半日で仕事納めだけど実感ないわ
仕事場として使ってる机周りを掃除してみようかな+3
-1
-
519. 匿名 2022/12/28(水) 13:19:08
テレワークでも、毎日化粧して着替えして、ハツラツㇳ頑張ろう!て思ったまま12ヶ月過ぎてしまった+6
-1
-
520. 匿名 2022/12/28(水) 13:29:28
仕事モードに切り替えるためにメイクと仕事着を!って思うだけで、1日もやったことない
パソコン内蔵の低画質カメラがありがたいわ+8
-0
-
521. 匿名 2022/12/28(水) 15:38:30
引きこもりすぎて一瞬外にゴミ出しに行っただけでもスッキリ
今日は日向は暖かくて気持ちいいけど年末年始もこれくらい暖かくなるかな?+6
-0
-
522. 匿名 2022/12/28(水) 15:47:10
仕事がひと段落してしまい、はじめて手が空いたのでついさぼってしまって焦ってる
なにか見直すよう指示あった気がするけど文字で回覧してくれないと忘れてる…+3
-2
-
523. 匿名 2022/12/30(金) 18:38:03
>>505
マイナスついてるけどこういうの賛成。
私も似たようなことやろうか最近悩んだ(結局チキンでやらなかったけど)
クセになるとダメだけど普段休まず頑張ってるんだし、リフレッシュできたならよかったね+4
-2
-
524. 匿名 2023/01/03(火) 22:53:32
休み明けるけどテレワークだとちょっと気が楽+4
-2
-
525. 匿名 2023/01/04(水) 11:17:12
おつかれさまです!今日から仕事はじめです。社内の皆さんは大半が今週いっぱいお休みの弊社ですが、私は3連休明けに出張があるので、その準備のために短い年末年始休暇でした。代わりに超自分のペースで仕事してます。こんな日があってもいいはずさ!!+4
-2
-
526. 匿名 2023/01/04(水) 17:18:43
今年こそテレワークさせてくれる会社に転職します!+7
-1
-
527. 匿名 2023/01/04(水) 18:35:34
今日から仕事でした。
出社しましたが、見事に私以外のチームの人たちはリモートまたは休みでした。年始の挨拶もメールのみ。
自分だけ出社だと、リモート組に色々頼まれますね。
明日テレワーク、明後日はまた出社ですー。+6
-2
-
528. 匿名 2023/01/05(木) 07:00:53
今日から仕事。
勤務開始時間までまだまだあるのに早く目が覚めてしまった。+3
-2
-
529. 匿名 2023/01/05(木) 10:52:51
今日は家でもまだマトモな格好。ワンマイル程度なら出かけられる。ユニクロだけど。+3
-1
-
530. 匿名 2023/01/05(木) 11:59:41
年末にコロナかかってから倦怠感なのか全然やる気が出ない。年明け早々仕事はたくさんあるのに在宅勤務も相まってだらだらしてしまう+3
-1
-
531. 匿名 2023/01/05(木) 14:39:00
仕事もやりがいがありテレワークでとても助かってるけど、本当に家族としか顔を合わせて話さない日々が続くから、子供たちも大きくなり手がかからなくなったら、このままだとボケそう。。
年を取ったら、教養(今日の用)と、教育(今日行くところ)が必要だと言うよね。
週に一回くらい出掛けないといけない用事を作らないと。。+3
-2
-
532. 匿名 2023/01/05(木) 15:31:28
ヤル気がせん、、、、、昨日よりマシだけど。
昨日(社内で私以外お休み)
→ ほとんど仕事しなかった。家事等。
今日(社内で半数が出勤)
→ 仕事は自習状態、気持ちも凪。取引先もまだ休暇中っぽい
明日も今日みたいな感じだろうか??
こちらの業界が動き始めるのは週明けの火曜日??でも私は火曜日から金曜日まで出張なんだよね…+5
-2
-
533. 匿名 2023/01/05(木) 15:32:26
>>531
今年こそはジムなどに行きながら運動習慣をつけたいな。+4
-1
-
534. 匿名 2023/01/05(木) 20:20:08
>>532
前にいた業界だったら今週いっぱいは仕事しない感じだったよ。
今の会社では一緒に休みにしようよ〜って副社長に言われて副社長チームは明日午前中まで休み。
副社長は本当は年末年始も仕事してるはずだけど、チーム員は休ませようとしてくれる人だから嬉しい。+3
-2
-
535. 匿名 2023/01/05(木) 22:50:08
肩凝りが腕まで痛くなるくらいなんだけど、仕事始めて2日でもう激痛。+3
-0
-
536. 匿名 2023/01/06(金) 08:38:29
ラジオ体操いいよ
私は仕事の最初の区切りでラジオ体操すると決めている+5
-0
-
537. 匿名 2023/01/06(金) 11:04:52
今日から仕事なんだけど、やる気出ない…
今日中にやらないといけないことは終わらせたけど、それ以外では、だらだらしてしまう+4
-1
-
538. 匿名 2023/01/06(金) 11:34:28
私も今日から仕事始めだけどスイッチが入らない…
そわそわしてすぐ立ち上がってしまう笑
今日頑張ったら三連休だし午後は切り替えてやんないとな+4
-2
-
539. 匿名 2023/01/06(金) 15:18:54
多分スイッチ入らない人が多いせいか、私は仕事急に暇になった笑
年越して積み残したくなくて、仕事納めの日に残業して頑張ってしまい、年明けもせっせと頑張ってたら、投げたボールが全然返って来ず、今日の午後から暇です+4
-1
-
540. 匿名 2023/01/06(金) 15:41:08
経歴ボロボロスキルなし40おばさんに出来るテレワークの仕事って何かありますか?
今短期派遣でテレワーク勤務してますがすごく合っていてまたテレワークで探したいです。
家にいるとダラダラしたり運動不足になりますが、なによりも体力に余裕が持てるのがありがたいです。+1
-0
-
541. 匿名 2023/01/07(土) 12:52:17
>>540
簡単な事務派遣でも会社によってはリモートやってるみたい。でもめちゃくちゃ倍率高いみたいよ。とりあえず片っ端から応募してみては?+2
-0
-
542. 匿名 2023/01/07(土) 20:18:33
有給休暇が消化できなくて溜まってる。
土日祝はちゃんと休みだし、通勤が無いから体は疲れてないし、多少の体調不良なら働けてしまうから、休む機会がなかった。
みんな休んでる?+2
-1
-
543. 匿名 2023/01/08(日) 07:19:40
半年ぶりくらいにガルちゃん戻って来ました!
このトピはパート1からいます。
完全在宅ももう3年半で10キロふとりました。
マジでマジで今年は痩せます。
もう身なりやばかったのですが9月からは毎日メイクすることに決めて今のところ頑張れてます。
とにかく平日は家族以外と喋らなくてやばい。
土日に有意義な過ごし方したい、、
残り少ない日数ですが皆様また宜しくお願いします!+4
-0
-
544. 匿名 2023/01/08(日) 14:58:37
>>540
最近の求人サイトの条件からテレワークって項目があるよ
それで絞り込んだらどうかな?
テレワークできるかは同じ職種でも企業によるよ。+1
-0
-
545. 匿名 2023/01/08(日) 17:40:11
>>542
もちろん。前もって休み取ってるよー+2
-1
-
546. 匿名 2023/01/10(火) 07:56:44
>>542
同じ
このままだと有休捨てることになるので、頑張って取ってるけど、休む理由がないし、休んでも行くところがない
この三年間家族誰も風邪引いてないし、用事があってもフレックス中抜けや半休で済んでしまうし、保護者が参加できる学校行事も減ったし+1
-1
-
547. 匿名 2023/01/10(火) 10:45:31
仕事できない人にイライラする…
テレワークになってできる人とできない人の差がはっきりわかるようになった+1
-0
-
548. 匿名 2023/01/10(火) 13:58:46
今日はテレワークにしますってすぐ言う人がいるんだけど、その人の業務にはテレワークでできること少ないから、きっとタイムカード切ってプライベートのことやってるんだろうなと思う+1
-0
-
549. 匿名 2023/01/10(火) 15:58:25
忙しいね〜〜〜〜💦
仕事しながら簡易ランチ(ランチ時間15分以内)
予定と予定のインターバルが10分以内
っていう日々がまた始まりました💦
ぶっちゃけ、まだろくに身支度すらできてないまま。今日の最後にカメラオンのZoomがあるけど、もうメイクはいいやっていう気分。髪の毛もひっつめなんだけど、せめてこれはブラッシングしよう。。。
次のZoomに行ってきます。これはカメラオフです。+4
-1
-
550. 匿名 2023/01/10(火) 16:47:43
明日から出張行ってきます。
3年間出張禁止で在宅勤務だったのが突如解禁になりました。着れる服がなくて、冬物バーゲンでかき集めました。空港や駅でのお作法を忘れて飛行機・新幹線に靴を脱いで乗ってしまいそう😅。というよりも浦島太郎状態で現地で方向音痴になりそう。3年あれば街並みはかなり変わってるよね。+4
-0
-
551. 匿名 2023/01/10(火) 16:51:02
>>542
私はあと9日残ってるよ。毎月3日ずつ休まないとならなくなる。年末年始に仕事の都合で有休を取れなかったので、やや余剰気味。+2
-1
-
552. 匿名 2023/01/10(火) 16:53:18
>>550
改装中で出入り口が塞がってることもあり得る
時間に余裕持っていってね!
いってらっしゃい〜+2
-0
-
553. 匿名 2023/01/11(水) 09:12:35
10時始業ですが寒さもありギリギリまで布団から出れなくなってしまった
楽だけどダレっぱなし、部屋も散らかったまんま+2
-1
-
554. 匿名 2023/01/11(水) 17:58:31
1月から出勤日が1日以上増やすのが決定になってしまいました…。
今週は先月の設定のままで、来週から週2出社にしますよ。
1日は曜日固定で、あと1回は出社メンバーを見て決めたり、ライブとかの都合に合わせようと思います。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する