-
1. 匿名 2022/12/11(日) 13:06:07
主は顎が長いタイプの面長です。
ピタッとくっつくタイプがいいのか、ぶらさがりタイプのイヤリングが似合うのか分かりません。
同じの悩みの方話しましょう!+19
-2
-
2. 匿名 2022/12/11(日) 13:07:01
髪型も関係してくると思う+24
-0
-
3. 匿名 2022/12/11(日) 13:07:31
縦を強調してはならない+97
-0
-
4. 匿名 2022/12/11(日) 13:07:47
まずマスクで顎が隠れるから好きなピアスやアクセサリーでOK
食事の時もマスク完全に外さずに顎を隠すようにずらせば怖いものなし+3
-12
-
5. 匿名 2022/12/11(日) 13:07:58
イヤリングとかピアス失くすからあんまり高いの付けられない でも好きなのしたらいいと思います✨+25
-3
-
6. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:08
ピタッとくっつく方。
イヤーカフとか耳の軟骨の上の方につけて視線を上に持ってきてあげるとバランス良くなるよ。
チェーンが長いものとかぶら下がり系は縦のラインが強調されるから微妙+33
-7
-
7. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:20
面長だけど、気にしたことなかった!
好きなものを好きなようにつけてるけど+76
-1
-
8. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:38
丸顔の人がお薦めされてるのを避ける+3
-0
-
9. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:40
+1
-10
-
10. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:50
大ぶりがいいんじゃない?
耳からのアクセサリーが顔の下にいけばいくほど長さがでちゃうし+20
-0
-
11. 匿名 2022/12/11(日) 13:09:10
綾瀬はるかの真似で+0
-2
-
12. 匿名 2022/12/11(日) 13:10:32
>>9
ばっさーがっしりしてるね+11
-0
-
13. 匿名 2022/12/11(日) 13:12:10
>>11
タレントさんって衣装の指定があるから仕方ないと思うけど、骨格とかパーソナルカラー無視してることが多いから、ちゃんと似合ったものつけてるとも限らないよ+1
-0
-
14. 匿名 2022/12/11(日) 13:12:45
ブリンカー+0
-0
-
15. 匿名 2022/12/11(日) 13:14:07
>>1
シルバーのリング+1
-0
-
16. 匿名 2022/12/11(日) 13:14:14
>>9
とりあえず髪色が似合わないね+25
-0
-
17. 匿名 2022/12/11(日) 13:14:17
華奢なのが好きだけど似合わない
大ぶりなのが似合うらしい+5
-0
-
18. 匿名 2022/12/11(日) 13:14:58
>>7
髪型の方が影響しそうだよね
私も面長だけどピアス程度で面長が際立つって考えたこともなかったし普通にぶら下がりタイプや大ぶりのフープもつけてるよ
他人みてあの人ピアス似合ってない、とか思ったこともないなあ+36
-0
-
19. 匿名 2022/12/11(日) 13:15:19
>>3
じゃあ横長の…+6
-1
-
20. 匿名 2022/12/11(日) 13:15:40
縦に長いと面長が強調されると思う+8
-1
-
21. 匿名 2022/12/11(日) 13:16:21
>>4
マスクありきじゃあ何のアドバイスにもなりません…+9
-1
-
22. 匿名 2022/12/11(日) 13:17:18
>>9
茶髪にコーラル系のリップが似合う
+3
-2
-
23. 匿名 2022/12/11(日) 13:18:32
付けっぱなしOKなサージカルステンレス製の小さいフープピアスつけてる
小さめのシンプルなピアスなら顔の形タイプ関係ないと思うけどな+5
-0
-
24. 匿名 2022/12/11(日) 13:22:38
主張しないやつだと、顔の印象に負けて、つけてるかつけてないかわからなくなりそう。顔の印象が余計強く見えるかも。
バーンと主張するやつの方がいいと思う。+6
-0
-
25. 匿名 2022/12/11(日) 13:24:16
+14
-0
-
26. 匿名 2022/12/11(日) 13:24:42
とにかくでかいピアス
耳に目線が行くだけでまず違うし、なるべく長さは無いもの
顔自体が大きく見えてしまわないように、思いきって大きくしたほうがいい
派手にするということではないから、シンプルなフープピアスとか、ナチュラルカラーのストーン調のものとか
重さがあるから、安いものか質のいいものかに振り切る
+18
-0
-
27. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:55
やっぱり下に垂れるデザインは長さを強調しちゃうよね
+8
-0
-
28. 匿名 2022/12/11(日) 13:37:12
こんな感じの細長いものは面長が強調されて似合わなかった。
ぶら下がるものでも、短いものならいける。+26
-2
-
29. 匿名 2022/12/11(日) 13:46:02
軟骨ピアス(ヘリックス)をひとつあけたら、わりと耳たぶはどんなピアスつけても似合うようになった。
今はイヤーカフも豊富にあるし、そういうので視線を散らすといいよ〜+0
-0
-
30. 匿名 2022/12/11(日) 13:49:33
>>25
芸能人の面長って面長に見えない
卵型ではないの?
顔も小さすぎるしよくわからん+31
-0
-
31. 匿名 2022/12/11(日) 13:55:14
面長って何やっても昭和のバブリー感出ちゃうから、なるべくメイクもアクセサリーもシンプルで上品な感じが良いと思ってる。自分比だけど。。+2
-5
-
32. 匿名 2022/12/11(日) 14:00:57
大ぶりで丸か正方形に近いものにしてるよ
髪結ってる時は縦長でもシンプルな大ぶりの着ける+3
-0
-
33. 匿名 2022/12/11(日) 14:09:49
>>30
そうそう。面長というよりは細面って感じで、自分含め一般人みたいな余白がまったくないんだよねぇ+22
-0
-
34. 匿名 2022/12/11(日) 14:18:52
アクセの長さよりも顔立ちに馴染むかで選んでいるよ。面長おとなしめの上品系ならそういうアクセが馴染むし、ゴージャスなら少し派手目でも馴染む。+6
-0
-
35. 匿名 2022/12/11(日) 14:19:08
>>1
同じく顎長いタイプの面長。
一番のお気に入りは、GUCCIのインターロッキングGのピアス。
次はFENDIのピアス狙ってる。
アクセサリーショップの数千円の大粒パールがぶら下がった揺れるピアスもよくつけるよ。デザイン気に入ってるから。
アクセサリーより髪型かな。
私は骨格華奢、高身長、首長いタイプなので、ロングだと巻き髪にしないとにかく、縦ライン強調されて長く見えるらしいからミディアムを美容師に勧められた。+1
-1
-
36. 匿名 2022/12/11(日) 14:20:16
+7
-1
-
37. 匿名 2022/12/11(日) 14:25:50
小さいのでちらっとのがいいかも
揺れてるやつダメそう+1
-0
-
38. 匿名 2022/12/11(日) 14:32:50
+0
-0
-
39. 匿名 2022/12/11(日) 14:57:47
+0
-5
-
40. 匿名 2022/12/11(日) 15:50:46
>>19
確かに面長に似合う気もする+8
-0
-
41. 匿名 2022/12/11(日) 16:13:25
私も顎ながタイプの面長。
アメリカンピアスだけ避ければ大丈夫。
可愛いから好きなんだけどね+2
-0
-
42. 匿名 2022/12/11(日) 16:20:49
こういうのんとかは?+4
-3
-
43. 匿名 2022/12/11(日) 16:34:54
気にせずに揺れる華奢なピアスとかモチーフ小さいのつけてる。
大きいのは苦手だからつけない
ピアスが気になるような髪型じゃなきゃ影響なさそう+3
-0
-
44. 匿名 2022/12/11(日) 16:35:27
>>19
大ぶりにすれば、バランスはよく見えるかも+4
-0
-
45. 匿名 2022/12/11(日) 16:53:13
+1
-1
-
46. 匿名 2022/12/11(日) 16:54:03
私は丸いピアス付けるとしっくりくる
パールとか
耳に沿ったピアスが良い
でもそこまで気にしないかなぁ…+2
-0
-
47. 匿名 2022/12/11(日) 17:58:44
ピピ美 頭に赤い大きなリボンが載っている以外に、アクセらしいアクセがない…
+2
-1
-
48. 匿名 2022/12/11(日) 18:22:28
>>25
本田翼を面長と思った事ないな。+13
-2
-
49. 匿名 2022/12/11(日) 21:26:19
>>25
フゥン。+0
-0
-
50. 匿名 2022/12/11(日) 22:47:02
面長だから、髪はショートにして、フワッと巻いて、ピアスは大振りのスタッドピアス+1
-0
-
51. 匿名 2022/12/12(月) 19:17:17
>>36
山本彩って面長??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する