ガールズちゃんねる

【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

334コメント2022/12/23(金) 19:43

  • 1. 匿名 2022/12/11(日) 11:43:42 

    主は現在22歳。
    この世に良い人(男性)なんて残っているのでしょうか?
    そんな人はとっくに彼女がいたり結婚をしていて残ってないイメージです。
    売れ残ってるパターンなんてあるのでしょうか。

    +50

    -111

  • 2. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:13 

    ない

    +209

    -22

  • 3. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:18 

    自分好みの男に育てあげる

    +113

    -32

  • 4. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:24 

    ないない

    +48

    -8

  • 5. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:41 

    これから産まれてくる

    +124

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:43 

    22歳なら残ってるんじゃない?
    私は19歳で見つけたけど
    いそげ!!

    +313

    -16

  • 7. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:48 

    大体クズ男かチャラ男

    +21

    -17

  • 8. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:49 

    いいひとがいても私は選ばんだろうなぁと思う(泣)

    +302

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:52 

    22歳(男)ならまだいると思うよ。

    +252

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:53 

    22歳ごときで達観するのはまだ早い

    +368

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:53 

    良い人=自分にとって都合の良い人

    +160

    -7

  • 12. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:58 

    25歳までなら残ってる
    それ以降は皆無

    +105

    -24

  • 13. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:59 

    22歳でいなかったら絶望的じゃない?

    +21

    -15

  • 14. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:04 

    売れ残ってるパターンはpbとか

    +7

    -10

  • 15. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:06 

    まだ22歳なら可能性は無限大

    +166

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:14 

    まず良い人の定義

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:21 

    >>1
    そう言うのは30超えたから言うもんだ

    +235

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:23 

    22ならまだまだ出会えるよ
    いい男があなたを選ぶかは知らんけど

    +156

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:24 

    >>5
    ポジティブで草

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:24 

    ガルちゃんだいい女を探すようなもん

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:26 

    22ならまだ残ってるし、彼女居ても別れる可能性もある。

    +122

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:26 

    >>1
    うちの弟どうですか?オマケで私も付いてきますよ。

    +60

    -11

  • 23. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:29 

    良い男って良い女を捕まえるから良い女になる
    良い男ってどのレベルなのか知らないけど

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:30 

    売れてても買うことはできるよ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:47 

    22ならこれからでしょ
    将来性ありそうな人と付き合いなよ

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:50 

    自分がいい女なら

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:53 

    売れ残ってるって表現をやめる事からだな。

    +113

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:57 

    大学、大学院の理系学科

    +6

    -10

  • 29. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:06 

    良い男=高収入だから22歳じゃまだわからない

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:08 

    >>1
    たかが22年生きたくらいで何をほざいているのかw
    せめて50年生きてから語ってほしいわ

    +122

    -14

  • 31. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:11 

    別れたときを逃さなければ大丈夫なんじゃない?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:16 

    >>1
    主がいい女になっていい男に選ばれる立場になればいい。

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:25 

    >>22
    小姑つきなんて絶対嫌だww

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:33 

    いる!絶対いる!!!
    そして一年ごとに減ってゆくからすぐ行動するのよっ!

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:35 

    >>1
    22歳で言ってたらヤバいw
    自分の問題だよ

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:36 

    >>1
    あんまいない。
    希少価値ある。
    まあそれ言ったら女だってそうだし。
    いたとしても、売れ残ってないよ。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:37 

    自分が良い女なら出会えると思うよ

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:41 

    人って一緒にいる人に影響されるから、付き合ってるうちに自分好みに近づいていく
    そのためには自分が自分好みの女でいる努力をし続けてないといけないけど
    結婚当初は良かったけど夫がダメになってきた…っていう人は、自分自身自分好みの女でなくなっちゃってる人

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:54 

    大抵良い男は三笘選手パターンだよ
    学生時代から付き合っては相手と真剣に交際して適齢期に結婚する

    +101

    -3

  • 40. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:14 

    >>1
    なしはまだ若いから自分を磨きに磨けばまだ間に合う!希望を捨てずに真っ直ぐに頑張って!捻くれ出したら終わりだよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:24 

    >>28
    父親がそれだけど家の中ではクズでした。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:25 

    いるけど結婚にむいてる人ってあんまり人前に
    出て来ないんだよ。20代の子が思ういい男って
    独身だからいい男に見えるのがほとんど。
    本当に将来的な意味でいい男は目立つ事なく
    ひっそり生息してる。

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:26 

    >>22
    身内にガル民が二人は笑う

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/11(日) 11:48:04 

    大手企業で色々バイトしてしたけど、そういう分かりやすく優秀な人ってほんっとうに学生時代からの彼女がいるか早々に結婚してる

    逆にいつまでも独身の人はクセがめちゃくちゃ強い

    女のいい男を掴んで離さない具合は凄いよほんと

    +84

    -6

  • 45. 匿名 2022/12/11(日) 11:48:12 

    居るだろうけどそんな人は私を彼女や奥さんにしたいと思わないんだからしょうがないよなぁ

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/11(日) 11:48:34 

    >>1
    あなたも売れ残ってるんだから残り物どうしでくっつくしかないよ!

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/11(日) 11:48:53 

    これからじゃん。でも、恋愛も類は友を呼ぶだと思う

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:13 

    22ならままだまだいるでしょ
    ただ、いい男は待っていても手に入らない
    参戦せねばならないのだ

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:20 

    >>1
    人口100人の島の方?

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:34 

    22なら残ってる32なら残ってない

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:47 

    殆どブサメンだからゴミでしょ

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:57 

    私が22の時そんなこと考えたこともなかったわ
    むしろ選び放題だった

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/11(日) 11:50:11 

    >>1
    主がいい女になれば、自ずと現れるよ

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/11(日) 11:50:29 

    >>1
    まず良い女になるのが先だ。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/11(日) 11:50:53 

    >>1
    主がいい女になればいい男から寄ってくると思うよ。年齢も若いし無敵じゃない?

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:03 

    >>5
    未成年には手を出せないわよw

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:15 

    22ならまだまだ沢山いるよ!
    大学時代モッサリしてモテなかった男の子が社会人になって徐々に磨かれてかっこ良くなったり、いい会社に就職して高収入になってるかもよ。

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:15 

    男が嫌いだったら無理に付き合うとか考えなきゃいいんだよ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:36 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +1

    -19

  • 60. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:55 

    自分が22のときにそんなこと考えたこと無かったわ。
    みんな普通の人だよ
    自分だって欠点あるし。

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:15 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:20 

    >>1
    その歳ならまだいると思う。
    現在いい男じゃなくても、今後いい男になりそうな人を見極めて!

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:23 

    >>1
    ろくでもない既婚男をたくさん見てきた。

    あんなのでも似た者同士の女と結婚してるから、良い独身も残ってるし良い既婚もいる。

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:31 

    >>10
    それな。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/11(日) 11:53:08 

    何を持っていいとするかは人それぞれ
    優しいし、見た目もカッコイイしアッチの方もいい笑
    何よりも彼女優先するタイプ 浮気も多分しない
    でもトラック運転手でデートする時間はほぼない

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2022/12/11(日) 11:53:21 

    >>1
    私の産まれたばかりの息子はまだ誰のものでもありません!いい男に育つ予定です!

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/11(日) 11:53:51 

    自分が良い女ならいくつになっても良い男は寄ってくる

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/11(日) 11:53:53 

    >>22
    なんか怖いw

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/11(日) 11:54:07 

    >>57
    そうそう、22歳でいい男って判断するのは家柄と見た目になっちゃうかな。
    これから社会人でどうなるかだよね。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/11(日) 11:54:16 

    22才でバカ言ってるw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:20 

    容姿を妥協すれば本気で付き合える人は残ってる。
    私は自分より背が低い彼氏と付き合ってるよー!幸せ

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:38 

    既婚者の男はクズ率高め

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:47 

    残ってたとして、
    そんな相手に見合うレベルなのか?あなたは。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:12 

    22ならいるよ!

    40過ぎでバツ無し彼女無しで良い人いるかな?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:22 

    >>60
    偏見だけど、22歳で結婚してる男は子供ができちゃったコかなって思っちゃう

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:34 

    彼氏韓流アイドル
    疲れたわ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/11(日) 11:57:03 

    >>16
    それ。
    自分にとっては「うゎ気持ち悪」「こんなやつ絶対無理」と思うような男でも大抵、誰かの旦那さん、彼氏だよね。誰かにとっては良い男なんだよ。逆に自分の旦那も誰かに「こいつ無理」と思われてるかもしれないし。

    +61

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/11(日) 11:57:39 

    >>1
    22歳なんて社会全体で見たらまだヒヨコ🐤
    人生に悟りきれる年齢ではないよ。
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/11(日) 11:58:28 

    >>1
    何をもって良い人って言ってるの?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:00 

    >>59
    なんでジャニーズの画像はりまくるの?
    しつこいよ
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:19 

    良い男と出会って付き合うには、自分も良い女にならないと!釣り合うような
    相手ばかりに求めず、自分はじゃあその良い相手に何を提供できる?って、自分のことをまず考えなきゃ

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:19 

    >>59
    どなたですか?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:45 

    >>61
    可愛い❤️

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:54 

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/11(日) 12:00:12 

    >>1
    スペック良いイケメンは、
    MARCH以上の学歴で首都圏に実家あり裕福な家庭で育った美人可愛い綺麗な女性を選ぶ。
    誰だって貴族になりたいでしょ。

    +10

    -10

  • 86. 匿名 2022/12/11(日) 12:01:10 

    >>59
    韓国ではイケメン扱いされる顔

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/11(日) 12:02:18 

    >>22
    婆は要らない

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/11(日) 12:02:36 

    >>77
    似たもの同士の彼女、嫁なだけだと思うけど

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/11(日) 12:02:39 

    >>1
    なに、良い男が残ってたとして、あなたはそれをゲットする自信があるわけ?
    てかそんな質問する時点で残ってたとしても選んでくれないと思うよ

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2022/12/11(日) 12:03:20 

    >>1
    父親は?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/11(日) 12:03:24 

    確かに頭も良くて性格の良い
    男の人には常に
    お似合いの素敵な彼女がいて
    25くらいには
    結婚してしまう…

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/11(日) 12:03:24 

    >>76
    相手シナチョン?究極の負け組見つけたわ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/11(日) 12:04:13 

    まあ、常に目を光らせとくのは必要よね
    相手がちょうど別れたタイミングとかもあるから。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/11(日) 12:04:28 

    >>1
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +21

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/11(日) 12:04:52 

    >>42
    42さんが思う結婚向きの男ってどんな人ですか?
    人前に出てこないってインドアとはまた別の意味?
    そういう出てこない人とはどうやったら出会えるんだろう

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/11(日) 12:05:17 

    >>77
    若い時は見た目も良かったんじゃないの?
    あとは借金無し、高学歴、高収入、性格が合う
    などがあるんだよ。きっと。

    まあ、あなたもババアになるから同じね

    +3

    -7

  • 97. 匿名 2022/12/11(日) 12:05:42 

    >>46
    22歳で売れ残りなら、他の独身ガル民たちどうなるねん!w
    🛌🛌🛌(寝込むガル独女たち)

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/11(日) 12:06:21 

    >>78
    結婚できないアラフォー婆が発狂w
    クリスマス近いから尚更ね

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 12:06:31 

    >>1
    あなたにとってのいい男を探せば
    他人から見ていい男探すから見つからないんだよ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/11(日) 12:06:37 

    普通の人でいいのにと思ってたけど案外普通の人っていなくない?
    普通の容姿、普通の学歴、普通の運動神経、普通の家族関係
    全然いなかった

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/11(日) 12:06:38 

    >>1
    40代かと思ったら22歳かい…
    今の若い男なんて一昔前の男に比べたら基本的に優しいしモラルあるし清潔感あるほうだし、良さげな人多いと思うんだけどなぁ… 主が理想高いとか?

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:21 

    どなたか30オーバーで良い男を捕まえた強者はおらぬかー!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:21 

    >>1
    売れ残ってるって言い方よ
    主はそんな上から目線で言えるほどいい女なの?

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:33 

    >>88
    だから本人は「よくあんな男選ぶな(笑)」とか「似た者同士(笑)」とか思われてるなんてこれっぽっちも思ってないんだって。あなたも私もそう思われてるかもしれないし。その定義が人それぞれだからってこと。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:47 

    >>1
    残ってる以前に存在しないよ。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/11(日) 12:08:16 

    若い時は、出会う男の人みんな誠実で賢くて出来た人ばっかりだなぁと思ってた
    年取るほどに嘘つきな不誠実としか出会えなくなる
    結婚相手を見つけるのはやっぱり20代の方がいいと思う

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/11(日) 12:10:01 

    >>86 >>1
    そうそう。国それぞれだね。
    日本じゃそんなもん選ばないし、なんなら眼科行けレベルだけど。

    韓国では、
    図体デカく糸目細目小さ目で鼻の下長ーいのが美人。
    北朝鮮では、
    黒電話娘が基準。平安美人。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/11(日) 12:10:16 

    >>103
    まだガキだから口の聞き方知らないのよ!
    しょんべん臭いガキなんだから許してあげてよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/11(日) 12:11:10 

    いるけど、性格が穏やかで優しい男性は自らあんまりアプローチしないし女性からも、いい人なんだけど恋愛対象にならないと避けられがち。

    そして体調不良の時に、オレの晩飯作れよみたいなモラハラ発言するような男を、なぜかいい男と勘違いして付き合ってしまう。

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/11(日) 12:13:32 

    >>44
    社員側だけど本当にそう
    高学歴、大手勤め、中の下以上の顔、性格コミュ力共にまとも、仕事できる人は25くらいには結婚前提の相手がいてそのまま20代後半に結婚していった
    大体学生時代か社内で相手を見つけてる
    私はたまたまあぶれた人に紹介とかしていた立場だけど、優良男性は明らかに人気だったしやっぱり優良な女性を選んで結婚していった
    30過ぎてマッチングアプリとかに手を出してるのは男女共に見た目や恋愛偏差値が低すぎたり性格がいまいちだったりだよ

    +34

    -8

  • 111. 匿名 2022/12/11(日) 12:13:44 

    >>1
    同年代の男の人ならこれからいい男に変化していくんじゃない?
    原石見つけて主さんの好みの男に育てたっていいよね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 12:14:26 

    いたよー。25歳で見つけた

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 12:14:45 

    >>5
    まだいないやんけw

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 12:15:06 

    ガルで聞いたところでガルで男の扱いさ、性犯罪者、殺人犯とかだし
    男は絶滅しろ!死刑だ!とか、後はATMだけしてろ家にいるな!身体に触れるな!金だけ持ってこい!金を持ってこれない男は死ね!って感じだよ
    ガルで聞くだけ「そんな男は地球上には存在しない!男は人間じゃない」って言われるだけよ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 12:15:16 

    >>1
    何を持って「良い男」なのか分かりませんが・・・。四捨五入すると50歳になる40代のオバハンですが、20代や30代の男性で、「私が20年若かったら・・・」って思うような良い男性は身近にいますよ。

    主さんは22歳なので、まだまだ人を見る目が養われていないのかなって思います。他の方も書いていますが、「良い男」に出会いたい、見初められたいって思っているのであれば、主さん自身が「良い女」になるしかないと思います。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 12:15:32 

    >>1
    この世に良い女なんて存在するのか?

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 12:15:33 

    >>28
    コミュニケーション能力に難あり
    いい男ではない

    +16

    -4

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 12:16:02 

    >>1
    少子高齢だから、年齢の幅を広げると………

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:00 

    >>1
    「愛は、見つけるものではなくて、育てるもの」

    主さん『星の王子さま』を読むことをおすすめする。

    まだ、22歳。人生これから。
    焦らずに、まずは自分を磨いてください。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:20 

    惜しい男を見つけて磨けば居る!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:45 

    >>1
    確かに良い男なんていないかもしれない
    でも良い男に育てる事は出来る

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:52 

    >>116
    他人からみたらそうでもなくても、その人にとってのいい女は存在するでしょうね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:56 

    >>1
    ない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 12:19:19 

    >>108
    あなたの口の聞き方(笑)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 12:19:29 

    >>1
    残ってるよ。
    あなたが選ばれないだけ。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 12:20:26 

    >>116
    男の性犯罪なんてほぼ毎日

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 12:21:52 

    >>102
    しずちゃんがおるではないか。
    良い男の基準は人によって違う。
    良い男の基準が養って貰う事が基準ならいないと思うけど一緒に暖かい家庭を作ろうと思ってる人ならまだまだいると思う。
    自分が3高でも無いなら相手に3高を求めるのは馬鹿げてる。鏡を持ってるでしょ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 12:22:00 

    >>74
    >40過ぎでバツ無し彼女無しで良い人いるかな?
    いない。

    コンパで企業名を言うと女の子たちが色めき立つ大手メーカーで働いている40代の独身オバハンですが、40代以降で独身は男女ともに(私も)性格にクセのある人が多いです。30代までなら、まあなんとか・・・といった感じです。大企業でこれですから・・・。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 12:22:08 

    >>1
    22歳なら結婚してる人レアだし、彼女いても今付き合ってる人と結婚しない人も多いし、めちゃくちゃ沢山いると思うよ
    主が巡り合うかどうかはまた別問題だけど

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 12:22:08 

    >>96
    見た目の良し悪しの基準も人それぞれだよ。
    惚れた相手はフィルターかかるし。というか、奥さんにとって旦那さんがイケメンに見えてるならそれが一番だよ。客観的にみてブサメン~平凡でも関係ない。他人からも良い男って認めてもらう必要ない。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 12:22:59 

    男は射精したらさっさと死ね

    +5

    -7

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 12:23:03 

    自分がよい女になることが一番の近道だと思うよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 12:24:06 

    >>109
    これはあるかもね。
    目利きは少ない。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 12:24:58 

    早く見つけるとか
    いそげ!とか
    とられるとか

    恋愛ってバーゲンセールみたいだね
    バーゲンセールなら誰もが参加する訳じゃないし買いたい人だけが参加するものだけど
    参加する意思もないのに恋人いない結婚してないのは
    恋人結婚できないに自動変換される謎

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 12:25:05 

    >>43
    はいはいー!弟の僕が通りますよー。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 12:25:42 

    >>1
    良い男が残っていたとして、自分が選ばれるに値する女かどうかは別問題

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 12:27:09 

    良いかどうかじゃなくて男性も条件がいい女性の前では態度が変わってるからそんなもんだと思うようになった

    良い男性じゃなくて

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:01 

    >>43
    身内に「ガル民が二人」は笑う

    ということか、
    最初、日本語に慣れていない方なのかと思ってしまった

    +2

    -13

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:54 

    あっという間に40代なるから
    急いで

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 12:30:45 

    >>1
    主はまだ若いから全然大丈夫だし見つけられるんじゃない?学生さんかな?私は大学で今の旦那見つけたよ。自分から人の集まるところにたくさん積極的に顔を出して出会いの機会を逃さないのが大事だと思う

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 12:30:47 

    >>6
    22ならまだいる
    私は20で見つけた
    就職して遠距離で別れた男子とか!
    でも急げ!は間違いない

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 12:31:20 

    >>1
    逆もまた然りだよ
    あなたも男性からダメな女の部類に入ってると思うよ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 12:31:24 

    それは女も同じでしょう?
    貴女はそんなに良い女なの?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 12:31:27 

    良いの基準点が顔やスタイル、年収や性格や家族との仲ならば若い時に必ず美女と結婚してるのかな?
    田舎じゃ年齢関係なく雇用が落ち着いてる公務員でも沢山未婚のまま残ってるよ

    結婚願望があるかないかじゃないの
    あと、同居が嫌で親元から素早く駆け出していったかどうか

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 12:32:10 

    主さん22歳ならいくらでも相手いるんじゃないのw
    いい人がいないと感じてるなら寄って来る人を増やすように自分を磨いたらいいと思う
    自分のレベルを引き上げてモテることが大事なんだよね
    色んな人を見ることができて自分に見合う人が自然と寄って来る
    高校生なら先ずいい大学に行っていいところへ就職を、とアドバイスしてると思うわw

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 12:32:21 

    >>109
    主ですが、そういう優しくて穏やかな男性が理想なんです。
    でも意外とそういう人っていなくないですか?
    ガルでは沢山いるって書かれてるけど
    どこにいるんだろ

    +3

    -8

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 12:32:45 

    >>28
    理想高い人は残ってるみたいだよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 12:33:12 

    >>1
    この世に良い男は残っているのか

    自分ばかりが選ぶ側じゃないよ。自分は相手に選ばれる魅力あるの?

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 12:33:31 

    >>6
    19歳ってメチャクチャモテる年齢だと思う
    若いけれど19歳の子とエッチしても男は罪にとわれない
    18歳未満とかとエッチしたら男は罪になるらしい

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 12:34:16 

    22歳ならこの答えを知るのはまだ早い
    35歳まで独身貫いたとき、この疑問に答えてあげよう

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 12:34:44 

    >>92
    シナじゃない
    チョン

    韓流アイドルなんだけど、やっぱり負け組かね?
    イケメンで金あるしお姫様扱いしてくれるけど…
    何かが…

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 12:34:55 

    妥当な人しか基本成立しないと言うことは分かってる
    格上や対等じゃないと相手にする価値無しって露骨に無視する人もいるし

    年齢上がると露骨に差別発言や差別的な態度がくる

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 12:35:32 

    相性だと思う
    誰かにとってのいい男が主にとってのいい男とは限らない

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 12:35:56 

    >>146
    そりゃ男は基本狂暴だからな
    優しくて穏やかな男なんてなかなかいない

    +5

    -10

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 12:36:40 

    ドラマやまとなでしこで言ってたから、女性は27歳がとにかく最高なんだ!と子どもの頃に思って、ずっと信じてるよ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 12:36:44 

    >>8
    これだよこれ。
    自分の周りにいい男がいないのは自分がその程度だから。
    仮にいたとしても選ばれるポテンシャルが自分に無い場合が多い。

    +57

    -2

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 12:37:33 

    魅力と言うより見栄の道具として使えるかどうかじゃないの?
    美人美男、お金持ち、スタイルがいい、賢い、性格が良いなどなど

    深く考えてない気がする
    若い時ほど

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 12:38:47 

    いないと思うならやめておけば。
    無理して結婚して子ども作ってもダメな父親増えるだけ。
    そんな父親増やす女側もどうかと思う。
    旦那の愚痴言ってる母親も同じなんだよね。
    合わないなら結婚しないでくれ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 12:41:56 


    まだ19だけど。気立てもいいしまあまあ男前。
    国立理系だから彼女居ないし、まだ興味もないみたい。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 12:42:33 

    >>1
    根本から勘違いしてる。本当の良い男って言うのは一般的なイケメンとかモテるとかハイスペックだとかじゃないの。主にとって、主とだけ気があって主だけを愛して主だけに優しくしてくれる人が主にとっての良い男。誰かにとっての良い男が主にとっても良い男では無いって事。主とだけ気の合う男を探すといい。

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/11(日) 12:43:40 

    >>5
    結局おらんって事やんかw

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/11(日) 12:44:25 

    30過ぎたらバツイチも視野に入れないとだから、、22ならまだまだよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 12:46:58 

    周りに良い男がいても気付かない場合もあるよ、自分のタイプとちょっと違うだけでそういう対象として見てなかったり。
    歳重ねて自分の見る目が変わってきたり、そうでもなかった男が良い男になったりもする。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 12:47:18 

    >>5
    そしてその子が18歳になるまで待つのか…

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/11(日) 12:49:06 

    バツイチ自体もそんなに居ないよ
    大抵は辛抱して家庭築いてる

    良い男性への視点が若いとズレてるから仕方ないと思うが周りよりイケメンとかカッコいいとかそんなことは大きな魅力ではないと思うよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 12:49:44 

    >>146
    主さんのいる環境はどんな感じ?
    大手企業の理系の男性とか上品で穏やかな人が多いわ
    自分のいる環境によってもとりまく男性もだいぶ異なると思うよ

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2022/12/11(日) 12:49:50 

    >>146
    いるんだけど、若い頃って穏やかで優しいタイプはあんまり恋愛慣れしてないから自分からあまり女に声かけないよ
    10人から告られたとしても、その中に穏やかな人がいる確率は低い いたりもするから何とも言えないんだけど
    それ全部振ってモブたちと仲良くなって、その中から見つけるのがいいよ

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2022/12/11(日) 12:50:59 

    >>1
    22歳なら、女性の方が市場価値は高い。
    24歳の過ぎたあたりからは男女共に年齢の価値は同じになり、27歳になると男性の方が価値が高いかなと思う。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/11(日) 12:51:48 

    >>160
    ほんとこれ。これが分かってないと結婚できなかったり失敗するよ。どんなに条件良くても自分と相性合わなければ何十年も一緒に暮らすなんて出来ないからね。自分にとってのいい男を探せばいい。当たり前だけどちゃんと会話が成り立って話してると楽しいとか安心するってのは本当に大事だよ。

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/11(日) 12:55:33 

    >>30
    50年生きてから
    ああすればよかったってことのないように
    アドバイスしてほしいんだと思う。
    若いからわからなかったことってあります。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/11(日) 12:56:55 

    >>160
    そして
    自分がいいと思った人にだけもてればいい。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/11(日) 12:58:03 

    >>94
    これ何のマンガ?続きが読みたいw

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/11(日) 13:00:23 

    >>3
    それができる人はいい女だし
    売れ残ることもないのよね
    究極自分が買う側だから

    もっと売れ残る可能性が高いのは
    完成品ばかり求めるカスよ

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/11(日) 13:10:04 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/11(日) 13:10:55 

    自分が選ぶ側だと思ってんのがなんかもうダメ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/11(日) 13:12:42 

    >>175
    自分はいい女前提でね

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/11(日) 13:12:59 

    選ぶ、選ばれると言う発想も極端だね
    双方一致が正しくないかな
    現実では同意だよね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/11(日) 13:13:06 

    >>1
    良い男という完成品を求めるなら、そりゃ激戦だよね。捕獲。
    だから、今後いい男になりそうな人を探す方が良いと思うよ。発掘。
    もちろん自分も相応の女性になる努力が必要だけど。
    主さんまだ若いんだし、これからだよ、がんばれ~!💪✨

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 13:14:13 

    個人的に「売れ残ってる」とか物みたいな表現する人って幸せにならないと思う
    がるちゃんでよく見る「有料物件」ってワードもあんまり好きじゃない

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 13:19:14 

    そもそもいい男はいない
    自己中ばっかだよ

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2022/12/11(日) 13:21:13 

    >>88
    それでも自分を選んでくれる相手をみつけて家庭を築けているんだから、その人達は自分の人生の幸せ掴みにいけてるんだなぁとおもう

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/11(日) 13:21:14 

    >>85
    MARCH、MARCHうるせえな

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/11(日) 13:21:20 

    >>173
    まあ、妻の望みを受け入れてくれる男を見つけられたら幸せだよね。女を釣るまでは優しいふりをするけど本性は亭主関白ってタイプもいるから気を付けないとね。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 13:24:27 

    22歳なら間に合う!
    30までにはほぼ完売
    上位1%くらいの人は25歳くらいまでに結婚を考えるような彼女ができてるよ、残念ながら

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 13:25:00 

    >>1
    まーでも22で大学生だったら、この時期同級生のハイスペイケメンは残ってないわな
    社会人になれば、社会にでるタイミングで別れる人とかいるし、会社の人とか、それ以外にも世界広がるだろうし、がんばれー

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 13:27:11 

    相性の問題だからね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/11(日) 13:29:25 

    残っていないと思う人は、外に出ていない人。
    交流のあるとことに出たら、素敵な人はものすごくいる。
    いないっていう人はインドアだったり狭い世間ですごしてるんだろうなと思う。
    人が多いところにいけば、魅力的な人が多くてすごく楽しい。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/11(日) 13:29:50 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/11(日) 13:31:26 

    >>8(泣)って、、
    プラスめっちゃついてるけど
    なんで、選ばれる立ち場でしか、自分を見てないの?
    自分が男を選ぶっていう選択肢はないの?

    こういった女の子って、タイプじゃない人からは好かれるけど、好きなタイプは振り向いてくれないとか言ってるイメージ

    いい人ったって、優しくてダサい人は嫌なんでしょ?いい男が、自分のない女を選ぶ訳ない
    万が一選ばれたとしてもすぐに飽きられそう
    つべこべ言わずに今目の前にある仕事、勉強、美容、しっかり貯金を頑張るのよ
    いい男なんて、ズル賢くて自分勝手で、純情な女の子なんて相手にしてくれない
    それが嫌なら、ちょっとダサくても優しくて真面目な、今側にいる男の子のいい所をよく見てごらん
    ガル子達、応援してるわよ!!

    +12

    -16

  • 190. 匿名 2022/12/11(日) 13:32:15 

    22ならたくさんいろんな人と出会った方がいい
    自分が良いって思う人が必ずしも合うとは限らないから
    私も20歳そこらの時は「何考えてるかわかんない飄々とした人がいい〜」とか言ってたけど実際付き合ったらマジで何考えてるかわかんなくて無理だったw

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/11(日) 13:36:14 

    >>146
    優しくて穏やかな人はいるけど本心は違う人もいるから、自分以外の人に対する接し方を見るといいよ。
    老若男女誰に対しても態度にムラがなくて、自分にメリットがない相手にも親切にできる男性は本当に優しくて穏やかな人。
    逆に後輩や非正規社員、大人しい人や女には冷たいという男なら、自信の無さからそういう態度をとっているという事。学生時代や仕事に原因があるのかもしれない。そういう男は身内になると横暴な面を出してくる可能性が高い。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/11(日) 13:37:53 

    >>85

    上昇志向ある方は結婚相手の実家の資産は大事だろうね。でもそういう方は女性の親が見抜くと思う。

    割り切って男兄弟居ないのに開業医の養子になった方なら知ってるよ。
    でもその開業医はお子さん居ないので若夫婦とも養子なので肩身狭い思いはしてない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 13:47:57 

    >>1
    分かる。22歳の時点で身近にいる良いなあと思う男性は高確率で彼女持ちだった。
    新卒で出会いがなければ、コミュ障で男友達すらいない私なんかもう崖っぷち、婚活するしか手はなかった。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 13:53:37 

    >>8
    ポジティブにいこう
    可能性は無限大

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 13:58:20 

    >>61
    可愛い💕

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/11(日) 13:59:36 

    >>11
    アニかアルミンかが言ってたね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/11(日) 14:07:14 

    >>3
    一緒に成長・勉強!

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/11(日) 14:08:41 

    >>181
    そう、そしてそれが出来ない人が>>88みたいなコメントしてる
    みんなそれぞれ自分なりの幸せ掴んでるのにね

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/11(日) 14:09:18 

    >>8
    アプローチの仕方を学ぶとか、できることがあると思う
    手に入れたいなら自分が変わることよ

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/11(日) 14:09:45 

    >>1
    自分と同じレベルの人と一緒になると思う

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:17 

    >>17
    22歳なんてまだまだ可能性に満ち溢れてるのにね。
    若いし、素敵な男性に釣り合う努力だっていくらでもできる。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:22 

    >>3
    とはいうけど、さっき彼氏が料理を無添加にして欲しいって言ってきたトピを見てきたばかり

    育て上げるっていう異性はなんか嫌だな

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:58 

    >>164
    親じゃんw

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/11(日) 14:15:58 

    >>1
    残ってないではなく見つけていないだけじゃない?

    漠然とした『良い男』から
    明確な『好きな人』に変われば
    トピのタイトルごと悩みが消えると思うよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/11(日) 14:17:04 

    少ないとは思う
    でも既婚、彼女もちが必ずしもいい男ではない

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/11(日) 14:18:47 

    >>149
    どういう事?
    相手も大学の同級生だよ。
    罪って何?

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/11(日) 14:19:31 

    >>27
    22以上で恋人なしの男女いくらでもいるだろうに、そういう言い方しかできないのはそりゃモテないよね
    或いは自分と同じ人たちを傷つけたいか、或いは釣り

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2022/12/11(日) 14:19:33 

    あなたはいい女なの?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/11(日) 14:22:27 

    35億の誰か

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/11(日) 14:22:48 

    >>5
    ショタ🥺

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/11(日) 14:24:46 

    アラサーアラフォーの話しかと思って、いないよね〜!って言おうとしてトピ開いたら22歳の話かよ…
    帰りますさようなら、、

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/11(日) 14:25:07 

    ぱっとしないの多いよね。ぱっとしないくせに頑張らずに女に色々求めたり

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/11(日) 14:30:40 

    「私を幸せにして」ってお姫さまやってるうちは相手なんて見つからないよ

    逆に、あなたは若くて細くて可愛くてそこそこお洒落で巨乳で真面目で頭良くて優しくてお金かからなくて自立してて家事が得意で普通以上にお金稼いでて貯金もしてて子供好きで親族も親切で金持ちで死ぬまで一途に旦那を愛してくれる女じゃないでしょって話

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/11(日) 14:37:52 

    >>151
    何か違和感があるの?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/11(日) 14:42:26 

    >>1
    たまに掘り出し物もあるから、相手に選ばれるようないい女になって!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/11(日) 14:45:43 

    >>3
    マイナス付きそうだけど、旦那を育てたのは私だと思ってる
    高校中退、宗教二世、末っ子長男、引きこもり歴あり、外見に影響する持病ありのトンデモ男だったけど、自頭の良さと私への献身、経済観念の一致で結婚を決意
    今では宗教、長男教の洗脳も解け、学歴不問の自営業でそこそこ稼ぎ、家事育児全般何でも協力する最高の旦那に育ったよ
    私の実父が超ハイスペ&最悪な女たらしのコラボだったからこそ旦那を選べたのかも

    +29

    -3

  • 217. 匿名 2022/12/11(日) 14:45:45 

    >>21
    要はタイミングなんだけど、良い男が市場に出た瞬間にモテ女がかっさらっていく。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/11(日) 14:52:29 

    良い男ほどブスな押しの強い女に引っ掛けられる気がする。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/11(日) 14:55:31 

    >>1
    22歳だからこんなケンカ腰のトピ立てても耐えられるよな。私、昨日、立てたトピでとんでもない攻撃受けてまだ立ち直れない。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/11(日) 14:58:38 

    >>2
    吉沢亮はわたしがもらったからないかもね、、

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/11(日) 15:00:51 

    >>94
    これ火の鳥のパロディー?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/11(日) 15:10:34 

    >>172
    自信は無いけど、これだったかと。
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/11(日) 15:13:49 

    男なんてゴキブリ以下の存在価値だから、絶滅した方がマシ

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2022/12/11(日) 15:22:10 

    男友達に彼女いなくて、でもめちゃくちゃ良いやつ何人か残ってるよー。理系で顔もいいし誠実な人。

    人間的に浮気とかも絶対しないしマナーやエスコートも出来るけど、恋愛に向ける気力がないみたい。別に友達いるし趣味楽しいしいいやーみたいな。
    女の子からガンガン言って仲良くなれたらいけると思う。

    興味あるけど人間関係を築くまで面倒くさすぎるんだと思うよ。好きになるまで時間がかかるタイプだし、人間性めっちゃ見てるから最初は大変だけど惚れたら一生大事にしてくれると思う。長年友達やってるけど、そういうやつ。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/11(日) 15:23:00 

    >>219
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/11(日) 15:29:33 

    >>224
    今何歳ですか?
    紹介してほしい
    黒髪であれ
    イケメンで彼女いないとかあるのかな
    身長も高いんですか?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/11(日) 15:29:42 

    いるけど、総じて行動を起こして恋愛するほど女や恋愛に興味ない。マッチングアプリですらめんどくさがってる。

    自然と出会ったらで良いかなぁ〜くらい感覚だから、市場にすら出てない。理系の友達に聞いて回るしか…良い女じゃないと大事な友達を紹介したくないから、そこは大事だよ。上から目線でダメ出しばっかりとか論外だからね、仮に合わなくても此方の人間関係を壊さずにちゃんと対応できるが大前提だから。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/11(日) 15:30:26 

    >>1
    残ってるって思うのがまず間違い
    自分に出会うために待っててくれてると思いなよ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/11(日) 15:33:31 

    そもそも今の時代に
    恋愛や結婚をしようとしてる男性自体少なく
    その少ない中からあなたが良いと思う男性はさらに少なく
    そのさらに少ない中からあなたと出会う確率はさらにさらに少ないから
    難しそう

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/11(日) 15:34:53 

    >>225
    ありがとうございます。

    確かに自分でも何が言いたいわけ?って文面だったとは思いますが、四方八方から叩かれて凹んでます。

    木村花さんの気持ちが少しですがわかりました。

    スルーされるならまだいいのですがね…

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/11(日) 15:41:43 

    >>214
    ファンサービスがね
    やきもち

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/11(日) 15:42:59 

    今の旦那、同棲してた時に勝手に仕事辞めてきて無職してたわ私に車検のお金借りるわ頼りないわお金の管理苦手だわでめちゃくちゃだったけど、家事徹底的に叩き込んだら料理とか掃除完璧にしてくれるようになったし、働く気になるまで私が頑張って稼いで適度にケツ叩いてたら漸く働き出して稼ぐようになっていい旦那になったよ。元々性格は優しいからね。
    お互いの努力でいい男は完成するのよ。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/11(日) 15:49:26 

    私の上司、優しくてイケメンで既婚だったけど、職場ですごい人気で奥さんいるにも関わらず言い寄ってる人もいた。でも、奥さんとは上手くいってなかったみたいで後に離婚。私もその時一緒に住んでる彼氏いたけどずっと無職で追い出したとこだったからお互い境遇が似てるねってことになり、意気投合して何回か飲みに行ってる内に付き合うことになった。
    優良物件でも運がよければ落ちてくることあるよ。

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2022/12/11(日) 15:56:06 

    >>6
    私は出会ったのが22だったよ!
    25で結婚した。
    世の中出会いだらけだから冷静に選んでね!

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/11(日) 15:57:11 

    >>1
    俺がいるよ❤

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/11(日) 15:59:45 

    >>10
    でも私の学年は22〜26歳が結婚ラッシュで、それ以降はパッタリだよ。

    現実見て動くにはちょうど良い年齢かもね。

    +6

    -5

  • 237. 匿名 2022/12/11(日) 16:01:05 

    >>12
    ほんとそれ。
    現実だったわ。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/11(日) 16:20:16 

    残ってない
    貴重なバツイチ優良物件をねらうのみ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/11(日) 16:21:57 

    >>233
    子持ちだったらしんどいな…
    結婚はしないの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/11(日) 16:31:59 

    >>1
    容姿学歴年収身長性格が高水準なオールラウンダーは同じような高スペ女子とつがいになる。
    自分の価値観を知って、容姿最重要なら年収は多めに見るとか、年収が大事だから若さは諦められる、とか自分の価値観が定まればわかってくると思う。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/11(日) 16:33:36 

    >>6
    私もよ!年上とだわ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/11(日) 16:40:40 

    >>216
    ちょっと違うけど共感。父親が女遊びはザラでいやな思いしたから正反対の生真面目な童貞男子と結婚したわ。顔は好みだし稼ぎも良いのでありがたい。
    デートのプレゼンとか女が喜ぶようなセリフとかは無縁だけどそれに価値を感じないし、家庭に安心感があるから私も仕事と育児頑張れるし毎日楽しい。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/11(日) 16:46:15 

    >>159
    うちも弟、国立理系院卒で今年30。社交性もあるし円満。だんだん太ってきてるから賞味期限あとわずか。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:56 

    >>168
    女性優位の時期短すぎないですかね〜。
    どうせ男性は社会的に許されないから我慢してるけど本能的にはちょいブスでもいいから10代の女性行きたいんだろうな〜。女の立場からしたら10代なら10代の男子と恋愛したい時期だから、20代後半以上の男性が結婚してくれ!って来てもピンとこなそう。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2022/12/11(日) 17:03:30 

    >>1
    環境大事だよ
    職場と友人は選んだほうが良いし、もし田舎にいるなら出たほうが良いと思う

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/11(日) 17:06:28 

    >>159
    身長もあるの?
    誰系の顔なのか気になる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/11(日) 17:07:08 

    >>242
    どこで出会えるの、、、

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:03 

    >>1
    人のものが良くみえてるかもね…

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/11(日) 17:26:21 

    >>242
    216です
    家庭に安心感て本当に大事だし、日常に不安が無いのってしみじみ幸せだよね
    すごく分かる!

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/11(日) 17:42:58 

    >>239
    横だけど、子どもの有無も気になるけど離婚原因も私なら気になるかな。
    価値観の違いとか元奥さんの有責ならいいけどね。
    ただ恋人同士が別れるよりも離婚って労力のいることだから、そこまで至った原因は私なら気にする。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/11(日) 17:50:06 

    >>167
    これが正解!
    地味に謙虚にしてる中からダイヤ原石を探す

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/11(日) 18:11:25 

    >>1
    あなたも完璧じゃないやん

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/11(日) 18:33:08 

    >>252
    トピ文のどこに完璧な男求めてるって書いてるのよ

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/11(日) 18:43:47 

    なんとなくの体感なんだけど垢抜けたくてメイクとか色々頑張って容姿を見知らぬ人から突然褒められるまでいったんだけどなんとなくやってくる男性が遊び人が増えた気がする。
    そういう人といるのは楽しいんだけど傷つくの分かってるし、でもめちゃくちゃ見た目気にしてない人にアプローチされてもなかなか好きになれなくて難しい。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/11(日) 19:11:58 

    >>1
    30過ぎてからのほうがいい男にモテる。
    若いうちは変なおじさんが寄り付く。

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2022/12/11(日) 19:13:03 

    >>117
    完全同意

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/11(日) 19:13:43 

    >>1
    何歳とか関係なく日本の男性にいい男が最初からいない

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2022/12/11(日) 19:15:13 

    >>44
    良い男はちゃんと女性を見極めて選んで責任感を持てるから早々に結婚するんだよな。
    悪い男は女性を見た目だけで軽率に選ぶ、もしくは手近にいた引っかかりそうなのと遊ぶだけ遊んで、何か気に入らなければすぐにポイ。

    良い男は早く結婚して添い遂げる。
    悪い男はいつまでも結婚しないか、結婚してもすぐに別れてバツあり。

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/11(日) 19:20:38 

    >>23
    意味がわからん

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/11(日) 19:23:57 

    >>233
    どんないい男でも離婚して自分のところに「落ちて」きてもなんかイマイチ大手を振って喜べない気がする。

    +12

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:40 

    >>255
    私もそうだった。若いうちは、私だから好き!って人はほぼ居なくて、若い女なら誰でもいいから数うちゃ当たる戦法のおじさんしか寄ってこなくて、30すぎたら私の個性が好きって男性が来てくれた。
    でも人によるよね。
    30過ぎたら誰も寄ってこなくてそのままって女性もいた。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/11(日) 19:59:54 

    >>2
    良い男は世の中の1%だよね。
    そういう男性には同じくハイスペな女性が選ばれる。

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/11(日) 20:08:24 

    がるちゃんにくるような男は論外

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:13 

    >>1
    採用する管理人も酷い
    22歳なんてまだまだこれからじゃん
    平安時代とかじゃないだからマイナス付くに決まっているじゃん

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/11(日) 20:29:04 

    男の八割は糞だと思ってる🙋

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/11(日) 20:37:40 

    >>2
    女も同じだよ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/11(日) 20:42:25 

    >>1
    いるけど、
    残念ながら、あなたの近くにいないだけ、
    22才でいないと思うんだったら、
    いる場所間違ったねぇ。

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2022/12/11(日) 20:56:22 

    >>267
    文章の書き方おかしい

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/11(日) 20:56:56 

    >>265
    惜しい!
    9割です。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/11(日) 21:01:10 

    >>1
    そもそもいい男の定義にもよるよね
    男はみんな浮気したいと思ってるんだとしたら私的には全滅だわ

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/11(日) 21:09:57 

    >>1
    沢山いるけど、稼ぐ男子はこれからよ。これからまだ院にいく人や、就職しても5年くらいは独身で勤務するだろうから。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/11(日) 22:07:44 

    >>11
    それな

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/11(日) 22:08:47 

    >>14
    何?プライベートブランド?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/11(日) 22:15:11 

    >>1
    良い男がいたとしても、あなたには関係ないでしょ。
    というか、ほとんどの女性には関係がない。
    なぜなら、良い男は良い女(女子の上位層)とくっつくから。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/11(日) 22:21:04 


    巡り会えないんだろうな〜
    このまま独身なんだろうな〜
    と思っていたら高校生の頃に同じグループでいつも遊んでいた男の子から2年前告白され友達としてしか考えられず振り音信不通を越え(お互いブロックしてた)再会し結婚前提に付き合ってます。現在アラサー

    ずっと好きでいてくれたようで諦める?吹っ切るために連絡してくれたみたいです。
    眞栄田郷敦を殴り続けたような見た目ですがこんな真っ直ぐ育った男性と大人になってから出会ったことないと思わせてくれる素敵な男性です

    2年の間に個人的に色々ありストレス障害?になった私ですが彼と再会したことで少しずつ状態が良くなってきてるような気がしています。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/11(日) 22:29:12 

    22歳なんてまだまだって意見多いけど、皆が素敵だなと思うような魅力的な人は高校や大学から付き合ってる恋人とそのまま結婚コース多いから22歳でもそんなに悠長に言ってられないと思うよ

    就活と一緒で良い人は青田狩り、皆早く売れていく

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/11(日) 22:36:28 

    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実
    国が公表するすべての婚姻届データから分析 (2020年)
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    メディアなどで発表される「平均初婚年齢」を見て、自らのライフデザイン、もしくは社会全体の結婚年齢を誤って想像してしまう男女が後を絶ちません。筆者が主に分析している国の人口動態データの中から、『独身男…


    天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

    2018年の全婚姻届の集計値をみると、初婚女性38万人の結婚相手は初婚男性が88.8%、再婚男性が11.2%となっています。つまり初婚女性のお相手は約9割が初婚男性です。

    一番多くの女性が結婚していそうな「婚姻件数が最も多い年齢=結婚のピーク」を、統計上は最頻値といいます。グラフからは、この最頻値は26歳であることがはっきり見てとれます。しかも、26歳をピークに左右急角度な傾斜がついているため、26歳以降は1歳ごとに急激に成婚しにくくなる様子も示されているのです。

    もう1つの数字の図表も見てください。27歳までの初婚女性で、2018年に出された婚姻届の48.5%に到達します。婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、28歳では57.0%と約6割に到達してしまうため、「初婚女性の結婚適齢期は27歳過ぎあたりである」と統計的には示されています。

    30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」というところになります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の初婚男性との成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう。

    全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)

    再婚は30代後半になると、男性では25%、女性では27%と4人に1人程度に増加します。
    40代前半ともなると、成婚した男性の39%、女性の42%が再婚者です。

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2022/12/11(日) 22:45:09 

    陰キャですが、うちの息子達。女っ気無い。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/11(日) 22:51:20 

    いいアドバイスいっぱい出てるから特に言うことないけど、金持ちとか3高?と結婚したいならとりあえず試しに婚活アプリやってみたらどうかな
    普段出会えない人もいっぱいいるだろうし、30で始めるよりは圧倒的に有利そうじゃない?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/11(日) 22:55:15 

    34の優しい男をお尻たたいて高収入にした。
    結婚して良かった。
    みんながいいという人が自分にとってもいいわけではないから、合う人をみつければいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/11(日) 23:22:16 

    >>12
    こういう0-100理論ガルちゃん名物

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2022/12/11(日) 23:27:35 

    >>10
    22歳で良い男いないとか言ってたら5年後はさらにいないと思うけどね。出会いがまだまだある時期だし

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/11(日) 23:32:07 

    >>109
    それ、関係ないと思う。受け身や草食系の人が穏やかで優しくて自分から女性に告白できる人が穏やかじゃないかって言ったら無関係。
    女の子でもそうじゃん。完全恋愛で受け身な子が優しくて穏やかで、いつも可愛くて積極性もある子が性格優しくないかって言ったら関係ない

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/12(月) 00:02:36  ID:7uZQgzPrFL 

    >>1
    確かにね、良い男は学生時代からすでにいるよね。

    縁だから絶対とは言い切れないけど、そのぐらいの年でそう思い始めても良いと思うよ。
    ただ、22歳で周りがみんな既婚者って事はないと思うし、今、20代前半くらいで付き合ってるカップルもなんらかの事情で
    分かれるかもしれないし、20代なんてどう転ぶかまだ全然わからないよ。特に恋愛系はね。

    今のZ世代と言われる若者たちの恋愛事情はよくわからないけど、22歳で売れ残りって早くないかい?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/12(月) 00:04:59 

    >>30
    50になったら逆に結婚とかいうより体の衰えや老後の悩みの方が大きそう。

    20前半との悩みの種が全然違いそう。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/12(月) 00:14:13 

    >>115
    確かに、22歳くらいで恋愛もそんなに経験ないと自分と合う異性を見つけるのは難しいかも。

    良い女の定義がそれぞれ相手の異性によって違うから、相性が良い異性に出会うことが一番の近道かも。

    とにかく若いうちは出会いの場を広げておく事。同性の友達でも異性の友達でも、いつどう発展するか分からないし、
    年齢を重ねるにつれて、そういう場も減っていってしまうし20代の特権ではないでしょうか?

    若い時は有効的に使わないと、もったいないよ、悟り開いてる場合じゃない。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/12(月) 00:19:13 

    >>32
    良い女とは??
    良い女って間違った方に行くと

    自意識過剰、とか、都合のいい女になりかねないからね。

    良い女になるって言うより、外見だったら髪の毛整えたりお肌の手入れしっかりしたり
    男性とも共有できる趣味持ってみたり、仕事頑張ってみたり、
    とにかく自分が充実する事で、魅力的になって行くと思う。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/12(月) 00:23:20 

    >>255
    20前半にいく、おっさんなんてほぼ地雷でしょ。


    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/12(月) 00:28:05 

    >>3
    田舎のDQNだった元彼がすっかり優良物件の紳士に仕上がったところで年下のとんでもない美女にかっ攫われた

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/12(月) 00:28:41 

    いい男は大学の1.2年、なんなら高校の頃から彼女にガチホされる。長続きするだけあってこういうカップルは美男美女ハイスペ同士みたいなのが多い感じする。デキ婚は除いて。
    大学卒業間近になると就職先もわかってくるからその時の彼女が離さないだろうし、新卒で入った会社でも良い人はすぐに売れちゃう。主が22歳で良い人いないって感じるのもわかる。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/12(月) 00:44:41 

    男が多い職場にいると30くらいまではイケメン有能でも独身がいるよ
    近くの数少ない女子にモテるから市場に婚活市場には出回らないけど

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2022/12/12(月) 01:12:09 

    >>8
    悲しいこと言わないの…

    決めるのはその人だから選ばれる可能性だってあるはずだよ(`・ω・´)

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2022/12/12(月) 01:26:45 

    >>1
    良い男は難しいけど相性の良い男なら必ずいるよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/12(月) 01:48:15 

    >>27
    思った。みんながみんな恋愛第一で生きてるわけじゃないし、その時頑張りたいことがあれば恋愛の優先順位が下がることだって全然あるのにね。あるいは価値観が変わって新しい人を探したい、とか。
    みんなそれぞれ人生において大事にしたいものは違うのに、恋愛結婚という側面だけを切り取って人を評価してたら、そりゃいい人とは巡り会えないだろうね。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/12(月) 01:59:29 

    いい男ってどんなのがいい男なのかもはや忘れた

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/12(月) 02:09:11 

    >>216
    好きだから、頑張ったんだろうね!!凄い!!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/12(月) 02:46:12 

    見た目はパッとしなくて、でも性格のいい大人しめの男の子をいい感じの見た目に変える

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/12(月) 03:43:11 

    >>1
    男女逆パターンで考えてみましょう
    22歳男性がこの世に良い女が残っているのか疑問に思っています
    さて残り者のあなたはどう答えますか?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/12(月) 05:16:18 

    >>283
    同感。実は冷たくて、でも人に無関心で受け身だから優しくて穏やかそうに見えてるだけの男も多い。
    相手が体調不良の時にモラハラもしないけど、スマホいじってて何もしてくれない人とか助ける発想すらない人とか。
    刺激も優しさもないならいなくてよくない?ってなる

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/12(月) 05:25:38 

    >>1
    ガルちゃんで有名になった
    男の35歳以上はほぼ奇形精子異常精子
    結婚して子供作りたいなら急げ!
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2022/12/12(月) 06:25:41 

    男だらけの職場や学校の男子は出会いがないだけのダイヤの原石がたくさんいる
    なので合コンやマチアプを駆使してダイヤの原石と出会う

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/12(月) 06:51:19 

    >>8
    これに尽きる。
    過ごす土台が違うから、巡り会わないってだけ。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2022/12/12(月) 07:08:58 

    良い人=誰から見ても顔や経歴や条件が良い人
    ってことだよね。
    自分にとって本当にいい人合う人かどうかはまた違う。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/12(月) 07:26:16 

    >>226
    そんな人がスペックばっかり気にする人に攫われるの無惨すぎる

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/12(月) 07:29:30 

    >>1
    元々少ない

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/12(月) 07:50:55 

    世の中の比率的には
    いい男15%並40%クズ35%
    いい男はすぐ捕まって結婚しちゃうからいい男に近い並の男を掴むべし

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/12(月) 08:25:51 

    >>306
    クソしかいない日本の女が何言ってんだかw
    海外、特に欧州あたりでは日本の女とは絶対に結婚してはいけないって言われまくってみるみたいだけどそういうとこだよね笑

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2022/12/12(月) 08:54:48 

    >>304
    攫われてないのに何言ってんだか笑
    元のコメ読めば良いのに

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/12(月) 09:19:28 

    >>12
    あなたの周りにいないだけでいるわ笑
    類は友を呼ぶのね〜

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/12(月) 09:39:41 

    大好きな彼氏がいたけど、
    電車乗ってる時に突然あられ?を食べ出して、、
    バリバリと音がすごいうるさいし本当腹がたった。
    ずーっとバリバリ音たてて平気なかんじで食べ続けてるなんて変人?
    冷めてきたよ、、

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/12(月) 09:42:31 

    >>258
    若く結婚しても
    浮気して離婚とかあるけど
    クズだって早く結婚してるの山のようにいます

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/12(月) 09:52:55 

    >>1
    そういうあなたはいい女なの?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/12(月) 09:54:10 

    >>1
    そんなことを言ってる時点であなたはいい女ではない。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/12(月) 09:55:57 

    いい女は独身にもいるけどいい男は既婚にしかいない

    らしい
    何か分かる、男は結婚しないと理解出来ない事が多いのかも
    いい男になれそうな男を育てるのが最短なのかな

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/12(月) 10:01:53 

    >>301
    うちの旦那、男9割5分の学科出て男9割の建設系会社入ってほぼ男しかいない海外の工事現場を渡り歩いてた
    こう言う業界の人と彼氏でなくても友達になれば紹介してもらえたりあると思う
    ただ僻地に単身赴任とか多い業界だから万人受けはしない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/12(月) 10:12:17 

    元彼大学生の頃まではいい男だったけど社会人になってから変わって別れた
    ずっと良い人でい続けられる人ってそんないないと思う

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/12(月) 10:23:45 

    バツイチ子持ちが婚活市場に出てきててホント腹立つ。最初の一言で子持ちですって言って欲しい。時間が勿体無い。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/12(月) 10:26:57 

    >>313
    あなたも良い女ではない

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2022/12/12(月) 10:51:48 

    >>164
    適当に妊娠し自分で産んで育てて、自分の子と結婚するのが早い

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/12(月) 10:56:07 

    >>3
    ほんとにこれです。
    初めからどんどん条件絞って検索結果少なくしまったら勿体ない!
    自分に惚れさせて良い男にしたらいい

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/12(月) 11:06:36 

    >>307
    それ読んでみたけど漫画によるイメージだよね。実際の日本人女性と付き合ってはいない。あなたも実際に付き合ったことはないよね。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:33 

    >>321
    漫画によるイメージってか、事実だろ。働きたくない、無理に働かせようとするとモラハラ、しかし家の金の管理は私。こんなやべえ奴と結婚したい男どこの国にいんだよw

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:16 

    >>313
    そうかなぁそしたら私も嫌な女だわ。私世の中に年齢関係なく、素敵な男性っているのかなって歳をとれば取るほど思う。男性社会の士業系なんですけど、知れば知るほど子供っぽいとか、視野が狭いとか、事なかれ主義とかそんな人だと気づく。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:18 

    男の人にとって、嫁は母親の介護の手伝いをしてくれる人を探す、出産はそのついでみたいな行事なのかなぁ。
    命がけの出産なのに。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/12(月) 12:58:33 

    結婚してくれてありがとう
    産んでくれてありがとう
    って思ってくれないのかなぁ。
    嫁はすぐ変えれる。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/12(月) 13:11:00 

    この人の子供を産もうってついて行ってるのに、なんで指なんか指すのか。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/12(月) 15:57:40 

    いるだろうけど
    そういう人は私を好きにならない

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/12(月) 18:31:42 

    >>61
    この画像大きく見たくてトピ開きました笑
    可愛い〜

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/12(月) 20:12:09 

    >>294
    いやいや…がるにいる人達そんなこと言ってる人ばっかりじゃん…
    同じ言葉を婚活トピで言ってみてほしい。w

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/13(火) 00:00:16 

    いる気はしないけど…いたとしても、私を選ぶことはないだろうな。そもそも私はいい女では無いし事故物件だしな。

    同じレベルの人とくっついてゴミのような地獄みたいな結婚生活送るんだったら独りのがマシそうだなとは思う。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/13(火) 22:07:52 

    >>7
    むしろ、そういうのは普通に誰かの物になってるよ。
    ではなく、会話が成立しないとか、独りよがりで喋りまくるとか、自慢ばっかとか、まともに生活送れそうにない人ばかり余ってるんだよ。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/13(火) 22:10:01 

    >>28
    むしろ地雷が多い系統。
    出会いなくてもまともな男は誰かのものになってるよ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/14(水) 12:03:47 

    >>8
    あえて?
    いい人はつまんないとか?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/23(金) 19:43:41 

    私39歳、一つ年下の彼氏ができました。奇跡に近いような出来事。
    結婚まで、いきます!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード