ガールズちゃんねる

ANAが公式SNSにアップした“ノーマスクで密”の写真・動画が物議、「客にマスク強要するのに…」と批判の声も同社の回答は「ガイドライン通り」

139コメント2022/12/15(木) 12:32

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:01 




    「ANAが12月1日で創立70周年を迎えたことを記念して公式Twitterに写真を、インスタとTikTokには動画を投稿していました。この写真と動画に映っている大勢の従業員たちがマスクなしで密になっている状況だったことから、お祝いメッセージ以外に多数の批判コメントが寄せられるという事態になっています」(ネットニュース編集者)

    批判コメントを一部紹介すると、

    《客にマスク強要しておいてなにこの写真》

    《寝ている子どもにわざわざマスクを着用しろと起こして注意されました。写真撮影でノーマスクOKなら黙って静かにしてる人に声かけないでください》

    (中略)

    矛盾するようにも感じられるSNSに投稿されたノーマスクでの写真や動画についてANAに確認したところ――

    「撮影にあたっては、出社時に体調確認するなど感染防止対策を実施し、撮影時のみ短時間でマスクを外して撮影しました」との回答。

    +13

    -93

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:34 

    マスク強制はヴィーガンと変わらん

    +20

    -45

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:49 

    PR動画なんだからいいじゃん

    +563

    -52

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:58 

    別にそれくらいいいでしょ

    +315

    -43

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:12 

    別にマスクなんていらんやん
    コロナを続けたい人だけがマスクしてる日本だから

    +54

    -40

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:22 

    写真撮影のときは取るって普通のことじゃない?

    +348

    -17

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:24 

    客は客のためでもある

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:25 

    ANAのCAやってる友達、おフランス旅行行ってた〜羨ましい〜🇫🇷

    +15

    -15

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:36 

    イチャモンだねぇ
    機内でマスク着用は他のお客さんが気にするから義務付けてるんだろーに

    +146

    -37

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:37 

    怒りで涙が止まらない

    +11

    -19

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:38 

    マスクすることで余計なトラブルを生まないんだからいいじゃないの〜

    +18

    -19

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:39 

    マスクしてPR動画撮れとかwww

    +118

    -8

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:41 

    夜は濃厚接触しまくりだよ?

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:10 

    くだらない。写真とるときマスク外していいでしょ。

    +95

    -13

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:11 

    この写真撮る一瞬だけ外して、しかもその間無言とかかもしれないじゃん。
    そういう裏側を想像できない人増えすぎじゃない?

    +119

    -21

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:13 

    マスク強要は人権侵害だと気づけバカ共

    +21

    -26

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:18 

    撮影のときもマスクしておけばよかったじゃん
    どうせマスク警察がうるさいんだから

    +14

    -19

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:31 

    >>13
    キモッ!

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:37 

    機内のマスク着用にやたら反応する人いるよね。

    +32

    -9

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:49 

    介護現場と病院以外
    3年間貼り続けている、あの張り紙無くせ

    +10

    -13

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:04 

    SNSは良いのでは?例えばこの撮影時のときだけ外してますので御了承くださいまで言わなきゃだめなの?バラエティーでもテロップにこの後にスタッフが全て食べましたとか書くのと同じで文句言う人が多いと大変だね

    +14

    -11

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:11 

    航空会社のPRのためにSNSに上げてる動画寒くない?
    アイドルみたいなことしてるよね

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:20 

    >>5
    コロナを続けたい人だけがマスクしてる日本だから

    どういう意味
    日本だから、は何処にかかってるの?

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:20 

    >>10
    病院行きな

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:26 

    >寝ている子どもにわざわざマスクを着用しろと起こして注意されました

    これは嫌だけどね。

    +94

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:56 

    マスクしてないと文句言う客が未だ一定数いるんだから機内では仕方ない

    +5

    -10

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:57 

    飛行機の中じゃないし、いいじゃん

    +8

    -11

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:12 

    息止めてんだからいいじゃん

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:14 

    >>11
    クレーマーに忖度するためにマスクするの?
    他人がマスクしてないからってクレームを言うのはカスハラなんだよもはや
    それに迎合する企業も同罪

    +14

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:38 

    写真取るときは外すよね?

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:44 

    >>13

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:44 

    黙れ、うるせぇな、
    だからマスクしろって言ってんじゃん!
    でいいんじゃないw

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:16 

    もう職場でのマスク強要もいい加減やめて欲しいわ。下らない。

    +30

    -6

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:27 

    >>15
    機内では無言でもマスク強要されるが?

    +41

    -11

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:38 

    >>15
    それすらも許せないんじゃない?知らんけど

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:17 

    写真撮る時ぐらいいいじゃん

    +7

    -13

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:17 

    写真くらい許したれ

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:32 

    結婚式だって写真撮影の時だけマスク外すで。別にええがな。飛行機内でクラスター起こしたくないからマスクして欲しがる気持ち普通に分かるけどな

    マスクよく思ってない人がここぞとばかりに責めてるだけな気がする

    +8

    -11

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:35 

    ここの反応見ても結局事なかれ主義の人ばっかなんだね日本って

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:45 

    ネットだとほんと言いたい放題だよね。写真撮影のときくらいは外しても良いと思うが。

    +7

    -11

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:53 

    >>1
    これ系のトピにいつまで日本は~海外は~って人が大量にわいてたのにあのトピから消えてるの笑えるわw
    自称海外通が痛すぎる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:00 

    >>3
    PRならマスクないほうがいいよね
    なんでも文句をつけるうるさい人が増えたな

    +38

    -16

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:11 

    旅行はANAで確定な

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:40 

    すぐにマスクしてると思うけどな。
    こんな事にいちいちケチつけるんだ。

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:35 

    >>5
    文句あるなら日本から出ていけよ

    +5

    -18

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:44 

    よっぽど注意されたのを根にもってんだな。その場では何も言い返せずここぞとばかりに逆ギレ。

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:24 

    普通の企業には言わないでしょ
    ANAとかピーチはマスク強要してくるからその恨みもあるだろ

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:09 

    >>47
    恨むほうがおかしい

    +6

    -19

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:24 

    トラブルを起こさないのが第一なら他人がマスクしてようがしてまいがいちいち口を出すなって事です
    不安ならテメーで2重3重にマスクしてろ
    トラブル起こしてんのはマスク脳の方だろうが

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:31 

    いちいちめんどくせーな
    機内では着用してくれてるじゃん!

    +2

    -13

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:33 

    撮影の時だけ外して多くの客と接するときにはマスクしてるでしょうが・・・社員だってノーマスクで不特定多数の客と接したい人はいないと思うよ。


    とはいえ、こういう浮かれたような企業の楽しそうな社員がわちゃわちゃしてるだけでむかつく人いるのだと思う。まあしょうがないよね、実際こういう会社は楽しいしイメージもいいから。とにかく妬まれる。実際社員だって、こういう雰囲気にいいなあと思って入社してきた人たちだろうし。自慢はほどほどにってことだろうね。

    +8

    -13

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:33 

    >>3
    今後、運転免許証もマスクしないとあかんのか?

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:26 

    上の写真に至ってはそこまで密でもなさそうだしね。文句言いたい人はなんでも言いたい感じかな。

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:32 

    >>16
    バカは誹謗中傷だと気づけ

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:56 

    心狭い人達だな
    ノーマスク軍団は黙っとけよ

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 23:02:35 

    >>21
    がる民にもメチャクチャ多いよね。想像力のない行間読めない脳ミソの持ち主。そういうタイプに限って脊髄反射して速攻クレームのコメント。スルーするのが一番。

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:31 

    不安に思う人が居るwwww
    だったら自分で不安にならないように努力しろ
    他人に求めんなよ

    +22

    -5

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:39 

    こんな事で噛み付いたら、さらにマスクの世の中になるんじゃない?

    私マスクしない生活してるけど、こういう人たち本当に迷惑なんだけど。
    同族のはずなのに。

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:01 

    >>8
    国際便はご褒美ないとやってらんない

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:37 

    >>48
    息をするのが苦しいものを着けさせるなんて基本的人権を侵害している
    ノーマスクにいちゃもん付けられたら「苦しい!殺す気か!」って暴れてやる

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:58 

    >>45
    ヒステリックで話にならないガル登場

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:50 

    >>4
    ダメでしょ
    乗客にはマスク強要してるんだから

    +17

    -11

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:57 

    >>19
    コロナ禍前から乾燥気になってつけてるからそんなに気になるのかと思ってる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:50 

    >>57
    ほんとそれ
    怖いなら怖いだけマスク重ねればいいよ
    なんも怖くない人はマスク外そう

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:40 

    >>60
    そういう人はANA乗らなきゃいいだけじゃん

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:14 

    >>6
    私は写真こそマスクしたいからマスク外すこと強要する空気が嫌い

    +4

    -15

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 23:14:59 

    反マスク派も嫌いだけど、こういうのにグチグチ言うマスク派も嫌い

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 23:16:57 

    >>59
    やっぱりきついの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 23:17:56 

    >>1
    要はもうコロナは終わりってことだよね

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:12 

    機内じゃないじゃん。反マスクってどこまでアホなの?

    +6

    -10

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:09 

    JRは相変わらずアナウンスはするけど注意まではされなくなったかな…
    新幹線にするといいよ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:26 

    >>6
    私も写真撮る時は外すよ。喋る訳じゃないし、マスク顔の写真じゃ見返しても楽しくないし。

    +12

    -10

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:30 

    >>59
    そうなんですね。その友達もとても大変だとよく嘆いております、、、。
    私は、頑張って勉強して夢を叶えた彼女が眩しく輝いて見えますが華々しいだけの世界ではないんだなと。。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 23:25:08 

    >>25
    ね。少しマスク外して撮影自体は全然いいと思うけど、寝てる子どもを起こしてマスク強要は可哀想。大人でもマスクしながら寝るの息苦しいのに。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 23:26:46 

    >>23
    コロナ禍が続いて儲かる所とかじゃないかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 23:27:18 

    >>62
    そりゃガイドラインにそってるだけの話でしょ?
    マスク強要して自分達は!って思考がまずイカれてる
    反マスク派の人っておかしな人しかいないの?

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:40 

    >>40
    じゃあ機内でお喋りしないときくらいマスク外しても良くない?

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 23:32:11 

    >>76
    そのガイドラインってのがおかしいって発想に向かないわけ?
    こないだの三越の件といい、マスク脳ってただ言いなりになる犬だねw

    +16

    -6

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 23:33:37 

    写真撮影のために、飲食のためにマスクを外すのが許されるのなら黙って飛行機に乗る時もいらないと思うが

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 23:35:00 

    日本でマスクを外せるのは
    まだまだ先だね。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 23:35:51 

    >>36
    黙って飛行機乗る時くらいいいいじゃん

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:03 

    >>68
    >>73
    歩合もあるからコロナ禍キツかった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:58 

    jalはマスク着用義務撤廃でANAはそのままで、どっちに乗客が流れるか興味ある

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 23:41:13 

    >>82
    そうそう。そう言ってたよ。
    海外に数本飛べるようになってもホテルから出られないから日本から持参したカップラーメン食べて凌いでるとも言ってて、せっかく転職してANAの国際乗れるようになったのにって言ってた。
    普段の日常が早く戻ってくるといいね。お仕事頑張ってください

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 23:44:30 

    >>47

    他の日本の航空会社は着けなくても大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 23:48:20 

    >>81
    飛んでる間じゅうずっと黙ってんの?
    すごい精神力だね(笑)
    そこまでしてマスクしたくないって何に意地になってんの?(笑)

    +4

    -11

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 23:48:54 

    批判した人達の中で実際に飛行機利用する人の割合どれくらいだろう?ほとんどが旅行もできない貧乏人だったりして

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 23:53:01 

    >>78
    ガイドラインの話になるなら、それは国に言わないとね。
    各企業は従うしかないし。
    クラスター起きたら自分たちの責任になるし。
    そもそも反マスクって何がそんなに気に入らないの?
    政府に逆らうワタシ、カッケーってか。
    マスクごときで反骨精神見せられてもね。
    ダサすぎ。

    +5

    -11

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 23:57:30 

    >>88
    そもそもマスクは推奨なんだよ
    任意でもない強制でもない
    すすめられてるだけ

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 23:58:37 

    >>3
    客にマスクを付けさせる理由が「感染対策」なのであれば「PRだから良い」通用しません
    機内で黙ってじっとしてるだけでも鼻出しマスクすら許してくれないレベルに感染対策を徹底しているのであれば、PR撮影中とはいえ屋内でノーマスクで密に成っているので感染リスクは高いハズですからしっかりとマスクを着用するのが筋だと思います

    +19

    -10

  • 91. 匿名 2022/12/11(日) 00:01:08 

    >>3
    ほんとだよね。
    いちいちこういうこと言う人って、普段から他人の粗探しばっかりしてるのかしら。

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/11(日) 00:08:25 

    >>22
    ほんとバカみたい。ただの客室乗務員なのに。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/11(日) 00:14:53 

    >>1
    こういう写真に若い人ばかり載せるのが日本だよね。オバオジも働いているのに。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/11(日) 00:15:28 

    やっぱJALだわ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/11(日) 00:20:00 

    シンガポール航空は機内でマスクいらないんだよ
    他の会社もそうなのかな

    日系はいつまでもしつこくマスクを強要するのにね

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/11(日) 00:27:02 

    >>90
    不特定多数の人間が密閉された乗り物を長時間共有するのと、PR動画撮影でメンツがわかってるスタッフが一室を共有するのとじゃ話が全く違うよ
    ライブ会場とテレビ番組の収録スタジオを一緒にするようなもんだよそれ

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2022/12/11(日) 00:32:51 

    >>96
    機内の空気は3分で全て入れ替わりますが… 

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2022/12/11(日) 00:41:18 

    >>22
    すごくわかる。
    若い人が担当してるのかなと思う。
    機内映像でも、学際レベルの職業紹介動画みたいの流しててすごい白けた。なんか品格落としてる気がした。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 00:47:32 

    これにイチャモンつけんのはカウンターでゴネるようなケチなクレーマーだろどうせ
    うるせーな

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2022/12/11(日) 01:02:07 

    ノーマスク派は街中歩いてて道いく人や店員に負の気持ち飛ばしながら歩いてるの?

    +2

    -6

  • 101. 匿名 2022/12/11(日) 01:33:16 

    >>83
    いつから?
    今はJALもANAも同じだけど
    ANAが公式SNSにアップした“ノーマスクで密”の写真・動画が物議、「客にマスク強要するのに…」と批判の声も同社の回答は「ガイドライン通り」

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/11(日) 01:34:58 

    >>90
    ANAは客同士の不安解消のためとも書いてあるよ

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2022/12/11(日) 02:01:36 

    ってか、これに文句言う人達って一生マスクつけたいのか?!

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2022/12/11(日) 03:11:44 

    >>9
    マスクをつけることが他人のお気持ちに左右されていることが問題。

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 05:25:38 

    >>3
    ノーマスク基地外どもが因縁付けてるだけ

    最近またANACAがコロナ初期のpeachでトラブル起こしたオッサンみたいな変な客とマスクをして下さいって言ったら揉めちゃってるんだよね

    みんなマスク辞めたくてもマナーとして乗り物の中では我慢してんだよ
    それを屁理屈捏ねて喚き散らしてんだからやっぱりノーマスク野郎は頭おかしい人間の見分けるポイントになってしまうんだよ
    何をどう伝えたって感覚がおかしいから話し合うだけ無駄な人種
    ただ、CAの対応がひたすらに規則ですからの一点張りだったのはまずかったと思う

    +4

    -11

  • 106. 匿名 2022/12/11(日) 05:27:43 

    >>102
    客同士の「不安」ってさすが上手い言い回しよね
    本当は「客同士のトラブル」だよね

    確かに怒りは「コイツにうつされたらどうしてくれんだよ?」という不安からやってくるから間違ってない

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/11(日) 06:20:39 

    >>15
    ノーマスク派の一部がそれで本当に嫌。
    これだってマスク関係無いPR動画なのに‥
    何で自らマスクを持ち出して来るのか?

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2022/12/11(日) 06:25:46 

    >>58
    ノーマスク派はいい加減一部の輩止めさせないとまずいと思う。
    マスク着用者をマスク真理教って呼んだり、マスクは汚いウ○コみたいって言ったり。
    マスク外そう運動はするのに、マスク着用者を誹謗中傷しているんだよね。

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2022/12/11(日) 07:13:20 

    >>80
    え?屋外でマスクしたことないけど

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/11(日) 08:18:34 

    >>86
    一人で乗ったら黙ってない?
    家族友達と乗る人ばかりじゃないよ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/11(日) 08:35:59 

    >>34
    当たり前でしょ
    ずっと閉鎖空間にいるんだから

    +3

    -11

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 09:08:12 

    >>34
    狭い密室空間で大勢で何時間も座らないといけないハイリスクな空間と
    広々とした場所でほんの一瞬マスク外して写真撮影する事
    なんか比較する意味ある?

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 09:34:27 

    >>81
    恐らくお客様の中にはマスクしてないお客様と同乗したくないって人も居るからじゃない?
    黙ってるから良いじゃん派も勿論居ると思うけど、ノーマスクの人たちと同乗したくない人も居るだろうし。
    それにそこで万が一感染者出たら、マスクしなかったからだ!なんてクレーム入れる輩も居そうだし。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 09:36:59 

    >>9
    でも寝てる子起こされてと書いてるやつは可哀想に思った

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 09:37:47 

    >>112
    >>111
    公式サイトより
    「ANAグループで運航する航空機は、約3分で機内の空気がすべて入れ替わります。 ANAグループで運航する全ての航空機は、きれいな空気で換気されています。」

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 09:40:00 

    >>15
    ディズニー見習いなさいよ
    ANAが公式SNSにアップした“ノーマスクで密”の写真・動画が物議、「客にマスク強要するのに…」と批判の声も同社の回答は「ガイドライン通り」

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 09:42:58 

    >>88
    苦しいから
    たかがマスクとか言ってる人いるけど、息を自由に吸えないって相当なストレスになるんだよ
    少なくとも私はね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 10:21:35 

    マスク信者がもう本当に理解できない
    未だに恐ろしい感染症が流行っててマスクしないと感染させられるかもしれないって思ってるんでしょ?
    なのに「写真撮る時だけは良くない?」って、その一瞬で感染するとは考えないの?ウイルスはその瞬間は遠慮してくれるの?都合良すぎない????
    マスク信者がのこういう所が嫌いなんだよ
    家ではマスク取るとかね、自分が無症状感染者で家族に移すかもしれないのに。家に帰ったらウイルスいなくなるんか?
    もーいつまでやる気なの?それともこれはギャグなの??

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 10:22:31 

    >>78
    そういう発想に至らないのはただの家畜だ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 10:30:24 

    >>115
    機内でこの案内流れて「あ、それならマスクいらないじゃん」と思わせておいてマスクの着用お願いしますだからね。
    ドリンクサービス以外は無言なのに。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 10:31:14 

    >>90
    客にマスクを付けさせる理由が「感染対策」なのであれば「PRだから良い」通用しません

    これについては他にも思うことがある
    健康でマスクをつける必要が無い人がマスク付けてないと入店拒否するくせに、訳あってマスクがつけられない人は入店OKってのもおかしくないか?
    感染対策なのであればどちらも入店拒否するべきだし、どうしても訳ありなノーマスクの人入れるなら常に隔離状態にしないといけないよね?なのにマーク(マスクをつけることが出来ませんみたいなやつ)付けるだけで普通の対応してるのおかしいだろ
    これって訳あり以外のノーマスクが気に食わないだけだよね?

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 10:33:01 

    >>1
    酷いいちゃもんやな、、、
    演出してるもの全て批判しとけwww

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 10:34:17 

    >>95
    飛行機で他の国から日本に向かう時
    「そろそろ日本に着くのでマスクしてください」
    的なアナウンス流れるんだっけ?www
    恥ずかしいーーw
    日本と中国くらいじゃない?未だにマスクマスクしてんのは
    日本って中国と同レベルだったんだね

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 10:39:54 

    >>105
    マナーって何だよ
    国はあくまで推奨だし、お店もお願いでしか無いよね。勝手にマナー作らないでくれる?そのマナーは貴方だけものであってこちらに押し付けないでほしい
    マナーとかルール守れよとキレるならエスカレーター片側にしか乗らない人たちにもキレなよ。そっちの方が大問題だろ。片側乗り、歩行に関してはルールとかマナーじゃく禁止行為だぞ
    禁止行為平気でやるような奴らにマナーとかルール守れとか言われたく無いよねぇ
    マスクにだけ執着してんのはどっちだ?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 12:10:31 

    >>123
    外資エアラインも使っているけど、海外だと空港や機内は客もクルーも自主的につけている人がいるよ。で、日本に戻って来た時はアナウンスはないけど飛行機降りてvisit japan webの画面を見せるまでの間におそらく皆つけてる。中東やアメリカ、欧州のフライトはこんな感じで、アジアの空港や路線は最初からつけている人が今も多いよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 15:03:52 

    >>5
    機内でもノーマスクでいい?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 15:22:19 

    >>100
    これ書いたの私なんだけど煽り抜きにどういう気持ちなのか知りたくて。そんなに感情高ぶってるならお互い近づかない方がいいかなと。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:14 

    >>78
    いやそれならそういわないと
    あなたが今やってることは揚げ足取りでしかない
    乗客にはマスク強要してるんだからおかしいってただの感情論で言ってるからバカにされてるんだよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/12(月) 01:56:14 

    >>118
    そうだよね。
    ウィルスはマスクの穴なんか簡単に通過するのにそれも無視だよね。
    飛沫は防げるとか言うけど、飛沫の中にいるウィルスは通過するし、コロナは空気感染するんだよね?
    これが致死率の高いエボラとかでも不織布マスクで戦うつもりなのかね。
    いや、それは無理でしょって言うなら、じゃあ今してるマスクは何?って話だし、理論的に破綻してる事を堂々と他人に強要。
    この件だって会社側がお願いベースの話を実質強要してたから言われてる訳で。
    先日デニーズで食事していて、ドリンクバーを利用するのにマスクしないで行ったら、店長にマスクするよう言われたんだけど、もうギャグだよね。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/12(月) 05:22:38 

    >>115
    3分かけてあの狭い空間を空気が移動するのよww

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:03 

    >>129
    横だけど
    飛沫のなかにいるウイルスは飛沫のなかでしょ?ウイルスだけぽーーん!と飛び出るわけないでしょうよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/13(火) 09:29:14 

    >>129
    だから行かなきゃいいじゃんよ笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/13(火) 09:59:57 

    >>92
    別に企業のPRくらい小綺麗だったら事務員でも出ることあるよ。嫉妬するくらいなら自分を磨こう!

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/13(火) 22:21:00 

    >>124
    顔真っ赤にして早口で捲し立ててるガルババア🤣それとも女のフリしたチー牛?

    お前がなんと言おうとわざわざ公共の乗り物にノーマスクで突進してくる人間はどれもこれも不潔な身なりかお前みたいな屁理屈コネまくる基地外なのは事実
    まともな人間はマスクなんか要らないって思ってても無用な因縁つけられたり変な目で見られたりしないようにせめて屋外に出るまでは我慢してつけてんの

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/15(木) 12:27:49 

    >>105
    えっ我慢してマスクしてるの?
    マスク警察はマスクなんて苦じゃないんだから付けろって言うくせに(笑)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/15(木) 12:28:43 

    >>78
    同調圧力に流されてるだけですから
    天皇陛下だってそう

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/15(木) 12:31:00 

    >>72
    喋らなきゃマスク取ってもOK?
    そんな理屈が通るか(笑)じゃあ一人で黙ってるなら機内でもマスクしなくてもいいのか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/15(木) 12:31:52 

    >>9
    喋らないノーマスクマンにイチャモンつけるマスク警察が一番のゴミ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/15(木) 12:32:49 

    >>19
    そりゃあ欧米じゃとっくに着用義務なんて無くなってるからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。