-
1. 匿名 2022/12/10(土) 00:24:56
記事によれば、デモを行ったメンバーはサンタクロースに扮し、「ヴィーガンになってクリスマスにチキンを食べるのをやめよう」と通行人に呼びかけたという。
乙武氏はこの団体の呼び掛けに対し「こうした活動によって『わかった、もうチキンは食べないよ』と思い直す人がどれくらいいるのだろう」と疑問を感じた様子。
+73
-127
-
2. 匿名 2022/12/10(土) 00:25:43
テカテカチキンは美味しい!+174
-4
-
3. 匿名 2022/12/10(土) 00:25:49
モスチキン派+144
-13
-
4. 匿名 2022/12/10(土) 00:25:58
押し付けは良くないよなあ+306
-3
-
5. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:14
むしろチキン食べに行こう!って人が増えそう+354
-8
-
6. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:20
日常的に食べられてる牛豚はどうなるの?+383
-2
-
7. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:25
ヴィーガンって害虫もころさないのかな?+245
-6
-
8. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:26
何この写真はw+117
-0
-
9. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:28
ターキーはええの?+53
-4
-
10. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:35
ヴィーガンは押し付けるものじゃない+192
-2
-
11. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:46
![乙武洋匡氏「思い直す人がどれくらい」動物愛護団体のクリスマスチキン購入自粛の呼び掛けに疑問]()
+127
-7
-
12. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:56
もうクリスマスに向けて調理された鶏肉どうするの
余ったの捨てるしかないなら私は食べるわ+215
-3
-
13. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:58
すまん
もうケンタ予約しちゃった+86
-4
-
14. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:01
デモの前でファミチキ食べたい+122
-11
-
15. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:22
それでも私はチキンを食べる!!+82
-2
-
16. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:40
確かにねえ+7
-5
-
17. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:40
むしろ物価高騰で鶏肉は需要が高くなってる+68
-0
-
18. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:11
命だという事はしっかり知っておいた方がいいけどね
それを知った上で有り難く頂くよ+220
-1
-
19. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:14
ポークもビーフも我慢できるけどチキンは欲しい+39
-4
-
20. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:44
もうそんな時期なんだね
安売りになってたのを買ったのがついこの前みたいな感覚だったけどもう1年経ったのか…+30
-0
-
21. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:54
日本の動物を盗んで食べてる彼らに対して抗議活動してくれればいいのにね+123
-3
-
22. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:00
今年のクリスマスはどこの女性を食べるのやら‥+11
-11
-
23. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:06
>>1
クリスマスはチキンだろ。なに言ってんだか。ビーガンはビーガンで、食わなきゃいいだろ、勝手にやってろ、こっちも勝手に食うから。+151
-14
-
24. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:21
色々矛盾はあると思う。
野良猫や鳩のフン被害に対処してる方々は良いと思うけど。+12
-1
-
25. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:51
あなたの意見聞きたくない+40
-6
-
26. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:55
社会に一石投じたい病+47
-1
-
27. 匿名 2022/12/10(土) 00:30:09
うるせー好きなもん食わせろ+20
-3
-
28. 匿名 2022/12/10(土) 00:30:22
この時期コンビニとかでもいつもと違うチキン売ってるからついつい買っちゃうんだよね+7
-0
-
29. 匿名 2022/12/10(土) 00:30:30
わかった、じゃあクリスマスはチキンやめてローストビーフにするね
チキンは正月にします+62
-4
-
30. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:04
割と大きく報じられたし今年のクリスマスはケンタッキーの売り上げ上がりそうだね+57
-1
-
31. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:14
家畜の殺傷の場面見せないのは賛否あるかもね。
最初から照り焼きな訳は無いんだし+41
-1
-
32. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:47
鳥は繁殖力高い優れたタンパク源だよ。牛をみなおすべき。豚はイスラム教で今後自然に衰退するかなと思ってる。+5
-18
-
33. 匿名 2022/12/10(土) 00:32:07
チキンなんて食べてるのは日本だけ
七面鳥を食べないと+5
-19
-
34. 匿名 2022/12/10(土) 00:32:38
もう出荷されてるんだから残さず食べてあげましょうよ+51
-0
-
35. 匿名 2022/12/10(土) 00:33:03
絶対いやや
肉くいてぇ+23
-2
-
36. 匿名 2022/12/10(土) 00:33:20
クリスマスにチキン食べないから、ケンタッキーのスパイスの秘密だけ教えてお願い
てかヴィーガンうざい、自分たちだけ絶食してりゃいいじゃん
押し付けんな+56
-7
-
37. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:20
仮に良いことを言ってるにしてもだ
この人が言うとね~
ふ~んで終わってしまう
+15
-3
-
38. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:30
>>12
もう用意されてるんだから消費しなきゃ失礼だもんね~+44
-1
-
39. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:34
ヴィーガン進めたいならデモよりおいしいヴィーガン製品の開発をしてくれた方が効果的だと思う
最近大豆ミートよく見るけどあんまり美味しくないし割高だから
安く美味しく手に入るようになったら皆んなそっち買うよ+79
-2
-
40. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:46
>>1
変な笑顔+10
-7
-
41. 匿名 2022/12/10(土) 00:35:51
ヴィーガン的には昆虫食もアウトなのかな?+25
-1
-
42. 匿名 2022/12/10(土) 00:36:19
購入自粛デモでまだ予約していない事を思い出してケンタッキー予約してきました+22
-0
-
43. 匿名 2022/12/10(土) 00:36:27
ケンタッキー食べるよ~🎄🎅🐔✨大好き
感謝しながら頂きます🍴🙏
+23
-1
-
44. 匿名 2022/12/10(土) 00:36:57
>>1
一石を投じたいんだろうけどさ。変に騒ぐことでむしろ、チキンとか意識していない人まで「いやーなんかやっぱり、クリスマスに鶏食べて~」ってなりそう。
かえって宣伝になってると思うんだけど。+44
-1
-
45. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:04
Twitterのトレンドに出てきたけど、ケンタ食べたくなったよ
+19
-0
-
46. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:43
>>5
チキン思い出しちゃったもんね+69
-1
-
47. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:47
手足ないんじゃ
チキン以下+5
-24
-
48. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:53
>>32
中国人が一番好む肉が豚肉だったはず+2
-0
-
49. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:01
>>7
ピロリ菌も殺さないで欲しい
ウイルスも生きてるよと教えてあげよう+125
-4
-
50. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:02
「いただきます」が解らないのでしょうね。ビーガンがこの世から消えた方がクリーンになるよ+9
-3
-
51. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:12
じゃあ、クリスマスには食べないよ。
その前後には食べるけどね。
ってか、うちの食卓に上るのって、魚かニワトリが多いんだよねー。+0
-1
-
52. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:37
>>47
いくらガルちゃんでも最低すぎる+24
-3
-
53. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:38
>>47
逮捕されろ+16
-3
-
54. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:50
デモを行った人達ってどんな職業なんだろう?どの職業だって多かれ少なかれ環境を害してるよね。+6
-3
-
55. 匿名 2022/12/10(土) 00:40:39
先進国のヴィーガンの奴らはさ、動物から搾取するのを拒む前に、人間から搾取するのを拒むべきなんじゃない?
世界中で代理戦争して人を散々殺しておいて、動物の命は大切もないもんだと思うわ
特にアメリカ人は、歴史的にアメリカが敵国として見てきたロシア・ドイツ・日本・中東・中国の国民をどれだけ搾取して殺してきたのか、まずは考えてみるといいよ
ヴィーガンやって正しい良いことしてる気になってんじゃねーよ+15
-2
-
56. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:14
>>5
私も忘れてたけど今年は買うわ!デモしてくれてありがとう。+32
-3
-
57. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:15
まず野生動物のハンターを捕まえてきて
絶滅危惧種を狩って楽しむのは生きるために家畜を食べるよりずっと悪いと思うけど+7
-0
-
58. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:34
>>23
クリスマスはチキン、は日本だけなんだな。にしてもクリスマス祝う宗教じゃないのになぜ祝うんだろ。+6
-10
-
59. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:45
>>54
結構IT系とか多いイメージ
+3
-2
-
60. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:03
>>48
100年後のひとが地質調査したら鳥食べ過ぎって驚くだろう、て言ってた気がする。+1
-4
-
61. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:20
>>1
てかさー…、ただでさえ値上げ値上げでキツイのに、割高なソイミートなんか買えないよ。
私に言わせりゃ、ヴィーガンなんて金持ちの道楽だよ。お金や時間に余裕がないとできないもん。+44
-1
-
62. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:40
>>41
お野菜も虫と共存したりして進化して生きてるのに平気で食べてる癖にね
+11
-1
-
63. 匿名 2022/12/10(土) 00:44:41
ライオンだってシマウマ食べてるよ
デモ起こして止めなきゃね+6
-1
-
64. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:07
>>1
クリスマス一カ月前からの販売禁止にしたら良い。+0
-2
-
65. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:15
お寺の精進料理を最低でも1年間食べてから主張してほしい+6
-0
-
66. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:30
ユーミン歌いながらケンタッキー買うだけだよね。
+5
-0
-
67. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:32
>>55
動物を守るためならデモで刃向かってきた人間を殴って殺しても満足してそうな思想が動物愛護団体とかヴィーガン+8
-0
-
68. 匿名 2022/12/10(土) 00:48:06
>>63
ソイミート食べさせてたらライオンが死んじゃうよ+1
-0
-
69. 匿名 2022/12/10(土) 00:49:54
むしろ皆食いたくなってるじゃんw+3
-1
-
70. 匿名 2022/12/10(土) 00:50:06
現存してる野菜のほとんどなんて、原種から人が掛け合わせ続けて誕生させた物なのに…
+1
-0
-
71. 匿名 2022/12/10(土) 00:52:33
近くの焼き鳥屋には抗議しないのが解せぬ+3
-0
-
72. 匿名 2022/12/10(土) 00:53:41
>>1
ソイミートって添加物だらけなんだけど、ヴィーガンは添加物は気にしないのかな?+20
-0
-
73. 匿名 2022/12/10(土) 00:54:03
>>67
中絶反対派はアメリカで中絶してた産婦人科医を殺害してる+5
-0
-
74. 匿名 2022/12/10(土) 00:58:14
ガチのビーガンは卵とか乳製品も食べないって聞いたけどクリスマスケーキも食べないのかな
海外はビーガン用食品も多いだろうけど日本だとまだまだ難しいよね+5
-0
-
75. 匿名 2022/12/10(土) 01:02:15
>>74
アレルギー用もあるから卵なし乳製品のケーキ食べるかもよ
たまにインスタでもそういうケーキ見る
アレルギーでもないのにそこまでしてケーキ食べたいのかって話だけど
+2
-0
-
76. 匿名 2022/12/10(土) 01:04:35
食物連鎖だよ。
+2
-1
-
77. 匿名 2022/12/10(土) 01:05:57
名古屋城に車椅子用のリフト作れって呼び掛けもスルーでいいよね+6
-0
-
78. 匿名 2022/12/10(土) 01:07:15
お前が言うな+3
-0
-
79. 匿名 2022/12/10(土) 01:08:59
>>71
訴えられたら怖いから個人で個人を攻撃したりしないんだよね
目立てないってのもあるし
SNSとか見てても思うけどファストフード、コンビニ、ファミレスみたいななんか身体にいいイメージのない大手ばかり
こういうところ晒しとけば賛同も得やすいし、大手だと下手に攻撃を仕返してくることもないないからだと思う
目立ちたがりで小心者の攻撃よ
ビーガン、無添加信者とかの他の人の意見は認めない系の主張の大きい人の典型って感じ+6
-1
-
80. 匿名 2022/12/10(土) 01:09:24
>>7
ヴィーガンの人は色んな動物のおかげで、人間の生活が成り立ってることに気付いてるのかな?
ヴィーガンの人は医療には頼らないのかな?+124
-4
-
81. 匿名 2022/12/10(土) 01:09:29
ターキーの丸焼きがチキンのモモ肉になってる時点で別物だし
もうクリスマス手羽先でもいいよね?+3
-1
-
82. 匿名 2022/12/10(土) 01:15:07
チキン食べるのって日本だけなんだっけ?
昔はケーキだけだったよね?+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/10(土) 01:15:17
住み分けしようぜ。
肉食いのことは放っといてくれ。
ヴィーガンのこともどうとも思わないから、そちらはそちらのコミュニティーで陣地から出ずに活動して。
食べることにいちいち口出すなよな。+4
-1
-
84. 匿名 2022/12/10(土) 01:17:34
>>1
この人と武井壮はなんにでも絡んでくる+9
-1
-
85. 匿名 2022/12/10(土) 01:17:36
>>7
コロナウイルスも歓迎して、体内での繁殖を応援してほしい。
それでこそ本物のヴィーガン。+106
-5
-
86. 匿名 2022/12/10(土) 01:20:33
>>1
じゃあ土用の丑の日は鰻食べるのやめよう+5
-0
-
87. 匿名 2022/12/10(土) 01:22:05
それよりもYouTubeで動物使ってる人どうにかする方が早いし効果ありそう+1
-0
-
88. 匿名 2022/12/10(土) 01:23:35
我慢しようと思って、養鶏場の実態とかいう動画見たよ
たしかに酷かった
暫くはもった
でも無理だった
食べてる時も複雑だったけど美味かった+2
-1
-
89. 匿名 2022/12/10(土) 01:24:35
買うなとか売るなは無理なのだから、
せめて飼育環境が動物にとって苦痛なものじゃなくなるように、良い環境で過ごして一生を過ごせるように、肉の値段を上げるとかの方向で働きかけるとかはできないんだろうか。
人間も動物も安く早くが求められすぎて給料が低すぎる。+2
-0
-
90. 匿名 2022/12/10(土) 01:29:20
>>1
きもち悪い+3
-1
-
91. 匿名 2022/12/10(土) 01:32:13
>>14
ほんなら私はからあげクン食べる+24
-1
-
92. 匿名 2022/12/10(土) 01:32:27
>>60
今でいう貝塚みたいなもんでしょ
昔のひと貝食べ過ぎぃ!って、それだけだよ+4
-0
-
93. 匿名 2022/12/10(土) 01:33:25
自分の思想を他人に押し付けるなんて、おこがましいとは思わんかね+5
-1
-
94. 匿名 2022/12/10(土) 01:35:44
ヴィーガンの考え方って
動物の肉を食べることだけじゃなくて
動物を使役労働させることにも反対なんじゃなかった?
牡トナカイを去勢して橇曳かせるサンタに扮することには抵抗が無いの?
サンタはヴィーガンの敵だよ。
サンタの橇に自分の身体を接着して抗議すべき。+1
-1
-
95. 匿名 2022/12/10(土) 01:37:52
確かに先進国の過剰なやり方は良く無いとは思うけど、本来人間は雑食の動物であるから有り難く命をいただくことにはなんの問題もないと思う
ヴィーガンになる事が目的じゃなく、食料の過剰供給を見直すべきだと思う
+3
-1
-
96. 匿名 2022/12/10(土) 01:41:16
クリスマスに精進料理を食べよう的な提案ならわからなくもない
昔はそんなに肉食べてなかったのかね?
それでクリスマスは特別にチキンを食べる的な?
ちょっとわからないけど
今や日常食べてるのだからチキン自体に特別感がないのよね
肉食の良し悪し以前に
特別な日に食べる特別な食べ物にチキンは力不足
いずれにせよ
食べるな!の方向は悪手ね
気分も下がるし経済も回らない
日本人の多くは精進料理を好むから肉食を減らそう運動やったら
先進国トップにあっという間になるわ
しかしヴィーガンは肉食を減らそうってより
非ヴィーガンに道徳マウントしたい人のイメージがある
+0
-1
-
97. 匿名 2022/12/10(土) 01:47:02
この時期トナカイ美味しい+1
-0
-
98. 匿名 2022/12/10(土) 01:53:43
>>97
北欧の人は食べるよね
普通の庶民派レストランにもあった
そこには歴史上根付いた食生活があるんだから外野が色々言うのはおかしいのよ
+2
-0
-
99. 匿名 2022/12/10(土) 02:08:32
>>3
モスチキンて、なんでかたくなに中国産の鶏なんだろ+18
-0
-
100. 匿名 2022/12/10(土) 02:15:06
>>33
近年チキン流行ってるよ欧州
シャポンとかプーラルド
+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/10(土) 02:15:19
>>1
発言と資料画像が合ってなさ過ぎw+8
-0
-
102. 匿名 2022/12/10(土) 02:20:18
我が町、8000人しかいないんだけど、なんか行事があるとからあげ屋さんでからあげ大量買いする文化が昔からある
クリスマスだからっていうより、人が集まるからからあげ
お盆も誰かの誕生日も年末年始もからあげ
大晦日は老舗では1t売れるんだって+3
-0
-
103. 匿名 2022/12/10(土) 02:24:16
>>47
ちんこは4つあるんだよ💢+3
-3
-
104. 匿名 2022/12/10(土) 02:28:23
>>10
なんで押し付けるんだろうね。
食べないならそれでいいじゃん
好き嫌いを押し付けるのと一緒だよ+14
-1
-
105. 匿名 2022/12/10(土) 03:07:16
>>66
そこは竹内まりやにして欲しい!+7
-0
-
106. 匿名 2022/12/10(土) 03:10:51
数年前に実家に戻ってきたヴィーガンの姉が、親に肉食禁止を強要しててうんざり。
数年前に一緒にクリスマスにチキン食べてたくせに。+8
-0
-
107. 匿名 2022/12/10(土) 03:26:58
立派な先生
担当した児童も立派なこと認めている+0
-0
-
108. 匿名 2022/12/10(土) 03:29:43
>>47
5時夢で「〜手も足も出ないんですけどね!」っと自分で言ってたのは観た事ある 出演者皆でフツーに笑ってた
+3
-0
-
109. 匿名 2022/12/10(土) 03:32:03
野菜だって生きてたのに、それはいいの?
食べなきゃ動物の生命を奪ってることにならないって発想が浅はかだな+3
-5
-
110. 匿名 2022/12/10(土) 03:33:33
>>108
自分で言うのと、他人から言われるのでは大違い+7
-2
-
111. 匿名 2022/12/10(土) 03:37:18
>>7
野菜や果物とか結局は生物をムシャムシャ食べてる事に変わりないのにね
訳の分からん理屈を他人に無理矢理押し付けないで欲しいわ+79
-5
-
112. 匿名 2022/12/10(土) 03:42:11
>>110
そりゃそうでしょ+6
-0
-
113. 匿名 2022/12/10(土) 03:47:34
>>8
めっちゃ悪意あるよねw
まるでビーガンを馬鹿にして
大笑いしているかのようだw
これはひどい印象操作だなw
+8
-0
-
114. 匿名 2022/12/10(土) 04:24:39
じゃあ、たまごは?ケーキも食べちゃ駄目だよと、屁理屈を言ってみた。+0
-0
-
115. 匿名 2022/12/10(土) 04:29:56
>>33
どこに売ってんの
売ってたとしでも欧米みたいなでっかいオーブン無いし。+3
-0
-
116. 匿名 2022/12/10(土) 04:40:20
>>33
子どもの頃に招待された米軍キャンプのクリスマス会で食べたのがパサパサで美味しくなかったからそれ以来食べてない
ついでにケーキも超絶甘くて驚いた
根本的な味覚の好みが全然違うよね+3
-0
-
117. 匿名 2022/12/10(土) 04:43:53
乙武が「障害者にもっと権利を」って言ったら変わりますかって話よ+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/10(土) 04:46:37
>>60
ごみはまとめて焼却してるのにごちゃ混ぜになった灰からわかる感じ?+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/10(土) 04:48:03
>>80
汚い話ウンコもトイレに流してはならないね
あの中には細菌の命がいっぱいあるんだから大切にしないと+17
-7
-
120. 匿名 2022/12/10(土) 05:14:06
少し黙っててくんないかな!+1
-0
-
121. 匿名 2022/12/10(土) 05:18:49
ごめんなさい、関係ない話ですが
昔の戦隊モノレンジャーのお話でクリスマスにチキンばかり食べるからシャケの悪党が、『クリスマスはシャケだろ〜!』とチキンをシャケに変えてしまうという物語があって(最終的に物語はクリスマスにチキンとシャケ両方食べる)我が家はシャケも出してます+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/10(土) 05:24:46
>>1
肉屋夫婦の逆襲映画が作られるぐらいだしね…
映画『ヴィ―ガンズ・ハム』予告篇 - YouTubeyoutu.be世界最古で最大のファンタスティック映画の祭典 シッチェス映画祭上映作品から6作品を厳選日本配給!シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2022上映作品!公式HP:https://t.co/rmqzlvTXcl『ヴィーガンズ・ハム』フランス産!人狩り行こうぜ!!肉屋夫婦...
+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/10(土) 05:25:49
成長期の子供にヴィーガン押し付けるのは児童虐待だと思う。
動物虐待とかいう前に考えてほしい。+5
-0
-
124. 匿名 2022/12/10(土) 05:29:43
>>1
人間が生きていくための殺生は仕方ない
必要分だけはいただきます、ごちそうさまでしたと言って頂く+8
-1
-
125. 匿名 2022/12/10(土) 05:32:03
>>1
ヴィーガンの人に聞きたいんだけど植物という生き物は殺して食べてもいいの?
なんで動物だけなの?
おかしな差別だよね+7
-7
-
126. 匿名 2022/12/10(土) 05:33:43
>>39
って言うか肉寄りな発想で作っているのが中途半端なビーガンなんだよなって思う
肉なんて元から入って無い料理は結構有るんだからそっちを普通に美味さに追及して作るべきだよね
酢豚風とかチキン南蛮風とか肉食べたいんじゃん
肉好きの献立見るな真似るな作るなって感じ+9
-1
-
127. 匿名 2022/12/10(土) 05:49:12
ヴィーガンとか
金持ってる暇人だと思ってる
+0
-0
-
128. 匿名 2022/12/10(土) 05:59:30
ヴィーガン肉売れとか言ってるし、結局は肉が食べたい人達+2
-0
-
129. 匿名 2022/12/10(土) 06:01:04
>>99
横だけど、そうだよね。
ケンタッキーみたいに国産チキンアピールしてくれたら安心して食べられるのに。
何でよりによって中国産チキンなのモスチキン。
モスはバーガー・ポテトのみ食べる
+13
-1
-
130. 匿名 2022/12/10(土) 06:05:42
>>48
横
それが中国人が最近、日本人の真似して牛肉、牛タンをよく食べるらしいよ昨日のニュースで放送してた。そして価格高騰、安定供給が難しくなってると。中国人なんて人口も多いのに。+0
-0
-
131. 匿名 2022/12/10(土) 06:19:57
>>1
そんなこと言ってたら生きていけない
感謝して食べる
以上!+8
-1
-
132. 匿名 2022/12/10(土) 06:25:57
>>99
オニポテのオニオンも中国産だったから好きだけどもう食べてない。
玉ねぎが中国産、なぜなんだろう+11
-1
-
133. 匿名 2022/12/10(土) 06:26:16
>>119
ガチの人は堆肥にしてるらしい。本物のヴィーガンは農作業に忙しくてデモなんかできないのでは。
+15
-1
-
134. 匿名 2022/12/10(土) 06:28:14
>>7
植物だって食べられたら辛いみたいよ
虫に葉を食われただけでそれを周りの植物に知らせたり、その虫の天敵を呼んだりしてることが研究でわかったってつい最近の番組で知った
かなりビックリした+58
-5
-
135. 匿名 2022/12/10(土) 06:30:17
>>5
私はすぐに食べたくなって行ったわw
モスとしては宣伝になったよね。+4
-1
-
136. 匿名 2022/12/10(土) 06:36:02
>>1
犬を飼いたいって言えば「保護犬を引き取れ」っていう人達はチキンとか食べないんだろうか?+4
-0
-
137. 匿名 2022/12/10(土) 06:38:45
アメリカのマクドナルドでも血だらけに見える服装で抗議してたヴィーガンの人がいたよね。
なんであんな攻撃的なの?+0
-0
-
138. 匿名 2022/12/10(土) 06:39:55
>>31
ヴィーガンじゃないけど主張はわからなくもない。野菜は自分で育てて収穫できる。米作りは難しいけどメディアにも出てくる。でも肉加工はブラックボックス化しておきながら、命をいただくに感謝してるは浅いなと感じる。+14
-0
-
139. 匿名 2022/12/10(土) 06:40:30
>>36
大昔あのスパイス粉だけ
店頭で売っていた記憶…+1
-0
-
140. 匿名 2022/12/10(土) 06:52:04
>>49
ピロリ菌?
そこまで極端だとつまらないよ?
ヴィーガンの定義に微生物は含まれてないし。+1
-11
-
141. 匿名 2022/12/10(土) 07:02:24
>>134
豆苗なんて、成長してるのが目視出来るよね。
凝視してるとウニウニ動いてる+6
-0
-
142. 匿名 2022/12/10(土) 07:07:49
>>111
ね~
意味わからないよね
植物にも意思があるとか言う人いるじゃない?
音楽聴かせたり、優しい言葉を掛けるときれいな花を咲かせるとかね
そんな植物を食べるのは嫌悪感を抱かないんだ?
人間が生きていくには殺生をしないと仕方ない
ワクチンや薬、繊維(シルクは糸を取るときにカイコは死んじゃう)だって、
何かが死んでもらって出来てる
+12
-3
-
143. 匿名 2022/12/10(土) 07:11:24
>>134
NHKだっけ?
食べられている葉から
なにか物質を出して
「ここ食べられてるよ~、他のところ気を付けて!」みたいな感じで伝えるんだって…
これ見てて、庭の雑草引っこ抜いてたら
「ヤバいヤツが来た!仲間根こそぎ引っ張ってるぞー!」って言われてるのかなって思ったw+28
-0
-
144. 匿名 2022/12/10(土) 07:11:41
>>31
小学校で児童に家畜の世話をさせて、最後は屠殺場面を動画で?観せた後食べさせたっていう話題が最近あったような(うろ覚え)
トラウマになったらどうする!と非難轟々だった
刺激は強すぎるかな、と思ったけど、それを理由に肉を食べられなくなるなら、それこそヴィーガンになればいいやんとも思う
平気で食べ物残す子が減ればいいね+10
-3
-
145. 匿名 2022/12/10(土) 07:12:03
>>111
そうだよね。水だけで生きてるならそれを言う資格あるけど、植物だって生きてるのに何いってんだ、って思う+10
-2
-
146. 匿名 2022/12/10(土) 07:20:01
この人、表に出て来ないで欲しい。何か発信するの辞めてひっそりと生きて欲しい。+0
-0
-
147. 匿名 2022/12/10(土) 07:20:15
>>1
食物連鎖だし自然界は動物も生きていくため為に他の動物食い殺してるよね。
そんな事言い出したら、植物もキノコでも生き物じゃん。+3
-2
-
148. 匿名 2022/12/10(土) 07:23:27
>>23
ケンタッキーがチキンを売りたいが為に始めたキャンペーンだけどね+8
-0
-
149. 匿名 2022/12/10(土) 07:25:04
>>31
クリスマスの為に粗悪な環境で大量に育てられて殺される鳥たちは可哀想に思う+10
-0
-
150. 匿名 2022/12/10(土) 07:28:29
>>7
動物愛護で息巻いてる活動家の人たちを見るとそれいつも思う。
「命は平等!命を粗末にする人信じられない!」って言いながらGは平気で殺してるくせにっていつも思う。
がるでもうるさい愛護家は犬猫を美化・神格化し過ぎ。
犬や猫は人間と違って天使みたいに優しいとか言ってる人は動物のこと本当は何にもわかってないのよ。+22
-3
-
151. 匿名 2022/12/10(土) 07:30:34
>>7
米とか収穫のときコンバインでやるから大量にイナゴ殺すしね
海外の大規模農業とかも大型で一気に刈り取るから比にならないぐらい殺してるだろうし
そもそもビーガン主食の野菜は農薬で守られて作られてるわけで‥
私が気に入らないから食うな!ってだけだよね+28
-3
-
152. 匿名 2022/12/10(土) 07:32:09
野菜や大豆も命あります+1
-1
-
153. 匿名 2022/12/10(土) 07:33:02
>>14
それはイキリオタクみたいでキツイ+9
-1
-
154. 匿名 2022/12/10(土) 07:33:37
>>141
肉眼で?!+8
-2
-
155. 匿名 2022/12/10(土) 07:35:22
>>10
でもある程度押し付けないと変わらないのでは
ゴミ問題や環境問題と一緒で
アンチが増えると逆効果でもあるけど+6
-7
-
156. 匿名 2022/12/10(土) 07:39:49
「押すなよ!」と同じで「食べるな!」と言われたら食べたくなるよ。
モスチキン予約しようっと!+4
-2
-
157. 匿名 2022/12/10(土) 07:39:52
>>4
食うのも自由、食わないも自由。+11
-1
-
158. 匿名 2022/12/10(土) 07:41:26
>>86
ウナギは絶滅危惧種だからこっちこそやるべき+8
-0
-
159. 匿名 2022/12/10(土) 07:41:58
これやったら、チキンは売れ残り、結局廃棄なので、鶏の命を救えているような気はしない。
そういった活動するなら、違う角度からやらないと無意味では。+3
-1
-
160. 匿名 2022/12/10(土) 07:44:01
>>62
植物も生き物だよね。
ヴィーガンが食べれるのって土か石しかないんじゃないのー。+5
-1
-
161. 匿名 2022/12/10(土) 07:45:04
>>74
乳製品は豆乳とかアーモンドミルクとかあるけど卵なしはキツそう
+1
-0
-
162. 福岡県民 2022/12/10(土) 07:46:53
末端の人は知らないけどああいう連中はプロ市民団体 それで生活してる鯨でもそうだろう なんかいたよね今はどうしてるのかな?+1
-0
-
163. 匿名 2022/12/10(土) 07:49:15
>>7
人間>動物>魚>虫
基準は知能だと思う
魚は食うぺスカタリアンっていうのがいるし+6
-0
-
164. 匿名 2022/12/10(土) 07:49:15
>>23
クリスマスはターキーだよ🦃+5
-0
-
165. 匿名 2022/12/10(土) 07:50:15
>>163
魚を何だと思ってるんだろうね。こういう基準も人間のエゴだよな。+9
-1
-
166. 匿名 2022/12/10(土) 07:56:15
エマワトソンの薬物疑惑が、実はヴィーガンだったってのがあって。
その記事みてから、肉を全く接種しないと老けるんだと知った。+3
-2
-
167. 匿名 2022/12/10(土) 07:56:33
畜産が禁止されたら野生の肉を食べるだけだと思う人間は
それこそ絶滅しようが+2
-0
-
168. 匿名 2022/12/10(土) 07:58:03
>>14
令和のタケちゃんってYouTuberがよくやってるよ
【喧嘩勃発】渋谷で鶏肉食べるなデモを発見!目の前でケンタッキーを食べたら絡まれ警察出動!? - YouTubeyoutu.be#渋谷 で鶏肉食べるなデモを発見。目の前でケンタッキーを食べるドッキリをした所、絡まれ#喧嘩 勃発で#警察 出動。どうぞご視聴下さい。#令和タケちゃん 【撃退・報道系YouTuber】 https://youtube.com/channel/UC1hEqZS32DAGgw0rVMUrT-g 路上喫煙・ポイ捨て・...&...
+7
-3
-
169. 匿名 2022/12/10(土) 08:05:31
ヴィーガンの人が口にする植物だって生き物、チキンはダメで植物はいいの?
と、ずっと疑問に思ってる。
なぜ鶏だけ?+4
-1
-
170. 匿名 2022/12/10(土) 08:11:06
野菜にも生命があるのにね+3
-0
-
171. 匿名 2022/12/10(土) 08:19:44
今年はピザにする予定+3
-0
-
172. 匿名 2022/12/10(土) 08:21:33
>>1
マイナスしてるけど、乙武が疑問視してるのは「クリスマスに鶏肉食べるな!」というイカれた発想に対して。
では、クリスマス以外ではどーなのか!
+1
-1
-
173. 匿名 2022/12/10(土) 08:22:58
>>1
残酷だとは思うけど生きるのに必要だから仕方ない。お腹を壊すほど食べたり残したりせず、食べ物を無駄にしなければいいと思うんだけどな。+3
-2
-
174. 匿名 2022/12/10(土) 08:28:55
>>163
また新しい単語出てきた。+2
-1
-
175. 匿名 2022/12/10(土) 08:36:10
>>4
日本でも押し付けで公園が無くなったね+0
-0
-
176. 匿名 2022/12/10(土) 08:41:06
自分が食べないのは自由だけど押し付けはやめてほしい
本来の意味での確信犯でやっかい+1
-1
-
177. 匿名 2022/12/10(土) 08:51:07
>>14
じゃぁ私、大豆ミートのから揚げ食べて釣るw+5
-1
-
178. 匿名 2022/12/10(土) 08:52:40
>>172
愛人問題で嫌われててマイナスが多いんだと思ってたw+2
-0
-
179. 匿名 2022/12/10(土) 08:58:45
>>18
自分はヴィーガンではないけど外でお肉出されたら絶対残さない。
でも気にせず残す人とは合わないなとは思う。+2
-3
-
180. 匿名 2022/12/10(土) 09:00:01
海外で団体の前でチキンを食べてた人いたよw+1
-1
-
181. 匿名 2022/12/10(土) 09:03:58
>>4
自分が不快に思うイラストを排除しようとするのと子供の声が不快だから黙らせようとするのと同じだよね
ヴィーガンも肉を食べる人が不快なんだから+0
-3
-
182. 匿名 2022/12/10(土) 09:05:16
>>58
祝うなら教会に行くでしょ、クリスマスは魅力的な可愛いケーキやお菓子、美味しそうな食べ物ばかり、それを食べるために特別な日を作りたくなるよね、洋画やテレビでクリスマスの行事みれば憧れる。キラキライルミネーションたまんないよね。+0
-0
-
183. 匿名 2022/12/10(土) 09:06:47
>>1
なんでマイナスなん?
乙武の言う事は至極その通りじゃない?+2
-0
-
184. 匿名 2022/12/10(土) 09:12:01
こいつ気持ち悪い+2
-1
-
185. 匿名 2022/12/10(土) 09:13:05
ヴィーガンが悪いとか思わないけど
人に押し付けず、黙々と自分達だけでやってください+0
-1
-
186. 匿名 2022/12/10(土) 09:34:35
>>1
ヴィーガンなんかさっさと死に絶えてほしいわ+0
-3
-
187. 匿名 2022/12/10(土) 09:47:37
>>39
大豆ミートって体に悪いってホールフーズの社長が言ってたよ。ミートって名付けてる時点で結局肉を欲してるよね。+6
-1
-
188. 匿名 2022/12/10(土) 09:48:36
食べないに越したことはないよ。虐殺が過ぎるからね、人間は。
ま、今に地球に殺されるから、それまでの命だし…。。+2
-2
-
189. 匿名 2022/12/10(土) 09:52:26
>>84
不快度合いは武井のほうがはるかに上だけどね+1
-0
-
190. 匿名 2022/12/10(土) 09:59:00
>>155
うん。てか話題になっただけでも勝利かと。+2
-1
-
191. 匿名 2022/12/10(土) 10:06:14
>>58
骨付きチキンを普段食べないからこの時期食べたくなるんだよね!
忘れてたから注文しなきゃ。+0
-2
-
192. 匿名 2022/12/10(土) 10:13:22
思い直す人を増やすのが目的じゃないよね
カルトもそうだけどこういう、最前線で勧誘活動してるような人達は
入信したての人だよ
こういう活動してるの見て人々はキモいウザいと避けるでしょ
親類友人とも疎遠になるでしょ
そうやって孤立させるのが目的
そうしてヴィーガン団体にしか居場所がなくなれば絶対脱退しなくなるし
そのうちどんなに過激な内容にも従うようになる
武器を持ったテロすら厭わなくなるかも+1
-1
-
193. 匿名 2022/12/10(土) 10:22:11
>>4
押し付けてるんじゃなくて、その選択肢もあることを提示してるんじゃないの?+3
-2
-
194. 匿名 2022/12/10(土) 10:25:51
食べるなとは言わないけどみんなが一斉に消費することで劣悪な環境で子供のうちに殺されるのは事実だからねぇ+4
-0
-
195. 匿名 2022/12/10(土) 10:29:33
>>173
生きるために必要だからブロイラーやめて平飼いのみとかにしてる
ブロイラー食には断固反対
あれは残酷すぎるし食べる人がいるからなくならない
動物の赤ちゃんをシュレッターにかけて殺したりとか平気でするし+4
-0
-
196. 匿名 2022/12/10(土) 10:29:35
>>7
食べるものなくなって人間が死ぬのはいいって考えだろうから、何も殺さないわけではないと思うよ。+2
-1
-
197. 匿名 2022/12/10(土) 11:10:50
>>1
でも、クリスマスやお正月、ハロウィンなんかのイベントのときに、肉を食べないって決めるだけでも、スーパーとかの廃棄の肉の量減らせると思うから、イベントだけでも食べないって決めてる人はえらいと思う。+2
-2
-
198. 匿名 2022/12/10(土) 11:12:41
ヴィーガンじゃないけど元々お肉全般食べない。好きじゃない+0
-0
-
199. 匿名 2022/12/10(土) 11:18:43
>>1
ビーガンだって野菜の命刈り取って生きてんじゃん+0
-1
-
200. 匿名 2022/12/10(土) 11:29:35
>>183
そうだよね!
乙武さんってだけでマイナスついてそう+2
-0
-
201. 匿名 2022/12/10(土) 11:31:09
>>59
どうしてそう思うの?
ソフト開発の会社に勤めてたけどネットでIT土方と揶揄されるくらい繁忙時は体力勝負だから、みんな打ち上げで焼肉やしゃぶしゃぶ行くのを励みに頑張ってたよ+1
-0
-
202. 匿名 2022/12/10(土) 11:31:37
チキンとして食べられるために生まれてきた鶏なので、ビーガンの一存でその仕事・使命を奪うのはよくないかと
+3
-3
-
203. 匿名 2022/12/10(土) 12:15:07
>>1
貧乏だけど、安すぎる鶏肉は買わないようにしている。某スーパーの鳥の丸焼きは、成長ホルモン打ち過ぎで鳥が自力でたてず、バケツに一羽ずついれて飼育している様子をみて衝撃的だった。私が不買活動しても世界に影響はないけど。+8
-0
-
204. 匿名 2022/12/10(土) 13:50:51
>>178
違うよ。自民党から出馬する!!とか言い出したから。
あれ以来、左翼メディアが手のひら返しで乙武をイビリ始めた+1
-0
-
205. 匿名 2022/12/10(土) 13:57:15
ヴィーガンなんてただの好みじゃん
本当に辞めさせたいならやり方が的外れ+0
-0
-
206. 匿名 2022/12/10(土) 14:04:31
>>60
えー私まだ30代だからそれ本当に言われるかどうか、生きてたらがるちゃんに書き込むよ!
覚えてたら、ボケてなければ、生きてればだけど。
がるちゃんがあればだけど。+0
-0
-
207. 匿名 2022/12/10(土) 14:05:52
>>14
今日、ケンタッキーにしない?って言うよね。+1
-2
-
208. 匿名 2022/12/10(土) 14:19:40
>>1
肉食べないからこういう偏った思想になるんだと思ってる
+3
-3
-
209. 匿名 2022/12/10(土) 14:26:28
五体大満足が何言ってんだか!
全然響かんよ!
ビーガンがやりたい奴だけやってろよ
押し付けは止めろ!!+1
-1
-
210. 匿名 2022/12/10(土) 14:32:21
>>197
え、でも結局お店は過去の売れ行きとかで予測して仕入れる訳だからいきなり、今年のイベント事では食べないって人が増えたらやっぱり廃棄ってなると思うけど?
恵方巻きとかそうだったよ。+0
-0
-
211. 匿名 2022/12/10(土) 14:37:43
>>40
怒りも混じっているような気難しそうな笑顔だなw+0
-0
-
212. 匿名 2022/12/10(土) 14:40:38
人間は魚や動物を殺生して生きている。だから絶対残してはいけないしゴミなどにしてはならないと思う。
日本はこんな小さな国なのにフードロスが酷い。考え直さないといつか罰が当たってしまうよ。+4
-1
-
213. 匿名 2022/12/10(土) 14:49:31
環境のこともあるし(食肉は環境負荷が高い、肉はできるだけ食べない。
それでも、健康に楽しく生きられる。+2
-0
-
214. 匿名 2022/12/10(土) 15:09:16
>>142
そう。人間も動物だから絶対他の命を犠牲にしないと生きていけない。それは自然の摂理だからどうしようもない。
でもこれを理解できない人間は結構多いよね。+3
-1
-
215. 匿名 2022/12/10(土) 15:24:53
>>212
本当その通りだよね。
昨日ある動物写真家さんの野生の虎の写真展に行ったんだけど、虎は人間のように必要以上に命を奪わないし、自分たちが生きるために犠牲にした命は最後まで無駄なくいただくって。
虎は人間のせいで絶滅の危機にあるけど人間こそ虎やその他の生き物から学ぶべきことがたくさんあるって身をもって感じるって言ってたけど、その通りだと思う。+2
-0
-
216. 匿名 2022/12/10(土) 15:29:58
>>148
バレンタインと一緒ですな・・・。+1
-0
-
217. 匿名 2022/12/10(土) 15:33:18
>>1
なんで牛や豚はよくて、鶏はダメなの?+1
-1
-
218. 匿名 2022/12/10(土) 15:35:15
>>7
食べるものだって自分の気持ちひとつで決めてるな~って感じがするもんね。
私は庭の雑草をめちゃくちゃに生やしちゃって仕方なくむしってる時に虫やらカエルやらが逃げてくのを見て「ヴィーガンの人ってどうしてるのかな?」って考えたことあるわ。
生き物たちのおうち壊して、なんなら本人たち踏みつけないと草むしりできないもんね。+4
-0
-
219. 匿名 2022/12/10(土) 15:36:39
>>11
あぁー食べたい。
子供の頃お母さんがクリスマスに毎年作ってくれた。
また食べたいな。+1
-1
-
220. 匿名 2022/12/10(土) 15:37:23
自分が好きでヴィーガンやってるだけならお好きにどうぞだけどさ、周りの人に押し付けるのはやめてほしい。
こういう人面倒な人が多いってイメージ付いちゃった。+1
-0
-
221. 匿名 2022/12/10(土) 16:01:28
大事なのは、残さずキレイに美味しく食べることだと思う。
みんな何かしらの命を食べないと生きられないんだから。+3
-0
-
222. 匿名 2022/12/10(土) 16:12:51
>>195
立派な心がけだね。
確かにブロイラーは飼育方法が人道的ではない。
なんで大抵の人間は動物たちの苦痛に無関心なんだろうね…+5
-0
-
223. 匿名 2022/12/10(土) 16:47:19
>>54
無職でしょ
まともに働いていたらデモなんてする暇ない+1
-1
-
224. 匿名 2022/12/10(土) 16:48:01
>>217
牛や豚もCo2増えるから、地球温暖化には良くないそうです+0
-0
-
225. 匿名 2022/12/10(土) 16:51:56
>>222
同じ人間の苦痛にも無関心な人間が大半だからだよ。
自分さえ良けりゃそれでいいって連中が多いでしょ。
+0
-0
-
226. 匿名 2022/12/10(土) 17:00:35
>>111
声を発せない、聞けない害虫や植物には可哀想って思えないからじゃない?牛や豚は悲痛な鳴き声で鳴くからね。要は自分が嫌な気持ちになりたくないんだよ。野菜だってなんだって生きてる。ただ意思表示が出来ないし声も出せないだけで。
動物も動物を食べるし食物連鎖ってそういう事。だから感謝して頂く事が大事+6
-1
-
227. 匿名 2022/12/10(土) 17:06:00
ケンタッキーで肉食うな言ってるヴィーガンも
国レベルでマスク押し付けてる日本人に
押し付けるのよくないって言われたくないわな+0
-0
-
228. 匿名 2022/12/10(土) 17:08:22
>>61
ヴィーガンってソイミートとか言ってる割には、スイーツとか卵や牛乳ガンガン入ってるのスルーだよね。安いスイーツとかにも必ず入ってるし。肉だけ騒いでパフォーマンスにしか思えない。+5
-1
-
229. 匿名 2022/12/10(土) 17:13:21
>>125
ヴィーガン的に言うと、植物を育てて育てた植物を人間が食べればいいんだけど、植物を育てて家畜に食べさせて家畜を食べるというワンクッションが二酸化炭素排出やエネルギーとかオゾン層関係とか環境に結構負荷がかかるらしく、それもよくないからってこともあるみたい。+2
-0
-
230. 匿名 2022/12/10(土) 17:46:29
>>134
やめて❗️キャベツ切るたびに痛そうで怖くなる+4
-1
-
231. 匿名 2022/12/10(土) 18:02:40
>>41
ヴィーガン的には蜂が集めたハチミツもアウトだから、昆虫食もアウト+0
-1
-
232. 匿名 2022/12/10(土) 18:55:01
>>47
チキンは手足あるもんね+1
-0
-
233. 匿名 2022/12/10(土) 19:28:08
何で人に押し付けるのかね。
自分らだけでやってればいいのに。+2
-0
-
234. 匿名 2022/12/10(土) 19:47:03
>>181
ヴィーガンは『肉を食べる人が不快』だからやってるんじゃないよ
『食べられるために生かされてきて、殺されて食べられてしまう動物たちが可哀想だから人間どもは食うな!』って主張なの+0
-0
-
235. 匿名 2022/12/10(土) 19:48:54
>>47
酷いね
コメント見ただけの無関係な私でも傷ついたよ+0
-1
-
236. 匿名 2022/12/10(土) 19:51:12
以前、ヴィーガンと食事した時にゴーヤーチャンプルーを頼んだそのヴィーガンが、豆腐とゴーヤーだけ食べて卵と豚肉残してた
それってなんか違うんじゃないかなぁと感じたよ
それただの偏食って言うんじゃ?+0
-0
-
237. 匿名 2022/12/10(土) 20:56:11
カボチャの顔をギザギザにナイフ入れて作るのは良いの?+0
-0
-
238. 匿名 2022/12/10(土) 20:56:40
>>99
昔は国産鶏だったよモス
ホットチキンバーガー美味しくて通ってたほどなのに残念
値段あげてもいいから中国産やめてほしい+0
-0
-
239. 匿名 2022/12/10(土) 21:00:43
なぜクリスマスチキンだけなのか?普段のチキンは?てかターキーじゃ?
サンタクロースに労働させられてるトナカイは可哀想じゃないの?クリスマスケーキにも卵使われてるけどそれはいいの?
ダブスタじゃない?+0
-0
-
240. 匿名 2022/12/10(土) 21:33:41
>>11
美味しそう!
+0
-0
-
241. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:12
大豆ミートとかで肉と遜色なく安全で美味しい物が出来れば別に肉を食べなくても良いけどね。+0
-0
-
242. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:27
>>1
自己満足よな
丁度三笘さんの兄がパトレンだったのを知ってクリスマスシャケ思い出したので、今年は鮭にするけども
鮭も命なので感謝しながら食べるわ+0
-0
-
243. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:13
>>230
生き物だと思ったらナスの素揚げなんて残酷な料理だよね+2
-0
-
244. 匿名 2022/12/10(土) 23:33:51
恵方巻きは廃棄量多すぎてやめてって思うけど、クリスマスにチキンは食べさせて!+1
-0
-
245. 匿名 2022/12/10(土) 23:43:30
対抗勢力として過激な植物愛護団体とか出てこないかな
+0
-1
-
246. 匿名 2022/12/10(土) 23:54:30
>>1
クリスマスはターキーだよね。+1
-0
-
247. 匿名 2022/12/11(日) 00:25:16
>>225
物質的には大昔より豊かになっているはずなのに人間の心は貧しくなる一方だね。
+1
-0
-
248. 匿名 2022/12/11(日) 09:13:00
人間は呪われた生物だからどうにもならないよ。
食うために身を飾る為に産ませ育て殺す…
残酷なやり方で!
まして、クリスマスに鶏を食う習慣に日本にあるか?
熊も虎も他もしないよ。
こんな悪魔地球にしかいない。
もっともバカ能書き言うバカは、"命を頂くから美味しく残さず食べましょう"バカか
じゃあ熊に食われても撃ち殺すなよ。
熊も人間を美味しく頂きましょうといってるから笑
+0
-0
-
249. 匿名 2022/12/11(日) 09:48:39
>>243
その前に背中に死なない程度の斜めの方な傷を数本つけられてからの〜高温油で即死+2
-0
-
250. 匿名 2022/12/11(日) 09:49:41
>>249
自己レス
刀傷でした🙇+1
-0
-
251. 匿名 2022/12/11(日) 13:01:33
とにかくはっきり言えるのは、人間に対しては同情も理解も何も無い!
宇宙の劣悪な生物だから。
私自身も人間達から攻撃をうけるんでしょう。
腐れやろう達から脳みそをこ削ぎとってやりたい!
脳があるばかりに残酷な人間擬きが多すぎだ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


作家の乙武洋匡氏(46)が9日、ツイッターを更新。