-
1. 匿名 2022/12/09(金) 22:18:48
現在Season21放送中の相棒ですが、私がちゃんと観始めたのがSeason19なのでテラサに加入して土曜ワイド劇場枠で放送していた頃の相棒から観始めました。右京さんと亀山くんがタバコを吸っている場面があったり犯人が小学生(染谷将太さんが演じていました)の話もあって何か新鮮です。まだ350話ほど残っているので一体いつになったら全部観終わるのかわかりません笑
初期の頃の相棒について語りましょう!![【ネタバレ注意】初期の頃のドラマ「相棒」について語りたい]()
+30
-0
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:06
語りたい!!+14
-0
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:43
2000年くらいからやってるんだよね
確かトリックも同じ年+28
-0
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 22:20:24
目指せ3000年!+5
-0
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 22:20:33
あの頃の相棒はよかったなー+64
-0
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 22:20:49
浅倉禄郎!+51
-0
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:14
佐藤恵理子の回が印象的で覚えてる
右京さんの書いた小説をなぞった話+61
-1
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:31
陣川くんが特命係が花形の場所だと思ってたよね+25
-0
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:40
>>6
生瀬さんだっけ?+29
-0
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:52
他の刑事ドラマの追随を許さないほどずっと人気あるけど特にどの辺が魅力ですか?+4
-0
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 22:22:00
芹沢の彼女はギャル+15
-0
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 22:22:10
一番最初は土曜ワイド劇場で単発の2時間ドラマだったはず
ふたりだけの特命係みたいなタイトルだった
右京さんの元奥さんの花の里のおかみが右京さんに「あんた」とか言っててはすっぱな感じだった+51
-0
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 22:22:21
season 1第7話 殺しのカクテルおすすめ+28
-1
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 22:23:34
彼氏の警察官がハメ撮りしててその動画流されて 彼女が彼氏殺しちゃう 話無かった? 確か単発ドラマ。
右京さんがそのハメ撮り動画黙って見てるシーンあった記憶。+16
-1
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 22:23:53
泉谷しげる、おもしろかった+20
-0
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:09
>>7
あれw
酷かったよね。
サトエリぶっ飛び過ぎだけどある意味被害者+38
-3
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:16
今シーズン2やってる。2のオープニングが一番好き+9
-0
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:32
+34
-0
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:41
初期右京さんの「仕事はできるんだろうけどすっごい嫌な奴」感は凄かったよね
今の右京さんの第一印象は「悪い人じゃないんだろうけど掴みどころのない変わり者」って感じ+82
-0
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:48
おっぱい丸出しだったよね。+10
-0
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:16
高木沙耶さんは右京さんとの結婚指輪をなくしてる。
右京さんは取っている。
ちなみにゴールド。+29
-0
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:22
スナイパー芹沢+0
-0
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:49
>>18
うわー!2人が若い!+28
-1
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 22:27:58
どちらかと言うと穏やかな人間です
争いごとは好みません
しかし、売られた喧嘩は買いますよ
そして必ず……勝ちます。(杉下右京)+55
-0
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 22:28:20
ピルイーターの設定はまだ生きてるんだろうか+14
-2
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 22:29:07
>>12
最初の話は確か
まだ一課だった亀山が強盗に人質にとられて、右京さんに電話で助けてもらって、BGMは第九で、亀山の左遷先が特命係で
なんかアパートで人が死んでたような
検視官が米山の中の人だったような+20
-0
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 22:29:12
やっぱり「凶器:イカ」は衝撃的だったよね+85
-0
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 22:29:32
三浦さん昔は結構怒鳴ったりして怖かった。特命係にも当たり強くて。でもだんだん丸くなっていって伊丹さんをたしなめる役になってた。+45
-0
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 22:29:58
>>25
大河内監察官が想ってた男性の人、別役で相棒に出てたよ+12
-0
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 22:30:20
>>18
薫ちゃんカッコいいな+29
-0
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 22:30:46
>>6
浅倉の話は面白くない+2
-11
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 22:30:54
英会話教室のリサ先生
try!try!try!+12
-1
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 22:31:26
>>21
たしかイギリスではゴールドが多いからでしたよね?+19
-0
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 22:32:12
>>29
芹沢さんの中の人の実の弟さんよね+9
-0
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 22:32:17
>>7
うっすら覚えてる!
なんか地下で誰か監禁してたのだっけ??+17
-0
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 22:34:36
>>35
亀ちゃんが監禁された+13
-0
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 22:35:01
亀山くんが1番好き。最近の再放送間に合えば見てる。+27
-0
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 22:36:48
美和子さんがエレベーターで右京さんと一緒になって
降りる時に右京さんの足を踏んで「薫ちゃんを虐めないで!」と怒ってた回あったよね
右京さん痛さでぴょんぴょんクルクルしてた+40
-0
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:34
薫ちゃんがいなくなってから最初の回、越境捜査は傑作だった。
相棒はいつも10~3月にやるのに、薫ちゃんは12月末にいなくなって、あと3ヶ月、右京さん一1人?と思ったら最後に次の相棒登場、だったかな+43
-0
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:52
右京さんと官房長が一緒に回転寿司を食べるシーンは何度見ても笑ってしまう![【ネタバレ注意】初期の頃のドラマ「相棒」について語りたい]()
+76
-0
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 22:39:47
+11
-0
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 22:39:50
ヒロコママがかわいい+52
-0
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 22:39:57
>>10
自分的には脚本かな?他の刑事ものだと途中で犯人がバレバレだったり、逆に絶対犯人じゃないのにわざと怪しく演出したりとか同じパターンばかりで飽きたけど、相棒はマジで最後まで結果が分からないから見てて面白い。
あと、俳優も基本的に演技上手いから違和感なく見られるし、それぞれの役が魅力的だと思う。+24
-0
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 22:42:09
>>14
犯人彼女じゃなかったよね?+3
-0
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 22:42:28
>>10
科捜研の女も後半からそのようにしてるらしいんだけど、キャストの私生活をむやみに描かないことだと思う。
右京さんが家でくつろぐ姿は今まで見たことないし、ホームドラマみたいな場面がないのがいいのかなと思う。+30
-0
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 22:42:47
スペシャルだったか大雨の日に二人が豪邸を訪ねる話好き。ちょうど豪邸でパーティーしてるの。+45
-1
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 22:43:22
この間の再放送の話がよかったな。
右京さんが名曲喫茶で知り合った男と話すようになったんだけど、その男は友人がいないという。
で、結局その男は闇金の社長で、逮捕されるんだけど最後に右京さんが闇金社長が欲しがってたレコードを差し入れするのよね。
友よりって書いたメッセージも貼って。
右京さん粋だなって思った
+54
-0
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 22:44:32
新しめだけど「警察嫌い」は面白い
浅利陽介、レギュラーになったらすっかり特命係の飼い犬になっちゃって+6
-0
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:16
>>28
三浦さん役の人、一番最初の相棒で違う刑事で出てたよね。やり手で厳しい感じの刑事って設定だった。
それがいつのまにか三浦さんとして出てた。科捜研の所長が最初は別人の科捜研研究員として出てたみたいな感じ。+15
-0
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:49
相棒には放送禁止回がある+20
-1
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 22:47:35
薫ちゃん〜神戸くんのシーズン大好きで、薫ちゃん復帰で久々に昔の相棒が見たくなってテラサ入ったけどプレシーズンから10まで映画も含めて全部見終わっちゃった…
好きな回セレクトしてもう1回ループしようかな+11
-1
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 22:48:02
>>19
わかる!最初二人の相棒に対しては結構辛辣だった…神戸くんがチッ!ってなるのもわかるくらい笑
今はだいぶ丸くなってていいけど、初期の右京さんの厳しさが恋しくなるときもある…笑+21
-0
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 22:49:25
岸田今日子と国生さゆりの野心家コンビ好き+8
-0
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:13
>>42
ヒロコママ、冠城くんの時に復活したから今回も出るんだろうなぁー
薫ちゃぁぁーん♡って再会するの嬉しいと思うw+28
-0
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:16
最初のやつみたら、三浦さんが伊丹の事、伊丹ちゃんって呼んでた。
あと米沢さんが監察医として出てた+15
-0
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 22:51:43
最近前沢保美さんを見かけない気がするけどお元気であろうか?+4
-0
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 22:52:01
美和子さんと亀山って1回別れてて、その時に美和子さんは鹿手袋さんという稀有な名前の人と付き合った。
そして、鹿手袋さんは殺された。
その後、美和子さんと亀ちゃんは復活。
+20
-5
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 22:52:25
右京さんの姪が出てきた回があったよね
あんまり好評じゃなかったのか1回限りだったけど+17
-0
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:00
美和子スペシャルww![【ネタバレ注意】初期の頃のドラマ「相棒」について語りたい]()
+36
-0
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:36
捜一トリオが良かった
強面の伊丹、へっぽこの芹沢、穏やかで情に厚い三浦
三浦さんいつのまにか辞めちゃって…
今の麗音も当初よりは慣れたけれどやっぱり三浦さん時代の捜一が好き
+29
-0
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:11
>>14
犯人は右京さんに元上司じゃなかった?
刑事が警官を殺した
記念すべき第一回、pre seasonですね。+6
-0
-
62. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:12
内藤さん出てた
+27
-0
-
63. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:09
サザンカの咲く頃、何度見ても傑作。
官房長の家で右京と薫と3人で届いた荷物を開けるところ、シリアスかつユーモラスで、これぞ相棒!って名シーン。
こういう小ネタがすっかりなくなったな。+26
-0
-
64. 匿名 2022/12/09(金) 22:57:05
>>26
米沢さん?+2
-0
-
65. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:05
初期と言えるか微妙だけれど、亀山抜けたあとで神戸くんが来る前にあった右京さん一人時代が何気に好きだった
相棒いなくて寂しいんだけれどやけに名作が多くて、「越境捜査」「密愛」っていう相棒史に残る二作に、右京さんと芹沢が一回限りの相棒を組む回があったりして+29
-0
-
66. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:21
>>46
女王の宮殿
右京さんって上品な御婦人に主人に似ているとか、父に似ているとか言われるね。+27
-0
-
67. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:55
>>57
鹿手袋さん殺されたんだ?
知らなかったーびっくり!+11
-4
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:55
>>58
いたね!原沙知絵さんだっけ?+17
-0
-
69. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:19
相棒の中で官房長が一番好きだった…
劇場版で亡くなった時は泣いた😢+28
-0
-
70. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:03
一番好きなのは「命の値段」
相棒を初めて見た回がこれだった
ラストシーン、こんな刑事ドラマ初めて!って衝撃だった+5
-0
-
71. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:24
>>52
神戸くんのときは最初から貴方を受け入れる気はありませんって感じで結構冷たかったよね
何も言わず置いて行ったり、なんでついてくるんだって突き放したり
そう思うとカイト君のときは相当丸くなってたなぁ+33
-0
-
72. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:55
瀬戸内米蔵が好きだった。偉い人なのに珍しく正義感あってかっこよかった。+25
-0
-
73. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:53
杉下の正義は暴走するよ+24
-0
-
74. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:40
いつ見ても閣下役の方の演技が凄すぎると思う。本当に嫌なじいさんに見えてくる。+31
-0
-
75. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:20
閣下(長門裕之)×瀬戸内(津川雅彦)の兄弟共演![【ネタバレ注意】初期の頃のドラマ「相棒」について語りたい]()
+49
-0
-
76. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:04
今日の再放送、前観たことあったけどちゃんと観たら泣けた。子供出てくると切なくなる。
たまに再放送枠観ると、前観た回が多くて、私もいつ完全制覇出来るかわからん。+14
-0
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:17
>>71
きみは亀山くんの代わりにはなれませんよ+19
-0
-
78. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:47
>>59
すき♡+6
-0
-
79. 匿名 2022/12/09(金) 23:30:15
>>1
何年も前のドラマをネタバレ注意って図太いね+3
-4
-
80. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:14
再放送で見たら、右京さんのキャラはそんなに変わらない気がしたけど今とはドラマの雰囲気が何か違っていた+5
-0
-
81. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:43
>>19
何かあると警察を辞めてしまいなさい
とか言ってくる感じだったね
何人も同僚が辞めてる設定だったし+9
-0
-
82. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:40
やっぱりイカのやつとピルイーターが忘れられない+17
-0
-
83. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:42
>>62
癌だったみたいだからもう亡くなってるでしょうね+5
-0
-
84. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:59
>>57
この展開いらなかったと思ってる
別れた期間があるだけならまだしも美和子が浮気した形になってるから復縁したけど複雑だった。+24
-0
-
85. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:17
>>50
中島知子のが見たいのに、やっぱりダメなのかな〜。+7
-0
-
86. 匿名 2022/12/09(金) 23:44:17
腹上死って普通にあったね。
死んだ人は死んでからの扱いが凄かったな。
自業自得ではあるんだけど。+6
-0
-
87. 匿名 2022/12/09(金) 23:47:37
同じ役者が別人で出てくるのはよくあるけど同じ役者が同じ役で出てくるのもけっこうあるね。
高橋一生は3回くらい出た?
公園の一郎くんは時をまたいで何度か出てきたなぁ。+12
-0
-
88. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:31
松重さんも出てたような
タクシー運転手をやってた人だった気がするけど
間違ってるかも+5
-0
-
89. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:12
>>35
それも右京さんが嘘ついて亀ちゃんが連れてかれた笑+11
-0
-
90. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:36
>>7
最近再放送でみた時、たまたま同じ日の同じ時間にNHKのひまわり再放送に寺脇さんが出ていてそっちでは寺脇さんが手錠をかけられてあ。+7
-1
-
91. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:37
>>88
松重さんは腰抜けの編集長+8
-0
-
92. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:22
>>85
ローカルの再放送は見られたよ
今年になってみた記憶+4
-0
-
93. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:07
>>59
これ何回が出てきたよね?
野村宏伸の時と中島知子の時も?+7
-0
-
94. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:39
>>74
長門裕之さんいつからあんな面白くなったんだろう?
昔はきょうだいでいると長門さんハンサムで津川さんは
おばさんの沢村貞子さんからハンサムなお兄さんに勝てないから何倍も努力しろって言われたらしい+9
-0
-
95. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:47
>>46
アルジャーノンが行方不明+11
-0
-
96. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:13
>>88
タクシー運転手ってあの榊とかいうわいせつででられなくなったやつ思い出したわ
加藤清史郎くんのBIRTHDAYにも出てた+8
-0
-
97. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:59
>>12
いつのまにかたまきさんのキャラが変わってたよね
もっとチャラかった+7
-0
-
98. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:47
>>91![【ネタバレ注意】初期の頃のドラマ「相棒」について語りたい]()
+15
-0
-
99. 匿名 2022/12/10(土) 00:08:05
>>7
今日サトエリの回再放送してたよー
沖縄+8
-0
-
100. 匿名 2022/12/10(土) 00:14:30
>>91
教えてくれてありがとうございます!
そうだ、編集長だ( ノД`)
>>96
そうだ、そのタクシー運転手いましたね
BIRTHDAY懐かしいですね+2
-0
-
101. 匿名 2022/12/10(土) 00:25:34
>>14
薫ちゃんが疑われた回?+1
-0
-
102. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:38
>>52
川辺くんとギスギスしてるの結構好きだったな。+1
-0
-
103. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:30
>>102
自己レス川辺くんって。かんべくんですね。+3
-0
-
104. 匿名 2022/12/10(土) 00:40:15
>>85
それは放送禁止じゃないよ+0
-0
-
105. 匿名 2022/12/10(土) 00:56:48
武藤かおり弁護士また出てこないかなぁ~+16
-0
-
106. 匿名 2022/12/10(土) 01:08:15
>>50
調べてみたら高岡早紀さんが出てる話が放送禁止、DVD化もされない、ノベライズ書籍化もされないでガチの放送禁止回なんですね
見てみたかったなぁ
とあるシーンについて日本図書館協会からの抗議があったって書いてあるけどそれだけでここまでの大事になるんだ+11
-0
-
107. 匿名 2022/12/10(土) 01:10:11
>>12
右京さんと薫ちゃんの最初の出会いは右京さんA V見てた
+16
-0
-
108. 匿名 2022/12/10(土) 01:41:25
美和子さんの浮気
あれだけはいらーーーん!!+11
-2
-
109. 匿名 2022/12/10(土) 01:45:44
薫ちゃん大ファンの女の人にストーカーされてなかったっけ
スカジャンまでお揃いなのw+16
-0
-
110. 匿名 2022/12/10(土) 02:21:53
>>39
越境捜査いいよねー。何回見ても飽きないし、新しい発見がある。右京さんが多くを語らないのがいい。神奈川県警の人かっこいいし。今の右京さんは喋りすぎ。+11
-0
-
111. 匿名 2022/12/10(土) 02:22:55
>>57
鹿手袋さん殺されてないよね?
死んでないよ
刺されたけどその後も出てるし+27
-0
-
112. 匿名 2022/12/10(土) 02:24:53
>>55
米沢さんヒゲはやしてなかったっけ?+2
-0
-
113. 匿名 2022/12/10(土) 06:46:40
>>50
Season3 第7話 「夢を喰う女」
あと放送禁止にはなってないと思うけど
カイトの最終回のダークナイト
シーズン17第4話「バクハン」しゃぶ山シャブ子で話題の回
再放送で見た記憶がない+14
-0
-
114. 匿名 2022/12/10(土) 06:48:24
>>106
図書館の職員が平気でその被害者の個人情報を教えるシーンが問題だそうです。+8
-0
-
115. 匿名 2022/12/10(土) 07:48:34
>>94
高倉健の任侠ものではそんな感じだったよ。元々面白さのあるパーソナリティなんだろうね+3
-0
-
116. 匿名 2022/12/10(土) 08:02:48
>>109
共依存の話でお医者さんが殺された時
中島ひろ子さんだよね+6
-0
-
117. 匿名 2022/12/10(土) 09:36:54
>>1
再放送される事があるけど、何故か同じ回に遭遇する事が多い。
犯人や動機とか分かってるんだけど、毎回面白くて見ちゃう。+12
-0
-
118. 匿名 2022/12/10(土) 09:55:24
>>54
無駄にイケメン
オカチメンコも笑えました+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/10(土) 11:37:39
>>7
サトエリ2回出てるよね
別の役で+2
-0
-
120. 匿名 2022/12/10(土) 12:21:37
>>94
ケータイ捜査官7で愉快なお爺ちゃん忍者やってたよ
2008年だからかなり晩年だけど+3
-0
-
121. 匿名 2022/12/10(土) 12:26:08
>>25
実はラムネ(監察官の大好物♡)っていうのが可愛い!+11
-0
-
122. 匿名 2022/12/10(土) 12:26:54
>>12
2サスを3回やって連ドラ版になったよ
このころを収録したDVDも出てる
2作目が亀ちゃんの親友だった浅倉回でこの話は連ドラのほうまで引きずった
人気の2サスが連ドラ化って昔はまあまああったけど
キャスティングをTV受けするように変えることも良くあるから
脇役の人たちは自分たちはお払い箱かもと思っていたって+4
-0
-
123. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:36
>>40
官房長が庶民的もの食べるシリーズってこれが最初だっけ?
焼き鳥屋でぼんじりがどうのこうのってのもあったよね+11
-0
-
124. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:56
亡き蟹江敬三さんが演じたバーテンダー
あの回は好きだわ
相棒にたまに出てくる「右京さんと気がある老婦人」はあの人が最初だろうか+9
-0
-
125. 匿名 2022/12/10(土) 12:46:35
浅倉が犯人にさたれホームレスの回が好き!薫ちゃんたちが浅倉のために真実を追求して、犯人だった藤吉久美子に右京さんがあなたも十分、殺人鬼ですよ、って言うのが好きです。歴代の相棒みんな好きだけど断然、薫ちゃん派(^^)+13
-0
-
126. 匿名 2022/12/10(土) 15:56:23
>>125
藤吉久美子さんってイタミンの奥さん役だったな+4
-0
-
127. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:03
>>7
かなり強烈な役だったよね。
怖過ぎた。+1
-0
-
128. 名無しの権兵衛 2022/12/21(水) 16:18:56
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







