-
1. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:38
クリスマスが近づきました。
お正月ももう直ぐです。
まだまだコロナ禍は続いていますが何かと人が集まることの多いこの季節、さっぱりデザートにフルーツポンチはどうでしょうか?
あなたのご家庭では何を入れますか?
フルーツだけでなくシロップにこれ入れたらおいしいよとかも大歓迎です💓+119
-7
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:02
白玉!+309
-4
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:04
杏仁豆腐💔+112
-6
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:15
あずきと白玉+25
-14
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:15
サイダー+211
-0
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:16
三ツ矢サイダー+125
-1
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:26
フルーツは外せない+84
-3
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:28
チンポツールフ+20
-54
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:32
白玉団子+47
-4
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:35
ベタだけど、下ネタかと思ってしまって🤭+13
-60
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:39
みかん+42
-1
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:40
フルーツ!+23
-2
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:42
え?チンポが何だって?+13
-73
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:49
フルーツチンポに見えたorz+10
-53
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:53
パイナポー+45
-2
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:54
ナタデココ+100
-1
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:58
関係ないけどフルーツ缶も高くなったよねぇ。涙+185
-3
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:06
三ツ矢サイダー+26
-2
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:15
いちご+30
-5
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:16
>>7
外したらフルーツポンチじゃなくなるw+83
-1
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:23
フルーツポンチって昭和だろw
ババアの思い出トピかよ+8
-111
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:28
見なくなったけど、ナタデココかなー。+36
-5
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:29
アメリカでは、サイダーとアイスクリーム入れてた。
意外と美味しかったよ!+36
-4
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:31
>>5
フルーツやゼリーにサイダーがしみると美味しいよね!!+105
-5
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:34
メロンとキウイ、イチゴ、缶詰みかん、缶詰チェリー
普段は缶詰チェリー食べないけど、フルーツポンチには欠かせない
+47
-3
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:08
変わり種でキャンディサイズのモッツァレラチーズ+7
-26
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:11
いちごは外せない+11
-7
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:15
いかれぽんち+9
-13
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:30
ナタデココ+10
-1
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:39
ガル男がいることが判るトピ+55
-3
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:42
マスクメロンとシャインマスカットざます。+14
-4
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:06
ナタデココ+9
-2
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:07
夏だとぶどう。皮のまま食べれるシャインマスカットがいいね+21
-2
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:12
さくらんぼ🍒+17
-1
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:15
>>1
フルーツポンチなんて小学校の家庭科以来、食べたことも作ったこともない+113
-9
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:38
大人用に焼酎。+7
-5
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:43
白く濁ったドロドロのカルピス!+1
-32
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:46
KAZMA+1
-10
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:59
はちみつ+3
-7
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:05
ふるーとぅぽんてぃー+1
-8
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:05
フルーツ+4
-1
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:07
好きなフルーツジュースを凍らせて一緒に入れておいて、食べる直前にサイダーをかけるといいよ~+28
-4
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:24
寒天パパのゼリー作ってぶっこむ
いろんな味の+27
-1
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 21:30:53
+12
-4
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:15
>>21
去れ!+43
-2
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:16
+5
-3
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:35
いちご、桃、みかん、パイン、キウイなどなど
子供いるならサイダーで
大人だけでみんなお酒飲めるなら甘めのスパークリングワイン入れるのも美味しいよ汁まで飲み干せるしサングリアみたいになって美味しい+77
-2
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:24
ホイップクリーム+3
-8
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:25
>>30
私の少し遠い親戚の20代後半の女性が交通事故で亡くなったけど
PCにはお〇ん〇んの画像が大量に残されてたそうだよ。みんな気をつけないとね+12
-23
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:03
夏に好きなだけ好きなものを入れてフルーツポンチ作った!
スイカ(カット)メロン(カット)いちご、パイナポー(カット)、みかん缶、寒天ゼリーを入れたかな
カットフルーツ使ったから買って混ぜるだけで簡単だった
+23
-3
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:03
うんこ。+2
-34
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:05
タマタマ+2
-26
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:27
>>1
>クリスマスが近づきました。
お正月ももう直ぐです。
まだまだコロナ禍は続いていますが何かと人が集まることの多いこの季節、さっぱりデザートにフルーツポンチはどうでしょうか?
スーパーに設置された人感センサーで自動再生される販促の文言みたいだね(笑)
+16
-14
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 21:34:36
牛乳寒天+24
-2
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 21:35:50
>>2
シロップがしみておいしいよね
真ん丸もおいしいけど、うちの実家は白玉の中央を潰してヘモグロビンみたいな形にするんだけど、噛みごたえがあってこれもまた美味しい
+99
-1
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:11
>>21
小さい頃の良い思い出ないの?+48
-1
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:17
サイダー入れてフルーツ入れて時間が経ってから食べたらフルーツが不味くなってた
炭酸入れたらすぐ食べないといけないんだね+18
-0
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:18
>>1
バナナ入れるとねばっこくなるからサイダーポンチの時は入れない
逆にフルーツミックスジュースで作るレトロポンチの時はバナナ、黄桃、パイン缶、チェリーで作ると旨い+23
-0
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:28
シロップは缶詰のなの?
自作するものなの?+3
-1
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:30
キクラゲ+10
-7
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:16
ブランデー+6
-0
-
62. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:29
カニカマ+0
-10
-
63. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:34
ミカン、パイン、モモの缶詰
生のバナナ、キウイ
ナタデココ
あと必ず三ツ矢サイダーをいれる+7
-0
-
64. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:51
ハミチツ+1
-0
-
65. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:54
夫が久しぶりにみかんの缶詰め食べたいなぁって言うから買いに行って値段みて安い大きいサイズにしようと思ったけど中国産だからその半分にも満たないけど国産の300円近くするやつにした。昔はそんなん考えず安いの安いのって買ってたけど。それ考えたらフルーツポンチ高級や!って思ってしまった…+64
-0
-
66. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:56
アイスの実
+10
-1
-
67. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:23
バナナなにげに絶対外せない!+10
-4
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:23
バナナ
酸味のあるフルーツの中でしっとり甘いのがあるとホッとする。+16
-1
-
69. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:37
お誕生日会でよく母が作ってくれたなぁ
唐揚げ、レタスとポテサラ、サンドイッチ、オニギリそしてフルーツポンチ
よく考えたらフルーツポンチてどうやって作るんだ?調べてくる+26
-1
-
70. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:53
ナタデココ+3
-1
-
71. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:07
ももの天然水入れるの好きだけど最近見ないな〜+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:01
みかん、パイナップル、白桃、黄桃のフルーツ缶に、ナタデココと白玉を入れます+1
-0
-
73. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:03
杏仁豆腐寒天+30
-1
-
74. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:34
>>46
汚い+0
-14
-
75. 匿名 2022/12/09(金) 21:50:52
スイカ+1
-0
-
76. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:26
バナナ+1
-0
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 21:53:10
白玉だんご+3
-0
-
78. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:16
>>59
いろいろだと思うけど、最近作った、白ごはん.comのレシピだと、みかんの缶詰のシロップと、自作のシロップをブレンドする。+6
-0
-
79. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:51
白玉を!白玉だけはお願いしますっ!+18
-0
-
80. 匿名 2022/12/09(金) 21:56:55
>>21
おめえ、フルーツポンチ食うなよ!+49
-1
-
81. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:04
>>55
追記だけど、白玉のくぼみにシロップが溜まるので、溜まった状態でスプーンですくって食べるのが好きだったな…また食べたいな…+36
-0
-
82. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:07
>>38
しずると間違えた笑+1
-0
-
83. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:19
大人になってから全く食べなくなったけど、小さい頃はファンタグレープに、桃やパイナップルの缶詰に、林檎やナタデココを入れて食べてた!
久しぶりに食べたくなったけど、ファンタグレープの代わりに、スパークリングワインはダメかな(苦笑)?+4
-1
-
84. 匿名 2022/12/09(金) 21:58:41
パイン+0
-0
-
85. 匿名 2022/12/09(金) 21:59:22
古い本だと紅茶を使っているのも載っている
後さくらんぼも缶詰じゃなく自分でシロップ煮にしている面倒くさいわ+52
-1
-
86. 匿名 2022/12/09(金) 21:59:41
>>21
同じこと思ってたけど、この間40年ぶりに作ったわ。美味しかったわよ〜。ババアになってからがフルーツポンチの上顧客。胃にもたれないからね!+62
-0
-
87. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:22
>>83
やってみてここでレポして!
ぜひ!+2
-0
-
88. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:35
サイダー+レモン果汁+1
-0
-
89. 匿名 2022/12/09(金) 22:01:32
>>21
昭和婆のワシが語りますよ。
フルーツポンチの思い出というと大阪万博の帰りに入った喫茶店で初めて食べたが、それには大量のワインが使われてた(多分赤玉)
そして帰りの電車でリバースした黒歴史‥+72
-2
-
90. 匿名 2022/12/09(金) 22:04:03
キウイ入れると色合いが賑やかになって見た目がグッとよくなるよね!+4
-0
-
91. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:17
なんか、フルーツポンチのこと考えてたらノスタルジックな気持ちで胸がいっぱいになってきたな…
みんなそれぞれの思い出があるんだろうな…+29
-0
-
92. 匿名 2022/12/09(金) 22:05:55
>>3
ハートにヒビが😭+27
-0
-
93. 匿名 2022/12/09(金) 22:06:17
+27
-1
-
94. 匿名 2022/12/09(金) 22:06:36
>>78
水と砂糖なんですね+1
-0
-
95. 匿名 2022/12/09(金) 22:06:41
なんか食べたくてたまらない…明日早起きして材料買いに行こっかな+4
-0
-
96. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:44
以前「びわ」入れたら美味しかった+20
-0
-
97. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:43
>>85
本当に古い本だし、フルーツポンチの種類たくさん載ってるし笑った+45
-0
-
98. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:37
>>17
でも、もしあなたが体調悪くて寝込んてたら、桃缶とみかん缶を差し入れしたくなるわ。
なんかコメント読んでてそんな気分になっちゃった。+44
-0
-
99. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:55
>>5
サイダー思いつかなかった。なるほど良いね。+17
-1
-
100. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:58
金+3
-1
-
101. 匿名 2022/12/09(金) 22:15:10
>>13
いい加減やめなさい!
連絡帳に書いとくからちゃんと先生に見せな+35
-1
-
102. 匿名 2022/12/09(金) 22:15:50
>>14
私は老眼でフルーツテンポに見えたけど+6
-0
-
103. 匿名 2022/12/09(金) 22:16:15
>>13
うっせー!イカレポンチが!+23
-1
-
104. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:09
>>21
昭和世代に憧れてるんだね+23
-0
-
105. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:17
>>10
銀魂思い出した(笑)+12
-1
-
106. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:35
赤福を入れてみる+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/09(金) 22:18:40
>>51
小学生は早く寝な
おもらししないでね+20
-2
-
108. 匿名 2022/12/09(金) 22:18:42
>>93
👊+2
-2
-
109. 匿名 2022/12/09(金) 22:18:54
>>74
差別か+6
-0
-
110. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:10
>>60
つまんね
もっと頭ひねりな+0
-14
-
111. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:40
>>30
ガル男のコメントって基本的に知能が低いからすぐわかる+37
-2
-
112. 匿名 2022/12/09(金) 22:20:53
大人用はシードルを入れる+10
-0
-
113. 匿名 2022/12/09(金) 22:23:56
最近はカルディーの杏仁豆腐
パンダの紙パックに入っています+10
-1
-
114. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:36
>>105
どういう意味?銀の粒々のトッピングのやつ?
あれ美味しいよね!+2
-5
-
115. 匿名 2022/12/09(金) 22:40:17
バナナ+0
-0
-
116. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:26
>>1
ナタデココ入ってると食感が楽しい
大人向きかもだけどちょっとだけブランデーいれてくれるとうれしいw+11
-1
-
117. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:28
桃の缶詰🍑+1
-0
-
118. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:32
バナナとミカンとナタ・デ・ココ+2
-0
-
119. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:33
食べたことないから、どんなものなのか興味ある
そんなにみんな食べたことあるの?
どこで食べるの?+5
-0
-
120. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:31
>>102
クリマタクトでナミすゎんが繰り出す新技か?
天からフルーツが降り注ぐ。
食糧難の時は有効。+3
-1
-
121. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:06
>>110
いや、マジで白きくらげを使ったフルポン的なデザートはあるぞ+31
-1
-
122. 匿名 2022/12/09(金) 23:24:21
>>17
中国製の砂糖漬けフルーツなんかいらない+14
-4
-
123. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:00
>>1
燕の巣ざます+2
-0
-
124. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:11
>>24
果物がシュワシュワになって楽しい+10
-0
-
125. 匿名 2022/12/09(金) 23:50:52
カルピス
炭酸水
リンゴ
ミカン
黄桃
パイナップル
干し葡萄
ゼリー
が、好き。
クリスマスに作るつもり。+13
-0
-
126. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:26
>>52
よく死にたくならないね+9
-2
-
127. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:00
>>21
お母さんは平成生まれなの?作ってもらえなかったからって僻むなよ+25
-1
-
128. 匿名 2022/12/10(土) 00:01:05
>>59
基本は缶詰めのシロップと三ツ矢サイダーを混ぜるだけだけど、ガムシロップを入れるとより美味しくなる+6
-0
-
129. 匿名 2022/12/10(土) 00:01:51
>>122
何の話してんの?+5
-1
-
130. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:25
>>3
何があった?+16
-0
-
131. 匿名 2022/12/10(土) 00:03:49
>>106
餅が硬くなるし餡子のおかげであんみつみたいになるよ+2
-0
-
132. 匿名 2022/12/10(土) 00:24:51
>>114銀魂っていう漫画があって、それにフルーツチンポざむらいっていう名前が出てくるんです。
+16
-0
-
133. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:31
ドラゴンフルーツいれると高級感がでるよ。大きめのスーパーなら置いてあるし大きさあるし意外とコスパよいかも。
洋菓子店のお土産で頂いてから真似してる(笑)+8
-0
-
134. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:32
昔からの疑問だけど、フルーツチンポとフルーツパンチって同じものなの?違うものなの?+3
-0
-
135. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:52
>>51
いや、サイテー。。+10
-1
-
136. 匿名 2022/12/10(土) 00:43:46
>>60
中華的になりそうね。+4
-0
-
137. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:24
>>134
フルーツパンチは欧米のフルーツ入りスカッシュ。海外だとアルコールが入りがち?
フルーツポンチはそれを真似して日本風にしたスイーツ。白玉in率高い。+12
-0
-
138. 匿名 2022/12/10(土) 00:52:54
富山の水だんごのきな粉を使わないで洗って入れるとシロップを吸い込んで美味しい。独特の触覚。+27
-0
-
139. 匿名 2022/12/10(土) 00:53:27
>>138です。食感の間違いでした+4
-0
-
140. 匿名 2022/12/10(土) 01:17:06
>>13
白玉がなんだって?+15
-0
-
141. 匿名 2022/12/10(土) 03:42:48
>>122
はごろものフルーツ缶中国産だったの
ショックだったわ。
国産になるとめちゃくちゃ高いよね。
+37
-1
-
142. 匿名 2022/12/10(土) 03:45:21
>>137
なるほど!初めて知りました。ありがとうございます。
そして間違えてフルーツポンチをフルーツチ○ポと書いてました。。ごめんなさい。。+11
-3
-
143. 匿名 2022/12/10(土) 03:46:51
鉈で切ったナタ・デ・ココを個々に入れます+2
-1
-
144. 匿名 2022/12/10(土) 07:07:03
>>2
の変わりに、シェル型のマカロニが入ってた+4
-1
-
145. 匿名 2022/12/10(土) 07:32:13
>>142
アダルトトピへの出入りを控えなされ+12
-2
-
146. 匿名 2022/12/10(土) 08:22:38
バナナ!+2
-0
-
147. 匿名 2022/12/10(土) 10:42:22
>>46
ザ・ぼんち
懐かしい+13
-1
-
148. 匿名 2022/12/10(土) 10:42:53
あんこ!+2
-1
-
149. 匿名 2022/12/10(土) 10:45:12
>>85
活版印刷ではありませんか❗
凄く貴重な本ですね。+32
-0
-
150. 匿名 2022/12/10(土) 11:13:03
>>85
トピずれですが、出版年はいつの本か気になります
過去に、昭和の料理本トピなどで、古い料理本を集めてる方のコメントを見たことがありますが、そういう方でしょうか+28
-1
-
151. 匿名 2022/12/10(土) 11:23:01
>>150
85です
昭和17年みたいです
集めているわけではなく祖母が料理が好きで
それで祖母大好き祖父がずーと本をプレゼントしていたのを私が貰った感じですね
今は2人とも中よく天国で暮らしてます+79
-1
-
152. 匿名 2022/12/10(土) 14:51:36
>>122
うん、国産高いから、旬のときに桃買ってカットして薄めのシロップにつけて冷凍している。凍ったまま入れるとあまり色も変わらないよ+52
-1
-
153. 匿名 2022/12/10(土) 15:30:27
>>7
フルーツ外したらただのポンチw+39
-0
-
154. 匿名 2022/12/10(土) 15:34:28
>>85
ティーソーダで作ったら美味しそう!!+42
-0
-
155. 匿名 2022/12/10(土) 15:36:25
>>121
横だけど、中華料理屋さんで杏仁豆腐頼んだら白いキクラゲみたいなのが乗ってた
あれキクラゲだったのか+28
-0
-
156. 匿名 2022/12/10(土) 15:38:28
あーダメだ、もうフルーツポンチ食べたい
シードルかスパークリングワインで作りたい+28
-1
-
157. 匿名 2022/12/10(土) 15:41:10
>>53
それか料理番組のあまりテレビ慣れしてない料理研究家+3
-1
-
158. 匿名 2022/12/10(土) 16:34:15
>>110
中華菓子に白キクラゲの砂糖煮ってあるよ+22
-0
-
159. 匿名 2022/12/10(土) 16:56:26
>>153
そもそもポンチってなにw+22
-4
-
160. 匿名 2022/12/10(土) 18:21:22
>>1
そんな事聞いてどうする?+2
-18
-
161. 匿名 2022/12/10(土) 18:50:08
このトピみたせいで食べたくなって子供と作って食べました!白玉自分でこねこねするの楽しかったみたい!良い思い出は受け継いでいかないとね
+47
-2
-
162. 匿名 2022/12/10(土) 19:19:04
>>55
ヘモグロビンwww+80
-0
-
163. 匿名 2022/12/10(土) 19:35:50
>>53
しかも地元ローカルの年季の入ったスーパーw
フツーに好きw+11
-0
-
164. 匿名 2022/12/10(土) 19:37:54
>>151
こういうの、いいなぁ+32
-0
-
165. 匿名 2022/12/10(土) 19:43:03
柿(ジュースになってなくてまだ硬いやつ)、枇杷、梨、いちじくあたり入れてみたいかも。渋めを狙ってみたい。+6
-0
-
166. 匿名 2022/12/10(土) 19:52:27
>>161
意味不明。
「みたせいで」って日本語おかしい。
良い思い出?
文が変。
日本語が不自由な外国人?+0
-72
-
167. 匿名 2022/12/10(土) 20:47:30
>>4
え?フルーツポンチにあずき?
ないわー+5
-17
-
168. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:53
>>4
それはフルーツぜんざい。美味しいよね+17
-2
-
169. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:13
>>85
イチゴシロップに紅茶
爽やかさに夏みかんとレモン
うまそう!
ソーダで割りたい+19
-0
-
170. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:54
そういやサングリアは赤ワインにフルーツ漬けるんだっけ?
大人のフルーツポンチ?+17
-0
-
171. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:55
>>55
専門なので、突っ込まずにはいられない。
ヘモグロビンやないで。
赤血球やで。+102
-0
-
172. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:11
>>166
うん、夕食も終わってからわざわざ白玉こねてフルーツ切って作ろうなんておもってなかったからまさに『見たせいで』食べてしまった。
だが、子供達と作ったら楽しかった。私も学校の授業で作ったり、母と一緒に作った楽しいと言う感情の良い思い出があるので子供達にも親子の良き思い出として心に残ってくれたら嬉しいなと思いました!どう?理解できた?ごめんね日本語不自由で+60
-2
-
173. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:53
懐かしいフルーツポンチ!給食で出るのが楽しみだった。また食べたいなー。
フルーツポンチで検索したら透明な汁に浸ってるもののレシピが多いけど、学校で食べたのはヨーグルトみたいな白くて硬めのやつにフルーツが入ってるものだったんだけど、あの白いのヨーグルトの味とは少し違ってて・・・生クリームとか混ざってたのかな?
+8
-0
-
174. 匿名 2022/12/11(日) 01:21:43
ミカン・サクランボ・パイナップル・モモの缶詰
白玉
メロン・スイカを丸くくりぬいたやつ
三ツ矢サイダー+18
-0
-
175. 匿名 2022/12/11(日) 07:25:55
ガラスの器に缶詰のフルーツをシロップと一緒につぐだけならだれでも簡単にできますね。
しかも豪勢に見える。
給食でバナナだけなまぬるくて、冷えていたらなあと思った記憶。+28
-0
-
176. 匿名 2022/12/11(日) 09:20:23
>>175
皇室トピにしようとしてますか?
主さんもダミートピのつもりで立てたんですか?+14
-124
-
177. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:25
>>151
150です、ありがとうございます!
お祖父様からおばあ様への本のプレゼントのエピソード、素敵ですね
当時はバナナは普通に手に入ったのか、そもそも雑誌の読者が富裕層だったのか?とか、古い本って色々興味がわきますね+41
-0
-
178. 匿名 2022/12/11(日) 22:48:36
くり抜いた西瓜をボウルにして メロン西瓜キウイあと何か白くて丸くくり抜いたやつが入ってた。
何だろう。+15
-0
-
179. 匿名 2022/12/11(日) 23:09:14
フルーツポンチを下から読んでみて
というのが小学生の頃、少し流行ってた。
ミキミキツンパルトイハ を下から読んで というのも流行った。
しょうもないネタ書いてごめんなさい+10
-5
-
180. 匿名 2022/12/11(日) 23:11:59
>>55
白玉いいよねー!
学生の頃、和カフェでバイトしてたけど、白玉作る時その赤血球みたいな形に作らされてたw
おかげで今でも作る時はその形で作る。
後はフルーツ凍らせて入れたりするかな。+34
-0
-
181. 匿名 2022/12/11(日) 23:35:01
>>43
かんてんぱぱ使いやすくて好きだけど、近所で売ってない😢+7
-0
-
182. 匿名 2022/12/11(日) 23:48:48
>>181
大人用にリキュール入りフルーツポンチってあるよね
お土産に高純度ウォッカを貰った時、
イチゴとかのフルーツタイプのかんてんぱぱをブロックにして、コップに入れて上からウォッカを入れて食べたらものすごく美味しかった!+15
-0
-
183. 匿名 2022/12/11(日) 23:51:27
>>171
横からゴメン
いま、「はたらく細胞」にはまってるから、赤血球さんの顔が出てきてしまったw+28
-0
-
184. 匿名 2022/12/11(日) 23:54:24
>>172
よこから、
全然、不自由じゃないよ
難癖付ける方がおかしいよ
私はお昼に栗ぜんざいゼリー食べたから、誘惑に負けなかったよw+40
-2
-
185. 匿名 2022/12/12(月) 00:13:33
アノ人の得意料理だね+132
-6
-
186. 匿名 2022/12/12(月) 00:21:40
フルーツを星やハートにくりぬいてみたり+5
-0
-
187. 匿名 2022/12/12(月) 00:23:25
黄桃 さくらんぼ みかん 牛乳寒天
+5
-0
-
188. 匿名 2022/12/12(月) 00:28:01
フルーツポンチを作るには高級なキッチンが必要ね!+64
-1
-
189. 匿名 2022/12/12(月) 01:19:33
小学生の頃、ホテルのバイキングで初めて食べたフルーツポンチが美味しかった。
かなり昔の記憶。
寒天とフルーツって合うよね。+13
-0
-
190. 匿名 2022/12/12(月) 03:30:28
パイナップル!
+7
-1
-
191. 匿名 2022/12/12(月) 03:37:16
やっぱナタデココははずせない+3
-0
-
192. 匿名 2022/12/12(月) 03:42:10
ディーンアンドデルーカのフルーツポンチ
ああいうの見た目美味しそう
イチゴ入れて作るとしたら
何が合うかな~+9
-1
-
193. 匿名 2022/12/12(月) 05:19:55
>>85
やっぱり活版印刷って文字がクッキリしていて読み易いですね💕
+21
-0
-
194. 匿名 2022/12/12(月) 06:10:14
桃だけあればいいと思っていた子供時代+3
-0
-
195. 匿名 2022/12/12(月) 06:35:16
缶詰めの赤いさくらんぼ入れたりのせるようなデザートって減ったよね
さくらんぼが食べたいわけじゃないけどあれないデザートって感じしないから入ってて欲しい!
ええ、私は昭和のおばさんですよ+26
-0
-
196. 匿名 2022/12/12(月) 06:48:42
缶詰のシロップより炭酸飲料を入れたらよりおいしくなるのかな?混ぜるのかな?+5
-1
-
197. 匿名 2022/12/12(月) 07:49:00
>>85
凝っててすごい!
昭和の我が実家では、ファンタをじゃかじゃかかけてできあがり!だったわ+19
-0
-
198. 匿名 2022/12/12(月) 08:12:21
>>184
ありがと!年末だからかあちこち気の荒い人が多いな~っておもってた!
ぜんざいもいいですね♪
フルーツポンチをさらにアレンジしたい!+23
-0
-
199. 匿名 2022/12/12(月) 09:12:15
>>192
ベリー系で揃えても美味しそうだね。+7
-0
-
200. 匿名 2022/12/12(月) 09:41:00
>>152
なるほど!
いいこと教えてくれてありがとう。+21
-0
-
201. 匿名 2022/12/12(月) 11:33:17
>>185
あの人とは誰の事だろう?
今の時点で+に40だけど。
有名な人ですか?+31
-3
-
202. 匿名 2022/12/12(月) 12:08:45
呆れた…+9
-37
-
203. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:50
>>185
まぁ、得意なんだろうね。紅生姜🍱より一応、手間はかかるし+86
-3
-
204. 匿名 2022/12/12(月) 12:56:36
フルーツポンチ、紅生姜弁当、他に何か得意料理あったかな?カッパ巻きとか胡瓜サンドは好物なんだっけ?+125
-3
-
205. 匿名 2022/12/12(月) 13:33:08
>>201
ヒント
>>176+7
-32
-
206. 匿名 2022/12/12(月) 14:16:30
ヒントくれた方ありがとう!あの人の料理って紅生姜弁当しか記憶になかったから…。+105
-1
-
207. 匿名 2022/12/12(月) 14:46:03
フルーツポンチって言ったら、
ポン村上、ヒザ神思いだしてしまった
すいません+54
-0
-
208. 匿名 2022/12/12(月) 16:14:38
よく小学校の支援学級の調理実習で缶詰をうまく組み合わせたフルーツポンチ作ったりします。
簡単だし見た目が華やかで子供たちが喜ぶんですよ。+52
-0
-
209. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:15
>>195
プリンのてっぺん
クリームソーダ
あんみつ
何故かチェリーいましたん+7
-0
-
210. 匿名 2022/12/12(月) 18:45:09
やった!ここだぁ…
フルーツポンチと聞くと、銀魂で出てきたフルーツ◯ンポ侍という言葉が浮かんでしまいます…
すみません、皆さんよろしくお願いします+91
-1
-
211. 匿名 2022/12/12(月) 19:23:48
>>204
あとは人参サラダだったような
胡瓜サンドイッチとかっぱ巻き+ウーロン茶は、チャブの在位30年を祝う茶会で出した
(料理はそれだけだったらしい)
スポーツ選手も参加してるってのにケチったのかな+133
-2
-
212. 匿名 2022/12/12(月) 20:42:40
>>211
はっきり言って、もてなす気ないよね。
アテクシをミテほしいだけで。+130
-4
-
213. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:53
>>211
cleverだけどwiseではない皿さんには、胡瓜🥒サンドイッチは胡瓜が貴重品だったイギリスの見栄を張りたい貴族の好きだった、過去の遺物って解らないみたいね
今はイギリス貴族ももっとヘルシーで栄養あるオヤツを食べるわよ+82
-4
-
214. 匿名 2022/12/12(月) 23:23:31
>>211
自分には変な衣装死ぬほど作って税金散財
人様にカネ使うのはもったいない
恥ずかしい品性+197
-4
-
215. 匿名 2022/12/12(月) 23:24:59
>>212
見たいような容姿かな性格もアレだし+79
-0
-
216. 匿名 2022/12/13(火) 09:03:00
鬼トピ、動物関係がグロすぎて開きたくなくて、こちらに来ました。+92
-2
-
217. 匿名 2022/12/13(火) 10:31:25
>>211
真央ちゃんが「お腹空いた~」ってコメントした時でした?あと「雅子さまにお会いしたかった!」だったっけ。素直ですねw+191
-1
-
218. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:43
>>211
皿が9等分にカットせよと言って大膳課の方は大変だったと記事がありました。指の跡も付けず上から見て平らでないといけないそうで。+79
-1
-
219. 匿名 2022/12/13(火) 15:05:43
>>218
確か12等分でしたね
あのサンドイッチについては
---以下引用---
-昭和天皇のお食事 渡辺誠著より-
そうそう、サンドイッチのサイズで思い出したことがあります。
後に美智子皇后から、もう少しサイズを小さくしてほしいというご要望がありました。
お客様とお話をしているときに、口の中に食べ物を入れてお話をするわけにはいかないので、
うんと小さくすればさりげなく食べることができるということで、それまでの九つ切りから十二切りにしました。
しかし、これにはかなりのテクニックを必要としました。切りづらいため、つい力が入り
パンの表面に指のあとがついたりしたら、作り直しということになります。
大膳のサンドイッチへのこだわりは、当然ことながら箱に詰めたときの美しさにもあります。
切り口を見せずに真平らになるよう、切り口が横を向くように詰め込みます。表面がデコボコになってはいけない。
切られていない一枚の白いパンがそこにあるように見せなければいけないといった具合です。
👆
余計な手間を増やすお皿婆さん+168
-3
-
220. 匿名 2022/12/13(火) 15:13:12
皇室の決まり事でも何でもない皿のアテクシ流w+68
-2
-
221. 匿名 2022/12/13(火) 15:34:46
>>219
自分で作らないから苦労がわからないのでしょうね
普通に意地悪+142
-1
-
222. 匿名 2022/12/13(火) 16:05:42
ド庶民だから上流階級のアレコレわからないけど、お客様と食べるタイミング、話すタイミング同じにすればいいだけのことじゃないの?と思う。もしくはお客様には飲食をすすめて自分は飲み食いせず聞き役にまわるとか。
自分が話したい自分も漏れなく食べたいとかばかりで、もてなす気ゼロなのがよくわかるわ。
同じ方の著書で、皇太子さま(当時)は立食パーティーにお出かけしても殿下と話したい方が多くて飲食する暇が無いから夜食を作っておく(しかも夜食メニューはできるもので構わないからと気遣われる)とあったね。
あとは羊の丸焼きを天皇御一家(当時)に切り分ける際も「一番美味しいところはどこかしら?」と尋ねた皿さんの描写があった。序列から言えばダンナが先だろ?とツッコまずにはいられない。
渡辺さんの著者には昭和ご夫妻の温まるお話、前任者へのさりげない皮肉的エピソード、今上御夫妻のフォロー(出版当時はイミフバッシングがあったからね)が入ってて好きw+118
-1
-
223. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:25
>>222
自己レス
>>219 さんに対しての返信です+17
-0
-
224. 匿名 2022/12/13(火) 17:17:51
>>219
来客時に意地でも食べてやろうということか‥+75
-1
-
225. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:45
>>222
一番美味しいところはどこかしら って…
客人には極小サイズのサンドイッチなのに、自分はどんだけ浅ましいのよ。欠食児童でもあるまいし。+101
-1
-
226. 匿名 2022/12/13(火) 18:57:33
次トピここかと思ってたら違う?
ヒントください〜!!+15
-2
-
227. 匿名 2022/12/13(火) 19:19:46
>>226
自己レス
解決しました!+10
-0
-
228. 匿名 2022/12/13(火) 22:58:20
>>227
只今乱立中(笑)
把握してるだけでここ含めて5つくらいありそうです。+12
-1
-
229. 匿名 2022/12/14(水) 06:08:47
>>228
そんなに?BBQで食われた動物のトピは一応チェックしておいたけど… また探してみるw+30
-0
-
230. 匿名 2022/12/14(水) 08:27:03
フルーツポンチを作るには
まずはアタクシ専用の台所を作って頂戴
エプロンの仮縫いの日を決めて頂戴
道具と材料が揃ったら
カメラマンを呼んで頂戴
右から左から、横からも撮影して頂戴ね+172
-6
-
231. 匿名 2022/12/14(水) 09:27:06
>>230
エプロンの柄がサザエさんに見えるんだけど、何だろ?パイナップル🍍?+82
-0
-
232. 匿名 2022/12/14(水) 17:49:48
薄く切ったリンゴ+3
-0
-
233. 匿名 2022/12/14(水) 18:21:00
>>211
「動物」性タンパク源は次男が独り占め❗️+57
-1
-
234. 匿名 2022/12/14(水) 18:27:51
>>233
今焼いて食った動物のトピ見に行ったら都合悪い米2つ消されてた。+61
-0
-
235. 匿名 2022/12/14(水) 19:20:50
>>231
パイナップルにも見えるしレモンにも見えるし何だろね???+9
-0
-
236. 匿名 2022/12/14(水) 19:22:39
>>233
👹がハムサンドとかももうすぐ閉じるトピで読んだよ。
やっぱり肉なんだね。+9
-0
-
237. 匿名 2022/12/14(水) 19:33:25
>>234
消されてたね。。。+12
-0
-
238. 匿名 2022/12/14(水) 19:49:56
>>237
国際生物学賞のヤフコメ民のコメントもまとめて消されるかもね。🐭食ったり観賞用の🐠食ったりする奴が授賞式で挨拶とか恥晒しもいいとこだわ。+112
-1
-
239. 匿名 2022/12/14(水) 20:09:54
>>238
今回の件、かなりヤバイじゃない?
ひょっとしてガルちゃんもコムロのバッジ騒動の時みたいにトピごと消されかねないよね。+85
-0
-
240. 匿名 2022/12/14(水) 21:21:13
>>239
つまり効いてるって事だよね。ノーダメージなら躍起になって不都合な書き込み消す必要ないし。+68
-0
-
241. 匿名 2022/12/14(水) 21:34:56
>>240
占いをまるっと信じるわけじゃないけど、来年平成4人組とその一派は穏やかな一年になるってあったじゃない?
年の瀬も押し迫ったこの時期にカピバラBBQのリークを受けて、連中穏やかに過ごせるのかな?
一般人だったら完全に詰んでるよね。+75
-0
-
242. 匿名 2022/12/14(水) 21:58:51
向こうは内容がエグいのでこちらでまったりします。+10
-0
-
243. 匿名 2022/12/14(水) 22:42:03
>>230
まだこの頃はマユゲ普通っぽい+39
-1
-
244. 匿名 2022/12/14(水) 22:59:48
>>241
穏やかな一年か。嵐の前の…ってやつかね?
没も真ん中の学年だし、生涯最後になるであろう安穏な一年を楽しく過ごせばいいんじゃない?🤣🤣🤣+45
-0
-
245. 匿名 2022/12/15(木) 01:39:03
>>241
占いは、占った時点での状況も影響すると
思うんだ。だから、その方が占った時点では
「2023年は穏やかに過ごせる」って出た
のかも知れないけど、今回の衝撃的な関係者
からの情報提供で、状況変わってくるんじゃ
無いかな?
そう思いたい。+78
-0
-
246. 匿名 2022/12/15(木) 09:29:01
>>245
皇族を出て、一般人として穏やかに過ごせるんじゃない?
皇位継承やらに躍起になることなく。+47
-1
-
247. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:44
>>210
笑ってしまった🤣🤣🤣🤣
でも安心した
合ってますねココで笑+10
-2
-
248. 匿名 2022/12/15(木) 11:09:07
>>242
現トピ終わってここに移動してきたらここも動物の話になるかな。グロすぎてキツイ…。+21
-1
-
249. 匿名 2022/12/15(木) 11:25:21
>>242
動物ネタヒートアップしてて怖かった。
嫌悪感それだけ強いんだろうけどいつも訴えます!とか言ってるけどNYの方も試験不正に関してもなんの動きもないからどこまでが本当なのかわからないんだよね。+9
-4
-
250. 匿名 2022/12/15(木) 19:38:52
>>220
お妃リストに載らなかった野良嫁がアテクシ流をゴリ推しするな!!+23
-2
-
251. 匿名 2022/12/15(木) 19:40:40
>>155
白キクラゲって中華スイーツに使うよね。元コメ主、マイナス喰らってて可哀想💦+45
-0
-
252. 匿名 2022/12/15(木) 20:10:48
>>85
この本持っています
結婚した時母の本をもらいました
ロッククッキーよく作りました
新婚の時はホットケーキもホットケーキミックスをつかわずこの本のレシピで作っていました+25
-0
-
253. 匿名 2022/12/15(木) 20:44:45
紀子さまもきっとフルーツポンチお好きよね。
なぜ唐突に紀子さまかって?
ごめんなさい急に思いついたもので…+4
-76
-
254. 匿名 2022/12/15(木) 21:30:32
>>225
…あんなナリでめちゃくちゃ食べるんだね。なるほど、動物性の食べ物に対する執着は秋に受け継がれたってわけね。+47
-0
-
255. 匿名 2022/12/15(木) 21:49:37
パワー!!+8
-0
-
256. 匿名 2022/12/15(木) 22:09:57
うちの子達はバナナが入ってると喜びます。
冷蔵庫の中で絶対こぼしがちなので、作らないで買います。
明日の朝ご飯用に今からサンドイッチでも作っておこうかな。+15
-0
-
257. 匿名 2022/12/16(金) 01:59:57
>>230
この日は写真大型フィルムで600枚写したそうです。
照明もレフ板も、ばっちりですね+118
-1
-
258. 匿名 2022/12/16(金) 02:00:26
>>256
バナナは黒くならないの?+7
-2
-
259. 匿名 2022/12/16(金) 03:56:42
>>257
デジカメ時代の撮影方法ですね。
フィルムが勿体ない。+73
-3
-
260. 匿名 2022/12/16(金) 06:12:27
>>257
こんな亀首婆撮るのに、フィルム600枚とな(;゚Д゚)
アイドルでもないのに、バカじゃねーの。
あ、バカか。+147
-2
-
261. 匿名 2022/12/16(金) 06:16:05
>>230
自分大好き皿婆妖怪。
出来上がったフルーツポンチは、果たして写真撮ったのかね?
見た目美味しそうだったら、ソレ作った人ゴースト確定。+116
-3
-
262. 匿名 2022/12/16(金) 09:11:02
>>261
フルーツ缶を開けて器に盛れば、ハイ完成!
さぁ、撮影なさい!!+24
-1
-
263. 匿名 2022/12/16(金) 09:13:45
>>230
思い出のキッチンだからリフォームしないでよ雅子サン。でもアテクシは昭和天皇の森も東宮御所の日本庭園もぶっ壊してやるわ!オホホホ…+199
-0
-
264. 匿名 2022/12/16(金) 09:15:06
>>258
横だけど、バナナは空気に触れなければ(シロップに浸してあれば)変色しなさそうじゃない?+23
-2
-
265. 匿名 2022/12/16(金) 09:45:37
>>55
中央を凹ませるのは、火の通りを良くする為だよね。あー白玉食べたい!+25
-0
-
266. 匿名 2022/12/16(金) 09:57:23
>>257
大型フィルムって×10❗❓
どれだけ金額かかってることやら。
これで600枚使ったんならハープの撮影時ってどうだったんだろうね・・・。
バイオリンだと❓
+101
-0
-
267. 匿名 2022/12/16(金) 11:22:41
>>239
トピって丸ごと削除できるんですか!
結婚前はまだガル知らなかった新参です。
+23
-0
-
268. 匿名 2022/12/16(金) 11:37:18
>>243
でも、この写真も加工されてるんだろうね。+33
-0
-
269. 匿名 2022/12/16(金) 12:06:18
>>267
平成末期にコムロが宮内庁のバッジつけて羽田空港でピースサインしてる画像が出回ったの。
それが例の6000万円婚前旅行の証拠写真なんだけど、それがアップされたトピはいきなりトピごと消えたよ。
あとそのことを詳細に載せてた「論壇」と「不思議な色の玉手箱」だったかな。個人ブログが乗っ取られたり閉鎖に追い込まれたりしたことあるのよ。
論壇のロダンさんは相手方と直で話し合ったみたいな情報も出されていたはずです。
その後、論壇のフォーマット丸々パクった様な菊ノ紋だとか皇室新聞みたいな怪しげなサイトが出てきた。+98
-0
-
270. 匿名 2022/12/16(金) 12:07:37
>>258
バナナは黒くならないよ。切ってすぐにシロップに漬けるからかな?
シロップ漬けになるおかげでほんのり柔らかくなって、子供達はそれがまた好きみたい。+11
-0
-
271. 匿名 2022/12/16(金) 12:55:12
>>269
回答ありがとうございます。
その話はその後ガ皇室トピでも何度か出てきたので知ってますが、当時は皇室無関心層にバレるのが困るからマルっと消されたんでしょうか。
消される=都合悪い事実
としか思えませんね。
+97
-0
-
272. 匿名 2022/12/16(金) 13:57:50
>>266
バイオリン持つ美智子さんの写真は初めて見るわ。
左手ハッキリとは見えないけど、このシーンでは
開放弦(どこも弦を押さえていない状態で、
調弦した各弦の音ソレラミがそのまま出せる)にも見える。+75
-0
-
273. 匿名 2022/12/16(金) 14:22:37
>>271
相当やばかったんでしょうね。
何しろ一般人のKKの身分を偽って宮内庁職員として丼の旅行に帯同させたんだもの。
画像の出所だったtwitterもアカウントはわかんないけどコメントは確実に消されたはず。
確か「英語で王子が帰国した」みたいなツイートだったのに、アレは羽田空港ではなく就職説明会かなんかの会場だとかバッジはKKが留学してたUCLAのだとか火消しが凄かった。
今回のカピバラBBQは正式に公になれば間違いなく国際問題になるだろうしKKバッジ問題を超えてますよね。+120
-0
-
274. 匿名 2022/12/16(金) 14:25:44
>>272
JKはちゃんと左手押さえてるようだけど、確かに🍽はポーズだけですね。
きっと香淳皇后に対抗したかったんでしょう。+115
-0
-
275. 匿名 2022/12/16(金) 15:05:18
>>273
バッジの解析したらやった全員が消される🔥🗡って言われてたやつですかね…怖い+75
-0
-
276. 匿名 2022/12/16(金) 16:18:35
>>230
ほんと大大大大大大大大大大大大嫌い!!!
言い尽くせないほど嫌い。
ほんとに嫌い。
ここまで嫌いになった人は今まで生きてきていない。+211
-5
-
277. 匿名 2022/12/16(金) 17:34:54
>>230
この時点で既に低くないかい?
毎日料理していると確実に首と腰に負担がかかる高さだと思う、写真写りだけが大切なミテミテ〜用としか思えないのよ。+123
-0
-
278. 匿名 2022/12/16(金) 17:53:57
>>277
🍽専用に設計されたって言うけど、🍽が料理するわけないもんね。
夜中に職員にインスタントラーメン作らせたり林檎剥かせたりしてたんだもの。
🍽でも低い調理台をリフォームするなと背の高い皇后陛下に使わせてたんだからイジメなんて生半可なものでなく虐待よ。+103
-0
-
279. 匿名 2022/12/16(金) 19:10:46
懐かしいわー小学生の頃は艶やかにフルーツポンチ作ってた🌷
調べたら食べる直前に炭酸入れるのが良いらしい。ファンタグレープ入れると美味しいって聞いたンだわ。+28
-0
-
280. 匿名 2022/12/16(金) 20:44:07
>>269
その手のサイトは消されてないところを見ると
皇室について語るブログは怪しい系しかない、ということにしたかったのかな?て感じ。+42
-0
-
281. 匿名 2022/12/16(金) 20:45:52
>>257
自分をアイドルとか女優と勘違いしてない?皇族は見られるのが仕事!とか言ってたみたいだけど、昭和の時代にそんなの聞いた事ないわよ?そこまでして見られたい ってかなりヤバい性癖なんじゃないの?+88
-0
-
282. 匿名 2022/12/16(金) 20:46:12
>>263
この話、皇室トピに来るまで知らんかったよ…もったいない事するね+139
-0
-
283. 匿名 2022/12/16(金) 21:15:38
>>282
勿体ないというか罰当たりですよね。
怒りしか湧かないわ💢💢💢+102
-0
-
284. 匿名 2022/12/16(金) 21:52:37
次はここでよい?
検索ランキングなくなってからめっちゃ不便なんだが
これもあいつのせいかな+64
-0
-
285. 匿名 2022/12/16(金) 23:01:43
>>284
トピ主です。
他にも複数トピが立っているのでこちらがメインになるとは限りませんが、まったりでも検証でも良いのでお使い下さい😊+65
-0
-
286. 匿名 2022/12/16(金) 23:55:49
>>262
そんなの料理じゃねーし+8
-0
-
287. 匿名 2022/12/16(金) 23:58:10
>>275+69
-0
-
288. 匿名 2022/12/17(土) 00:25:48
>>287
他人のカネで豪遊するとこんな笑顔になるんすかね+84
-0
-
289. 匿名 2022/12/17(土) 00:49:01
>>287
あの卒業写真と顔違うよね。やっぱり。+61
-0
-
290. 匿名 2022/12/17(土) 03:35:32
+4
-106
-
291. 匿名 2022/12/17(土) 03:42:53
>>287
何回整形したんだろ?
一円も自腹で払ってないよね。+73
-1
-
292. 匿名 2022/12/17(土) 04:25:41
+161
-0
-
293. 匿名 2022/12/17(土) 09:00:43
>>237
BBQ?のトピ探しきれない…+12
-0
-
294. 匿名 2022/12/17(土) 09:35:11
>>292
素敵。
申し訳ないけれど、その他の人たちは王子さまの演奏に聞き惚れる庶民に見えてしまう…。特に向かって左側の男子児童はお行儀悪い。+116
-0
-
295. 匿名 2022/12/17(土) 11:17:28
>>230
ちなみにこの時の茶番は本の表紙になりましたのよ+101
-1
-
296. 匿名 2022/12/17(土) 11:20:38
>>282
わざとだと思う。
本当意地汚い、性根が腐った醜怪な老婆だよ。+92
-0
-
297. 匿名 2022/12/17(土) 11:23:26
>>290
これがショラテンとは、今の日本政府は腐ってるのかな。
まともな政府だったら、こんなの排除に進むよね。
いくらでも正当なダメ理由あるもの。
排除といっても粛すわけじゃなくて、一般人として生きてってもらえばいいことなのに。
それすらもできない日本政府は毒されてるよ。
+108
-0
-
298. 匿名 2022/12/17(土) 12:03:03
>>280
乗っ取り騒ぎのあとに出てきた小内さんの皇室是々非々は🍽の試し乗り発言掲載したことで削除に追いやられたよね。
ホンマ残ってるの怪しげなのばっかりなんだけど、あの辺もメチャクチャ希に真実織り交ぜてることあるから侮れないんだよねぇ。+37
-0
-
299. 匿名 2022/12/17(土) 12:16:06
ガルの検索ランキングってなんで消されたの?あれで探してたのにさ!+55
-0
-
300. 匿名 2022/12/17(土) 12:16:08
>>298
表向きは怪しげなサイトだと思わせて生き残るプランなのかな
それならたまに真実を投下できるものね+19
-0
-
301. 匿名 2022/12/17(土) 12:18:01
>>299
一度、何らかのトピを検索したら
ランキングも出てくるみたいだけどね
+18
-0
-
302. 匿名 2022/12/17(土) 12:25:14
>>295
学ぶことなんかひとっつもねぇわ(╬⊙д⊙)+173
-2
-
303. 匿名 2022/12/17(土) 13:39:24
>>301
パソコンだと「一週間の人気トピック」画面に移動したら出てきます
ってこういうこと載せると消えてしまうかな+41
-1
-
304. 匿名 2022/12/17(土) 15:29:45
もしこちらのトピでも閲覧しんどくなるようなコメント(主に動物関係)されるようになってしまったら、良ければ以下のトピお使いください
めちゃくちゃ可愛がられて育てられた人+79
-1
-
305. 匿名 2022/12/17(土) 16:40:05
>>304
紅しょうがも誰かが用意してくれたんだよね?
ここも入れて3個だし、せっかくだからバランス取って上手く使えたらいいよね+76
-3
-
306. 匿名 2022/12/17(土) 16:48:32
>>282
そして批判されたらご都合性失声症だっけ?孫もババの真似してご都合性PPAP。+127
-0
-
307. 匿名 2022/12/17(土) 16:53:33
>>278
そうですね。林檎とラーメンは専用キッチンで事足ります。+29
-0
-
308. 匿名 2022/12/17(土) 17:07:48
>>305
カピバラトピどうなったのかな?
あっちが一番荒れそうな気がするけど。+37
-0
-
309. 匿名 2022/12/17(土) 17:24:12
>>308
昨日の段階でなカピバラトピは皇族トピのダミーじゃないらしいってことだったけど、どうだったのかな?+31
-0
-
310. 匿名 2022/12/17(土) 17:27:25
+110
-1
-
311. 匿名 2022/12/17(土) 17:31:30
>>309
さっき見たら皇室トピに行けってコメントがマイナス45だったし、篠原さんの配信見てのコメントがあったよ。
ひょっとしたらアキシンが立てておいて皇室トピに行けとか言っってるパターンかもね。+32
-1
-
312. 匿名 2022/12/17(土) 17:33:37
>>308
あと🥚トピもあるわよ。+33
-1
-
313. 匿名 2022/12/17(土) 17:56:39
>>230
フルーツポンチって
スケール要らないと思うんだけど
彼女は料理の手順で
1センチ角に切るというのには
定規が必要と思ったらしいね
のちに饗宴の際のサンドイッチの
話を聞いて進歩してないというか
悪化していると感じた。+94
-1
-
314. 匿名 2022/12/17(土) 18:01:57
>>313
サンドイッチ12等分だったっけ?
あんなの大膳を虐めてるとしか思えないわ。+73
-0
-
315. 匿名 2022/12/17(土) 18:02:20
>>306
サーヤとだけ話せる失声症ねw
+88
-0
-
316. 匿名 2022/12/17(土) 18:15:08
>>290
これはキツい!まともじゃないじゃん
特に動画だと気持ち悪さが倍増だよ
こんなのにショラテンが務まるとは誰も思ってないのに誰も言い出せない、、終わってる+124
-0
-
317. 匿名 2022/12/17(土) 18:22:58
>>287
何もかも他人のお金でやりたい放題!(ケヨ仕込み)
そりゃ満面の笑みにもなるだろうよw
こんな奴に税金使われてるかと思うと本当に胸糞+70
-0
-
318. 匿名 2022/12/17(土) 18:39:43
>>304
トピ画が愛子さまのトピですよね!
トピ画や内容的にまったりトピとして良さそう✨+67
-1
-
319. 匿名 2022/12/17(土) 19:00:25
>>290
朕はあの娘を
所望する+43
-0
-
320. 匿名 2022/12/17(土) 19:13:09
>>305
流れがおかしくなったらあっちに行ってとか行き来しようかなと思ってる。+29
-0
-
321. 匿名 2022/12/17(土) 19:14:07
>>314
鬼もだけど無理難題言うなら自分で作れば良いんだよ。やらないくせに注文つけてくるの1番嫌よ。+65
-0
-
322. 匿名 2022/12/17(土) 19:17:26
>>292
気のせいかサーヤ凄い釘付けだね。+49
-1
-
323. 匿名 2022/12/17(土) 19:21:37
>>320
陰謀論の皿うどんトピが終わって、👹トピ荒れてたね。
陰謀論トピの次も出来たからって誘導されてたけど。
私把握してるだけで今7つあるなぁ。
うちらは選び放題、ポエマーは一人であちこち回るの大変だねw+34
-3
-
324. 匿名 2022/12/17(土) 19:22:54
>>322
サーヤはブラコン(陛下)だもん。
こじらせすぎておかしくなった。+62
-1
-
325. 匿名 2022/12/17(土) 19:31:03
>>324
ブラコンになるのもわかる気がする。陛下は素敵なお兄ちゃんだから私がサーヤでもブラコンになってたと思う。+70
-1
-
326. 匿名 2022/12/17(土) 19:32:07
>>323
👹トピ明日までなのに荒れてしまってるからこっちに来てみたのよ。こっちはアレ系の話はご法度だから良いかなって思ってね。+28
-0
-
327. 匿名 2022/12/17(土) 19:41:02
>>326
皿うどんで次トピの誘導もあったのに見逃した人達ですかね。
かなり殺伐としてましたね。+25
-0
-
328. 匿名 2022/12/17(土) 20:11:12
>>313
👹子と同レベルのバ◯なんかな?料理どころかキッチンに立った事すら無かったりして😅+52
-0
-
329. 匿名 2022/12/17(土) 20:28:42
可愛がられて育てられたトピ、アキシンがほざいてるねぇ。+14
-0
-
330. 匿名 2022/12/17(土) 20:32:21
>>328
お料理する人ならあの高さの作業台を作らせないと思うよ。
あんな作業台、首も腰も痛くなるよ。+41
-0
-
331. 匿名 2022/12/17(土) 21:02:50
>>263
皇太子妃に築30年以上経つキッチンやカーテンの入れ替えを30年間もの間、許さなかったのに暫定でしかない宮家には平成時代から百万円以上もするシステムキッチンの入れ替えや幾重にも改修増築の上、更に44億円もの改修増築を許すのだからね
皿夫婦も平成の皇太子結婚時と令和のご即位時の政府、両方おかしいよね+158
-0
-
332. 匿名 2022/12/17(土) 21:15:18
>>323
どんなトピでも、仕切り屋が出てくると荒れるんだよね
掲示板て興味ないレスは基本、飛ばして読むものだからさ
以前も皇室トピにルールを付けた人がトピを分けたんだけど
結果、そのトピは過疎ってしまった…ルールが次々出てきてさ
だから主義主張やマイルールがある人は、ブログやインスタの方が向いてるって言われるのも分かる気もする。
掲示板て「ごった煮」みたいなとこあるから、ある程度の包容力というか、清濁併せ吞める人じゃないと、掲示板はストレスたまる場所かもしれない+59
-1
-
333. 匿名 2022/12/17(土) 22:37:03
没に関わったせいで2ヶ月以上停学になった生徒がいるって友人経由で耳にしたんだけどありえんくね?
↑は部活仲間だけど盗撮やセクハラの影武者にされたとか噂になってる
よっぽどの有力者じゃないと被害者が追い詰められて退学や社会的に抹殺されるのが一般的ってどういうことよ…+151
-2
-
334. 匿名 2022/12/17(土) 22:38:19
>>306
しかもパニック障がい起こしたからって会見まで学芸会にしたよね+73
-0
-
335. 匿名 2022/12/17(土) 23:16:58
>>295
華やかな装い…皿とかマントが?+78
-0
-
336. 匿名 2022/12/17(土) 23:45:33
>>332
トピ主です。
向こうで陰謀論は他でやってくれとコメントしちゃったんだけど、私自身は荒れなければ別に陰謀論でも芸能人の話でもコメントしてくださればいいと思ってます。
これまで陰謀論か都市伝説みたいないくつかが事実だったって流れも見てきてるし、色んな考えを否定する気にはなれないもの。
でもね、陰謀論のコメントが出ると必ず荒れちゃうでしょう?
それでお互いアキシンだなんだって読んでて辛くなる応酬がされるのが耐えられんのですわ。そういうときは大体が読み飛ばしてしまいますが、目に入るとやっぱり悲しいし虚しくなるのよね。
皇室に関しては今上一家応援で敬宮さまの立太子って同じ方向性なのにね。+76
-5
-
337. 匿名 2022/12/17(土) 23:46:27
>>295
やっぱミドリーヌか+85
-0
-
338. 匿名 2022/12/18(日) 00:00:05
>>303
ランキングが消えたあの日に、今の検索で試した後ならハッシュタグ#で検索履歴みたいのに上がってきてたのに、
今は「鬼」や「鬼ごっこ」って入れても全然上がって来ないんですよね…。絶対運営に対策されてますよね👹
禁止ワードみたいに設定されてる気がする
+73
-0
-
339. 匿名 2022/12/18(日) 00:01:49
>>333
身代わり停学はスケカクのどちらかでしょうかね?
父親もイギリスで大麻パーティーに出たクセに通訳を身代わり逮捕させてたし、最早お家芸ですね💢+115
-2
-
340. 匿名 2022/12/18(日) 00:15:28
このトピが主なの?+6
-0
-
341. 匿名 2022/12/18(日) 00:26:13
>>340
さあ?
乱立しすぎて分からないんですよ。
立った順に
4℃
ここ
満月(陰謀論トピらしい)
🥚
カピバラ
めちゃくちゃ可愛い
紅しょうが
今見たら一重まぶたのほうでも敬宮さまの画像貼ってありました。+16
-1
-
342. 匿名 2022/12/18(日) 00:50:49
>>318
今アラシが湧いてます
イラッとなさって、皆さん構っていらっしゃるから、やんわり窘めてきました。
ホント、バイトさんなのか構ってさんなのか、はたまた定点観測のスパイそんなのか……
陰謀論や暗殺論、天皇家がおっしゃってないことは、類推でお話すると、揶揄して煽ってくるからスルーして欲しい。
勿論、持論を語るのはいいと思うんだけど、アンチやアキシンのコメなんか無視して、楽しみたいわ
+33
-0
-
343. 匿名 2022/12/18(日) 07:33:46
>>276
私も大大大…(以下「大」が永遠に続く)っ嫌い❗️
いいえ、「嫌い」だなんて生ぬるい感情だけじゃ収まり切れないわ。
60年間コイツがやってきたこと、そしてそれらが全てバレているのにも拘らず、未だに自愛のアテクシポーズ、嘘つきまくり、陛下御一家への執拗ないじめをやめないことが猛烈に腹立たしい。
皿とカツラをむしり取りたいわ。
+108
-0
-
344. 匿名 2022/12/18(日) 13:06:14
>>343
おっしゃる通り!
生きているうちに全ての悪事が世に出て、国民に頭を下げて誠心誠意認めて謝罪(土下座)と、私財で返済を望みます。
それだけではまだ足りない。
971や側近は、なぜ今だにいう事を聞くのか、聞かなければいい事なのに。
それも腹立たしいです。+89
-0
-
345. 匿名 2022/12/18(日) 15:01:06
>>339
え、衝撃の事実なんですが
国際ロマンス詐欺からきて恥ずかしながら陛下に妹さんがいたことも知りませんでした
とりあえず裏口くんが嫌がらせされたと感じたら大騒ぎになって誰かが必要以上に罰せられるシステムになっていて嫁候補選び事も聞いて転校を考える親子も少なくないとか…+52
-0
-
346. 匿名 2022/12/18(日) 15:15:11
>>336
ただ、1つ追い出すと、次はこれとこれも、となりやすいのかも
その場にいる人たちだけの考えと勢いで、トピずれの文句言ってあっち行けと大声でさわげば、また追い出せるという流れができちゃうから
で、声が大きいから多数派なのかと思ったらそうじゃない場合も
鬼トピは、途中から陰謀論話す人を追い出しちゃったからね、、、
このトピからは、最初からルールが決められてるから追い出すことにはならないけど
陰謀論が原因というより、トピずれを仕切ることが荒れる原因と認識したほうがいいかも
棲み分けしてもある程度のスルースキルは必須だし
+23
-2
-
347. 匿名 2022/12/18(日) 15:18:19
>>332
本当〜に同意します
トピ主さまの
> それでお互いアキシンだなんだって読んでて辛くなる応酬がされるのが耐えられんのですわ。
というのも判りますが、それは何でも勘ぐりたい、というかいじめの手法に近くて【あなたアキシンじゃない】とか【ほら!尻尾出したから怪しい】とか、仲間はずれにしたいガスライティングの手法だから。
そういう人が悪いんだと思います。
+17
-0
-
348. 匿名 2022/12/18(日) 15:23:31
>>347
そういう “いわば悪意の人” がどうしても善意のトピに出てくるのは、
やっぱり、雅子様敬宮様いじめをしていた人が豹変していま反対やってるのかな〜とかも危惧するけど、
世の中にはいろんな人も、精神病や障がいの人も居ますから【スルースキル】が一番大事かと。。
【トピ主さまがこう決めたから!】とか言い出すと、それこそどちらが正しいとか出てけとか、もう掲示板じゃなくなっちゃうような…+8
-0
-
349. 匿名 2022/12/18(日) 15:46:26
>>310
うんまっアテクシの十八番のピアヌを取らないでちょーだいッ!!!+51
-0
-
350. 匿名 2022/12/18(日) 15:46:41
>>332
以前も学級委員長みたいな人が出てきてマイルールで仕切り出して荒れた流れあったよね…+12
-0
-
351. 匿名 2022/12/18(日) 16:27:06
>>348
スルースキルない人、最近多い気がして
画像を何枚も貼るのがうざい
とか書いたり
嫌ならスルーしろと、読む力も無いのか?と
思ってしまった+60
-3
-
352. 匿名 2022/12/18(日) 17:22:57
今👹ミテ来たけど新トピ候補が増えてたね。誰かも書いてたけど分散し過ぎな気がする… 前回の🗿合格とか明確なトピ立てられたらいいのに+98
-2
-
353. 匿名 2022/12/18(日) 17:36:21
>>352
管理側が建てないばっかりに、ね…+84
-1
-
354. 匿名 2022/12/18(日) 17:42:10
>>327
次トピへの誘導自体、このご時世*だから無いと思っちゃったんじゃ無い
*国民がアキシンや工作員から逃げ回った気になりたいご時世…+16
-0
-
355. 匿名 2022/12/18(日) 18:03:01
>>352
次トピ候補がすでに5個くらいあったのに、今日新たに4個できたみたい?+46
-1
-
356. 匿名 2022/12/18(日) 18:38:18
>>355
あんまり分散するのも何ですが、荒らしが来たときの避難場所にもなりますし😅
これだけ乱立するとどこがメインになるか分かりませんが、このトピの方が先に終わってしまいますのでいいんじゃないですかね😊+57
-2
-
357. 匿名 2022/12/18(日) 18:38:49
>>355
今日出来たのは、過疎るまで無理だよね
+53
-0
-
358. 匿名 2022/12/18(日) 18:41:27
鬼トピの書き込みができるのは明日の午後まで。
その頃にみなさん、次はどこへ?って悩まれて
いくつかの候補トピを見て回ると思います。
その頃(明日の昼ごろ)に、トピ主さんが
「ココは何でもok」とか、
「こういうのは避けて欲しい」とか
改めて書いてくれると参考になると思います。+26
-1
-
359. 匿名 2022/12/18(日) 18:55:34
>>230
こんなスタジオ用キッチンなのに、L字型キッチンにリフォームさせなくてアタマに来る。
確か陛下がお飲みになる果汁もポーズを決めて絞っていたわね。+68
-1
-
360. 匿名 2022/12/18(日) 18:57:34
>>352
別トピに前にも書いたけど、立ってるトピってあえて立ててる(立てさせてる?)んじゃないかな
🗿の合格や没の入学のトピが立っているのに、皇后陛下や愛子さまのお誕生日トピが立たないなんておかしいよ+74
-0
-
361. 匿名 2022/12/18(日) 19:05:03
>>338
運営は自分の首を絞める事にならないのかな+35
-1
-
362. 匿名 2022/12/18(日) 19:15:23
>>327
なんだろうまたここも殺伐としてしまうんだろうか。否定するとアキシンとか火消しって言われるからスルーしてはいるんだけどね。+12
-1
-
363. 匿名 2022/12/18(日) 19:22:40
>>355
ここと生姜とゆでたまごーかな。食べ物系多し。
避難所で何個かジプシーするか。+39
-1
-
364. 匿名 2022/12/18(日) 19:32:22
>>310
ナントカほど可愛いって本当なんだね
昔の人の例えってマジ真相ついてるわ+37
-1
-
365. 匿名 2022/12/18(日) 19:33:12
>>302
ねえンだわ。
でもおけ??+18
-1
-
366. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:30
>>214
あんなにも着道楽して国民に申し訳ないっていう感情は少しもなさそうだったよね。今、雅子様があんな風にトンチンカンな衣装をとっかえひっかえしてたらとんでもなく叩かれたと思うけど雅子様はあんなトンチンカンな衣装作るわけないし笑+108
-0
-
367. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:37
>>362
アキシンが巡回する限り殺伐とすることは避けられませんよ。
あと仕切り屋さんとかね。
如何にスルーするか巧くかわすかですよね。+19
-1
-
368. 匿名 2022/12/18(日) 19:44:40
>>367
自分は言いたいこと話したいことをコメントするだけ。それでいいのでは?
違う意見の人に何か言われてもふーん。って感じ+16
-0
-
369. 匿名 2022/12/18(日) 19:52:23
>>1
やっぱり紅生姜じゃないですか?+12
-2
-
370. 匿名 2022/12/18(日) 20:12:45
>>310
我が子なのに嫉妬するとは、この女は母性を持たずに生まれてきたのかしらね
鯰に対しての溺愛も、愛する人の子供をオモチャみたいに愛でてるだけだしね+91
-1
-
371. 匿名 2022/12/18(日) 20:23:06
>>370
本当に玩具。躾されてないペットと同じ。
一般人ならとっくにヤバい犯罪で捕まってるかもしれないのに、皇族ってだけで野放しはおかしい💢+63
-1
-
372. 匿名 2022/12/18(日) 20:31:17
>>369
ゆで卵も+7
-0
-
373. 匿名 2022/12/18(日) 20:32:11
>>370
毒親にはそういう人多いよマジで+34
-1
-
374. 匿名 2022/12/18(日) 21:08:43
>>373
🍽がコスプレしてたグレース・ケリーも毒親だったって言うしね。+36
-1
-
375. 匿名 2022/12/18(日) 23:15:45
>>310
嫌な母親だな(T . T)+48
-1
-
376. 匿名 2022/12/18(日) 23:22:32
>>374+8
-6
-
377. 匿名 2022/12/18(日) 23:29:40
>>329
尊いお方の写真をいただいているんだから、1番まったりほんわか、幸せ に行くべきなのにね。日本人はもう❌雰囲気読む⭕️時と場所をわきまえなくなったのかしらん。
忖度はさせられてるのに…💙。+6
-1
-
378. 匿名 2022/12/18(日) 23:33:57
>>333
全然話の予想が違うよ。皇室新聞とかその辺のちょっと盛っているかもしれないメディアに、坊ちゃんが入学したときに空のペットボトルを投げ、帰るコールをした人気者の学生たちが数ヶ月も休学させられていたと書いてあった。私も中学は面目のためだけの1日だと思っていたから腰が抜けるほどびっくりした。
その様子だと合宿のセクハラ事件もバトミントン部での高額カメラによる更衣室盗撮も知らないね??+52
-3
-
379. 匿名 2022/12/19(月) 00:09:13
トピ主様ありがとう+24
-1
-
380. 匿名 2022/12/19(月) 02:49:59
フランスとアルゼンチン、PKダよ、始まるよ、エムバベ決めたよ!+3
-1
-
381. 匿名 2022/12/19(月) 03:14:28
さあ、アルゼンチン優勝で、気合い入れて皿婆、🍁、🐴、🗿退治に行くよ‼️+25
-1
-
382. 匿名 2022/12/19(月) 05:47:05
紀子さま…+0
-28
-
383. 匿名 2022/12/19(月) 06:38:11
【速報】天皇誕生日 一般参賀実施へ 即位後、初めて 来年2月23日 宮内庁発表 愛子さま出席見通し(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp来年2月23日の天皇誕生日の一般参賀について、宮内庁は、事前の申し込み制で、即位後初めて実施すると発表しました。天皇誕生日の一般参賀は、お代替わり後、コロナ禍により行われておらず、天皇陛下の即位後初
宮内庁によりますと、来年2月23日の天皇誕生日には、密集を避けるため、新年の一般参賀と同じように1回当たりの入場者数を抽選で1500人程度に絞り、入れ替え制で午前中に合計3回開催するということです。
天皇誕生日の一般参賀は、天皇陛下が皇后さまやご家族と共に宮殿のベランダに立ち、挨拶をされる行事です。+104
-0
-
384. 匿名 2022/12/19(月) 07:05:56
陛下、セネガル大統領と会見へ 皇室予定12月19日~12月25日(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。
12/19(月)
天皇陛下 皇居・宮殿(新任駐在フィンランド特命全権大使と新任駐在欧州連合代表部代表・特命全権大使の信任状捧呈式)
天皇陛下 皇居・御所(セネガルのサル大統領との会見)
■皇嗣家(秋篠宮ご一家)
12/21(水)
秋篠宮さま 宮邸(山階鳥類研究所「所員会議」にオンライン出席)
秋篠宮ご夫妻 赤坂東邸(宮内庁新規採用職員のあいさつ)
12/22(木)
秋篠宮ご夫妻 福岡県(2022年《第32回》福岡アジア文化賞受賞者との懇談及び授賞式に出席)
12/24(土)
秋篠宮さま 日本科学未来館(「第66回日本学生科学賞中央表彰式」に出席)
12/25(日)
秋篠宮ご夫妻 皇居・皇霊殿【殿上】(大正天皇例祭の儀)
佳子さま 皇居・皇霊殿【庭上】(大正天皇例祭の儀)
■三笠宮家
12/25(日)
彬子さま、瑶子さま 皇居・皇霊殿(大正天皇例祭の儀)
■高円宮家
12/20(火)
久子さま 日本橋三越本店(第63回2022年報道写真展)
久子さま 高円宮邸(赴任アイルランド駐箚特命全権大使との面会)
12/21(水)
久子さま 高円宮邸(カケハシ・プロジェクト ジャパンボウル被招へい者との面会)
12/25(日)
久子さま、承子さま 多摩陵(大正天皇山陵例祭の儀)+16
-1
-
385. 匿名 2022/12/19(月) 07:22:56
>>384
うっわ!
21日のナマズ山科気になる!
急遽組んだスケジュールかな?+40
-1
-
386. 匿名 2022/12/19(月) 08:17:37
>>366
雅子様は一枚のスカーフをいろいろとアレンジされていらっしゃる。
本当に参考になります!
+72
-1
-
387. 匿名 2022/12/19(月) 08:57:00
>>384
ゲェ!22日福岡くるの!??
やめてほしい!!!+69
-1
-
388. 匿名 2022/12/19(月) 09:25:52
>>290
こんな人いないわ、ほんと気持ち悪い。何考えてるんだか。+52
-1
-
389. 匿名 2022/12/19(月) 09:31:52
>>257
昭和36年ですか。カラーフィルムが普及しだした頃ですよね。フィルムと現像代がセットになってて、当時のお金で1本1500~1800円位したそうです。
当時初任給が17800円位だったそうです。+22
-1
-
390. 匿名 2022/12/19(月) 10:19:37
>>292
アホの宮の座り方よ
小さい時からアホはアホだな!+87
-1
-
391. 匿名 2022/12/19(月) 10:30:38
>>236
👹はガッツリ肉食獣だよ
股を広げガツガツ肉を漁って皇室入りw
ここは貴方のような人が来る所ではありません!←それでも怯まず喪中に結婚からの出来損ないのバカを3人も産んだ+52
-1
-
392. 匿名 2022/12/19(月) 10:36:56
>>389
1500円×600本=90万円。
やりたい放題し過ぎ‼️+21
-1
-
393. 匿名 2022/12/19(月) 10:40:49
>>366
皿と雅子さまではオツムがレベチ過ぎて草
天皇ご一家は相手の立場になって考える、国民に寄り添う、というのが慕われる理由の一つです
平成組は自分さえ良ければ!の考えだから誰の心も掴めない
メッキはメッキという事ですね+42
-1
-
394. 匿名 2022/12/19(月) 10:53:57
>>384
承子様が多摩陵に参拝!
映像来ないかなぁ。
ユニセフ活動じゃない承子様が見てみたい。
久子様と承子様の参拝服も!+30
-1
-
395. 匿名 2022/12/19(月) 11:06:33
>>292
本当に不思議なんだけど、ピアノを弾く指の滑らかさ、乗馬、バイオリンを弾くお姿、頑健な体と深い教養、学識、どうして陛下がフツメン扱いされてたのか謎でしかないわ。
平成っておかしかったんだわ。
+133
-1
-
396. 匿名 2022/12/19(月) 11:18:59
>>356
私はとりあえず、フルポンとカピバラに行きます。+2
-16
-
397. 匿名 2022/12/19(月) 11:20:42
>>396
しまった!👹の方へ書き込んだつもりでした🙇♀️+1
-7
-
398. 匿名 2022/12/19(月) 11:22:31
>>378
横から失礼
でも国公立高校で数か月も休んだら留年確定じゃないかな?
そんなことで停学にするなら弁護士使って人権侵害だと学校と話し合いする手もあると思う+50
-2
-
399. 匿名 2022/12/19(月) 11:25:26
>>310
陛下はビオラだけでなく、ピアノもさりげなく
上手いんですね。指の動きが滑らか。
+70
-1
-
400. 匿名 2022/12/19(月) 11:27:09
>>396
カピバラって皇室トピの方が立てたトピだっけ?+6
-5
-
401. 匿名 2022/12/19(月) 11:27:50
>>387
カピバラグッズでお出迎えを。+42
-3
-
402. 匿名 2022/12/19(月) 11:37:13
>>333
いくらなんでもそこまで酷いとは
信じたくないです。
最低すぎる。
もし本当のことだったら許せないし
陛下に実態を知らせるべきだと思う。
皇室の正常化のために。+80
-3
-
403. 匿名 2022/12/19(月) 11:45:31
>>401
これなんてどうかな??目立ちそうだよ!!【楽天市場】アニマル どうぶつ 帽子 キャップ かぶりもの だらら〜ん帽子 カピバラくん かぴばら ぬいぐるみのようなキャップ かわいい ルカン 054:やるCANitem.rakuten.co.jp送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 だらら〜ん帽子 ゆる可愛いアニマル帽子 かぶりもの キャップ ぬいぐるみのようなかわいさ 子供 大人。アニマル どうぶつ 帽子 キャップ かぶりもの だらら〜ん帽子 カピバラくん かぴばら ぬいぐるみのようなキャップ かわいい...
+38
-3
-
404. 匿名 2022/12/19(月) 11:57:23 ID:uDq8PHfnCQ
>>272
弓の持ち方やバイオリンの構え方が、ある程度弾ける人のそれでは無さそう。バイオリンや弓を持つことに精一杯で、演奏やら音を鳴らすまで神経が行き渡らない。慣れないと弓って重いし、バイオリンを肩で支えるのは疲れますから。
一枚の写真だけて判断するのもアレですが、初心者風味がして全体的にギコチナイ感じがします。
陛下は弓の持ち方や手首の使い方も良いですね。コツコツ練習されているのだなと感じます。+62
-1
-
405. 匿名 2022/12/19(月) 12:30:45
>>310
何も考えてない父
自分より目立つ存在が許せない母
ジッとしてられない弟
兄に執着してる妹
にみえる
+112
-1
-
406. 匿名 2022/12/19(月) 12:49:50
ネットでガルちゃん見てたらランキング消えてるよ、私だけかな?
これだと皇室トピ追えなくなってしまう人出てきてしまうのでは+11
-2
-
407. 匿名 2022/12/19(月) 13:05:50
>>396
カピバラは違うと思う
次トピ候補に全くなっていないので、
単に冬の名物だと思うよ。迷惑かけないで+35
-2
-
408. 匿名 2022/12/19(月) 13:18:23
>>406
前トピで案内いろいろ出てるから心配ないよ+15
-2
-
409. 匿名 2022/12/19(月) 13:34:41
>>295
国民一斉にアテクシ劇場に
だ ま さ れ た!
SNSに感謝!
+142
-2
-
410. 匿名 2022/12/19(月) 13:37:36
>>406
2日くらいでランキングから消えるから
ブックマークだね!
👹ごっこの次はここのトピ画像がいちばん
わかりやすいのかな。恐れ多いけど。。
他のはそのトピックで話されている人も
多くてだんだん皇室話にもっていくのが
なんか申し訳ないよね
+25
-2
-
411. 匿名 2022/12/19(月) 13:38:06
>>292
次男はなんにもできないのに、子供の頃から態度だけはデカいっていう+90
-1
-
412. 匿名 2022/12/19(月) 13:41:11
フルポン
紅生姜
満月(陰謀論?)
この3つがメイントピになるのかな
+23
-0
-
413. 匿名 2022/12/19(月) 13:44:38
>>409
みんな騙されたという点では、あの昭和の時代にマスコミを操る事を考えたと言うのは、単純にスゴイなと思う。
誤算は、SNSの登場だと思うけど、いまだにTVや大手メディアでは、秋篠宮アゲが続いているのは、批判すると干されるという安倍さん時代の名残りなのかな。
アッキンガム宮殿の事も、本当はもっと批判されても良いと思うんだけど、来年あたりから、流れが変わって欲しいよね
+83
-2
-
414. 匿名 2022/12/19(月) 13:45:21
>>376
モデル気取りですかね+39
-2
-
415. 匿名 2022/12/19(月) 13:56:54
>>290
これ、豆記者女の子だけなんだよね…ゾッとするわ+79
-2
-
416. 匿名 2022/12/19(月) 14:05:06
>>295
帯の美辞麗句がすごすぎて、誉め殺しレベル。
+91
-1
-
417. 匿名 2022/12/19(月) 14:08:38
>>415
角度の違う写真を見ると2人男の子も写っているよ
このときの産経の記事だと、男子を含む60人ほど豆記者の小中学生が集まっている写真も載っている
+21
-2
-
418. 匿名 2022/12/19(月) 14:11:29
>>333
さすがにそれはないんじゃない?
よっぽどのことしないと普通そんな停学期間にはならないよ+13
-8
-
419. 匿名 2022/12/19(月) 14:23:41
>>402
陛下は知らされても動けないよ
+43
-1
-
420. 匿名 2022/12/19(月) 14:26:07
>>410
自己レス
すみません!
トピック勘違いしてました
ここを愛子さまの赤ちゃん画像の
トピ画とおもっていました💦
フルーツポンチ画像でした+7
-1
-
421. 匿名 2022/12/19(月) 14:39:48
>>384
わざわざ祭祀を殿上と庭上と分けた仔牛家
そのうち眞子さんの三殿拝礼もどきもも宮中三殿拝礼の儀(庭上)も書き換えるつもりかも+18
-1
-
422. 匿名 2022/12/19(月) 14:41:47
いつも新潮文春レポしてるものです。
鬼ごっこトピから移動してきました。
こちらでもよろしくお願いします。+104
-1
-
423. 匿名 2022/12/19(月) 14:42:35
>>416
御徒町のアタイ がエレガンスとは🤣+39
-1
-
424. 匿名 2022/12/19(月) 14:43:12
このトピでいいのかな?+28
-1
-
425. 匿名 2022/12/19(月) 14:44:15
私もここへ来ましたよ+20
-1
-
426. 匿名 2022/12/19(月) 14:44:17
>>422
私も移動してきました。
よろしくお願いします。+39
-1
-
427. 匿名 2022/12/19(月) 14:44:32
>>422
紅しょうがトピに行ったらまだ来ている人が少なかったので
私もこちらに来てみました。+48
-1
-
428. 匿名 2022/12/19(月) 14:45:13
>>295
アテクシさんはインスタントラーメンも作れないのにww
+51
-0
-
429. 匿名 2022/12/19(月) 14:45:13
>>378
下着盗難は本当なのかな+25
-0
-
430. 匿名 2022/12/19(月) 14:46:30
>>401
カピバラさんクッションをコミケで頭に乗せてた人が昔いたけど、あれでも良いかな?+30
-1
-
431. 匿名 2022/12/19(月) 14:47:24
>>417
男女30人ずつとかであってほしい
ペロペロしながら見てたからちょっと+12
-1
-
432. 匿名 2022/12/19(月) 14:48:28
>>422
鬼ごっこ、終わっちゃったよね。
トピが乱立してるみたいだけど、みんな様子見して、にぎわうトピに、結局自然と集まってくるだろうね。
私もその一人だけど
+53
-0
-
433. 匿名 2022/12/19(月) 14:48:31
>>295
紀子さんもだけど
男顔よね、この二人+71
-1
-
434. 匿名 2022/12/19(月) 14:48:45
👹から移動してきた人に軒並みマイナスついてるね(笑)何かまずいの?+25
-1
-
435. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:25
>>295
ミテコさまに学ぶイケズのなれの果て
っていう本なら納得なんだけどな。+44
-1
-
436. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:43
>>407
もう遅いみたい
トピ主に皇室トピとして使わせて欲しいまで言い出した人がいた
癒しで使っていた人もあれじゃあ引くよ
また盛り返せばいいんだけど+46
-1
-
437. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:56
>>417
迎え方とか北風味なんだよね
陛下の小学校時代なんて同じ歳くらいの一般の男子達と混じって野球とか水泳してた映像あってとても自然に触れ合ってたわ そういうところは皿の方針なのかわからないけど国民に親しみを持ってもらえるし良かったと思う 没なんて日頃隠してるくせにいきなりバーンと出されても誰こいつ?状態になるのに+51
-2
-
438. 匿名 2022/12/19(月) 14:51:00
>>412
紅しょうがは、まだ普通の話が続いてるようなのでこちらに来ました。+36
-1
-
439. 匿名 2022/12/19(月) 14:51:40
皇后陛下は本格的インドカレーを作られたとか🍛
「殿下の料理番」に出てきますよね
結婚されるまでのお話(微笑みのマリアージュ)も好き+22
-1
-
440. 匿名 2022/12/19(月) 14:53:27
>>290
ナマズへ感じる気持ち悪さをこの子にも感じるって事は、同じような事やってないよね?って不安になる
+72
-1
-
441. 匿名 2022/12/19(月) 14:53:35
>>422
レポさん、いつもわかりやすいまとめをありがとうございます
こちらでもお世話になりますね+41
-0
-
442. 匿名 2022/12/19(月) 14:54:27
どこが本流なのかわからない。
「子がつく名前」トピは名前の話。
「可愛い」トピは可愛い画像ばかりで流れている。+7
-2
-
443. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:34
>>418
モンペゴキコの怖さを知らないの?+15
-1
-
444. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:49
>>442
ここが本流のはずだけど+22
-0
-
445. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:58
>>412
はい、そのように書いてくださってましたね。
でも、こちらのトピの方が皇室の話題になっているような。+13
-0
-
446. 匿名 2022/12/19(月) 14:56:43
>>438
紅しょうがに悪いけど、ずっと語りたいネタかね・・?
「まだまだ語り足りないのにー!」「すり替えられたー!」なんて言われないといいんだけど。+0
-5
-
447. 匿名 2022/12/19(月) 14:56:50
>>436
困った人だね
注意に行った方がいいかな?
荒らしやアキシン臭いけどね、その人+30
-0
-
448. 匿名 2022/12/19(月) 14:57:05
>>442
ここか紅しょうがが本流だよ。
紅の方が長いけどまだあまり来てないみたいだからこちらに来たよ+29
-0
-
449. 匿名 2022/12/19(月) 14:57:14
>>422
いつもありがとうございます(*^^*)
私も鬼から移動してきました。
どうぞよろしくお願いします。+31
-0
-
450. 匿名 2022/12/19(月) 14:57:53
>>423
ね。無言になるわ。+15
-2
-
451. 匿名 2022/12/19(月) 14:58:12
>>295
花を生け込みなさったものも載っているのかしら+37
-2
-
452. 匿名 2022/12/19(月) 14:58:41
>>434
どうして分かるの?+4
-4
-
453. 匿名 2022/12/19(月) 14:58:48
今熱でて弱っているから
なんかあの世に行ってカピパラさんごめんねごめんなさいて言って抱きしめてあげたい
てか夢見ちゃったよ、人間の不条理が辛い
普通にチキン食べちゃって申し訳ない+34
-3
-
454. 匿名 2022/12/19(月) 14:59:05
>>433
人間であるだけありがたいと思って欲しい…+10
-2
-
455. 匿名 2022/12/19(月) 15:00:29
>>438
同じですo(^o^)o
紅しょうがのレシピ話題、普通にためになるのもありますよね。+25
-1
-
456. 匿名 2022/12/19(月) 15:00:52
>>436
横だけど、カピバラトピを皇室トピにするのはやめたほうがいいよね。
カピバラ好きな人が見たらショックすぎる。+93
-0
-
457. 匿名 2022/12/19(月) 15:00:53
>>295
それほど名言ないよね、この人。
言葉遣いもそんなにいいかな?
「おぷう」(さくらんぼの種を出すこと)
「ピュリファイ」
しか思い浮かばないなー+90
-1
-
458. 匿名 2022/12/19(月) 15:01:41
前トピで見た悪食宮とのネーミング
うまいなぁと感心しました
早く公のニュースになって追及されて欲しい!
人生で一度もまともに追及されたことないだろうからどうなっちゃうんだろうね
嫁もだし、あとお情けで拾ってもらったくせに専用運転手、研究室おねだり、秘書を勝手に雇った実弟も、勿論道連れで!
今まで本当にめちゃくちゃしてきたんだな💢
とても腹が立ってます💢
+77
-1
-
459. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:17
ここが主な書き込み場なの?+10
-1
-
460. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:35
>>456
私もカピバラ好きなので🔥の話見た時はめちゃくちゃショックでした。+37
-1
-
461. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:54
>>230
ボケたのは本当だろうか?
まだらかな?
お得意の詐病か?
痴呆が進行したら、倉庫ごと衣装を売っぱらって下さい。
ブランドのバック&靴もね。
売上金は国庫に返納しましょう。
個人的には日赤に返してあげる案もありかと。
日赤は奪われ過ぎ。
鬼子まで日赤チョロいとリモートでやらかしてました。+110
-1
-
462. 匿名 2022/12/19(月) 15:03:04
>>438
紅しょうがトピ、少しずつ人が来てるよ。ここと紅しょうがと敬宮さまトピ画のとことか、ウロチョロしてみます。+34
-0
-
463. 匿名 2022/12/19(月) 15:03:24
私はここに決めました。皆さまよろしくお願いします+54
-1
-
464. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:17
>>405
親ガチャならぬ
家族ガチャ
今上陛下以外まともな人がいない…
雅子様とご結婚して愛子様が生まれて
本当の家族とは何かを実感出来たのではないでしょうか。
穢れが早く無くなり穏やかな令和が末永く続きますように。+100
-1
-
465. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:25
>>341
候補ワード書いてくださってありがとうございます。ここが主になりそうな気がします。+21
-1
-
466. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:36
>>457
吐き飛ばす音に おをつけても上品にならないわ+72
-1
-
467. 匿名 2022/12/19(月) 15:05:14
>>457
「私の60年はなんだったのでしょう...」とか?
国民の台詞だけどね+135
-1
-
468. 匿名 2022/12/19(月) 15:05:34
>>454
自分が子供の頃から既にお婆さんの印象なこの方
反皇室じゃないからとても言えませんでしたが、日本画の幽霊に似てる…(・・;)とずっと思ってました
やっぱり生き様が顔に出るんですねぇ
園遊会のニュース見ても意地悪そうなのが隠せてなかった
+97
-1
-
469. 匿名 2022/12/19(月) 15:05:48
>>93
昔、ファンタにフルーツパンチというフレーバーが一瞬あったの思い出した。
缶がマゼンタっぽいカラーでピーチのような味だった記憶。たしか昭和60年ごろ。+53
-1
-
470. 匿名 2022/12/19(月) 15:06:32
>>457
私の中の小さな女の子・・だったかな+56
-1
-
471. 匿名 2022/12/19(月) 15:06:58
このドカ雪を全て🍁家にやってしまいたいわ+41
-1
-
472. 匿名 2022/12/19(月) 15:07:13
>>298
下品なサムネ動画のところは何故に規制受けないのだろう?
滅茶苦茶なとこあるじゃない。+1
-6
-
473. 匿名 2022/12/19(月) 15:07:47
>>466
あのヒト、点数の事も「お点」って言ってたよね+48
-1
-
474. 匿名 2022/12/19(月) 15:08:04
469です。
最初から読んでて、レスしたけど、
鬼ごっこが終わってしまったので、こちらに移動して来ました。
皆さま、どうぞよろしくおねがいします。+26
-0
-
475. 匿名 2022/12/19(月) 15:08:39
マイナス1魔がいる。
ポエマーが沖縄から到着してるのかな?+17
-2
-
476. 匿名 2022/12/19(月) 15:09:37
>>447
一応注意してきた(皇室トピ住人の意図じゃない点も含めて)
あまり皆で注意を書くとそれ自体も荒らしになると思うんで(自分は書いてきててごめんだけど)、もう以後基本放置でいいと思う
それでもしつこい場合はまた考えよう+22
-1
-
477. 匿名 2022/12/19(月) 15:09:51
>>473
おてん、汚点w+42
-1
-
478. 匿名 2022/12/19(月) 15:09:56
>>451
生け込みっていうか、投げいれだよ。あれは(^^;)+19
-2
-
479. 匿名 2022/12/19(月) 15:10:34
>>470
横、
本田圭佑のリトルホンダ思い出したw+27
-1
-
480. 匿名 2022/12/19(月) 15:10:34
マイナス連打、何よ!!+5
-3
-
481. 匿名 2022/12/19(月) 15:10:56
>>456
トラウマ級です(>_<)(つд`)(T_T)+16
-1
-
482. 匿名 2022/12/19(月) 15:11:39
>>457
名言よりも、迷言なンだわ。+53
-2
-
483. 匿名 2022/12/19(月) 15:12:35
>>239
バッジ騒動の頃、そんなことあったの?
ガルのトピやヤフコメは、スクショとっておかないといけないね+28
-1
-
484. 匿名 2022/12/19(月) 15:12:42
>>478
投げ入れじゃなくて投げ込みだわw+11
-2
-
485. 匿名 2022/12/19(月) 15:12:48
>>295
何度も何度も美辞麗句並べて
ミテコ=日本のエレガンス
を刷り込んできたんだなあ。
子供の私は騙されました!+57
-2
-
486. 匿名 2022/12/19(月) 15:12:54
>>462
教えてくださってあ
ありがとうございます!
私もしばらくはウロウロしてみようかな。+4
-1
-
487. 匿名 2022/12/19(月) 15:13:50
>>451
生け花も料理も絶対できないよね+27
-1
-
488. 匿名 2022/12/19(月) 15:13:52
>>464
そんな大切な妻子を傷つけてきたからね、両親も弟妹も。守るためには近い将来、陛下は修羅にならないといけないのかも。+54
-1
-
489. 匿名 2022/12/19(月) 15:13:57
早速コメントにマイナス1ずつついてる。笑
ヘンなコメントはスルーで、そして通報しないで証拠として残しましょう。+24
-3
-
490. 匿名 2022/12/19(月) 15:13:58
>>214
内廷費からNY孫へ送金しやがった。
生前贈与で納得する国民はいやしないよ。
去年1千万円以上。今年は数千万。
思いっきり税金ですが(--〆)+193
-2
-
491. 匿名 2022/12/19(月) 15:14:37
>>469
ありましたね!
ファーストフード店でも飲めた?かな?
大好きでした(*^^*)+15
-0
-
492. 匿名 2022/12/19(月) 15:15:32
>>476
対応ありがとうございます!
了解です(。・∀・。)ノ+7
-1
-
493. 匿名 2022/12/19(月) 15:16:19
🍂、かなりイカれてるとは思っていたけど、まさか食べるなんてね+43
-2
-
494. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:16
>>334
🍁も誕生日会見で質疑応答があっても良いと思うけど発作が起きると大変だからってしれっと発言してた。とことんワルだよね。
なーにが発作だ。ふざけるな!!+52
-1
-
495. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:50
>>469
画像検索したら本当にきれいなマゼンダ色の缶だった
今なら雅子さま効果で買っちゃうな+28
-1
-
496. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:55
ガル民さま、おやつの時間だよ〜。
甘党の今上陛下が召し上がられてビックリなさったのは、何かの抹茶とミルクを混ぜた飲み物: お冷かホットかも存じませんが、名をお尋ねになりたしか、珍しくおかわりをされた。
静岡民の脳裏にご褒美に浮かぶのは暖かいコレです。
竹茗堂(ちくめいどう) [薄茶あられ]
静岡来たら緑茶ソフトクリーム🍦でも食べながら、または奥でサービスに何か呑ませてくれるから貰いながら、買ってみてね(^^)/>>84705甘党といえば、静岡人なら何かの折のご馳走の 抹茶ミルクあられ だっけ、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+24
-1
-
497. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:59
>>466
種を口から出さなきゃいけないようなものを
出させる皿のいやらしさ。
サクランボだろうとライチだろうと
ちょっとお上品なレストランでも
種抜いて出てくるよ。
第一、そういう事故?みたいなときは
さりげなくナプキンで処理するのが常識だと習った。+50
-1
-
498. 匿名 2022/12/19(月) 15:20:00
>>490
これ訴えられないのかな
そん事使うために内廷費出してないよね+98
-1
-
499. 匿名 2022/12/19(月) 15:21:03
天皇家、他宮家の皇族方の視界にあの猟奇的な男を入れてはいけない。
式典で敬宮さまのすぐそばにあいつが潜んでいるなんてあってはならないわよ。
鯰を皇室から剥がさねばならぬ。+18
-1
-
500. 匿名 2022/12/19(月) 15:21:34
篠原さんの切り抜き動画が上がっていますね
まだ見ていない人で、見たい人がいれば
宣伝じゃないし、自信がない人は見ない方がいいと思います
+29
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する