ガールズちゃんねる

なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

203コメント2022/12/10(土) 23:06

  • 1. 匿名 2022/12/09(金) 18:05:59 


    ■「艶期」それはカジュアル派30代に訪れる大きな壁

    30代は、今までサラッと着こなしてきたカジュアルに違和感を覚えてしまう人が多い時期。私も「もう若くないから…」と年齢のせいにしてファッションを諦めそうになりました。

    実は、30代は身体つきが豊かになる「艶期(つやき)」(と命名しました)なんです。

    そのせいでTシャツ&デニムにいらぬ色気が出てしまうんですね。さらに妊娠出産で体型が安定しないなど、ファッションを楽しむには難しい時期でもあります。

    ■ファッションがよみがえる40代の「無味無臭期」

    40代は後半になるにつれ、諦めていたカジュアルがまた着られるようになってくる時期。

    ましてや苦手だった、フリルやプリーツスカートなどの少女っぽい服もいけるようになってきます。

    それは自分が無味無臭に近づいてくるから。ファッションが再び楽しくなる代わりに足りなくなってきた艶(若さ?)や、大人らしさを足していく必要が出てきます。

    ■50代は自分の好きを再確認する「集大成期」

    50代は、それまでに積み上げてきた生き方が顔や体型に出てくる時期。
    シワもシミもすべて味なのです。
    「歳だからもう…」と着る服を狭めるのはもったいない。
    自分自身の好きをもっと肯定していいんです。

    +22

    -88

  • 2. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:51 

    50代でミニスカは臭い

    +238

    -50

  • 3. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:52 

    もう好きなようにさせてください

    +366

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:54 

    内容がガールズじゃないんだけど

    +36

    -15

  • 5. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:14 

    趣味も変わるからじゃない?

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:24 

    艶って演歌でしか見ないな

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:26 

    なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

    +39

    -87

  • 8. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:38 

    体型代わるもん
    体重は変わらないのに背中や腕や腹回りに浮き輪肉つく
    よってシルエットが変わって若い子の服だと変になる

    +257

    -5

  • 9. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:43 

    重力

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:44 

    ずっと変わらず好きな服着てますすみません

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:58 

    婦人公論のターゲットが50代なんだと分かる記事

    +107

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/09(金) 18:09:09 

    >>1
    いや知らんけど?
    30代だけどユニクロや無印のカジュアル愛用してるけど?

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/09(金) 18:09:11 

    >30代は身体つきが豊かになる「艶期(つやき)」(と命名しました)



    艶期←流行らせたいのねw

    +147

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/09(金) 18:09:37 

    きっとそれはシルエットロマンスなのよ。

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/09(金) 18:09:58 

    30代が1番カジュアルになるけど…?

    +143

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:07 

    >>1
    何でピンクのウンコ着てるの

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:10 

    10代は綿
    20代はナイロン
    30代は革
    40代はスチール
    50代はブロンズ
    60代表はゴールド

    +6

    -14

  • 18. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:23 

    体重は変わらなくても胸は削げ、背中と腰に肉がつく。
    それである日あれ?なんかもっさりしてる!!と気がつくのよね

    +162

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:23 

    >>1
    まーた、変なトピひっぱりだしてきたのか!
    管理人!いい加減にしろ!

    +19

    -6

  • 20. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:25 

    >>7
    顔汚く描いた系きらい
    わかいこはみんなもっとマトモだよ。

    +264

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:46 

    年取ったら機能重視ですよ

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/09(金) 18:10:51 

    だから身長高いのが有利

    +14

    -14

  • 23. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:04 

    >>1
    艶期w
    無味無臭期ww
    集大成期www

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:18 

    >>15
    だよねー。汚れても苦じゃない格好じゃないと動けない

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:34 

    >>7
    地味なアースカラーなんて今の主流じゃん
    子供服だってぼんやり系の地味なの色しか売ってない
    チー牛イラストは汎用性あるけど、基本これ系のイラストって晒し目的のせいなのかわかる〜ってならないんだよね

    +227

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:36 

    >>1
    ピンクのウン◯?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/09(金) 18:12:56 

    艶期??
    そんなのなかったが

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/09(金) 18:13:18 

    >>17
    やだやだ
    加齢につれて
    シルクとかピュアウールとかがいい
    ウェストゴムがいい
    布団はラクダ毛がいい

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/09(金) 18:13:57 

    >>7
    こんな格好の若い子は多いよね

    +107

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/09(金) 18:13:58 

    >>17
    私スチール?
    はぁ?ふざくんな
    タワシかよ

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:04 

    年取ると中性に近づいてる気はするわ
    男は女っぽくなるし
    女は男っぽくなる

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:16 

    >>28
    横。
    毛布はラクダwww

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:25 

    >>11
    美容院で婦人公論が渡されてショックだった30代だったのに

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:36 

    カジュアルの似合う似合わないって年齢ってより顔タイプとか骨格じゃない?
    わたし子ども顔の骨格ナチュラルおばさんだけどボーダーのカットソーにデニムとかめちゃくちゃ似合うよ
    逆にコンサバとかフェミニンはちんどん屋みたくなる

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:38 

    若い時はどんな服も似合ってた。さ30代の今は安物は似合わない

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:47 

    >>2
    おばさん臭いのか?
    臭いおばさんなのか?

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:56 

    48だけど、似合う髪型や服装って考えたらつまらないし、よくわからない。
    よほど若造りでなければいいじゃんと思う

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:59 

    ここでガル民の好きな石田ゆり子を投下します
    なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

    +7

    -19

  • 39. 匿名 2022/12/09(金) 18:15:16 

    アメリカで孫がいる59歳の女性が胸を露出してショートパンツとかを履いてて
    「私は年寄みたいな格好をしたくない!」って生きてて
    でも娘とか周りの人は年相応の服装してほしいってファブ5に依頼して
    胸と足どっちかを隠すってルールを作って凄くかっこいい大人の女性っぽい恰好になったの思い出した
    自分の好きな恰好をするにしても年齢とか周りの目のせいで切られなくなるのは悲しいね
    その時の年齢の自分に似合う服を好きな様に着られたらうれしいね

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/09(金) 18:15:28 

    >>2
    でもいるよ!
    中年オバサンのミニスカブーツ
    いまだにアムラーの気分なのかな

    +36

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/09(金) 18:15:39 

    ずっとユニクロと思っていたけど40代半ばからユニクロが似合わなくなりました。もう何着たらいいかわからない50です

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/09(金) 18:15:44 

    >>7
    そしたらスニーカーはどこで買えばいいの笑

    +149

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:07 

    >>38
    別に憧れないよ?
    どっちかてーと天海祐希派

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:13 

    >>7
    全くピンとこない

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:14 

    >>7
    顔隠したらファッション可愛くない?

    +130

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:33 

    >>32
    敷き布団の中身がラクダ毛いいんですって!
    10万くらいするの、、

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:35 

    >>7
    こういう人を馬鹿にしたイラスト嫌い。
    これを書いた人はパリピー風やギャルじゃないと許さない

    +183

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/09(金) 18:17:31 

    >>38
    何でもないようなヘアスタイルとファッションだけど、素人が真似するとモッサリして垢抜けないオブ・ザ・イヤー受賞

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/09(金) 18:17:37 

    >>28
    ラクダあったかいよね
    家の中で着るベストもラクダ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/09(金) 18:17:47 

    >>31
    それぞれ女性ホルモン男性ホルモンが減って
    代わりに異性ホルモンが増えるからね
    なので女性は男性化し
    男性は女性化する

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/09(金) 18:18:02 

    >>41
    ユニクロが似合わないんじゃなく、歳を重ねてくすんだ顔に合う色やサイズを考えたら似合うと思うよ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/09(金) 18:19:09 

    >>11

    逆に婦人公論ってシニアのイメージだったから、50代なんていう若い層がターゲットなことに驚いた。

    個人的に70ぐらいのイメージだったから

    +38

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/09(金) 18:19:20 

    >>42
    東京靴流通センター

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/09(金) 18:19:27 

    >>7
    悪いコーデだと思わない

    +113

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/09(金) 18:21:31 

    >>2
    ロリータファッションの50代くらいのおばさんとすれ違ったけど2度見しちゃったw

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/09(金) 18:21:52 

    艶期って言い方ヤダ

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/09(金) 18:22:19 

    >>15
    20代の時に着てたようなキレイめの服がしっくりこなくなったし体力的にヒールがつらくてカジュアルになった

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/09(金) 18:22:45 

    40代後半のデブスおばさんなんだけど、寒いんですよ。あと歩き方がおばあさんみたいになってきた(;ω;)

    20代の頃は無敵で100キロあったのにツインテールしてロリータしてた。ほんとに。いまの旦那にグイグイ押されて結婚した。ちなみに年下。

    結婚したら旦那の選んだ服着て化粧したらなんかモテモテに。100キロなのにね。

    いま痩せたけど寒くてさぁ。シワシワだし足腰弱いし。髪もぺちゃんこで更年期キツいよ。いまの体重は半分です。寒い。体重書くと笑えるなw三桁なつかしい。スカートも座布団みたいだったw痩せて良かった。

    +8

    -9

  • 59. 匿名 2022/12/09(金) 18:24:06 

    >>16
    私もうんこが気になって内容が入ってこないw

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/09(金) 18:25:26 

    >>7
    こんなオシャンティな服装はしてないけど
    ポケモンのドーナツ食べたくてミスドに行くアラフィフ(独身)デス

    +79

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/09(金) 18:25:32 

    >>7
    パーカー+デニムの人が多かった

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/09(金) 18:25:37 

    >>2
    うちの職場に50代でミニスカ履いている人いるよ
    背が高くて細身だからよく似合ってる

    +46

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/09(金) 18:26:12 

    若い頃に買ったハイブランドのニットスーツが似合わなかったけど、数年ぶりに袖通したら違和感なく似合っていた。
    老いと高価な服って相性良いんだと知った。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/09(金) 18:26:24 

    >>1
    40近くなって、丸首の黒Tシャツが突然似合わなくなった。なのに40代後半に突入したら再び似合うようになった。髪色も変えてないしその変化がイマイチよく分からない。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/09(金) 18:27:20 

    >>1
    いちばん迷走するの40代な気がするけど

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/09(金) 18:27:24 

    >>2
    オフィス風ならまだ…

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/09(金) 18:28:33 

    >>1
    年齢上がってボロボロのデニム履くと目も当てられないよ。
    昔に縋ってるおばぁさん感半端ないっす。

    +24

    -5

  • 68. 匿名 2022/12/09(金) 18:28:51 

    >>7
    ABCマートでも高いよって思う私はヤバいとか

    +82

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/09(金) 18:30:14 

    >>1
    周りに迷惑かけなきゃ何着てもいいじゃん。
    子供も手を離れ、PTAもなくなってやっと自分の好きな服を着ているのかもしれない。
    この前すれ違ったおばあちゃんは、ピンクの髪に赤のチェックの赤毛のアンみたいなワンピースを着ていて、本当に可愛く見えたよ。
    知らない人がごちゃごちゃ言うのはもうやめたら良いのに。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/09(金) 18:30:16 

    >>2
    膝に出る年齢を気にするか気にしないかだけど。
    私は痛い気がするので30代で既に履いていない。
    若い頃散々はいたし別にいいよ、もう。
    セーラー服と同じで10代だから20代だから着れる服があるし無理して履くものでもない。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/09(金) 18:32:14 

    >>1
    40代後半フリルやプリーツがまたいける??
    私はフリル似合ったことないけど
    多分40代後半になっても似合わないと思うよ

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/09(金) 18:32:58 

    >>1
    変身し過ぎだろ。
    ムーンプリズムパワー!メイクアーーーップ☆彡

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/09(金) 18:33:12 

    >>15
    これにあるように艶が一番必要ない世代だからじゃない?
    親としての世間体を守らないといけない人が多いから大して似合いもしないカジュアルに傾くんだよ
    親が男を誘うような格好できないでしょ(要約)
    だから艶期ってなづけた、と書いてある
    40代はもう艶がなくなってきてるから何着ても大丈夫

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2022/12/09(金) 18:33:53 

    >>7
    鎖骨綺麗で臭

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/09(金) 18:35:21 

    >>1
    年関係ないし顔と体型次第

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/09(金) 18:35:38 

    >>15
    子育て世代だもんね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/09(金) 18:43:38 

    >>39
    わーそのエピソード観たい!
    初代ファブ5(アメリカ版)のときかな?タンとかアントニがいたときの

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/09(金) 18:47:34 

    >>1
    だいたい人の服に文句言う側の方がモサくてダサい人多い
    自由におしゃれしてる人が羨ましいのかね?

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/09(金) 18:50:39 

    >>11
    婦人公論って30代から読んでた、
    いま58

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/09(金) 18:51:57 

    >>1
    ひろゆき「それあなたの個人的感想ですよね」

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/09(金) 18:53:33 

    >>1
    3枚目の画像の文面が みつをっぽいのだが…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/09(金) 18:55:20 

    >>7
    冷凍したらええ

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:48 

    いやいや着るものはしっかり選ばないと見窄らしくなるやで

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/09(金) 18:57:43 

    >>37
    同じく48だけど
    若造りでも本人の好きにすればいいじゃん、
    と思ってる

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/09(金) 18:58:07 

    >>30
    たわしは草すぎる

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/09(金) 18:58:35 

    >>1
    若い頃大切に着てたニットを久しぶりに出してみた 
    しまっといても無駄だし普段使いしようかなって
    どうせよそ行きにしてもお出かけなんかしないし

    数年ぶりに着てみたら…なめらかにフィットしてたはずの服が、これは全身タイツかな?っていうくらいパツパツー!!
    迷わずゴミ箱へダンク!!
    とりあえず着てみて、違和感あればすぐわかるから…

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/09(金) 18:59:31 

    >>2
    今ってミニスカ流行ってないよね
    膝下ならアリだと思うけど

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2022/12/09(金) 19:00:31 

    >>7
    とりあえず数個はテイクアウトにすればいい

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/09(金) 19:02:36 

    >>17
    聖闘士星矢の話ですか?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/09(金) 19:04:56 

    >>13
    30代って気持ちはまだ若いのに体の不調があちこち出てきて艶とか良く言ってるけどカッサカサだったわw
    老いていく変化を受け入れる期間って感じだった

    厄年もあったしコロナもあったしたくさん嫌な事あったけど乗り越えて40代明るく生きたい…

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:00 

    >>7
    普通に見かける服装だし
    コーデもショップもおかしくない
    何故悪意を持って描くのかわからない

    +96

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:21 

    >>67
    同感です。
    50代で写真のような履き古したデニムは、NGだと思っている。
    臭いそうだし、お尻や膝が伸びているとその下の皮膚のダルダルを連想するから、
    いつまでもイケていた時代を引きずっている感じがする。

    何よりも清潔感が大事。デニムを履くなら、色落ちしていない新しい方がいい。

    +8

    -9

  • 93. 匿名 2022/12/09(金) 19:07:43 

    多様性受け入れる世の中なんだから服も個人の好きにしたらええやんなぁ
    なぜひとまとめに括ろうとするんか
    30代くらいから生き方バラバラやろ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/09(金) 19:09:40 

    無味無臭にうけたww
    確かに41歳の私、パッサパサだもんな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/09(金) 19:12:23 

    自分がアラフォーになって笑っちゃうほど似合わなかったのは、『大きい(偽物の)パールのピアス』。

    パールっぽいデザインのアクセサリーでまさかここまで似合わないなんて想像してなくて、鏡を見たときに吹き出してすぐにゴミ箱に捨てたw。

    素材のチープさとかではなく、単純に

    『玉の大きさ』

    が若ぶってるみたいですっごくキモかった(私の容姿には)。

    自分がもう若くなくて地味なオーラが出てるからこそ、明るい色の服や華やかさのあるアクセサリーで【明るいオーラのババア】になろうと思って大きめのパールっぽいやつを選んだんだけど、あれは若さがないとダメなやつだったわw

    ▼地味なババアだからこそ、大きい玉のピアスを…と思ったけど、ものすごく若ぶってるみたいで酷かった。私には。

    買ったのはこれじゃないけど、このぐらいの大きさだった
    なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/09(金) 19:15:39 

    >>84
    よこ
    コスプレじゃなければ若作りでもオッケーだと思います
    もし二度見されても見られるのは着てる本人なので

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/09(金) 19:18:08 

    艶とか無味無臭とか
    もっと言い方ないんか笑笑

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/09(金) 19:22:35 

    >>41
    UNIQLOはデザインが尖っていないから…
    スタイルが良い前提で着こなすイメージ
    50代だと下腹が気になるのに丈が足りないデザインが多い

    振り切ったデザインの服か
    50代用に下腹を上手く隠せる上級ブランドを買うしかないかも

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/09(金) 19:24:17 

    もう何も似合わない…

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/09(金) 19:30:34 

    好きなもの着たらいいじゃん
    近所に住んでるばあちゃん頭金髪にしてヒョウ柄のミニスカで闊歩してるけど人生楽しそうだよ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/09(金) 19:31:52 

    >>40
    世代がねぇ。アラフィフ、アラフォーは肌見せ世代だから。その前とか後はAラインとか膝下清楚系なんだけどね。

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2022/12/09(金) 19:32:33 

    40代。

    この間実家に帰って、20代前半の時に着てた服が残ってたから、
    まだ着られるかなー♡って思って着てみたんだけど、
    恐ろしく似合わないし、若造りした痛いおばちゃんが鏡の中にいたわ。

    サイズ的に問題ないし、ベーシックな形だし、服にお金かけてた時代だからそこそこ良いブランドものなんだけど、
    やっぱり年齢相応の服ってあるよね…

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/09(金) 19:34:27 

    >>95
    自分は逆で若い頃にピンと来なかった大ぶりのコットンパールがめちゃくちゃ似合うようになった
    いかにも偽物だから逆に遊びがあるように見えて大袈裟にならないのかも

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/09(金) 19:37:55 

    >>42
    イオンだな

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/09(金) 19:38:47 

    >>38
    あざっす

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/09(金) 19:38:52 

    >>2
    臭いって言葉使って貶す人、お里が知れる。絶対、育ち悪い。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/09(金) 19:40:52 

    >>7
    これ見て納得したり楽しめる人は心が病んでる。

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/09(金) 19:42:41 

    >>98
    上級ブランドに体型カバー狙ったデザインとかあるか?
    ハイブランドって服が着る人を選ぶようなデザインじゃない?

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/09(金) 19:42:53 

    謎な言葉が出てきたな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/09(金) 19:43:31 

    好きな服を着て、好きな髪型してます。
    アラフォー。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/09(金) 19:45:20 

    >>7
    他人の服なんて、見ないよ。
    それとも、これは自分の事を描いてるの?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:05 

    >>7
    これを見せて、どうしたいの?
    みんなで馬鹿にして笑いたいのかな。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:16 

    >>7
    若い子をこういう風に見るあなたは、まだまだ若いのよ。

    年取ると、こういう描写される子たちは、もっと美しくてキラキラして見えるのよ。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/09(金) 19:51:23 

    >>3
    こういうのって絶対的な法則が存在しないから、好き放題言えるよね。
    逆に、とか付ければ、何でもアリになる。
    40代で逆にフリル、50代で逆にミニスカ、とか。
    あと、今年のトレンドはー、みたいなのを足せばもう無限大。
    そもそも正解がない。人の数だけ似合うものが違う。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/09(金) 19:51:45 

    新しい服が欲しくて試着しまくったが
    何を着ても似合わない

    服が悪いんじゃなくて自分が悪かった 50歳

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/09(金) 19:52:08 

    マスクしときゃだいたい年齢ー5歳くらいになるから気にせんでいいんじゃね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/09(金) 19:53:09 

    >>7
    40代だけど似たような服装してるわ
    あかんのか?

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/09(金) 19:53:11 

    四十代は無臭ではないのだよ。(44歳女性)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/09(金) 19:53:57 

    こういうボーイズデニム?ほしいんだけどなかなか見つからん

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/09(金) 20:01:07 

    入るうちは何でも着るよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/09(金) 20:04:37 

    >>115
    ヘアスタイル変えてみたらどうかな?
    同世代だけど自分の場合は前髪パッツンボブから前髪伸ばしたショートに変えてから似合う服が増えたよ
    ショートが良いとかじゃなく、今の髪型と年齢と服のバランスが変わったから何着ても似合わなく感じてるのかも

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/09(金) 20:06:12 

    >>1
    こいつは一体どこ目線でもの言ってるんだい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/09(金) 20:06:18 

    >>7
    楽しそうで良い!人生自分なりの楽しみを見つけたもん勝ち!

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/09(金) 20:09:08 

    >>95
    私はパールの普通のネックレスがダメになった。
    ロングとかならいいんだけど、スタンダードなデザインのは可憐すぎて。
    似合う似合わないがはっきりしてくるね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/09(金) 20:09:11 

    >>95
    パールは大小関係なく全く似合わないんだよな…
    なんかひたすら地味化する。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/09(金) 20:15:07 

    >>108
    ハイブランドならオートクチュールあるよ。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/09(金) 20:17:11 

    >>25
    デザインは今のではないよ。
    丈感が恐ろしく野暮。

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2022/12/09(金) 20:19:02 

    >>25
    チー牛イラストも私は苦手

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/09(金) 20:19:12 

    >>7
    これ私の普段着でまだ気を使ってる時の服装なんだけど。もっとひどい時とかデニムにパーカーとかだよ。
    これを描いた本人ははもっとこれ以上に酷い格好で友達いなく、人を誹謗中傷して優越感を得てる人なんだなと推測できる。

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/09(金) 20:20:38 

    >>69
    おばあちゃんが何歳くらいなのか気になる。
    それがおばちゃん世代だったらやっぱり痛い人になるんだよね。

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2022/12/09(金) 20:24:56 

    >>7
    すっごく悪意感じるし意地悪丸出しのイラストだけど、この人オシャレじゃねーか。
    チー牛イラストもそうだけどさ。インキャってこうだよね!ってやつ大嫌い。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/09(金) 20:26:23 

    無味無臭て笑
    仕事上スーツか制服だけども笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/09(金) 20:27:56 

    シューラルーなら母娘で着れるよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/09(金) 20:30:06 

    おばさんは冷やしたら終わりなんや
    色気ゼロよ

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/09(金) 20:34:02 

    >>13
    艶と聞くと30代より4、50代っぽい。
    夢グループの演歌歌手を思い出す。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/09(金) 20:34:42 

    >>1
    30代やけど色気ないぞ笑

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/09(金) 20:35:30 

    ダルダルな服着てたらダルダルだよ
    緊張感ある服も着ないと

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:45 

    >>7
    わざと汚く描かれてるけど
    オシャレじゃね?w

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/09(金) 20:52:06 

    >>33
    私太ってるから大体食べ物に関する記事が載ってる雑誌渡される

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:17 

    >>1
    そんなこと考えたことなかった…
    若作りがひどすぎなければって感じでしか
    それに同じ年齢の人でも人それぞれ顔立ちや雰囲気ちがうから似合う物もちがうと思う
    生活も環境も仕事もちがうし
    それぞれの生活、環境、仕事にあった服装でいいと思う

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:39 

    なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

    +18

    -3

  • 142. 匿名 2022/12/09(金) 21:12:45 

    >>17
    パンツの素材?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:01 

    >>30
    まさかの金たわしwww

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:36 

    >>115
    わかるよ。
    何着て良いかわからなくて、この間から買い物に行っては試着して買えずに帰ってきてる。買うつもりで行ってるんだけどね。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:18 

    >>7
    絵だときれいだけど高校指定のカーディガンをアラサーまでずっと着てるならかなりボロボロで他のアイテムもそれなりにボロボロなんじゃない?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2022/12/09(金) 21:24:39 

    >>41
    ユニクロはきれいめを選べば大丈夫。パーカーはユニクロ、GUではもうもたない。7000円ぐらいまでで探すといいのがあるよ。

    人によるんだろうが、カジュアルが似合わなくなるんだよね。友達もジャケットがしっくりくるようになったわ~と言ってた。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:38 

    >>39
    確かに向こうの人、すごい豊満ボディでタンクトップに短パンみたいなおばちゃんよく見る気がするw

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:33 

    >>33
    タブレット渡されて好きなの選び放題読める

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:47 

    >>106
    ガル男じゃ?

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:39 

    >>78
    わかる。
    自分と同レベルに引きずり下ろしたがってるのがミエミエ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:00 

    難しい事は分からないけど
    好きな服着てる・・とはいえ体型や顔色(つや?肌質)変化を考えてデザインや色合いは考えてる
    くすみ系の色は似合わない、キレイ目な色を着てる

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:06 

    >>7
    私は一人で食べるのかな?って思われたくないからわざと「袋を3つに分けてください♪」って弾んだ声で言うよ。
    もちろん全部自分用だけど。

    +16

    -3

  • 153. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:34 

    >>95
    なんかわかるかも…アラフォーです
    アクセサリーとか靴とか普通に似合ってたものが色々とちょっと難しい感じになってきた

    子供おばさん系何だけど、、
    肌や髪の毛体型含めて突然老けてきた
    フォーマルだと、おばさんだな…になるけど周りから見たらいつもそれなんだよね(泣)

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/09(金) 21:54:06 

    >>102
    着られてもきてはいけないんだよね結局は。
    体型変わってなくて着られても昔の服は昔の服で…若い子に譲るか捨てるかなんだよね悲しいね…

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/09(金) 21:56:58 

    >>58
    顔可愛いキセキ的なタイプなんだと思うなぁ100キロは。
    私だと50キロだと太ってるブス…
    顔ってあるんだと思うよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/09(金) 22:20:04 

    主婦の制服じゃん

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:15 

    >>92
    長年愛用といったって体型変わるからシワやスレのダメージもいい感じにはならないよね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:12 

    私、20-40才までデニムorミドル丈スカートと白地Tで過ごしてきたんだけど、似合わなくなるのかなー。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:35 

    >>158
    私は20代から比べたら5.6キロくらい太ってて
    背中にある背脂みたいな肉とか気になる
    健康診断で高コレステロール診断だった笑

    肩周り体重変わってなくてもシルエットが中年になってる人は多いと思う
    痩せてても今度はお婆ちゃんみたいな貧相さが出るし
    芸能人並みに力入れてる人は大丈夫かと思う

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:20 

    髪型を変える

    ロングはやめてみて

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/10(土) 00:53:50 

    >>18
    首肉肩肉がついてから何着てもおばさんになった30代後半で急にきた

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/10(土) 00:55:21 

    >>1
    似合わなくなるんじゃないの。
    別の服がもっと似合うようになるのよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/10(土) 01:13:15 

    >>7
    顔デカすぎ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/10(土) 02:08:33 

    >>71
    細身の骨格ウェーブの人は年齢を重ねても似合うと思う。
    わたしは多分ナチュラルなんだけど、20代中頃まではなんとか着れたけど基本的にフリル事故りすぎて無理。
    華奢な方がうらやましい

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/10(土) 02:10:44 

    >>99
    わかるよ〜
    鏡の前で何合わせてもしっくりこないんだよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/10(土) 06:00:08 

    ハイウエスト切替のワンピは、いくらロング丈でもさすがにやめた40歳。
    38くらいまではいけたんだけどな。
    意外にワンピってハイウエストばっかりで困る。
    最近は上下分けてるよ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/10(土) 06:15:40 

    若い頃は全身黒とか、ビシッとした感じがクールに決まったんだけど、40過ぎた今、キメすぎ感すごくて似合わなくなってきた(笑)
    若い頃はデニムにトレーナーとかだと芋だったのに、今はいい感じで爽やかおばさんになった。
    不思議だわ〜

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/10(土) 08:09:39 

    >>150
    そうだったんだ💡

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/10(土) 08:12:58 

    >>103
    どういう意味?

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2022/12/10(土) 08:13:18 

    >>103
    どういう意味?自分でわかってる?

    +0

    -5

  • 171. 匿名 2022/12/10(土) 08:17:58 

    >>106
    オメーだろ?ドイナカ民は

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2022/12/10(土) 08:37:14 

    >>130
    一生あなたは色んな人から厳しい目でチェックされるでしょうね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/10(土) 09:02:44 

    >>23
    これ考えた人見てみたい。
    艶期、聞いてるこっちも恥かしいの。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/10(土) 09:08:34 

    どの世代の読むファッション誌かわかりませんがGISELeとクウネル愛読してるアラフィフです。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/10(土) 09:28:38 

    >>49
    ラクダ良いんだ?!
    一応ボーナス出たし、今日何かしらのラクダを買い行くわ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/10(土) 09:47:32 

    >>1
    Guのマネキンでよきかな

    センスないから50だけどこれで十分

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/10(土) 09:56:16 

    >>158
    素材と型によるけどコットン素材は年齢カバーしてくれなくなるよ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/10(土) 09:57:52 

    >>103
    シャネルのアクセサリーとか似合うタイプなんだろうね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/10(土) 10:05:13 

    >>47
    いや、意外と陰キャラよ。私生活もね。
    だから描けるのよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/10(土) 11:18:00 

    >>159
    >>177
    そうなんだ。
    たしかに太ったら背中のブラ線とか気になるかも!
    楽で競ってなくて、動きやすいし生地の種類とかプリーツにしたら小洒落た感じもだせるし楽ですきだったのになぁ。
    似合い続けられるように頑張ろう〜
    なぜ年齢を重ねるとそれまでの服が似合わなくなるのか?30代「艶期」40代「無味無臭期」50代「集大成期」は素材やシルエットのマイナーチェンジで乗り切る!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/10(土) 12:23:24 

    >>6
    最近若干AVのイメージもあるんだけど。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/10(土) 12:24:51 

    >>15
    子育てしてるとそうだよね。パンツとかスニーカー、ダウンは必須。

    私は40代で子供が小学生になってから、やっとこちらも自由に服を選べるようになってきて、綺麗めな服が増えたよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/10(土) 14:10:04 

    なんか、ここ一年、最後のあがきみたいに、可愛らしいワンピースを山ほど買ってしまった40歳。きっともうすぐ似合わなくなるんだろうけど、どうしても着たかったの。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/10(土) 14:11:21 

    >>2
    別に自由にすればいいと思うけどなぁ、日本って他人がごちゃごちゃ言いすぎじゃない?おばあちゃんで派手な格好の人とか自由でいいじゃんって思うけど。
    じゃあパンパンの太った生足だしてる10代はオッケーなのか?

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/10(土) 14:13:41 

    >>152
    私も♪今日肉まんとあんまんと2個ずつ買ったけど
    全部自分用。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/10(土) 14:15:32 

    >>101
    アラフォーだけど、10代の頃、キャミにミニスカとかだったよね。その少し前はへそだしのチビT。今だったら絶対外出られない格好。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/10(土) 15:09:31 

    >>183
    いいと思う。その心意気が可愛いわ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/10(土) 16:29:43 

    40代無味無臭かあ
    色も形もシンプルなものばっかりだわ
    時計以外のアクセもつけてないが各アイテムの質は上げてる

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/10(土) 16:31:47 

    >>124
    アラフィフだけど今は黒真珠がしっくりくる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/10(土) 16:34:12 

    >>52
    全共闘世代のおばあさん向けのイメージだったよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/10(土) 16:56:58 

    >>17
    例えがへた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/10(土) 17:42:15 

    >>67
    まあでも大黒摩季みたいなおばあちゃん格好いい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/10(土) 17:52:09 

    ボーダーはブスしか似合わないこれだけはガチ
    顔綺麗とか可愛いけいで胸がちょっとでもあると世帯じみたおばさんにしか見えない

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2022/12/10(土) 18:05:56 

    学生の頃は安い服でも肌や雰囲気が若いから問題ない。若さが全てを打ち消す。

    アラサー以降になるといいモノを着ないとみすぼらしくなる。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/10(土) 18:06:50 

    服だけではなく、髪、肌にもお金をかけないといけない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/10(土) 18:26:55 

    肌のハリが無くなり、くすみが酷くなり暗い色が似合わなくなる。髪も同じ。
    目の白い部分も黄色くなる、全ては老化。

    そこへチープな服を着たら悲惨。


    上質な服等で誤魔化すからちょうどバランスが取れるようになる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:29 

    四十肩で肩が上がらなくなるから前開きのものしか着れなくなるとか、後ろにボタンがあると着られない、小さいボタンが無理とか。
    病気やその後遺症で着られる服に制限が出る事もある。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/10(土) 19:18:38 

    食べる量は減ったのにサイズがM→XLになった。
    肩から背中、腰に肉がついて丸くなった。
    髪質が悪くなったからショートにした。
    身長は高めだからメンズを着るようになった。
    47歳、旦那と似たような服装になってきて男性化が止まらない。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/10(土) 20:19:20 

    カジュアルな服程、上質なモノを着ないと幸薄い雰囲気になる。
    ある程度デザイン性のあるものは誤魔化せる。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/10(土) 20:37:33 

    髪型、メイク、トータルのバランス。
    50代くらいの水商売をしている、していたであろうオバサンはお洒落ではなく単なる若作りになっている人が多い。

    感覚が若いのはいい事だけどメイクが古いまま、これが似合わないという固定概念が変わってなかったり。

    それなりの年齢で髪がロングだとシワが強調されてしまう。輪郭を隠せばいいと思ってるんだろうけど逆効果。

    顔に影が出来てしまうし、髪質も若い時とは違う。

    変かを受け入れられないのも悲惨。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/10(土) 22:15:38 

    >>47
    自画像じゃない?笑

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:27 

    >>17
    綿か絹じゃないもちくちく痒くなるし、金属は遠慮しとくわ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:03 

    39歳です。
    35歳あたりから、流行の大きめデザインが合わないと感じつつ、体型の変化もあって自分がこれいい!好き!な服がなくなったから、もう40歳まで買わずに手持ちを着たおして完全消費の予定です。
    40歳までどんなスタイルをしたいか考えることにしました。
    代わりに、ジュエリーを買ってますよ。
    買うだけじゃなくリメイクしてます。
    あと、髪の毛は白髪染めはじまったので、月一で美容院に行ってます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。