-
1. 匿名 2022/12/09(金) 15:18:10
5年ほど通ってたお気に入りの歯医者があるのですが、最近そこの歯科衛生士さんにドテラやスピリチュアルの話をされ、通うのをやめました。
また1から歯医者探しをしなくてはならず面倒です。
みなさんがお気に入りだったお店に通うのをやめた理由を教えてください!
+402
-13
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 15:18:37
引っ越ししたから+225
-3
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:00
ジム。サウナーが増えてしまった+172
-4
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:12
+560
-10
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:17
歯医者
受付の姉ちゃんがすげえ感じ悪い人に変わった
+515
-2
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:41
気に入る歯医者って貴重だから、そこの1衛生士の話題が気に入らないだけでは変えないかな。+481
-15
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:53
歯科衛生士の態度が悪かったから+207
-3
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 15:19:58
技術がとても気に入っていていつもおまかせしていた美容院
担当のオーナーがくどいてきたので
やめました
すっごい残念よ+525
-8
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 15:20:25
「いつもありがとうございます!」+39
-34
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 15:20:40
整体
産後矯正目的で通ってたけど金が持たないから辞めた
金持ちしか通い続けられないよね...+375
-10
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 15:20:49
脱毛とかエステとか
行くたびに次々に商品営業されて断るのが面倒になって行かなくなった
+341
-2
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 15:20:56
私も歯医者
私のむし歯、いつも見落とされるのなんでだろう
口臭でわかるよね
虫歯くさいとか
越して以来しっくりこなくて転々としてしまう+14
-48
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:03
>>2
引越しってとてつもなく面倒くさいけど
あらゆるものをリセットするにはもってこいだよね。+277
-1
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:07
美容室。美容師さんが鼻マスクでワクチン一回もうってないと話してたから。男なのに反ワクなのか、、と引いてしまったから。+26
-68
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:07
ドテラってこれしか思い浮かばなかった+540
-4
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:31
>>1
歯科衛生士?
口開けてるから、会話にならないのでは?
歯医者は難民化するから、いい先生なら離れたくないとこですよね…
先生にご相談してみては?+215
-5
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:33
美容室
指名料が500円→1000円→2500円になった
最初からオーナーさんで二年間の間に上がりすぎて通えなくなった...+498
-3
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:37
通うのがめんどくさくなってしまった+87
-1
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:42
飲食店
注文したいのに呼び出すベルもないし、店員さんは見えないところにいるから手を挙げて呼ぶことも出来ないし、大声ですみませーん!!って叫ばないと来てくれないから嫌になった
安くて美味しいから通ってたけど、さすがに酷いと思う
他のお客さんたち普通に大きな声で呼んでたけど、イヤじゃないのかな?
+308
-6
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:53
教習所を中退しました。
人を轢いてしまう気がした為+256
-9
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 15:22:02
家から近くて安いネイルサロン。
ネイリストさんとの相性も良かったけど、アートが壊滅的だった。。+132
-4
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 15:22:03
ネイル安いけどすぐ取れるから通うの辞めた+82
-4
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 15:22:11
個人のネイルサロン
ぶっこんだ話ができるのが楽しかったんだけど山本太郎推しとか言い始めたから+357
-10
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 15:22:29
担当美容師が遅刻してきたから
お詫びもなく
あ~舐められたもんだねぇって
うまかったんだけどね+404
-2
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 15:22:52
美容院
シャンプーリンストリートメント、よくわからない石鹸、ヘッドマッサージャーにドライヤーと何でも売りつけてきてウンザリ
コロナで客足減ったぶん、既存の客から回収する気満々で嫌になっちゃったー+317
-6
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:00
回数券式の女性専用キックボクシングジム
トレーナーに超イケメン居たしお値段もお手ごろで楽しかったけど、毎度のランダムペア組「2人組作ってー」が辛かった。笑
私170cmで、周りの会員さん小柄な方多くて気を使ったし。+214
-3
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:05
キックボクシングジム そこのジム長がその場にいない利用者の悪口を練習中に言うから
私は聞こえるように言われたから辞めた+255
-5
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:14
美容院
何度か通うと塩対応になる+345
-3
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:16
>>20
その場合当然お金も全部戻ってこないんだよね?もったいないけど自分でそう判断できるのも立派だわ+246
-3
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:16
アパレルの某ショップ
そこのお得意さまかってくらいに愛用していたのに、スタッフの馬鹿にしたような目付きでいくのやめた
とあるショップスタッフがお洒落で全身真似てたんだけど真似はそんなにいけないこと?+134
-37
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:18
社会人茶道サークル
おばあちゃんが先生がとにかく怒りまくる人で、楽しく茶道をやってきた私からしたらあり得ない環境だったから。
みんな何年もよく師事してるな、と思いながら即やめた。+265
-0
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:21
歯医者の先生が怖かったから。
痛かったら言ってと言われたのに、痛いと伝えたら『このぐらい我慢して』と怒られたから歯医者変えた+268
-3
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 15:23:36
>>1
ドテラって、はんてんみたいな奴のこと?……ではなさそうだなと思って調べてみて、初めてドテラというものを知った!
たしかになんだか大変そう+134
-1
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:15
歯科衛生士のクリーニングが下手くそだった+93
-0
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:26
>>1
最近は歯医者も競争率激しくて、どこも通いやすくなってるよ
ちょっと前は予約してても1時間待たされたり、無駄に治療延ばしたり、むちゃくちゃだったけど
変えてみて案外良かったってこともあると思うよ!+207
-7
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:34
飲み屋だけど、仲良くなりすぎて来て当たり前、来ないとなんでこないの?って連絡してくるようになって面倒くさくなった+328
-2
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 15:24:45
近所のローソン
バイトでメガネ男が入ったんだけど
男性には愛想が良くて女性にはひとっつも声を発さないから なんなん?と思ってやめた+172
-7
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 15:25:05
シャンプー担当の人がめちゃくちゃ下手で美容室行かなくなった
前の人辞めちゃったんだって+99
-4
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 15:25:38
週一ヨガに通いました
15分横になって目を閉じる時間があるんだけど
必ずぐっすり眠ってしまい毎度周りの人に起こされました
月謝もったいなかったけど、恥ずかしさで辞めちゃいました+320
-4
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 15:25:51
同じ話ばかりされるから。しかもこっちが興味ないって言ってるのに…😟+91
-0
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:25
顔のワキシングのサロン
前髪上げて施術で前髪上がった変なまま帰されるからと営業がしつこくなったから。
こっちが斜め分けしても真上に上げられる。+12
-2
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:35
>>20
ペーパードライバー30年の私から
偉い😌
それも一つの大切な決断😊+257
-3
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:47
エステ
苦手な知り合いがそこで働き始めたから+115
-3
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:49
近所の皮膚科
一番近いという理由だけで通ってたけど、先生くせ強くて皮膚が荒れたこと化粧品のせいにされた
化粧なんか、ほぼほぼしてないのに
荒れた原因がわからないと化粧品のせいにするのはどうかとおもう
化粧してないですって言っても、ムキになって反論
言い返すところも嫌だった+261
-2
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:58
>>5
先生の腕が良いと転院しにくいから
辛い+137
-2
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:07
>>1
歯列矯正で、歯科衛生士の人にため息つかれて歯をブラッシングされたことにすごい腹たったけど、次行ったらその歯科衛生士さんがいなかった+215
-1
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:22
十年通った美容室
30分で終えられた
前回と同じにと言ったのに、梳かれてなかった
仕上がりがひどすぎ、態度もおざなり、他の客もいないのにトータルで30分って!誠意を感じられなかったからとうとう行くのやめた+301
-1
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:23
>>15
私もwww
調べたら純粋天然なエッセンシャルオイルで人々をより良くしたいアメリカの会社らしい+132
-6
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:29
安いから五年くらい通ってた美容院。予約時間あっちが間違えたのにお詫びの一言もなかった。+108
-0
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:45
>>15
わたしも!
これの話なら聞きたいと思ったけど、エッセンシャルオイル関係なのね…+100
-4
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:49
平日昼間暇で手芸教室に通い出したんだけど、みんなでワイワイやりたかったのに私だけ毎回先生とマンツーマンで、個人情報根掘り葉掘りずーっと聞かれて嫌になったからやめた。+139
-4
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:08
歯医者
親も通ってて自分自身も中学から通ってたけど
久しぶりに通院したら虫歯治療後も痛いと伝えても
毎回歯石除去など10分程度で終了された。
即日近所の歯医者に行ったら治してくれた+99
-1
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:19
もともとがドタキャン気質
予約日とかが近付くとめんどくさくなってくる
美容室とかは予約なしのチェーン店
飲みに行くのも一人でふらーっと
習い事は長期休会中+57
-30
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:25
通うのってか、スピードランニングを途中でやめたかったけど、買っちゃったので2ヶ月おきにバンバン教材くるのがしんどかった。
あんなもん何も上達しないから。
+106
-3
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:27
歯科医院は院長先生の人柄がスタッフにも反映されてる、近所にも歯科医院が3軒あるけど隣市の医院に通ってる。+48
-1
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:31
ジムのレッスン行ってたけど、独特のノリが苦手でやめた。
集団行動が無理なんだわ。+150
-1
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:32
>>8
手腕を買ってたのに自分が気に入られていると思ったのかね
男って本当めでたいね+238
-0
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:36
渋谷のチェーンカフェ、朝仕事前によく通ってたんだけどめちゃくちゃ大きいGが出て、斜め前の人のバッグに入っていった瞬間見てから恐怖でいけなくなった
斜め前の方に伝えたら周りも軽くざわついてしまった+138
-3
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:40
新規さんが増えて予約が取れなくなってしまったからヨガ通うのやめちゃった。またやりたいなー。+10
-1
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 15:29:12
>>5
私もこれで子供のときから通ってた歯医者行くのやめた+88
-0
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 15:29:13
美容院も歯医者も最初だけ愛想よくて2回目以降対応が雑になることが多い
よほど腕が良いわけじゃないなら変わる+86
-1
-
62. 匿名 2022/12/09(金) 15:29:17
歯医者多っ+92
-1
-
63. 匿名 2022/12/09(金) 15:29:31
>>1
相性のいい歯医者さんってなかなか見つけれないと思うよ…
衛生士さんの話は「そういうのは興味無いので💦」って伝えたらいいと思う。
それで施術とかも投げやりになったらその時は先生に苦情いれたらいい+132
-0
-
64. 匿名 2022/12/09(金) 15:29:39
整形外科3時間半までは待てるけど6時間待たされた時から行くの止めた。
+104
-0
-
65. 匿名 2022/12/09(金) 15:30:05
>>27
えぇ最悪だね
やめて当然だよそんなとこ+100
-0
-
66. 匿名 2022/12/09(金) 15:30:45
>>33
ネズミ講的なのだったような。
少し前にガルちゃんで知りました+83
-0
-
67. 匿名 2022/12/09(金) 15:31:30
地元
なんで観光地になったのか謎
客層もマナーも悪いので去りました。
+19
-1
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:06
>>30
お得意様とか仲良くなったとかは客が勝手に思ってるだけで実際はたいしたことない+129
-9
-
69. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:07
>>47
美容室はそうだよね。私は引っ越ししたのもあったけど、
予約してたのに一時間ぐらい待たされたりとかもあったから、通うのやめた+97
-1
-
70. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:07
気に入ってた人が辞めてしまったから+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:32
>>33
ヤバめな人もいるし、背景を知らずに(もしくは気にせずに)使ってるサロンも個人もいる。変に進めてくる相手は要警戒。+41
-0
-
72. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:45
>>26
学生時代のトラウマがあああ!!+69
-0
-
73. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:51
>>42
>>29
この話をすると必ず『バカだね!取るだけ取れば良かったのに!』って言われてきたのでお金は無駄にしてしまったけど、自分で判断したんだからやっぱり良かったんだと思った!
ありがとうございます。+136
-3
-
74. 匿名 2022/12/09(金) 15:33:03
>>66
よこ 私は
やましたひでこさんの断捨離番組に出てたその回の
出演者がハマってるみたいでそれで知ったわ+17
-0
-
75. 匿名 2022/12/09(金) 15:33:49
美容院
引越しして以前から通ってたとこが倍の距離になったから歩いて行ける距離にあった美容院に通いだしたら半年で担当がが2人連続で辞めたから
なんかあるのかな〜って思って…
ちょっと遠くですが別のところに変えました+31
-0
-
76. 匿名 2022/12/09(金) 15:34:14
お気に入りの美容院でいつも同じ人にやってもらっていたんだけど、出産後10キロ太った状態で行ったら「えっどうしちゃったんですかー?一瞬誰だか分からなかったです」って言われて、恥ずかしくてそれからその美容院行けなくなったわ+181
-2
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 15:34:32
>>5
態度がでかい受付ってマジでわからないわ。
おめえは医師免許ねえだろって+329
-4
-
78. 匿名 2022/12/09(金) 15:34:35
>>73
よこ
私も中退しました
ハンドル握ると怖くて涙出てきたし
家族も他人を轢くよりいいって誰も攻めてこなかった
+142
-0
-
79. 匿名 2022/12/09(金) 15:35:03
美容院で実力があってお気に入りの担当さんは、大抵独立してしまう。しかも地方の地元に帰ったり郊外にお店出したりするから通えない。+78
-1
-
80. 匿名 2022/12/09(金) 15:35:36
小さなラーメン屋
近所で美味しいから通ってたけど、
私ひとりでラーメン食べてると、店主がカウンターでタバコを吸い出す。
たぶん店主とお喋りするのを求められてるのかなと思ったけど、面倒くさくて通うのやめた。+101
-1
-
81. 匿名 2022/12/09(金) 15:35:43
酵素風呂
シミが薄くなったり体温あがったり良かったんだけど、いつもより時間長くしたらシャワールームで倒れたらしくおでこ縫ってからなんとなくいけなくなった
+75
-3
-
82. 匿名 2022/12/09(金) 15:36:01
大人になってからピアノを習ってたけど、先生が他の生徒の悪口やプライベートなことをベラベラしゃべるから、自分も言われてるんだろうなぁと思って辞めた。家族に障がい者がいる生徒さんがいるらしく、その障がいについて差別的なことを言ったりもしてた+171
-0
-
83. 匿名 2022/12/09(金) 15:36:04
化粧品屋さん、忙しかったんだろうけど、アイブロウ購入した時に試しにメイクしてもらったら眉一段分ぐらいずれて描かれた・・・。大金落としそうな客には丁寧に接してたから相手見てるんだなーと思って買いに行くのやめた。+94
-1
-
84. 匿名 2022/12/09(金) 15:36:21
>>47
何で長年通ってる客を大事にしてくれないのかな
私が行ってる美容院も最近その傾向になって来て続けるか迷ってる。腕はいいんだけど…+171
-0
-
85. 匿名 2022/12/09(金) 15:36:57
>>5
一時期、無愛想で感じ悪い受付の新人が入ったが何故かすぐ辞めて?良かったよ。
無愛想なのに受付の仕事するなよって思った。+162
-1
-
86. 匿名 2022/12/09(金) 15:37:06
美容院
指名料がクソ高なのに、施術に関してはアシスタントの人と半々ぐらいなんだもん
指名料ってなんだっけ?ってなるわ+119
-0
-
87. 匿名 2022/12/09(金) 15:37:28
カットの腕がよくてとても気に入った美容院。指名料わざわざ払ってオーナーに施術してもらってるのにアシスタントに指示を出して途中からオーナーが消えるようになりww10分くらいしたらタバコ臭くなって現れるんだよね。
もうなんだかなってなり・・・別にお姫様のように扱えとは思ってないけど・・・普通でいいのになぁ。何で常連になるとこうなるんだろ。+180
-1
-
88. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:05
ブルーなんとかコーヒー
地元に日本一号店ができて、当初は週一くらいで朝の散歩がてら通ってたけど、だんだん観光地化してきて、ミーハーっぽい感じもして、美味しいかなあ、高いな、って思い始めていかなくなった。+68
-3
-
89. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:06
>>57
どうりでサービスがすごいと思ったよね
しかも既婚者だし
おめでたいね+71
-0
-
90. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:12
フォトフェイシャル
何も変わらなかった+14
-3
-
91. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:23
焼肉屋→ある日とてつもなく異臭のする冷麺を提供されてそこから一度も行ってない!
美容室→いいなと思って再訪していたが、乾かし不足とオイル仕上げのせいで気に入っていたコートの背中にシミがついてしまい取れない。急に信頼できなくなった。+84
-0
-
92. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:46
>>58
斜め前の人、その後バッグどうしたんだろ+54
-1
-
93. 匿名 2022/12/09(金) 15:39:47
>>84
通いだした頃は丁寧でトークも楽しかったよ
どんどん雑になるし、乗ってきた車は何か毎回聞かれるしで嫌になった
挙げ句には私の車をけなして自分の車を褒めていた…ほんと接客業とは思えん対応だった
やっぱり緊張感が薄れて本来の人間性丸出しになるということなのかな+138
-1
-
94. 匿名 2022/12/09(金) 15:39:59
>>77
どうして受付なのに偉そうになっちゃうんだろうね。
変な患者に当たって嫌な思いするなら、メンタルコントロールやカウンセリングで心理強化したら人生にとっても有益なのに。
半端に受付嬢やってるから、自分に起きてること対処する気無いんだろうね。+74
-11
-
95. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:19
小学生の頃から通っていた美容院!
それなりにオシャレで安いしと社会人になっても行っていたが、ここ数年で流行りのカラーやカットを頼んでも満足いく仕上がりにならなかった。
流行りを頼むなら若い人がいる美容院がいいのかな。+85
-0
-
96. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:23
>>4
散々叩かれたけど最寄りのスシロー相変わらずごった返してる+155
-15
-
97. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:24
>>4
わかる!
客をバカにしすぎ。しれっとCMもして、反省の色全くなし。+273
-13
-
98. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:31
パワハラまっくら寿司さんには2度と行かないと思う+13
-1
-
99. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:32
>>9
わかる。顔覚えられたら行くの何故か嫌になる。+47
-4
-
100. 匿名 2022/12/09(金) 15:41:39
某リラクゼーションマッサージ店。
着替え料(ペラペラの使い捨て)上下110円が220円に値上がり。どこにもお知らせ無し。
うつ伏せ時マスク苦しいと伝えたら、うつ伏せし時は外していいと予約時言われたのに、施術のときに外していいか念のため聞いたら「付けたままでいてください!」と迷惑そうに言われた。
もう行きたくない。+65
-2
-
101. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:11
>>24
朝一に予約して5分前くらいに店についたらシャッター降りてて、「ん?」と思ってたら電話きて、今向かってますってのはあったけどまだ通ってる+57
-1
-
102. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:14
近所のスーパー
レジのスタッフに感じ悪い人がいる
その人のレジはいつもそこは空いてる+69
-0
-
103. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:18
>>9
「いつもありがとうございます」だけなら決まり文句なのかな?とスルーできるけど、覚えられたこと表に出されたら嫌なのはわかるよ。
たまに行ってた飲食店で「前もここに座ってましたよね!」「前もこれ頼んでましたよね!」って言われてもう行けなくなってしまった。
店員はすごい陽キャっぽかったし悪気はなさそうだけど、どういうつもりで言ってくるのか理解できない。+79
-2
-
104. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:28
客の質が悪くなった飲み屋
居心地悪い+22
-0
-
105. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:37
>>4
一番の理由は 美味しくない‼️+172
-31
-
106. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:53
長年通ってた美容院
新しい男性美容師さんのシャンプーがめちゃくちゃ痛くて行くのをやめました
1年後くらいに店長から電話があって、また行ったらそのシャンプ下手な美容師さんはやめたのでまた通ってます
+65
-0
-
107. 匿名 2022/12/09(金) 15:43:01
小さい頃から高校生くらいまで、安いし家の向かいだからと親子で通っていた美容院。
私があまりきらないでと言っても勝手にベリーショートにされるから、成長とともにいかなくなった。母も今じゃ別のところに変えてる。
今でもあるけど、いつのまにか近所でも評判悪くなってた。+67
-0
-
108. 匿名 2022/12/09(金) 15:43:22
美容院。オープン間もなくからオーナー担当で通っていて良かったんだけど…。奥さんに子どもができたとたん「うちは金持ち、何でも子どもに買ってやれる」とマウント取り出して嫌な気持ちだった。でも私だけではなくて知り合いもマウントとられるって言ってたので、本当に嫌な人なんだなと思い行かなくなりました。
お客に自慢話するオーナーってなんなんだろうね。つかれるわ。
ちなみにその近所に母親も美容院やっていて、自治会費もらいに行ったときひどい態度でやっぱ似るんだなと思いました。+102
-0
-
109. 匿名 2022/12/09(金) 15:44:12
>>1
回転寿司とコンビニ
Twitterで色んな事やらかすバイトテロが起きてから行ってない
ピザもバイトテロがあってから注文してない
そして、もういい加減いいのではないかと思ったこの頃では
値上げラッシュでそれどころではない
+73
-2
-
110. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:09
>>20
自分で判断できるって凄いことだよね。
大金払ってるんだから免許だけは取っておくか!って普通はなる。
+136
-2
-
111. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:18
美容院。髪が太く多いことを気にしていました。「ハゲなさそうですね。この半分でちょうどいいくらい。やりにくいっすね。」なんかモヤモヤして通うのをやめました。+126
-0
-
112. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:21
>>103これ前も出たんだけど言わないと逆に「いつも通ってるのよ」とキレる客もいるのよ。その見極めはできない。+36
-3
-
113. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:26
美容師が段々とタメ口になって馴れ馴れしくなってきたから+36
-1
-
114. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:50
鍼灸院 毎年値上げするし当日キャンセルはダメ
(夜の予約で朝イチにキャンセルしても1回分の施術料金を払わなきゃいけない¥7000)
更年期だしワクチン打ったりコロナにもなったし予約しても体調崩して行けなくなったら‥っていうのがストレスになって来た
具合悪くて行ってたのに+62
-2
-
115. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:59
>>20
私は免許取ったけど、すぐに二回ぶつけて、
ブレーキとアクセル間違えた時に、二度と乗るまいと運転止めたよ。
人身事故じゃなくて本当に良かった。
一生乗るつもりないけど、後悔はない!
+171
-2
-
116. 匿名 2022/12/09(金) 15:46:05
パン屋
普段から店員さんが感じ悪いなとは思ってはいたんだけど、何気なくクチコミ見たらオーナーの人が20行以上の長文で客に言い返してるのがいくつもあって、パンは美味しいけどこんな人が作ってるのかとドン引きしてから行かなくなった+139
-0
-
117. 匿名 2022/12/09(金) 15:46:38
10年通っていた美容院に行けなくなった。
うちの3番目の子と美容師さん(男性)の2人目の子が1ヶ月違いなので子供の話ばっかりになってて…
うちの3番目の子の発達の遅れが気になりだしてから子供の事を話すのが嫌で行けなくなった。
知的障害を伴う自閉症と診断されたからもう前の美容院へ戻る事はない。+83
-2
-
118. 匿名 2022/12/09(金) 15:46:47
通ってたスポーツジムに大浴場があって帰る前に入浴してたんだけど
ある時シャワーブースが混んでて普通の洗い場を利用した時に、隣りにいた女がシッコしてた
シャワーの水で流しながらしてたら周りに気づかれないとでも思ったのか知らんけど、がっつり臭いが漂ってきて、もう気持ち悪くて気持ち悪くて
洗い場はもともと場所取りするババアがいるからシャワーブースしか使ってなかったんだけど、その一件も加わってジム自体利用したくなくなった+81
-2
-
119. 匿名 2022/12/09(金) 15:47:03
>>77
ほんとそう。
すべての患者の予約を取り、時間調整し、カルテを整理するのは私、私を通さないと歯科治療には進めない、こっちは忙しいんだからね!…って感じだよね…+123
-5
-
120. 匿名 2022/12/09(金) 15:47:05
>>4
イメージ先行で騙されてたなぁ…+79
-3
-
121. 匿名 2022/12/09(金) 15:47:10
>>89
えっ?!
美容師はこれだからと言われそう…
もうおばさんなので口説かれないけど、なんだか面倒なので女性だけの美容院か、中年夫妻でしてるこじんまりとした近所の美容室しかいかなくなった
自意識過剰というよりなんかギラギラした男の人がいると疲れる
自分でなくても他の人に興味津々みたいなの見たくないわ+110
-2
-
122. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:09
>>8
なんで行くのやめるの??
私もいつも口説かれるけど、どこか優れてる人は頭のネジ外れてる人多い気がするし聞き流して通ってるよ〜+4
-55
-
123. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:21
>>26
身長がかなり近く、近所に女性専用のキックボクシングジムが出来ててちょっと気になってた!
でもそういうことあるのか…。教えてくれてありがとう、私もやめておくわ。高身長、肩身狭いことあるよね+17
-1
-
124. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:39
動物病院 地域では評判いいところ
猫の腸に何か詰まってますねと言われて摘便されたけど全く取れずそのまま帰される
腫瘍ではないでしょうか?と聞くも違うでしょうとの返答
ほかの病院に行ったら癌が見つかった
あそこに行かなければもっと早く治療できてたんじゃないかって思ってしまう+114
-0
-
125. 匿名 2022/12/09(金) 15:49:06
>>12
歯じゃなくて胃が悪いんじゃない?+27
-0
-
126. 匿名 2022/12/09(金) 15:50:11
>>17
えー、5倍値上がりしてるじゃない。
ボリ過ぎだよ。美容院の指名料って、ホストクラブじゃあるまいし(相場知らないけどね)。
+207
-2
-
127. 匿名 2022/12/09(金) 15:50:56
>>122
単純にめんどくさいです
リフレッシュで行っていたのに+43
-0
-
128. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:17
私も美容院
回数を重ねる毎に高くなる
思ったより料金が高くても料金表が無いから、どのオプションを外したら安くなるか分からなくてモヤモヤ
ドライヤーやオイルのおすすめがキツい
1度3000円くらいのオイル買った事があるけど、次から10000円くらいのオイルとスカルプケアの美容液、30000円以上のドライヤーとか一気に薦められた
髪さえ切ってくれたら良いのよ…+90
-1
-
129. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:19
>>122
横だけど、そういうやつにセクハラされても嫌じゃない?
口説いても来るんだからその気があるんだろうって勘違いされたら恐ろしい+42
-0
-
130. 匿名 2022/12/09(金) 15:52:34
>>73
私は取るだけ取ってペーパーだけど、古人や猫が飛び出してきたらとか想像して怖くて運転出来ない。
+47
-1
-
131. 匿名 2022/12/09(金) 15:53:03
>>115
私も免許取るだけ取ったけど、なんかあってない気はした
家族の車で練習してた時に出会い頭でコツンとぶつかった
人身でもないし、ちょっとへこんだだけだけど、めちゃめちゃ親に怒られてそれから乗ってないアラフォー…
結婚して車無くても過ごせるところに住んでるけど、また田舎に戻ったら車ないと生活難しい
は〜
完全自動運転なら乗れるのかな?
+46
-1
-
132. 匿名 2022/12/09(金) 15:53:11
チェーンの安い美容室。
初回行ったときに渡された案内の紙に、禁止事項が多すぎて、押し付けがましくて驚いた。
「日本語の話せない人はダメ」「ベビーカーで来るのはダメ」「注文の多いカットはダメ」諸々。
もちろん安さを売りにしてるから、そんなきめ細やかな接客は求めないのが良識ある客だけど、店の側からわざわざ印刷物で報せるってのが。
そんな事項はその場で店員が説明して対応すればいいのに、そのレベルの接客すらコストカットするんだなと。+11
-17
-
133. 匿名 2022/12/09(金) 15:55:40
医者が捕まった+19
-0
-
134. 匿名 2022/12/09(金) 15:55:54
8年位通っていたネイルサロン。フレンドリーな感じの人で、人付き合いが苦手な私も楽しくお話しながら施術してもらっていたと思ってた。ある日お店の近くの道でバッタリと会って明らかに目が合っていたので「あ、◯◯さん!」って挨拶しようとしたらスッと合ってた目線を外されて行ってしまった。仕事とプライベートの考え方はそれぞれ違うけど、私だったら客商売のお客さんを挨拶しないでシカトする事は考えられないから見る目が変わってしまった。ネイルは定期的に通うものだし年間で考えると結構支払いしてるから、バカバカしくなってそこに通うの辞めた。新たなお店の出会いがあって逆に良かった。+126
-9
-
135. 匿名 2022/12/09(金) 15:56:40
>>112
そうなんだ…。
言わないで怒られることを考えたら、お店の人の精神衛生としては声かけしといた方が断然いいよね。
教えてくれてありがとう。+9
-1
-
136. 匿名 2022/12/09(金) 15:58:09
>>4
都市型店舗のスシローは最安で税込150円になりました…高いよね+229
-8
-
137. 匿名 2022/12/09(金) 15:58:30
>>9
わかりみ~+3
-1
-
138. 匿名 2022/12/09(金) 15:58:52
>>48
表向きはそうなんだけど、まあマルチ商法だね。+17
-0
-
139. 匿名 2022/12/09(金) 15:59:30
>>4
一皿120円になってからきっぱりやめた😱+181
-4
-
140. 匿名 2022/12/09(金) 15:59:36
美容院
シンプルに、上手くて感じのいい人は独立し、下手な感じ悪い人ばかり残ったから…+9
-0
-
141. 匿名 2022/12/09(金) 16:00:02
>>8
パーソナルジムのオーナーがそうだった
ほだされて本気になりかけたら塩対応になった
客を遊び目的でくどくな+131
-2
-
142. 匿名 2022/12/09(金) 16:00:45
保険診療で、勝手に請求あげてた整骨院。
保険組合から来た通知で、自身が払った金額と、当日窓口で払った額が合わなかった。
保険組合に請求を出してる方が大きかった。
整骨院に問い合わせたら、タオルや施術料諸々がは支払いの時に入ってないから。とかワケわからない回答が来た。
+34
-1
-
143. 匿名 2022/12/09(金) 16:01:39
>>123
ジムによって教え方は違うだろうから体験してみるといいかも。
サンドバッグ叩かせてくれるか、ミット打ちに経験者がついてくれるなら大丈夫だと思うよ。
私が通ってたのは初心者の女性の集団レッスンみたいな感じだったからどうしても気遅れしちゃった。+9
-1
-
144. 匿名 2022/12/09(金) 16:04:51
フェイシャルエステ
馴れ馴れしくなってきて、施術中に会話しないと行けなくなってきて、疲れる、くつろぎに行ってるのに話にエステティシャンが、質問攻めでじぶんのなやみやらわるぐちやらに夢中で。
気疲れするようになった。
+32
-1
-
145. 匿名 2022/12/09(金) 16:05:30
>>4
土日は待ち時間も凄かったのに今はガラガラ。
予約しなくてもすぐ入れる。+198
-2
-
146. 匿名 2022/12/09(金) 16:05:43
>>94
比較的楽でずっと居座れる職にいる人って
そういう無愛想で優しくない人が多い気がする+50
-2
-
147. 匿名 2022/12/09(金) 16:06:25
>>5
歯医者の受付って横柄なの多くない?
イケメンにはニコニコしてるやついて呆れて笑ってしまったことある
今行ってる所は普通に挨拶してくれるけど+129
-1
-
148. 匿名 2022/12/09(金) 16:06:55
>>12
見落としはよろしくないけど、患者の口臭を嗅ぐ歯医者なんていないから
そんな歯医者行かないっての+21
-1
-
149. 匿名 2022/12/09(金) 16:07:52
長く通った美容院
「あっ3ヶ月ぶりですね(クスッ)」
「えっ4ヶ月ぶり!?(驚)」
と行く度言われるようになり、それが嫌で止めた。
そんなに、しょっちゅう行けないよ
+121
-1
-
150. 匿名 2022/12/09(金) 16:08:04
市内では数少ない行列ができる人気ラーメン屋
好みにドンピシャで足繁く通ったけど、最近は行っていない
最後に行った時に店主らしき人が若い子にネチネチと怒っていたいのが気分悪かったのと、その日の鶏チャーシューが硬くて不味かったので
カウンターで隣に座っていた小さな子供が、その怒り方が怖くて泣きそうになっているのに執拗に怒っていて、店内が凍りついてた+35
-1
-
151. 匿名 2022/12/09(金) 16:08:44
近所にできた男性美容師一人だけのサロン。
一回行って別に悪くは無かったけど、価格や接客がいま自分が求めてるものと違ったし、その後人気店になって3ヶ月先まで常に予約いっぱい状態になり、リピートせず。
店の公式LINEから予約したので、行かなくなってからも時々お知らせは読んでいた。
そしたら先日「取材されました!」と記事がシェアされ、そこには「リピート率100%!」と。なんかすまん…と思った。+42
-0
-
152. 匿名 2022/12/09(金) 16:09:35
美容室。
私は頑固な直毛で、生え方にも癖があるのですが、
ショートカットが上手な美容師さんに切ってもらっていて、
ある日、『やりやすいお客さんと、髪質が難しくて予約が入ると身構えるお客さんがいる』と言われ、
『私ですかスミマセン』みたいになってから、行くのをやめた。
今は近所の安い美容室に行っているが、上手で特に困っていない。+63
-1
-
153. 匿名 2022/12/09(金) 16:09:57
行きつけにしかけてた美容院。
1時間半でおわるいつもの施術のはずが営業、営業、営業で私の前にヘアアイロン、ワックス、カタログなどどっさりになった。
しかもちょっと待って下さい、で放置何回すんだよって感じ、トイレも行けず飲み物も出ず営業&待ちぼうけタイムのせいで3時間経ってた。
夜に予定が入ってて、終わったあとに予定何時からですか?って聞かれてまだ1時間あること言ったら「あ、余裕っすね笑」って反応されて二度とこねえ🪓と思った。+85
-0
-
154. 匿名 2022/12/09(金) 16:10:21
>>92
驚きながらお礼を言った後バッグを閉めて足早に席を立ったので外に逃したのかな?と思ってます
私だったらパニックになってその場で逃しそうなのに凄いですよね...+109
-0
-
155. 匿名 2022/12/09(金) 16:11:05
>>1
私もずっと通ってた歯科でいきなり検診代が4倍になって通うの止めた
それまでクリーニングと検診で5000ちょっと、クリーニングだけの時は2000ぐらいで済んでたのに、医院長変わって検診とクリーニングで20000以上になった
それまでクリーニングは3ヶ月に1度、検診は半年に1度だったのに、3ヶ月に1度毎回検診とクリーニングする様になった
それも検診台に乗って、作業始めてから今日も検診しますねーっていうから何か不信感拭えなくなって止めちゃった
+89
-2
-
156. 匿名 2022/12/09(金) 16:11:07
>>20
私も教習所で危機感を覚えて、免許は取ったけど一度も運転してない
隣に教官がいるなら近所のスーパーくらいなら行けるかも
+65
-0
-
157. 匿名 2022/12/09(金) 16:11:45
>>141
それもいやね
まあお客さんを夢中に?させることも仕事なのかもしれないけれど
+52
-0
-
158. 匿名 2022/12/09(金) 16:12:05
>>5
私も同じ理由で通わなくなったことある。能面みたいに表情変わらず笑顔一切なし、会計の時たまたま小銭なくて万札出したらあからさまに嫌な顔。子供がグズって入口でタダこねてたら舌打ち。こんな酷い受付の歯医者二度と行くか!+111
-3
-
159. 匿名 2022/12/09(金) 16:13:06
>>17
指名料だけで2500円ってやばいね+169
-0
-
160. 匿名 2022/12/09(金) 16:13:21
>>1
歯科衛生士さんと話なんかしたことないな。お掃除してもらって、磨き方や歯周ポケット何mmです。って用紙渡されたらサッと帰りますが。+18
-4
-
161. 匿名 2022/12/09(金) 16:14:24
>>4
家が近いから頻繁に行ってたけど値上がりしてから、やっぱり高くなった気がしてお金気にして注文するのもなぁと思って行かなくなった。+168
-1
-
162. 匿名 2022/12/09(金) 16:14:43
>>142
うちも保険適用と実費の施術混じってるからそういうこともあると思う+4
-1
-
163. 匿名 2022/12/09(金) 16:15:17
家から1番近いコンビニ
オーナーが気さくすぎて喋りかけてくるのが面倒になった
商品棚見てると「何かいいのありました?😊」
高頻度でカフェラテ買ってたら「お好きなんですね、僕もよく飲むんですよ😊」とか
定食屋や服屋で雑談ならいいけど、コンビニで雑談は面倒すぎて家から少し遠いコンビニを使うようになった+98
-0
-
164. 匿名 2022/12/09(金) 16:15:30
>>77
定期的にクリーニング受けてる歯科に歯が痛むから診てほしいとと電話したら、ため息つかれた。
途端にトゲトゲしい口調になり、診察予約取るのにこちらが低姿勢になるはめに。
歯科の受け付けが歯痛の患者に不機嫌に対応する理由がわからない。
わけの分からない要望を出しているわけではないのに。+170
-2
-
165. 匿名 2022/12/09(金) 16:16:05
居酒屋
友達がアルバイトしていた縁で通ってたけど、店主がお客の情報を根掘り葉掘り聞いては他人にしゃべる人で、行かなくなった
街の情報屋みたいなのに憧れてたみたい
普通に不愉快だし、同じように思った人が多かったのか3年くらいで潰れてた
+61
-1
-
166. 匿名 2022/12/09(金) 16:16:31
>>39
もったいない、もったいないけど、最後の瞑想でいびきかいて寝る人いるね!+107
-0
-
167. 匿名 2022/12/09(金) 16:18:00
>>4
キャンペーンがあると楽しみに毎回通ってたけど、色々ありすぎてキャンペーン自体やらなくなったね...。+106
-0
-
168. 匿名 2022/12/09(金) 16:18:35
>>105
くら寿司の方が美味しい+9
-41
-
169. 匿名 2022/12/09(金) 16:20:23
>>39
シャヴァーサナかな。私のところは3〜5分くらいだった気がするけど、それでも寝たよ( ˘ω˘ )スヤァ
気持ちいいよね。逆に15分寝ずにいられる人(ぴったり起きられる人も)がすごすぎる+88
-0
-
170. 匿名 2022/12/09(金) 16:23:15
美容室
初回カルテ書いてるし、何回か通ってるのに毎回初めてですか?って聞かれて、ちゃんと登録して無いなって不審に思ったから+21
-0
-
171. 匿名 2022/12/09(金) 16:24:00
>>4
値上げされてから余計にガラガラになったと思う。
イメージ、信頼が落ちたところでさらに値上げときては皆行かなくなるわな。
久々に行ったら値上げしたうえ明らかにオニオンサーモンのオニオンは少ないしポテトも少なくなってて萎えた。こんな露骨なことする!?ってくらいの量の変化にびっくりした。もう行かないと思う。+212
-4
-
172. 匿名 2022/12/09(金) 16:24:18
>>155
横だけど、私が通っていた歯医者も最初数年は良かったんだけど、ある時から急に治療費やメンテナンス代が高くなったから疑問に思ってて、ある日あまりにも高くて明細書見たら、やってもない検査代、スケーリング代、衛生士と会話なんてしてないのに歯科衛生士実地指導料やら他にも沢山入ってた。
以前歯医者で働いていたから腹が立って電話したけどなんか先生とは別の謎の人物から説明があって「それは毎月取るように国から言われていてー」やらなんやら大嘘吐きまくってお金返してくれなかった。全て録音して厚生局に通報したらよかった!+106
-2
-
173. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:10
>>15
寒くなってきたから勧められたのかと思った…+92
-0
-
174. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:17
>>58
えーすごい冷静!
私だったら発狂してカバンの中身ぶちまけると思う。+95
-1
-
175. 匿名 2022/12/09(金) 16:26:13
美容院
青山の高級店に行っていたのだけど施工時間が長い
高級でゆっくりしてほしいと言っているのだけど何人も掛け持ちしているから待たされ時間が長すぎる
カットとカラーで3時間とか
高いし
長年通っていたし上手なんだけれど
近所の店だとサクッと1時間くらいで半額くらいでやってくれるし私も前ほど稼いでないからもう安いところで良いかな
+47
-0
-
176. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:17
>>4
友達がパートしてるけど、暇すぎて時間経つの遅いらしい。パートを削減していってるみたい+151
-2
-
177. 匿名 2022/12/09(金) 16:28:48
>>33
ドテ○やべー+13
-0
-
178. 匿名 2022/12/09(金) 16:30:01
>>84
毎年通ってくれるからもう媚び売らなくて大丈夫だよねって思ってるんだろーね+33
-0
-
179. 匿名 2022/12/09(金) 16:31:17
>>37
珍しいね、同性には優しい対応なんだね!
大概、同性にはニコリともしない能面みたいな対応で異性や見た目いかつい感じな人には良い対応が多い気がする。+55
-1
-
180. 匿名 2022/12/09(金) 16:31:51
>>169
私はいつもシャヴアーサナのときも、あ〜今日の夕飯何にしようとか、あれ?いつもより時間長い?まさか先生寝てるんじゃない?とか余計なことばっか考えてしまって、全然意味をなしてない。
嫌味じゃなく、寝てしまえるくらい頭が空っぽにできるのすごくうらやましいよ!
義母の仕打ちとかいろいろ思い出して、ああ言い返してやればよかったとかとにかく何でも考えちゃうw+101
-0
-
181. 匿名 2022/12/09(金) 16:35:23
5年間いってた美容院変えたなあ
最初行った時に指名しなかったらたまたま女性で、その人がほんの数回切ってもらった後に持病で辞めたんだけど。
その人によくアシスタントでついてくれた女性が自動的に担当になって、そしたらその人が独立して辞めて。
で、3人目の時に指名ありますか?と聞かれたので「どなたでもいいです」と言ったら
「ガル子さんは2回連続で女性しか指名してませんし、そのうえ独身ですから(当時28歳)男性が苦手なんですよね?ってみんなで言ってたんですよ!大丈夫、隠さないで!配慮しますよ」と言われて「えっ?なにその決めつけ!無理!」ってなった
今思い出しても困る+94
-0
-
182. 匿名 2022/12/09(金) 16:36:13
某女性専用フィットネスクラブ
家族友人も誘うようにとコーチから頻繁に言われるのが苦痛だった。
しかも「紹介したい人はいますか?」じゃなくて「紹介したい人の名前を教えてください」って聞き方をしてくる。+37
-0
-
183. 匿名 2022/12/09(金) 16:40:08
>>1
私なら受付か院長に
「ネットワークビジネスに関連がある商品を勧められて困る。」って言う。+75
-0
-
184. 匿名 2022/12/09(金) 16:41:10
>>47
なんか美容院ってそういうことある
通われるのにうんざりしたのかって思うわw+59
-0
-
185. 匿名 2022/12/09(金) 16:41:26
>>17
タダのもの『指名料』で
お金取るのが一番儲かるもんねw
私も指名料のない美容院にしてます+126
-0
-
186. 匿名 2022/12/09(金) 16:41:36
>>68
論点はそこじゃない+49
-0
-
187. 匿名 2022/12/09(金) 16:46:48
筋膜リリース注射。
何十カ所も注射が痛いし、
帰ってから2.3日、麻酔液と生理食塩水でパンパンで痛い。
体に良いのか分からなくなってきてやめちゃった。+8
-0
-
188. 匿名 2022/12/09(金) 16:47:56
整体の先生のセクハラ発言がキモくなって通わなくなった。
また整体探さないとな…
+21
-0
-
189. 匿名 2022/12/09(金) 16:51:49
>>4
値上げでむり+68
-0
-
190. 匿名 2022/12/09(金) 16:53:20
美容院
安かったから行ってたけど、会話したくないのに前回話した内容覚えられてもうこちらはテキトーに話してるからw辻褄があわなくて苦痛だった+11
-0
-
191. 匿名 2022/12/09(金) 16:54:27
通ってた美容室、コロナ禍になってから行くたび全メニュー200円づつ上がっていく。カットとカラーとトリートメントしたら計600円余分に払う感じ。
今までやっていた無料サービスは全部無くなり、美容師の数も減らしたのでシャンプーももう終わり?ってくらい早くなった(あきらかに洗い足りない)。その内、ドライヤー渡されて忙しいから自分で乾かしといて!って言われたけど会計でしっかりブロー代取られててブチ切れて行くのやめた。+48
-0
-
192. 匿名 2022/12/09(金) 16:56:17
>>10
私が行ってたとこもチェーン店で評判も腕も中々いいところだったけど通い続けるには高かった
そして次の予約絶対取らせられるし
口コミ書いてって言われるし仲良くなってリピートしてもらいたい感出まくりな馴れ馴れしい喋りで疲れたからやめたわ+77
-1
-
193. 匿名 2022/12/09(金) 17:03:01
>>103
そこまで細かいと嫌ーーー!!!+16
-0
-
194. 匿名 2022/12/09(金) 17:04:24
知り合いからの紹介の美容室
天堂よ〇み似の店長が幅を利かせてて常連になるにつれて口出ししてくるようになって行くのやめた
カットは店長のみでやってるのか知らんけど何度も放置されるし
商品やヘアパックの営業もうるさく
店に車停めてたら洗車方法まで言ってきて行くだけでかなり疲れるので行かなくなった+16
-0
-
195. 匿名 2022/12/09(金) 17:08:10
>>4
全然行く、今日、行ってくるんだー+10
-21
-
196. 匿名 2022/12/09(金) 17:08:18
>>24
けっこうルーズな人多いイメージ+15
-3
-
197. 匿名 2022/12/09(金) 17:09:42
>>10
良心的な値段のちゃんとした整体あるよ。
そんな高いイメージなかった+19
-0
-
198. 匿名 2022/12/09(金) 17:10:35
>>5
うちの方は嫁だわ
親族経営の歯医者とかイヤだな+13
-0
-
199. 匿名 2022/12/09(金) 17:12:05
>>4
私も。
前は好きで毎週のように行ってたけど、値上げして行かなくなった。+114
-2
-
200. 匿名 2022/12/09(金) 17:13:56
>>184
人を見てるんじゃない。この人なら大丈夫だろうみたいな。言う事ははっきり言う私は、そんな対応されないよ。
いらない物はいらない、予算はここまでとか。+13
-1
-
201. 匿名 2022/12/09(金) 17:14:08
公文
小五の時、公文が嫌なんじゃなくて、道のりが坂道できついという理由でやめた。。+18
-0
-
202. 匿名 2022/12/09(金) 17:15:18
>>80
食べてるとこでタバコ吸うなんて非常識。
+82
-0
-
203. 匿名 2022/12/09(金) 17:16:04
歯科
2ヶ月こえると初診になると言われて通ってた
痛みを言うも目視のみで知覚過敏と歯科衛生士が診断して、虫歯見逃し根が腐る
1年半以上、通院しても治らず最後には患者である私のせいにされたから…
調べて知ったんだけど違法行為だらけだった…
歯科衛生士がレントゲンのボタン押す・診断(虫歯なんで治療しますね・知覚過敏です等)・歯の中に薬詰める・銀歯やレジンを詰める
医者はさ~と口の中見て削る・根のガリガリ・麻酔のみ
+16
-0
-
204. 匿名 2022/12/09(金) 17:16:59
>>63
小さい歯科の時は料金も良心的で丁寧だったのに、
大きくなってから、雑になり儲け主義に走り腕が悪いと開く評判になった。
長年通ってたけど、大きい病院の口腔外科にした。
腕も値段も意外と安いし。
歯科は難しいね+42
-1
-
205. 匿名 2022/12/09(金) 17:21:15
>>168
くら寿司だったらスシロー。くら寿司はサイズがやだ。でもやすいね。+25
-3
-
206. 匿名 2022/12/09(金) 17:25:02
>>133
ごめん、ちょっと笑った。
なんで?+7
-0
-
207. 匿名 2022/12/09(金) 17:26:12
>>1
私も主と同じ感じで通っていた鍼灸院やめた。
施術してくれていた人がコロナワクチン打つ人はバカですよとか言ってきて、なんかYouTubeのQRコード渡された。
ワクチンがどれだけ危険かどうかのYouTubeらしい(見てないから分からない)
私も1回も打ってないし今後も打つつもりないけど、打つ人のこと否定したり自分の考え押し付けるのが嫌でやめた。+85
-1
-
208. 匿名 2022/12/09(金) 17:27:55
>>4
多少の値上げは仕方ないし、まぁ色々あったけどスシローには昔からお世話になってるしで、応援の気持ちを込めて値上げしてからも通ってる
けど!ネタがすごく小さくて薄くなったのは許せん!
それが何回か続いたから行ってないわ
+91
-11
-
209. 匿名 2022/12/09(金) 17:29:39
>>9
>>103
バーに別の友達と再度訪れたら店員に「この間も来てましたよね」と言われ気まずくて行かなくなった+31
-3
-
210. 匿名 2022/12/09(金) 17:32:28
>>121
アラフィフぐらいの夫婦でやってるとこ行ってたけど、普通に口説かれて肩抱かれたよ。それ以来行ってない。+24
-0
-
211. 匿名 2022/12/09(金) 17:38:28
華道教室
何年も続けるとそのうち展覧会の手伝いとかしないといけないから。
あと評価の基準が曖昧でモヤモヤするから。+28
-0
-
212. 匿名 2022/12/09(金) 17:40:03
>>1
その衛生士さん、私知ってるかも…+5
-1
-
213. 匿名 2022/12/09(金) 17:50:12
>>168
魚が美味しいスーパー 、
🍣美味しい!+8
-2
-
214. 匿名 2022/12/09(金) 17:56:54
>>185
指名があるために他のフリーのお客さん入れなかったりするから、指名料はバカ高くなけりゃあってもいいと思うよ+7
-0
-
215. 匿名 2022/12/09(金) 17:58:22
歯医者
夜遅くまでやっていたから重宝していたんだけど、
電話予約の時に診察券が見当たらないって伝えたら再発行にお金がかかるとか色々めちゃくちゃキレられた
結果的には病院側が前回の会計のときに返し忘れていただけだった
めちゃくちゃへらへらしながら「こっちにありましたぁ〜」って言われたのがイラッとした+50
-0
-
216. 匿名 2022/12/09(金) 17:59:26
>>145
うちんとこなんか○○のセットどうですか?って押し売り?みたいなのしてたよ
頼んであげたけど…+6
-1
-
217. 匿名 2022/12/09(金) 18:00:02
>>10
私が行ってたところは、値段はそこまで高くないけど土曜日完全に休診になっちゃったから通えなくなった。
+14
-0
-
218. 匿名 2022/12/09(金) 18:00:04
ドテラの投稿最近やたらと目につくな。
ドテラやらアロマやら自然派系+1
-0
-
219. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:16
>>214
指名じゃなくてその担当者を毎回予約すればいいのに、指名料って何?
どうしてもこの人にやって貰いたい!
私は指名料を払ってでもお願いしたい!
ってことでしょ
そこまでの技術があれば払うけど、そこまで上手な人がそこら中の美容院に何人も在籍してるとも思えないから店長指名する以外は予約でしょう+10
-1
-
220. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:52
>>4
客離れって本当一瞬だなってここ見てたら思う+156
-1
-
221. 匿名 2022/12/09(金) 18:12:25
>>1
>>23
やっぱり政治と宗教の話はしない方がいいんだね+80
-2
-
222. 匿名 2022/12/09(金) 18:13:51
>>146
社会人の自覚無いんだろうね。
+12
-1
-
223. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:54
エステのハイフ。効き目なし
営業がシツコイ。化粧品やらなんやら。
しかも最近ヨサ?カッパみたいなヤツ着せられて
オケツの穴を暖かい蒸気で燻すやつを
初めて、変な事ばっかり言ってるし
もう嫌になってやめた
+17
-0
-
224. 匿名 2022/12/09(金) 18:18:38
大量の漢方しか出してくれない皮膚科…。収納に困るし、苦くて飲みづらいし、症状も全く治らない。+1
-0
-
225. 匿名 2022/12/09(金) 18:28:01
>>1
ドクターが気に入ってるならやめない方がいいと思うけど、もうやめちゃったのね。歯科衛生士さんについてはやんわり苦情を入れる。あの人たち結構入れ替わり激しいし。相性いい医者を見つけるほうがたいへんだよ。+29
-1
-
226. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:39
>>4
2年前とかはよく行ってた
コロナ禍でも寿司に蓋したりしないでレーンに乗せたり、気になる所はあったけど美味しかったから行ってたけど、食べに行ったその日の夜に娘が嘔吐何度もしてからなんとなく行かなくなった。
そのあともやっぱり蓋も何もないのに新幹線とかで運ばれてくるでもなく、レーンに乗せて一周回って運ばれてくるのが嫌だなぁって思って行かなくなってしまった。
今ははま寿司と魚べい推しです笑+129
-3
-
227. 匿名 2022/12/09(金) 19:26:03
>>76
失礼だねー!
他の客にも失言して、何人もお客に逃げられていそう。+38
-0
-
228. 匿名 2022/12/09(金) 19:26:53
ネイリストが出産ハイなのか赤ちゃんの写真めちゃくちゃ送ってくるようになってうざくなり通わなくなった+23
-0
-
229. 匿名 2022/12/09(金) 19:29:11
>>4
皿の色を気にしないでよかったあの頃が好き+49
-0
-
230. 匿名 2022/12/09(金) 19:34:54
>>4
この値段だとさ、個人のお寿司屋さんでも良いかなって思っちゃう。
お寿司屋さんって入りにくいけど、ランチとかなら美味しいお寿司に天ぷらとか味噌汁までついて1500円とかだから。
あと夜でも並なら1500円しないし。ただ並だけを食べて出る自信がないから夜はいけない。+110
-0
-
231. 匿名 2022/12/09(金) 19:47:24
>>19
そんなに呼ぶことある?
最初のオーダーだけですみそうやけどそれが嫌なら他の店にするしかない+10
-1
-
232. 匿名 2022/12/09(金) 19:52:31
>>227
言っちゃ駄目やけど美容師ってアホが多いよ+42
-1
-
233. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:09
>>4
近所のスシロー、さっき外から見た感じすいてた。金曜日の夕方はごった返してたのに。かくいううちも最近はもっぱら、少し遠いとこにあるはま寿司に行っちゃう。なんなら明日もはま寿司。+95
-1
-
234. 匿名 2022/12/09(金) 19:58:53
>>1
ドテラの話って…?
あのドテラが温かいとかそんな話だろうか?+6
-4
-
235. 匿名 2022/12/09(金) 20:01:31
>>234
すみません違いましたね
他コメにありましたね
すみません…+4
-0
-
236. 匿名 2022/12/09(金) 20:04:09
>>77
マジレスすると、単純に人が来た分だけ帰る時間が遅くなるから。終了間際になって施術時間の長い患者が来たりするから、受付はどんどん患者嫌いになる。やること無くてその人が終わるまで待ってるしかないその時間ってほんとストレスなんよね。マイナスと叩きしか来ないだろうけど、私はそれが嫌で辞めた+0
-32
-
237. 匿名 2022/12/09(金) 20:06:20
内科(個人)
何年もかかりつけの前の医師は見立が良かったが、数ヶ月後医師が辞めてた
新しい医師は1から話しても薬辞典みたいなのを読んだり
明らかに低いのに血圧低くないですねとか訳分からない診断しだして話にならないから
循環器科に変えた+3
-0
-
238. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:05
5年通った美容院、担当のスタイリストに出身地の悪口を言われたから行くのをやめた。
実家が観光地なんだけど、何度か出身地について話したことがあるのにも関わらず忘れていたのか、「最近〇〇旅行したんですけど、なんか感じ悪い人多くて肌に合わなかった」と言われたので、そうですか…と反論もせずに行くのをやめた。
+30
-0
-
239. 匿名 2022/12/09(金) 20:17:49
接骨院の男性先生。他のおじいちゃん患者さんに風俗の話をしだしたから。おじいちゃん患者さんが慌ててたよ。+14
-0
-
240. 匿名 2022/12/09(金) 20:19:17
止めては無いけど寒くなったから回数減った。+1
-0
-
241. 匿名 2022/12/09(金) 20:19:23
美容室。マルチの話を持ちかけられたから+6
-2
-
242. 匿名 2022/12/09(金) 20:21:11
美容室。とても上手な美容師さんでしばらく通ってたんだけど、ある日娘のキッズカットをお願いしたらすごく子供に対して冷たい対応されたのでもう行くのやめた。子供嫌いならキッズカットやめればいいのにと思った。
+33
-0
-
243. 匿名 2022/12/09(金) 20:33:51
前回の縮毛矯正はあまり効いてなかったのでもう少し強くかけてくださいと頼んだら、それはあなたの毛質だから!とキレられたから。
+14
-0
-
244. 匿名 2022/12/09(金) 20:43:08
>>20
私も講義聞いて人を殺すかもしれないと思い、薬学部の大学を中退した
ほかにも理由はあったけど+44
-0
-
245. 匿名 2022/12/09(金) 20:47:30
>>1
20年以上通ってた(3年くらい行かなかった時もあった)
地元では老舗のオネエママのバー。
コロナになってから、私ひとりしかいないことがたびたびあり、以前ほど行かなくなってしまった。
今年の年末、大晦日はそれなりに誰かいてほしいから行きたい…
途中眠くなったら後ろのソファーで寝て
10時間くらいいて1万円。+40
-1
-
246. 匿名 2022/12/09(金) 20:49:12
>>236
患者が来るから受付の仕事があってお給料出るのに。
バカなのかな。+64
-0
-
247. 匿名 2022/12/09(金) 20:52:29
>>4
まって!わたしも行くのやめた+8
-10
-
248. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:07
>>1
私ならはいはい〜ってテキトーに聞き流すけどなー。
わざわざ歯医者変えるの面倒だし初診料も馬鹿らしいよ。
+20
-0
-
249. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:12
ダンス教室
先生のダンスが微妙だったから。+4
-0
-
250. 匿名 2022/12/09(金) 21:11:26
美容院。
田舎なのにカラーリング、カット、トリートメントで毎回2万かかってた。
ロングからショートに変えても料金変わらない。
10年以上通っていたけれど、さすがに高いなと思い今回別の美容院に変えた。
同じようにトリートメントもつけようとしたら痛んで無いし必要ないですよとカット、カラーリングで一万で済んだ。
+10
-0
-
251. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:19
>>238
顧客の話覚えてないって寂しく感じるよね。
私は毎回ご主人は?とか普通に結婚生活のこと聞かれる。
その都度独身なんで💦と会話が終わる。
顧客リストくらい作れや‼️+10
-0
-
252. 匿名 2022/12/09(金) 21:17:26
>>4
あれだけ混んでたのに騒動があってから予約なしで入れるようになったわ
値上げ後はくら寿司とはま寿司が30分待ちになってたから、仕方なくスシロー行ったけどガラッガラでやばかった+26
-0
-
253. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:34
>>4
昨日行ったけど
まぐろが凍ったままだった+18
-0
-
254. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:32
>>23
あー。そっちの考えの人か。
関わらない方がいいね。
政治は思想出るよね。国籍も分かっちゃうわ+34
-2
-
255. 匿名 2022/12/09(金) 21:35:58
お気に入りというか、4、5回通ってた歯医者に通うのやめた。
受付してた歯科助手に○日の○時が空いてますって言われたから予約して時間通りに行ったのに、予約時間は△時なのに遅れて来た!ってキレられて行かなくなった。+13
-1
-
256. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:30
病院!50代ぐらいの医師なんだけど、患者の疾患を覚えてない事(こちらが毎回訂正する)
検査結果について、何回見ても良くないね〜ってプッて笑う事(毎回)
変えた方がいいよね😓+20
-0
-
257. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:19
整骨院。
初回は丁寧に1時間みっちりやってくれたが通うごとに適当になってる?と感じ出し、行くの辞めた決め手は元サッカー選手?が来た時にそちらばかりVIP待遇!!私は散々待たされバイトのお姉さんが適当にマッサージを5分くらいしてくれ、やっと先生来たと思ったら骨鳴らされて終了。施術して欲しい所も言いづらい雰囲気満載で、行くの辞めました。
その先生骨鳴らせば良いと思ってる。w+25
-0
-
258. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:13
>>4
ガラガラだよね
予約無しで入れるようになった+13
-1
-
259. 匿名 2022/12/09(金) 21:39:48
>>4
油も悪くなったような?
前は大丈夫だったのに唐揚げ食べたら気持ち悪くなってしまった+21
-1
-
260. 匿名 2022/12/09(金) 21:40:45
美容室かな。
コンプレックスがあって行ったのに、「毛量すごいですね~」「毛室しっかりしてますね!」「縮れてますねー」って。
最悪だった。+25
-0
-
261. 匿名 2022/12/09(金) 22:01:10
>>17
ずっと通ってる美容師さんだと、据え置きにしてくれたりすよ。
軽んじられてるから、変えて良しだと思います。
お客さん大事にしてない。+66
-0
-
262. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:12
>>1
私の行きつけのお店(マッサージ店など)もドテラのオイル置いてある所が複数ある。
別に使っててもいいけど、勧められたら通うのやめるよ。私は今のところオイルを使わないもみほぐしのみお願いしてるので被害はない。オイルの話題は絶対振らないようにしてるw+6
-0
-
263. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:03
>>141
お客さん相手にモテようとしてる男いるよね
+37
-0
-
264. 匿名 2022/12/09(金) 22:23:03
接骨院。
先生がおしゃべりで腰痛で通ってたけど背中やら腰やら強く押されてるのにずーっと会話しなくてはいけなくて通うのやめた。
お年寄りたちはおしゃべりしに来てるようなもんだったな。+8
-0
-
265. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:10
歯医者で長く勤めててたぶんその病院で、一番上の偉い人ぽい受付の人が、やめたら設備の掃除が行き届いてない感じまるわかりでやめた。+6
-3
-
266. 匿名 2022/12/09(金) 22:27:42
>>4
レーン対岸にいる子供がよそ様の注文品に触ったのを見てから行かなくなった
母親1人+子供3人連れで子供1と2をレーン側に座らせて母親はスマホ見てて気づいてなかった+60
-0
-
267. 匿名 2022/12/09(金) 22:28:28
>>4
最近ははま寿司の方が美味しい+56
-2
-
268. 匿名 2022/12/09(金) 22:30:57
余計な会話したがる美容室には行かない
無愛想でもちゃんと仕事してくれればいい+4
-1
-
269. 匿名 2022/12/09(金) 22:36:37
>>4
スシローよりもくら寿司の方が無理。焼身自◯の事件が怖すぎて…+66
-2
-
270. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:48
>>4
通常の食べたいネタが売り切れてることが続いて腹が立って行くの止めた
他の回転寿司の方が近いけどわざわざ時間かけて行ってたのに+8
-0
-
271. 匿名 2022/12/09(金) 22:48:12
FEELCYCLE通ってたけど予約取りづらくなってやめた。
スタッフと仲良くしてる常連みたいな人たちがうざい。+7
-1
-
272. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:13
>>4
いつもスシローだったけど、
オニオンサーモンが150円になっててびっくりして
はま寿司に変えた
+39
-0
-
273. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:41
>>19
うわぁ分かるー!
近くに店員がいなくて何回も呼ぶと、周りの客がチラチラ見るよね。
旦那に言って欲しいのに旦那も嫌がっていってくれない。
おとなしく食べたいわ‥
+47
-0
-
274. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:01
>>136
値上がりしたからもう行かない+23
-0
-
275. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:29
美容院。
指名料無料だったからいつも店長指名してたけど、店長だけ指名料取るようになった。指名しないのも他の人指名するのも微妙すぎて美容院を変えた。+7
-0
-
276. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:28
美容院に思い立って、事前にtelしてOKもらって15時に来店。
カットとパーマだったけど、5時間かかった!!
とちゅうでギャバクラ嬢が三人きて、私の担当の常連だったらしく、
セットのあいだ放置…
シャンプー後にタオル巻いたまま1時間待たされて、風邪ひいて翌日発熱。
二度と行かなかった!
+44
-1
-
277. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:39
>>226
同じ!
直行便が無いのはコロナ前からダルイと思ってたけど、コロナ始まってから嫌悪感に変わった。
せめて蓋して。
今は私もはま寿司
あれだけやらかしておきながら天候も仕入れにも左右されないビールが即売り切れって客を馬鹿にしてると思った。+55
-0
-
278. 匿名 2022/12/09(金) 23:29:29
鍼灸院
値段の割にすごい揉んでくれるし針もしてくれるからめちゃくちゃ気に入ってたのに〜
プライベートな話が多すぎて、あとやたら馴れ馴れしくなったり、合コンみたいな会話に疲れて足が遠のいてる。
一回疲れてるから寝たいって言ったけど、あんまり効果なしだったー。+10
-0
-
279. 匿名 2022/12/09(金) 23:30:45
美容院
アシスタントの子が「薄給でつらい、パックご飯しか食べてない」って愚痴ってきたこと
毎回そこそこのお金払ってるのにな…って何とも言えない気持ちになって行かなくなった+26
-0
-
280. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:12
>>95
私もつい最近10年以上通った美容院に
別れをつげたよ
見本写真見せてるのに仕上がりが全然
違うから毎回やり直し
今回ついにもう期待に応えられる
技術がないと言われ全額返金された+11
-0
-
281. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:04
>>94
私の友達も無茶苦茶選民意識高くなり、親不知抜歯を「なーんだ、たったの一本かよ」って言ったよ。「自分は毎日4本抜いてる患者を見てるからさー」って。酷いと指摘しても、もはや無意識レベルで見下すようになってて、何が悪いかすら理解できないみたい。ちなみに、その人は自分は抜いたこともないし、自分の歯は何年も検診すら行ってない。+19
-1
-
282. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:54
>>251
他の美容室に変えないんですか?+0
-0
-
283. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:51
>>132
わかりやすくて良いと思うけどな
安い所は言ったらなんだけど客層もピンキリだから言葉で説明しても納得してくれない客も多いんだと思うよ
最初に紙で渡せば「そんなの聞いてない」って騒がれても対応しやすいしね+15
-0
-
284. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:22
美容院
一回ヘッドスパ受けたら髪が一気にガッサガサになって、戻るのに半年かかったから
+3
-0
-
285. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:44
>>251
美容師でも胸糞悪いけど、友達に悩み相談した内容を友達が忘れてしまい、不快なことを言われたことあるよ。他の件でも色々あり、内容には触れずに、あとから忘れて酷いこと言ってたこともあるよと伝えたら、私はこういう人間だからとか言い訳されて、こちらが合わすように言われた。そんな人に何か話したいと思わないし、言わないでねと言った事も忘れてばらすだろうし、浅い話しかしなくなった。自分に都合よく脳内変換までするから、宗教してる知り合いが本を売りに家まで来てた話を、うちが宗教してたことにされたり、鎮痛剤売り切れ間近という話をコロナ検査が売り切れということにされたり。その子コロナ検査キットにこだわってる人だった。美容師でも胸糞悪いけど、美容師は他人?ビジネス?だからと割り切れるけど、ある程度親しいと思ってた人に悩み相談したことを忘れられたりしたのは嫌な感じした。こちらが一線引いたらエスカレートしてきて、今は付き合いしてない。+4
-1
-
286. 匿名 2022/12/10(土) 00:12:01
>>15
それ半纏…+15
-1
-
287. 匿名 2022/12/10(土) 00:16:35
>>263
大体は遊ばれてるよ。
何人落とせたかとか賭けのゲームしてた奴いたって話。
+8
-1
-
288. 匿名 2022/12/10(土) 00:23:03
>>4
何年もかけてためたキッズスタンプカード。
途中コロナ禍で外食自粛期間を挟んでやっと全部貯まったと思ったら、最後の一個のスタンプが2日過ぎてゴールドカードに昇格出来なかった。若いバイトのお姉さんに頼んでみたがサラッとダメなんですぅー、と言われて以来、子どもがひどく落ち込み、2度とスシローに行きたいと言わなくなった。
家族4人、月3〜4ペースで通っていたのにw+3
-38
-
289. 匿名 2022/12/10(土) 00:32:02
>>181
え!怖い怖い怖い怖い
最悪過ぎますね勝手に決めんな!!+15
-0
-
290. 匿名 2022/12/10(土) 00:33:24
>>281
毎日4本抜く患者が来るとかw
そんなんホラやで+13
-1
-
291. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:29
>>288
そんなの個人の権限でどうなるって事じゃ無いじゃん+31
-0
-
292. 匿名 2022/12/10(土) 00:38:06
>>4
引っ越してからスシローより
はま寿司が近くなって行ったんだけど
新めの店舗なのか、店内も清潔で設備も新しくて綺麗で味もすごく美味しかったよ
ニュースによる偏見もあるかもだけどスシローより全然おいしい、、+53
-0
-
293. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:34
美容師が独立するらしく引き抜きたくてめちゃくちゃ営業かけてくるけど別にその人じゃなくてもいいしウーンって感じ
技術は普通だしもっと安い店たくさんあるし+2
-0
-
294. 匿名 2022/12/10(土) 00:40:15
泌尿器科
検査でもう一度行くはずだったけど、看護師も院長もクソ感じ悪くて腹たったからキャンセルの電話もせず行かなくなった
後で口コミ見たら最悪な口コミでやっぱりなって感じ
初診料とか時間とか全てその日を返して欲しいぐらいクソだった!
検査っていくらぐらいかかりますか?と聞いたら、
あたしわかんないから受付に聞いてくれない?だってさー
言うことも態度も終わってる+5
-0
-
295. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:25
>>20
私もそう思って免許取ったけど教習車以外乗ったことない、タクシー専門+3
-1
-
296. 匿名 2022/12/10(土) 00:50:54
>>280
その美容師のスキルがよっぽど低いのか?
主が相当難しい髪型を要求してるのか?
+13
-0
-
297. 匿名 2022/12/10(土) 00:57:42
>>95
若いと韓国風が流行りだからと押し付けられたり、洋服も似合う服より流行りを着ていかないとダメな雰囲気感じたり、良し悪しはあると思うよ。+7
-0
-
298. 匿名 2022/12/10(土) 01:02:28
>>1
近所の整骨院
上手い先生だったけど、治療中に
「あなたが1000円で通えるのは、みんなが保険料を納めてるからですよ」と講釈たれてきて、それっきり
確かにそうだけど、健康保険のシステムを利用してるだけなのに、そんなこと言われてもね
前を通るのも嫌になったわー
+51
-3
-
299. 匿名 2022/12/10(土) 01:03:52
>>290
ホラではないとは思う。よくあるパターンで通信講座受けて紹介で非正規の薄給病院事務。自分は医者より偉いと勘違いしてる。+5
-0
-
300. 匿名 2022/12/10(土) 01:09:07
>>4
うちはがってん寿司と美登利寿司!+9
-0
-
301. 匿名 2022/12/10(土) 01:12:14
>>1
個人店で綺麗な焼肉屋さん。友達2人で行っても3万ちょいするから高めだけど美味しいし店内個室になってるしで4回目からタメ口で馴れ馴れしい態度で店内混んでないのにお肉くるのが遅くなったしドリンクも遅くなった。たまたまかな?と思って5回目も行ったら遅くてしかも肉が以前きた時よりも少なくなってて行かなくなった。
勝手に来てくれるから向こうも舐め腐ったんだろうけどさ+51
-0
-
302. 匿名 2022/12/10(土) 01:19:56
>>103
わかるわ
ドトールでおばちゃん店員にカフェラテホットですね
って顔見ただけで何回か言われて行かなくなった
ハニーラテ飲みたい時もあるんや+20
-0
-
303. 匿名 2022/12/10(土) 01:20:49
>>299 追加
4本抜く人を毎日見てたとしても、自分の友達に対して「大丈夫だった?」とか「こうすると痛みやわらぐよ 回復が早まるよ」等の声をかけず、第一声から「私は〜私が〜」の自分が凄いという自慢で、とうとう親不知抜歯の本数でマウントしてきて、しかも自分が抜いた経験じゃなくて、事務で毎日見てる自慢で、友達の本数の1本を小馬鹿にするとか人間性を疑った。医師でもないのに、なんであそこまで勘違い出来るのか理解できない。+20
-0
-
304. 匿名 2022/12/10(土) 01:21:40
>>288
それはちょっとクレーマー
バイトのお姉さん可哀想だよ+41
-0
-
305. 匿名 2022/12/10(土) 01:25:55
>>26
キックボクシング楽しいけど、ペア組まされたり、グループでやったり、クラス形式で面倒なんだよね。
私も170近くあって鍛えてるから、ペアの華奢な相手に「手加減してください」って言われて(手加減してた)、
怪我させるのが怖くなって辞めたよ。
今ボクシングジム通ってる。ボクシングジムは、トレーナーと二人で自由に練習できるから。
トレーナーもプロの男性で容赦なくミット殴れるし。+14
-0
-
306. 匿名 2022/12/10(土) 01:27:19
美容院。
1人客しか入れないタイプで気に入ってたんだけど、オーナーの話に捕まりすぎて、長引くな…って思ってやめた。
距離感大事。+8
-0
-
307. 匿名 2022/12/10(土) 01:28:13
>>85
無愛想なのに受付の仕事するな←ほんとにね!!!ごもっともよしかもよく面接合格したよ+16
-0
-
308. 匿名 2022/12/10(土) 01:28:49
某コンビニ。
偉そうなくせに毎日いる店員がいるからやめた。
態度舐めくさってるくせに、シフトには真面目なんかい!笑+9
-0
-
309. 匿名 2022/12/10(土) 01:30:18
>>4
スシロー、一時期凄く美味しくてはまってて毎週行ってたら、突然海苔とかが変な味して、
ネタも味が落ちて驚いてたらあのニュースが。
それから全く行ってない。
でも、他の回転寿司もスシロー全盛期みたいに美味しくないから、今は普通の寿司屋で少量食べてる。+21
-0
-
310. 匿名 2022/12/10(土) 01:40:08
>>4
夏に行ったら、電気代の削減なのか、全然エアコンが効いていなかった。
40度近い店内で寿司なんか怖くて食えないよ。+23
-2
-
311. 匿名 2022/12/10(土) 01:40:16
>>299
よくあるパターンではないと思う。
長年の友人たちがそれぞれ開業してる歯科医だけど、一度に上下左右抜いたらご飯噛めないから…って言ってるよ。
膿漏とかでグラグラなら、一気に何本も抜く人を私も見たことある。+8
-0
-
312. 匿名 2022/12/10(土) 01:44:14
パン教室。
少人数制のアットホームな雰囲気に惹かれて通い始めたけど、毎回毎回「どこに住んでる〜」「子どもは〜」「旦那さんは〜」って話になって、嫌になって辞めた。
世間話するぐらいで後は黙々とパンが作りたかったのに。+7
-0
-
313. 匿名 2022/12/10(土) 02:13:56
>>311
教えてくれてありがとう。よくあるパターンと書いたのは、医療事務になった経緯のことだよ。通信講座受けて、その講座主催してる会社が入札して請負ってる病院に紹介で行き非正規事務。だから病院自体は、開業医から紹介状を持って行くような所(中堅の総合病院みたいなとこ)だから、親不知抜く患者さんを日常的に見る事はあるんだろうけど、さすがに、本数で馬鹿にされるとは思ってなかったからびっくりした。しかも、311さんに教えてもらった話によると、一度に上下左右抜いたらご飯噛めないという話だから、それすら話を盛ってまで、私にマウントしたという事なんだね。開いた口が塞がらないわ。+8
-1
-
314. 匿名 2022/12/10(土) 02:16:56
>>220
近所にチェーンの寿司屋ひと通りあるけど、スシローはいっつも、一番予約取れない店だった。本当にほんの少し前まで。
今は、近く通ると駐車場もガッラガラでヨユーで入れそうだけど、行かない。+21
-0
-
315. 匿名 2022/12/10(土) 02:23:56
>>63
でも歯医者って、患者は口開けっぱなしで何も言い返せない状態の時に好き勝手なことベラベラ喋り続けられたら、我慢してる以外どうしようもないよね+13
-0
-
316. 匿名 2022/12/10(土) 02:25:59
先生が亡くなった。+4
-1
-
317. 匿名 2022/12/10(土) 02:29:35
>>10
初回は割引あって行ってみると
骨盤矯正したいならまず2回目は2週間後、それから月に2回以上通うプラン(最低1回5000円〜はかかる)を提案されて
そいつは無理な話だ…と苦笑いした+20
-0
-
318. 匿名 2022/12/10(土) 02:31:09
>>23
確かに元俳優ではあるけど、政治家を推しって言うんか…+6
-1
-
319. 匿名 2022/12/10(土) 02:35:14
>>4
キャンペーンのウニが目当てで行って売り切れになってることが多々あるし、値上げでお得感を全く感じなくなったので100円で頑張ってるはま寿司に行ってます。+39
-0
-
320. 匿名 2022/12/10(土) 02:43:13
>>1
私この前歯の詰め物がとれて新しく出来た歯医者に行ってみた。
そしたらまず受付でワクチン打った人はその日から1ヶ月は受診出来ませんって。
院内は特殊な方法で除菌してるらしく皆んなノーマスク。
その後もずっと院長の書いた開運本の宣伝や電動歯ブラシのセールス、1本10万円のセラミックのかぶせなど色々勧められてめっちゃ疲れた。
一応次の予約とってるけど断るつもり。
受付で違和感感じた時点で帰れば良かった。+39
-0
-
321. 匿名 2022/12/10(土) 02:45:03
>>5
同じく歯医者。子供も診てくれる歯医者さんで通ってたんだけど、ある日凄く仏頂面で子供に嫌な感じの態度で接してたから怖くなっていくのやめた。+18
-3
-
322. 匿名 2022/12/10(土) 02:46:36
>>10
試しにと行ってみたことあるけど、契約の話されて13万とか提示されてびっくりして帰ったw ただの一般庶民の私にはそんな金額いきなりボンと出せないよ 勧誘もなんだかしつこくて怖かった+16
-0
-
323. 匿名 2022/12/10(土) 02:56:35
歯医者で担当してくれてた先生がやめて、別の先生(もうその人しかいない)になった。その人に虫歯の治療をしてもらった時、削られた時に痛すぎて悲鳴あげたら「こんな小さい虫歯に麻酔するなんて馬鹿らしいでしょ」と言われた。痛すぎて泣いたし通うのやめた。+6
-0
-
324. 匿名 2022/12/10(土) 03:09:00
>>149
私も同じような経験あります。3ヶ月や4ヶ月開けてから行くことの何が悪い?って思いますよね。
伸びてはいるけどまだいいかなーと思ってある程度期間空けて、そろそろ切らないと!と思ってからやっと美容室行くことも多いけど、こんな感じのこと言われるからイラッとします。+13
-1
-
325. 匿名 2022/12/10(土) 03:51:10
>>173
wwwwww+10
-0
-
326. 匿名 2022/12/10(土) 03:55:24
そこそこ腕が良くて通っていたマッサージ屋さん
マッサージしてもらっている最中ずーっと話しをしてきて、最初はそれほど嫌ではなかったけど、だんだんやっぱり喋るより寝たいになって足が遠のいた
今は同じ系列のマッサージ屋さんに行って指名なしでやってもらってるけど、どの人に当たってもそこそこ腕が良くて喋りかけられない+3
-0
-
327. 匿名 2022/12/10(土) 04:07:22
>>37
それは緊張しているんだと思う。+34
-1
-
328. 匿名 2022/12/10(土) 04:19:12
>>4
家族で高いネタ好きな人いないから、スシローでも高めの回転寿司でもそんな値段変わらないんだよね。
シャリの量やネタのサイズも高めの店のが大きいしさ。なんで値上げしたらさらに行く必要がなくなってしまった。前は子供が喜んだから行ったけど、いまはスシローより高めの回転寿司行きたいって言うし+6
-0
-
329. 匿名 2022/12/10(土) 04:19:52
ダンス系のフィットネス
アラフィフ中心の緩いクラスだったけど
インストラクターにとって気に入らない生徒だったらしく
毎回私だけすぐに揚げ足を取られて
皆がいる前で大声で茶化して笑い者にされた。
上手に踊れるようになりたいと思って参加していたけど、
どうやら向上心を持ってはいけないクラスだったようだ。
耐えられなくなって2ヶ月くらいでやめた。
+13
-0
-
330. 匿名 2022/12/10(土) 04:22:45
>>154
横だけど、めちゃめちゃ落ち着いてる人だな。不運な出来事だと思うけど出来た人だわ+65
-0
-
331. 匿名 2022/12/10(土) 04:28:05
ファッション系のお店ですぐ店員さんが近付いてくるとこは行かなくなるわ
自由に見させてくれるとこのほうが結局買ってる+7
-0
-
332. 匿名 2022/12/10(土) 05:01:55
吉野家 生娘シャブ漬けのフレーズがなんとも強烈で全く行かなくなったな…これからも行かないと思う。+16
-1
-
333. 匿名 2022/12/10(土) 05:27:15
>>1
私も歯科衛生士のことで歯科医変えました。
歯科衛生士同士で指導していて長時間モタモタやられた上、「次も時間空いたのでこのまま続けます」って言われやんわり断って帰って来た。
相手の都合とか全く思考にない、医療に向いてない人。+16
-0
-
334. 匿名 2022/12/10(土) 05:37:36
美容院。
担当のシフトに合わせるのが本当に面倒臭くなった(育児都合)。
挙げ句、経営者が代わったらしく融通がきかなくなり、口コミ投稿でのプレゼントや割引もなくなり わざわざ通う必要もなくなった。+7
-0
-
335. 匿名 2022/12/10(土) 05:51:35
>>77
通ってた歯医者の受付の人がなんか横柄だなーと思ってたらそこの院長の不倫相手だった。
だからボス気取りだったんだなと妙に納得してしまった。+34
-0
-
336. 匿名 2022/12/10(土) 05:55:22
>>103
うちなんかその地域のスタバにはめったに行かなくてたまたま行ったら『お久しぶりですー!この前は旦那さんといらしてましたよね?』って聞かれたけど旦那と一緒に行ったことないし誰かと勘違いされて馴れ馴れしくてまいったよ。+14
-0
-
337. 匿名 2022/12/10(土) 06:10:27
>>16
横
歯医者がそんな事する?と思ったら歯科衛生士の方か
迷惑すぎるしチクってしまえばいいのに+12
-2
-
338. 匿名 2022/12/10(土) 06:20:37
>>298
モラっぽい+5
-0
-
339. 匿名 2022/12/10(土) 06:23:30
>>30
>全身真似てたんだけど真似はそんなにいけないこと?
開き直り具合が怖いわw+28
-7
-
340. 匿名 2022/12/10(土) 06:53:38
このトピを見てヨガの無料体験に行ったあと
1対1で勧誘された時に
今日この場で決めてと言われて
それはできないと言ったら
至近距離で思い切り睨まれたこと思い出した…
なぜか帰る時私が時間ありがとうございましたと頭下げた…
まじ頭狂ってるなあ(私が)
今なら本部的なところに連絡するしレビューにも書くのになあ…
とか色々あって美容系とか通う系のはまず行かなくなった+7
-0
-
341. 匿名 2022/12/10(土) 06:54:22
>>47
美容院って常連になればなるほど雑な扱いされるよね
なんでだろうね
常連になりたくないから美容院コロコロ変えてるわ+29
-0
-
342. 匿名 2022/12/10(土) 07:04:06
>>4
先日行ったらネタもシャリもサイドメニューも少なくなってて、しかも値上がりしててガッカリした
新しい寿司屋開拓中です+7
-0
-
343. 匿名 2022/12/10(土) 07:08:00
>>292
はま寿司、美味しいよね!
値段も以前と変わらないし
私もはま寿司に移行したわ
元々はスシロー好きだったけど高すぎだよ
100円寿司だから行きたいと思うんだよ、庶民は+6
-0
-
344. 匿名 2022/12/10(土) 07:14:12
>>15
わたしも何の疑いもなくコレだと思った。冷えとりの新たなアイテムとして登場したんかと、、、笑+19
-0
-
345. 匿名 2022/12/10(土) 07:16:05
>>115
向き不向きは絶対あるよね
私も免許とってすぐ向いてないって思った
その後に環境的に車がどうしても必要になってぺーパードライバー教習に行ってその後10年は乗ってたけど運転中怖くてリラックスできたことなんて一度もなかった
結局38歳を最後にもう10年以上乗ってない
でも後悔してない
私は人や動物をひくことなくドライバーを無事に終えたと思っている+10
-0
-
346. 匿名 2022/12/10(土) 07:16:17
ヘアサロン。
最初、感じよくてカットもうまい店長さんでラッキーと思って常連になろうと思った。セットも丁寧。
2回目、感じはよいが前回より少し丁寧さに欠ける。混んでたからかな?ほどほどの仕上がり。
3回目、新入りの美容師に冷たく、馬鹿にするような口調で話していた。よほど出来ない新入りなのかな、でも客の前であれはちょっと…とモヤモヤ。2回目と同じ仕上がり。
4回目、施術が雑に。前回と同じカットなのに仕上が
り違うしセットも雑。私にも厭味な発言を複数回。愛想なし。
もう通うのやめます!+11
-0
-
347. 匿名 2022/12/10(土) 07:34:08
>>288
2日過ぎてたんだからしょうがないじゃん。+21
-0
-
348. 匿名 2022/12/10(土) 07:43:23
>>226
この前はじめてはま寿司行ったら美味しくて、お醤油も色々あってすごく良かった!
スシロー、くら寿司の方が近いけど、これからははま寿司に行く!+14
-0
-
349. 匿名 2022/12/10(土) 07:55:07
>>56
なんか屈折した陽キャがたくさんいそう+2
-0
-
350. 匿名 2022/12/10(土) 08:01:17
動物病院
先生を信頼していい先生だと思っていたけど、経過観察してる事について診察に行く度に言う事が変わり、こちらがしつこい!という様な態度を取られたので長くお世話になっていましたが別の病院に変えました+3
-0
-
351. 匿名 2022/12/10(土) 08:09:47
>>10
私も整体。
駅近で1時間4400円だし、体が軽くなるなら安いと思って、仕事帰りに3ヶ月間 週1で通ったけど、
その場は気持ち良くても、肩凝りも腰痛も改善してる実感が無くて通うのやめた
ちゃんと通い続けてる人って、しっかり効果を実感しているのかな?
それとも、ただのリラクゼーション目的?+19
-0
-
352. 匿名 2022/12/10(土) 08:24:36
>>230
わかる
個人店 並で千円ちょっとのところあって、そこに通ってる
今まで、いくら苦手だったのに食べれるようになった(いくらは上にしか入ってないけど、お祝いやご褒美に食べちゃう)
もう他は行けない
かんぴょう巻きと卵焼きも最高に美味しい!+8
-0
-
353. 匿名 2022/12/10(土) 08:26:08
>>4
意外と高くなるよね。コストコのほうが安いから安価寿司食べるならコストコ行く。+1
-6
-
354. 匿名 2022/12/10(土) 08:31:27
>>28
あれは何でだろうね
ヘアキャップを無言で剥ぎ取ったり+10
-0
-
355. 匿名 2022/12/10(土) 08:39:23
>>23
TikTokとか見てると山本太郎って若い子達から人気だけど、なんでなの?そしてなんでアカンの?+3
-9
-
356. 匿名 2022/12/10(土) 09:27:22
>>47
同じく。
担当美容師が独立後のお店までも通ってました。
一人でシャンプーから最後まで担当してもらえるのが良かったのに。
下手くそなアシスタントにシャンプーやられたり、
私を切り始めてまだ30分後、新しく来たお客様も担当し始めて、しばらく放置されたり。
放置しすぎて、流石にやばいと思ったのか、その時だけ、私の趣味の話を振って、ご機嫌取ろうとしてるの丸見え。
勝手に相談なく高いトリートメントつけたり、そんな積み重ねで、行き始めた時より、6000円高くなってた。
馬鹿馬鹿しくなって辞めて、今月から新しい所行ったら、とっても丁寧で仕上がりも満足。
けど慣れてきたら、また雑にされちゃうのかな。+30
-0
-
357. 匿名 2022/12/10(土) 09:28:26
>>28
髪の量が多いからかもしれないけど、いつも生乾きで帰されるようになったから、通うのやめた+13
-0
-
358. 匿名 2022/12/10(土) 09:30:27
スポーツジムが経営困難で近場のゲームセンターを改良して移設した事。中身入ってガッカリ、ちゃちくてサウナも無くなったから。やる気低迷…
+3
-0
-
359. 匿名 2022/12/10(土) 09:33:12
歯科助手のネイルが派手で衛生面が心配になったから+4
-0
-
360. 匿名 2022/12/10(土) 09:40:27
歯医者。やっと行けるようになったのにコロナで行かなくなった。+1
-0
-
361. 匿名 2022/12/10(土) 10:07:17
>>175
施工笑
外構工事でもオーダーしたのかな?+3
-2
-
362. 匿名 2022/12/10(土) 10:11:24
美容院でカラーをして、どう考えても相手の落ち度なのに笑ってごまかされて、お直し代もそれなりに取られた
すごく上手だったし金額設定も低めだったからずっと行ってたけど、2回目でさすがにもういいやってなった
今はそこよりは技術は少し落ちるし少し高いけど、前に行ってたところに通ってます+0
-0
-
363. 匿名 2022/12/10(土) 10:12:14
>>355
アカンよ!+4
-0
-
364. 匿名 2022/12/10(土) 10:14:14
皮膚科
先生がコロナを機に変わってしまったから。
ブログの雰囲気が変わって句読点がおかしくなり、だんだん反ワクチンっぽい内容になり、
しまいにはGoogleレビューで星低めのレビュー全てに(正当な批判にも)民度低めな煽りコメント返してるの見て変貌ぶりに怖くなった。+5
-0
-
365. 匿名 2022/12/10(土) 10:27:20
店員が無愛想なのは承知で通っていた店で、ある日、会計の際ちょっと質問したら物凄いしたり顔で一言で切り捨てるように返答された。過去に接客業していた私には考えられない態度で通うのやめた。語尾をやわらかくするだけで全然違うのに。+6
-0
-
366. 匿名 2022/12/10(土) 10:29:52
少し高めの回転寿司店
回転レーンの囲いの中で店員さんが握ってくれるスタイルだから客から見られてるのに、いつもいるベテランさんが新人さんを何度もきつく叱ってた。大きい声で。。
こっちは食事を楽しみにきてるのに、何を見せられてるんだ…って、それから行ってない。美味しかったのになあ。+3
-0
-
367. 匿名 2022/12/10(土) 10:33:13
>>288
図々しくてやだなぁ
+13
-0
-
368. 匿名 2022/12/10(土) 10:43:55
>>39
あれってさ、普通の睡眠より何倍も深いんだってね!!
私も爆睡だった!笑
そしてよくいびきかいてる人いたわ!!笑+8
-0
-
369. 匿名 2022/12/10(土) 10:50:44
>>4
広告にアンミカ使ってた時点で…
あ…(察+10
-0
-
370. 匿名 2022/12/10(土) 10:50:54
>>141
トレーナーの言うこと間に受ける方も中々だね
あの人たち彼女枠、やりもく枠、客枠ってわけて遊んでるやつが大半だよ。
彼女や嫁いても平気で口説くようなやつらだよw
+11
-2
-
371. 匿名 2022/12/10(土) 11:01:17
>>30
そのお店の商品なら真似して良いのでは?
店員さんも売る為に着用して宣伝しているのですから+49
-0
-
372. 匿名 2022/12/10(土) 11:01:46
美容室
私が結婚することを伝えたら嫌な顔をされた。親友も同じ美容室の同じ担当だったのだが私の結婚に対して悪口のような?ことを聞かされたらしく…数年通っていたけど友人も私も自然といかなくなった+3
-0
-
373. 匿名 2022/12/10(土) 11:19:10
>>327
心臓バクバクしてそうだよねw
だがそれなら何故コンビニバイトを選んでしまったのか+10
-0
-
374. 匿名 2022/12/10(土) 11:22:04
>>4
安いから行ってたのに高くなったからもう行かない+4
-0
-
375. 匿名 2022/12/10(土) 11:23:32
>>1
わたしなんかアラフィフ?位のおしゃべり婆に佐藤健に恋してると治療終わるまで延々と話されたわ+4
-0
-
376. 匿名 2022/12/10(土) 11:24:01
美容室
甥っ子の話をずーっとしてる
カラーの途中の待ち時間もスマホ持ってきて動画見せる
もう二度と行かない+4
-0
-
377. 匿名 2022/12/10(土) 11:26:08
>>155
10倍近く高くなったってこと!?ひどくない?
私も引っ越しが多いから歯医者色々行ったんだけど、地方の綺麗な歯医者で妙に高いところがあったよ。クリーニング位しかしてないのに8千円とか、いつまでも治療が終わらないとか。初診と2回目あたりが2万弱。
最初はレントゲンとか撮るから仕方ないかなーと思ってたけど、今都会に引っ越してきて保険適用内だと千円切ることもあるしクリーニングと検診なら3千円くらい。あの歯医者やっぱりおかしかったなと思う。+11
-0
-
378. 匿名 2022/12/10(土) 11:46:07
>>30
わたしも。
少し前の話
コート、高かったけど気に入ったから、
サイズが合わなくて他店から取り寄せて貰った。
後日着てみたらスナップボタンがおかしい。
固くてかなりハマりにくい。
他店から取り寄せた時に点検しない?
あるいは渡すとき。
客を大事にしなきゃだめだよね。
2度と行かない。+11
-4
-
379. 匿名 2022/12/10(土) 11:51:53
ひとりでやってる美容院。完全予約制。上手で感じも良くて気に入ってたけど、予約取ったあと電話がかかってきて、先約があったので予定をずらしてほしいと頼まれた時。あー、優先してもらえなかった=大事にされない、と思ってそれきり行くの止めた。+7
-3
-
380. 匿名 2022/12/10(土) 12:07:34
>>105
私はチェーン店で1番美味しいと思う+16
-1
-
381. 匿名 2022/12/10(土) 12:11:07
>>136
仙台在住の者です。街中に住んでて平禄寿司と海鮮三崎港しかなくて
2つとも高くて不味くて行く気ない。同じくらいの値段ならスシロー行く!
+2
-4
-
382. 匿名 2022/12/10(土) 12:13:09
>>58
閲覧注意!の話
関係ないけどさ
前にドラストでバイトしてる時に
レジでお会計してたら
お客さんの出したお札の合間にGが挟まって
ぺちゃんこになってたことある。
すんげー驚いたけど私的には基本G大丈夫なんで
すましてその場はスルーした。
終わってから店が大惨事だったけど
そんな風に入り込むことあるんだなーと
思い出したわ+7
-2
-
383. 匿名 2022/12/10(土) 12:25:52
>>246
バカだから辞めたんでしょ+6
-0
-
384. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:19
インドカレーやさん。
宗教の勧誘(しかもイスラム教)が酷くて、やめた。
週一くらいで行ってたのに+4
-0
-
385. 匿名 2022/12/10(土) 12:30:34
>>219
担当美容師を日時指定で予約する=指名+4
-1
-
386. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:14
美容室エピソード多いですね。
私もですが、いつも50代くらいのベテランさん指名してたのですが、ある日その息子が担当することになって嫌で行くのやめた。私の息子だから失敗しないし大丈夫だよー!って言われたけど切ったラインはガタガタだし最悪。もう行ってない。+6
-0
-
387. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:30
>>385
指名はいいよ
指名に料金はいらない+4
-0
-
388. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:35
>>19
割と有名なアパレルから派生したカフェ兼ケーキ屋
明らかに生クリームが植物性に変わったと思う!
価格高騰で大変なのは分かるけど、味落ちたくせに値段はつりあげ、元々バカ高いんだからそこはせめて据え置きでしょ…
店員も古いってゆーか、こちらの話し声かき消されるほどでかい声で接客しててうるさいし二度と行きません+5
-0
-
389. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:38
>>379
わかるよ。ちゃんと誠意がある言い方なら良いけど、さらっと言われると、えっ!?て思う。
私はエステでホットペッパービューティで口コミも良かったので予約して行った。そしたらコースをすごく営業されて最初の提示額より値引きするからっ!!って施術も良かったし10回ほどのコース組んだけど、施術中に長い間放置されたり、なんか気になることが多くなった。
さらに予約した日を他のお客様が入ったから変更して欲しい…てLINEが入ってて、文面的に平謝りとかじゃなくて、他のお客様を優先したいって感じだったから馬鹿にされてるなと感じたよ。+3
-0
-
390. 匿名 2022/12/10(土) 12:41:41
>>313
いや全く盛ってないよw
ぶっちゃけ私付き合ってた男が歯科医だったんよ。
当時県内の大学病院にいたよ。
さすがにあの男とは会わないけど、親交のあった他の先生方とは今も付き合いがあるし私自身治してもらってる。
+2
-0
-
391. 匿名 2022/12/10(土) 12:44:26
>>58
怖すぎる+5
-0
-
392. 匿名 2022/12/10(土) 12:44:59
3年ほど通った美容院。僕暗いんで。みたいなことを、最初から言ってくるクセが強い人だと思ってたけど技術は申し訳ないし会話もウマがあって楽しかった。
でもある時に、くだらない内容で意見が合わず向こうがやたら噛みついてきて「はぁ?」って言ってきた。
こっちは相手がひかないから、まぁそーゆう意見もありますよねって感じで収めようとしてたのに。
友達じゃないし、会話なんて施術おまけみたいなものなのにその態度は接客業として絶対ナシだと思った。
それから行ってないし、自分の意見が絶対!みたいな美容師さんは警戒するようになった。+11
-0
-
393. 匿名 2022/12/10(土) 12:48:22
>>313
歯医者だけに開いた口が塞がらないか+1
-0
-
394. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:18
>>34
十年位前まで働いていた衛生士さんが、すごい丁寧にクリーニングしてくれてたんだけど、その人が結婚して辞めてから後の衛生士さん達がみんな適当で7、8年前から歯医者変えたいけど踏ん切りがつかない。+2
-0
-
395. 匿名 2022/12/10(土) 13:06:00
歯医者だと 虫歯の治療が終わって次回歯茎のマッサージをしますって言われて予約せず行きませんでした+2
-0
-
396. 匿名 2022/12/10(土) 13:10:30
>>149
美容院なんて一般人はそんなものよね?+7
-0
-
397. 匿名 2022/12/10(土) 13:12:41
>>8
個人経営の美容院で。
土日もけっこうガラガラで、客が私一人の時は、アシスタント女性が帰宅する。
なのでその美容院内は私と男美容師だけなんだけど、最初に椅子に座って「どういう髪型にしますー?」って会話のとき、私の肩から二の腕、ヒジまでを美容師の手で何度も往復でさする。
それが毎回ひどくなってきて、その美容院にいくのをやめた。
エスカレートしてセクハラされたら嫌なので。
いつもその美容院内は夏はあまりエアコンがきかない、冬はヒーターですごく暑くしてて。
カラーで汗だくになるので、春夏秋はノースリーブにスカートに素足にサンダルでないと暑すぎる。
今から思えば、二の腕を直でさするために、暑くしてたんだな。
何度も暑いですと訴えてたのに。
そんなんだから、安いのに土日でも空いてるんだな。
+13
-0
-
398. 匿名 2022/12/10(土) 13:16:16
>>361
外構も工事してもらわないととても人様には見せられないので
+0
-0
-
399. 匿名 2022/12/10(土) 13:16:41
>>24
人間だからそんなこともあるわと思うけどその後の態度だよね。
+12
-0
-
400. 匿名 2022/12/10(土) 13:17:10
服屋
気に入ってよく買ってたら、顔覚えられて行くたび店員がついてきてあれこれおすすめしてくる
いろいろ見たいと思って~ とか敬遠しても効果なし
しかも嫌いな袖なしとかスモックタイプをすすめてきて、好みの把握が雑だし、似合ってなくても褒める露骨なトーク
買わなきゃのプレッシャーがすごくて、楽しさが失せる
行くのやめた+1
-0
-
401. 匿名 2022/12/10(土) 13:19:05
>>35
歯医者って混んでるとこはいつも混んでて空いてるとこはいつでも空いてない?
都心山手線の駅近で毎回空いてるとこがあってグーグル評価2ぐらい
急遽虫歯で当日断られまくり仕方なくそこ行くと一個の虫歯に毎回レントゲンと毎回治療場所忘れてるとかガチでヤバかったよ
口コミには治療もヤバいしぼったくりと書かれてたけど納得+10
-0
-
402. 匿名 2022/12/10(土) 13:19:45
>>30
自分の感覚だけを信じてるのね。
悪いことではないけど、相手の視力が悪いのかもしれないしあなたに問題なくてその店員がちょっとアレなのかもしれないし、そもそもあなたがお得意様レベルかどうかなんてあなたには絶対にわかりっこないこと。
だから自分の感覚で妄想で突っ走るような癖は気をつけた方が良い。
私もそういうところあるから気持ちわかるけども。+16
-0
-
403. 匿名 2022/12/10(土) 13:24:59
コロナ前
いぼ痔で肛門科に初診。
マスクして行ったらマスク大嫌いなんだ!!!ってなんか怒られてマスク外して!って受付に書いてるでしょ?!って。
会計待ちの時に見たけどそんな目立たなくて、それなら受付の時に言ってくれたら外します。
慈善事業でやってるわけでもあるまいしなんか勘違いされてるなぁと行くのやめた。+5
-0
-
404. 匿名 2022/12/10(土) 13:26:21
>>11
離婚をきっかけにエステとワインをやめた。+4
-0
-
405. 匿名 2022/12/10(土) 13:26:35
>>346
美容師ってこういうタイプ多かったな。
客の前で新人の美容師にキツく言ったり。
頭悪いよね。客には全部観られてるのに。
今は性格も良くて技術もある美容師に出会えて
良かったな。+7
-0
-
406. 匿名 2022/12/10(土) 13:27:21
>>28
安いヘアカラー専門店を見つけたから+3
-0
-
407. 匿名 2022/12/10(土) 13:28:27
>>397
自分も暑いはずなのに体張ってんな
+14
-0
-
408. 匿名 2022/12/10(土) 13:29:41
>>10
通わないと治らないところは偽者らしいよ+4
-0
-
409. 匿名 2022/12/10(土) 13:31:33
カーブス
がる子達のおっしゃるとおりだった+3
-0
-
410. 匿名 2022/12/10(土) 13:32:00
>>317
営業トークはまた今度にしますとやんわり断れば大丈夫。会社で聞かなければならないシステムなだけだから、経済がもたなければ無理しないて間隔が空いてもオッケー!+6
-0
-
411. 匿名 2022/12/10(土) 13:36:11
>>24
こんなこと言っちゃうとマイナスだとは思うんだけど、ずっと昔から思ってたこと言いたい。
美容師になる層の人達ってかなり勉学底辺クラスの人がなる率高い職業だから、まあお察しな人間性の人が多いって私は思ってる。もちろん勉学が人間の全てではないから、人柄が良い人や人格者もいるとは思うけど割合的にはごく僅かで、まあ大概な人ばかりっていう印象。だから会話してても上っ面だけなぞったような事しか言わないし言えないし、カットのテクニックだって長年切ってもらってるからその客のクセとか好みとかを把握してるだけで、初見だったらたいしたことないない人がほとんどな印象。
もうちょっと頭良い層の人達が美容師になって美容院経営したら何か美容院業界がすごく変わるんじゃ?と思ってる。+35
-5
-
412. 匿名 2022/12/10(土) 13:43:42
>>301
常連客だから大切にして欲しいのに残念だよね……私も似たような思いをしたわ……+13
-0
-
413. 匿名 2022/12/10(土) 13:49:54
>>156
教習車で隣に先生が乗ってくれるなら、私もスーパーへ行きたいw+5
-1
-
414. 匿名 2022/12/10(土) 14:01:43
>>348
はま寿司美味しいですよねー♥️+3
-0
-
415. 匿名 2022/12/10(土) 14:05:21
>>47
上手な美容師さんが辞めちゃって別の人に。
カウンセリング時に、この髪質は広がるからあなたのいうスタイルにはなりませんて言われた。
いや、あんたの先輩は完璧にしかも手早く切ってくれてましたけど?と思いそれから行っていない。+4
-0
-
416. 匿名 2022/12/10(土) 14:07:06
会員制ジム。2年通ってたけど、だんだん行きたいから行かなきゃいけないになっていってストレスを感じたから思い切ってやめた。+5
-0
-
417. 匿名 2022/12/10(土) 14:09:26
歯医者なんだけど、虫歯の治療で自費治療で6万請求されたことと、毎回次の予約しないと帰らせてくれなくて、予定わからないって言ってるのに無理矢理予約を取らせ、案の定都合が悪くなり電話連絡するとムッとされること。
通院の間隔空くとひどい態度を取るとか言われたりしたことから他の歯医者に変えた。
今の歯医者は無事に自費治療をしてくれて本当いい歯医者。ちなみに例の歯医者からは結構人が逃げてきてるみたい。技術はあるみたいなんだけど、本当に目がいつもお金マークになってて信頼出来なかった。+7
-1
-
418. 匿名 2022/12/10(土) 14:24:33
>>409
どんな感じなの?
ずっと気になってた+1
-0
-
419. 匿名 2022/12/10(土) 14:51:04
金比羅うどん
カレーうどん不味すぎ+0
-0
-
420. 匿名 2022/12/10(土) 14:54:01
絵画教室
一番良い先生が辞めるから自分も辞めた
同じ日に辞めた人が大学ノート3分の2くらいいた
(辞めるって言ったらノートに名前と日付書いてって言われたからそれ見て判明)+4
-0
-
421. 匿名 2022/12/10(土) 15:01:56
私も歯医者。
ずっとかかりつけで先生もスタッフも気心知れてたし、腕もよかったから転勤なっても
飛行機で通ってて一生お世話になるつもりだったんだけど、再度転勤になり私がコロナ蔓延地域から
来たことが分かった途端、あからさまに迷惑そうな「もう来ないで」みたいに言われたから。
今は地元の歯医者に通ってる。
12年ぶりに新規開拓したんだけど、最新式の機械があったりエステみたいに綺麗だったり。
それでいて安い!
何年かおきに新規開拓するのもいいなと思いました。
+9
-1
-
422. 匿名 2022/12/10(土) 15:03:52
>>351
よこ、外側から筋繊維を破壊してるだけだから
自分で運動するとかお風呂に浸かるとかしないと
肩凝り、腰痛はなおらないよ+6
-0
-
423. 匿名 2022/12/10(土) 15:04:23
>>4
くら寿司にすら負けつつあるね+1
-0
-
424. 匿名 2022/12/10(土) 15:04:27
よく行ってた居酒屋ぼったくられてたことが判明していかなくなった+4
-0
-
425. 匿名 2022/12/10(土) 15:11:03
>>263
よこ、コンビニだけどあったよ
差し入れもらうとかお客様に番号もらうと評価に繋がるんだって+1
-0
-
426. 匿名 2022/12/10(土) 15:12:31
美容室の人、多いですよね。
私は3ヶ月に一回、縮毛矯正カットに何年も通っていて、担当の女の子がいい子で気に入ってたんです。
おしゃべりも楽しいしなあ~、って楽しみにしてたんですが、最近どんどん話が合わなくなってきて、彼女の家族のつまらない話を聞かされるようになり、他に行こうかと考え中です。
+5
-0
-
427. 匿名 2022/12/10(土) 15:13:37
美容院で従業員同士の悪口とか客は聞きたくはない。その店の売り上げを減らしていることに気づかないのかな?
積極的なおしゃべりも。敬語使わず、タメ口で驚いたことある。
今の担当の人はあまりトークしなく、ほどほどだから自分にとっては助かる。+7
-0
-
428. 匿名 2022/12/10(土) 15:16:23
>>213
確かにスーパー美味しいよね+2
-0
-
429. 匿名 2022/12/10(土) 15:37:07
>>355
日本の領土をあげても良いって言う人だよ+3
-0
-
430. 匿名 2022/12/10(土) 15:37:55
>>39
えー!いいなー。
不眠気味の私には良さそう。
通いたいな。+2
-0
-
431. 匿名 2022/12/10(土) 15:50:34
>>298
患者さんが通うことで恩恵を受けてるやつが言うことじゃないな
+9
-2
-
432. 匿名 2022/12/10(土) 15:55:10
>>204
腕も安いの?+0
-1
-
433. 匿名 2022/12/10(土) 15:57:21
>>172
明細出さないところもあるね+0
-0
-
434. 匿名 2022/12/10(土) 16:09:24
>>33
私もそっちのドテラしか知らなかった。
世の中にはいろいろあるんだね。+5
-0
-
435. 匿名 2022/12/10(土) 16:14:17
>>397
えっ!?やばくないその美容師!!そんなに触る必要ないし…。
美容師じゃなくて整体師だけど、セクハラっぽいことたくさん言われたから2度と行かなかったんだけど、一年後くらいにお客さんに手を出したらしくて捕まってた。
自分は何もされてないけど口コミとかにちゃんと書けばよかった。+8
-0
-
436. 匿名 2022/12/10(土) 16:16:47
新しくできたすごく綺麗なレディース クリニック。股広げる診察台のとこに素足であがるバスマットみたいのがあったんだけど……ほこりとかいっぱいついてて汚かった。他がきれいなだけにそれが妙にひっかかってる。あんなのスリーコインズでも行けば安くて良いの売ってるんだから頻繁にかえたらいいのに。+4
-0
-
437. 匿名 2022/12/10(土) 16:20:17
お昼休憩で軽く食べるときに行ってたドトール。
職場の人間関係とか仕事とか付き合ってる彼のこととか全部上手く行かなくって無口の先輩男性が元気ないねってキャラメルくれた。
泣きそうになってすぐお昼のため職場から逃げるようにドトール行ったけどドトールで涙止まらなくて泣きながらサンドイッチ受け取った。
顔は覚えられてない気はするけどなんとなく気まずいから行ってない。
+3
-0
-
438. 匿名 2022/12/10(土) 16:20:51
>>11
わかる。忘れた頃にエステ行っちゃって、鬼営業されてもう2度と行かん!ってなる。事前に営業されたくないって書いても無理だった。家に帰って考えたいから料金書いてある紙ください、って言ってもくれないし、写真に撮るのもダメって言われた。なぜよ?+5
-0
-
439. 匿名 2022/12/10(土) 16:21:51
>>226
たまたまかもしれないけど、1週間くらい前に夜ご飯をス◯ローで食べた娘が明け方大量に嘔吐した
さすがにお寿司のせいだとは思ってないけど、同じだね
+2
-0
-
440. 匿名 2022/12/10(土) 16:22:51
家から一番近くのファミマ。
感じのいい外国人のレジスタッフがいたけど
感じのすごい悪い女子高生に変わって行くのやめた。とにかく雑だし言い方きつい。
どんな育てられ方したのか…って毎回思うガル民なのでした。
+2
-0
-
441. 匿名 2022/12/10(土) 16:27:20
>>396
ねぇ。月1とか行けないよ😓+2
-0
-
442. 匿名 2022/12/10(土) 16:28:10
>>324
髪切るくらい好きな時に行かせてー!+1
-0
-
443. 匿名 2022/12/10(土) 16:51:48
>>297
それは美容師の性格や接客によるから、若さは関係ないのでは?
"流行りの髪型なら若い美容院に"ってことは服装も流行のもの、お洒落なものを着てるでしょ。+1
-0
-
444. 匿名 2022/12/10(土) 17:00:04
>>85
向き不向き自覚してほしいね。+3
-0
-
445. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:07
歯医者を年1で歯石取りと虫歯検査で通ってた
でもいつも通うと常連(?)の患者と受付女が趣味でやってるピアノリサイタルの話すごくしてて、最後には話に夢中になりすぎで受付に身が入らなくなって順番飛ばされたあげく診察終了にされてしまったからブチ切れて普段からの受付態度への鬱憤こめて怒鳴って行かなくなった
受付女は私が順番終わったのにいつまでも待合室に座っててキモいと思ってたらしい
通りで時々こっち見ながら顔しかめてたと納得したわ
怒鳴ってる途中でピアノリサイタルのチラシの束の下から私のカルテ発掘して、ギョッとなってたの見てチラシ全部取り上げてやりたかったけど手が届かなくてできなかった
悔しいと言うか残念と言うか心残りがチラシぶち撒けてやれなかった事なのはどうなんだろう、と自分でも変に感じるけど順番抜かしよりもチラシに意識がシフトしちゃったんだろーなーとは思う+3
-1
-
446. 匿名 2022/12/10(土) 18:38:00
>>85
無愛想で感じ悪くてクレーム来たんじゃないかと+0
-0
-
447. 匿名 2022/12/10(土) 18:42:02
>>381
仙台ならすし勘があるけど…??+1
-0
-
448. 匿名 2022/12/10(土) 18:55:29
>>4
スシロー好きだけどなんかあったけ?+1
-0
-
449. 匿名 2022/12/10(土) 19:28:08
インドカレーやさん。
宗教の勧誘(しかもイスラム教)が酷くて、やめた。
週一くらいで行ってたのに+1
-0
-
450. 匿名 2022/12/10(土) 19:30:16
>>387
歩合制だと指名でブロックかかって他のお客さんとれない=売上たたないのさ
なので指名料貰うの
人気の人ならそれでも合間合間に入ったりもするけど、中途半端な立ち位置の人なら売上の差が結構出る+1
-0
-
451. 匿名 2022/12/10(土) 20:05:56
腕は良いのに、毎回「彼氏出来ましたか?」って聞かれるのがウザくて通うのやめた美容室。+6
-0
-
452. 匿名 2022/12/10(土) 21:14:19
>>418
高齢者のデイサービスという表現がピッタリ
体力筋力の無い人が毎日通えるなら良いのかもしれない+4
-0
-
453. 匿名 2022/12/10(土) 21:20:11
>>10
安価なフェイシャルやったら顔のむくみが取れて私は結構ハマってる。+1
-0
-
454. 匿名 2022/12/10(土) 21:37:47
>>1
スピリチュアルや引き寄せ、因縁切り、電話で霊感占いはきっぱり辞めた。裏サイトで悪い評価の書き込みを見たら、こいつらは不安感をあおってお金を搾り取るだけだとわかったから。+6
-0
-
455. 匿名 2022/12/10(土) 23:54:33
>>108
私も自慢してくる美容師に当たって、嫌になって通うのやめたわ。
実家が不動産持ってて裕福だからサラリーマンの娘とは結婚したくなかっただの、車や家の自慢、あと自分の子供の話を延々と。。。まじで興味ないわ。+3
-0
-
456. 匿名 2022/12/11(日) 00:09:00
>>387
私が行ってる所は指名すると自動的に指名料が加算されてる。
地域的なものなのか複数の美容院でそうだったから、そういう物かと思って今の美容師さんに出会うまでは日時のみの予約してた。
都合合う美容師さんが切ってくれてるのかと思ったら、あわよくば私の担当に指名して欲しいなぁ〜とマッチングさせたい美容師さんが切ってくれてたらしい。
指名料って基本給+αのα部分になるらしい。+2
-0
-
457. 匿名 2022/12/11(日) 00:18:55
>>39
私、ヨガニドラのレッスン最速2〜3分で落ちてました(笑)その時は一瞬恥ずかしいんだけど、でも気持ちよさもあり、何度もヨガニドラ通いました。今思えば、あの頃疲れてたんだわ🤣+1
-0
-
458. 匿名 2022/12/11(日) 02:16:20
>>447
高いので💦+1
-2
-
459. 匿名 2022/12/11(日) 09:12:52
>>131
私と私の周りの話だと
車乗り出して1年以内に大小問わず
ぶつけたり田んぼに落ちたり😱
なにかしらがおきるイメージで。
だから保険料もそれ相応とられるというか、、
素質というよりは慣れと意識が大きいと
思っていました。これくらい気をつけないと
ダメなんだなってのを運転しながら
身につけていくのはあると思います。
最初から完璧に運転できないよ。
慣れても知らない道だとまた危ないしね〜+0
-0
-
460. 匿名 2022/12/11(日) 11:39:56
>>421
飛行機で⁉︎凄い!
よほど腕が良かったんだな。+1
-1
-
461. 匿名 2022/12/12(月) 07:55:28
>>298
あなたがご飯食べられているのは…ってそのせんせいに言ってやりたい+2
-0
-
462. 匿名 2023/01/03(火) 11:42:35
よくよく振り返ってみたら─
該当のガルトピで皆が「不快に感じた事」として挙げていたひとつひとつを、試し行為のように小出しでされていたことに思い至った
その時は『なんだか痛くもない腹を探られるようだなぁ』『いやいや気にしすぎだよ自分』と考えるようにしてたけど、そっかー…縁は繋がらなかったのね
やっぱりやめたほうが良さそうと結論+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4418コメント2023/02/04(土) 19:04
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
3195コメント2023/02/04(土) 19:04
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
3060コメント2023/02/04(土) 19:03
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
1387コメント2023/02/04(土) 19:03
老いに追いつかない
-
1187コメント2023/02/04(土) 19:04
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
-
1061コメント2023/02/04(土) 19:02
腐女子さん女子会しましょうpart9
-
1015コメント2023/02/04(土) 18:58
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
-
986コメント2023/02/04(土) 19:01
キンプリ永瀬廉 TBS出演ドラマが低空飛行で「未来予想図」に狂い
-
924コメント2023/02/04(土) 19:03
45歳父「卒業式でボタン全部無くなった」→24年前の写真を見てみると…… 実の息子も「イケメンすぎる」とうなる若かりし日の姿に1.8万いいね
-
895コメント2023/02/04(土) 19:04
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
新着トピック
-
4418コメント2023/02/04(土) 19:04
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
1406コメント2023/02/04(土) 19:04
【2月】婚活総合トピ【2023年】
-
147コメント2023/02/04(土) 19:04
赤ちゃん連れの映画館
-
215コメント2023/02/04(土) 19:04
どんなイジメを受けたことありますか?
-
3910コメント2023/02/04(土) 19:04
【定期】2gether the seriesについて話そうPart34【タイBL】
-
29コメント2023/02/04(土) 19:04
【実況・感想】ダウンタウンvsZ世代!ヤバイ昭和SP
-
151コメント2023/02/04(土) 19:04
主婦だけどセルフネグレクトの方いますか?
-
90コメント2023/02/04(土) 19:04
ベッキー、投稿された自身の写真を見て本音吐露 「笑顔やめたろかな」
-
138コメント2023/02/04(土) 19:04
「岸田首相みたいな夫が一番嫌われる」ワンオペだったのに「子育て経験した」に妻たちが憤慨
-
75コメント2023/02/04(土) 19:04
メイク・スキンケアの裏技
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する