
土屋礼央、残酷すぎるPK戦の代案を家族で議論 息子の妙案に「うちの息子はFIFA超えよ」
62コメント2023/01/02(月) 22:30
-
1. 匿名 2022/12/09(金) 14:24:48
翌朝には、息子も議論に参加。「うちの息子がその日の朝のご飯中に、“俺はね、先にPK戦をやった方がいいと思う。延長の前に。PKをまずやって、延長で同点だった場合は、そっちが勝ちってことになる。外した人も責任が半分、薄まるんじゃないか”って」と妙案が出したという。土屋によると、先にPKを行う案は「昔、FIFA(国際サッカー連盟)が考えていたことがあった」といい、「うちの息子はFIFA超えよ。将来、会長になってるかも」と鼻高々だった。+31
-110
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 14:25:16
馬鹿親+151
-30
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 14:25:35
なるほど。おもしろい+235
-15
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 14:25:36
確かにいい案かも!!!+257
-12
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 14:25:50
親馬鹿+22
-10
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 14:26:14
いいかも+46
-9
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 14:26:23
家族でそういう話するってなんかいいね!+273
-6
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 14:26:31
プロの仕事に残酷も何も…+72
-15
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 14:26:58
無駄に体力無くなるやん+7
-16
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 14:27:12
PKやる時間もったいないけど+8
-15
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 14:27:26
たしかに、とは思った
でも先に展開が決まっている、っていうのも多分盛り上がらないんだろうな~
これは決まらないわって思う試合展開だと見てる方も事前のPKの結果が頭よぎって終了ってことじゃん+165
-5
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 14:27:43
もうワールドカップPKで決着すればいい+4
-4
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:02
PKは勝敗を決するために仕方なくするもの。
そうなんですよ、勝負の世界は残酷なの。息子くん、よく覚えておーき!+145
-8
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:15
そんなんじゃヒリヒリしないわね+9
-0
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:26
決着つくまで延長やればいいと思う+62
-13
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:36
120分の後だと疲れて
足も痛くて、プレッシャーもあって
練習でできる事ができなくなるんだよね+6
-1
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:43
これ定期的に上がるアイデアだから、テスト的にでも採用してほしい。+2
-7
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 14:28:44
もうPKについてグダグダ言うの辞めない?
スペインだって同じだし。
+55
-3
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 14:29:16
今回のPKは経験の差が出たね
これが勝負の世界なのさ
残酷だけど+22
-1
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 14:29:22
ラブラブなカップルふりふりでチュー+11
-3
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 14:29:31
PK戦なくしたら良いのに…
ひたすら延長戦やるとか、改めて後日とか…
他の球技はPK戦みたいのないしね+2
-13
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 14:29:43
>>1
ヒーハー会長やな+0
-0
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 14:30:02
>>15
どちらかが入れるまで終われない、っていうのも見てみたいわ
体力勝負になったとしてもそれはそれで日々の鍛錬の差だし+80
-3
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 14:30:13
120分PKにしよう+0
-1
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 14:31:08
プレッシャーに打ち勝てるかどうかってのも実力なんじゃないの?+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 14:31:09
失敗した人が可哀想だからやめようとか、そんな優しさ世界一を争う試合に必要ないでしよ
失敗した選手をボコボコに叩く人間取り締まれば良いだけ+64
-0
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 14:31:14
>>15
延長戦は人数減らして点数取りやすくすればいいのね。+35
-1
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 14:32:04
延長したらボール2個にすればいいよ
どちらかがゴールするまでやれ+12
-2
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 14:33:48
考えたけどないな
決着つくまではゲーム性変わっちゃいそうだし
途中はきょうがそがれる興が削がれるし
最後にpkしかないよ+4
-0
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 14:36:03
試合なんだよ。みんながハッピーになれないから必死なんだよ。かわいそうとか思うならスポーツやらなきゃ良いだけ。+25
-1
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 14:38:27
個人の責任とかっていう考えが、アカンとおもう。+6
-0
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 14:39:11
>>28
ドッジボールのトラウマが蘇ったわw+15
-0
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 14:45:26
先にPKやっても、結局負けたら自分があの時外してなければ…って普通に責任感じる。
責任が半分になることはないな。
それならPK廃止にして、どちらかが点入れるまでのほうが連帯責任て感じで気持ちが楽。+5
-0
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 14:45:28
>>28
何かカオスw
皆どこ見ていいか分からんwww
+18
-0
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 14:46:38
>>8
まあ彼らもプロだし選ばれて勝てば名声と報酬を得てるから勝てばメリットあるし、負ければ批判に晒されることは100も承知だよね。
PKで負けた事が可哀想なんじゃなくて、一部の心無い誹謗中傷が可哀想なだけかと。+9
-0
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 14:49:01
>>1
>土屋自身は、延長戦で一定時間ごとに両チームの選手を1人ずつ減らしていくルールを提案した。「最終的に、1対1とかになる時にゴールキーパーを残すか、FWか、超盛り上がると思う。3分ごとに1人ずつ減らしていくという延長だったら、さすがに点が入ると思うんだよね」。すると赤江も「それもおもしろい、それもちょっと見てみたいね」と関心を示していた。
これも頭脳戦って感じで面白そう!+3
-3
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 14:49:01
>>21
確か高校ラグビーは決勝以外はジャンケンかくじ引きだったような。
決勝は両校優勝。+1
-0
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 14:58:33
>>13
勝負の世界は勝か負けるか残酷を知らなければ這い上がれない。+10
-1
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 15:00:27
>>1
誰この人?+13
-0
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 15:01:26
ものすごい、目立ちがり屋さんのイメージだけど、繊細なところもあってラジオ、面白かったのにな
またニッポン放送に戻ってきて欲しい+1
-0
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 15:02:17
>>1
PKで勝った方が試合頭からドン引きの守りのサッカーで相手に点を取らせない戦略とって試合がつまらなくなりそう+13
-1
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 15:05:21
この人、いつの間に首から下げてたヒラヒラ外したの?+6
-0
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 15:08:56
先にpkで勝利が決まってしまうと勝利決まってる方の時間稼ぎとか無駄にコロコロ転がるとか始まりそう+18
-1
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:48
>>42
白いモコモコしたやつね
ほんと、いつのまにかなくなって真面目にコメンテーターとかやってるね+0
-0
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:01
でしました婚の子がそんな事を言うほど大きくなったのか
私も歳とるわけだわ
+0
-0
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 15:28:38
>>1
たまむすびリスナー+1
-0
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 15:33:46
>>26
ほんとこれ!シンプルにこれ!+3
-0
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 15:36:44
どちら様?+3
-0
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 15:42:37
>>13
めちゃ目が覚めました。確かにその通りですね。
這い上がれそうです。ありがとうございます!+6
-2
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 15:49:20
>>32
思い出した!2個でやってたりした+1
-0
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:13
>>43
PK勝ったチームは全員で守備したら勝てるもんね。それは面白くなさそう。+6
-0
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:38
>>1
極真空手の板割りみたい。組み手で勝負つかなかった時は板たくさん割ってたほうが勝ちになるルールらしく、大会の最初に選手全員せーの!でバキバキバキーって割るのよ。
サッカーもシュート数とかイエローくらった数とか様々比較してそれでも決着つかなかった時は事前のPK本数で決めるってアリかも。+1
-0
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 15:53:32
>>1
この人デビュー当時からずっとすべってる印象。+6
-0
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 16:03:05
初めて見たけどマダム感ある男の人だねww教育ママ感!+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 16:33:40
そもそも一生懸命頑張って戦った結果なんだから、誰かの責任とか戦犯みたいな考え方が、選手も見てる側もなくなればいいね
そりゃ自分のミスで負けたなら責任は感じないというのは難しいけど、スポーツで試合に負けたときとか謝ったりもしなくていいと思う
+4
-0
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 16:39:11
>>49
お役に立てたようで嬉しいです。
お互い這い上がりましょう!+2
-0
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 16:46:19
>>18
ほんとそれ
そういうルールだし選手もそれを分かってるわ+1
-1
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 17:16:27
昔はゴールデンゴールとかあったよね
再延長で先に1点決めたら勝ち+1
-0
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 17:16:48
>>39
ミュージシャン
ラグフェアーの人
お父さんは高名な画家+0
-0
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 20:56:56
>>41
結局はPKで勝った方が圧倒的に有利だよね
下がってガチガチに守られたら、なかなか点は入らないし+0
-0
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 20:59:08
>>18
文句を言ってるじゃなくて、案を考えることが楽しいんだよ
頭の体操みたいなもの+2
-0
-
62. 匿名 2023/01/02(月) 22:30:53
昔ラグビーW杯で採用されてたことあるけどペナルティー少ないほうが勝ちがいいよ
ペナルティーでチャンス潰されるから点が入らない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4012コメント2023/02/04(土) 17:26
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
2623コメント2023/02/04(土) 17:26
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
2399コメント2023/02/04(土) 17:26
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
2274コメント2023/02/04(土) 17:26
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第4話
-
1510コメント2023/02/04(土) 17:26
小林麻耶から改名、國光真耶 ド派手ピンクメッシュヘアの最新ショット ゲーミングルームは驚異の額
-
1436コメント2023/02/04(土) 16:44
【実況・感想】金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
-
1284コメント2023/02/04(土) 17:25
老いに追いつかない
-
1127コメント2023/02/04(土) 17:25
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
-
951コメント2023/02/04(土) 17:23
腐女子さん女子会しましょうpart9
-
943コメント2023/02/04(土) 17:26
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
新着トピック
-
239コメント2023/02/04(土) 17:26
ブルーベリー摘みで月収50万円!オーストラリア出稼ぎの好待遇にネット衝撃「日本で働く意味ある?」
-
60コメント2023/02/04(土) 17:26
時代が違えば叩かれていたと思うドラマ・バラエティ・映画・アニメ・漫画
-
2399コメント2023/02/04(土) 17:26
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
54975コメント2023/02/04(土) 17:26
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
156コメント2023/02/04(土) 17:26
今からお母さんおやつを買いに行くけど
-
23115コメント2023/02/04(土) 17:26
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
3678コメント2023/02/04(土) 17:26
生活感溢れる写真☆Part23
-
1510コメント2023/02/04(土) 17:26
小林麻耶から改名、國光真耶 ド派手ピンクメッシュヘアの最新ショット ゲーミングルームは驚異の額
-
23コメント2023/02/04(土) 17:26
「なぜ廃止しないの?」 いまも残る「職場のバレンタイン」文化に女性社員たちから不満の声
-
215コメント2023/02/04(土) 17:26
お局がいない職場
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…日本はクロアチアとの決勝トーナメント1回戦で、延長の末1―1でPK戦へ。4本中3本が相手GKに阻まれ、1―3で敗れた。土屋は「土屋家も終わった後のPK論争が激しかったよ」と明かし、「うちの妻なんか、“PKなんてひどすぎる。かわいそうすぎる。PK以外の方法を見つけた方がいいんじゃないか”って」と、PKに代わる決着方法で議論になったという。