-
1. 匿名 2022/12/09(金) 11:49:12
この気持ちわかる人いるかな?って事を書き込むトピです
私は世界で一番可愛いのは赤ちゃんでもなく猫ちゃんでもなく、おばあちゃんだと思ってます
自分のおばあちゃんはもちろんですが、一般的なおばあちゃんそのものが大好きで愛しいと思ってしまいます
+52
-195
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 11:49:33
はぁ!?+104
-47
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 11:49:55
冬は冬眠したい+213
-5
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:07
>>1
うらやましいなぁ、そういう人だと親の介護も心から思いやってできそう+144
-10
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:11
いいえ、我が子が1番可愛いです。+78
-52
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:23
美容院に行きたいけど怖すぎて
予約ボタンを押す勇気がない
( 」゚Д゚)」ダレカタスケテクダサーイ
+144
-17
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:33
>>3
夏は夏眠したい+64
-6
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:33
子供を保育園に預けてることが、心にすごく引っかかってる人いる?働かなきゃだけど、預けなきゃいけない罪悪感。+46
-5
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:35
31歳。
もうそんな歳ではないと分かっているものの、かわいい!と思われたいので美容に力を入れがち。+131
-5
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 11:50:45
性悪ババァもクソガキもいるから一概には言えないけど、そう思えるおばあさんが近くにいるのは幸せなことだね+101
-0
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:24
食事をしている人を見るとなぜか切ない気持ちになる
親が何かを食べてる姿を見るのが一番切ない気持ちになるんだけど、何故かは分からない+32
-7
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:29
39歳だけど子供が欲しい。+68
-6
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:34
>>1
同意。
夏に近所のおばあちゃん2人が玄関先で並んでアイス食べてる姿見て
かわいさが溢れすぎててニヤニヤがとまらなかった。+64
-6
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:34
>>6
私はこのコメントに+押したよ。さああなたも予約を押すのよ。あなたならできるわ。+96
-0
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:42
>>1
おばあちゃんって一言でいっても全員違うから何とも言えないよ
そりゃ優しいニコニコしたおばあちゃんは好きだけど
クレーマーのクレージー婆さんには恐怖で泣かされたわw+107
-2
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:43
ナマケモノの方が可愛いよ+13
-1
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:43
>>1
確かに可愛いおばあちゃんは本当に癒されるし可愛いのよね
だけど可愛くないおばあちゃんもいるしその場合は最悪よ+72
-4
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 11:51:45
>>6
(っ'-')╮=͟͟͞͞ 🔘+23
-3
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:07
冬になると、なんかノスタルジックというか寂しいというか、胸がぎゅぅゆゆゆううってなる感じ+59
-2
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:13
>>1
分かる
いつも優しいおじいちゃんおばあちゃん好きだった。特に田舎のおじいちゃんおばあちゃんが好き。のほほ~んとした感じが🍵😌✨+27
-1
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:13
夜中のカレーは一段と美味いです+8
-0
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:40
>>16
ズートピア見てからナマケモノの可愛さに目覚めたw+9
-0
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:41
可愛らしいおばあちゃんもいるけど、根性曲がったク〇〇〇アもいる。+46
-0
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:51
>>1
世界で一番、は無いな。
+34
-5
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 11:52:53
>>1
老人ホームで働いたら毎日天国だね+30
-4
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:01
最近がるちゃん、コスメとか美容のトピ増やして女性掲示板らしさを頑張ろうとしてるのかなと思うこと+8
-0
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:02
>>1
わかりません。
あなたには老人ホームで働く事が向いてますよ。+32
-5
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:05
>>1
うちの親
おばあちゃんだけど
距離置きたくなるくらい性格悪いよ、しかも年々酷くなる+34
-0
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:06
捨て台詞みたいに「○ね」って言われても、とくに傷つかない。
○ぬより辛い事なんか世の中に沢山あるって知らないんだろうなと思う。+9
-3
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:17
私のおばあちゃん激カワだよ
キティちゃんのマスクとか付けちゃったりこの真冬でもコーラは欠かさないしw+41
-0
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:30
足が太くてしっかりした猫がたまらなく好きなんだけど誰にも共感されたことがない。わかる人いないかな。+28
-2
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:39
睡眠欲があまりない。
寝ないでも生きていけるなら、一生寝ないと思う。
夜も、眠たいから仕方なく寝てる感じ。
そのかわり食欲はすごい。
お腹いっぱいでもたくさん食べたい。+5
-3
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:56
妊娠したらすぐに産休に入りたい。
産休まで働くのみんな普通にやってるように見えるけど思ってたより過酷だった+26
-1
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 11:54:27
>>31
猫ならもれなくどんな姿でもカワイイ。+15
-0
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 11:54:28
季節って可愛いと思う
毎年毎年ちゃんと季節してて
わかりますかね+9
-3
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 11:54:35
>>31
デカい猫かわいいよね+20
-1
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 11:54:48
他人の子供を可愛いと言う女
たいてい噓
+10
-17
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 11:54:51
>>8
家計のために働かなければやってけないなら、罪悪感持ってでも働かなければいけないよね。
もしあなたが専業主婦やって将来子供が奨学金で進学せざる負えなかったり、介護費用が足りなくて子供にお金払わせるのは、あとから子供から恨まれる可能性もある。なんでお金ないのに専業主婦やってたのよって。+1
-10
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 11:55:05
>>8
私は幼稚園スタートで復職したけど、未就園児の時は世の中のお母さんは皆保育園に預けてるのに働いていない私、、、昼間から公園で遊んでるだけの私、、、って思ってたよ。
なるべく保育園の前通るのやめたり、お迎えの時間に外出歩かないで保育園帰りの親子を目に入れないようにしてた。
結局どっちも何かしらモヤモヤを抱えながら育児してるのね+24
-3
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 11:55:09
>>1
インスタでよくながれてくる、老人ホームのおばあちゃんとおじいちゃんのやりとりがめちゃくちゃかわいい
うちの祖母もだけど絶対わたしたちより厳しい時代をいきてきたのに、良い時代に産まれてよかったって感謝してる
いまの若者はこんな時代に産まれて最悪だの、こんな時代に産んでごめんだのいってるけどね+9
-4
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 11:55:28
>>1
わかるよー
病院の待合とかでおばあちゃんに話しかけられると嬉しくて、少しお話するよ
私のおばあちゃんは去年亡くなったから、もうおばあちゃん孝行できないから+7
-3
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 11:55:50
>>11
ちょっと違うかもしれませんが
顔見知り程度の人の食事を見るのがすごく嫌です。
自分でも分からないけど、見てはいけない所を見たような
そんな気持ちになり、
自分の食事中も見られるのがとても嫌です。
理由はわかりません。+10
-3
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 11:56:04
小学生の頃からアラフィフの今までずっと、やる気なさそう、ダルそう、疲れてると言われ続けてる
自分でそんなつもりはまったくないのに
背筋伸ばしたり歩き方意識したりはするけど、むりやりハイテンションなキャラを作るのも何か違う気がするしもうほっといてほしい+18
-0
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 11:56:08
>>23
〇〇〇が分からん
クラミジア?+2
-6
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 11:56:58
>>23
接客業してるけど、感情失くさないとやってられないお年寄りもいるわ…
何でこんなこと平気で言ってくるんだろう、っていうおばあちゃん+18
-1
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 11:57:02
ガルちゃんで小さくなった文字がたまに可愛いと思ってしまう。なんか小さい声で一生懸命話してるみたいに見える笑 分かる人いますか?
+8
-0
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 11:57:21
>>38
めちゃくちゃ親子関係悪そう…+6
-0
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 11:57:25
>>1
こういう世界観かな。
確かにこういうお婆ちゃんもいるけど自分の周りにはがめつくて噂話や自慢ばかりの人ばかりだから主さん羨ましいよ。+25
-0
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 11:57:47
年を取れば取るほど性欲は強くなる+0
-2
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 11:57:58
>>6
何で怖いのですか?+8
-0
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 11:58:01
夜中にトイレいったら、部屋に放置してたアンパンマンの乗り物がトイレから出た瞬間
ぼくアンパンマン 何して遊ぶ?と2回押さなきゃ音が出ないのに勝手に鳴った
それから怯えてたけど
数週間して 座敷わらし?と思うと怖くなくなった
気持ちわかる人います?
+7
-0
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 11:58:09
>>6
俺達の事なら心配するなって!
さぁ早くボタンを押すんだ。地球の命運を握るのは君だよ、ガル子。+20
-0
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 11:58:39
赤ちゃんから保育園に預けるのはかわいそうだよねって思ってしまう。3歳以降は他児との交流も大切だし、幼保どちらも関係ないけど、預けたくないのに色んな要因で0歳を預けざるを得ない社会はよくない。+2
-0
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 11:58:40
ご飯作ってる時に切った食材を一つ落として捨てなきゃいけないとき、みんな(生き残った食材)と別々になってしまってごめんねと思いながら捨てる。+6
-1
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 11:59:41
>>1
年齢どれくらいからですか?
80オーバーならなんかわかる。+3
-0
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:04
>>1
小さい時に遊びに行くとおばちゃんが部屋に干してあった干し柿と小さな湯飲みに緑茶入れて用意してくれて、こたつに入って一緒にお茶したのが思い出。楽しかったなぁ(*´▽`*)+10
-0
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:19
可愛いおばあちゃんは可愛いけど、捻くれた性格な人もいるから+11
-0
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:33
>>35
葉っぱが緑から赤色になるのは可愛いけどね
自然が生きてるのを感じる+6
-0
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:47
なるほど
なんか主が可愛いと思った+2
-0
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:59
>>50
もう6年もいってないんです( ᐪ꒳ᐪ )
その間自分で髪切って凄まじいことになってます
とにかく怖いのです+11
-1
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 12:01:03
パニック障害持ちで、病院行くにも必死
息苦しさや常に緊張、そんな人いますか?+13
-0
-
62. 匿名 2022/12/09(金) 12:01:04
自分に意地悪した人が悲惨な目に遭った時、真っ先にザマアよりポカーンてなる
「え、まさかあの人が…?」みたいな+6
-3
-
63. 匿名 2022/12/09(金) 12:01:51
>>15
自分も近所のおばあさんに双眼鏡で監視されています。😑
人に寄りますね…。+12
-0
-
64. 匿名 2022/12/09(金) 12:02:10
私の幸せがお母さんの幸せだと思ってる
というか、そうしないと大変なのに
キチガイが嫌がらせばっかしてきてイライラする。+1
-1
-
65. 匿名 2022/12/09(金) 12:03:22
>>1
一人で飲むのが好きなんだけど、気に入った店があってもある程度通い詰めた後、パタっと行かなくなっちゃう。
顔覚えてもらったりすると、なんか義務感感じちゃうんだよね…+19
-1
-
66. 匿名 2022/12/09(金) 12:03:46
二股されたあとの人間不信+3
-0
-
67. 匿名 2022/12/09(金) 12:04:02
前に品のある老夫婦がコンビニでアイスを選んでて、モナカアイスを手に取って「ハンブンコして食べましょう」とそれだけ買っていった時は素敵だなと心がギュンとした+13
-0
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 12:04:07
本業が歌手じゃない人が歌ってるのを見るのが苦手。映画とかドラマのシーンだとしても、なんか恥ずかしくなる。+8
-1
-
69. 匿名 2022/12/09(金) 12:04:25
>>52
個人的な問題から地球規模の壮大な問題になってるw+9
-0
-
70. 匿名 2022/12/09(金) 12:04:37
>>9
31歳なんて全然若いし、「もうそんな歳じゃない」ってそんなこと言ってたらどんどん醜くなってくるよ💦
一生綺麗でいたいって思えるって素敵だと思う+50
-0
-
71. 匿名 2022/12/09(金) 12:05:05
>>6
あなたは今すぐ予約ボタンを押したくな〜る
あなたは今すぐ予約ボタンを押したくな〜る+15
-0
-
72. 匿名 2022/12/09(金) 12:05:48
>>25
現実見て夢から覚めるパターン+9
-1
-
73. 匿名 2022/12/09(金) 12:05:48
>>65
激しくわかる+5
-1
-
74. 匿名 2022/12/09(金) 12:07:07
>>1
通勤電車に乗ってると
ど厚かましい老人が多すぎて、、
可愛いと思えない私は心が狭い?( ; ; )
吊り革二つ持ちとか、10cmの隙間に座り込むとか見てられない+2
-0
-
75. 匿名 2022/12/09(金) 12:07:13
私の世界で一番美味しい飲み物は、クリームソーダの氷とアイスの境目のシャリシャリしてる所。+4
-0
-
76. 匿名 2022/12/09(金) 12:07:14
>>1
歳とったら赤ちゃんに戻っていくと言うし庇護欲刺激されるものはなんでも愛おしいと思うから、赤ちゃんもおばぁちゃんもネコも全部に思うよ+4
-0
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 12:07:39
日本語以外喋れ無いのに
ウン万、ウン十万も払って
海外旅行に行っても
十分に楽しめ無い
様な気がする。
+4
-1
-
78. 匿名 2022/12/09(金) 12:08:04
とにかく周りがプライベートとか仕事とかでうまくいってると嬉しくないし、自分はダメだとかなり落ち込む。
素直に喜べないからすごいしんどいんだよ。+4
-1
-
79. 匿名 2022/12/09(金) 12:08:54
>>44
うん、そうだよ+0
-0
-
80. 匿名 2022/12/09(金) 12:09:04
>>6
めちゃくちゃわかる。そして 1000円カットへ。それもダメなら自分で切ってる+6
-0
-
81. 匿名 2022/12/09(金) 12:09:26
>>61
私も〜。不安や体調不良から通院できない日も多々あるけど行けた日は自分を褒めて甘やかすようにしてる。そのご褒美のために頑張るようにしてる。+5
-0
-
82. 匿名 2022/12/09(金) 12:09:58
>>50
不快な発言をするハサミを持った人だから+7
-4
-
83. 匿名 2022/12/09(金) 12:10:33
>>3
鬱で休職したのが真冬だったから、冬眠してみたよ。
雪眺めながらぬくぬくして最高だった笑+4
-0
-
84. 匿名 2022/12/09(金) 12:11:11
>>69
君の幸せをいつまでも祈っているよ…。幸せにならなきゃ許さないぞ、ガル子!俺の頼みだ、聞いてくれるよな?
美容院を頼んだぞ。じゃあな…。+8
-0
-
85. 匿名 2022/12/09(金) 12:14:29
母親って娘より息子の方が可愛く思うって
本当ですか??
兄と弟がいるんですが
明らかに愛し方が違うなぁと
昔から思っていました+6
-0
-
86. 匿名 2022/12/09(金) 12:14:34
>>8
私は預けたおかげだと思うことがたくさんあるから罪悪感は感じないな。
悪いことばかりじゃない。+6
-0
-
87. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:06
>>6
自分の腕を上げよう!
私は元美容師
大丈夫、練習したら上手くなるよ+3
-0
-
88. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:23
猫を飼ってると野良猫ちゃんも心配になる気持ち
寒いのよね+6
-0
-
89. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:31
>>85
いや、気を遣ってしまう
+0
-0
-
90. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:36
>>1
私もそう思って介護12年やったけど、まぁくそばばあしかいないよ?もちろん可愛いおばあちゃんもいるけど+4
-0
-
91. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:41
>>61
ハードル低くして生きて精神的プレッシャーから逃れてみるのもいいかも。
生きてるだけでも素晴らしいって+6
-0
-
92. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:43
31だから、結婚とか出産とか考えるけど、
本音を言えば、結婚したいけど子供は欲しくない。
別に子供は好きだけど、私の遺伝子ある子供とか無理。+0
-1
-
93. 匿名 2022/12/09(金) 12:16:34
>>61
パニック障害ではないですが不安神経症で常に緊張しています。
外出する時は火事になったらどうしよう!泥棒入ったらどうしよう!
スーパーで歩きながらこまめに財布を確認する。
兎に角漠然となんでも不安で心配で怖い。
家の中でいつもやり慣れてることをやるのはまぁまぁ大丈夫ですが。
とても生きづらいです。+2
-0
-
94. 匿名 2022/12/09(金) 12:16:59
>>77
いや、楽しめるよ!
空気が違うから
経験は人生を豊かにするよ+3
-0
-
95. 匿名 2022/12/09(金) 12:18:13
>>1 わかる。母方の祖母が大好きすぎる。
+5
-0
-
96. 匿名 2022/12/09(金) 12:19:14
>>1
高齢女性に失礼ですよ。
相手は年長者です。
なんなら、
主の同僚であり、ライバルです。
可愛い・愛しいなんて、
とても不愉快です。
+1
-11
-
97. 匿名 2022/12/09(金) 12:20:27
>>80
1000円カットだと無駄話とかしなくていいのですか?(´;ω;`)+1
-0
-
98. 匿名 2022/12/09(金) 12:21:22
>>25
独特の匂いが染み付くよね+3
-0
-
99. 匿名 2022/12/09(金) 12:23:14
>>9
50になっても同じだったわ+28
-0
-
100. 匿名 2022/12/09(金) 12:23:30
年寄りって臭いから嫌いだわ
なんかおしっこ臭い?人が多い+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/09(金) 12:24:22
腕が伸びたり縮んだり、
体が地球より大きくなった気分に
なります。+1
-2
-
102. 匿名 2022/12/09(金) 12:25:14
>>1
わかります(^^)
私もじいばあが好きで介護士の資格もって
介護士やってました。
仕事しても、嫌になることはなかったけど
訳あって今は違う仕事をしてますが、
またのタイミングでいつでも戻るつもりです(^^)
可愛いと思うから嫌になることはあまりないし、
もちろん大変な時もあるし
可愛いと思わない人も正直いるけど
だからと言って別に嫌いとかではないので
仕事として全うしてました。
けど、周りの介護士でもそういう人はあまりいないので、
珍しいほうだとおもいます。+8
-0
-
103. 匿名 2022/12/09(金) 12:25:35
>>1
推しが一番可愛い+0
-1
-
104. 匿名 2022/12/09(金) 12:26:15
大型犬の子犬が可愛い
ぶっといあんよがチャーミング+8
-0
-
105. 匿名 2022/12/09(金) 12:26:59
>>5
歳とったら我が子に
親は知らん。
子供がかわいいって言われる末路だね(笑)+3
-3
-
106. 匿名 2022/12/09(金) 12:27:32
>>15
人によりけりだよね
天使と悪魔くらい違う+9
-0
-
107. 匿名 2022/12/09(金) 12:29:02
>>8
罪悪感感じてて良いんじゃない?
私も上の子はもう小学生で、来年から下の子を保育園に入れるけど、やっぱり罪悪感あるよ!
もっとゆっくり子供のペースで過ごさせてあげたいし、なんなら小学校卒業するまでもっと一緒にいてあげたいって思うし。
小学校低学年くらいまでは親が一番に決まってると個人的には思う。
開き直らずにさみしい思いしてないか、ちゃんと愛情伝わっているか、子供のこと一番に考えてあげないとやっぱり可哀想かなと思うから、罪悪感感じてるくらいがちょうどいい気がする。個人的見解です。+11
-0
-
108. 匿名 2022/12/09(金) 12:31:03
例えば、旦那が浮気したとしても男だったら許せる笑
男なら嫉妬の対象にならない
分かる人いますか?😂+4
-2
-
109. 匿名 2022/12/09(金) 12:33:46
優越感と劣等感、満足度と惨めさでいつも揺れてる。足るを知りたいけど下も見たくない。下を見たくないこと自体、私は自分より下の存在を作って馬鹿にしてるのか?とグルグル…+2
-0
-
110. 匿名 2022/12/09(金) 12:34:27
>>8
預けなかった後悔より、預けてる後悔の方が罪悪感はありそう。
どこで折り合いをつけるかじゃない?+6
-0
-
111. 匿名 2022/12/09(金) 12:34:47
>>12
友達は41で1人、43で一人産んでる!まだ大丈夫!
体外と顕微授精でだけど、元気に育ってる。+14
-0
-
112. 匿名 2022/12/09(金) 12:35:08
>>1
そういうこと言う人って、父方の祖母と完全同居してない孫だと思う。
酷い嫁いびりも見てきたしものすごく性格悪かった祖母と暮らしてきた私は、そんなこと微塵も思えないわ。+4
-0
-
113. 匿名 2022/12/09(金) 12:35:50
飼われている可愛い猫よりもたくましさを感じるうす汚れた野良猫の方が好き。+4
-0
-
114. 匿名 2022/12/09(金) 12:36:37
自分の子どもは1人いれば十分。
その子が可愛すぎるからこそ2人目以降は欲しくない。+1
-0
-
115. 匿名 2022/12/09(金) 12:37:01
>>105
それでいいと思える気持ちわかんないだろうなぁ…+5
-1
-
116. 匿名 2022/12/09(金) 12:38:08
めちゃくちゃ寒い冬の屋外に暖かい布団にくるまって寝てみたい。+0
-2
-
117. 匿名 2022/12/09(金) 12:38:18
>>31
大型猫?かわいいよね!!
うちはノルウェージャンフォレストキャット飼ってるよ
犬も大きい犬種が好みだし、車も大きい車が好き笑+9
-0
-
118. 匿名 2022/12/09(金) 12:38:25
>>97
横だけど1000円カットは無駄話ないよ。向こうもとにかくいっぱい人回して稼ぐのが命だし。シャンプーないから滞在時間も短い。技術は普通の美容室よりも落ちることあるけど、自分で切るよりはマシだと思う。自分でもなんとか切れるなら基本自分で切って、年1で1000円カットいって整えてもらうハイブリッド方式もあり。+2
-0
-
119. 匿名 2022/12/09(金) 12:41:06
既婚者ですが同性の友達ではなくて異性の友達がほしい。倫理的に問題ありだけど異性の方が気を遣わない気がする。+3
-1
-
120. 匿名 2022/12/09(金) 12:43:27
>>65
私は関係が広くなっていくと引越したくなる+4
-0
-
121. 匿名 2022/12/09(金) 12:43:32
>>6
知り合いは何十年も自分で全部カットしてるって言ってた。
他人から観ても普通に違和感ない髪だからびっくりした。
やろうと思えば人間自分で髪は切れるらしい。+9
-0
-
122. 匿名 2022/12/09(金) 12:44:33
>>85
よく聞くよね。でも知り合いの、3人目に女の子が欲しくて4人目まで男の子だったお母さんがやっと5人目に女の子産んで溺愛してたからそうでもないと思うけど。最初が女の子で次が男の子だと男の子の方が可愛いって言ってるお母さん多いかも。+4
-0
-
123. 匿名 2022/12/09(金) 12:46:25
>>9
ガルだと、若い女性がチヤホヤされるけど、現実は年齢重ねるごとにキレイになる女性も沢山いるし、ポジティブな気持ちで努力するのが1番素敵だよ(^^)+14
-0
-
124. 匿名 2022/12/09(金) 12:47:27
>>42
子供の頃から1人で食べることが多いと、そういうことがあるみたいです。トイレで用を足してるのを見たり見られたりが嫌なのと同じように。思い当たることありますか?
+3
-0
-
125. 匿名 2022/12/09(金) 12:51:29
>>32
眠たくなるのが睡眠欲では?+10
-1
-
126. 匿名 2022/12/09(金) 12:52:14
芸能人の推しを好きになりすぎて辛い。
少し前にその推しに街中で偶然会い目の前で話すという夢のような体験をして、直後は幸せMAXだったのに時間が経つにつれて「あれ以上近づけることはもうないよな」って現実をみてしまってる。辛いー。
いっそ嫌いになりたい。
やばいことは自覚してます。+1
-0
-
127. 匿名 2022/12/09(金) 12:52:54
何か嫌な事をされたり言われたりして、すごくムカついてたのに、次にその本人と話した時には ムカついた事に罪悪感すら感じる
多分そこまで嫌いになってないって事かな+2
-1
-
128. 匿名 2022/12/09(金) 12:55:56
>>68
まさに今日夢で、菅田将暉が歌番組で歌ってたんだけど声枯れてて途中途中で「あー出ない」「うわー声出ない」とか言いながら必死に歌ってて見ててすごい恥ずかしくなった+2
-0
-
129. 匿名 2022/12/09(金) 13:07:02
>>6
分かる
苦手なので、半年に一度千円カットに行ってる
不器用だからセルフカットできない+4
-0
-
130. 匿名 2022/12/09(金) 13:12:19
年始のの2〜4日あたりのもの寂しさ。
毎年なんとも言えない寂しさに襲われます。+6
-0
-
131. 匿名 2022/12/09(金) 13:12:37
YouTubeのVlogにすぐ影響されてしまう。綺麗な部屋を保ってる人がいれば同じ洗剤とかを使いたくなるし…、エコな暮らしをしている人がいれば自分も真似してエコしてみる。自分が無さ過ぎて嫌になる〜。同じような人いるのかな?+1
-3
-
132. 匿名 2022/12/09(金) 13:18:43
>>8
うちはもう子供たち成人したけど
子供たち赤ちゃんの時から保育園預けて働いてた
ずっとずっとすごい罪悪感でいっぱいだったし
今も「あの頃は本当に寂しかったし保育園の先生が意地悪で辛かった」って言われるので
夜ベッドに入って涙が出ることがあります
いまだに後悔してるので
もし可能ならばできる限り一緒にいてあげてください+10
-0
-
133. 匿名 2022/12/09(金) 13:20:53
>>19
私は逆に夏の夕方
ひぐらしが鳴き始めるとそう言う気持ちになりますよ+8
-0
-
134. 匿名 2022/12/09(金) 13:23:12
>>38
だいぶ心がささくれ立ってますね
まずは一息ついて暖かいコーヒーでもどうぞ☕️+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/09(金) 13:24:23
>>4
介護の仕事してるけど、介護が必要なくらいになって、認知症になったりもしたら、ただの可愛いおばあちゃんじゃないからなぁ。この方はわからないけど、こういう人こそ逆に可愛いおばあちゃんとのギャップでダメだったりとかっていう場合もある。+16
-0
-
136. 匿名 2022/12/09(金) 13:29:24
>>81
>>91
>>93
皆さま、返信ありがとうございます
共感やアドバイス素直に嬉しかった
同じように生きづらさを感じてる方
それでも頑張ってる方
みんなそれぞれありますよね
励みになります
頑張って行ってきます+1
-0
-
137. 匿名 2022/12/09(金) 13:30:52
夜の営みなくなりかけて、まぁ面倒だししなくても愛してもらってる感伝わるし幸せだからいっか!って思ってたらいきなりやる気になってこられて複雑な心境なんだけどみんなどうしてるんだろ
このまま亡くなるのは寂しいけどするのも面倒だしさ
かといって浮気や風俗もやだし
複雑+0
-0
-
138. 匿名 2022/12/09(金) 13:35:57
>>105
それでいいじゃん。むしろ親より子供大事にしなさいって思うよ。+6
-0
-
139. 匿名 2022/12/09(金) 13:37:21
>>45
ネチネチ嫌味っぽいバ〇アとか、自己中で怒りっぽい〇バ〇とかいますよね。+5
-0
-
140. 匿名 2022/12/09(金) 13:37:54
>>4
横だけど、私は子育てが全く苦にならなかったタイプで、特に趣味もないからこの後は大好きなお母さんの介護になるのかな?とおかしいのかもしれないけど楽しみ。まぁ介護にならない方が良いに越したことはないのはわかってりけども。+0
-0
-
141. 匿名 2022/12/09(金) 13:40:20
>>9
私もアラサーだけど、おなじ~!
今が一番わかいんだから、楽しもう♡+13
-0
-
142. 匿名 2022/12/09(金) 13:42:06
犬も猫も両方飼ってるけど子猫子犬より老猫老犬の方が可愛い。
人間の言葉理解してる感じが。愛おしさが募る。+3
-0
-
143. 匿名 2022/12/09(金) 13:43:01
>>9
可愛いって思われたくなくなったら女として終わり。+10
-0
-
144. 匿名 2022/12/09(金) 13:43:08
>>1
戦前生まれのお婆ちゃんは可愛いなと感じるよ。まるで仏様みたいな風貌と物腰。戦後生まれのまだお婆ちゃんに片足突っ込んだぐらいのオバチャンは口うるさくて図々しくて嫌い。もっと年取ったら変わるのかな。それともやっぱり戦前生まれのお婆ちゃんは人間性そのものが違うのかな。お婆ちゃんに限らずお爺ちゃんも。+8
-0
-
145. 匿名 2022/12/09(金) 13:48:19
>>33
寝てゴロゴロしてるほうが嫌な予感しかしない
仕事してなかったら暇すぎてめっちゃ太ってることになってたわ+4
-0
-
146. 匿名 2022/12/09(金) 13:49:41
10億欲しい+4
-0
-
147. 匿名 2022/12/09(金) 13:49:42
>>1
ブスだブスだと自分を卑下し続けてきたけど、こないだ結婚した頃の写真見返してたら、案外可愛い、なんなら美人の類いと気づいて嬉しくなりました。+3
-1
-
148. 匿名 2022/12/09(金) 13:51:24
デパガの万個舐めたい+0
-2
-
149. 匿名 2022/12/09(金) 13:54:31
47歳だけど好きな人と一緒にいたい。
気持ち悪いとか歳考えろとか思われるんだろうけど。+5
-0
-
150. 匿名 2022/12/09(金) 14:04:43
実親の介護一生懸命やってるし、親が体調崩すとめちゃくちゃ心配する。
でも誰かの親が亡くなったと聞くと、ほんの少し心の片隅で羨ましいと思ってしまう。実際亡くなるとめちゃくちゃ悲しいだろうし、もっともっと大事にしたかったと後悔すると思うんだけど。
疲れてるんだろうね…+0
-0
-
151. 匿名 2022/12/09(金) 14:30:34
イオンやデパートもはや高齢者施設になってる
+4
-0
-
152. 匿名 2022/12/09(金) 14:42:03
>>39
そんなこと思う必要ないのにね。
皆が皆子供持ちながら働く世の中なんていやだわ。+7
-0
-
153. 匿名 2022/12/09(金) 14:46:02
>>11
切ないと見せかけて、実は愛おしいのでは?と思ったよ。
慈悲深さが炸裂してるんじゃないかい?+10
-0
-
154. 匿名 2022/12/09(金) 15:02:29
>>145
確かに、仕事してる方が気が紛れて嫌なこと考えたり検索魔になりすぎないメリットはあるかもです。
6週前からじゃなくて、もっと長期間で選択肢があったらいいですね〜+1
-0
-
155. 匿名 2022/12/09(金) 15:05:13
>>124
ご飯は普通に家族と食べていたけど、
思い返せば食事マナーに、結構厳しくて
見張られてるっていうかそんな感じがあったからかもしれません。
噛む時に変な音がしてないかなとか結構気にして食事をしていたような・・。+1
-0
-
156. 匿名 2022/12/09(金) 15:08:42
>>108
女より少しだけマシな気がする+2
-1
-
157. 匿名 2022/12/09(金) 15:09:27
>>101
アリス症候群じゃない?+0
-0
-
158. 匿名 2022/12/09(金) 15:15:24
隣りのキモオタ配信信者が24時間営業で配信をたれ流してる
管理会社に訴えたのに何も変わらない
聴きたくない音を聞かされる気持ち…隣りのクソ野郎にはわからないよね~
逝ってくれ+0
-0
-
159. 匿名 2022/12/09(金) 15:32:21
>>12
軽々しいことは言えないけど、医師も42歳までは結構います、と言ってたので、
可能性はありますから頑張って!
諦めるにはまだ早い。+8
-0
-
160. 匿名 2022/12/09(金) 15:33:48
>>108
混乱してマシと思えるかどうか…
若い女も許せないが、自分より年上の女性が一番許せない気がする…+3
-0
-
161. 匿名 2022/12/09(金) 16:29:52
>>3
今日昼まで寝てた
もうそろそろ働かないたとは思うのだけど働ける気がしない+4
-0
-
162. 匿名 2022/12/09(金) 16:43:20
>>1
トピ主です
分かってくれる人がいて嬉しい
ちなみに父方の祖母と母方の祖母とも同居経験ありです
最近20年以上一緒に住んでいた母方の祖母が亡くなり心に穴があいたようにさみしいです
どなたか介護士向きだと言ってくれましたが、実は介護士を目指してました
しかし私の実習先がことごとく悪かったのか、利用者さんへの態度が目を瞑りたくなるようなものばかりで私には耐えられませんでした
好きだから仕事に出来るわけではないと痛感しました
ついつい、自分語り失礼しました+6
-0
-
163. 匿名 2022/12/09(金) 16:48:32
子育てしてて大事なのはお金と人手だとつくづく思う
それが足りてれば子育てって最高に楽しい
金持ちの子沢山は羨ましい+1
-0
-
164. 匿名 2022/12/09(金) 18:16:53
>>31
私も足デカ猫大好きです。
コビータイプのずんぐりむっくり感が大好き!+8
-0
-
165. 匿名 2022/12/09(金) 18:20:27
>>32
私と逆パターンだ!
私は寝ていたい、睡眠大好きだけど
食に興味が無さすぎて料理が苦痛、スーパーも
もう一年中鍋でいい、楽だし+0
-0
-
166. 匿名 2022/12/09(金) 18:26:00
自慢じゃなくてモテる方なんだけど
ここ数年恋愛まじで枯れてる、面倒くさすぎる
アラサーになってからなんだけど枯れてる
独身で生きてける金も自信もないし家庭が欲しいなとは思うんだけどなんか無理
なぜかは分からない、困っている
+1
-0
-
167. 匿名 2022/12/09(金) 18:26:33
>>1
で側と一緒じゃない?出川お婆ちゃん本当好きだよね♡+0
-0
-
168. 匿名 2022/12/09(金) 18:27:00
>>167
出川と一緒じゃない?出川本当お婆ちゃん好きだよね♡+0
-0
-
169. 匿名 2022/12/09(金) 18:29:35
すごくたまにだけど消えたいって思うときがある。+4
-0
-
170. 匿名 2022/12/09(金) 18:46:57
病院行くの好き+2
-1
-
171. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:50
老犬の愛おしさ+3
-0
-
172. 匿名 2022/12/09(金) 19:45:11
好きなアーティストのライブのチケット取れたけど
ファンサービスがすごいらしくて
観に行くのが気が重い
ベタベタ触らせたりしなくてもいいのに+1
-0
-
173. 匿名 2022/12/09(金) 19:50:33
生きているもの全般が信用できない
勿論自分自身も
生きていることが不思議というか怖いというか後ろに下がっちゃう感覚+0
-0
-
174. 匿名 2022/12/09(金) 19:51:18
朝が来たら安心する+3
-0
-
175. 匿名 2022/12/09(金) 20:00:32
>>60
私、クセ毛すごくて鬱病で美容院一年に一回
状況は違うと思いますが、怖いのわかる気がします。
まず、千円カットで予定の半分の長さ切ってもらうのはどうでしょうか
それで気になるなら本番の予約思い切ってしてみるとか
+5
-0
-
176. 匿名 2022/12/09(金) 20:01:37
>>23
そういう人って子供の頃や若い頃から意地悪なのかな?年を取って認知機能が衰えておかしくなるのかな?
幼稚園や小学校にもイジメっ子がいるという事は、幼くて純粋な頃でも悪意や邪悪な考えを抱えている人がいるということだもんね。+1
-0
-
177. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:27
>>82
そういう美容師に当たったときは、こいつ頭悪そうだしまぁ仕方ないかって思うようにしてる!そう思うと意外と腹立たんよ。+2
-0
-
178. 匿名 2022/12/09(金) 20:51:05
>>1
インスタに、闘病中の愛犬の死の間際を載せているリール。
それに対して肯定的なコメントばかりしかないのだけどどうしても私は違和感。というか気持ち悪いと思ってしまう。
死ぬ間際を世界に発信されて犬は喜んでいるのだろうか。
自分の承認欲求のために愛犬を利用しているようにしか見えない私がおかしいのだろうか。+1
-0
-
179. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:31
人間って可愛いと思う
行列とか見ると特にかわいい
+0
-0
-
180. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:41
正月は具合が悪くなる
駅伝とか観てると何故か悲しくなる
早く通常の毎日になってくれと思う+3
-0
-
181. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:59
>>4
介護経験がないからかわいいとか思えるんじゃない?
もし主さんが介護経験ありならすみません
もし主さんに介護経験あってかわいいと思えるなら主さん優しい素敵な人だと思うし尊敬する+3
-0
-
182. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:39
>>35
かわいいってより四季それぞれの自然の美しさは思うことはある+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:05 ID:n3BOhCtsM6
ドラマとか映画とかで大ケガするシーンとか刺されたりするシーンとかで自分じゃないから痛くないはずなのになぜか自分も痛くなるような気になる+1
-0
-
184. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:31
>>3
春眠暁を覚えず。春のポカポカ陽気は眠気を誘う。+1
-0
-
185. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:08
安いスーパーのお弁当を買ってるおじいちゃんを見ると涙が出そうになる+2
-0
-
186. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:32
夢に出てきた芸能人にしばらくガチ恋してしまう+2
-0
-
187. 匿名 2022/12/10(土) 00:06:38
>>8
あなたのお子さん、お母さんに大事に思われて幸せだと思うよ。
頑張って子育てと仕事を両立してるんだから負い目になんて感じず自信持つべき。+1
-0
-
188. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:00
>>54
落としたらもう救えない程ダメなの?
私は洗って救ってるw+1
-0
-
189. 匿名 2022/12/10(土) 00:47:41
>>137
面倒ってのは他への欲のせい?
例えばするよりも寝たいとか、自分の時間優勢とか?
ノり気なく始まる複雑感は分かります!
始まってしまえば求められている事に対して愛しさや幸福が勝るから、受け入れてます。
面倒になるのってどんな感覚だろうと思って💦
営み自体が苦痛だとまた話が違ってくるけどね。+0
-0
-
190. 匿名 2022/12/10(土) 01:05:24
>>1
福祉関係の仕事向いてそうだね+1
-0
-
191. 匿名 2022/12/10(土) 01:54:59
>>12
上司が40で第一子、42で第二子産んだよ!+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/10(土) 01:56:51
猫は神様+1
-0
-
193. 匿名 2022/12/10(土) 01:56:53
可愛いおばあちゃんもいるよね、わかる。
けど私は愛犬のポメラニアンが可愛くてたまらんよ、この時期はモフモフで暖かいよ〜
夏場は短く小熊や芝犬カットしてる!かわいい+1
-0
-
194. 匿名 2022/12/10(土) 02:17:16
>>189
そうですね、特に他の欲もないしいつでもウエルカムな感じで来てくれれば受け入れるし、しだせば気持ちよく苦痛な事はないです!
むしろ好きなのですが…ただ自分に自信もないし長く一緒にいるからこその恥ずかしさというか、普段ふざけ合ったりしてるから久しぶりだと余計に恥ずかしくて
自分から行くこともないし、したい時に誘われなかったりタイミング合わなくてしない事に慣れてきてこのまま
しないならしないで良いかなと思ってきたりしてました。
お互いお酒飲まないと恥ずかしくて…
けど最近は飲んでも気持ち良く酔うというより気持ち悪くなってしまって、それで余計したいけどしたくないというかんじです💦+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/10(土) 02:59:30
>>33
本当辛いよね
私は妊娠悪阻だったり切迫流産だったりなかなか落ち着かなくて結局仕事クビになっちゃった…+0
-0
-
196. 匿名 2022/12/10(土) 03:03:36
>>46
わかります!
マイナスがたくさんついてるからさらに小さく懸命な様子に見える…+0
-0
-
197. 匿名 2022/12/10(土) 04:01:20
>>6
代わりに押したげる
ポチー+1
-0
-
198. 匿名 2022/12/10(土) 05:07:47
>>25
毎日天国じゃないけど、可愛さはあるよ。
トンチ効いた返しされたり会話とか面白いよ。
+0
-0
-
199. 匿名 2022/12/10(土) 05:11:39
>>108
分かります!実際それに近いことがあったのですが知ったとき大爆笑しちゃいました。
(多分女性だったら怒り狂ってた)
でも嫉妬や怒りはゼロだけどほんのり寂しさはありました。
+0
-0
-
200. 匿名 2022/12/10(土) 05:35:25
好きな人に塩対応、むしろ嫌われようとしてしまう。
付き合うことになっても振られるのが怖くて、大好きすぎて自分から振ってしまう+0
-0
-
201. 匿名 2022/12/10(土) 09:16:26
主さんに近いけど、
黄昏時におじいちゃんが犬をトボトボ散歩させてるのがジーンとする。+1
-0
-
202. 匿名 2022/12/10(土) 09:46:50
>>2
ひぃ!?+0
-0
-
203. 匿名 2022/12/10(土) 10:30:49
お腹が空いていたら眠くなる+0
-0
-
204. 匿名 2022/12/10(土) 10:45:02
分かります!
自分の祖母が大好きすぎて介護職になりました。だけど祖母が他界したら他のじじばば全然かわいくなくなって困ってます。+1
-0
-
205. 匿名 2022/12/10(土) 10:59:47
>>144
戦前戦後で違うのわかります。戦前派の方たちはみなさん慎み深い。+1
-0
-
206. 匿名 2022/12/10(土) 17:22:37
>>199
え!実際にあったんですか?😂
旦那さんそっちの趣味があったとかですかね、、何はともあれショックですね笑+0
-0
-
207. 匿名 2022/12/11(日) 00:40:14
>>192
そーだ‼️猫は神様だ‼️実際にエジプトではバステトっていう猫の姿の神様だって居るもんね😆+1
-0
-
208. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:50
>>1
親に疎まれ、搾取子にされてきた私の気持ち、わかる?+0
-0
-
209. 匿名 2022/12/12(月) 01:40:24
>>6
先日、初めて1000円カットを利用したけどめっちゃ楽だったよ
予約無しで自分のタイミングで行ける
ただ、予約じゃないから混んでるときに行くと待つしかないか日を改めるか+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2337コメント2023/01/31(火) 16:42
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
1948コメント2023/01/31(火) 16:43
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
1541コメント2023/01/31(火) 16:40
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
1512コメント2023/01/31(火) 16:37
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1443コメント2023/01/31(火) 16:42
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
1318コメント2023/01/31(火) 16:43
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
1212コメント2023/01/31(火) 16:43
顔タイプ診断について語りましょう
-
985コメント2023/01/31(火) 16:40
<ハイブランドマウンティング>子どもを私立に入れたらママ友付き合いが大変!持ち物で判断する人たち
-
774コメント2023/01/31(火) 16:38
性暴力受けた元陸自女性隊員「反省していないと感じた」…関与の5人と国を提訴
-
645コメント2023/01/31(火) 16:41
「空気階段」鈴木もぐら、離婚を発表「子どもたちのことは守っていきます」18年に一般女性と結婚
新着トピック
-
46コメント2023/01/31(火) 16:43
永瀬廉“自己暗示”「オレはキンプリ」で緊張乗り切る ドラえもんを自宅に誘う「どら焼きとお茶出すよ」
-
611コメント2023/01/31(火) 16:43
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
134コメント2023/01/31(火) 16:43
今からやることを書いて立ち去るトピ
-
34コメント2023/01/31(火) 16:43
映画「Saw」が好きな人
-
101コメント2023/01/31(火) 16:43
【夫・彼氏】嬉しかったエピソード
-
515コメント2023/01/31(火) 16:43
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
151コメント2023/01/31(火) 16:43
献血が好きな人語りませんか?
-
50コメント2023/01/31(火) 16:43
「エースをねらえ!」を語ろう
-
114コメント2023/01/31(火) 16:43
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形
-
2148コメント2023/01/31(火) 16:43
37歳で実家に寄生。「子供部屋おばさん」になった高学歴女性がハマった罠とは
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する