-
1. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:17
好きだからですか?
意地ですか?
教えてください。+75
-45
-
2. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:34
惚れた弱み+245
-52
-
3. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:55
浮気されても、好きなんです。+245
-50
-
4. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:00
他にいないから+242
-15
-
5. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:00
惰性+101
-5
-
6. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:07
生活のため+500
-7
-
7. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:12
子供の為+102
-66
-
8. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:13
浮気なんか別れる理由になりません+105
-86
-
9. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:14
+62
-8
-
10. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:20
子供の為+5
-27
-
11. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:22
子どもや財産関係で。+183
-10
-
12. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:24
おばかさんなのかな
+34
-25
-
13. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:26
リベンジのタイミングを見計らってるから+168
-12
-
14. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:29
生活の為+165
-4
-
15. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:33
意地張ってるんやで+51
-13
-
16. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:36
結婚してると、別れるのも大変
あとは、いつものことだから、とか?+170
-8
-
17. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:37
離婚による手続きなど諸々が面倒臭い。何も考えたくない。+185
-9
-
18. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:46
別れるのが面倒だから+143
-3
-
19. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:46
+120
-4
-
20. 匿名 2022/12/08(木) 19:54:48
あなたのコトがシュキだから〜+4
-19
-
21. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:00
佐々木希に聞いてみたいわ+245
-9
-
22. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:23
働きたくないからじゃない?+123
-9
-
23. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:25
プライド無いのかな?って不思議だけど意地になってるのかな?+61
-27
-
24. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:43
好きだからとか
他にいないしとか
他に好きな人できそうにもないしとか
まあ次できるまで繋いどくかとか
そんな感じ+15
-1
-
25. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:43
>>7
お金でしょ+151
-6
-
26. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:48
自己肯定感が低くて浮気されても捨てられる方が怖かった。本当に自分ダメダメだった。+30
-3
-
27. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:53
生活できないから。
実家の親が若くて現役で働いていてお金もある、もしくは子育て手伝ってくれる人とかは離婚のハードル低いと思う。+137
-4
-
28. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:00
浮気なんて別に犬が電柱にオシッコ引っかけるのと一緒だから、別れる理由にはならん。+40
-31
-
29. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:04
彼氏なら別れる人が大半なんじゃない?
結婚していたら別だけど。(特に子どもがいる場合)+163
-2
-
30. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:08
浮気の程度にもよる。
自分の稼ぎ具合や子供の有り無しでも変わる。
感情だけでは動けない事情がある。+88
-1
-
31. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:30
情+3
-3
-
32. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:32
>>25
一緒やろ+10
-17
-
33. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:39
時間+2
-0
-
34. 匿名 2022/12/08(木) 19:56:56
経済力がないからじゃない?+85
-3
-
35. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:06
>>32
違うわ+10
-3
-
36. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:12
>>7
子どもの立場からすると親の発言でこれが一番イヤ
浮気した父親とか気持ち悪過ぎるし別れない母親はもっと気持ち悪い
子どものためと言いつつ結局お金じゃんって思う+193
-28
-
37. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:22
遊べるお金までしっかり貰ってたら、別に気にならないから。+10
-0
-
38. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:30
>>1
私は無理だなぁ。潔癖症だから竿姉妹なんて気持ち悪すぎる。+50
-12
-
39. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:37
既婚者ばっかだな。既婚の場合は不倫じゃないの?
+6
-2
-
40. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:37
好きだから。です。
多分子供がいなくても別れてない。+5
-7
-
41. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:39
浮気されるのは自分の責任だと思う人も一定数いるよね。+11
-5
-
42. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:48
どうせ戻ってくるから+32
-3
-
43. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:54
>>1
浮気されて別れる人たち、別れない人たち…
好きだからこそ『別れたくない!』と言う相手を許せず永遠に後悔させたいために別れるのか
浮気されてサーッと冷めるのか
好きだから別れず許すのか
適当だから許せて別れないで平気なのか
いろーんな人がいるでしょうね+53
-9
-
44. 匿名 2022/12/08(木) 19:57:54
きっちり責任取らせるため
月々3万そこそこの養育費で良いなんて舐めてる
しかも逃げ得してる男の多い事
家族を裏切るような男が子どもが慰謝料養育費払い続ける訳がない+167
-5
-
45. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:03
>>7
自分の為でしょ?+34
-6
-
46. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:16
>>25
まぁ結果それが子供の為ってことじゃない?
誰だってひとりで生きていく分稼ぐくらいなら余裕なわけよ。子供を貧困にしたくないし、親が仕事ばかりで構ってあげられなくなるのが嫌だから離婚しないんじゃないの?+41
-12
-
47. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:22
別れたら生きていくために自分で頑張らないといけないけどそのままの関係でいれば周りに可哀想って思ってもらえるから。+10
-1
-
48. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:27
結婚してるか、していないか
で違いはあるね。
結婚していないなら別れるかもしれないけど、結婚していて子供がいて、諸々の生活面の問題とか考える部分はたくさんある。
主は独身でまだ若いのかな?
+5
-0
-
49. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:49
それで別れたら相手と周りの思うツボだと思ってるのかも
私そんなことじゃ動じません!幸せです!みたいにしてプライド保ってるのかもね+42
-4
-
50. 匿名 2022/12/08(木) 19:58:55
彼氏なら付き合うも別れるのも簡単だけど
夫婦だと結婚するのはノリや勢いでできても離婚はめちゃくちゃエネルギー使うし子供の有無や色々あるからじゃないの?+18
-1
-
51. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:21
自由にさせるより、近くに置いて苦しめたい。+40
-5
-
52. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:37
>>1
離婚によって子どもの住処や学校が変わる事、子どもから父親を奪うことを考えたら浮気だけなら目を瞑った方がいいのかなぁとも思う。+30
-2
-
53. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:39
結婚してるかしてないかにもよるよね
結婚してたら生活のためだよ。
交際中とかなら別れたほうがいいと思うけど、意地とかプライドとか?
色々あるんだろう+7
-2
-
54. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:43
ガル民は働きたくないからでしょ+9
-2
-
55. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:46
>>7
ギスギスしながら過ごすくらいなら別れて欲しいわ。
子供だって馬鹿じゃ無いんだから、空気でわかるわ。+45
-10
-
56. 匿名 2022/12/08(木) 19:59:58
>>1
浮気の程度によるんじゃない?
されてないから実際されないと分からないけど、本気じゃなくて浮気で家族を雑に扱わないなら私は許すかな
自分の家族を大事にしてもらったり私自身も夫の家族が好きだったり、自分達の恋愛の域を超えた関係なんだよね
別れて1から恋愛なり再婚なり一緒に住むなりしたくないし、かと言って1人で生きてくつもりも無いから
ずっと若くて健康な訳でもないしね+29
-13
-
57. 匿名 2022/12/08(木) 20:00:28
>>12
>>22
浮気、不倫されても別れない男女って割といるよ。
ネットでは離婚一択!!あり得ない!が共感得られるし、別れない選択は批判されがちだから言わないだけで。
+53
-1
-
58. 匿名 2022/12/08(木) 20:00:49
今の生活失いたくない+10
-1
-
59. 匿名 2022/12/08(木) 20:00:50
執着じゃないかな、何度も浮気されても別れない人は一生満たされない。+7
-1
-
60. 匿名 2022/12/08(木) 20:00:52
>>46
子供は何も悪くないのに、別れないのは子供の為と言うこと・思うことで子供責めてるよ。
子供の為だと思い込むことで無意識に日常の態度も変わるし。+27
-10
-
61. 匿名 2022/12/08(木) 20:00:57
>>1
フラッシュバックしないのかな?+6
-1
-
62. 匿名 2022/12/08(木) 20:01:09
夫婦は「病めるときも健やかなる時も〜」って誓うから、一応乗り越えようとするんじゃない?
浮気なんかされたら、そりゃ病むわな+21
-0
-
63. 匿名 2022/12/08(木) 20:01:39
>>1
結局、お金でしょ。
自分で子供とか養えないから。
結局自分で何もできない人が離婚する。+22
-14
-
64. 匿名 2022/12/08(木) 20:01:49
>>15
「別れたら浮気相手の思うツボ」ってのは有りそう。+44
-0
-
65. 匿名 2022/12/08(木) 20:01:59
マイホーム買ったばっかだし小遣い3万じゃ大したこと出来まい。そのうち飽きて戻ってくるでしょ+0
-3
-
66. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:22
>>8
本当これだわ。
浮気されたけど対してショックでも無いし、今の金銭的にも恵まれて、子供の世話も、妻の機嫌とりもしっかりする夫を手放す理由には全くならなかったな。軽い遊び程度の浮気だし。
とりあえず傷ついて物凄く悲しむフリはして、離婚はチラつかせたけど、正直またワンナイトとかの浮気しようが、家族を大切にさえしてくれればどうでもいい。+97
-42
-
67. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:25
>>36
どうなんだろうね。シングルの友達の子(我が子と同じ学校)は運動会も音楽会も親来てなくて、周りが親子で帰宅する中いつの1人だよ。何が正解かはわかんないなって思う。+35
-20
-
68. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:29
>>1
好きだからです
ただゆるやかに心が死んで行き、ある日ブッ壊れるか吹っ切れるかに分かれます+13
-6
-
69. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:29
子供の為というセリフはなんかせこい+21
-3
-
70. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:39
>>36
こういう人は親がどんな選択したって文句だらけ人のせいにしてばかり人生でしょ
親が離婚したせいで惨めだったとか貧乏だったとか恥かいたとか
+80
-36
-
71. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:44
お金+4
-2
-
72. 匿名 2022/12/08(木) 20:02:47
離婚したら私は仕事と子育てに追われる生活。
旦那は独身生活を満喫しつつ、たまに実家に帰って息子大好きの義母に至れり尽くせりな未来が見えたから。離婚して自由に出来ると思うなよ。と思って。+51
-0
-
73. 匿名 2022/12/08(木) 20:03:11
情。又は子供のために我慢する+4
-1
-
74. 匿名 2022/12/08(木) 20:03:12
多少の浮気なら、許すかも
私が相手が大好きだし
相手も最後はなんやかんやで私だから
自分でも理解できないw+12
-2
-
75. 匿名 2022/12/08(木) 20:03:28
>>25
子供のお金の為でしょ
お金無くて、お母さんがいつもいなくて家に一人で習い事もできずに勉強も見てもらえず塾も行けなくて、希望の進学もできなくて、負の連鎖まっしぐら
両親不仲でもお金ある
どっちがいいでしょう+17
-13
-
76. 匿名 2022/12/08(木) 20:03:46
>>34
やっぱり佐々木希ってスゴいんだね〜+6
-0
-
77. 匿名 2022/12/08(木) 20:04:17
>>1
旦那に2回不倫されて相手から離婚切り出されたけど拒否して再構築中。一番の理由は今から旦那と同じスペックの男性と再婚できる自信がないからです。旦那は金持ちではないけど平均ぐらいの暮らしはさせてくれるのでこのまま添い遂げる方が色んな面で楽+50
-23
-
78. 匿名 2022/12/08(木) 20:04:35
>>38
てことは童貞か確認してから付き合うの?+13
-2
-
79. 匿名 2022/12/08(木) 20:04:37
>>20
それでもー旦那はー
浮気相手の事がー、スキダカラー
シヌほどースキだからー
+3
-4
-
80. 匿名 2022/12/08(木) 20:04:50
>>1
人は完璧じゃないと思ってるから。
過ちの後次第では一つ人間的に成長できると思ってるから。
自分はしないけど上げ膳の浮気心は理解できなくもないし、許す方が苦しいけど今まで知らなかった気持ちを知れたりして深い考え方も出来るようになったりする。
勿論相手の態度次第だけど、本当に反省して後悔してそうならチャンスはあげても良いと思う。別れるのはその後を見てからでも出来るし、やっぱり無理だったらその時別れる。
一方的に相手を責めて怒りに任せて行動することはしたくないから、一旦時間が経って冷静になって気持ちと向き合う。+11
-8
-
81. 匿名 2022/12/08(木) 20:04:53
>>70
それはさすがにコメ主に失礼だと思う
よこ+15
-16
-
82. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:17
>>78
思った笑 理由からするとそれしかないよね+18
-0
-
83. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:33
>>51
お互いつまんない人生だね…やなババアになりそう+26
-4
-
84. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:42
一緒に居て居心地いいし性格は好きだけど体の相性いまいちだから外で済ませてくるのはむしろ助かる。
ok感出しすぎたせいで最近逆に大人しいのがちょっと面倒。
浮気ってある程度罪悪感ないと燃えないのかな。+6
-1
-
85. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:52
>>78
私と浮気相手、並行して関係するって事が気持ち悪すぎるんです。+22
-5
-
86. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:57
>>75
だったらお金のためと言えばいい+15
-4
-
87. 匿名 2022/12/08(木) 20:06:17
>>8
私は浮気されたらむしろちょっと興奮して、そこで自分の性癖を初めて知ったよ+20
-14
-
88. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:04
お金お金言うけどさ、共働きで私にも稼ぎはあるけれど夫婦でフォローしながら子育てしているから別れたら子どもを引き取った方の生活は回らなくなるよ。うちの子は持病があって通院も必要だし、私は親はもう半介護状態だし。お金って言えばお金なんだけど、お金だけでもない。+12
-2
-
89. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:05
>>1
自立できない・依存してるとかじゃない?
いくらかっこつけたように言っても結局は+5
-11
-
90. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:31
>>86
うわー話通じないわ+5
-11
-
91. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:33
自分の生活は満たされてるから。
気合うのも体の相性もお互いに1番だと思ってる
でもそれはたまに他人と比べるから再実感する事だし
結局私がナンバーワンならそれで良いから。+5
-3
-
92. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:33
>>87
これ、わかる
ドン引きされるだろうから言わなかったけど
浮気相手とどんなSEXしたのか考えてしまう
寝とられ願望あるのかな+27
-6
-
93. 匿名 2022/12/08(木) 20:07:36
顔普通以上で大金持ちだったら
別れないと思う+0
-1
-
94. 匿名 2022/12/08(木) 20:08:10
別れない人は経済的か精神的に依存してるんだと思う
経済的より精神的な人のが多いと思う+4
-6
-
95. 匿名 2022/12/08(木) 20:08:38
>>1
ある程度モテる男は浮気率高いから+8
-7
-
96. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:03
>>1
1回だけで誠意みせられたら許す+3
-3
-
97. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:29
生活
気持ちまだある
意地
+0
-0
-
98. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:32
>>1
不幸好きなのよ+3
-7
-
99. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:36
金がない+2
-2
-
100. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:49
>>19+1
-4
-
101. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:49
>>1
好きだから、かなぁ…+4
-9
-
102. 匿名 2022/12/08(木) 20:10:54
>>1
逆に浮気バレてもフラレなかった
+6
-5
-
103. 匿名 2022/12/08(木) 20:10:55
>>21
生活の為子どものためでしょう
彼は上級国民の家柄だから+1
-23
-
104. 匿名 2022/12/08(木) 20:11:00
>>79
バレなきゃずっとシュキだから〜+0
-0
-
105. 匿名 2022/12/08(木) 20:11:03
既婚で子持ちなら簡単に別れる選択は出来ないよね。まず金銭的なことが一番大きいと思う。妻としてのプライドももちろんあるけど+6
-0
-
106. 匿名 2022/12/08(木) 20:11:31
お金かな。
あと離婚したら夫は自由になって結局罰を受けない事になるから(我が家の夫がそう言ってきた)
そもそも離婚して新しい人見つけて付き合って〜が面倒くさい。
+7
-0
-
107. 匿名 2022/12/08(木) 20:11:55
>>23
子持ちの場合プライドや意地や自分が別れてすっきりしたいがためにそれを誰かに背負わせる事にもなる+3
-8
-
108. 匿名 2022/12/08(木) 20:12:34
>>75
両親不仲の環境だと子供はメンタル壊すから
お金なんかで解決できなくなるわよ〜塾や習い事なんかじゃどうにもならない+8
-10
-
109. 匿名 2022/12/08(木) 20:12:45
>>72
そうそう。
なんで浮気した側が自由を得てハッピーになるんだよ。違うだろ。
許すか許さないかはこっちが決めるから、贖罪し続けろよ、と思う。+38
-0
-
110. 匿名 2022/12/08(木) 20:12:46
>>60
何でそれが子供を責めてるになるんだろう?
離婚しない選択をした人はみんながみんな諦めの気持ちで過ごしていくわけではないよ?
子供のために離婚しないと決めたから、再構築しようと努力する家庭だってたくさんあるんだよ?
ちなみに我が家は再構築して、結果昔よりすごくいい関係になったよ。あのとき本当に離婚しなくて良かったと思う。+13
-13
-
111. 匿名 2022/12/08(木) 20:12:52
>>83
しらんがな。そういう人が多いって話。+3
-5
-
112. 匿名 2022/12/08(木) 20:13:30
>>57
調査では離婚しない人がほとんどだってさ+16
-0
-
113. 匿名 2022/12/08(木) 20:13:36
>>77
めっっっちゃ分かります!!!!!+19
-5
-
114. 匿名 2022/12/08(木) 20:14:32
>>1
好きだからだと思う。
私の場合は、相手の女性は彼女(私)がいる事を知っていて彼を誘惑。
誘われて出来心だったと彼氏は私に謝罪…
彼のことが好きだった私は放心状態。
最終的には彼氏を許したけど、私の彼への信頼関係は崩れて、これからどう彼と接して良いか分からなくなった。
好きなのに彼との電話も苦しくて…
彼に会っても私は無言でしかいられず作り笑顔。急に涙がポロポロ落ちてしまったり…
結局、浮気が発覚して2週間後に泣く泣く「私とお別れして下さい」と伝えてお別れした。
そうするしかなかった。+16
-6
-
115. 匿名 2022/12/08(木) 20:15:21
貸しを作って優位に立ってるからでしょ。私経験ないけど。+2
-0
-
116. 匿名 2022/12/08(木) 20:15:39
それで別れたら相手の思う壺だからじゃない?+3
-0
-
117. 匿名 2022/12/08(木) 20:15:58
こんな質問したって、本音は別れたくても別れられない人は別れなかったことを正当化したく思うだろうし、別れた方がいいとわかっていても気持ちがあって別れられない人は苦しいだろうね。答えなんてないと思う+5
-0
-
118. 匿名 2022/12/08(木) 20:16:53
彼氏なら別れるけど旦那さんなら別れないかな。
1人で稼いで子育てするのは無理+4
-2
-
119. 匿名 2022/12/08(木) 20:17:04
子供に人並みの生活をさせてあげられなくなるから
実家がなく、身体的なハンディもある身なので、恥ずかしながら私一人では正直育て上げられない+5
-2
-
120. 匿名 2022/12/08(木) 20:17:10
>>110
再構築でより良い関係になったパターンは稀+9
-7
-
121. 匿名 2022/12/08(木) 20:17:11
>>108
うち両親不仲で母親に離婚したいからついてきてってお願いされたけど、母方の実家はクソ田舎だし兄弟離れ離れになるかもしれないから「嫌だ」って言ったよ。もう父は死んだけど、あのときの私の判断は間違ってなかったし、母親にも離婚せずよく我慢してくれたなって思うよ。離婚するかしないか、夫婦だけの問題じゃないからね。子どものために我慢する母親が最低だとは思わない。最低なのは間違いなく浮気する父親と相手の女+36
-1
-
122. 匿名 2022/12/08(木) 20:17:12
>>45
これ言う人は本当にわかってない
自分のためなら別れた方が精神衛生的にいいもん
自分だけの人生じゃないし自分が気持ちスッキリするのを肩代わりさせてるだけだから+6
-10
-
123. 匿名 2022/12/08(木) 20:18:18
>>36
私は親がシングルで本当にお金無くて恥ずかしい思いもいっぱいしたしイジメにも合ったよ
なんでこんなに貧乏なんだろう、なんでお父さん居ないんだろう
お父さんが居ないから貧乏なのかなって毎日考えて泣きながら帰ってたよ
だから経済的な事情で別れないのが子供のためっていうのは合ってると思う
愛があればお金無くても幸せなんて綺麗事だよ
+116
-14
-
124. 匿名 2022/12/08(木) 20:18:23
>>115
優位になんかなれないよ
再構築するってことは水に流すってこと
ほじかりかえさずね+1
-3
-
125. 匿名 2022/12/08(木) 20:18:25
>>27
ガルちゃんの別トピだと
「やはり男は外で働き、女は家にいるほうがいい」
みたいなコメントよく見るけどこういうリスク
あるから「男は外で働き、女は家にいる」みたい
なのは賛同できない。+15
-3
-
126. 匿名 2022/12/08(木) 20:18:37
別れたけど
もっと前触れの時に別れたら良かったと思った
だらだらした時間無駄+0
-0
-
127. 匿名 2022/12/08(木) 20:18:49
>>55
こないだの有村架純も、離婚してほしくなかったってあったじゃん。
不仲、ギスギスしてるくらいなら離婚して欲しいって、でも離婚した後の事なんて子供には想像できないよ。
引き取った親が仕事仕事で家でも構ってもらえない、ゆっくり話す時間もない。ピリピリしてる。お金も減った。
てなると、離婚しない方がよかった!親の都合じゃん!ってなるよ。
+24
-4
-
128. 匿名 2022/12/08(木) 20:19:34
>>103
佐々木希1人で充分生活できるじゃん。
ただ、普通に好きで別れられないんだよ。+26
-2
-
129. 匿名 2022/12/08(木) 20:20:04
>>36
でも実際、子供がパパとも一緒に居たいって言ってるところもいっぱいいるよ。+17
-9
-
130. 匿名 2022/12/08(木) 20:20:19
>>6
稼ぎがいいし生活基盤がしっかりしているから
生きていく上で老後もなんの不安もないから+5
-10
-
131. 匿名 2022/12/08(木) 20:21:38
凄く世話になった姑のリハビリ見届けないと心配だから、その目処がたったら何かしら切り替える予定。
他にも子供の学校とか色々あるし自分の感情のままにホイホイ動く訳にもいかないんよ。
+7
-0
-
132. 匿名 2022/12/08(木) 20:22:22
>>130
だから浮気されるんだ+12
-4
-
133. 匿名 2022/12/08(木) 20:22:59
>>81
私の親が離婚してるんだけど、子供の為を思って離婚したと言われて育ってるし親が離婚してて困る事も未だにあるよ
それについて思う所があっても親の人生だしどうするかは親が決める事決めた人生だから、それと私の人生は切り離して考えてる
1番は仲良い両親で離婚しない事が理想だけど、それが無理なんだから、どっちの選択しようとそれぞれ親は親なりに子供の事考えてるのは事実だと思うし
親は親なりの考えあって事だし、この方が子供いたりこれからできたりしたら自分は自分の考えなりに子育てすればいいと思う+5
-7
-
134. 匿名 2022/12/08(木) 20:23:55
>>124
あなたの場合はでしょ。再構築=表面上許したことにするってだけでいつでも浮気した過去を蒸し返すことはできる。しないとしたら男性の扱いが下手なんだよ。+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/08(木) 20:23:58
依存な執着だと思う。
私が知らずに浮気相手だったんだけど、本カノは浮気発覚した次の日に彼氏をブライダルフェアに連れて行ってた。
ちなみに浮気男はその後裏垢からDM送ってきたりアポなし訪問してきたりするから、彼女に流石にやめた方が良いんじゃない?って話したけど別れは気はないの一点張り。
若くて可愛いのに、浮気症の37歳に人生捧げるなんて勿体無い。+7
-6
-
136. 匿名 2022/12/08(木) 20:24:03
>>123
実家が援助してくれるパターンと女性が手に職をもってるパターンは結構すっぱり離婚する気がする
結局お金のあるなしは大きいと思う
+40
-1
-
137. 匿名 2022/12/08(木) 20:24:46
>>1
セックスしただけなら全然別れようとか思わない
相手を好きになってるんなら別れる
身体の在処は重要じゃない+9
-6
-
138. 匿名 2022/12/08(木) 20:24:51
性癖だと思う+1
-0
-
139. 匿名 2022/12/08(木) 20:25:32
離婚するのも面倒だし子供も小さいから+3
-0
-
140. 匿名 2022/12/08(木) 20:27:28
浮気してわかれないの信じらんないなぁー
一緒にいたら病みそう+2
-0
-
141. 匿名 2022/12/08(木) 20:28:14
何もかも面倒くせぇ。
+1
-0
-
142. 匿名 2022/12/08(木) 20:28:49
自分がお金持ちだった場合、浮気されたら
離婚する+
離婚しない-+9
-3
-
143. 匿名 2022/12/08(木) 20:28:58
>>1
子供がいるからです。
子供から父親を失くすことができなかった。
事実を知れば最低の父親だから
別れた方がいいっていうのもあるけど
まだ何も知らない子供に
わざわざ知らしめてしまうのは
ただのエゴだと思うから。
+6
-8
-
144. 匿名 2022/12/08(木) 20:30:09
独身か既婚か、子供いるかいないかで答えは違ってくるでしょ
一概に別れるのが正解とは言えないと思う+0
-0
-
145. 匿名 2022/12/08(木) 20:30:54
>>8
バカにされてる感じで無理だな
離婚の理由になると思うよ+53
-3
-
146. 匿名 2022/12/08(木) 20:30:54
>>1
トピ画は佐々木希でしょうが!💢+3
-1
-
147. 匿名 2022/12/08(木) 20:32:58
世間体+0
-3
-
148. 匿名 2022/12/08(木) 20:33:33
好きだからだなうちは。
モテるの知ってて結婚したから浮気くらい今さらよ。
なんだかんだちゃんと帰ってくるし近場は荒らさないタイプだからまぁいっかって感じ。+6
-1
-
149. 匿名 2022/12/08(木) 20:33:33
浮気相手と再婚されると腹立つ
悪いことしていないのに自分が負けた気になる
あと旦那が自由に伸び伸びするのが絶対に嫌+7
-1
-
150. 匿名 2022/12/08(木) 20:34:01
>>136
横
扶養内パートだったけど離婚した人がいた。
不倫相手にもよるよ。手当たり次第出すやつは出すし+4
-0
-
151. 匿名 2022/12/08(木) 20:34:32
浮気されたら絶対別れなければならないって訳でもないですし+7
-2
-
152. 匿名 2022/12/08(木) 20:34:38
意地でも別れないのが復讐になる+8
-2
-
154. 匿名 2022/12/08(木) 20:35:16
>>1
利用価値+9
-2
-
155. 匿名 2022/12/08(木) 20:35:28
>>149
そういった場合は慰謝料低くして連絡とったら慰謝料倍増がきくらしい。+1
-0
-
156. 匿名 2022/12/08(木) 20:35:45
不倫相手と暮らすために家を出て行く旦那とかいるから
家に大人しくいるタイプならまだしも
浮気相手と一緒になるためにDVモラハラ始めるのもいる
あと1回やった奴は死ぬまでに何回かやるよ+17
-0
-
157. 匿名 2022/12/08(木) 20:36:29
>>77
お願いだから別れて下さい+5
-19
-
158. 匿名 2022/12/08(木) 20:36:31
結局シングルになっても
旦那ほどの稼ぎが出来ないから娘たちが成人するまでは耐える。
それと矛盾に感じるかもしれんけど
まだどこかで好きな気持ちもあるから別れない。+6
-1
-
159. 匿名 2022/12/08(木) 20:36:47
>>4
いなくてよくない?+17
-1
-
160. 匿名 2022/12/08(木) 20:36:54
>>156
ちなみに億稼いでる奴がそれ
金があるから愛人作って家出ていって帰ってこない何十年も+1
-0
-
161. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:22
>>22
結局金だよね。あと家事育児する旦那だと手放したら自分がワンオペになるし。稼ぎ悪くてウチの事何もしない旦那が浮気したら子供いても別れる人がほとんどじゃないの?+35
-4
-
162. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:35
>>1
そいつ(金)をギリギリまで利用したいから。
ソースは私。+25
-0
-
163. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:36
2人の問題でもあると思うからかな。
相手だけが悪いってことではなくて、浮気させてしまった原因を考えて解決しないといけないな〜って思った。
+3
-1
-
164. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:37
子なし上司が嫁が別れてくれなくて毎日みんなに悩み相談してるわ+5
-1
-
165. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:38
>>1
自分のタイミングで、別れたいから。いきなり事実を突き付けられて相手発信のタイミングだと消化できない。少し落ち着いたら別れると思う。+16
-0
-
166. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:47
「なんで離婚しないの?」って家庭内別居して浮気してる男に聞いたことあるけど、節税対策って言ってた。
扶養手当つくし、パートして家事もしてくれるから得らしい。
男にもメリットあるんだね。+7
-0
-
167. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:07
父がちょいちょい浮気してたらしい
でも両親仲良かったよ
年取った今も仲良し
父は相変わらずモテるけど、母はモテる父が好きだそうな
+7
-1
-
168. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:22
>>125
それはそうなんだけど、働いていても9:00~18:00とかの規則的な勤務時間じゃないといくら女性が働いていても実家の親や誰かの力を借りざるを得ないってこと。+8
-1
-
169. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:26
腹立つから。負担は全部私にくるし子供達にも寂しい思いをさせる事になるだろうし余裕がなくてイライラしてしまうのが目に見えるから
旦那は養育費渡せば独身と変わらなく生活出来るとかムカつく+12
-0
-
170. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:28
親が離婚してて、離婚するんなら結婚や出産するなよってずっと思いながら生きてきたけど
自分が子供を持ったら、考え方が変わった+4
-0
-
171. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:56
>>133
うちもそうだけど、親の人生と自分の人生を切り離して考えられるようになったのは、自分が大人になってからだわ。それも運良く周りの人に恵まれてたからだと思う+8
-1
-
172. 匿名 2022/12/08(木) 20:39:31
>>36
この発言する人たくさんいるけど
世間知らずだと思う。
子供を育てるって
浮気されてすぐ離婚できるような
簡単なことじゃない。
+77
-19
-
173. 匿名 2022/12/08(木) 20:40:48
子どもからお父さんと離れたくないって意見でると、我慢するしかない+6
-0
-
174. 匿名 2022/12/08(木) 20:40:54
>>171
36さんが子供なら謝るわ+4
-1
-
175. 匿名 2022/12/08(木) 20:42:40
>>172
簡単に離婚する訳じゃないとおもうよ+25
-4
-
176. 匿名 2022/12/08(木) 20:43:30
状況は様々だろうけど『今は』別れない離婚しないって人が多いと思う。
自分と相手だけならともかく他にも抱えてるものがあれば足取りも変わるからね。+7
-0
-
178. 匿名 2022/12/08(木) 20:44:31
>>174
まあ大人になってもアダルトチルドレンで苦しんでる人はいるしね+4
-0
-
179. 匿名 2022/12/08(木) 20:45:02
結論、デメリットよりメリットが上回るんだよ+6
-0
-
180. 匿名 2022/12/08(木) 20:45:54
>>85
竿姉妹って同じ相手と関係した人のことを指すから、過去に関係があったら85さんは誰かの妹だよ
潔癖だから・竿姉妹はイヤだからって言うなら童貞以外無理だし、もっと言えば処女と童貞で結婚して生涯お互いだけっていう以外に道はないと思う
自分は穴兄弟作るのに竿姉妹にはなりたくないってちょっと狂気を感じるし+10
-4
-
181. 匿名 2022/12/08(木) 20:46:30
>>1
逆にもうそのへんどうでもいいから。
結婚○十年とか、旦那が遊びで浮気くらいでわざわざ離婚する理由にならない。
父親が浮気したから家族辞める!とかならないみたいな感じ。
+11
-1
-
182. 匿名 2022/12/08(木) 20:48:09
>>66
性病が心配になりません?うちも浮気されようが離婚するつもりないですが、変な病気をもらってきて私や子供にうつっちゃうのが心配です。夫にも口酸っぱく言ってますが。+37
-5
-
183. 匿名 2022/12/08(木) 20:48:17
+1
-0
-
184. 匿名 2022/12/08(木) 20:48:19
>>1
友人は、不倫されたけど、
「いま別れたら奴らが喜ぶだけだから」と離婚してないよ
気持ちの整理がついて、状況を整えるまでは離婚しないらしい
それでいいと思うし+33
-0
-
185. 匿名 2022/12/08(木) 20:50:56
>>108
どっちも解決できないよ
だから浮気する奴が絶対的に悪い
その後どうするか選んだ人を責める権利は誰にも無い
誰も苦労したくないし子供を苦しめたくないに決まってる+10
-0
-
186. 匿名 2022/12/08(木) 20:51:26
>>123
わかるわそれに母親が愛がないとだめ。愛に生きる感情優先タイプだと離婚したら新しい男作るよ。
ほんとに愛より安定した生活って子供には大事。
+19
-1
-
187. 匿名 2022/12/08(木) 20:52:26
>>63
足し算できない人?
夫 年収1000万
妻 年収800万
妻だけでも生活はできるけど、離婚しなければ子供には1800万世帯の生活をさせてあげられる
塾も習い事も、きれいな服やアクセも、学校選びだって全てお金あってこそだよ+10
-5
-
188. 匿名 2022/12/08(木) 20:53:35
子供の為。
生活の為。
でも一度だけだなゆるせるのは。
+1
-0
-
189. 匿名 2022/12/08(木) 20:53:44
>>25
浮気に子供が気づいてなくて子供には優しいパパでしかない場合は子供のためでしょ+8
-1
-
190. 匿名 2022/12/08(木) 20:53:51
>>1
相手は浮気から再婚→幸せルート
自分は浮気されて離婚、シングルマザーの貧困生活→地獄ルート
になるならいっそ離婚せず一緒に地獄へ道連れにしたい人もいるのでは?
ちなみに私は離婚して悔しい思いしたタイプ。+27
-0
-
191. 匿名 2022/12/08(木) 20:54:55
>>166
お互い好きな気持ちなかったら浮気されても気持ち悪いって感情しかわかないもんね+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/08(木) 20:55:35
>>190
養育費たんまりもらえないの?+0
-0
-
193. 匿名 2022/12/08(木) 20:57:35
>>190
浮気するような男が再婚してうまく行くと思わないけど?
何回でも浮気するでしょ
妻も子供も女のために捨てるような男は必ずまたやるよ味をしめて+21
-4
-
194. 匿名 2022/12/08(木) 20:58:13
>>187
お金を渡さないようになる男もいるからね+6
-2
-
195. 匿名 2022/12/08(木) 20:58:16
>>92
そうなんだよね
浮気された時辛かったけど、不妊だったのに「浮気相手にもこんな事したのか」って考えてしたら妊娠したわ…
その時は浮気されて傷も癒えてた頃だったけど、思い出して負けないって思ったりしていつもと違ったかも+16
-1
-
196. 匿名 2022/12/08(木) 20:58:26
子供が小さくてお金がいるとか?+0
-0
-
197. 匿名 2022/12/08(木) 20:58:58
>>153
??
文章読めない人?
横だけど「浮気されても」と認めてるんだから「セックスした」とわかってるんだよ。
他の女とセックスしたよね知ってる〜でも好きだから別れないって言ってるんでしょう。
文章読めない下等な男より魅力的な人なんだろうねその男性が。+11
-0
-
198. 匿名 2022/12/08(木) 20:59:08
>>36
まあ母親の都合だよね
子供が嫌だって言ってるのにさ+23
-5
-
199. 匿名 2022/12/08(木) 20:59:29
>>128
生活できる、なんてレベルじゃないからだよ
仕事辞めても心配なしなんだよ、子どもの代孫の代まで+2
-4
-
200. 匿名 2022/12/08(木) 21:00:20
>>194
籍が入ってれば、法的手段に訴えられるからねぇ+4
-0
-
201. 匿名 2022/12/08(木) 21:00:36
ここ男が見たら逃げない女だから好きなだけ浮気するだろうね
経済的に自立出来ない女を捕まえたらやりたい放題出来るじゃん
って自分がろくでなしの男なら考えるわ+12
-2
-
202. 匿名 2022/12/08(木) 21:01:42
>>107
子持ちだからこそ許せないけどなー。+4
-0
-
203. 匿名 2022/12/08(木) 21:01:47
お互いに妥協と打算ありまくりの結婚だから浮気くらいなら特に気にしない。
入婿だから窮屈な思いもしてるだろうし、家庭や家業に差し支えない範囲ならお好きにどうぞって感じ。
相手に服の系統合わせるタイプだから見ててちょっと面白いよ(笑)
ダボダボのチンピラみたいなの買ってきた時は吹き出しそうになった。
1回しか着たの見たことないから合わなかったんだろうね(笑)
というかあの犬のやつ最近でも売ってんのね。+2
-1
-
204. 匿名 2022/12/08(木) 21:01:56
>>123
でも両親揃っていたとしても夫婦仲が険悪だったり悪かったり、余計にお金のかかる父親だったかもよ
だいたい離婚する場合って父親甲斐性がないんだから
あなたの方こそ夢見すぎ
+26
-11
-
205. 匿名 2022/12/08(木) 21:02:25
>>187
あなたは収入1800万の生活できるなら夫の浮気は許容できるって基準で、
63は人並みの生活できるなら夫の浮気は許容しないって基準なんじゃない?+4
-0
-
206. 匿名 2022/12/08(木) 21:02:26
>>194
そうなれば離婚したらいいだけで、たくさん稼ぐ男は浮気はあくまでもただの遊びで、奥さん子供も何不自由ない生活させてるから別れないんだよ基本的に。
+6
-1
-
207. 匿名 2022/12/08(木) 21:04:03
>>1
仕事面で経営者として尊敬しているからです。
仕事ができて経済的余裕があると女性のほうから寄ってくるから、浮気の1つや2つで離婚なんてしないよ。周りのママ友達見ててもそう。
+3
-6
-
208. 匿名 2022/12/08(木) 21:04:21
>>107
子育てに悪影響しかない。+1
-0
-
209. 匿名 2022/12/08(木) 21:05:47
>>206
子供が成人してから離婚する人多いね+5
-0
-
210. 匿名 2022/12/08(木) 21:07:33
愛のある人生と比べたら、浮気は些細なものに見えるからかな?
愛せる人って簡単にはみつからないからね。
+4
-2
-
211. 匿名 2022/12/08(木) 21:07:57
別れてそっちの女と幸せになったらクソムカつくから+4
-0
-
212. 匿名 2022/12/08(木) 21:08:39
>>201
お互いにいいんじゃない?
玉の輿タイプは愛だの恋だの感情よりお金、安定、合理的に生きたいから、
妻の座手に入ればあとは性欲は外で発散してもらって自分は相手しなくていいのに悠々自適な生活できて最高って考えてるとおもうよ。+6
-3
-
213. 匿名 2022/12/08(木) 21:09:54
>>153
ホームラン級のバカかな?+2
-0
-
214. 匿名 2022/12/08(木) 21:10:07
>>63
金?
違うぞ
好きだからだよ
相手も多分、いつも私が一番だと思う
+4
-8
-
215. 匿名 2022/12/08(木) 21:10:40
本妻は私だから。浮気相手と生きて行きたいと言うなら別れる。+1
-2
-
216. 匿名 2022/12/08(木) 21:10:42
>>210
そもそも浮気と結婚したいほどの愛って全く別物だよね。
浮気された経験ないけど浮気されたから愛がないとか、全然思わない。+4
-5
-
217. 匿名 2022/12/08(木) 21:11:58
>>1
子供が亡くなってまだ年数たたないから子供のために別れられないでいます+0
-5
-
218. 匿名 2022/12/08(木) 21:12:37
>>159
ひとりで生計立てられないんだと思うよ?+10
-1
-
219. 匿名 2022/12/08(木) 21:14:14
>>216
それよ
妻を愛していても
浮気はするかもしれない
だから、浮ついた気なんだから
私は愛されている自信はあるが
浮気されない自信はないわ!笑笑+4
-4
-
220. 匿名 2022/12/08(木) 21:14:36
何回も浮気されてるのに頑なに離婚しない不妊の知り合いが居るわ
旦那は別れたくて浮気、不倫繰り返してるのに+7
-0
-
221. 匿名 2022/12/08(木) 21:15:17
>>203
旦那さん分かりやすくて面白いね!笑
公認ではないよね?+0
-0
-
222. 匿名 2022/12/08(木) 21:15:31
>>56
またされるに一票+7
-3
-
223. 匿名 2022/12/08(木) 21:17:23
>>1
佐々木希に聞いてみたい+0
-1
-
224. 匿名 2022/12/08(木) 21:17:50
付き合って数ヶ月で浮気されたけどいまだに付き合っててもうすぐ3年です
なぜ別れないかって、それでもまだ好きだからでしかない…!
ちなみにもう完全に浮気の疑いはなくなった+2
-2
-
225. 匿名 2022/12/08(木) 21:18:49
私も理解できなかったけど、、、
ミキティか誰か忘れたけど、
浮気した原因がそいつにあるのに、そいつが別れたい時に別れるなんて絶対しない。私のタイミングで捨ててやる。
みたいなことを聞いてすごく納得した。
その他に色々理由はあるだろうけど+10
-0
-
226. 匿名 2022/12/08(木) 21:20:04
お金!
私には稼ぐ能力ないからなぁ。
浮気くらい何とも思わない。
私もするし♪+0
-1
-
227. 匿名 2022/12/08(木) 21:22:43
>>213
今日イチの飛距離でてますww
+0
-0
-
228. 匿名 2022/12/08(木) 21:24:34
>>1
一度浮気したとき、私がとんでもなく大暴れして彼氏をズタボロに傷つけた(心理的に)
友だちにも言いふらして、相手の社会的信用を地に落とし、大学のカウンセリングに通わせて、私自身も制御できないくらいメンヘラになった
かなーり痛い目をみたはずなので、もうそう簡単に浮気できないと思う
代償の大きさがすごい
これでやったらたいしたもんだし、次は確実に別れる+1
-6
-
229. 匿名 2022/12/08(木) 21:25:09
>>134
どんなパターンの話かわからないけどほじくり返してたら本当に終わるよ
上手いとか下手とかじゃなく相手もそりゃ弱み握られてんだからそこ突かれたら本当に終わる+3
-1
-
230. 匿名 2022/12/08(木) 21:26:06
>>202
横だけど子供小さくて何も知らなかったらわざわざ話すことじゃないしね+2
-1
-
231. 匿名 2022/12/08(木) 21:26:07
>>192
日本は養育費全然払われてないのよ
早く法改正してほしいよ+9
-1
-
232. 匿名 2022/12/08(木) 21:27:03
>>123
愛情ではお腹いっぱいにならないもんね+8
-1
-
233. 匿名 2022/12/08(木) 21:27:36
正直男なんてそんなもの、そういう人が多いと思う浮気で離婚とかし始めたら皆離婚することになってしまう
男に雑に扱われたり、DVにまで発展するようであれば離婚すべきと思うけど、男側が妻として大事にしてくれるうちはまだいいほうなんじゃないかな+5
-0
-
234. 匿名 2022/12/08(木) 21:29:49
>>229
横
そうだと思うわ
男ってほじくり返されるの好きじゃないし、それを続けてたら男のほうが愛想尽きて離婚宣告されるのがオチだと思う
+5
-2
-
235. 匿名 2022/12/08(木) 21:30:18
ガルちゃんは浮気程度で離婚離婚言う人多いよね+5
-1
-
236. 匿名 2022/12/08(木) 21:30:40
>>209
子供をつくった以上、出来うる限り最高の環境で育て上げることが親の義務だと思ってるからね
うちもそうするだろうな
+2
-0
-
237. 匿名 2022/12/08(木) 21:32:07
>>205
なら63は他人を腐すような書き方する必要ないよね
+2
-3
-
238. 匿名 2022/12/08(木) 21:34:07
>>21
この人は好きなんじゃないかなーと思うわ。
自分で稼げるし、子供の為って言っても父親が酷い事した事世間に知れ渡ってるけど、渡部も子供には優しいんじゃない?
まぁ自分と子供とか身内とか仲良い人にだけ優しけりゃ、他人に酷い事してもどうでも良い人いるしね。+38
-3
-
239. 匿名 2022/12/08(木) 21:34:15
>>4
一人で生きることより浮気男に縋るしかないのか…しんどいな、メンタルが+15
-5
-
240. 匿名 2022/12/08(木) 21:35:01
>>3
浮気されても好きな部分は霞まないの?
私は浮気されたら長所だったところも全部偽りに見えるから、優しくされても反省して側にいてくれようとしても気色悪くてダメかも。
キショいくせに優しくしてくんなってなる。+37
-2
-
241. 匿名 2022/12/08(木) 21:35:41
若い頃の浮気なんて80歳のジジババになりゃしてないのと同じだから引き続き一緒にいることを選んだ+5
-0
-
242. 匿名 2022/12/08(木) 21:35:47
>>229
よこ。相手の弱み握って優位に立ってる時点で幸せになれない気がするよね。
でも相手を心から許すって難しいから、お前の弱み握ってやったわ!と相手をこき使わないとやってられない気持ちもわかるよ。+4
-0
-
243. 匿名 2022/12/08(木) 21:38:02
>>240
霞まないしご飯食べてたらパンも食べたかなる理論に悲しいけれど納得してしまう。自己肯定感低いからだと思う+7
-0
-
244. 匿名 2022/12/08(木) 21:38:48
>>77
この先も何度も離婚して欲しいって言われても拒否するの?一方的な再構築ってあるの?+30
-1
-
245. 匿名 2022/12/08(木) 21:39:11
>>1
復讐の時を待っている
なんで好き勝手やった奴の思い通りにしてやらなきゃならないのさ?+17
-1
-
246. 匿名 2022/12/08(木) 21:39:44
浮気が別れの原因にはならないかな。偉人とか浮気してるのみるとどんな偉い人でも別問題なのかなって思ってしまう。DVとかだと1発退場できるんだけど。+1
-0
-
247. 匿名 2022/12/08(木) 21:40:51
>>238
一度身内になってしまうと皆そうなんじゃないかな
他人に酷いことしても自分達が安全であればいいって思うのが家族だよ
殺人とかは別だけど
どこの夫婦もそんなとこが多そうだけど
別れるだけの稼ぎがあって正義感強い人なら別れるだろうけど、そういう人の方が圧倒的に少ないと思った+3
-8
-
248. 匿名 2022/12/08(木) 21:41:24
>>234
なんで下手にでる?+0
-0
-
249. 匿名 2022/12/08(木) 21:41:35
>>231
横
それは日本ってくくりはでかすぎじゃない?
あなたの旦那が払わない男だってだけじゃなくて?
私は養育費滞る事なく貰ってるよ。+1
-10
-
250. 匿名 2022/12/08(木) 21:42:30
>>1
相手が既婚者だと知ってて、しかも他の女達にも手を出してるって分かってるのに別れない独身女性の子がいる
もう家族みたいな感じだから許せちゃうとか意味わかんないこと言ってた+0
-0
-
251. 匿名 2022/12/08(木) 21:45:25
浮気されました、別れを選ばなかった理理由考えてみた
子供1人で育てる自信がない
お金に困るのが嫌
孤独に耐えられない
誰かと人生を共有したい
笑いのツボが合う
反省して更生する姿を見せてくれている
頭がいいので子供に勉強を毎日教えてくれる
私が無口なので良い話し相手になる
友達が少ない私には友達のような夫
あとは私はメンタル弱い
生理の時が1人でいるのが不安になる
これが別れを選ばなかった理由かな。
たまにフラッシュバックで嫌な事思い出してそういうのは思い出すからやめてと過去を責めたりする時もあるけど、あまりやらないかな。
あとは喧嘩するけど、浮気後に私が意識してるのは、詳細に気持ちや頭の中で考えてる事や予定、計画を伝えるようにするようにしてる。共有ね。
なんとなく分かるだろみたいなのはすれ違いの元だから。よく話し合うようになったかな。
+8
-4
-
252. 匿名 2022/12/08(木) 21:45:39
>>172
これは子供の立場で経験した人にしかわかんないよ+13
-7
-
253. 匿名 2022/12/08(木) 21:45:51
>>222
こういう人は浮気される度に離婚するのか、80とかまで一人で生きてく覚悟や自信があるのかな?+7
-3
-
254. 匿名 2022/12/08(木) 21:46:09
心のどこかでみんな浮気するじゃん?って思ってる節があって別れる決定的理由にならない。もちろん嫌なんだけど心のどこかで絶対しない人なんている?この人絶対しないって信用できる人なんている?と思ってしまっている+6
-3
-
255. 匿名 2022/12/08(木) 21:46:13
>>57
何となくカップルと思ってたけど、結婚してたら別れられないよね+5
-1
-
256. 匿名 2022/12/08(木) 21:50:24
慰謝料くれないから+0
-1
-
257. 匿名 2022/12/08(木) 21:58:37
浮気どころか外堀り埋められて、処女の巨乳19歳ってキャッチフレーズにまんまと彼氏寝取られたよ。
相手の女の子の素行が悪くて破断にならなかったら、たぶん結婚したんじゃないかなー。
洗いざらいドス黒い感情をさらけ出して、女の子の評判も聞いた。頭の足りないザ・セックスシンボルみたいな人で拍子抜けしちゃった。
彼氏がこんな子に夢中になったのは処女だから。でも、たくさんの男とやりまくる人ってわかったら価値がなくなったみたい。
お金も時間も無駄にしたって。
私にそれ以上のお金と時間かけて大切にしてもらいたいなーと思ってる。+2
-3
-
258. 匿名 2022/12/08(木) 22:07:21
>>248
横
下とか上とかじゃなくて再構築なんだから
された事は帳消しにならないかもしれないけど何かケンカする度にその事チラつかせてゆするのとかはなしなんだよ。ゼロからスタート
相手の弱み握って優位だの言いたいのなら再構築なんかしない方がいい
された側はトラウマとひっそりたたかうしかないの
+6
-2
-
259. 匿名 2022/12/08(木) 22:08:14
>>242
コキつかうとかもない
+0
-0
-
260. 匿名 2022/12/08(木) 22:08:28
最終的に私のところに戻ってきたらいいとか言ってる女いたわ
よくそんなドクズと付き合えるなって思った+7
-1
-
261. 匿名 2022/12/08(木) 22:08:46
>>249
は+7
-0
-
262. 匿名 2022/12/08(木) 22:12:56
>>102
同じく。むしろもっと好きになられてプロポーズすらされた。+2
-1
-
263. 匿名 2022/12/08(木) 22:15:13
>>8
ちゃんと家に帰ってきてお金入れて父親やってるなら浮気したからってすぐに離婚とはならないかな
一応家族でもあるからアッサリ切るとかはできない+24
-1
-
264. 匿名 2022/12/08(木) 22:15:34
>>236
知り合いは上の子が成人した後に離婚したわ。
旦那さん相手取っ替え引っ替えしながらずっと不倫してたけど、子供が大きくなるに連れて家庭に目を向け始めた。でも時既に遅し。慰謝料として家貰ってたのも賢いなと思った。+6
-1
-
265. 匿名 2022/12/08(木) 22:16:25
>>219
ちょっと質問させてください
浮気されても全く傷つかないって事ですか?
愛してたら妻が悲しむ事なんてしないと思う派なので+4
-2
-
266. 匿名 2022/12/08(木) 22:16:40
>>204
それな。
高年収の夫の場合、妻は簡単に離婚しない。
いない方がマシなくらいのお父さんだった可能性が高いわ。+13
-0
-
267. 匿名 2022/12/08(木) 22:33:09
>>261
だから?
あなたはちゃんと旦那から貰えば良くない?
くれない旦那なら我慢して一緒にいるしかないし。+2
-7
-
268. 匿名 2022/12/08(木) 22:36:13
>>28
そうなのか!
私もやってみようかな!+6
-0
-
269. 匿名 2022/12/08(木) 22:36:19
>>247
まぁ、不倫して平気で家族裏切ってるって考えもあるから。
実際家族傷付けてるのに開き直って反省所か自慢してる人もいるし笑
それぞれ折り合いつけたり家族もそれぞれで、色んな人がいるね。+6
-0
-
270. 匿名 2022/12/08(木) 22:37:58
>>265
210だけど、私は傷付くけど相手を攻めないで信じられるって感じだな。+2
-2
-
271. 匿名 2022/12/08(木) 22:38:32
離婚しないという人に質問
不倫相手妊娠させても別れないですか?+1
-0
-
272. 匿名 2022/12/08(木) 22:45:16
>>213
この人今日色んなトピで喧嘩売ってるよwww+2
-0
-
273. 匿名 2022/12/08(木) 22:48:11
>>6
お金のためだろうね。
家でどれだけ威張ってようが一人で生きていくってなったら今まで通り生活できないだろうしパートとかなら収入も少ないだろうからね。キャリアある人はバッサリ離婚すると思うよ。+46
-2
-
274. 匿名 2022/12/08(木) 22:49:39
>>2
本気で好きだから許せない=別れるにはならないんですか?+9
-0
-
275. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:42
>>25
だろうね
看護師とか手に職持ってて稼ぎある人は
さっさと離れてる+8
-1
-
276. 匿名 2022/12/08(木) 22:52:01
>>25
子供のためとか言っても要はそういうことだろうね。
子供に窮屈な思いはさせないでほしい。叱ってるようでただの八つ当たりとかする人もいるし。+2
-3
-
277. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:18
>>34
これ認めない人多いよね。お金のために我慢する家庭って子供にも悪影響なのに。+10
-1
-
278. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:55
>>265
私は年下のかわいい男の子に言い寄られた事あるんだけど、一瞬バレなければとかよぎったよ
夫の事大切だし好きだけど、愛してる夫が悲しむとかより自分が1番大事だから理性が働いたって感じだった
だから浮気の状況や相手とかによるし一概には言えないよ
+4
-2
-
279. 匿名 2022/12/08(木) 22:57:29
>>51
自分が幸せになろうとは思わないのかな。人によるんだろうけど笑+2
-1
-
280. 匿名 2022/12/08(木) 23:00:22
>>220
全く同じ状況の同僚いるわ。
もう子供ほしいってだけでの意地だろうけどパートナー変えたら?って思う…+4
-0
-
281. 匿名 2022/12/08(木) 23:00:53
>>231
弁護士使って旦那の会社に申し立てすれば貰えるみたい。
+0
-1
-
282. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:16
>>201
そういうバカなろくでなしの話は誰もしてないと思うし、そんなやつは離婚されると思う
家事育児しないで給料も安いポンコツが浮気するのと、家事育児に協力的で給料いい人じゃ話が全然違うから
+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:40
子供が独立するときの保証人が絶対必要だから。アパートの保証人に就職するときの保証人と、パート母じゃ通用しないし、浮気されたから離婚したら、浮気相手の思うツボだし、すぐさま再婚されても腹がたつから。+1
-1
-
284. 匿名 2022/12/08(木) 23:08:31
>>36
わかる。
私の親がそのパターンで確かに金銭的な所では普通に高校までは生活はさせてもらえたけど、その分小学生から不仲な両親の姿を見せられるし、愚痴される、あんたがいるから離婚しないで我慢してると言われ続けた精神的な苦痛は大きかった。
何が正解かわからないけど、離婚しないならそう言ったことは言わないでほしかったわ。+24
-1
-
285. 匿名 2022/12/08(木) 23:10:20
>>3
昔、浮気魔と付き合って別れられなかったけど
今思うと好きとは全然違う、あれは執着だったと言える
「浮気相手より私の方が…」って、必死だったわ
浮気するよりもっと酷い男いる…とか自分に言い聞かせて、彼氏をクズって思えなかったんだよねー
+36
-1
-
286. 匿名 2022/12/08(木) 23:12:35
>>1
そいつと付き合う前に戻れるならいいけど、自分の歳は戻らないからね。仕事も手放す前に戻れるならだよね。
自分の感情だけではなく、子供にとったらどうかも考えちゃうでしょ。
子が成人したらって思いながらやってくんじゃない。
稼いでる旦那の場合ね
+5
-0
-
287. 匿名 2022/12/08(木) 23:13:14
>>1
犬が旦那を好きだから。あれだけ好きだと引き離す気になれない。+6
-0
-
288. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:00
>>11
子どものためはわかるけど財産ってクズだなー
浮気性の夫がお似合い+2
-13
-
289. 匿名 2022/12/08(木) 23:25:10
1人はもっと寂しい+0
-0
-
290. 匿名 2022/12/08(木) 23:26:59
>>1
>>2
>>3
やはり好きなのとお金のため
それと離婚してしまったら相続権が完全に消滅しちゃうし
離婚後に浮気相手の女と入籍して幸せになったらすごくくやしいから+24
-0
-
291. 匿名 2022/12/08(木) 23:28:09
>>1
子供が悲しむから
まさに
子は鎹(かすがい)+2
-0
-
292. 匿名 2022/12/08(木) 23:28:20
>>6
実家太いからガル民の中では離婚のハードル低そうに思われるけど、シンママはやっぱりしんどいな。
旦那まあまあ高収入だし。実家の援助受けながらぬくぬく今の生活してた方がいいかな。子供まだ赤ちゃんだし。
DVだったら全力で逃げるしかないと思う。+14
-0
-
293. 匿名 2022/12/08(木) 23:28:59
>>1
家族を崩壊させたくないから+2
-1
-
294. 匿名 2022/12/08(木) 23:35:02
>>180
よく読んであげて!+1
-4
-
295. 匿名 2022/12/08(木) 23:36:08
>>1
ブスで次がないから+3
-0
-
296. 匿名 2022/12/08(木) 23:43:20
別れて一人ぼっちになりたくないから+1
-0
-
297. 匿名 2022/12/08(木) 23:53:30
>>8
浮気なんかで別れてたらキリないと思う+19
-10
-
298. 匿名 2022/12/08(木) 23:53:43
>>36
嫌だろうがなんだろうが、
子供がいて生活がある以上は浮気されたり相手のことが嫌いになったくらいで簡単に離れられないのが家族、夫婦というもの
ものすごくお金があるとか、逆にこれ以上は破滅してしまうとかのレベルでなければ大体の場合は離婚なんてできない+9
-2
-
299. 匿名 2022/12/08(木) 23:59:14
浮気されて、許して抱かれても
気持ち悪い感情が勝つ自信しかないわ私は
許せる人は本当にすごいと思う
+1
-0
-
300. 匿名 2022/12/09(金) 00:06:35
他の女を抱いたって事実を思い出しただけで死にたくなるし拒絶しちゃうから私はむりだ、
+2
-0
-
301. 匿名 2022/12/09(金) 00:11:41
>>66
旦那は経営者だし家には週の半分ぐらいしかいないから浮気してるとは思う
唯、お金稼いできて月一家族サービスしてくれるし充分な生活をさせてくれるから離婚は考えないな
普通の値段の買い物なら反対もされないし
そもそも出会って20年なので身体の関係がないし外で発散してると思ってる+43
-7
-
302. 匿名 2022/12/09(金) 00:14:12
>>21
子育てしながら1人で生きていけるほどの知識も知恵も体力も生活能力もないからだと思う
渡部におんぶにだっこな部分が、実生活では沢山あるパターンだと思う
自分で稼げるけど、それだけで頭はなさそうだから+26
-7
-
303. 匿名 2022/12/09(金) 00:20:30
>>302
例えばだけど家の更新とか保険関係とか、具体的に考えるとそういうこと全般苦手なのかな
渡部はその辺しっかりやりそう
+18
-3
-
304. 匿名 2022/12/09(金) 00:20:57
>>8
同意
浮気するたびに別れてたら離婚だらけ。
若い頃不倫相手になったこともあるけど本妻や本カノが別れないと言ったら別れられないものだと知った。
そもそも結婚してたらこちらに非がないので離婚しないと言ったら調停になっても離婚できない。
+5
-16
-
305. 匿名 2022/12/09(金) 00:24:55
>>304
追記
若者に向けて伝えたいのだが、
相手が何したら別れるという考え方だと結婚してもすぐ離婚だよ。自分のプライドを優先すれば結果的に損をするのは自分だよ。人間と暮らしていくって事は全て自分の思い通りに行くことでは当然ないし、赤ちゃんが立って話して思春期を迎えるように、感情に波があるように、関係性も時ともに移り変わるもの。それでも組織として暮らしていくのが家族、結婚だよ。+5
-15
-
306. 匿名 2022/12/09(金) 00:25:46
大した問題じゃないから。
たかが浮気。
+3
-5
-
307. 匿名 2022/12/09(金) 00:30:11
>>265
数十年、死ぬまで自分より他の誰かを上に置ける優先できる人はお金持ちにはなれないよ。
浮気されても別れないのは当然一定お金があるからだよ。
お金持ちの妻及びそれがもたらす利益を子供に享受させる母でいるか、女として心の安定をとるかですね、
+0
-0
-
308. 匿名 2022/12/09(金) 00:34:44
>>92
それ旦那様に正直に話したら、案外乗ってくるかもよ?今度お互いに相手見つけてスワッピングしようぜ!みたいな+1
-2
-
309. 匿名 2022/12/09(金) 00:39:43
>>306
一人の相手と数年間不倫関係でも?+4
-0
-
310. 匿名 2022/12/09(金) 00:57:52
>>123
それはお父さんがいないから不幸だったんじゃなくて、お父さんがきちんと養育費を払わなかったからそういう辛い思いをすることになったんじゃない?
恨むなら離婚したことじゃなくて両親共に経済力がなかったことに対してだと思う+23
-2
-
311. 匿名 2022/12/09(金) 00:59:45
>>76
スゴいって言うのは引いちゃう意味のすごいじゃなくて?+1
-0
-
312. 匿名 2022/12/09(金) 01:01:10
>>1
1、浮気しないにこしたことはない
2、夫が浮気したら自分はどうするかを決めておいた(育児優先、家庭維持)
3、元通り
浮気しないにこしたことはないが、浮気くらいで離婚したくなる相手なら結婚はしてない
だって結婚めんどくさいよ大変だし
確率は半々だけどそれでも結婚するかどうか自分に問うてみて、それでもこの人かなと結婚を決めた+3
-2
-
313. 匿名 2022/12/09(金) 01:04:31
>>1
金銭面じゃない?
結婚生活と変わらないくらいの1人で生きていける収入がないと離婚を選べない人が多そう+0
-0
-
314. 匿名 2022/12/09(金) 01:09:05
浮気相手がものすごい美人だった。逆に考えて、もし私が理想の男に口説かれたら、ついていかない自信が100%あるとは言いきれなかったから。今回は許した。でも次されたら別れる+3
-0
-
315. 匿名 2022/12/09(金) 01:09:31
>>309
くれてやる+0
-0
-
316. 匿名 2022/12/09(金) 02:18:02
>>1
世間体とシングルマザーになりたくないからでは?学校の面談とか色々父親必要だし。
あとお金。一馬力よりも二馬力のほうがいいでしょう。主さんもしかして浮気相手ですか?
子供捨てる男はろくでもないし妻子いるのに浮気(恋愛)する男も不誠実。+6
-0
-
317. 匿名 2022/12/09(金) 02:20:02
妻子に財産渡して離婚してから来るならまだ誠実。+4
-0
-
318. 匿名 2022/12/09(金) 02:34:03
>>283
就職やアパートの保証人はパートでも無職でもOKです
本人と連絡取れない場合の緊急連絡先というだけなので
今どき家借りるのに親が家賃の保証人とか無いでしょ
管理会社の保証が一般的だよ
+2
-1
-
319. 匿名 2022/12/09(金) 02:38:38
>>301
そして浮気が本気になり、夫は浮気相手の元へ
そういう熟年夫婦いっぱいいる+21
-2
-
320. 匿名 2022/12/09(金) 02:47:24
>>282
浮気する奴にまともな奴いないよね。家事育児、協力的で高収入であろうが安月給ポンコツであろうが基本ろくでなしだから他所で子供出来るかもしれない行為をする訳だし。 いくら取り繕っても家族を大事に思ってない、自分がよければリスクあろうが理性が働かない、平気で嘘八百並べる人間性だから同じクズ+7
-1
-
321. 匿名 2022/12/09(金) 02:56:13
夫婦は似たもの同士。
+1
-1
-
322. 匿名 2022/12/09(金) 03:01:04
目尻垂らしてニ〜ッて笑う男は浮気する
トピずれ失礼+2
-0
-
323. 匿名 2022/12/09(金) 03:15:37
>>1
恋人なら別れる。
夫婦なら別れない。
理由は夫婦は愛情だけで繋がってるものではなく、複雑なものだから。+8
-1
-
324. 匿名 2022/12/09(金) 03:24:32
とりあえず別れる
不倫なら慰謝料もしっかり取る
よりを戻すにしても罪を償わせてから+1
-0
-
325. 匿名 2022/12/09(金) 04:55:32
>>66
割り切れる強さがあるのすごく尊敬するけど、
お子さんが女の子だったら
旦那さんが外で遊んでるの分からないように
もしできたらしてあげて欲しい。
わたしは父親が浮気しても離婚せず大学まで行かせてくれた母親に感謝しているけど
父親の浮気の痕跡を中学生の頃から何度となく見たり、その原因の大喧嘩で
すごく気持ち悪かったし居心地悪くて仕方なくて
グレかけたこともありました。
アラサーになってやっと理解?許せるようになりました…。+21
-1
-
326. 匿名 2022/12/09(金) 05:01:38
>>305
娘の旦那が不倫してもそのくらい我慢しなさいって言うんだろな、、+8
-1
-
327. 匿名 2022/12/09(金) 05:08:38
>>46
それを子どもの為って言うのは子どものせいにするな。って意味でしょ。子ども産んだのも結婚したのも不仲も親の勝手+5
-0
-
328. 匿名 2022/12/09(金) 05:11:14
>>301
私は旦那が大好きだからこそ、不倫されたら無理だわ。養ってくれるなら不倫されてもってそこまでプライドないの凄いな、、、。子どもがパパを大好きだから離婚はしない!なら意味わかるけど+15
-1
-
329. 匿名 2022/12/09(金) 05:53:36
夫婦で話し合ってそう決めた。相手の女性の親にも話して慰謝料ももらった。+1
-0
-
330. 匿名 2022/12/09(金) 06:49:03
実家ないからとかじゃない+0
-0
-
331. 匿名 2022/12/09(金) 06:52:20
>>55
子供まだ小さかったら?親に子供預けられなかったら?自分が体弱かったら?専業主婦だったら?色々簡単じゃない人も居るよね、、+4
-1
-
332. 匿名 2022/12/09(金) 07:32:00
>>66
この手の主張、仮に本心だとしてもどうしてもめっちゃ強がってそうに見えるのは気のせいだろうか+26
-1
-
333. 匿名 2022/12/09(金) 07:40:32
>>319
外で子供作られないよう祈るしかないね+8
-1
-
334. 匿名 2022/12/09(金) 07:42:36
>>77
離婚切り出すような夫と再構築って…
旦那が再構築って思ってないならそれは再構築とは言わないよね
自分だけがそう思い込むのって悲しいね
+20
-1
-
335. 匿名 2022/12/09(金) 07:44:25
夫セが上手いし、性欲強めで何度か浮気をしたと思うんだけど。
私には妄想があって、夫が既婚者だと知りながら、上手な夫の虜になってしまうど変態女が喘いでいるところを見てみたい。もし浮気に勘づいたらビデオか何か仕込んでいいか聞いたの。それ以降浮気の気配がない。
恋愛されちゃったら別れだけれど、身体だけなら私の性癖のおかずだね。
+0
-1
-
336. 匿名 2022/12/09(金) 07:45:32
自分で財布握って女に使いたい放題、いくらもらってるか知らんかった時の浮気はまじで許せなかったな。
単に稼ぎが少ないだけなら一緒に頑張ればいいけど私には節約させて切り詰めてするべきこともしないまま我慢させておいて、金ない理由が他人の女、挙句の果て私にまで生活費負担させようとするとかゴミすぎた。
今は財布一切預かって遊びたくても遊べない金額しか渡してないから別れるまでは考えないかな。一生そうしてって本人同意のもとだし。+4
-0
-
337. 匿名 2022/12/09(金) 07:46:19
結婚ってやっぱ博打だわ。
相手が彼氏だったら別れればいいけど、旦那だったら手続きやら今後の事を考えてしまって別れたくとも別れられない。
何十年って一緒にいたらいつ浮気されてもおかしくないのにね。+3
-0
-
338. 匿名 2022/12/09(金) 07:52:50
>>66
1番の味方の家族を裏切ってる人に寛大になれてすごい。
簡単に人を裏切れる、社会的には信用ない人だけど。+18
-4
-
339. 匿名 2022/12/09(金) 08:04:58
>>301
金ですね!+4
-0
-
340. 匿名 2022/12/09(金) 08:09:21
浮気は、そこまでたいしたことではないと思っている。
借金やDV、宗教が関わってくると離婚案件だけど。
浮気は、その程度って感覚。
これはもう、人それぞれだから。
それまでの夫婦の関係性とか他人には分からないものがあるからね。
佐々木希の件もそうだけど、他人の事情なんて気になるかな?
浮気されたら離婚当然!なんで離婚しないの?っていう人いるけど、逆にどうして?って思う。
+3
-1
-
341. 匿名 2022/12/09(金) 08:09:54
既婚子持ちだけど、学生や独身の浮気のノリで開いたら重たいトピだった+0
-0
-
342. 匿名 2022/12/09(金) 08:10:18
>>1
主は浮気相手ってことないよね?+1
-0
-
343. 匿名 2022/12/09(金) 08:16:40
>>277
頑なに子供のため!!って言うよね笑
自分では稼げないからだろと。+5
-1
-
344. 匿名 2022/12/09(金) 08:18:42
友達の知り合いにめちゃくちゃ女遊び激しい男がいたんだけど、でもその人には長ーく付き合ってる彼女がいた。友達いわく、めっちゃ綺麗な人で、明るくて素敵な人だったと。
浮気されまくっても別れなくて、最終的に結婚したらしい...よっぽど好きなんだろうなと思ったけど、あんなに綺麗なんだから他にいくらでも良い相手見つかりそうなのにな〜とも思った。+3
-0
-
345. 匿名 2022/12/09(金) 08:51:53
>>1
今別れて相手同士がくっついても面白くないから?好きな気持ちもあるけど 自分だけバカを見るのが嫌。
今されたら 子どももある程度成長してるし家もあるし 貯金くれるなら別れるかなって感じ。+1
-0
-
346. 匿名 2022/12/09(金) 09:05:47
>>43
別れたくない、って言うの?+0
-0
-
347. 匿名 2022/12/09(金) 09:18:11
>>216
佐々木希かと思った+0
-0
-
348. 匿名 2022/12/09(金) 09:34:58
>>5
依存もある+1
-0
-
349. 匿名 2022/12/09(金) 09:44:00
>>1
心理学的に言うと、恋愛関係になった2人というのは
カップルで1セットとしてのアイデンティティを形成するんだって、ようは「山田ガル子、特技はピアノ」というステータス欄だったものが「山田ガル子、特技はピアノ、ガル男の恋人で相思相愛」みたいなステータス欄に書き換わるってこと
そして人間はみなこのステータス欄でキャラ立ちしてるんだけど、自己肯定感低い人っていうのは「誰々の恋人」って情報を消したら完全モブ化してしまうみたいなことで、人間誰しも自分の人生の舞台を降りたくないので役柄を取り上げられるのは苦痛、だから持ってる役柄が少なかったりショボかったりする人ほど得た役柄がクソでもしがみ付いてしまうらしい
逆に自己肯定感高い人ってのは誰の恋人であるか?なんて情報が埋もれちゃうくらいびっしり、あるいはインパクト特大なキャラ設定が詰まってて、気に入らない役柄なんて必要ないので辛ければ別れる選択が出来る+8
-1
-
350. 匿名 2022/12/09(金) 09:44:26
彼氏なら別れるけど結婚してると別れるのが面倒臭い。一緒に生活できるなら離婚はしないでルームメイトみたいな関係に落ち着くかも。
お互い公認で別の恋愛OKにすれば腹もたたん。+3
-1
-
351. 匿名 2022/12/09(金) 09:49:39
>>328
横
大好きだったし絶対無理だと思っていたけど、いざされてみると
はじめこそ宝物を滅茶苦茶にされた気分だったけど、別居して1人で寝ている間睡眠障害になったり、久しぶりに会うと嬉しくてたまらなくなったりして
理屈じゃないんだなと思った
今は別居から同居に戻して復縁した感じ
あの一連の出来事だけが切り取られて異次元で起きたことみたいに穏やか+4
-5
-
352. 匿名 2022/12/09(金) 10:12:34
>>258
辛いね…お疲れ様+0
-0
-
353. 匿名 2022/12/09(金) 10:22:36
>>1
私は絶対無理だけど
別れない周りの人の話を聞いてると、
あの人には私しかいない 私が支えないと心配
いい所も沢山ある すごく優しいの
自分が本命だからいい
みたいな感じです。+2
-2
-
354. 匿名 2022/12/09(金) 10:37:11
>>1
逆に聞きたいのよ。
簡単に別れて、子持ちで極貧な人って単純すぎない?
それこそ意地で離婚するの?
そもそも、永遠の愛とやらを信じてるほうがおかしい。
自分もフラフラと気持ちが高ぶる時もあるでしょう。
でも、所詮は浮気は浮気で、結婚とは別物なのよ。
子供産んだ以上は子供に対して父親を確保する義務がある。
男と女なんて、結婚したって駆け引き必要だし打算や演技なんて
駆使しまくった上で平和な結婚生活が成り立つんだよ。
+4
-7
-
355. 匿名 2022/12/09(金) 10:39:06
>>352
何が辛いかよーく考えればわかる事だよ+0
-1
-
356. 匿名 2022/12/09(金) 10:58:23
終身刑
ミキティが言ってた+4
-1
-
357. 匿名 2022/12/09(金) 11:05:02
学生の時は彼氏がいないことが恥ずかしいと思っていたので浮気されようが別れないでいた
今思えば他に男はいくらでもいるのになんてもったいないことをしたんだと後悔しかない+3
-0
-
358. 匿名 2022/12/09(金) 11:21:35
私の場合は浮気だけなら生活のために離婚しなかったけど、相手は3桁借金ある上に開き直って罵声まで浴びせてくるようになったから離婚した。
+α何か追加要素があれば子供がいようが生活が苦しかろうが離婚するしか選択肢ない。
+5
-0
-
359. 匿名 2022/12/09(金) 11:53:58
旦那に殺される人いるよね+1
-0
-
360. 匿名 2022/12/09(金) 11:55:30
>>328
横だけど、
いやいやちゃんと大好きだったからショックだしムリだったんだけど冷静に考えて結婚してから20年近くたってその間はパートで仕事してて今から正社員で頑張って働いても到底旦那と同じ稼ぎにならないし、働いて子育てして家事してなんて不倫されて傷ついたのにムリって感情だけで離婚したら割に合わないと思ってしまったんだよね。
で、離婚せずにいたほうが得な気がするに気持ちが時間と共にシフトチェンジした。
でも不倫するような旦那だからいつまた何があってもいいように色々な準備は整われつつある。+13
-2
-
361. 匿名 2022/12/09(金) 12:00:20
>>29
学生時代貧乏デートしかできなくて、社会人になってお金持ったらガンガン浮気された。
悔しくて、意地だった。
ギャンブルのように負けを取り返したいみたいな変な感覚だったと思う。
ポッと出の女が得するのが悔しいとか。+0
-0
-
362. 匿名 2022/12/09(金) 12:02:22
>>328
なんか生活にプライドも何もないって思う。
今より生活が下にはなりたくないし、子供にさせたくないし、浮気だの風俗だの何かしてても今の生活できればもういいや。あなたのことは諦めるわって境地。その代わりあなたも本気になったとかめんどくさい事言い出さないでね。って本人に伝えた。+17
-1
-
363. 匿名 2022/12/09(金) 12:06:09
>>22
二馬力前提で固定費設定してる子どもいる家庭は無理なんよ
ペアローンとか教育費とかね
せっかく経済力あるのに不自由+2
-1
-
364. 匿名 2022/12/09(金) 12:23:01
>>332
>>66さんのコメント強がってる様には思えないんだよね
私は>>8だけど、自分の場合も天秤に掛けてる
気持ちの無いどうせ遊びの浮気と、安定した現状、離婚する際の諸々の労力や面倒と離婚後の生活など色々考えたら
たかが浮気ぐらいで離婚するなんて一ミリも考えてません
そして私は新婚当時から、旦那の浮気は容認派
芸能人の奥様でいらっしゃいましたよね
外での遊びどうぞどうぞみたいな
あんな感じです+7
-3
-
365. 匿名 2022/12/09(金) 12:24:52
>>1
独身の頃は1回でも相手が浮気したら別れてたと思う。
今は程度によっては大した問題ではなく感じる。もちろん、どうぞどうぞ!と推奨するわけじゃないよ。
1回やっちゃった!くらいならマジか〜くらいは思うけど、問題ない。定期的にとかどハマりしてたらそれはアウト。身体はセーフ(1人あたり1回)だけど、心の浮気はもう不倫だから嫌。+1
-0
-
366. 匿名 2022/12/09(金) 12:31:41
浮気しても家庭にお金入れて家事育児に協力的なら許せる
お金入れず家事も育児も丸投げなら離婚する
邪魔でしかない+1
-0
-
367. 匿名 2022/12/09(金) 12:33:53
>>36
シングル育ちから言うと、それを言えるのは離婚後、経済的にも精神的にも肉体的にも家族の一員としてあなたがどこまで父親の分を背負う覚悟があるのか?って話よ。
子ども食べさせるために身体売る女性や、クソ旦那でも我慢して金を引き出し、子どもには迷惑かけない生き方をする女性の方がよっぽど腹括ってて良いわ。+10
-1
-
368. 匿名 2022/12/09(金) 12:35:29
>>123
うちも私が赤ちゃんの時父親が出てって母子家庭で子沢山で育ったよ
例え父親がいても子供捨てて養育費も払わず出て行くような親だもん
そんな父親いなくて良かったし幻想抱き過ぎじゃない?+5
-0
-
369. 匿名 2022/12/09(金) 12:39:18
自分が働きたくないから。
もし離婚するなら、
ギャンブルで借金、
薬含む犯罪、
子供に暴力
外で子供作った場合。
本気で働きたくないから。
+1
-0
-
370. 匿名 2022/12/09(金) 12:39:55
>>36
まじでそれ。私も子供側の立場。
仮面夫婦のもとで育つのがどれだけ苦しかったか。幼い頃から毎日毎日両親の仲を取り持とうとした。子供の情緒面の発達に悪い。+6
-2
-
371. 匿名 2022/12/09(金) 12:40:55
>>70
あなたもその立場になったことがあってそう言ってるんだよね?+4
-1
-
372. 匿名 2022/12/09(金) 12:57:43
>>2、金子恵氏も仰ってたけど、別れてどうする?子供が寂しがるし、政治家だから世の中のことは分かってらっしゃる、暴力パワハラ三昧で生活費も入れない、という亭主もいるし、暴力は振るわないし生活費も入れてくれてる、みたいなことを遠回しに仰ってたので、実は私の夫入院中二百万ギャンブル場で使ってくれた、苦しかった、居酒屋で🏮時給九百円で働いて貯めたのに一瞬にしてパー、でも別れない、裁判があるので協力して頂けるので、姑も居ないし、でもこの間裁判すっぽかして五万円パー、家出入り禁止1カ月にしてやった、なぜ別れない?別れても金戻ってこないので死亡保険金期待してる、でも専門化の推理ではまたやるよ、との事、今度やったらテキーラ孤島でいっぱい飲まして、、してやる、殺人にはならないと思う、ブランデーコニャック、こびんで試飲してもらい、高くても良いのでどれがお気に召すか、研究中、弁護士は絶対もう暗唱ナンバーお教えしない事、不動産は大丈夫みたいな、、別に良い人いたら乗り換えても良いとの事、妻に慰謝料は認められないとの事、小川さゆりさん見てるとどん底から這い上がって努力してるのみると希望が持てるので、とりあえず、真面目に生きてます、
+1
-1
-
373. 匿名 2022/12/09(金) 12:59:26
>>57
離婚相談されても、別れない方がいいっていつも言ってる
私の日頃の物言いと考え方だと別れなよ!って言いそうだからみんな驚くけど
男は90%くらいは浮気してるもんだから排泄行為だと思って許せって言う
誠実だと思ってた知り合いの男性のほとんどが浮気してるし数回なら仕方ない派+5
-2
-
374. 匿名 2022/12/09(金) 13:05:18
>>353
裏で見下されてるのにね、ドMなんだとおもう
実際の浮気、不倫現場見たらそんなこと言ってられないと思うけどね+3
-0
-
375. 匿名 2022/12/09(金) 13:06:19
>>373
浮気と何年にも渡っての不倫ともまた違ってくるよね…+5
-0
-
376. 匿名 2022/12/09(金) 13:08:16
>>43
愛情強すぎる人のが別れてるね
感情より現状優先の人は別れないから安定した家庭築いてるの多い気がする
それが幸せか別として
旦那に求め過ぎない位のが良いのかも
相思相愛ってなんだろうね+2
-0
-
377. 匿名 2022/12/09(金) 13:18:46
>>13
まさにこれで、やっとその時がきました。
浮気ってどんな気持ちでやるのか興味津々。
ちょろっと楽しんだらすっぱり終えたいけどどうなるかなーと考えててちょっと楽しい。+5
-0
-
378. 匿名 2022/12/09(金) 13:25:18
>>1
浮気相手に負けたく無いからです
浮気された時点で負けてるのにね+5
-2
-
379. 匿名 2022/12/09(金) 13:27:53
>>66
「浮気しようが家族を大切にさえしてくれればどうでもいい」と言うなら、
「とりあえず傷ついて物凄く悲しむフリはして離婚はチラつかせた」
こんなことする必要なくない?
自分は許せても子供のことを考えると良くないとか理由は色々あるにしても、少なからず浮気について夫本人に「悪いことだと認識してほしい」という思いがあるってことだよね
浮気OKって考えは批判しないけど、矛盾してて不思議だなと純粋に気になった+4
-7
-
380. 匿名 2022/12/09(金) 13:40:59
>>77
向こうに離婚まで切り出されてるのに惨めにならないの?+16
-1
-
381. 匿名 2022/12/09(金) 13:57:42
浮気されたら別れなければいけないってルールはどこにもないからね+4
-0
-
382. 匿名 2022/12/09(金) 13:59:13
>>36
そうは言ったって、生活基盤がないお母さんが勢いで離婚した後の結末は、更に子供を不幸にする可能性もある。+7
-0
-
383. 匿名 2022/12/09(金) 14:00:49
>>23
興味がそこまでないから
子供の父親としては文句ないし私にも優しいしお金も沢山不満はひとつも無い
相手に本気になって別れたとしても私個人に不労所得あるから生活に困らないから余裕もある
離婚する程のことでもないのよ浮気ってたかが浮気って感じ+1
-3
-
384. 匿名 2022/12/09(金) 14:00:55
>>319
横だけど見たことない。
だいたい何年も不倫続けても、妻とは離婚しないのが大半、+7
-2
-
385. 匿名 2022/12/09(金) 14:03:57
>>302
頭がないとか言うのやめようよ、、、+4
-1
-
386. 匿名 2022/12/09(金) 14:15:47
>>4
自分がまだ若くてモテるタイプなら即見切りつけて新しい人探すよねw 子ありだったりもう歳いっててこれができないと生き地獄だわ私みたいな愛を求めるタイプやと笑+4
-0
-
387. 匿名 2022/12/09(金) 14:19:50
少数派だと思うけど、結婚してからは浮気を裏切りだと思わなくなった。
何十年も続く結婚生活のなかで浮気くらいあるんじゃないかなー
だから浮気は別れる理由にならない。
浮気相手に夢中になって、子育てに協力しなかったり、家族を大切にしなくなったら別れる。+1
-3
-
388. 匿名 2022/12/09(金) 15:01:11
>>36
でも結局離婚しないことで経済的な恩恵を受けたんだよね。離婚して経済的な苦しみを味わうことも経験しなければわからないことじゃないかな。貧乏生活が続けばやっぱり離婚しないでほしかったと思うかも。
どちらにしても子供にも妻にも精神的な傷を残すから、浮気不倫した父親は遠回しに家族を虐待している。
非がないのに浮気された母親を憎んだり恨んだりするのは子供であってもあまり共感できない。+18
-0
-
389. 匿名 2022/12/09(金) 15:13:08
>>80
ここまで寛容にはなれないけど、分かる気がする。
浮気じゃなかったにしろ、人には言えない秘密がある人もいるしそれが奥さん側にある事だってあるよ。
ただバレてないだけで。
+1
-0
-
390. 匿名 2022/12/09(金) 15:13:23
>>51
これが一番多いって聞いた。+1
-0
-
391. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:36
依存+0
-0
-
392. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:40
>>7
自分は離婚に向けて動くのが面倒。「私一人じゃ無理」が先立って自分で何かしようと考えないから。そして自分は被害者でいたい=同情されたいからなんじゃない。
私の母が浮気や借金繰り返す父に対して「子供の為」と言って離婚しなかった。被害者面して自分の子供を意のままに動かしてばかり。子供が全員実家を出てしまってからは「子供が結婚する時に両親揃っていないと」とかなんとか意味不明なこと言ってた。
両親年金生活になってから母が家出してるんだけど、母が離婚しないって意地になってる。離婚したら父が他の女(多分妄想でそんなのいない)と再婚したら、家や土地や財産を他の女に全部持っていかれるからだってさ。本当金の事しか頭にないし自分の事しか考えてなくて吐き気がするわ。+2
-1
-
393. 匿名 2022/12/09(金) 15:16:53
>>36
私は経済的にしっかりした母が浮気されてもわかれずにいたけど、感謝しかないよ
子どもたちに土下座して謝った父のことを嫌いにならなかったし
結局今でも夫婦で仲がいいし
夫婦二人が決めることでしかないのに、潔癖な第三者がサレた妻が離婚しないのを責める傾向があるよね+7
-1
-
394. 匿名 2022/12/09(金) 15:20:56
浮気相手より私を選んだから+1
-1
-
395. 匿名 2022/12/09(金) 15:21:03
>>1
過去に浮気されても付き合い続けた人がいます。
自分に自信が無かったので浮気されても本命が自分なら、という気持ちで付き合ってました。
数ヶ月後呪いが解けたように、その人を好きな気持ちがスーッと無くなり、向こうが好き好き言ってくることに吐き気を感じて振りました。
+5
-0
-
396. 匿名 2022/12/09(金) 15:31:30
>>325
私も、アラフォーですが、高校時に父の浮気発覚で不安定になった。
女からの電話に弟が出ちゃって最悪でした。
母は泣いてたし…家族みんなが暗い気持ちになった。
父は経営者で手切れ金渡して別れたらしい。+4
-0
-
397. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:24
>>18
旦那もそうなんだろうなー、
気持ちと体は不倫相手で恋してて楽しそう。+1
-0
-
398. 匿名 2022/12/09(金) 15:41:50
もし浮気されたとして、自分と別れて、浮気相手ともっと幸せになったらむかつくから。+2
-0
-
399. 匿名 2022/12/09(金) 15:48:42
子供って書いてる人いるけど
意地で別れない人も多いんじゃないかな。
友人は高スペック女子の子なしの働き者
なんだけど旦那何度も特定の女と浮気して
慰謝料請求までしてるけど別れない。
全然ひとりで生きていけるだけの財力あるのに。
結局はそんなクズ男でも好きなのかな+0
-1
-
400. 匿名 2022/12/09(金) 16:14:03
>>66
こういう考えの方は、旦那の事好きじゃないのかなって思う
好きじゃないから外でどうぞ。みたいな。
自分の好きな人が他所で女と行為してきたら気持ち悪くないのかな、と思う。
私は触れるのも視界に入るのも無理だ+9
-2
-
401. 匿名 2022/12/09(金) 16:20:50
>>319
浮気中は誰しも割と本気だと思うけど。
でも離婚まで至ったお金持ち男はほぼ知らない。相手がすごく若くて子供ができたパターンだけかな。
男もそれなりに世間体を気にしてるよ。
+5
-1
-
402. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:17
>>106
何で自分まで新しい人を見つける必要がある??+0
-0
-
403. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:02
お金のため
+0
-0
-
404. 匿名 2022/12/09(金) 16:28:55
>>332
気のせいってか思い込みでしょ。
稼ぐ男の妻になって、いい暮らししてみたらわかるんじゃない?経験ないことは自分の思いたいように思うものでしょ。+3
-0
-
405. 匿名 2022/12/09(金) 16:29:01
>>400
多分恋い焦がれる好きではもうないんだと思うよ。
本当生活をともにする相手って認識なんじゃないかな?
旦那さんを男としてはもう見てないんだと思う。
でも家族としては大事だし、旦那さんからも生活していくぶんには支障はないくらいの対応はされてるんだろうね。
結婚して大分長いなら、なんか分からんでもない気がする。+17
-0
-
406. 匿名 2022/12/09(金) 16:40:45
>>1
好きじゃないから
浮気しようが興味がない
お金さえ入れてくれればいい+0
-0
-
407. 匿名 2022/12/09(金) 17:04:22
>>1
人による 私は浮気されてもいいくらいハンサムしか最初から付き合わないよ+0
-0
-
408. 匿名 2022/12/09(金) 17:05:18
>>1
意地+1
-0
-
409. 匿名 2022/12/09(金) 17:23:53
>>6
お金すぐに用意できるんだったら、浮気されてなくてもあっこいつダメだって思ったら次の日にでもさっさと不動産漁って荷物まとめて準備してるよー。
お金がないから少しでも関係良くなるよう気遣ったり色んな所で妥協したりしてるけど、正直子どもいないし離婚したい。パートだから貯蓄無いし実家が出戻り完全拒否だから詰んでる。+4
-0
-
410. 匿名 2022/12/09(金) 17:25:26
浮気したくせに別れるというと
ごねるんじゃないでしょうか
(死ぬ死ぬ言われましたが、離婚しました。
やつは元気に生きています)
あとは惚れた弱みなのかな
+0
-0
-
411. 匿名 2022/12/09(金) 17:32:29
気にしないから+0
-0
-
412. 匿名 2022/12/09(金) 17:33:54
よくある漫画みたいに
浮気されてて喫茶店で浮気相手と話し合いしたことあるよ。笑
鼻で笑ったら相手に水かけられた。
弁護士挟んでちょろっとビビらせたら途端に謝りに来て笑った。
別れたら相手の思うつぼだし本妻に勝てると思わないで欲しいわ。+6
-2
-
413. 匿名 2022/12/09(金) 17:35:42
消えるからな!+0
-0
-
414. 匿名 2022/12/09(金) 17:56:14
>>378
あなたは浮気相手なの?
離婚するまでは勝ってないよ?+2
-5
-
415. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:39
>>1
そういう主さん自身はどういう考えなんだろう?
浮気されて迷ってんの?それとも浮気したけど許してもらったの?+0
-0
-
416. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:15
>>162
清々しい!+3
-0
-
417. 匿名 2022/12/09(金) 18:14:52
自分に至らない所があったり浮気される事に思い当たる節がてんこ盛りだから。
+3
-1
-
418. 匿名 2022/12/09(金) 18:15:01
>>8
よそに子供2人も作られたところあるわ
嫁は浮気くらいって思ってても
外でガチで本気になってたり、出張のふりして
愛人と海外旅行行ってたり
今はお金沢山もらってたとしても
最後、遺産分け大変だろうね+2
-2
-
419. 匿名 2022/12/09(金) 18:29:09
>>349
面白い見解だね+0
-1
-
420. 匿名 2022/12/09(金) 18:33:28
>>332
たぶんだけど「お金ありき」なんじゃない?
私も経験あるけど「お金ありき」って思考をバグらせるからね。なかなかのアイテムよ!笑
そのかわり不満の感情がじわじわと蓄積されていく。その感情をごまかし続ける人もいるし、無理な人もいるし、ごまかしていることすら気付けない人もいるわよ。+0
-1
-
421. 匿名 2022/12/09(金) 18:37:37
>>8
うちも何回も浮気バレてる
この間も旦那の浮気現場に遭遇した
浮気相手にはめちゃくちゃバカにした態度取られてムカついたから、相手怒鳴りつけて、慰謝料請求してやるって叫んだら、旦那は、そんな事させないって彼女を庇うし
結局、旦那の反対で相手の女の慰謝料請求はあきらめたけど、旦那は金持ちで専業主婦させてくれるし、バレたら浮気相手とは直ぐに別れるし、一番大切なのは、妻なんだなと思うと浮気なんて許せちゃうよね+4
-3
-
422. 匿名 2022/12/09(金) 18:40:38
>>421
酷い事言うようだけど隠れて裏で続いてるよ+10
-0
-
423. 匿名 2022/12/09(金) 18:43:32
本気じゃないなら気にならない。
例えば風俗とか
+0
-0
-
424. 匿名 2022/12/09(金) 18:53:35
>>332
大丈夫だよ。旦那も内心分かってるから。
「このおばはんに子供連れて出て行く度胸はない」ってね。
それがお互いの為、子供の為でもあるのよ。人生長いからね。+12
-0
-
425. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:00
>>421
「大切」ではないと思うよ・・・
バレても何度も浮気とか女を庇うとかもうあなた完全にナメられてるよ
+9
-0
-
426. 匿名 2022/12/09(金) 19:10:53
男の浮気は本気にならず女性ばかり本気になってる様な気がするんだけどなんでなんだろう+4
-3
-
427. 匿名 2022/12/09(金) 19:11:44
>>386
まぁ、正直50過ぎてて太っちゃったただのおばさんなの認めるし暮らしが大きく崩れなければ水に流すしかないので…そのままです。+0
-0
-
428. 匿名 2022/12/09(金) 19:13:02
未熟+1
-0
-
429. 匿名 2022/12/09(金) 19:14:58
>>301
来世ではサレ妻にならせない裕福な男性と出会えるといいね。経営者といってもピンキリだから今度はいいのに出会えるといいね。+1
-0
-
430. 匿名 2022/12/09(金) 19:16:41
>>69
でも、保育園に0歳から預けて子供のためも結局はお金のためだよなと思うし、生きるにはお金かかるからみんなお金のためを美化しがち。+1
-0
-
431. 匿名 2022/12/09(金) 19:21:13
>>95
というより、周囲に女が多い。仕事出来たり、顔良かったり、お金持ったりしてたら基本女性は相手の隙伺ってるよね+3
-0
-
432. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:00
ATM以外の意味はない。薄給だったら捨ててた+0
-0
-
433. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:03
>>125
日本の賃金程度じゃ簡単には自立出来ないよ。子育て世帯は+1
-0
-
434. 匿名 2022/12/09(金) 19:31:46
逆に、何回も浮気してるのに別れない人も謎だなって思う。しかも女。
彼氏だった時からつまらないとか一緒にいて恥ずかしいとか散々悪口言っておいて、女の扱いうまい男に遊ばれて付き合ってもらえずに捨てられるの何回も繰り返してた子が、結局そのつまらないって言ってた彼氏と結婚した。
正直年収が高いわけでもない彼氏だからお金じゃないと思う。
結婚してからも不倫してる。
何がしたいの?って思う。+3
-0
-
435. 匿名 2022/12/09(金) 19:34:28
>>9
何故この画像?可愛い+1
-0
-
436. 匿名 2022/12/09(金) 19:36:48
浮気発覚してすぐ離婚突きつけたけど誓約と謝罪があったから離婚しなかった
ただし再犯したら絶対離婚するしそう伝えている
釣った魚に餌やらないタイプだったけど、当たり前に隣にいる訳じゃないと分かったらしく本当優しくなったから許した事に後悔はない+1
-1
-
437. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:50
浮気相手を憎んだり、旦那さんを好きって感情は無くなるんですか?+2
-0
-
438. 匿名 2022/12/09(金) 19:53:14
>>435
プリンって名前だからかな?プリン=不倫+1
-0
-
439. 匿名 2022/12/09(金) 19:56:26
>>404
いい暮らしねぇ。なーんか大層に言ってるけど年収3000万くらいあるあるなら分かるけど実際はそれ以下の田舎もんのショボいオッサンとオバハンでは、、+0
-0
-
440. 匿名 2022/12/09(金) 20:00:01
>>172
金ないなら子供作らなきゃいいじゃん…
子供からしたらやだよ+3
-0
-
441. 匿名 2022/12/09(金) 20:00:16
>>66
私も同じかな
むしろ、夫が浮気してくれたら私も浮気出来るしいいのになぁって感じ
うちは浮気するタイプではないので
こう書くと冷め切った夫婦だと思われそうだけど、普通に夫婦仲は良いし夫のことも好き
でも、私は昔から浮気癖があって、好きとかじゃなくて刺激が欲しくて浮気したくなるんだよね
私に取っては浮気なんてただの遊びなので、夫が浮気してたとしても本当にどうでもいい
自分が一番大切にされてる自信があるし、家族としての信頼関係とは全然別問題
かなりのマイノリティであるとは思うけど+1
-1
-
442. 匿名 2022/12/09(金) 20:08:44
>>412
愛人に水かけるってw
普通逆じゃない?
だいぶ舐められたもんだね+2
-0
-
443. 匿名 2022/12/09(金) 20:11:03
>>426
嫁に浮気バレて、本気だったんだなんて言う旦那いないっしょw
俺は遊びだったのに相手が夢中になっちゃって中々、別れられなかったとかいうの真に受けてるの?+2
-1
-
444. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:38
>>332
私も思いました
わざわざ悲しむフリなんてする必要ないですよね
本当は大切にされてないってわかってるって事になるのに
何か凄い矛盾しててモヤモヤ
+1
-1
-
445. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:50
>>301
家族サービスが月一かぁ
愛人とは週何回デートしてるんだろうねぇ+5
-0
-
446. 匿名 2022/12/09(金) 20:20:41
>>438
なるほど!?+0
-0
-
447. 匿名 2022/12/09(金) 20:22:39
>>425
大切でから、結局は私の所に戻ってくるのではないですか?
私より美人でスタイルが良い愛人でも、結局は本気じゃないから、私と子供達を捨てないわけですよね?
やっぱり愛してるのは私と子供達だと思うのです+2
-4
-
448. 匿名 2022/12/09(金) 20:27:55
>>304
別居して数年経ったら離婚認められるよ
旦那に愛想尽かされて出て行かれたら終わりだから+1
-0
-
449. 匿名 2022/12/09(金) 20:30:36
>>248
下手に出るというか、手の上で転がす
無言の圧で決定権を得る、とか上手く立ち回れたら良いんだけどね+0
-1
-
450. 匿名 2022/12/09(金) 20:31:41
>>212
玉の輿タイプって笑
がるちゃんには少ないと思うよ
実際は不倫されても離婚できずに日々の生活をやり過ごしてる人が圧倒的だと思うよ+2
-0
-
451. 匿名 2022/12/09(金) 20:32:03
>>354
なんか泣きたくなるコメント
そういう風に思う事でしかメンタル保てないまでに追い込む浮気って本当に悪だな
+5
-0
-
452. 匿名 2022/12/09(金) 20:35:41
>>206
家庭も恋も上手くやってる俺、だもん男は。
妻より子供より浮気相手より自分が大切なのよ。
そういう器用な事が出来てこそイケてる男って、自分のこと思ってんのよ笑 大目に見てあげなさい、+1
-2
-
453. 匿名 2022/12/09(金) 20:48:42
>>349
なるほどね!離婚できない人ってなんか自己肯定感低いの多いもん+3
-3
-
454. 匿名 2022/12/09(金) 20:49:02
>>447
なるほど…
愛人て可哀想だね+0
-2
-
455. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:06
>>439
それは自己紹介なんですかね?
それしか想像がつかないのって、逆に恥ずかしくないんですか??+0
-0
-
456. 匿名 2022/12/09(金) 21:01:35
>>418
よそに子供いる男はね、生きてる間に妻名義、子供名義に遺産分けしてるよ。+0
-1
-
457. 匿名 2022/12/09(金) 21:35:23
>>447
都合がいいから戻ってくるんでしょ?
とりあえず家族がいるから妻も許してくれるしその場しのぎのテキトーな台詞を並べとけば家族ごっこが維持できる。
大切なら誰にでも良い顔はしないよ。+5
-0
-
458. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:00
>>439
その暮らしを守るために演じてるんですよ。
+0
-0
-
459. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:58
>>447
そもそも大切なら浮気しない
多分、戻ってくるのは子供の為
気持ちの上では、子供>愛人>妻+4
-0
-
460. 匿名 2022/12/09(金) 22:13:03
>>443
ネットに相談してる大半が女性だし子供出来てもおろさせているし男はやれればいいんでないの?+1
-1
-
461. 匿名 2022/12/09(金) 23:24:19
>>455
ショボいオッサンとオバハンって言われたの相当効いてて草+1
-0
-
462. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:43
>>461
言われたことと違う受け取り方して悦に入るって面白いですね
草生やす前に読解力身につけたらどーですか?+0
-0
-
463. 匿名 2022/12/10(土) 00:49:02
>>9
プリン大好き
ミスドのプリンドーナツ食べたいけど病気のプリンと言われててちょっと怖い+0
-0
-
464. 匿名 2022/12/10(土) 01:12:01
どこの誰だかよくわからん小娘とオッサンのせいで私の生活を大幅に変えられるのが腹立つから。
私と別れたあと幸せになったらむかつくから。
+5
-0
-
465. 匿名 2022/12/10(土) 01:52:48
>>1
浮気された時のダメージが500の人もいれば30くらいな人もいるんじゃない?
500受ける人からしたら「なんで離婚しないの?!」って感じだろうけど、30で済む人は「離婚までしなくても…」ってお互い理解し合えないと思う。
まぁこれ浮気だけに当てはまることではないけどね。
+4
-0
-
466. 匿名 2022/12/10(土) 16:56:17
>>349
安直すぎる!+1
-0
-
467. 匿名 2022/12/10(土) 18:19:56
>>51
恨みを晴らさなきゃ前に進めないことだってあるんだよ。
まあ、ここでレスしてる人たちはそんな酷い思いをしたことがないから言えるんだろうけどね+2
-0
-
468. 匿名 2022/12/11(日) 22:03:06
>>4
恋愛経験少ない子に多いよね。
モテなかったり、自尊心低い子で相手に依存するタイプ。+0
-0
-
469. 匿名 2022/12/12(月) 00:09:40
大好きだという気持ちは変わらなかったから。+0
-0
-
470. 匿名 2022/12/18(日) 23:35:16
>>292
乳児がいるのに浮気してんの?旦那+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5342コメント2023/02/01(水) 15:01
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3582コメント2023/02/01(水) 15:01
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
3307コメント2023/02/01(水) 15:01
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1890コメント2023/02/01(水) 14:57
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1798コメント2023/02/01(水) 14:51
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1717コメント2023/02/01(水) 15:01
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
-
1687コメント2023/02/01(水) 15:00
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1401コメント2023/02/01(水) 14:58
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1268コメント2023/02/01(水) 15:00
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
1202コメント2023/02/01(水) 15:00
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
新着トピック
-
297コメント2023/02/01(水) 15:01
東京都立大学教授の宮台真司さん襲撃事件で 容疑者とみられる男の死亡を確認 警視庁
-
10コメント2023/02/01(水) 15:01
“闇バイト”大きな代償…犯行内容次第で死刑の可能性も 犯罪グループの意識も“だまし取る”から“奪い取る”に
-
105コメント2023/02/01(水) 15:01
大阪で独り暮らしなら住みたい街はどこ? リンクスが大阪在住20・30代1000人に調査
-
88コメント2023/02/01(水) 15:01
昔と今の学校の違い
-
3307コメント2023/02/01(水) 15:01
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
35782コメント2023/02/01(水) 15:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
93コメント2023/02/01(水) 15:01
統合失調症の兄を殺害したASDの弟に判決 裁判長は弟に「お父さん、お母さんに…」
-
146コメント2023/02/01(水) 15:01
“推し活”トラブル急増……「初詣デート」10万円、「大阪日帰り旅行」300万円相当も 中高生「パパ活」「売春」防ぐには
-
329コメント2023/02/01(水) 15:01
松尾諭 娘との〝最後のお風呂〟で涙「浴槽で抱き合ってたら妻が…」
-
333コメント2023/02/01(水) 15:01
羽生結弦 中国でのアイスショー構想が浮上!複数回実施でギャラ10億円超えも
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する