-
1. 匿名 2022/12/08(木) 17:30:37
出典:contents.oricon.co.jp
ゲーム『刀剣乱舞』初の歌舞伎化、来年7月に上演 出演は尾上松也、尾上右近ら | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpシミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』が初めて歌舞伎化されることが8日、発表された。2023年7月に東京・新橋演舞場にて新作歌舞伎『刀剣乱舞』として上演し、壮大なゲームの世界観を再現しながら、歌舞伎ならではの魅力あふれる、力強く美しい舞台を展開。尾上松也、尾上右近、中村鷹之資、中村莟玉、中村梅玉らが出演する。
また、尾上松也は尾上菊之丞と共に演出も担当。歌舞伎はこれまでも数々の人気作品とコラボレーションを行い、新作歌舞伎を生み出してきたが、満を持して『刀剣乱舞』に挑む。
🌸尾上松也
🌸尾上右近
🌸中村鷹之資
🌸中村梅玉
+3
-13
-
2. 匿名 2022/12/08(木) 17:31:24
豪華ですね。+18
-2
-
3. 匿名 2022/12/08(木) 17:32:51
もしかして松也が三日月?+32
-0
-
4. 匿名 2022/12/08(木) 17:36:02
次々色々な作品が歌舞伎化されていくね
とうらぶのゲームが始まった頃はまさか歌舞伎化されるなんて思ってなかった+26
-0
-
5. 匿名 2022/12/08(木) 17:38:00
宝塚OGの次は歌舞伎か
刀剣乱舞も色々チャレンジするね+21
-0
-
6. 匿名 2022/12/08(木) 17:39:54
ガル民の好きな松也!+7
-2
-
7. 匿名 2022/12/08(木) 17:40:08
ごめんなさい。
もっとイケメンでお願いします+31
-2
-
8. 匿名 2022/12/08(木) 17:43:19
+18
-0
-
9. 匿名 2022/12/08(木) 17:43:33
誰がどの刀剣なのか+15
-0
-
10. 匿名 2022/12/08(木) 17:43:41
そのうちドラえもんとかも歌舞伎になるんじゃないの?+12
-1
-
11. 匿名 2022/12/08(木) 17:45:03
短刀みたいな子供系はどうするの+9
-0
-
12. 匿名 2022/12/08(木) 17:46:32
うわ+4
-0
-
13. 匿名 2022/12/08(木) 17:47:11
元々歴史モノだからイメージしやすいとはいえ、ほぼ女性しか集客が見込めない作品なのにやってくれるのは嬉しいな
他の歌舞伎の成功がでかそう+18
-0
-
14. 匿名 2022/12/08(木) 17:58:06
だめだ
松也を見ると笑っちゃう病にかかってしまった
ごめんね松也
でも好き+46
-0
-
15. 匿名 2022/12/08(木) 18:00:22
宝塚出身の女優でメイン固めた刀剣乱舞の舞台もあるよね?
ゲーム自体はものすごい面白いわけではないから、舞台・ミュージカルが主体になりつつあるのかな
活劇の映画ずっと待ってるけど、難しそうだし+10
-0
-
16. 匿名 2022/12/08(木) 18:07:02
もう制作側が舞台やメディアミックスが楽しく仕方なくてゲームに全く興味ないという雰囲気しか感じない
新しく実装されるキャラはずっと2.5次元意識しまくりだし+8
-0
-
17. 匿名 2022/12/08(木) 18:08:21
>>15
活劇、どんどん後回しにされてるよね+6
-0
-
18. 匿名 2022/12/08(木) 18:09:06
>>7
化粧するから問題なし+1
-0
-
19. 匿名 2022/12/08(木) 18:11:55
>>3
三日月松也って呼ばれるんだろうか…
セーラームーン的な松也のが頭に浮かんでしまうな…
+9
-0
-
20. 匿名 2022/12/08(木) 18:15:10
>>4
すごいよね刀剣乱舞
ただありとあらゆるグッズがほぼ既存の立ち絵だけで何年も使い回しされると思わなかったな…
他のゲームだとスチル?とか絵柄色々出るよね?
私は舞台はもう追ってないな…
てんご嫌いじゃないんだけど、全部を追うのは大変だし本編(ゲーム)をおざなりにしないで欲しいなと思ってしまう…
+16
-0
-
21. 匿名 2022/12/08(木) 18:17:58
>>3
審神者ちゃんじゃね?笑+0
-0
-
22. 匿名 2022/12/08(木) 18:19:58
えー松也にこんな作品に関わって欲しくなかった
悪名高い盗剣乱舞なんかに+0
-8
-
23. 匿名 2022/12/08(木) 18:41:36
どうせチケット取れないんだよね
で、譲渡探してもグッズとの抱き合わせ条件付きだったりするので萎える
+1
-0
-
24. 匿名 2022/12/08(木) 18:42:27
>>17
ユーフォは鬼滅で手が回らないのか…???
まあ、営利企業だからさ、鬼滅みたいに儲かる方を優先するのはわかるけど、活撃待ってる私とかもいるのに…泣+8
-0
-
25. 匿名 2022/12/08(木) 18:44:20
昨日のテレビ出演でファンも増えたみたいだね。彼氏の擬人化もツイッターのトレンドになってた。+0
-3
-
26. 匿名 2022/12/08(木) 18:47:32
>>25
彼氏の擬人化って…?
人を擬人化???+2
-0
-
27. 匿名 2022/12/08(木) 18:50:45
誰か止める人はいなかったんだろうか+2
-0
-
28. 匿名 2022/12/08(木) 18:50:58
>>10
あ、どこでもドア〜〜!
\音羽屋!!/ \音羽屋!!/
見たい。+7
-0
-
29. 匿名 2022/12/08(木) 18:56:29
>>26
このキャラのことを言うらしいよ。昨日のFNSでもセンター分けの人は誰?って話題になったらしいし+1
-1
-
30. 匿名 2022/12/08(木) 19:00:53
>>29
刀剣の擬人化だから、このキャラは元々人間じゃないよ…
てか彼氏でもないし(恋愛ゲームじゃない)
刀剣乱舞って知名度あるんだかないんだかわからないな+2
-0
-
31. 匿名 2022/12/08(木) 19:08:32
三年ぐらいゲーム放置してるダメ審神者だけど応援してます!
見に行きたいけどチケット瞬殺だろうな+3
-0
-
32. 匿名 2022/12/08(木) 19:10:28
彼氏の擬人化って彼氏って言葉をそのまま表したような人って事でしよ
自分もユーザーだけど、とうらぶやってる人ってやたら誇張表現や審神者すごいとうらぶすごいってネットで騒いで盛りたがるの多い
そういうの恥ずかしくてやめて欲しいと思ってる+9
-0
-
33. 匿名 2022/12/08(木) 19:10:55
>>15
女性ユーザーメインだし育成ゲームだから飽きる人も多いと思う
舞台でキャラが動くのを見る方が楽しいってのもあるし+2
-0
-
34. 匿名 2022/12/08(木) 19:31:37
>>7
尾上右近てどうなの、マジで+1
-0
-
35. 匿名 2022/12/08(木) 19:31:46
>>30
よくわからなくて調べたけど豊前江に対して一部の審神者の間で流行ってるあだ名らしいよ
おーぷんかツイッターあたりかな?
呼んでる人はファンだからもちろん刀なのはわかってる+2
-0
-
36. 匿名 2022/12/08(木) 19:42:48
>>35
あー、プレイヤーがそういう呼び方してるのね
いっそのこと潔く乙女ゲームにでもすればいいのに
このゲームやってるのも舞台見に行ってるのも女しかいないんだから+2
-0
-
37. 匿名 2022/12/08(木) 20:03:10
三塁ベースの上で生まれた人等か+0
-0
-
38. 匿名 2022/12/08(木) 20:11:27
>>29
このキャラの俳優さん前も話題になってなかったっけ
天テレ出てたオスカーの舞台俳優+2
-0
-
39. 匿名 2022/12/11(日) 02:29:43
>>34
ワンピース歌舞伎でルフィとハンコックやったから大丈夫!+0
-0
-
40. 匿名 2022/12/11(日) 02:33:30
>>36
通勤電車でおじさんがスマホで毎日プレイしてるんだが。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する