ガールズちゃんねる

『FNS歌謡祭』なにわ男子、ゆずとコラボで「失礼すぎる」の声 “口パク”の指摘相次ぐ

1106コメント2022/12/16(金) 16:14

  • 1001. 匿名 2022/12/09(金) 15:14:35 

    >>714
    意外とそういう歌手いるよね
    CDと変わらない声の人こそ本当に歌唱力があると言えるんだろうね

    +7

    -1

  • 1002. 匿名 2022/12/09(金) 15:26:22 

    >>956

    でも流石にコラボでは全部生歌だったよね笑
    単体だと大抵口パクとか被せだったけど

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:46 

    >>745
    単体でパフォーマンスするならそれで良いけど今回はコラボだよ

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2022/12/09(金) 15:30:05 

    >>43
    だよね?ケーポ推してる友達にケーポに生歌は求めてないから口パクでも全然いいって言ったら「え?基本生歌でしょ?」って言われてまじかよって思った

    +23

    -0

  • 1005. 匿名 2022/12/09(金) 15:30:06 

    >>9
    申し訳ないけど、そう思う。
    と言うか、私ジャニーズのファンでもあるけど、アーティストとしてではないから(圧倒的なアイドルとしての輝きを堪能する存在)、アーティストとコラボとか要らない。アーティストはアーティストとして楽曲をちゃんと聴きたい。

    盲目的かジャニーズファンは、下手でもなんでもいいんだと思うけどね。

    +5

    -1

  • 1006. 匿名 2022/12/09(金) 15:31:34 

    よっぽど下手くそってことなのか

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2022/12/09(金) 15:34:24 

    >>532
    歌いながら踊るボーイズグループ増えたけどパート分けされて歌う時は大したダンスじゃないから口パクよりは頑張ってるかなとは思うけど三浦大知ゴリゴリに踊って歌ってるよね。ライブに行ってみたい。

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2022/12/09(金) 15:37:14 

    >>125
    三浦大知のダンスは歌とリンクしてるんだよね。
    ダンスで体に力を入れる時は、歌の方もちょうど区切りがある。
    だから、ブレたり声が大きくなったりしても不自然にならない。
    もちろん技術もあるだろうけど。
    自分が振り付けしてるからこそ、ダンスが激しくても歌うのが前提の振りになってるんだよね。

    キンプリは、
    ダンプラとかすごかったけど、
    ダンスを見ただけで、端から口パクする気満々なダンスだなって感じた。

    +27

    -2

  • 1009. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:21 

    >>43
    BTS好きな人に生歌だと言われたけど、私はずっと口パクかかぶせだと思ってて…実際どうなのかな?ヘッドマイクの時とか息入らない時点で違和感しかないんだけどそこもレッスンで鍛えて生歌できてるの?ファンには聞にくいwww

    +10

    -0

  • 1010. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:43 

    >>970
    一応マイクは入ってて息吸う音は入ってたりするよね

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2022/12/09(金) 15:38:49 

    >>83
    あれはもう替え玉かと思ったんだけど…

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2022/12/09(金) 15:40:30 

    口パクって信じない人は本当に信じないからなぁ…

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2022/12/09(金) 15:41:48 

    >>75
    私も。悪い意味じゃなくて、アイドルは歌よりそのキラメキ✨を見たいから口パクでも良いと思ってる。

    +4

    -9

  • 1014. 匿名 2022/12/09(金) 15:43:27 

    >>58
    コラボは聴きごたえのあるアーティスト同士で尚且つ声質を合わせられる、原曲を変なアレンジしない、に尽きる。上手くてもコラボ相手食う人は聴いてられない。

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/09(金) 15:45:09 

    嵐と関ジャニが好きだった。
    音楽番組だと嵐は口パクだから安心して見れて、関ジャニは生歌多くて音外さないように祈りながら見てた。

    生歌だと平均的に上手い(普通に聞けるくらい)のは嵐。エイトはまじで下手(メンバーによる)。
    上手い方のグループが口パクするの謎。

    +4

    -8

  • 1016. 匿名 2022/12/09(金) 15:46:08 

    >>1013
    さよならね~

    +2

    -1

  • 1017. 匿名 2022/12/09(金) 15:50:49 

    >>1009
    テテ?が口パク疑惑払拭するのにワザと自分のパート歌わなかった?みたいなエピソードを聞かされたことあるけど、どうなんだろ。

    +3

    -2

  • 1018. 匿名 2022/12/09(金) 15:55:51 

    >>710
    スノトピが立たなくなったのはガル運営にも事務所にも通報したからだよ。自分もスノトピたってた頃誹謗中傷されまくって通報に参加したから数が有ればストップ出来るかも??

    +4

    -2

  • 1019. 匿名 2022/12/09(金) 15:57:48 

    ゆずもなにわ男子も楽しそうだったからいいと思う。ファンも特に口パクだからといって騒いでないような

    +29

    -5

  • 1020. 匿名 2022/12/09(金) 16:00:11 

    >>64
    安室ちゃんとか?

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2022/12/09(金) 16:05:54 

    >>1019
    そりゃファンは騒がんだろ。
    ファンこそ唯一の味方なのに騒いでたらヤバい。

    +10

    -2

  • 1022. 匿名 2022/12/09(金) 16:13:12 

    ライブとかならまぁ被せや口パクありだろうな…
    とは理解できるけど
    せめてうたばんコラボぐらい頑張ろうぜ 音響悪いからって言い訳にはならない
    バキバキにダンスしてるならわからなくもないけど
    後ろでバタついてるぐらいなら歌おうぜ

    +4

    -3

  • 1023. 匿名 2022/12/09(金) 16:15:14 

    >>37
    なにふぁむだけど、ぶっちゃけなにわはそんなに歌はうまくはないと思う。
    うまいって言われてるリーダーも恭平も声でてないし、りゅちぇも不安定だったりみんな生歌の高音はさらに顕著に出る。
    でも、私はそれも含めて全然気にならないんだけど、やっぱりゆずと歌うならダメなんだろうね。

    +19

    -3

  • 1024. 匿名 2022/12/09(金) 16:15:21 

    >>1021
    横だけどファンじゃないなら騒がなくて良いと思う
    別に関係無いのに何を騒いでんだろって思う
    ファンの人達の中には生歌聞きたいってファンもいるだろうし

    +1

    -3

  • 1025. 匿名 2022/12/09(金) 16:16:41 

    これって普通にジャニアンチの仕業じゃない?
    私は全然口パクだなんて1回も気にしたことない
    ヲタってそういうものじゃないの?元気にステージ立ってパフォーマンスしてくれたらそれでいいよ
    それにゆずだって嫌ならオファー断ってるでしょ
    別にもう仕事選べない若手じゃないんだしお互い納得してステージに立ってるんだから外野がごちゃごちゃ言うことじゃないと思う

    +3

    -10

  • 1026. 匿名 2022/12/09(金) 16:18:40 

    >>910
    他坦だけど、なにわには可愛らしさがあるじゃん。
    アイドルとして一番大事じゃない?
    元気だなーほのぼのみたいな感じ。

    +15

    -6

  • 1027. 匿名 2022/12/09(金) 16:19:30 

    >>1012
    そもそも口パクだって言い切る根拠は逆に何?
    あなたがなにわの隣で歌った訳じゃないでしょ?
    その場にいないのに決めつけるのおかしいと思う

    +10

    -5

  • 1028. 匿名 2022/12/09(金) 16:20:08 

    >>1024
    ファンだけが見る場所でならそれで良いと思うけど、興味ない人も見る場所でそれをやるから、外野が騒ぐんだよ。今回はさらにコラボだから余計にそうなっただけ。

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2022/12/09(金) 16:20:18 

    >>228
    えーなにそれ!そんなことしてんの?

    +7

    -1

  • 1030. 匿名 2022/12/09(金) 16:22:48 

    >>889
    えっ、キンプリは口パクだったよね?

    +10

    -1

  • 1031. 匿名 2022/12/09(金) 16:24:36 

    >>1028
    外野が騒ぐ意味がわからないなって思ったの
    興味ないなら別に口パクでも生歌でもどっちでも良くない?

    +5

    -2

  • 1032. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:36 

    なにわ男子のファンではないけど、大橋くんが北川さんに顔近づけて歌った時頭撫でてて、あんなにニコニコした子があれだけ近い距離に居たらあたま撫でたくなるよね、ってふふってなった。

    +13

    -7

  • 1033. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:01 

    >>1031
    そうなるともう番組見るなって話になるよ

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2022/12/09(金) 16:30:26 

    >>1021
    ゆずのファンも騒いでないしむしろ好意的だからもう良いんじゃない?
    本当の一般人は気にしてないよ。
    ツイッターとか見ても騒いでるのは口パクをネタに叩きたい人だけ

    +17

    -5

  • 1035. 匿名 2022/12/09(金) 16:30:36 

    >>467
    運営はSnowManファンだと思ってた

    +1

    -2

  • 1036. 匿名 2022/12/09(金) 16:31:56 

    >>1033
    番組は見ていいじゃんか
    なんでそんなに叩きたいんだろ

    +5

    -2

  • 1037. 匿名 2022/12/09(金) 16:32:52 

    >>955
    何人か噂になったり撮られたりしてるけどね。
    デビュー前後とか、記事になったり。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2022/12/09(金) 16:36:24 

    >>1034
    記事を見て叩く奴がいる。そしてそれを擁護する。そしてそれをさらに叩く。だから大きくなるんだよ。
    擁護したいなら何も言わずに事が治るのを待つのが1番早い。

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/09(金) 16:50:14 

    >>1009
    韓国のアイドルは基本的に被せと生歌
    熱心なオタクが被せを除いたものを動画であげるから対策とってるグループもいる(事前に生歌を収録してるのを流してる)
    BTSはまだ歌ってる方だけど口パクの時もあるよ
    BLACKPINKあたりは生歌聞こえやすい

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2022/12/09(金) 16:50:46 

    >>9
    口パクが「失礼すぎる」の声、ってあるけど、歌う方が失礼だったのかもね。

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2022/12/09(金) 16:52:24 

    >>599
    チョンコロは何十年も前に流行った洋楽をパクってるだけのモノマネショー
    それ以下とか恥ずかしすぎる

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2022/12/09(金) 16:55:33 

    秋元の女の子も喜多川の男の子もオタが表情を必死に見るから歌うどころではないんでしょうけど
    興味ない立場で見るとお遊戯会なんだよね
    おじさんになってまでやってた嵐とか見ててキモかった

    +0

    -3

  • 1045. 匿名 2022/12/09(金) 16:57:53 

    >>1044
    興味ないならトピ来なくていいし
    何回お遊戯会言ってるの

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/09(金) 16:58:29 

    >>901
    温存した喉はどの番組で発揮するんだろうねw

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/09(金) 17:00:10 

    なにわ男子って歌上手い子もいたよね?

    +1

    -2

  • 1048. 匿名 2022/12/09(金) 17:01:38 

    >>14
    生歌でも収録なら調整されてるはず
    ファーストテイクみたいに

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/12/09(金) 17:01:46 

    >>690
    ゆずのセリフだけカラオケみたいってことでしょ
    他の人のパートはCDみたいに声入ってる

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2022/12/09(金) 17:06:32 

    >>52
    歌うまけりゃ顔が良くなくても売れる、でいくのか
    顔が良ければ歌上手くなくても売れる、なのか

    彼らは歌手じゃなくて、アイドルだからいいんでしょ
    俳優業とかスポーツのコメントしてたりとか、メイクとかそれぞれやりたいこと違いそうだし

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/09(金) 17:06:52 

    さらに若手のデビュー組が出てきて人気が落ち着いた頃にはいつの間にか生歌に移行してると思う
    オタクがうるさく言ったところで何も変わらないよ

    +10

    -1

  • 1052. 匿名 2022/12/09(金) 17:12:22 

    それぞれ得意な音域に合わせてパート決めたらいいのになと思う
    テイク40くらいかかって結局全然違う声に加工されてた子もいたし

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2022/12/09(金) 17:24:28 

    >>1008
    そう。三浦大知くんとかは歌振りといって歌に合わせて振り付けがされてる。関ジャムでもそう言ってた。
    少年隊とかは歌うことを考えて振り付けしてないし、ダンスする前提で歌を作ってないってボビーさん(ジャニーズの振り付けの人)とか鎌田さんというプロデューサーが言ってた。
    なのにイヤモニも無しで踊りながらハモるんだからすごい。

    ISSAも少年隊をリスペクトしてて、「昭和の先輩達がやってたことを自分も当たり前だと思ってやってる」って言ってた。

    +4

    -3

  • 1054. 匿名 2022/12/09(金) 17:24:34 

    >>884
    歌割平等じゃないですよね、、、

    +0

    -1

  • 1055. 匿名 2022/12/09(金) 17:30:35 

    >>1050
    ファンが求めてることにあってるならそれでいいと思うけど、周りアーティストのファンからバカにされるのは本人たち辛いだろうなと思う
    大橋くんは上手いって聞いたことあって歌ってる動画みたけど、歌声が低くて方向性違うんだな
    キンプリの岸くんみたいにもて余してそう

    +2

    -3

  • 1056. 匿名 2022/12/09(金) 17:32:40 

    >>1053
    その少年隊もフォーリーブスやあおい輝彦さんたち初代に比べると歌唱力だいぶ落ちる

    +0

    -9

  • 1057. 匿名 2022/12/09(金) 17:34:44 

    20前後って歌い込めばやるだけ上手くなれる時期だから本当は歌わせた方が良さそうだけど
    ミセスの大森くんも20歳のときは今ほどは上手くなかった

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2022/12/09(金) 17:35:39 

    >>1052
    録音にそんな労力かけるならボイトレさせたほうが良くね?

    +10

    -0

  • 1059. 匿名 2022/12/09(金) 17:39:24 

    >>600
    生パフォーマンスではなくカメラの映像としてのクオリティなんだろうね

    生歌で踊ってすげえっていうのはハロプロやももクロのことじゃね

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2022/12/09(金) 17:40:17 

    >>1009
    BTSはダンス激しいと口パクのときもあると思うけどかぶせもしたりしつつけっこう歌ってる
    コロナ禍でテレビ出てたときはきれいに加工してて歌ってるのに歌ってないみたいなんだったけどそういうのより歌ってる感あるライブの映像の方がいいと思う
    PTD la のDynamite Butterとかほんといい

    +3

    -11

  • 1061. 匿名 2022/12/09(金) 17:42:17 

    >>1049
    よこ
    ゆずのギターもCDってこと?

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2022/12/09(金) 17:48:16 

    そもそも疑問なんだけどJオタクの人って生歌求めてるの?私はKPOPオタクだけど生歌求めてないから口パクって言われてもあーそうだよねーとし思わない。なんでそんなムキになるんだろう?

    +10

    -4

  • 1063. 匿名 2022/12/09(金) 17:52:06 

    >>1056
    フォーリーブス?さんとかってあんな少年隊みたいにバキバキに踊ってたの?

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2022/12/09(金) 17:54:00 

    >>1063
    少年隊ほどは踊ってないですね。

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2022/12/09(金) 18:25:55 

    >>43 >>1004
    あえてグループ名は出さない。
    ベスアで1人のマイクが歌唱中に故障して、別メンバーが替わりにソロ部分歌ってた。

    とはいえ全部生歌ではないだろうし、被せもあると思う。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2022/12/09(金) 18:45:46 

    >>1063
    踊ってはない、と思ったけど
    フォーリーブスはなにわ男子くらいは踊ってるかも
    「踊り子」1976年 フォーリーブス - YouTube
    「踊り子」1976年 フォーリーブス - YouTubeyoutu.be

    青山孝史さんのソロバージョン。再投稿です。前回の投稿は手ぶれがあったんで削除しました。今回は鮮明な動画です。2017年7月31日放送作詞 阿久悠作曲 井上忠夫編曲 いしだかつの#フォーリーブス #青山孝史#北公次#江木俊夫#おりも政夫#昭和歌謡#阿久悠">...


    初代ジャニーズは英語の発音少なくともトラジャよりずっと上手い
    ジャニーズ マックザナイフ - YouTube
    ジャニーズ マックザナイフ - YouTubeyoutu.be

    mack the knife peformed by Johnnys.">

    +1

    -6

  • 1067. 匿名 2022/12/09(金) 18:52:30 

    >>1061
    どうなんだろうね

    ゆずじゃないけど
    テレビに出るバンドは
    吹き替えの場合もあるよ

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:08 

    >>1053
    イヤモニ無しは今でもたまにハロプロがやったりするけど
    少年隊のときはまだ生演奏のときもあったから
    あれで踊ってるのスゴイなと思う

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2022/12/09(金) 18:57:19 

    >>1033
    コラボは生歌✖️生歌じゃないといけないっていうのも思い込みだと思う
    なにわは現状個々が忙しくてメンバー同士も番組の尺に合わせたダンスを揃えるので精一杯なのかも
    ましてコラボ相手と合わせる時間が碌に取れないから、事前に録った歌声聞いてもらってゆずにそれを踏まえた最適な歌唱をしてもらった方が放送に適してたかもね

    +1

    -10

  • 1070. 匿名 2022/12/09(金) 19:02:30 

    >>1061
    知らんよ
    被せとか、ギターの音だけ録音しないとかなんとでもできるんじゃないの?
    このデジタルな世の中だもの

    +0

    -2

  • 1071. 匿名 2022/12/09(金) 19:28:27 

    >>1068
    少年隊はやっぱり伝説だよ、世代じゃなくてもそう思う

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2022/12/09(金) 19:46:54 

    >>1060
    BTSのライブ、ほんとにいいよね。
    ガツガツ踊ってるのがいい。
    基本生歌だし、迫力がある。

    +3

    -22

  • 1073. 匿名 2022/12/09(金) 19:54:43 

    >>697
    下手でも生で歌うのが売りのアイドルが口パクだと既存のファンが離れるんじゃない、今更新しいファンなんてほとんどつかないんだから今いるファンを大切にすればいい、ファンは下手なのみんな知ってるんだから

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2022/12/09(金) 19:56:24 

    >>1060
    まぁどうでもいいかな

    +11

    -1

  • 1075. 匿名 2022/12/09(金) 20:49:02 

    >>943
    本人の意志でボイトレに力入れてくれたらどんどん良くなりそうだけどなぁ
    ジャニーズはそこまで本格的に歌唱に力入れないよね
    厄介なことにオタが持て囃すから「ジャニーズの中ではうまいレベル」のまま止まるか下がるか
    岸くんもジュニア時代からデビュー一年ぐらいはすごく真っ直ぐな歌声で綺麗だったのにどんどん癖が強くなってしまった

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:50 

    宮脇咲良が韓国のオーデションに出るまで1回もボイストレーニングしたことないって言ってたからね

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2022/12/09(金) 21:04:52 

    ジャニーズもダンスレッスンは無料だけど、ボイトレは自費。サポートされない。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/12/09(金) 21:41:14 

    >>1072
    やっぱり歌ってるといいよね
    ケーポテレビで見てても歌ってるグループほんとに少ないけど踊ってぜーぜーしてもかぶせして歌ったほうが圧倒的にいいと思うんだけどな

    +3

    -6

  • 1079. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:32 

    >>1069
    持ち歌はどっちでもかまわないけど、コラボは普通に生歌で聞きたい
    なにわはオファーされた事をやってるんだから何も悪くないよ
    FNSのコラボって歌うまい人ばかりですごく豪華な時期があったんだよね…今は人気のあるアイドルを出せば間違いないでしょという思いが透けて見える番組自体に落胆している



    +14

    -2

  • 1080. 匿名 2022/12/09(金) 21:59:19 

    >>707
    ガルはNEWSとえびは叩いていいって思ってる人多いと思う
    どこのGも応援してるから普通に不愉快

    +8

    -2

  • 1081. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:24 

    >>1021
    金払ってない人こそ声がでかいよね恥ずかしすぎる

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2022/12/10(土) 01:24:53 

    ソロパートのところは音源でサビとかは歌ってなかった?はじまりは音源じゃなかったし。あと北川さんと大橋くん2人で歌ってたところも音源じゃなかったよ。

    +13

    -4

  • 1083. 匿名 2022/12/10(土) 03:10:45 

    >>979
    何で推しがいる前提なのw

    +2

    -0

  • 1084. SPEEDファン 2022/12/10(土) 05:24:02 

    >>516
    SPEEDも激しいダンスの時は口パクだったよ。
    動きの少ない時は生歌。

    +4

    -3

  • 1085. 匿名 2022/12/10(土) 09:11:45 

    >>1069
    でも相手の曲を歌わせてもらうなら
    生歌ができる人だけ参加すりゃ良かったんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/12/10(土) 09:19:02 

    >>2
    マイナスめっちゃ付くだろうけど、被せで歌ってたよ
    実況トピでは歌ってる!ってみんな言ってたのに

    +9

    -1

  • 1087. 匿名 2022/12/10(土) 11:35:43 

    >>341
    生歌ってそんなに難易度高いの?

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/12/10(土) 12:56:52 


    FNS歌謡祭のトピないんですか?

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2022/12/10(土) 16:40:59 

    ジャニーズ内で歌唱力高いSixTONESですら毎回歌外して下手って言ってる人は何人か現れる。アンチにはジェシー京本ですら下手って言われる
    上手いグループでも下手口パクにしろって言われるならもうどうしようもない
    ジャニーズアンチやグループのアンチは必ずいる
    誹謗中傷以外はもうスルーするしか、、、

    +8

    -5

  • 1090. 匿名 2022/12/10(土) 17:48:10 

    >>609
    これは認めろ!は笑った

    なんでただのアイドルの話題で本気で熱くなってるの?

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2022/12/10(土) 19:39:09 

    >>976
    そりゃもともと音楽コンサートをするために作られた部屋じゃないからさ…。飛天って装飾は豪華だけど要はホテルの宴会場でしょ

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2022/12/11(日) 00:40:27 

    FNSの実況トピって消えた?

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/12/11(日) 11:35:36 

    >>3
    ももクロはどんだけ下手だろうが音はずそうが絶対生うたなイメージあるけど
    ジャニは関ジャニとかキンキくらいか?

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2022/12/11(日) 12:40:08 

    >>1
    前にさんまの番組で大橋くんと恭平くんがドライフラワー生歌で歌ってたけど上手かったよ。二人はボイストレーニングして歌上達してるんだけどなぁ。ファンとしては早く歌番組で歌わせてあげたいわ。上手いか下手かは生歌聴いてみなきゃわからないよね?

    +7

    -3

  • 1096. 匿名 2022/12/11(日) 12:48:54 

    >>1082
    生歌じゃない大橋くんの声が普通に聴こえてきたわ。なにわのライブって口パク疑惑出てるけど、大橋くんは声出しすぎて翌日カスカスだからね。それは昨日やってたゲーム配信でも発覚したw

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2022/12/11(日) 13:09:46 

    >>1
    なにわファンなら知ってる話だと思うけど、以前は大橋くんは生歌で歌ってたんだよ。ただ一人だけ生歌だとどうしてもバランス悪くなっておかしく聞こえるから、結局口パクに戻って。昔はかなり挑戦してたのにな〜、事務所に止められちゃったかな?

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2022/12/11(日) 13:13:12 

    >>2
    一言言わせてもらいたい。大橋くんは口から音源って言われてるくらい上手くて、昔は生歌でした。ただ一人だけだと変に浮いちゃうから口パクに戻ったんですよ。ボイストレーニング通ってるし、本当は歌いたいんだろうけど。

    +1

    -4

  • 1099. 匿名 2022/12/11(日) 15:22:45 

    >>722
    選び抜かれた上澄みならいいかもしれないけど
    そうじゃないじゃん

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/12/11(日) 20:08:43 

    >>1098
    彼には年取っても歌い続けて欲しいから喉を守る意味でも今の「たまに生歌」っていうスタンスでもいいかな。
    今は忙し過ぎて喉のトラブルに気をつけることはなかなか難しいだろうし。

    +1

    -3

  • 1101. 匿名 2022/12/12(月) 08:44:30 

    >>185
    高橋恭平も上手

    +6

    -7

  • 1102. 匿名 2022/12/12(月) 09:05:57 

    >>185
    りゅちぇも安定していてあまり音を外さない、声量がある
    声質はまだ少年ぽさが残っているから今後更にいい歌歌えそう

    +4

    -10

  • 1103. 匿名 2022/12/14(水) 23:19:50 

    >>1102
    りゅちぇが一番ボイストレーニング必要だと思った。
    the・answerの時の歌声が喉から出していたせいかベタついて聴こえたよ。音程は外さないかも知れないけど、もっとお腹を使って歌った方がいいかな。

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2022/12/14(水) 23:23:13 

    >>1102
    もっとお腹から声出さないと。金田一の歌声にはちょっとガックリしたよ…。あそこのパートはせめて兄組の大ちゃんか丈くんにしとけば良かったのに。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2022/12/15(木) 19:01:01 

    >>34
    なにわファン?そんなに口パクするほど下手なメンバーいたかな。りゅちぇは声質は悪いけど音程外さないし、兄組だって上手いよね?恭平もみっちーも上手いし。

    +3

    -1

  • 1106. 匿名 2022/12/16(金) 16:14:55 

    >>39
    3人目のゆずになりたいって本気で思ってた少年がそのまんまそこにいる感じで
    歌が上手いとか下手とかそういうレベルじゃなくてなんか感動した
    中川大志くんもゆずのお二人もみんな幸せオーラに包まれてたし
    ああいうコラボは今まで見たことなかったな

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。