-
1. 匿名 2015/08/01(土) 10:12:29
買おうか迷っています!
感想とどこのメーカーか教えて頂けると嬉しいです!+60
-4
-
2. 匿名 2015/08/01(土) 10:13:36
ニトリ
ゴミだた+170
-30
-
3. 匿名 2015/08/01(土) 10:14:02
まぁ、扇風機は必須だよね。+69
-4
-
4. 匿名 2015/08/01(土) 10:16:24
ニトリは意味ない。ただつるつるしたベッドパッド。
エアウィーヴとかテンピュールのひんやりしたシーツが気になってます+90
-20
-
5. 匿名 2015/08/01(土) 10:17:23
ニトリ買ったけど、私はひんやりしてて気持ちいいけどな!+223
-19
-
6. 匿名 2015/08/01(土) 10:18:21
どこのか忘れたけど使ってる。
気持ちひんやりしてるような気がする。+15
-8
-
7. 匿名 2015/08/01(土) 10:19:55
楽天のタンスのゲンってお店の去年から使ってます
最初は冷えるけど、朝になると熱を持つのか、逆にめちゃめちゃ熱くなります 笑+96
-10
-
8. 匿名 2015/08/01(土) 10:20:30
アイス眠使ってます。
高かったけど、ひんやりしてるし通気性良いし洗濯出来てすぐ乾くし快適です。+49
-4
-
9. 匿名 2015/08/01(土) 10:20:33
霊感マット〜、ほら貴女の下に!+13
-49
-
10. 匿名 2015/08/01(土) 10:20:45
楽天で買ったシングル用
寝返りうつたびズボボボ・・ブー・・
大きいオナラの音にそっくりな音が出て なぜか恥ずかしい
アイスノンや保冷剤のほうがいいよ+73
-1
-
11. 匿名 2015/08/01(土) 10:20:57
ナフコのやつ
初めはよかったけど、段々と毛玉だらけになった。+17
-11
-
12. 匿名 2015/08/01(土) 10:21:28
ニトリの買ったけど、そんなすごい効果はないです。
若干冷たいのかな、どうかな、くらい+78
-9
-
13. 匿名 2015/08/01(土) 10:22:23
京都西川の買いました。
そこそこいいお値段したと思いますが、
すごく気持ちよくて普通の
敷きパットはもう使えません。
物によるみたいで、安く買ったものは
全然冷たくなかったです。+99
-7
-
14. 匿名 2015/08/01(土) 10:23:01
ニトリの社長が番組で
自分の体温からマイナス2度下がるって。
もともと体温高い人は意味ないよ+60
-12
-
15. 匿名 2015/08/01(土) 10:23:18
ヒラカワ の ひんやりジェルマット
これは本当にいいですよ。
とても冷たいです。暑がりの主人がぐっすり朝まで寝れる、と言ってたので私も買いました。
寒がりの私には、猛暑以外は使えないくらい冷たく感じます。+50
-10
-
16. 匿名 2015/08/01(土) 10:24:08
持ってる冷感寝具がそんなに良くなかったので、最近は白元のパジャマミストをパジャマとシーツにスプレーして寝てます。メンソールがスースーして冷房なしでも寝つきが良くなった。
あと塩まくらも抱いて寝るとひんやりして気持ち良く眠れる+20
-4
-
17. 匿名 2015/08/01(土) 10:24:48
ジェルのヒンヤリマット買ったけど、最初だけヒンヤリで夜中には、変に生ぬるくなって、気持ち悪くて捨てました(T_T)
重いし、使い勝手も悪かった……
新商品でいいのあったら欲しいので、オシエテクダサイネな("⌒∇⌒")
+72
-9
-
18. 匿名 2015/08/01(土) 10:25:45
ヒラカワのジェルマット、オススメです。+45
-8
-
19. 匿名 2015/08/01(土) 10:26:39
私も西川の買いました!
たかかったけど快適ですよー(。>∀<。)+28
-4
-
20. 匿名 2015/08/01(土) 10:26:41
ニトリはお値段もそんなもんだから期待してなかったけど
逆に快適
薬局で買った
5000円位出して冷蔵庫で冷やして使う冷寒マットが
全然駄目だったわ
やっぱり期待値による+53
-5
-
21. 匿名 2015/08/01(土) 10:28:18
ニトリで満足してる私には
「まだいっぱい良い冷感マットがあるんだなあ」と嬉しい
来年買おうかな♪+85
-3
-
22. 匿名 2015/08/01(土) 10:29:28
氷の上に寝れば?
水だし安いよ+9
-65
-
23. 匿名 2015/08/01(土) 10:30:25
安い冷感より麻マットおすすめ
熱逃すから暑さ和らぐ!+26
-5
-
24. 匿名 2015/08/01(土) 10:30:26
ニトリも値段が安いやつはいまいちだったけど、高いほうはよかったよ!+43
-5
-
25. 匿名 2015/08/01(土) 10:31:42
ニトリの冷感マットで一番高かったほうはひんやりしてて気持ち良いけどなー
安いほうはそうでもない。+59
-3
-
26. 匿名 2015/08/01(土) 10:39:14
22
マジレスすると肌がくっついて
剥がす時血まみれになる+105
-12
-
27. 匿名 2015/08/01(土) 10:41:59
竹シーツが本当にひんやり気持ち良くてお勧めなんだけど、畳む時に重たいのと、男の人はすね毛がたまに引っかかるらしい。+91
-4
-
28. 匿名 2015/08/01(土) 10:42:00
ニトリ。
まぁひんやりはするけど、やはり冷房は必須+32
-1
-
29. 匿名 2015/08/01(土) 10:52:13
ヒラカワのって本当にいい?
過去にジェルマットで失敗した経験あり!
そんなにいいならって心が揺れてるよ(笑)
今年の暑さはすさまじいもん!
すこしでも、快適に眠れるなら。
スゴく暑がりな私でも、満足できるかな?
心が揺れてるよ~( ・∇・)+45
-3
-
30. 匿名 2015/08/01(土) 10:53:21
自分→イオン(去年購入)
夫→ニトリ(去年購入)
母→ニトリ(今年購入)・・・で、母のが一番涼しく感じられます。
ジェルマットは最初は寒いくらい冷えますが夜中になるとぬるく、熱くなってくるのでお勧めしません。
すぐ捨てました(笑)
+50
-4
-
31. 匿名 2015/08/01(土) 11:00:56
私も良い物を探していたのでちょうど良かったです!
楽天かな?冷感敷きパッドの
ランキングありましたよー!
そちらも参考になりそうです!+5
-8
-
32. 匿名 2015/08/01(土) 11:20:43
トピずれかもですが、塩枕使ってます。
寝る前までに冷凍庫に入れて冷やしてひんやりするので快適に寝られます+8
-4
-
33. 匿名 2015/08/01(土) 11:34:24
セブンアイのやつはどうなんだろう?
去年買おうか迷ったんだよね。+7
-4
-
34. 匿名 2015/08/01(土) 11:38:38
今年ニトリで買いました!
1番高いやつ買いましたがいいですよ^^+18
-5
-
35. 匿名 2015/08/01(土) 11:44:29
冷房の効いてる店内で触ると安いのでも冷たくて快適に思えるけど、自宅で扇風機で使うとただの敷きパッド…。
竹シーツは本当に快適!
でもアラフォーともなると身体中に竹シーツの型が付き外に出れません(笑)。+69
-2
-
36. 匿名 2015/08/01(土) 11:51:46
ニトリのNクールの敷きパッドとひんやりケット使ってます。冷たい!って感じはないけど、ひんやりツルツルして気持ちいし、子供も普通の敷きパッドよりは良さそうですよ(*^^*)+24
-5
-
37. 匿名 2015/08/01(土) 12:02:59
ロマンス小杉のアイス眠
使ってる人いる?
口コミでは、評判いいみたいなんだけど、お値段が高いのよね~( ・∇・)
本当に快眠になる?
ジェルはやはり、ダメみたいだね。
日本の高温多湿の気候には合わないみたい!+5
-6
-
38. 匿名 2015/08/01(土) 12:11:47
うちもニトリ。安い割には活躍してくれてる。枕カバーも欲しい。+17
-3
-
39. 匿名 2015/08/01(土) 12:15:30
エアコンマット そよ
音がうるさいけど風がマットを通っていて
熱がこもらないって聞きました+6
-5
-
40. 匿名 2015/08/01(土) 12:17:54
29さん
我が家もヒラカワです。
旦那は、90×90センチ、私は 90×60センチを使っています。
ずっと同じところで寝ていると、その部分があったかくなるので、寝返りうってまた冷たいところの上で寝る、といった感じです。
私は、腰のあたりに横置きしています。+7
-2
-
41. 匿名 2015/08/01(土) 12:25:46
竹シーツ?マット?本当に気持ちいいよ~!
少し温かくなったら、体少しずらして冷たい位置に。
直ぐに又冷たく復活するからめちゃめちゃ良い!
長持ちするしね。+12
-3
-
42. 匿名 2015/08/01(土) 12:44:22
竹シーツはほんとにひんやり!
でも冷え性のわたしは、冷えすぎて寒かった。
暑がりの人にはとてもよいと思う。+16
-3
-
43. 匿名 2015/08/01(土) 13:05:15
イオンとかでも、何種類か置いてあるから触り比べたら分かる。
ヒンヤリするやつは本当に違う!
隣のシーツが同じ冷感とは思えない位。
一度触ってみて欲しい!+7
-1
-
44. 匿名 2015/08/01(土) 13:05:44
ニトリの高い方のやつ!
寝転んだ時とか、寝返りするとヒンヤリして気持ちいー+17
-2
-
45. 匿名 2015/08/01(土) 13:19:37
冷感シーツ、汗吸わないから寝汗がベチョベチョにまとわりついて不快だし、中綿が体温と同じ温度になるしで全く冷感の意味が無かった。押し入れに眠ってます。
竹のも、一瞬は気持ちいいけどやっぱり竹自体が体温と同じになって、40℃近い鉄板で寝てるみたいで全く駄目でした。
どちらもエアコン効いてる部屋だったら違うのかもしれません。+9
-2
-
46. 匿名 2015/08/01(土) 13:55:23
トピ主です!
管理人さん、コメントくれたみなさんありがとうございます!!
まとめると…ニトリは人それぞれ、高い方は結構いい
ジェルマットは捨てた方が多い 笑
竹シーツ&ヒラカワが人気ですね!
迷います(T_T)
+29
-3
-
47. 匿名 2015/08/01(土) 14:19:22
27
この竹のやつ使ってました!
が!お勧めできません
冷たいのはたしかに最高だったんですがら
体毛はもちろん髪の毛やらなんでも挟まって痛いので気が気じゃありませんでした…
寝てる時一ミリも動かない方だったら大丈夫だと思います+27
-3
-
48. 匿名 2015/08/01(土) 14:37:57
女神のマルシェでやってたこれ使ってる人いますか?良さそうだけど迷ってます。+6
-1
-
49. 匿名 2015/08/01(土) 14:42:31
冷たいニトリシーツ+で凍らせたペットボトルおいて寝てる(笑)
朝まで余裕で冷たいよ
貧乏くさいか(*´。・ω・。`*)すまん+18
-3
-
50. 匿名 2015/08/01(土) 14:44:07
ニトリの高い方を今年買いましたが、
中々良いですよ。
逆にジェルマットは固まるわ、かえって熱を持つわ、
あれはゴミです。+16
-4
-
51. 匿名 2015/08/01(土) 16:01:27
+22
-3
-
52. 匿名 2015/08/01(土) 16:05:42
32℃越えたら冷却マットも無意味だけど
30℃前後なら快適に安眠出来ますよ♪+6
-1
-
53. 匿名 2015/08/01(土) 16:10:11
アイス眠の敷パッド使ってるんだけど、
なんか肌触りがチクチク?チカチカ?する
熱はこもらない感じはするけど、涼しいとも思わない…
ここ見て、竹シーツが気になったw+6
-4
-
54. 匿名 2015/08/01(土) 16:49:14
13,19さん
西川でも色々な冷感マットが出てますが、どれでしょう。
ぜひ教えてください!
+9
-2
-
55. 匿名 2015/08/01(土) 17:20:50
エーコーは糞+1
-0
-
56. 匿名 2015/08/01(土) 17:38:55
2年ほど前楽天でナイスクールってやつ買ったけど
とにかく毛玉がすぐ出来るのでザラザラと本当に不快です。
冷たさも最初だけです。
+4
-0
-
57. 匿名 2015/08/01(土) 17:55:16
イオンの敷きパッドを去年から使っています。
去年セールで半額で購入しました!とっても涼しくていいですよー☻+3
-0
-
58. 匿名 2015/08/01(土) 18:47:37
竹シーツ、でも重いんでしょ? シェルマットも重いし・・。+3
-1
-
59. 匿名 2015/08/01(土) 19:13:43
カインズの2900円のやつ!!
今年買ってすごく良かった!!
しまむらのやつと大違い!!+7
-1
-
60. 匿名 2015/08/01(土) 20:04:55
麻の敷きパット使ってます。
肌触りもさらさらで気持ちいいです。
結婚して初めて使った夫にも好評です。
布団屋だった父が一番薦めてます。+6
-0
-
61. 匿名 2015/08/01(土) 21:08:13
竹シーツはしまったり出したりが重くて大変だけど、本当にひんやりして気持ち良いですよ。
お値段がピンキリで、やっぱり高い物の方が良いです。+5
-1
-
62. 匿名 2015/08/01(土) 21:15:49
ジェルマットは部屋が暑いとジェル自体も生ぬるくなって使わない方がマシ+5
-0
-
63. 匿名 2015/08/01(土) 21:19:06
ひんやりジェルタイプのパッドだと体が冷えておねしょしちゃう子供もいるって聞いたことがある。
小さいお子さんいる方、どうですか?+0
-1
-
64. 匿名 2015/08/02(日) 00:29:52
クーラーの中で寝ると鼻水が止まらなくなるので、ひんやりジェルマットを使ってます。
が、32度超えると温くなります…。
扇風機と併用しても今まさに温くてしんどいです。
でも、寝返りを打つたびにひんやりしてるので自分的には良いです。
熱帯夜以外の時はマットの上にバスタオル敷いたりしないと寝られないくらい冷たい時があるので…。+2
-0
-
65. 匿名 2015/08/02(日) 01:08:30
私は生協で「ペアクール」?とかいうのを買ったけど涼しい!
さわり心地は綿みたいでサラサラしてて、寝そべるとサラサラ、ひんやりです。化繊は熱がこもるから最初は良くてもすぐぬるくなる…+0
-0
-
66. 匿名 2015/08/02(日) 01:19:45
塩のジェルマット買いました。6月のときは寒くて使えないくらい冷えました8月の今はそこそこですね。少し涼しい夜なんかはとても快適です!+1
-0
-
67. 匿名 2015/08/02(日) 01:58:52
ニトリの安い方の使ってるけど、
普通のシーツよりは涼しいし、値段もお手頃で満足してますよ〜。+2
-0
-
68. 匿名 2015/08/02(日) 15:08:28
私もニトリのヒンヤリケットをベッドの上に
敷いてます。去年から使っているけど
ワンコは大喜びであっちこっち移動してます。
洗っても直ぐ乾くしヒンヤリ感はあるし
お気に入りです!+2
-0
-
69. 匿名 2015/08/02(日) 22:10:08
ホームセンターで売ってるような安物でも、それなりに効果あり
ただすぐ毛玉だらけになるけど+2
-0
-
70. 匿名 2015/08/03(月) 06:19:59
竹マット!
前にがるちゃんで見て買いましたが涼しすぎて風邪ひきました(笑)
なので私は半分に折って、足のとこだけひいてます!
そしたら髪も絡まないし良いのでは?
冷たさ、涼しさは抜群です!!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する