ガールズちゃんねる

【北海道民の皆様お助けください!】北海道移住

181コメント2022/12/08(木) 21:19

  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:10 

    来月、北海道に引っ越すことになりました!
    新千歳空港勤務、車通勤NGです。
    ネットで探しても情報が少なく、どこが良いのかわかりません。

    冬はJRはよく止まるので地下鉄が良いと見ましたが、
    新千歳空港からは距離があるし...
    車は必要であれば購入しようかなと考えています。

    北広島市?千歳市?恵庭市?
    このあたりでしょうか?
    住みやすいおすすめの場所を教えてください!

    +76

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:10 

    >>1
    職場言っていいの?そこは伏せた方が。

    +223

    -13

  • 3. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:11 

    北海道は仕事がないと聞きますがほんとですか?

    +4

    -54

  • 4. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:21 

    あれまーまた凄い時季に

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:34 

    空港勤務
    パイロット?

    +1

    -21

  • 6. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:38 

    大雪の日はJRも動かなくなることがあるから一番は千歳市内に住むことがおすすめ

    +221

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:50 

    新千歳空港行ったら主がいるんか
    頑張れ!負けんな!こっからやぞ!ばっちこい!

    +250

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:53 

    北海道はゴキブリがいないってほんと?

    +115

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:55 

    【北海道民の皆様お助けください!】北海道移住

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:07 

    攻め込まれなさそうなところ

    +5

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:08 

    【北海道民の皆様お助けください!】北海道移住

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:14 

    >>2
    特定されちゃいそうだよね

    +16

    -39

  • 13. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:23 

    >>2
    空港っていっても色々あるから。
    航空会社とは限らないし。
    でも空港勤務で車通勤できないってなかなか厳しいね。

    +294

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:35 

    千歳に住めばいいのに。空港までバスも出てるよ

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:05 

    >>1
    ゴメン怖いこと言うけど、そんなんじゃあ北海道で運転できないよ
    みんな飛ばすし冬は札幌市内でもちょっとしたクロカンだから

    +13

    -21

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:05 

    >>8
    最近は暖かくなってきて見るようになったとネットに書かれてるのは見たことある

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:10 

    >>10
    どういう身分なのw

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:28 

    >>8
    東北だけど見たことないよ

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:36 

    >>1
    道民だけど、職場の先輩に相談した方が確実です

    +146

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:37 

    会社の人に聞けるのが一番だけど難しいだろうしね。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:47 

    夕張メロンの夕張市って財政難になった
    メロンを東京とかドバイでうれぱいいのに

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:54 

    釣りトピでしょ?

    +2

    -12

  • 23. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:58 

    >>1
    新千歳空港に勤めるなら千歳〜南千歳。
    遠くても札幌に近い方がいいならギリ北広島。
    地下鉄は札幌にしかないけど、地下鉄で空港まではいけません。
    どちらにせよ車がないなら、千歳住む以外JR利用になると思う。

    +180

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:00 

    >>13
    異動なら、まずあんまりいないのでは?

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:13 

    職場と引っ越す時期書いちゃって大丈夫?
    余計なお世話かもしれないが心配になるわ

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:57 

    >>12
    同じ職場の人がたまたまガル民だったら
    配属のタイミングでもしやと思うかもね

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:11 

    開放的だから寒ささえ我慢できれば全裸でも過ごせるくらい寛大

    +0

    -12

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:16 

    赴任先の従業員か採用担当だった人におおまかに聞いてみるしかないんじゃない?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:17 

    >>2
    さすがにフェイク入れてるでしょ

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:21 

    空港勤務なら千歳市がいいと思います。
    街の規模は同じくらいだと思うので。

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:32 

    今年は熊が多く目撃されてたよね。来年も北海道民は注意しましょうね。

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:46 

    >>1
    情報少ないって本当に調べた?
    Googleマップで経路とかみたら大体分かると思うけど。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:51 

    >>8
    昔からマンションには出ると言われてる。私は見たこと無いけど、どこのスーパーやドラックストアにもゴキブリ駆除が置いてるから、いるんじゃないのかな

    +7

    -16

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:59 

    >>8
    代わりにモスラくらいの大きさの蛾が出るって聞いたことある

    +48

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:13 

    >>8
    その代わりに夏場は本州では見ない巨大な昆虫が出て、バイカーがみんな驚愕します。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:43 

    一番寒い季節だし大変だね
    挙がってる場所はまだ雪は少なめかな

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:45 

    >>34
    よこ
    でかすぎやん

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:52 

    >>26
    空港勤務でも、管制官や航空会社、空港内のショップやホテルとかいろいろあるし
    万単位の勤務者がいるんだから特定はされないと思う

    +122

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:59 

    千歳市に住むならプライベートに車ないのは厳しいと思う。通勤に車NGなら職場近くに住んでバス通勤とか、夏はチャリ通勤とか?共有外玄関がないアパート1階は、猛吹雪になるとドアが開かなくなる場合もあるから、部屋決める時は慎重に。あと、新千歳空港ってお土産沢山あって楽しいよね⤴︎

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:14 

    まじでこんな個人的なことでもトピ立つんだね…

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:25 

    >>8
    とりあえず北海道では一回も見た事ない。

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:34 

    >>8
    見たことないから、もし実物見てもゴキブリがかどうかわかんない

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:51 

    >>34
    あ、マイマイガね。マジできっしょいよ。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:55 

    >>1
    千歳市内で、JRもバスも使える所に住むのがいいかもね
    車はあったほうがいいわ

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:59 

    >>2
    千歳空港近くなのでは?

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:31 

    >>8
    最近は通販の段ボールについてきたりするらしいよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:57 

    >>34
    今年はクスサンがヤバかった

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:19 

    地下鉄は札幌にしかないし、通うならJRかバスしかないと思う。
    札幌から通うのはあんまり現実的じゃないかな。
    JRの駅の近くに住んだらいいんじゃないだろうか?
    千歳近辺はあんまり雪が降らないからJR止まったりする事もあんまりないと思う。
    札幌まで来たら雪が多くなるからJRやバス止まっちゃうよ。

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:49 

    >>26
    でもガル民ってバレても実害なくない?

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:58 

    >>43
    今年酷かったわ。毎朝玄関の前でなぜか待ってるのね。死んでると思って箒ではいたら生きててまじでびびった!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:01 

    千歳市民です。千歳駅付近をおすすめします。
    最悪JRとまったらタクシーでだいたい2000円〜3000円で空港に着きますよ。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:23 

    >>15
    冬の札幌はクロカン超えて船の運転みたくなる。轍で重力を超える時もある

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:51 

    >>31
    鹿とキツネは見た事あるけど、熊は見た事ないです。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:38 

    >>1
    北広島に実家あるけど、駅前栄え始めてるらしい
    DSとか病院とかできてるし、新千歳も札幌も快速一本で行けるから悪くはないと思う
    ただ、快速でも片道20分だしコストコとかに行きたかったら車必須だけどね

    北広島より札幌寄りで快速で新千歳まで30分の新札幌だともっと栄えてるし、地下鉄もJRの快速も通ってるから色々都合良いけど家賃とかどうなんだろ?

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:59 

    >>1
    千歳空港勤務してたけど北広島は快速が停まるので通勤も楽でした、が、やはり雪や人身事故、鹿による遅延があると手段が車しか無くなるのが難でした。。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:13 

    >>34
    誰だっけ北海道に移住した俳優が言ってた!
    暗いから懐中電灯持って歩いてたら単行本サイズのモスラみたいな蛾が寄ってくるって

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:32 

    >>9
    その辺、良いんじゃない?

    って言ってそう笑。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:33 

    >>34
    モスラ蛾は本当に怖い。
    多い年もあるし、地域によっても多い所もあるしでとにかく怖い。
    目が悪いから鳥かと思ったら蛾でビックリした事もある。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:18 

    札幌までくると雪が多いから千歳から苫小牧あたりの方がいいかもね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:43 

    >>47
    クスサンパッと見ウオオオって思うけど顔かわいくない?

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:14 

    >>55
    鹿の事故、多いよね

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:36 

    千歳出身の札幌民です
    職種は分からないけど空港勤務なら早朝や深夜帯の勤務もあるんじゃない?と考えると千歳住み一択じゃないかなー
    JR北海道はこれからの時季、雪で遅れたり運休もあるよ空港周辺は住宅は少ないけど千歳市内のバスも便数は多くないよ 早朝深夜はタクシー利用になりそう

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:27 

    >>49
    主が今どきの人なら「参考までに各種SNSや掲示板で情報収集しました!」って開き直れば「そっかー」で終わるよ

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:37 

    千歳駅、北広島駅、新札幌駅の周辺がおすすめです
    3つとも快速が停まる駅で駅周辺に買い物できる施設があるし、アパートやマンションもそこそこある
    でも、空港が勤務地なら千歳駅が1番良いと思います

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:10 

    >>8
    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュース
    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュースweathernews.jp

    ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 - ウェザーニュース facebooklinetwittermail トピックス 天気 ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情2019/06/27 11:29 ウェザーニュース北海道民はゴキブリを知らないため、内地に渡って初めて目にすると、「も...


    1991年あたりには札幌で定住が進んでいたようだよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:24 

    主さんの条件ならいちばん良いのはJR千歳駅の近隣じゃないかな
    スーパー、ドラッグストア、飲食店、銀行、近くに有ったらいいなーと思うお店や施設は全部揃ってる
    今後車を買うかも?という事であればホンダとトヨタは千歳駅から割と近い所にディーラーがあるよ

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:29 

    >>1
    新千歳空港勤務

    何かちょっと羨ましくなった。いや大変なんだろうけど。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:50 

    車持つ予定ないなら千歳駅近くに1票
    駅前にイオンやご飯屋さん揃ってるし、JRで札幌まで遊びに行けるし
    空港勤務ならJRもそんなに混まなくて快適だよ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:57 

    >>3
    うちの彼氏は仕事が漁師しかないからこっちに来たと言ってたよ

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:01 

    >>9
    ガル民よ、大志を抱け

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:26 

    >>8
    家の中にはいないね!人生で一回も見たことないよ!
    飲食店にはいると聞いたことあるけど多分越冬できないんだと思うよ。もしくはネズミや狐に捕食されてるかもね

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:50 

    元札幌市民。今関東住みです。
    それだと交通機関での通勤はJRですね。
    しかし、北海道で生活するなら基本車があったほうがいいんじゃないかな。
    まぁ駅チカでも東京と比べたら家賃だいぶ安いよ。

    いいなーー北海道帰りたい。
    都会は好かん。泣きそうになってきた。

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:57 

    >>67
    いいよね、空港勤務憧れる

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/07(水) 13:54:45 

    >>65
    北海道のGなんて、私の実家のGに比べたらスズメとイヌワシくらい大きさ違うから。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/07(水) 13:55:29 

    >>1
    新千歳空港勤務

    快速エアポートみたいのあるんじゃない?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/07(水) 13:56:50 

    >>1
    新千歳空港の空弁をランチに食べられるのか…!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 13:56:51 

    >>8
    息子が大学で札幌に行き、飲食店でバイトしたことあるんだけど、繁華街の飲食店には いるにはいる、ただ、東京で見かけるのとは種類が違って、親でもすごくちっちゃいんだけど、札幌の人はアレが一般的なゴキブリだと思ってるみたいと言っていた
    ちなみに家には全く出ないそう

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/07(水) 13:58:48 

    >>66
    スーパー、ドラッグストア、飲食店、銀行

    ドラッグストアと飲食店、銀行は職場にあるのでは。仕事の終わりに着替えて空港で買い物できそう。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/07(水) 13:59:49 

    札幌市民だけど、札幌から千歳空港までの通勤は大変だと思う
    知人でしてる人数人いるから出来なくはないだろうけど、雪でJR止まること考えたら怖い

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/07(水) 14:00:14 

    >>31
    普通に暮らしていたら会うことない。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/07(水) 14:00:21 

    千歳か南千歳辺りじゃない?
    JR止まってもバスは走ってたりするし!
    なるべく近くであれば緊急時にはタクシー通勤も出来る!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/07(水) 14:00:58 

    すみません
    サニージャーニー号って北海道走ったり停まったりしていますか?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/07(水) 14:01:34 

    職場は晒さない方がいいよ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/07(水) 14:03:02 

    >>69
    公務員やトゥモローコ農家とかある。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/07(水) 14:03:44 

    >>1
    車通勤不可とのことだけど車は持ってるの?
    持ってるなら千歳か恵庭辺りに部屋借りて通勤はJRかバスかなぁ
    この辺りだと車あった方が買い物しやすい
    車持っていなければ新さっぽろぐらいに部屋借りた方が買い物はしやすいよ
    あとJRが冬よく止まるから地下鉄と言うけど新千歳空港までは地下鉄通じてなくない?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/07(水) 14:04:08 

    >>1
    あの場所で車ダメなのキツくない?
    千歳に住むのがいいよ

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/07(水) 14:04:15 

    >>72
    同じく関東住み元道民〜
    旦那が青森出身の北大生だったんだけど、冬になるたびに「北海道帰りたい」って嘆くわー
    新琴似が住みやすいらしいね
    駅前に串鳥できる前のマジで寂れまくってた時期に北広島から脱北した人間だから地元愛ある人羨ましいわ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/07(水) 14:08:12 

    >>72
    だって札幌は食べ物もだけど、水がおいしいもんね。
    札幌なら買い物するのにお洒落な店がないって事もないし。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/07(水) 14:09:07 

    >>84
    ごめんとうもろこし農家だった。
    なんだトゥモローコって

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 14:10:53 

    空港勤務の友達は、千歳市内からバスで通勤してるよ
    相当な大雪じゃない限り電車でも大丈夫
    あと千歳なら大豪邸の空き家あって、完成間近に持ち主になる予定だった方が亡くなって売りに出てるよ
    三億円、主どう?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/07(水) 14:11:51 

    >>69
    函館出身だけど漁師しかないなんてことないよ。笑

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/07(水) 14:12:02 

    >>1
    車ダメなら千歳空港近くに住んだら良い。千歳市とか。地下鉄なんか札幌市内しか通っておらんよ。
    とにかく空港近くの物件を不動産屋で探すこと。常口アトムとか賃貸で。寒いからね札幌市内よりも。
    バスもね冬は遅れるからね。ホントは歩きが一番確かです。空港勤務なら時間厳守でしょ?
    頑張って探してね。今は転勤季節じゃないから不動産も空いてると思う。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/07(水) 14:14:41 

    北海道は車ないとやっていけなそうな感じ?

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/07(水) 14:16:38 

    >>93
    場所によるけど札幌でも車ないと不便な場所あり?

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/07(水) 14:18:57 

    >>1
    新札幌駅って所に住んだらJRで30分で新千歳空港行ける!
    【北海道民の皆様お助けください!】北海道移住

    +0

    -7

  • 96. 匿名 2022/12/07(水) 14:19:50 

    >>93
    札幌市内住みの同僚は車持ってない人多かったです、やっぱり地下鉄なり交通機関が便利らしくて、
    札幌近郊住みになるとほぼみんな持ってました、通勤も車という人もいっきに増える感じで

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/07(水) 14:19:52 

    >>93
    うちは実家が東雁来って所なんだけど、車は必要だ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/07(水) 14:25:33 

    >>34
    ふわふわしてるよね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/07(水) 14:27:06 

    札幌以外で車通勤ダメってなかなか大変そうだね

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/07(水) 14:28:42 

    >>89
    ちょうど検索しようとしてたわ笑

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/07(水) 14:32:09 

    千歳に住んでバス通勤。でも言っても北海道、子供とかいるなら車は必須じゃないかな〜

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/07(水) 14:33:03 

    北海道民だからこのトピ来たけど、道東住みだから関係なかったw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/07(水) 14:33:17 

    >>95
    新さっぽろは便利だしいいところだけど、ちょっとした大雪でJRも高速道路もアウトなんだわ。
    大雪の中、一般道を車で空港から札幌まで四時間半かかったことあるよ。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/07(水) 14:37:28 

    千歳市内に住んでJRで通勤しても車必須と言いたいところかな。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/07(水) 14:43:33 

    >>93
    私は車手放した
    不便だけど冬の運転が苦痛すぎて
    ツルツルだから緊張するし、信号変わり始めに止まるの怖いから歩行者用の信号まで確認して怯えながら運転してた
    みんな車だから大雪の日は渋滞で時間読めないし雪山で死角多くてとにかく怖い
    徒歩は大変だけど気持ち的にすごく楽になった

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/07(水) 14:46:32 

    >>8
    函館6年住んでたけど、1回だけ家の中で見た。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/07(水) 14:47:30 

    >>102
    そうだよね。同じ道内でも、それぞれの都市が離れ合ってるから関東と関西ぐらい違うよね笑

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/07(水) 14:59:55 

    >>2
    お土産店や何百の企業が勤めてるから大丈夫だと思う

    +80

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/07(水) 15:03:44 

    >>89
    読んでてトゥモローコ=とうもろこしだとわかったから、違和感なかったw

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/07(水) 15:08:02 

    >>1
    車通勤NGで冬の事を考えたら、なおさら千歳じゃないと…
    大雪の影響でJRも数日運休だったし、移動手段が無いよ。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/07(水) 15:14:19 

    >>105
    この前この状態だったよ。
    この時は旦那が運転だったけど、ちょっと遠くに行くとどこかは吹雪いてるよね。
    【北海道民の皆様お助けください!】北海道移住

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/07(水) 15:15:41 

    >>43
    よく見ると瞳がつぶらで可愛いけどなー

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/07(水) 15:16:44 

    >>77
    飲食店のはチャバネゴキブリだよ
    あれは駆除が難しいらしい

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/07(水) 15:24:47 

    >>90
    あの大豪邸は有名だね。ただ駅から遠いよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/07(水) 15:28:17 

    >>8
    福島県の北あたり住んでるけど一度も見たことない。多分運が良かっただけだと思うけど。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/07(水) 15:30:11 

    >>1
    >>23さんが一番わかりやすいし、いい回答だと思う。

    地下鉄は札幌しかない。

    車がないなら新札幌駅の近くに住むと、札幌だから車なしで地下鉄バス何かと生活できるよ。

    新千歳空港までJRで30分だけど、私も同じ路線の琴似ってところから新千歳空港に通ってた時期があったけど、一年くらいかな?一回も止まらなかったよ。

    JRが止まって仕事いけないってくらいガッツリ止まるのはそんなにないから、札幌に住むのも手だと思う。

    ただ札幌だと千歳よりは家賃高いし、主が何に重きを置くかで変わるかな。
    札幌に比べたら千歳は車なかったら何もないよ。
    野球に興味あったら北広島はドームができるが…

    私なら新札幌に住むかな。
    栄えてるしずっと中歩いて駅いけるし、バスも地下鉄も電車も使えるし。
    なんだったら電車止まってもバスで新千歳空港いけるかな。

    +23

    -5

  • 117. 匿名 2022/12/07(水) 15:36:38 

    忍者いるから気をつけて!!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/07(水) 15:37:26 

    >>72
    同じくもと札幌市民の関東住み。とにかく食べ物が美味しかったな〜!雪は大変だけどウインタースポーツも夏の自然に出かけるのも楽しかった。主さん北海道ライフを楽しんでね!!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/07(水) 15:40:33 

    >>8
    宮城県には普通にいます…
    さすがにこの時期はもう見かけないけど…

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2022/12/07(水) 15:55:41 

    千歳市在住です。駅から徒歩10分くらいの所に住んでますが、車要らないですよ。生活必需品は駅前のイオンでほとんど調達できます。転勤族多いし、単身者向けのマンションが駅近に沢山あります。空港勤務らしき綺麗なお姉さんがたくさん住んでますよ。
    買い物したい時は、通販か札幌まで行きます。

    結婚して札幌から引っ越してきましたが、千歳は住みやすくて気に入ってます。主さんお待ちしてますよー。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/07(水) 15:58:59 

    職場に近い、千歳かな。
    冬の生活考えたら職場に近い場所がいいと思いますよ❄️😊jrの遅れは雪だけじゃなく、鹿でもしょっちゅうあるので🦌
    ウエルカム北海道

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/07(水) 16:01:56 

    >>26
    毎日色んなトピが立つからみんなすぐ忘れるわ
    間にクリスマスとお正月もあるし

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/07(水) 16:24:45 

    >>3
    元道民です。
    仕事はあるけど、給料安い。
    光熱費高い。
    札幌は家賃は内地並み。
    冬は過酷。
    家族全員北海道出ました。
    両親は福岡。
    私は東京。
    兄はオーストラリア。
    暖かい地域が過ごしやすい。

    +4

    -12

  • 124. 匿名 2022/12/07(水) 16:44:20 

    >>21
    鈴木ー!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/07(水) 16:58:01 

    昔千歳空港でグランドスタッフやってたよ。駅付近の借り上げマンションに住んでたけどバスで通えるとこが便利だよ。でも賃貸でもなんか高いんだよね。
    病院とか少ないから体調崩した時すぐに病院いけなくて辛かったなぁ。病院少ないんだよね千歳。
    車あった方がいいよ。
    夏はドライブでオコタンペ湖、支笏湖の方までドライブしたり冬は夕張の方でスノボしたり楽しかったよ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/07(水) 16:59:45 

    >>1
    空港勤務で車なしはきついね。
    駐車場が高いからかな。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/07(水) 17:07:50 

    空港近くの物件探すしか無いんじゃない??

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/07(水) 17:25:01 

    >>2
    新千歳空港なら職員だけじゃなく飲食、温泉
    ドラえもんストア、お土産屋とか職場無限に
    あるから大丈夫だよ〜。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/07(水) 17:27:05 

    >>12
    新千歳広いしお店とか物凄い数入ってるから
    心配ないと思うよ。札幌の人間だけど子供連れて
    丸一日遊べるよ〜

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:48 

    >>90
    気になって調べてきた。6億8千万だったよ。
    お城みたいだね。
    買う人いないだろ…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:25 

    千歳住みやすいよー!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:20 

    >>89
    とうもろこしじゃなくて、とうきび!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:26 

    >>1
    恵庭市民です!
    一人暮らしなら恵庭は遊ぶ所が少ないのでおすすめしません。千歳駅周辺がイオンもあるので無難です。
    車は、長沼とか苫小牧等の近郊に遊びに行きやすいから、金銭的に余裕があればあったほうがいいと思います。
    札幌から恵庭に移住したけど、この辺は自然が豊富だけど、札幌へもすぐに出られるので、とても住みやすいです。


    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:02 

    >>59
    札幌市民だけど、毎年冬は札幌駅から職場までの間で吹雪で遭難しかける。
    雪のあまり降らない地域から引っ越してくるなら、千歳あたりで慣らしてから雪の多いところに住んだ方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:42 

    >>89
    めっちゃ発音いいやんって思ってたよww

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:23 

    空港が近い自治体は裕福だから、特に理由がないなら千歳に住む事をすすめる。昔、ローカルな記事で空港関係者が千歳を気に入って住み着くケースが多いと聞いた。移住者が多いから住みやすいかも。ただ距離感は本州とかけ離れてるから、移動するのに車は欲しくなるかも。水道凍結に気をつけて。千歳、恵庭マジ凍るよ。近いのに札幌の人は「千歳ってさー、寒いよね」って言ってくる。
    水抜の勉強した方がいいです。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/07(水) 18:07:03 

    職場が千歳なら、千歳、恵庭あたりが良いと思いますよ〜
    街まではちょっと遠いけど、高速に乗れば大丈夫だし!
    車は絶対あった方がいいです

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:11 

    まずブーツを買いなさい

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:22 

    >>8
    チャバネゴキブリってのならいるよ!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/07(水) 18:11:53 

    札幌に比べて地吹雪すごい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/07(水) 18:14:00 

    >>67
    私もまず羨ましいと思った!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:22 

    >>8
    本当だよ、北海道で30年生きてきたけど1回もない
    北海道でゴキブリ見たって人、かなり珍しいと思う

    全国に流れるTV番組でゴキブリ見たことあるけど、なんであの程度のフォルムであそこまで悲鳴上げるのかわかんない

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:13 

    千歳空港ってJR直結だから
    近隣のJR駅近に住めば?
    アクセスはいいよ
    もちろん雪とかで運休はあるけど
    千歳行きはそんなに頻繁ではない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/07(水) 19:19:25 

    >>1
    リアルに答えると千歳駅のすぐ近くが良いかと。
    JRは冬すぐ止まるのでタクシーでも空港行けて、ある程度栄えてる千歳駅近くがベストだと思います!

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/07(水) 19:31:38 

    トピ主です。皆様たくさんのコメント本当にありがとうございます!空港で働く人はたくさんいるので身バレは心配ありません😌

    車は頑張れば買うこともできるのですが、空港の職員用駐車場の数が少ないため数年は使えないと言われたのです。

    私は空港勤務ですが、夫はなるべく札幌市内に近いほうが求人も多く、仕事を探しやすいかなと思ったので、新札幌駅付近を検討していたところでした!
    ですがコメントを見ると、圧倒的に千歳市を勧めるかたが多いですね....

    >>32
    札幌勤務だと地下鉄沿いが良いのはたくさん書いてあるのですが、空港勤務の場合のおすすめの場所情報がないのです。
    それと、実際に住んでいる方の声や、こういうときのガルちゃんの情報は本当に頼りになるので、こちらで聞かせていただきました_(._.)_
    個人的な質問をしてしまい申し訳ありません....

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/07(水) 20:02:28 

    交通費出るなら札幌住んで空港バスにのれば?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:50 

    千歳空港から札幌は遠い。
    地下鉄も札幌市内。
    千歳に住んでバスかjrが無難かと
    北海道、札幌じゃないなら車あった方が絶対いい!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/07(水) 20:52:00 

    >>102
    私も全く同じ。
    道東だからなんのコメントもできなかった笑笑

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/07(水) 20:53:42 

    >>89
    なんか、かっこいい笑!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/07(水) 21:09:35 

    >>18
    東北といっても全部じゃないよね?

    本当にゴキブリの居ない地域に越したい。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/07(水) 21:27:05 

    >>56
    大鶴義丹な気がする

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/07(水) 21:28:55 

    >>142
    ね。
    蜘蛛や蛾のほうがキッツイ
    私の中でGはネズミと同等
    別に見た目はさほど嫌ではない
    けど、ものすごく汚いってお噂はかねがね、って感じ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/07(水) 21:31:20 

    >>52
    それを初心者の頃からFF
    今もFFコンパクトカーで乗り切る私、すごくえらいと思ってる
    単に貧乏人なだけなんだけど。
    初心者からこれだし私がメインで使ってるから、運転技術は絶対に旦那よりうまい

    今年はこまめな除雪で助かるわぁー!
    去年も、よく乗り切ったよみんな…
    ましてFFで乗り切った私えらい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/07(水) 21:33:35 

    地下鉄は置いといて、意外とJRなんかよりバスのほうが便利だよ
    JR信仰、バスは遅れるから嫌!とよく言われてるけど
    JRなんて止まったらジエンドじゃん
    遅延も普通に余裕でするし。
    バスは待ってりゃ来るよ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/07(水) 21:34:48 

    >>102
    札幌民ですらあまりお役に立てなそうな気配である
    車通勤不可の新千歳勤務、大変だねぇ…

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/07(水) 21:44:01 

    北海道で生まれ育って35年。免許とって17年。毎年雪道の運転が嫌で嫌で…
    寒いのはわかってる。雪が降るのもわかってる。けど運転だけは慣れない。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/07(水) 22:49:21 

    >>69
    沿岸付近に住んでない限り漁師だけってことはないんじゃない?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/07(水) 23:09:54 

    >>145
    旦那さんもいるならお互いの仕事の責任の重要度によるかも。主さんの仕事的に絶対休めない迷惑かけられない仕事なら千歳市住んで最悪タクシーで空港行ける方が良いと思う。それでJRとまっても旦那さんが在宅勤務できるとかなら最高だよね。ほんと冬はびっくりするくらいJRとまるよ。鹿の影響で秋は運休もよくあった。

    ただ新札幌なら最悪バスで空港に行けるから旦那さんのことも考えるなら新札幌がちょうどいいかも!
    JRは快速もとまるし地下鉄も使えるし何より駅がめちゃくちゃお店充実してる。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/07(水) 23:38:52 

    >>88
    札幌の水が美味しいですと? by千歳市民

    空港勤務なら千歳に住むのがいいとは思うけど、札幌より家賃高いよ

    あと、恵庭は都市ガスがほぼ無い。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/07(水) 23:42:55 

    旦那さんもいるなら新札幌がベストだと私も思う。
    新千歳空港まではJRの快速があるし、新札幌からは地下鉄で札幌まで繋がってるから札幌にもアクセスしやすい、旦那さんの仕事の事を考えても、その他考えてもなんだかんだ札幌は近い方が良いと思う。
    余談だけど新札幌はランチの美味しいお店も多い✨

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/07(水) 23:45:08 

    >>1
    冬道運転したことありますか?
    私40数年北海道住んでますが絶対乗りません
    ブレーキ踏んでも止まりません
    今日もツルツルです
    歩いてても怖いです
    車通勤しないといけないなら仕方ないでしょうけどJRで通うのが一番よいと思いますよ
    夏なら余裕だけど

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/07(水) 23:46:50 

    >>145
    それなら新札幌がいいと思うよ
    札幌市内だし地下鉄もあるしJRも千歳までいく
    快速エアポート止まる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/08(木) 00:08:17 

    新千歳空港勤務したことがある
    千歳市民です!
    通勤には電車を使ってました
    車が無くても通勤は出来るけど、
    千歳に住むなら出かける時は
    車あった方が便利です

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/08(木) 01:25:22 

    >>1
    同じく昔空港職員でした。
    千歳駅が無難かと!
    雪のイレギュラーのときはJRが止まるし、タクシーもなかなか捕まらず恵庭とかは遠く感じます。
    千歳駅なら快速が停まるのでいいと思いますよ。特に遊ぶ場所がなかったので買い物など札幌まで行く必要がありましたが、普段の生活には困りませんでした。
    車があれば長沼の農村レストランに行ったり、登別の温泉とかに行くのもいいと思います。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/08(木) 01:27:58 

    >>145
    千歳→札幌に通勤していましたが、冬場はキツかったです。すぐ雪で止まるし、千歳の駅は寒いし…。
    新さっぽろ→新千歳空港も快速じゃないと通勤がキツイですよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/08(木) 01:31:23 

    南千歳はアウトレットモールしかなくて賃貸はなかったはず

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/08(木) 01:32:25 

    千歳駅近くのサーモンパーク楽しいよ!近くのたいやき屋さんが好きだったー。
    飲み屋もあるし千歳駅おすすめです

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/08(木) 01:59:48 

    >>142
    関東に住んでた時見たけど、フォルムじゃないのさ
    動きが早いのと、音(カサカサカサ…)、数日留守にすると卵かウンコかわからないものを大量に放置していく等トータルのアレがそうさせる

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/08(木) 02:31:02 

    空港の内勤かな。空港にバスかJRで行ける範囲に住むしかないと思う。
    千歳市か南千歳だね。通勤で車NGだとしてもプライベートで車は必須の地域だよ。
    空港勤務なら新札幌に住むのはおすすめしない。冬は大雪でJRが止まることもあるので。
    それと新札幌は家賃がかなり高い。ご主人がこれから仕事探すのなら
    千歳に住んで千歳市内か北広島辺りで働いたほうがいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/08(木) 04:49:13 

    >>1
    >>158がファイナルアンサーだと思う
    札幌の中でも新札幌と真逆の西部に住んでる者からしても、新札幌が一番1さん夫婦共にちょうどいいと思うよ
    札幌市内にも遊びに行きやすいし。
    新千歳行くにもJRよりバスの方がいいと思う(新千歳行き、あるよね?)
    バス尻が痛くはなるけど、JRすぐ雪で遅延や人身事故や鹿で止まって身動きできなくなるからね

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2022/12/08(木) 06:55:36 

    >>10
    どこが攻めてくるの? ロシアが侵攻して来たら、札幌と千歳空港は真っ先に狙われるだろうな。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/08(木) 08:15:57 

    >>142
    見た目も嫌だけど、あいつらは虫なのに逃げないのがまず怖いんだよ。むしろコッチにいきなり飛んでかかってきたりするし、戦闘能力が高い!
    頭が無くても1週間生きるとか、その1週間後の死因が餓死とかそういうエピソードにゾゾゾってくるの((((;゚Д゚))))

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/08(木) 08:23:42 

    >>1
    数ある空港の中で新千歳空港が1番好き!色んな食べ物あって楽しい!
    北海道大好きなので羨ましいです。頑張ってください(*゚▽゚*)

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:28 

    >>145
    絶対千歳市内の沿線がいいと思うな。
    旦那さんはこれから仕事を探す段階だったら車購入して千歳〜恵庭あたりで働いたらいいと思う。
    札幌市内だからって良い求人があるわけじゃないし、千歳は雪も少なくて住みやすいよ。
    休日の事考えたら車は必須だけど冬道の運転は気をつけて。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/08(木) 11:13:30 

    新札幌に住んでます 
    空港行き高速バスは新札幌発ではなくて大谷地ターミナル発着です 大谷地は新札幌から地下鉄で二駅離れています
    のでバスを日常的に使うなら大谷地駅周辺に住むのも有りかも(新札幌よりお店などは少ないけど家賃は安いです) 新札幌は今、駅前再開発中で地価が上がってますが物件も増えているようですよ 

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/08(木) 11:23:20 

    吹雪、大雪の渋滞は一時間バスが来ない時もあります。初めての雪道は歩くのも大変だと思います。長靴を一足買ってください。
    職場に着いたら取り替える。雪国の一年目なら長靴オススメします。ひと冬過ごせば慣れるからね。それからブーツでも買ってください。千歳は寒いからね。風邪ひかないようにね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/08(木) 11:41:12 

    現在、空港勤務してますが絶対千歳市!
    冬はJRが必ず止まるし、止まったらみんなバスやタクシーを利用して長蛇の列。
    千歳市に住んでいても遅番だと日付変わって家に着く事もあるので、ヘロヘロになります!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:45 

    >>128
    でも、来月引越しして来る人はかなり限られてくると思う…。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/08(木) 12:43:58 

    >>8
    でっかい虫はゴキブリだけじゃないぜ

    数でいけば地方の方が多種多様な生物がいるよ笑

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/08(木) 15:03:52 

    >>1
    恵庭、北広島あたりに住む位なら千歳に住んじゃった方が色々便利です
    多少出勤時間が延びても大丈夫なら新札幌あたりがもっと便利、空港までの電車もエアポートがあるので一時間に何本もあるし大通りまで地下鉄一本だし

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/08(木) 21:19:28 

    千歳市民です!
    電車(快速)は30分ちょいで札幌まで
    行けますが冬はよくとまります、
    車がないと不便ではありますが
    バスで通勤するならばバス停の
    近くに住んだらまた選択肢も
    広がっていいと思います

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード