ガールズちゃんねる

人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議

2218コメント2023/01/05(木) 22:43

  • 1501. 匿名 2022/12/08(木) 03:16:15 

    >>1402
    100均で働いてます。
    もちまるのコーナー
    一応作ってますけど
    あんまり売れてないから発注控えめ。
    店舗によっては恐ろしいくらい
    ストックが溜まってるみたい。

    +56

    -1

  • 1502. 匿名 2022/12/08(木) 03:19:33 

    もちまるカフェまで、期間限定で作ってたけどさ。YouTubeで味しめたんだろうね。グッズまでだして、猫好きは、盲信するのかなと思ってたら、友人が、毎回観てるって。どこがいいんだろう。

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2022/12/08(木) 03:22:33 

    >>551
    ヒカキンがスコブームに火つけたと思ってる
    あれで生まされるスコが増えた。外国ではスコ販売繁殖禁止の国もあるのに。苦しむ猫が増えるのにバズ狙いでお構いなし?
    あと寂しそうだったから兄弟も買ってきましたのネタってツイッターでバズったやつからパクってるよね。
    スコの遺伝子疾患の事も知ってるだろうし悪どいわ。YouTuberとして成功してて凄いんだろうけどほんと好きになれない。

    +49

    -19

  • 1504. 匿名 2022/12/08(木) 03:23:42 

    YouTubeで、「ちゅーる」のCMとか、猫系で
    いろいろ流し見してたら、
    必ずといっていいほど、あがってますね。

    最初は、ほんとに猫が好きで下僕さんなんだと
    思ってたのですが、お家の生活感のなさに
    気づいたのと、有名人と交友で? と思ったら
    炎上したと知りました。

    +17

    -0

  • 1505. 匿名 2022/12/08(木) 03:25:11 

    >>5
    でも池崎みたいに保護団体に寄付してるとかもあるからね

    +37

    -0

  • 1506. 匿名 2022/12/08(木) 03:25:16 

    YouTubeで人気の猫ってやたら病弱だったり短命なの何でだろ…うちの猫15年目だけど1回も体調悪くなった事もない健康体。管理徹底してるってのもあるけど…

    +8

    -2

  • 1507. 匿名 2022/12/08(木) 03:26:43 

    >>1501
    もちまるは可愛いんだけどなぁ
    飼い主が本当に嫌い

    +65

    -1

  • 1508. 匿名 2022/12/08(木) 03:30:43 

    例えば保護活動の宣伝になったり寄付目的、ボランティア紹介含めた動物YouTubeなら歓迎できるけど、個人的な金儲けYouTubeは規制してほしい。動物好きな人はそもそもペットショップで買わないと思う。

    +5

    -1

  • 1509. 匿名 2022/12/08(木) 03:30:54 

    >>1
    大体自分を下僕と名乗るセンスが鳥肌物
    多いんですか?そういう人

    +35

    -0

  • 1510. 匿名 2022/12/08(木) 03:32:56 

    こういう話題で思うのが、競馬とかサーカスとか動物園はいいのかなってこと
    動物をエンタメ化してて、調教という名の虐待もしてますが
    もっと言えば、そもそも論としてペット自体がペットビジネスだよね
    ブリーダーがいて、金のために交配させてるわけで

    +9

    -4

  • 1511. 匿名 2022/12/08(木) 03:33:53 

    >>917預かってるってただネタ用に持ってきただけ、いなくなっても返したで済むし都合良すぎ😠

    +35

    -1

  • 1512. 匿名 2022/12/08(木) 03:35:49 

    >>1
    動物保護愛団体(笑)の人だね

    +1

    -9

  • 1513. 匿名 2022/12/08(木) 03:37:56 

    >>1501
    デマ流しとけばアンチできるもんね

    +3

    -23

  • 1514. 匿名 2022/12/08(木) 03:38:10 

    カップ麺の容器ってどんなに洗ってもにおいは取れない
    鼻のいい犬や猫にはきついよね

    +28

    -0

  • 1515. 匿名 2022/12/08(木) 03:39:04 

    本日の叩きトピ
    みんな楽しそうに叩いてるね

    +6

    -19

  • 1516. 匿名 2022/12/08(木) 03:40:21 

    >>1506
    あなたの猫の話は聞いてない

    +5

    -23

  • 1517. 匿名 2022/12/08(木) 03:42:22 

    >>1403
    で?

    +2

    -0

  • 1518. 匿名 2022/12/08(木) 03:42:39 

    普段は動物のことについておそらく何も言わないし考えてもないのに
    目立った人が動物がらみの粗相をした瞬間、鬼の首とったように叩く匿名人は信用ならない
    溜飲下げたいだけとしか思えないな

    +4

    -17

  • 1519. 匿名 2022/12/08(木) 03:44:44 

    >>481
    炎上しても登録者数が減るどころか逆に増えてるから
    下僕としては宣伝効果くらいにしか思って無さそう
    主が下手に顔出し声出ししてないから、もちまる可愛いーで
    純粋に猫に惹かれる新規が多いんだろうね
    動画の長さ的にも観やすいし
    一方タイピー日記は着々と登録者数が減ってる模様

    +32

    -0

  • 1520. 匿名 2022/12/08(木) 03:44:59 

    え!?カップ麺をカラーに??
    首の周りバリバリ掻きそうだけど猫なら平気なのかな
    こういうの真似する人いそうだからやめてー

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2022/12/08(木) 03:45:01 

    >>464
    意外と動物好きなのかと思ったら結局そういうことだったんだ…
    最低

    +20

    -1

  • 1522. 匿名 2022/12/08(木) 03:45:15 

    >>1506
    個体差はあるにしても、通院からの亡くなりました報告けっこう多いよね。糖尿とか、食事制限とか基本的な事やれてなかったりする

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2022/12/08(木) 03:46:50 

    >>21
    芸能人と一般人がきっぱり分かれてた昔と違って、全有名人時代みたいな誰でも有名人(ごく1部の界隈だけど)になれる時代になって、注目集めるために何でもやる人が増えたね。まぁそもそもYouTuberなんてやる一般人、個人的には元々癖ありな人しかいないと思って見てる。まともな人はやらない。

    +22

    -1

  • 1524. 匿名 2022/12/08(木) 03:49:43 

    >>1513
    5ちゃん100均スレでも嘆かれてるよ

    +8

    -0

  • 1525. 匿名 2022/12/08(木) 03:49:51 

    猫や犬を飼うのは免許制などではないから
    ある程度環境にバラツキが出るのは仕方ないかと(明らかな虐待は別として)
    ルール整備をしないと、体調管理や必要なメディカルチェックを行き届かせるのは難しい

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2022/12/08(木) 03:50:23 

    >>740
    あんた猫飼ったことないならヘタな発言すんな。
    猫は縄張りってもんがあんだよ
    家以外に連れ出されたらストレスしかないんだよ💢

    +23

    -16

  • 1527. 匿名 2022/12/08(木) 03:50:55 

    >>1510
    前半に関してはどれも嫌いだなあ、水族館とかも含めて
    でも犬猫と人間の歴史は長いのよ
    お互いにメリットあるから持ちつ持たれつなところがある
    相利共生ってやつ

    +3

    -2

  • 1528. 匿名 2022/12/08(木) 03:51:19 

    >>336
    記念に撮りなよなんて言う先生いません

    +21

    -1

  • 1529. 匿名 2022/12/08(木) 03:53:13 

    >>41
    犬、猫などの動物もそうだけど、赤ちゃんが予防接種で泣いてる動画撮影したりとかも最近あるよね。

    親が泣いてる自分を動画撮影して、全世界にアップしてるって知ったら恐ろしいだろうな。人間不信になりそう。

    +42

    -0

  • 1530. 匿名 2022/12/08(木) 03:53:46 

    本当にこの人の動画見ないでほしい。
    グッズも買わないでほしい。
    なんで皆見るの?可愛くもなんともない。ただかわいそうなだけ。

    +22

    -1

  • 1531. 匿名 2022/12/08(木) 03:57:48 

    >>1103
    私も去年、親子猫を保護して里親探ししていましたが、カップルの同棲でも、婚約してたらOKにしてました。その辺りの基準は人によるのかな。

    あと池崎さんはシェルターの手伝いに行ってるらしいので、ボランティア仲間として認知されているのも大きいと思います。

    +21

    -0

  • 1532. 匿名 2022/12/08(木) 03:58:24 

    もちまるちゃん何歳なのか知らないけれど、ガルちゃんのトピ見る限りなんだか早死しそう。

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2022/12/08(木) 04:03:25 

    >>1520
    インスタでも、保護活動してる人達が子猫用のカラーとしてカップうどんの小さいやつとかを代用として使われてる方達がいるので何とも言えませんが…
    嫌がる猫達を動画に撮って我慢させてる もちなんとかの飼い主は大嫌いです!

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2022/12/08(木) 04:04:23 

    >>1368
    そういう事した奴も同じようになればいいのに。 うんと苦しんで欲しい。

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2022/12/08(木) 04:10:00 

    柴犬の小春、ペットが死んで配信やめたと思ったら、新しいペットに同じ小春という名前つけて再会してて引いた 

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2022/12/08(木) 04:11:09 

    >>1516
    あなたに言ってないと思う

    +7

    -1

  • 1537. 匿名 2022/12/08(木) 04:13:23 

    >>1503
    指原のマンチカン推しもげんなりする

    +24

    -2

  • 1538. 匿名 2022/12/08(木) 04:15:34 

    美女の動画でもちまるがむぎまるの耳の匂いをかいでから、シャーってなって顔にパンチしてたけどなんでだろ

    +0

    -1

  • 1539. 匿名 2022/12/08(木) 04:15:46 

    >>1506
    あんなにいつから始終カメラで追われまくってたら人間だって嫌でしょ?
    猫だって一緒だよ。
    追ってる本人可愛いーとしか思ってないバカばっかりだけど。自分がされてみろと思うよ。
    ストレスたまって早死にするんだよ。
    猫は人間より年とるの早いんだからそーゆーのも考えてほしい。小さい身体で一生懸命生きてるんだから。人間のおもちゃに、金儲けにしないでほしい。

    +17

    -1

  • 1540. 匿名 2022/12/08(木) 04:16:28 

    >>1532
    3歳です

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2022/12/08(木) 04:18:07 

    >>1501
    そうなんだ
    めっちゃ売れてると思ってた

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2022/12/08(木) 04:19:22 

    飼い主いないのに友人に去勢手術しといてねって頼むのって普通?
    即命にかかわるとかならわかるけどすぐ帰ってくるんだよね
    そういう設定なのかもしれんけどさ

    +10

    -0

  • 1543. 匿名 2022/12/08(木) 04:19:58 

    >>29
    ほんとそれ。

    今登録してる人は一旦解除したらいいのに。観たいときはどうせ閲覧履歴から簡単に飛べるし、今までの視聴傾向の記録からどうせオススメに出てくるはずだから。

    抗議の意味でも(みんなの力を合わせて)登録者数を減らしてみるとか。

    +11

    -1

  • 1544. 匿名 2022/12/08(木) 04:20:01 

    >>413
    ねこべやさんは本当にネコ達の事を考えて作った家
    動画見れば分かる
    もちまるはネコをカネとしか思ってない銭ゲバ男のただの撮影部屋一緒に住んでもいない
    全然違うよ
    ねこべやさんはいい飼い主さんだよ

    +8

    -4

  • 1545. 匿名 2022/12/08(木) 04:21:55 

    >>1526
    普通にいいなよ

    +5

    -10

  • 1546. 匿名 2022/12/08(木) 04:23:05 

    >>1533
    そうだったんですね。うちはワンコですが脚でバリバリにしそうだし食いちぎりそうで想像つかなくて

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2022/12/08(木) 04:25:33 

    >>1526
    何いってんのさ
    もちまるは散歩楽しそうですよ💢
    あんたの価値観押し付けるんじゃないよ

    +5

    -39

  • 1548. 匿名 2022/12/08(木) 04:26:09 

    >>1501
    売れてないですよね
    ダイソー行ってもちまるグッズコーナー見たら沢山残っているのを見て売れてないんだなと
    多分もちまるは可愛いし好きだけど
    下僕のことが嫌いな人が多いんだろうなって思いました

    +40

    -1

  • 1549. 匿名 2022/12/08(木) 04:27:27 

    >>830
    有名人な上に彼の人柄や猫への愛情深い言動だけじゃなく、ブログの報酬は全部保護猫活動団体へ寄付してて、休みの日はお手伝いもしてて、もはや団体の一員状態なので、大丈夫と判断されたのかも?
    確かにそこまで入り込んでたらむしろ数頭飼ってくれない?と頼んじゃうかも‍〜
    池崎ほんと良い人だもんね!信用度高い!

    +38

    -1

  • 1550. 匿名 2022/12/08(木) 04:28:14 

    >>1526
    何で猫飼ってないってコメントに書いてないのに分かるのさ
    あんたはエスパーかっつーの

    +1

    -17

  • 1551. 匿名 2022/12/08(木) 04:29:38 

    >>1526
    浅香○代みたいw

    +12

    -2

  • 1552. 匿名 2022/12/08(木) 04:29:54 

    >>174
    そんな気がしてた。
    猫への接し方がおかしいもん。
    ビクビクしてあんま撫でないし、抱っこも慣れてない感じ。猫の扱いが下手くそ過ぎて、本当に飼ってるのかと怪しんだ時あった。猫飼いが観たら違和感満載動画だよ。

    +78

    -0

  • 1553. 匿名 2022/12/08(木) 04:30:52 

    >>1549
    下僕さんも寄付はしてますよ

    +5

    -13

  • 1554. 匿名 2022/12/08(木) 04:31:49 

    >>1261
    もちまる散歩の時興味津々で自分からグイグイ歩いてない?
    お出かけする時も自分からキャリー入るし外に行くことを喜んでるように見えて嫌がってるようには見えないんだよな
    猫の性格にもよるのかな?

    +6

    -27

  • 1555. 匿名 2022/12/08(木) 04:33:33 

    >>1318
    見かけたけど、神奈川県のうちの方は割と売れ残ってるよ。しかもよく見たらもちまる推定2〜4歳前後の若くて1番プリプリしてる時期じゃないかな。
    今はおじさん猫だから毛並みや顔つきちょっと違う。
    なんかうまく言えないけど残念な感じした。

    +2

    -7

  • 1556. 匿名 2022/12/08(木) 04:35:03 

    中高年が主な視聴者なのは強いと思う
    飽きられにくい

    +14

    -0

  • 1557. 匿名 2022/12/08(木) 04:40:10 

    >>1
    見てないから全くわからないんだけど、この人の動画は何がそんなに人気なの?

    猫ちゃんかわいいのはわかるけど、グッツ出るってそこまで人気になるのって何が魅力なのだろう…?

    +11

    -0

  • 1558. 匿名 2022/12/08(木) 04:41:05 

    >>794
    もしかして最近引っ越しした40代独身の人?

    +6

    -1

  • 1559. 匿名 2022/12/08(木) 04:45:11 

    >>1546
    子猫だとちょうどしっくりきて気にならないのかな?普通のカラーをするより暴れないみたいですよ。
    犬さんと違って脚もとどきにくいのかも?

    それでも金儲けの猫動画は嫌いです!

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2022/12/08(木) 04:51:26 

    こんなに話題なのにこの猫のは見たことないんだけど。
    YouTuberというものも曲がり角に来てるね。

    他の好きだった(過去形)YouTuberも、チャンネル登録者数稼ぎと維持には規約ギリギリで過激さや「錯覚資産」で前に出る必要があって。
    いつまでもは出来るものじゃないってわかってるからなおさら、旬のうちに荒稼ぎ、次の事業なりなんなりの元手にもって思ってるかもだけど(そこまでいけるのはほんの一握りで、人生計画まであれば大したもんだとは思うが)。
    もう、あまりに意図が透けて見えると興ざめで見てて楽しくもなんともない。
    もうどれも全然見なくなった。
    そういう傾向がインターネット全体に広がって、
    ネットに何か投稿=何らかの収入目的
    もうそればっかりで見ていて楽しいコンテンツが全然ない。
    ただ見ているだけの人間はテイのいい養分かよって。

    +14

    -1

  • 1561. 匿名 2022/12/08(木) 04:53:23 

    >>277
    小学生のしつもん?

    +6

    -1

  • 1562. 匿名 2022/12/08(木) 04:54:45 

    >>1557
    もちまるはリアクションがいいんだよね。
    むぎまるともちまるのタ○がなくなった反応動画見比べるともちまるは分かりやすく反応してるのよ。そこが見ていて面白いんだと思う。
    下僕のおふざけにシラッーとしてるもちまるも◎

    +3

    -16

  • 1563. 匿名 2022/12/08(木) 04:55:04 

    >>1557
    だよね。
    私もこのもちなんちゃらってやつの動画見たことないけど、見たいとも思わない。
    支持してるのは宗教と一緒で信者みたいなもんでしょ。

    +22

    -2

  • 1564. 匿名 2022/12/08(木) 04:59:46 

    >>1035
    私も大好き犬好き

    あれは、個々のご家庭の様子を許可ありで撮影してて、やっぱ接種しようねって促進PRだと思う

    うちの子と比較して、察知して逃げ回るワンコや周りの犬たちに会えてただ嬉しいワンコとかは微笑ましく見てる

    +29

    -1

  • 1565. 匿名 2022/12/08(木) 05:01:29 

    >>1503
    うちは前からスコティッシュ飼ってるから毎回毎回こういう事推測で言うのやめて欲しいです。

    別にヒカキンの影響で飼ってないし、遺伝子疾患は確率であって必ず出る訳でもないし獣医師でもないのにネットで見ただけの情報書き込んで毎回似た脅し文句でしつこいです。
    病気が出たらきちんと治療するから余計なお世話です。

    +34

    -33

  • 1566. 匿名 2022/12/08(木) 05:03:34 

    >>1501 そうだろうね。キャンドゥでは柴犬まるのが売ってる。人様の犬、猫グッズが欲しいって人の気持ちが分からない… 猫も犬も好きだから可愛いなとは思うけど

    +22

    -0

  • 1567. 匿名 2022/12/08(木) 05:03:48 

    >>28
    それはあなたが猫を知らないからだよ。
    猫はいろんな表情を見せてくれるよ。
    痛みや苦しみを隠す習性があるからそういう面でもしっかりと普段から観察しておかないと苦しい思いさせることになるから猫を大事に飼ってる人はみんなよく観察してるよ。

    +17

    -2

  • 1568. 匿名 2022/12/08(木) 05:04:06 

    てん動画が好き

    +2

    -2

  • 1569. 匿名 2022/12/08(木) 05:06:21 

    生まれたばかりの子猫を別の動物にあずける動画よく見るけど普通に虐待だよね
    どんな飼育本見て生まれたばかりの子猫は親のストレスがかからないようにそっとしとおけって書いてあるけど

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2022/12/08(木) 05:08:48 

    >>115
    同じく

    +10

    -1

  • 1571. 匿名 2022/12/08(木) 05:14:42 

    >>1490
    もちまるの再生数減ってるの?

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2022/12/08(木) 05:15:44 

    >>1563

    見たことあるけどチャンネル登録するほどじゃない。
    なんであんなに人気あるんだろうね。

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2022/12/08(木) 05:17:12 

    猫は病院で暴れるものなんだよ

    +7

    -2

  • 1574. 匿名 2022/12/08(木) 05:17:49 

    >>1490
    あーもち様のために再生しよう
    じゃないともち様のご飯代が…

    +1

    -21

  • 1575. 匿名 2022/12/08(木) 05:18:50 

    >>711
    デブ猫まっしぐら

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2022/12/08(木) 05:19:30 

    >>1567
    いや猫は脳のサイズも機能も犬の半分以下なのよ

    >調査の結果、犬は5億3000万のニューロン、猫は2億5千万のニューロンを持つことが明らかになったという。
    >その差は2倍以上。猫派諸氏には申し訳ないが、やはり犬の方が知的だったのだ。

    実際あまり複雑な知性は持ってない
    そもそも人間には懐かない

    「犬と猫、賢いのはどっち」圧倒的な差で問題に終止符! 米大学の研究で判明された衝撃内容とは? (2017年12月3日) - エキサイトニュース
    「犬と猫、賢いのはどっち」圧倒的な差で問題に終止符! 米大学の研究で判明された衝撃内容とは? (2017年12月3日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    家庭用ペットとしての人気を二分する犬と猫。いつの時代も、犬猫の優劣を巡って犬派と猫派が侃侃諤諤の論争を繰り広げてきたが、中にはそれぞれの知性を比較するものもある。犬派は「人の言うことに対し従順な犬のほ...

    +6

    -8

  • 1577. 匿名 2022/12/08(木) 05:22:50 

    >>1503
    骨軟骨異形成症についていえば、折れ耳のスコティッシュは必ずかかるという報告がされていて、とくに折れ耳同士で交配してできた子に症状が強く現れる傾向があります。
    気になって調べたら、歩く度に痛むようになるとか地獄だね。これは可哀想すぎて飼えない

    +30

    -4

  • 1578. 匿名 2022/12/08(木) 05:23:15 

    >>1490
    低評価多いと広告単価下がるってほんとなの?

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2022/12/08(木) 05:27:04 

    >>5
    チャンネル名、アイコンが動物になってるチャンネルは、はなっから動物使って稼ぐつもりで設立したんだろうなって察して嫌悪感沸くし観ないようにしてる

    +3

    -2

  • 1580. 匿名 2022/12/08(木) 05:27:10 

    >>1576
    だからなんなの?
    脈絡無さすぎでしょ。
    そういうのリアルでやるとキモがられるよ。

    +2

    -2

  • 1581. 匿名 2022/12/08(木) 05:27:29 

    >>1563
    もちなんちゃらって、もちまるだよ。
    でも、もち呼びでもいいし、おもち呼びでもいいと思う

    +2

    -9

  • 1582. 匿名 2022/12/08(木) 05:29:00 

    >>1576
    でも「病院」って言葉は分かるらしいね

    +7

    -0

  • 1583. 匿名 2022/12/08(木) 05:35:50 

    どの猫も家建てるくらい稼いだんだろ、めでたいやん

    +4

    -2

  • 1584. 匿名 2022/12/08(木) 05:41:39 

    199万人の中にはもちろんネコ飼いさんもいるわけだけど
    何も感じんのかな?
    自分も昔ネコ飼ってたけど、あれに何も違和感感じないって同じネコ飼い経験者としてちょっと信じられん
    だって動画見てたらネコ絶対こんな事しないって経験者なら分かるヤラセものばかりだよ?
    それに飼い主として常識のやっちゃいけない事ややらない方がいい事ばっかりしてるのに
    あれを可愛いって感じるネコ飼いさん信じられん
    マジで宗教だね

    +15

    -0

  • 1585. 匿名 2022/12/08(木) 05:44:03 

    >>1584
    猫アンチしないで
    もち様はもち様のしたいように振る舞ってるだけ

    +1

    -13

  • 1586. 匿名 2022/12/08(木) 05:46:15 

    このチャンネル本当に不快
    今すぐ辞めて欲しい気持ちと辞められたら
    もちまるお世話して貰えないんじゃないかって心配になる
    チラッと見かけたんだけどこの飼い主13回くらい保護猫の里親審査落とされてるんだよね
    そんな人が生き物飼わないで欲しい

    +39

    -2

  • 1587. 匿名 2022/12/08(木) 05:46:38 

    >>1
    YouTube見たことないんだけど、
    この飼い主顔出ししてるの?何歳ぐらい?

    +0

    -1

  • 1588. 匿名 2022/12/08(木) 05:46:49 


    可愛い💓やん

    +1

    -2

  • 1589. 匿名 2022/12/08(木) 05:50:09 

    〇りもと〇るもたいがい酷い。もち〇る日記を見たことが無いから、どっちの方が酷いかは不明

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2022/12/08(木) 05:51:44 

    >>17
    腹立たしいけど顔出ししてない
    からという強み?があるよね

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2022/12/08(木) 05:51:55 

    >>57
    この子ってもちまるの弟だよね?
    預かってるって書いてあったけど飼い主いるのかな?
    預かってる間に去勢手術とか普通しないよね?

    +15

    -1

  • 1592. 匿名 2022/12/08(木) 05:54:52 

    >>1505
    池崎とハライチ岩井は信用できる

    +13

    -1

  • 1593. 匿名 2022/12/08(木) 05:56:07 

    >>1574
    それはちょっと違うと思う。

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2022/12/08(木) 05:57:04 

    >>1586
    愛猫家な感じはしない。

    +19

    -0

  • 1595. 匿名 2022/12/08(木) 05:57:46 

    >>41

    ええ、、こんな嫌がり方して猫からしたら何されるか分からない○されるかもしれない!って必死になってるのを笑つけてる時点で猫好きじゃないの分かる。
    うちの猫がこんな風になってたら心配で呼びかけるし、動画なんて撮る暇ない。

    +29

    -2

  • 1596. 匿名 2022/12/08(木) 05:59:48 

    飼い主さんが大切な愛猫の手術に立ち会えないという事は、親が危篤でどうしても戻ってこれないとかそういう事ではないでしょうか

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2022/12/08(木) 06:01:37 

    >>21
    「柴犬りんご郎」も娘さん生まれた直後から今日に至るまで名前もフルネーム、顔も全部出して稼いでるけど、娘さんが小学生になっても続けるのかなぁ?

    コメント欄に「孫を見てるよう」等の男性からの書き込みも多いけど、それが別の愛で方に変わる可能性とか考えないのかな。

    +12

    -0

  • 1598. 匿名 2022/12/08(木) 06:02:43 

    >>1555
    まだおじさん猫ではないよ。過去に登録して見てたけどまだ数年前だし、もちまるは過酷で疲れてるのよ。

    +12

    -1

  • 1599. 匿名 2022/12/08(木) 06:05:22 

    >>1
    子猫数匹を動画にしてアップしたあと、一番人気の子だけ続けて動画をアップ!

    魂胆丸見え
    平等に愛情注いでたらこんな真似しないよ

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2022/12/08(木) 06:14:52 

    これ自分の飼い猫が暴れてる横でカメラ持って撮影してたってことだよね?
    病院側も止めさせていいと思う

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2022/12/08(木) 06:16:47 

    >>1600
    下僕の友人の飼い猫よ

    +2

    -2

  • 1602. 匿名 2022/12/08(木) 06:17:25 

    >>98
    >>647
    もちまると比べたら知名度ないだろうけど
    数年前に虐待だって話題になってたよね
    もうアカウント停止されてるかと思ったら現在もあって引いた
    数ヶ月前に投稿してるし

    +23

    -0

  • 1603. 匿名 2022/12/08(木) 06:23:32 

    >>422
    アレルギーは治るもんじゃないから、何かしら有用な対策を思いついて実践してるとか?そうじゃないなら、ちょっと言ってる意味分からないね

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2022/12/08(木) 06:24:55 

    >>259
    そうなんだけど、そうすると子どもの工作とかも公にできなくなっちゃうし難しいのでは…

    +20

    -1

  • 1605. 匿名 2022/12/08(木) 06:27:38 

    >>1484
    某掲示板で投稿者と噂される株式会社もちまるの代表者の名前を検索したら、その代表者を特定できる資料が出てきたとかなんとか
    年齢相当若いね

    +21

    -1

  • 1606. 匿名 2022/12/08(木) 06:28:00 

    >>747
    うずら飼ってたらうずらの卵が食べられなくなったw
    卵から孵ったりで沢山いたけど、ある日小屋の金網がぶち破られてみんないなくなってた。

    +11

    -1

  • 1607. 匿名 2022/12/08(木) 06:28:21 

    >>1501
    私も猫だ~かわいい~と近づいたら「もちまる」の文字が見えて引き返したことある
    猫目線で本当に猫の幸せを考えてくれる飼い主にもらわれて欲しい

    +26

    -0

  • 1608. 匿名 2022/12/08(木) 06:31:51 

    もちまるに関わって儲けてる人たち(下僕含む)って会社になってるし、893とかが運営してると思う

    +12

    -1

  • 1609. 匿名 2022/12/08(木) 06:37:51 

    >>1513
    実際、売場でも山積みだよ。

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2022/12/08(木) 06:39:13 

    >>1586
    13回?!
    確かに男性の一人暮らし不可とか条件にあるとこ多いけどそれにしても多いね。

    保護猫団体も色々あるし、小さい子供いる家不可やら家2時間以上空ける家不可やらカップル不可やら条件やたらめったら厳しいとこもあるけど面談で人柄とかで判断してもらえてトライアルして迎えてる男性の知人いるよ、三毛猫。


    +9

    -0

  • 1611. 匿名 2022/12/08(木) 06:39:40 

    >>31
    しかも、友人から預かっている猫(という設定)

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2022/12/08(木) 06:42:18 

    昨日ダイソー行ったらもちまるのグッズがあった。どこまでも商売道具にされてるよね。メーカーがもちまるに目をつけたんだろうけどね。

    動物病院での治療はエンタメではない

    ごもっとも。先生たちは、動物に攻撃される危険を感じながら、必死に対応してくれてる。私の亡くなった猫の時も、猫にストレスになることはできるだけ避ける治療方針だった。

    先生の手、傷だらけだよ。命を救う現場で撮影する気になんてなれないわ。

    もちまる動画は見るの止めて正解。

    +30

    -0

  • 1613. 匿名 2022/12/08(木) 06:45:53 

    そもそも飼い猫じゃないのにこの人が病院連れて行くのがおかしくない?!

    病院苦手な猫はただでさえ不安なのに一緒に暮らしてない人に急に連れて行かれて。

    めちゃくちゃ嫌がってジタバタしてたのに
    テロップで おぉ…大丈夫ですか…とかwとか大人2人がかりでも暴れるとか、すごい鳴き声とか言ってんの。

    ジタバタしてる様子やらすごい鳴き声やら撮影してる場合じゃないでしょって不快すぎて1分半で見るのやめたわ。

    大丈夫ですかじゃねーよ!

    +27

    -0

  • 1614. 匿名 2022/12/08(木) 06:49:54 

    >>38
    猫でお金を稼いでいるのにね、余裕で市販のエリザベスカラーを買えるのに
    これってもう誰かやっていたよね、誰かの真似事で再生数を稼ぐの?と思ってしまった

    +8

    -0

  • 1615. 匿名 2022/12/08(木) 06:50:59 

    >>1423
    いや、少なくとも3年前にはインスタで載せてる人たくさんいたわ。

    何で?って思ってた。

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2022/12/08(木) 06:52:17 

    >>990
    うちの猫もときどき毛玉とか吐くことはあるけど、苦しそうだし可哀想で普通の神経なら動画撮るなんて発想にはまずならない。
    本当に嫌悪感しかないわ。。

    +23

    -0

  • 1617. 匿名 2022/12/08(木) 06:53:13 

    >>1609
    実際さ、人のうちの猫の写真グッズはいらないよね

    +21

    -0

  • 1618. 匿名 2022/12/08(木) 06:57:51 

    もちまるのグッズ、結構売れてるよね

    +2

    -5

  • 1619. 匿名 2022/12/08(木) 06:58:48 

    こんなユーチューブ動画、皆、見なけりゃいいやん。

    +19

    -1

  • 1620. 匿名 2022/12/08(木) 06:58:50 

    >>23
    変態以外みたくない動画じゃん

    +5

    -1

  • 1621. 匿名 2022/12/08(木) 06:59:35 

    >>272
    いらね

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2022/12/08(木) 07:00:37 

    >>308
    サロンで、大人しくやってももらっていても飼い主さんが見えたとたん
    興奮しちゃったりするから
    姿見せないようにっていうのが昔は定番だったと思う
    サービス優先でサロンの方もだんだん変わってきたのか。

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2022/12/08(木) 07:02:05 

    >>38
    カップ麺の容器って結構痛そう
    切り口ザラザラしてるし
    こんなんつけて喜ぶ飼い主なんて私の周りにはおらんよ

    +21

    -1

  • 1624. 匿名 2022/12/08(木) 07:07:26 

    >>1481
    この人は普段の猫に対する姿勢と行動がアレだから批判があるんだと思うよ。

    +14

    -0

  • 1625. 匿名 2022/12/08(木) 07:08:16 

    >>1571
    そうじゃなくて、YouTuberやる人がめちゃくちゃ増えてるから広告料自体のパイは変わらないからヒカキンとか他の人もかなり下がってると思う

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2022/12/08(木) 07:11:04 

    スコティッシュとマンチカンがちょっとちらほらこのトピで出てたから調べたら、見た目重視にして生きるのが大変な感じに開発されてたんだね😰
    ダックスフンドとかもそういうあるのかな?昔からいる犬ってイメージだけど

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2022/12/08(木) 07:11:13 

    >>23
    猫もどうかと思うけど、人間でもあるの?誰得?
    もう意味分からない

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2022/12/08(木) 07:17:10 

    子供と動物アカウントの収益禁止にしてほしい
    過激な見せ物にされてかわいそうな子多い

    +21

    -0

  • 1629. 匿名 2022/12/08(木) 07:20:54 

    >>1061
    そもそもカワウソ飼うこと自体がグレーなんじゃなかったっけ?

    +5

    -1

  • 1630. 匿名 2022/12/08(木) 07:20:59 

    この人の動画、酷評すぎてどんなもんか見てみたい気もするけど、見てこの人の収益になるのが嫌すぎて見てない。

    +15

    -0

  • 1631. 匿名 2022/12/08(木) 07:23:37 

    >>1501
    買ってる人見た事ない
    もちまるだ〜って言ってる人や子供はいるのに欲しがるとか手に取る事もなく、それだけで終わってる
    猫は可愛いし専用コーナーもあるのに変だね

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2022/12/08(木) 07:24:12 

    >>98
    個人的には犬猫以外のが酷いと思う
    お迎え、アクシデント、給餌、掃除などのお世話くらいしかネタが無くて
    お迎えが恐ろしくハイペース

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2022/12/08(木) 07:26:02 

    >>1600
    許可は得てるのだろうけれど商魂あさましいと言われても致し方無いと言わざるえない
    下僕の友人の飼い猫との事
    でも私はスタッフの飼い猫だと予想している
    You Tube 下僕一人では撮影や編集 ネタづくり演出 その他の提携ビジネス等と交渉やら何やらモロモロ
    一人じゃ無理があるからスタッフも数人は居るでしょう
    予想して時間の損した気分なんだけど

    あずきちゃん むぎくん 絡ませる事でマンネリ化解消プラスα
    ストーリーは尽きない
    ビジネスの天才だわ下僕 もちまる様々だわね
    アッパレ

    +13

    -0

  • 1634. 匿名 2022/12/08(木) 07:29:24 

    >>577
    花室かよ

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2022/12/08(木) 07:30:56 

    >>1604
    ペットに使うなでいいじゃん

    +5

    -1

  • 1636. 匿名 2022/12/08(木) 07:31:42 

    健康診断で、心臓から雑音がしますねって言われたけど、
    病院にいかなくてもいい程度だそう。
    たまに苦しいのでちょっとしたことでポックリいくかもと
    思ってる。

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2022/12/08(木) 07:31:43 

    >>378
    例えば家族が治療受ける時にカメラを回すのかってことよね。違和感しかない。

    +10

    -0

  • 1638. 匿名 2022/12/08(木) 07:32:29 

    >>90
    わかる。もちはかわいいけど下僕に貢献はしたくない。

    +15

    -0

  • 1639. 匿名 2022/12/08(木) 07:32:40 

    >>208

    知らなくて、買っちゃいました…

    +2

    -2

  • 1640. 匿名 2022/12/08(木) 07:37:13 

    >>1207
    動画よく見てみなよもちまる明らかに怯えて顔引きってるじゃん
    もうあれは虐待だよ

    +10

    -2

  • 1641. 匿名 2022/12/08(木) 07:38:49 

    年内いっぱいでも、もちまるに休養を与えて欲しい。
    三浦春馬や中居君だって、過労からだろうに。

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2022/12/08(木) 07:39:19 

    >>130
    赤ちゃんに急に足触られて明らかに犬が不快だけど怒りは抑えてるって感じでマズルに皺寄せてるのに「仲良し☺️💕」ってコメント入れてるストーリー見た時、事故になる前に分離してあげて欲しいけど絶対しないんだろうな…と悲しい気持ちになった。
    赤ちゃんと犬、どんなに犬がいい子でも事故が起きる時は起きるから親がちゃんと気をつけてあげて欲しい。犬の噛む力強いよね。

    +38

    -2

  • 1643. 匿名 2022/12/08(木) 07:40:11 

    子猫の時から、1日何時間にも渡る撮影。
    普通の家に飼われるネコのほうがずっとマシ。

    +6

    -0

  • 1644. 匿名 2022/12/08(木) 07:42:01 

    下僕さんも、去勢の手術を受けてみたらよいと思う。
    可哀想に。

    +8

    -0

  • 1645. 匿名 2022/12/08(木) 07:43:30 

    >>1633
    電◯案件
    または
    反社可能性あり。

    +5

    -0

  • 1646. 匿名 2022/12/08(木) 07:43:47 

    >>23
    You Tubeにもいっぱい上がってるようよ
    勝手にショート動画に入ってる
    今どきは一回で二本も3本も打つのかー、赤ちゃん大変だなーと呑気に眺めてた 親は回数稼ぎしてたのか

    +5

    -2

  • 1647. 匿名 2022/12/08(木) 07:45:30 

    >>1633
    もちまるの病気が発覚後だから
    死んだらの次でもあると思う。

    テレワークで猫が代わりに会議に出てました笑って
    どこの会社だよ。
    広告代理店か。

    +8

    -0

  • 1648. 匿名 2022/12/08(木) 07:46:09 

    >>1646
    スレ違い。猫と子供は違う。

    +1

    -2

  • 1649. 匿名 2022/12/08(木) 07:46:55 

    一歳まで観てたけど視聴やめた、もち様はかわいいんだけどね
    むぎまるって新しい猫も飼ったのか
    ねこ達が幸せでいてほしい、それだけ

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2022/12/08(木) 07:48:35 

    >>906
    病院で支給されるのはプラスチック。
    市販ではフェルトだったりドーナッツ型のクッションだったり色々売ってる。
    私は動物病院で出されてるカラーさ身動き取りにくそうだしつけ心地悪くて寝にくそうだろうから使わないけどカップ麺の空容器使おうとは思わない。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2022/12/08(木) 07:49:09 

    >>959
    馬鹿じゃないけどクズである事には変わりはないんじゃないの

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2022/12/08(木) 07:49:40 

    >>1625
    ヒカキンは嫌い。
    バカラの数百万円を壊して再生回数を増やす。
    バカラの職人さんに失礼だしバカラ本体に失礼、国際問題になる。

    +44

    -10

  • 1653. 匿名 2022/12/08(木) 07:50:21 

    もちまるは何処に住んでるんだろう
    県がわかればそこの動物愛護センターに通報してやりたい

    +30

    -1

  • 1654. 匿名 2022/12/08(木) 07:52:39 

    うちの動物病院でも
    「YouTubeにのせるので避妊手術撮影していいですか?」「TikTokに載せたいんですが面白い動きとかさせられます?」って飼い主いたわ
    一度で指示を覚えられない飼い主さんや投薬の説明のために撮影録音可にしてるんだけどさ
    エンタメのためじゃないんよ……

    +39

    -0

  • 1655. 匿名 2022/12/08(木) 07:53:44 

    >>5
    ただ猫が留守番してるだけの動画あるんだけど
    あれはいいと思う
    何か面白いハプニングがあるわけじゃなく
    ただ猫が寝てるだけ

    +33

    -1

  • 1656. 匿名 2022/12/08(木) 07:54:18 

    >>41
    飼い主がなだめながら保定を手伝うのは常識だと思ってた
    この人は撮影してるだけで何もしないの?

    +35

    -1

  • 1657. 匿名 2022/12/08(木) 07:54:42 

    >>98
    通報されたけど垢BANまでいかなかった
    やっぱ日本は動物虐待に緩めだと思う

    +22

    -0

  • 1658. 匿名 2022/12/08(木) 07:56:33 

    >>680
    知って欲しいだけなら収益化する必要あるのかな?と思う。

    +14

    -1

  • 1659. 匿名 2022/12/08(木) 07:56:55 

    >>130
    それね
    犬を信頼しても信用はしちゃダメ
    人間も「えっ私なんでこんなこと??」って行動とることあるでしょ
    動物も同じ
    それがたまたま噛むって行為で現れちゃったら双方に不幸なのに
    でかい犬飼ってるペンション?かなんかが新生児との写真あげてバズっててドン引きした

    +33

    -0

  • 1660. 匿名 2022/12/08(木) 07:57:18 

    >>1349
    再生回数じゃなくて👍ボタンが収入、👎ボタンがマイナスになればいいのに
    そしたら炎上系を興味本位で見に行くような人いても直接収益にはならないのに

    +37

    -0

  • 1661. 匿名 2022/12/08(木) 07:58:23 

    >>1653
    ホームセンター貸切の買物編
    神奈川の郊外だった記憶

    +11

    -1

  • 1662. 匿名 2022/12/08(木) 07:58:46 

    >>741
    現場行くしかないよ
    私はボランティアで参加して本当に信用できるところにだけ寄付してる
    公益社団法人は監査がめちゃくちゃ厳しいんだけど、そのために帳簿誤魔化す専門の税理士とかいるんだよ
    ああいうのも捕まってほしい

    +9

    -0

  • 1663. 匿名 2022/12/08(木) 07:58:55 

    猫の気持ちよりお金!お金!お金!って感じがビシビシ伝わる…

    +27

    -0

  • 1664. 匿名 2022/12/08(木) 07:59:30 

    いつも不思議でならない…
    もちまるトピは犯罪者以上に住所捜索したり批判したりしてるよね。他のペットチャンネルもあるし、他の見るからに体調悪そうなデブペットもいるのにすごい執念。

    +6

    -8

  • 1665. 匿名 2022/12/08(木) 07:59:46 

    あたおかな飼い主ってどこにでもいるんだね。この人は商売でやってんだろうけどさ。うちがお世話になってる動物病院は院内での撮影はご遠慮下さいって張り紙してあるんだけど、それが見えないのか分かっててもやってるのか写真や動画撮ってる人いて注意されたりしてる。いい大人が何やってんの?と思うよ

    +16

    -0

  • 1666. 匿名 2022/12/08(木) 08:00:36 

    カップ麺のカップをカラーにしてる人みるけど
    猫好きじゃないんだろうなって思うんだよね。
    私なら出来ない。うちに猫3匹居るけど、カラー自体もストレスな子いるの
    知ってるし。ネコ好きはしないよ。

    +17

    -1

  • 1667. 匿名 2022/12/08(木) 08:01:21 

    テレビでやってる焼肉を犬に我慢させるやつ?も意味がわからない
    前たまたまつけたら、子どもが食べそうな犬にギャー!ってヒステリックに叫んで犬がビクッとなってひいてた
    普段から子どもにわめかせて犬に我慢させてるの丸わかり
    きちんとしたコマンドじゃなく叫びや喚きでいうこときかせた気になるのやめろよな

    +18

    -0

  • 1668. 匿名 2022/12/08(木) 08:01:43 

    >>1656
    病院によっては、怪我したりすることもあるから飼い主さんは手を出さないでって所あると思う。
    この人の通ってる病院は知らんけど。

    +9

    -0

  • 1669. 匿名 2022/12/08(木) 08:02:25 

    >>1656
    下手が手伝うと骨折しちゃうからさ
    まぁ声かけがふつうだよね
    撮影しよ!はヤバいやつ

    +16

    -0

  • 1670. 匿名 2022/12/08(木) 08:02:26 

    >>272
    ダサくて草

    +13

    -0

  • 1671. 匿名 2022/12/08(木) 08:03:14 

    下僕の陰キャ感が強くて気持ち悪い喋り方するよね

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2022/12/08(木) 08:04:40 

    >>1664
    コラボまでして企業が持ち上げてるのに動物虐待はまずいからじゃない?
    他の虐待されてる子も通報されたりはしてるし
    ただ、今の日本じゃペットの肥満は虐待の範疇に入らないんだよ
    ガイドラインの中でも言及されてない

    +6

    -1

  • 1673. 匿名 2022/12/08(木) 08:04:52 

    どんだけ稼いだんだろ?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2022/12/08(木) 08:04:52 

    >>1327
    1308さんじゃないけど、5chとかだと句読点付きの文章は
    「ゴミ付き」って言われて嫌われるんだよね
    理由はよく分かんないけど

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2022/12/08(木) 08:06:15 

    >>1666
    カラー自体は必要なことあるよ
    多少ストレスでも傷口あいてまた再度縫う方がストレスかかるし
    カラーしてても食べられるように、見やすいように対策することが大事
    カップラ容器は誤飲の可能性が高いからダメ

    +9

    -1

  • 1676. 匿名 2022/12/08(木) 08:07:35 

    猫が高齢化したり病気になったらポイ捨てしそう

    +5

    -1

  • 1677. 匿名 2022/12/08(木) 08:08:19 

    >>162
    どちらも本人の意思でやってるかどうか?だもんね。

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2022/12/08(木) 08:08:40 

    猫好きだけど、もはやもちまる嫌いだもん
    この飼い主のせいなのか何なのか
    ダイソーに行く度イラッてする

    +13

    -1

  • 1679. 匿名 2022/12/08(木) 08:09:04 

    >>21
    YouTubeなんか見て素人の養分になってるの滑稽。YouTubeなんか見なくても生きていけてる私優勝

    +6

    -2

  • 1680. 匿名 2022/12/08(木) 08:09:44 

    >>5
    金のためにペット飼うやつもいるしね、中にはあえて虐待して虐待された動物を引き取りました的な事もあったし

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2022/12/08(木) 08:10:41 

    >>23
    インスタには上げないけど、初めての予防接種は記念に撮影させてもらったよ。
    私が子供を抱っこして夫が撮影した。
    保護者一人だったらもちろん撮影は無理だったけど。

    +0

    -45

  • 1682. 匿名 2022/12/08(木) 08:12:22 

    動物動画は東北かなんかの狂犬病ワクチンのあれしか見ない
    あれは犬には悪いけど毎回腹抱えて笑ってる

    +5

    -1

  • 1683. 匿名 2022/12/08(木) 08:13:47 

    >>1679
    私もYouTube見ない。
    調べたいことがあったら見るだけで、それもできれば動画よりもブログとかの文章+写真で見たい。
    YouTubeをやたらと見る人の神経がわからないんだよね…素人の動画がそんなに面白いのかな。
    もちまるって猫もこのトピで初めて知ったよ。

    +3

    -3

  • 1684. 匿名 2022/12/08(木) 08:14:58 

    >>1462
    大学進学の為につくばに来たというのを、過去トピや5chで読んだ記憶
    この場所は市内の大学から離れてる
    普通は自動車で移動する距離
    ロードバイクでも移動は出来るけど、不便

    アパート時代の動画、どうりで音が不自然なほど無かったわけだよ(代わりにいつもの音楽掛けて)
    昼間なら隣の小学校からチャイムや子ども達の声がするはずだから

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2022/12/08(木) 08:16:31 

    この猫あんまり知らなくて、この騒ぎに「大袈裟だなー」とか思ってたけど、ヒヨコの件知ってドン引きしてる

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2022/12/08(木) 08:16:54 

    >>91
    >>246
    そういうことか
    肉親なのに今生の別れレベルで急に関係切れるやんと思ってた
    この時代なら遠くに引っ越してもたまに写真とか動画とか送って近況報告ぐらいはできるだろうしさ
     
    その前の時点で頻繁に新しいおもちゃやおやつ買い与えて反応見たり
    動物実験っぽさに違和感感じてあまり見なくなってはいたけど
     

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2022/12/08(木) 08:17:05 

    >>1674
    ゲームまとめサイトのコメ欄に書き込んだら「ゴミ沢山ついてるわね」ってレス受けて謎だったんだけど、思いがけず理由がわかりました。
    ありがとう。

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2022/12/08(木) 08:17:27 

    前にも観覧車に乗せて炎上してたのに。わざとかな?

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2022/12/08(木) 08:21:30 

    >>21
    そこは絶対。あと許可無し撮影も収益化外す
    べき。

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2022/12/08(木) 08:22:11 

    >>1682
    わかる。
    犬と飼い主と注射打つ人の攻防戦が凄いし、注射打つ人の技術力よΣ(゚Д゚)

    色んな性格の犬いるなぁって見てる

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2022/12/08(木) 08:22:43 

    >>1674
    5chじゃなくて、派生のたぬきか
    旧2chの5chではそんなことないし、あんな意味不明なルールがあるのはたぬき掲示板だけ
    たぬきだって句読点なく続けて書くのが普通で、所々に半角スペース多用して開ける人なんて珍しいし
    読点の代わりに半角スペース開けたり
    ,←を使ったり、たまーに見かけるけど、少し日本語不自由なのかネット慣れしてないのかのどちらかだと思ってる

    +1

    -3

  • 1692. 匿名 2022/12/08(木) 08:22:45 

    >>1172
    全てが悪いとは言いませんが、
    もちまるの動画を見た人が
    安易に真似して飼うかもしれません
    小さい子やいろんな人が見る事を
    考えた動画作りをした方がいいと思います

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2022/12/08(木) 08:23:29 

    でもみんな結局動画見て再生数に貢献するんでしょ?
    再生数が稼げる限りこの人はこうした行為を辞めないよ

    +0

    -1

  • 1694. 匿名 2022/12/08(木) 08:23:56 

    >>272
    ぼったくり草

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2022/12/08(木) 08:24:43 

    >>1414
    獣医師でもないのに素人が何言ってんだw

    +17

    -1

  • 1696. 匿名 2022/12/08(木) 08:24:56 

    もちトピめちゃくちゃ伸びてるね
    びっくりだよ。まぁ私も飼い主嫌いだけど

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2022/12/08(木) 08:26:37 

    >>135
    まあねえ、クズが出てくるとこうなるとは思うけど、、、現在の野良猫事情考えると一般の預かりボランティアや保護団体から指導を受けながら里親探しをまともに頑張る善意の個人も必要だと思う。

    医療費もかなり高いからまともな方が収益に頼るのは良いと思う。

    保護団体も野良達を助けたくてもキャパオーバーな所が多くてこれ以上は無理ってなってる所多いし。

    可哀想な猫達のためにも皆んながまともな行動取れると良いね。

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2022/12/08(木) 08:27:55 

    >>1377
    ルルちゃん?

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2022/12/08(木) 08:29:58 

    >>1576
    人間に懐かないってマジで猫飼ったことないんだな
    他者との接し方がそもそも犬と違うだけ
    あとに頭のよさって一概に決まらない
    あなたの基準に即したら知能の高いタコとかより脳が小さい社会性動物の方が高度なコミュニケーション能力を有してることもあるし、一部の虫とか特定分野に特化して高い能力を持ってるし、単純に脳の大きさ、ニューロンの数で断じることはできない

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2022/12/08(木) 08:31:40 

    >>1680
    ペットショップで犬買ったのに『引き取りました!』って動画あげた元カップルもいるしね。その子を迎えようとしてた人にTwitterで暴露されててダサかった。

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2022/12/08(木) 08:32:20 

    >>1681

    うっざ

    +28

    -0

  • 1702. 匿名 2022/12/08(木) 08:32:45 

    >>1660
    これは切実に思いますね!
    マイナス分、収益化できないようにしてほしいわ
    一定数超えたら、収益なし!

    +29

    -0

  • 1703. 匿名 2022/12/08(木) 08:33:07 

    >>1654
    面白い動きって…。
    完全に「モノ」だね。
    何の為に、病院に来てるんだろう。

    +23

    -0

  • 1704. 匿名 2022/12/08(木) 08:33:54 

    >>9
    芸人さんなの?

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2022/12/08(木) 08:34:45 

    >>1672
    虐待されてる証拠はあるの?飼い主見ると怯えたり、毛が抜けたり、警戒して鳴いたりしてる?妄想で言ってる人もいるんじゃないの?

    +5

    -4

  • 1706. 匿名 2022/12/08(木) 08:35:35 

    >>1613

    そもそもこいつの動画なんて見るなよwww

    +21

    -0

  • 1707. 匿名 2022/12/08(木) 08:36:49 

    >>1617


    ペラッペラの写真集みたいなのあったけどマジで誰が買うん?ってなったw

    +3

    -0

  • 1708. 匿名 2022/12/08(木) 08:38:03 

    もちまるの収入に嫉妬なんだね。金のイメージも他者からの後付け。

    +4

    -18

  • 1709. 匿名 2022/12/08(木) 08:38:08 

    >>431開腹手術と違い、着用は短期間だから、軽くて負担の少ない物として代用する人多いです。
    ただ、着用時は色々な事故がないように目放し厳禁。

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2022/12/08(木) 08:38:51 

    人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2022/12/08(木) 08:39:19 

    >>1641

    金になる道具としか思ってないクズが休ませるわけないじゃん

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2022/12/08(木) 08:39:32 

    >>1706
    それな。観て文句言ってんのが不思議。

    +10

    -1

  • 1713. 匿名 2022/12/08(木) 08:43:34 

    >>1653
    通報して飼い主と引き離したところでもちまるは誰が育てるの?最悪殺処分。

    +6

    -1

  • 1714. 匿名 2022/12/08(木) 08:47:53 

    >>1503
    スコ人気はヒカキン前からだよ
    十年くらい前の猫ブームから断トツ人気
    純血買っててよくペットショップ行くので
    ヒカキンの事は知らん

    +27

    -1

  • 1715. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:04 

    >>1394
    炎上するたびに伸びてるんだ
    実際に飼い主がどう思ってるのかはわからないけど、炎上商法みたいな感じになってるね
    こんなふうに思われるの嫌じゃないのかな

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:44 

    ひどすぎるよ。あれじやーもちまるが、げ僕みたいに見えるよ。

    +4

    -0

  • 1717. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:52 

    >>1652
    え、そんな事する人か?と思ってみてきたけどピカチュウのやつだよね?
    アクシデントでほんの少しかけた、ガラスの修理できるとこ探してるって内容だったけど
    故意に壊したみたいな書き方どうかと

    +19

    -0

  • 1718. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:35 

    もちまる痩せたね。
    かわいそうで見てられなかった。

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:46 

    >>1071
    割と可愛い女性が夫婦でやってるやつ?
    可愛がってるとは思うんだけど、犬だけでいいのに、犬の気持ちを勝手に代弁したり飼い主の声が入りすぎるのが苦手だわ

    1度、動物の心がわかるとかいう占い師?みたいな胡散臭い人にペットの気持ちとかどうしてほしいかという要望を聞いて信じてるのを見てハラハラした。

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:38 

    >>1528
    いないよね〜ウザいと思ってる先生はいると思うわ。

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:55 

    もちまるって可愛い??
    無表情なのがなんか怖いんだけど、猫ってもっと喜怒哀楽あるよね?
    飼い主との関係が良くないのかなと思ってた

    +25

    -0

  • 1722. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:59 

    >>773
    別に下僕は遠巻きにもち様を撮っててもよいのでは?ズーム機能ぐらいあるだろうし。ライブ配信視聴者は追いかけ回される非日常な猫を見たいって感じなのかな?非日常は普段の動画でアップされてるんじゃないの?〇〇したらこうなった的な。

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:08 

    >>1
    見る人がいるからどうしてもしょうがないよね。
    たしかにカメラ回してる場合じゃない。かわいそう。

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:32 

    もちまる、は、かわいいと思う。

    +5

    -3

  • 1725. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:50 

    >>37
    ゆっくり系を弾圧?しまくってる暇があったらこういう系を真っ先に切るべきだと思うのにね。

    +16

    -1

  • 1726. 匿名 2022/12/08(木) 08:58:12 

    最近YouTube知って見てたからなんだかここに書かれてる裏の話?知ってショック受けてます…

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:07 

    犬猫飼ってるけど、病院へ連れて行って不安そうな顔してる子達を撮ろうと思った事ないわ

    +15

    -0

  • 1728. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:44 

    >>1705
    カメラで追いかけ回して、ほしい絵が取れるまで粘ってのんびりすごさせないのが状態化している環境を、虐待と呼ばずしてなんと呼ぶのかな。
    それにもちまるて割りと瞳孔開きっぱじゃん?あれ、暗いとこにいるときだけじゃなく、具合悪い時とかビビってる時とかなるんだよね。猫飼いとしてはすげー気になる。

    +17

    -2

  • 1729. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:46 

    >>38
    意味わかんないんだけど・・・。
    苦しそうだし、多分頭入れる時も苦しかったんじゃ無い?

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:02 

    >>1503
    ヒカキンの前からスコ人気だよ。ヒカキンも猫にはよくない飼育状況をコメントで注意されてもシカトしてる奴だから嫌い

    +13

    -1

  • 1731. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:32 

    ~したら~した結果とか
    愛は、試すことではないよね。

    苦言する人のこと嫉妬ぐらいにしか
    思ってなく反省してないから
    同じ事繰り返すんだと思う。

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:02 

    >>1032
    去勢しないと繁殖期すごいストレスだよ

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:06 

    >>470
    個体差もあるけど、猫は基本一日の半分は寝てて、年取ってくると猫じゃらしも反応しなくなって、割と一日中ずっと寝てたりするのが普通だったりするんだけど、これに当てはまらない感じですか?違和感ある程寝てるのかな…??(HIKAKIN観てないです)
    あと太ってる猫はびっくりするほど動かない‍w

    +10

    -0

  • 1734. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:49 

    >>1425
    この顔はお風呂好きじゃないでしょ
    そういう設定で色々撮りたいんだね
    お風呂は体力すごく使うし子猫だし、本当にやめてあげてほしい

    +21

    -1

  • 1735. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:58 

    >>39
    youtuberだよね。完全に。あれだけ上位に出てくるからして事務所に籍あるんじゃないの?
    ヒヨコや弟ネコ、ホントに預かったのかって騒いでる人多いけど、預かったというテイのストーリーを作成してるだけよ。下僕も演じてるだけ。

    +27

    -0

  • 1736. 匿名 2022/12/08(木) 09:12:23 

    >>5
    私も犬飼ってるから同感です。
    小さい子から叩かれたり上に乗られたり耳引っ張られても我慢してる犬が可哀想です。
    動画撮るために犬飼ってるのかと思う。
    コメントには、注意してる人も多いけど、可愛いとか優しい犬とか言ってる人もいて、はあ?と思う。

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:04 

    >>1728
    良い画が撮れるまで粘って大変なのは飼い主じゃんwww
    動物は撮られて苦痛とかそんなの気にしないよ。人じゃないんだから。

    +1

    -16

  • 1738. 匿名 2022/12/08(木) 09:15:09 

    >>1737
    下僕ですか?

    +4

    -1

  • 1739. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:05 

    >>661
    わかるな
    猫のために行ってるのに小さくぶるぶる震えながら私のこと見つめてニャア、ニャア、って弱々しく鳴かれた日にはつい「やっぱりやめます帰ります」ってつい言いたくなるくらい

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:10 

    スコみたいな意図的に遺伝病の猫繁殖させたのを飼う人は正直すきになれない

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2022/12/08(木) 09:17:45 

    >>1728
    普通の猫は眼球がとびだしているけど、いつでも黒目が大きい猫は他の猫より奥目なので光を取り込もうとして瞳孔を開くかららしいよ。元からだと思うけど。

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2022/12/08(木) 09:18:35 

    >>1738
    な訳ないじゃんw🤷‍♀️

    +1

    -4

  • 1743. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:37 

    >>1726
    猫飼ってる人間からするとありえないことばかりしてるよ。
    なるべく猫のストレスにならないように、居心地良い環境を提供してあげることが飼い主としてやるべきことだと思うから一度も見ないし今後も絶対に見ない。

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:43 

    >>1318
    もちまる日記って文字やグッズを見るだけで「かわいそうな猫と糞な飼い主」って頭に浮かぶようになってしまった
    グッズ見たらモヤモヤするし買わないよ

    +16

    -0

  • 1745. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:19 

    >>703
    よくこの表情の猫を世に出すなと思った
    炎上狙ってる?
    それか常にこういう表情になっちゃってて飼い主は感覚麻痺してる?

    +42

    -0

  • 1746. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:56 

    みんな本当は羨ましいって気持ちがあるんじゃない?
    飼い猫が超可愛いってだけでボロ儲け出来るなんてラッキーな人だよね
    子供芸能界に入れて稼ぐ親みたいだけど人間じゃないから面倒さはないしね

    +5

    -27

  • 1747. 匿名 2022/12/08(木) 09:23:15 

    >>1535

    小夏ね

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:08 

    >>1721
    可愛くない猫はいないと思う
    もちまるは最近見てないから分からないけどおすすめで出てきてみた時すごく寂しそうな表情の猫だなとは思ったよ
    しょぼん( ´△`)みたいな表情

    +12

    -0

  • 1749. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:36 

    >>1544

    家作ったりペット用車買ったりの報告がうんざりしてきたぽむしまで稼いだんだなって

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/12/08(木) 09:25:14 

    >>1437
    風呂好きの人間だって入りたくない時に入るのは嫌
    この子も撮影のために拘束されるのは嫌でしょ
    それに「好き」じゃなく「わりと平気」程度なのかもしれないし

    何にしろ、この表情見たらわかるでしょ

    +1

    -4

  • 1751. 匿名 2022/12/08(木) 09:25:57 

    >>1746
    いくら文句言っても根っこでは羨ましいんだろうね。じゃなきゃ態々見て騒がないよ。普通興味ないもん。

    +7

    -18

  • 1752. 匿名 2022/12/08(木) 09:25:59 

    >>1652
    いや、あれはただの不注意にしか見えないけど
    あの足先みたいな超細かい部分はちょっと当たっただけで割れるみたいだし、多分私もやってしまうと思うわ
    マジレスすると国際問題にはならないね

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2022/12/08(木) 09:27:45 

    >>1
    炎上すればするほど下僕の思う壺

    無視するのが一番よ

    動物病院は撮影禁止にしないとあかんね。下僕の真似する人が現れそう

    +28

    -0

  • 1754. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:01 

    >>336
    うちの子が通ってる二つの小児科はどちらも撮影禁止の張り紙してるよ。それが普通だとおもうけどな
    撮影したら?とか言ってくる暇な医者もいるんだ

    +17

    -0

  • 1755. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:32 

    いまだにこの人の動画見てる人いるの?
    猫好きは見ないよね

    +28

    -0

  • 1756. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:41 

    >>280
    あれで苦手になった。
    お出かけ好きな猫もいるよ!とあったけど、もちまるそもそも病気じゃなかった?
    もし病気だとしたら、そんな猫をつれ回すってどんな神経?

    +12

    -0

  • 1757. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:41 

    >>1746
    馬鹿なの?
    猫を酷い目に遭わせてるからに決まってるでしょ!

    +5

    -4

  • 1758. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:41 

    >>60
    アメブロ上位の夫婦で妊婦が救急搬送されるときに上げてたよ しかも妊婦は病院で食べるクッキーを握りしめてる写真あげてて情けない、、と思った
    病院内やまして救急車内って携帯禁止と思ってたけど最近はバンバンSNSにあげてる人達いるよね
    動物病院の撮影は不快だしあれで儲けてる飼い主はモラルも糞もないね

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:57 

    >>1746
    ズレすぎ
    キャバ嬢が羨ましい、不倫女が羨ましいと同じズレ具合
    みんながみんなペットでボロ儲けしたいわけじゃないってわかる?

    +25

    -0

  • 1760. 匿名 2022/12/08(木) 09:30:14 

    >>1681
    こういうバカ親いるからうちの病院は院内の撮影禁止してる。
    新型コロナワクチン接種の会場も同様。

    +18

    -0

  • 1761. 匿名 2022/12/08(木) 09:30:29 

    私こそは猫信者だって人がエゴで猫可愛がりしてる人も怖いわ。猫からウザがられてそう。

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:15 

    >>1681
    考えられない。気持ち悪い

    +13

    -0

  • 1763. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:15 

    >>703
    え、かわいそう



    かわいそう

    +17

    -0

  • 1764. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:30 

    >>22
    うちが罹ってる獣医さんは声かけてあげて、とかヨシヨシしてあげてーって言うから撮影なんてできないけどな

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:39 

    1年ぶりくらいに見てみたらえらい豪邸になってた笑

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:44 

    >>35
    登録者が1000人以下のチャンネルしか見ない。

    +5

    -2

  • 1767. 匿名 2022/12/08(木) 09:33:24 

    >>703
    私猫飼ったことがないから分からないけど、怖がってる表情ってこと?

    +27

    -0

  • 1768. 匿名 2022/12/08(木) 09:33:37 

    飼い主が猫の下僕なんじゃなくて猫が飼い主の金もうけのためのおもちゃ状態だね
    病院で愛するペットがおびえてる姿を嬉々として撮影とか理解できないわ

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:00 

    >>1753
    真似も何もそんな動画あふれてるけどね
    女医さん好き秋田犬のなんか可愛いし

    +3

    -0

  • 1770. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:45 

    >>11
    動物系見ないけど、とんでもない外道飼い主だということはガルで知った
    それくらい悪名高いんだなと思った
    下僕じゃないよね外道だよね
    自分は奴隷ですって言い方してるけど奴隷なのは猫じゃん

    +26

    -0

  • 1771. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:07 

    >>23
    インスタのリールでよく流れてくるわ
    撮る神経もわからないし人の子が泣き出す瞬間なんてちっとも可愛くないしむしろイラっとする

    +6

    -0

  • 1772. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:16 

    この騒動でまた再生数稼げたし、この人これからもこういう動画作り続けるだろうな
    YouTuberは何を言われようが再生数が全てだからね

    +4

    -1

  • 1773. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:22 

    この間うちの猫病院に初めて連れていったんだけど、恐ろしい鳴き声出すのよね…。ギャオオオオオオオオーーン!!!って何度も何度も叫ぶから恐ろしくて私の手がブルブル震えちゃって撮影とかしてる余裕がある人ある意味すごいわ。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:28 

    >>131
    最近もちまる日記の炎上多い気がする
    がるや諸々でよく目にするから飼い主クソ!って気付く人増えると思う

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:53 

    動物なんか自分で撮影してついでにアップしとけば良いのに。

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2022/12/08(木) 09:36:57 

    >>1766
    どんだけ嫉妬深いんだ

    +0

    -5

  • 1777. 匿名 2022/12/08(木) 09:38:30 

    家ではよく動画撮るけど病院で撮ろうと思ったことない。
    大丈夫だよ、ごめんね、すぐおわるからね、迎えに来るからね、って自然と声掛けしてる。
    飼い主からしたら怯えてまん丸くなってる目もかわいいけど、早く解放してあげたいから動画はいらない

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2022/12/08(木) 09:38:47 

    >>461
    猫飼いたい側の人間だけど、ひどい扱いだから見ないよ
    猫と一緒にいれるのに何やってんだ💢
    何が下僕、誰が下僕、どこが💢と思ってる

    流し見系なのかな
    見てる層がわからない

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2022/12/08(木) 09:38:59 

    >>1769
    病院だって宣伝になるしね。

    +1

    -1

  • 1780. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:17 

    動物病院に行って暴れてたら、心配で可哀そうで到底カメラ回すどころじゃないよ。しかも手術前でしょ?気が気じゃないはずなのによく面白おかしくカメラ回せるよね…大切な家族と思ってたら絶対にできない。
    これ、例えば人間の子どもが手術前に不安で泣き叫んでる姿を「泣いてまーす」なんてノリで撮影してたら毒親でしょ。猫だって同じだよ。分かりやすく涙流したり表情が変わらないだけ。

    +10

    -0

  • 1781. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:41 

    >>1697
    生体販売を無くさないといつまで経っても同じ繰り返しだしまじめに保護活動してる人たちが可哀想。みんなで声をあげたいです。

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:41 

    >>652
    あれ見てておかしいとか胸が痛まないなら動物飼うのやめて

    +7

    -1

  • 1783. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:11 

    >>1555
    まだ若いのに腎不全になってると聞いたからそう見えるんだと思う
    ストレスとちゅーるのあげすぎ
    飼い主どう思ってんのかね

    +12

    -1

  • 1784. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:30 

    >>390
    保護猫犬の団体のチャンネルも収益取り消さないで欲しいかな。
    2団体の動画見てるけど、少ない資金で頑張って運営してるみたいだから、少しでもお金が入って保護猫と保護犬達に還元されて欲しいと思ってる。

    +5

    -1

  • 1785. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:49 

    >>1757
    見てないから知らないけどそんなにひどいの?

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:52 

    >>1713
    育ててくれる人なんてすぐ見つかるよ。

    +1

    -0

  • 1787. 匿名 2022/12/08(木) 09:44:44 

    >>1759
    ペットでボロ儲けはしたくなくても大金入ってくるのは羨ましくて叩きたいでしょ

    +3

    -11

  • 1788. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:09 

    本当に捨て猫かと思うほど綺麗な仔猫を拾いましたとか、
    本当だけど保護猫引き取り即YouTubeとか、
    ペットショップで売れ残っていた、、、とか

    全て飯のネタにするやつ多すぎ。

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:59 

    >>754
    うちの子やー!!!

    +10

    -0

  • 1790. 匿名 2022/12/08(木) 09:47:11 

    >>938
    猫飼ったことないどころか未就学児の頃に犬を飼っていた程度だけど、去勢手術って他人にお願いするものなのかな
    猫にとっては自分の人生が変わる瞬間なのに、そこに飼い主が立ち会わなくていいのかな?
    ペット飼ってる人って散々ペットは家族、わが子も同然って言ってるけど、可愛いわが子が手術する日に用事いれて他人に任せるってありえないでしょ
    そういう設定なんだと信じたいけど、それはそれで手術された猫ちゃん可哀想だし複雑…

    +8

    -0

  • 1791. 匿名 2022/12/08(木) 09:48:05 

    >>703
    かわいそうに。
    動画見てないけど、どうしたらいい?
    アカウントを通報とかできないのかな

    +22

    -0

  • 1792. 匿名 2022/12/08(木) 09:48:15 

    >>1541
    猫グッズだと思って、よく知らずに買っている人もいそう。

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2022/12/08(木) 09:48:33 

    >>1776
    楽して儲けてるのが許せないから。

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2022/12/08(木) 09:50:11 

    >>1503
    ブームは一昔前じゃないかな

    ヒカキン見てる子供が親にねだってスコ買われる飼われる…ってのはあるかもしれないけど、ちゃんと考える親なら飼う前に調べて違う猫になるとは思う

    +7

    -0

  • 1795. 匿名 2022/12/08(木) 09:50:45 

    >>938
    それ信じてるんだね
    普通そんなこと人に頼まないけどな
    ただの設定だと思うよ

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2022/12/08(木) 09:50:52 

    >>705
    カラーよ

    +5

    -0

  • 1797. 匿名 2022/12/08(木) 09:51:12 

    >>1787
    あなたは他人に大金が入ってくると羨ましくて叩くんですか?

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2022/12/08(木) 09:52:03 

    >>1161
    以前はたまに見ていたけど、風呂嫌いな割りによくお風呂に入れられていたような。
    トイレに足を突っ込んだ→お風呂入れまーす!みたいな。
    本当にトイレに足入れたの?って思って見たいたけど、変なお風呂グッズが用意されていて、それを見せたかったからお風呂入れたんじゃないかと思った。

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2022/12/08(木) 09:53:32 

    >>1790
    術後の猫を他人に頼むって理解できない
    暮らしなれた家の方が落ち着くだろうに、わざわざ他人の家に預けてストレス与える意味がわからない

    +9

    -0

  • 1800. 匿名 2022/12/08(木) 09:53:57 

    >>947
    YouTube自体見なくなった。動物使って稼ぐ動画は全て見ないことにしてる。

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2022/12/08(木) 09:54:46 

    >>1797
    羨ましい+落ち度を見つけたら叩きたいですね

    +0

    -10

  • 1802. 匿名 2022/12/08(木) 09:54:51 

    >>1746
    そういう釣りいらね

    +6

    -1

  • 1803. 匿名 2022/12/08(木) 09:54:56 

    >>1785
    よこ
    見てないのにみんな羨ましがって叩いてると妄想してたの?

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2022/12/08(木) 09:55:13 

    >>1550
    あのコメントで飼ってるなら異常

    +6

    -1

  • 1805. 匿名 2022/12/08(木) 09:55:45 

    >>1547
    価値観?
    バカか猫の習性だボケ‼︎‼︎

    +4

    -4

  • 1806. 匿名 2022/12/08(木) 09:56:08 

    嫌なら見るなよ。ヒカキンなんか1回も見たことないよ。名前は知ってるけど。

    +15

    -2

  • 1807. 匿名 2022/12/08(木) 09:56:16 

    >>304
    店内であれ見かけると この撮影のときも何か嫌な思いをしたんじゃないかって思ってしまう

    +5

    -0

  • 1808. 匿名 2022/12/08(木) 09:57:30 

    >>683
    ヒロシはきちんとかわいがってくれそう

    +5

    -1

  • 1809. 匿名 2022/12/08(木) 09:57:36 

    >>1801
    みんなあなたと同じように満たされない生活してるわけじゃないんだよ?
    苦言を呈してる獣医も羨ましいから言ってるの?
    内容知らないのに羨ましいから叩いてると決めつけるのがすごい

    +17

    -1

  • 1810. 匿名 2022/12/08(木) 09:57:43 

    >>38
    これは可哀想

    +5

    -0

  • 1811. 匿名 2022/12/08(木) 09:58:02 

    >>304
    売ってたわぁ、もちまるは悪くないのに残念な気分になった

    +11

    -0

  • 1812. 匿名 2022/12/08(木) 09:59:46 

    >>1167
    動物を飼ったことがないと、そう言うことがわからない、想像できないんだと思う
    あと残念ながら可愛いものは好きだけど動物を愛護する程の意識がない人もたくさんいる
    そういう層が、下僕の取り繕った言葉をそのまま受け取って何も疑問に感じずに鑑賞してるんだろうね

    猫好きでこのチャンネルのファンを見たことない
    こんな虐待チャンネル

    +15

    -1

  • 1813. 匿名 2022/12/08(木) 10:02:04 

    YouTuberは全員クソや

    +4

    -2

  • 1814. 匿名 2022/12/08(木) 10:02:11 

    >>345
    買取りのところもあるから、ケチった可能性も…
    うちは犬3頭いて去勢避妊したけど、みんなカラー買取りだったよ

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2022/12/08(木) 10:03:29 

    >>1806
    これは好き嫌いの問題じゃないからね

    +2

    -1

  • 1816. 匿名 2022/12/08(木) 10:05:04 

    >>1
    ここまで来ると警察に動いて欲しい。

    +8

    -3

  • 1817. 匿名 2022/12/08(木) 10:05:35 

    下僕って自称がすごく嫌
    しかも実態全然違うのに

    +17

    -0

  • 1818. 匿名 2022/12/08(木) 10:05:49 

    >>38
    更に「赤いきつねか緑のたぬきか選んでもらいましょう」の流れにドン引きした

    +36

    -1

  • 1819. 匿名 2022/12/08(木) 10:07:20 

    >>12
    引き継ぎの猫なの?
    もちまるが病気だったことを知らなかったわ。
    あの綺麗な豪邸は、もちまるが稼いたの?
    最近までもちまるのことを知らなかったから、よくわかってないけど。

    +4

    -0

  • 1820. 匿名 2022/12/08(木) 10:07:32 

    >>670
    アンチ怖いね
    すぐデマ流す

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2022/12/08(木) 10:07:49 

    >>703
    猫知らないからネットで軽く調べたけど、明るい場所でこんな風に瞳孔が開いて黒目が大きくなる表情は強い不安や恐怖によってアドレナリンが出まくって興奮してる状態なんだね
    たしかによく見る猫の目って瞳孔が小さく縦長だったり、黒目が大きくても虹彩の色がわかる程度だもんな
    目真っ黒に見えるから相当開いてるってことかな?
    可哀想に…

    +41

    -2

  • 1822. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:08 

    >>1748
    わたし猫飼ってるわけじゃないけど
    いっつもおなじ固まった表情してると思う
    あと寂しそうなのもわかる
    なんか街で見る野良猫もうちの田舎の飼い猫ももっとふてぶてしい表情してるよ
    ひなたや飼い主のそばで目を細めてくつろいでたり、いきなりやってきた見知らぬ人間に胡乱な顔したり、警戒して凝視したり
    もちまるってそういう表情がぜんぜんない、ほんとに奴隷みたいで可哀想で見てられない

    +25

    -1

  • 1823. 匿名 2022/12/08(木) 10:10:22 

    >>345
    ポンデリングみたいなエリザベスカラーもあるよね。
    去勢だったら、着せるタイプもあるよ。
    まぁ、猫のことより、再生回数稼ぎなんでしょうね。

    +4

    -0

  • 1824. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:00 

    >>966
    外でアメリカでは動物は収益化しないってあったよね。日本でもそうなるように、視聴者が皆んなで働きかける方が良いと思う。動物達が可哀想。
    私もダイソーでもちまるグッズ見た時、ここまで来たかと驚いた。儲かっちゃうと、どんどん金の亡者になってしまうのかな。初心は違ったかもしれないよね。

    +24

    -0

  • 1825. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:29 

    早くYouTube廃れてほしい
    世間の人がまだYouTubeとか、やってんの?古!!!って感覚になりますように。

    こいつ、猫を物としかみてないからYouTube廃れたら捨てそうな気もする。知り合いとか保護団体に通報してほしい。

    +22

    -3

  • 1826. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:30 

    >>1721
    広い部屋にポツンとしてる感じだよね。
    今は弟猫いるから寂しくないだろうけど、そのまま飼うのかな。

    +0

    -1

  • 1827. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:45 

    猫を金儲けの道具に使ってるゴミは、無関心で視聴しないのが一番だよ

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2022/12/08(木) 10:13:27 

    >>1698
    そう。
    あれは見てて微笑ましい。
    家の中の日常ってのも良いし。

    つか、アテレコしたり、字幕とかマジ要らない。
    にゃんこの気持ちを勝手に代弁するなって思う。

    +3

    -0

  • 1829. 匿名 2022/12/08(木) 10:14:10 

    >>931
    それ施設の人に言ってない可能性あるじゃん
    今まで知らなかった人の方が多いんだから

    +1

    -2

  • 1830. 匿名 2022/12/08(木) 10:14:47 

    >>1501
    無名の犬とか猫が使われてるグッズは、普通に売れてるんじゃないかと思うんだよね

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2022/12/08(木) 10:15:21 

    ここにきて、一気に下僕野郎が嫌われてきてて笑う

    +5

    -1

  • 1832. 匿名 2022/12/08(木) 10:17:19 

    配信するために動物飼う人いそう

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2022/12/08(木) 10:17:43 

    下僕はちょりちゃみチャンネルを見習え

    +0

    -3

  • 1834. 匿名 2022/12/08(木) 10:17:49 

    >>1592
    画面越しでも本当に猫のことが好きなのが伝わってくるよね。
    猫たちから信頼されてるのも分かるから、忙しくてもスタッフとかに任せっぱなしじゃなくて自分ですごく手をかけてるんだろうなって感じる。
    触れ合いで癒されているのも分かる。

    試して反応を伺ったり、何かを無理強いしてる動画なんて一度もないし。

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2022/12/08(木) 10:17:57 

    >>1103
    彼女と別れても事務所の人やマネージャーや後輩が世話してくれると思うよ
    忙しい芸能人でも後ろ盾があるから譲渡してもらえたんだと思う

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2022/12/08(木) 10:18:32 

    預かってる猫の去勢なんておかしいだろ。動物病院で手術する際に同意書とか書かされるけどどうしてんの??

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2022/12/08(木) 10:18:47 

    見たことないけどこれからも見ないようにするわ

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2022/12/08(木) 10:19:19 

    >>2
    猫は可愛いけど、去年もちまるのトピックで少しでも批判されると本人なのか大ファンの人なのかわからんけど、男ぽい感じで一人ひとり反撃コメしてる奴いたよ。
    あれ本人臭いと言われてたけど、それから一切見なくなった。
    5ちゃんねるでもヒヨコの時かな、スレ立てられてて批判されてたな。

    +10

    -0

  • 1839. 匿名 2022/12/08(木) 10:19:25 

    >>78
    明らかに死んでる動画をさも元気になりましたって編集してる動画もある
    たぶん水責めかなんかしてころしたっぽい

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2022/12/08(木) 10:19:54 

    >>858
    普通は家族のような愛猫の手術なんて心配で心配で任せられないと思ってはいたけどそんな飼い主よりむしろ一緒に飼ってあげて欲しいと思ってる
    一緒の時は夜中に追いかけっこして走り回っててもちまるもこれが本来の猫の姿って感じで
    普段、いつも一匹で撮影ばかりされてるからかオドオドしてる感じの目だし留守番とか寂しそうで気になってた

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2022/12/08(木) 10:20:07 

    >>1801
    横だけど金しか頭にないんか…

    うちには片目の保護猫いるけどネットで猫の生活晒そうなんて思わないし、保護して偉いねと言われたくもないから普段はいちいち口に出したりしない
    お迎えしてもう10年近く経つのにいまだに不安なんだなと思う瞬間があるし
    うちに来た時は仔猫ではなかったけど、それまでにどれだけ淋しかったり不安だったり大変な思いして生きてたかと考えるだけで涙出るわ
    金の道具になんかとんでもない。数ミクロンだって羨ましくもなんとも感じないわ
    動物だからと軽く扱うような人間はただ軽蔑するだけだよ。まさに反吐が出る

    +17

    -0

  • 1842. 匿名 2022/12/08(木) 10:21:11 

    あのチャンネルにいつもコメントしてかわいいー!
    って言ってる人達が
    猫を飼った事がある人が少ないってのがわかる

    +7

    -0

  • 1843. 匿名 2022/12/08(木) 10:21:50 

    >>91
    もしかしてマグロとか肉とか目の前に出してお預け状態にされてる猫?

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2022/12/08(木) 10:22:11 

    >>1
    診察台で動画を撮ろうって考えすら思い浮かばないよね。

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2022/12/08(木) 10:22:36 

    猫とyoutuberの親和性が異常。揃いも揃って、、まあ、イメージ通りだけど、男と猫とネットは相性がいいのか、この3つが揃うと勢いが、物凄い

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2022/12/08(木) 10:22:42 

    >>5

    動物に限らずだよ。再生回数増やしたいが為にペットや子供が危険な状態なのにカメラ回すってもはや病気だよ。
    障害児の親で子供達と乗ってた車が交通事故に遭って、その後怪我して泣いてる子供たちの様子を撮影しててドン引きした。そんな状況で動画撮ろうとする冷静さがおかしいよ。

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2022/12/08(木) 10:22:46 

    >>307
    なにそれ?ってググってみたら本当にあった…
    動物を愛玩すること自体元から人間のエゴっちゃそうなんだけど、改めて

    >ひよこの期間だけのレンタルを始めました
    >お子様の遊び相手に
    >オフィスの和みに
    >働く場所の癒しに
    >撮影のモデルに

    >卵から孵(かえ)って3,4日後の雛をレンタル
    >レンタル後、何時でも引き取ります。

    なんて書いてあるのみると、ペット産業って醜悪だなって感じるね…

    +48

    -0

  • 1848. 匿名 2022/12/08(木) 10:24:41 

    >>1043
    私、カラーがない状態でうちの猫にカラーが必要になった時、一時的にカップ麺の容器でカラー作って代用したことあるけど、エリザベスカラー 代用 とかで検索すると普通にカップ麺容器での作り方が出てくるから今でもやる人いると思う。
    そして本当に脆いから、誤飲や開腹手術になってしまうかもしれない怖さを感じたよ。飼い主の目の届く環境での一時的使用とはいえ、飼い主として反省してます。
    いいことではないけどこうやって注目される人間のことで話題になると危険も広く認知されるし、危ない目にあう子が減るといいね。

    +14

    -0

  • 1849. 匿名 2022/12/08(木) 10:24:56 

    >>11
    わたしは可愛くて一時ふつうに見てたから結構がっかりしてる・・・ショックというか・・
    最初のほう見てただけで最近は分からないけど本当に可愛がってて中良さそうだったし、下僕下僕もそれだけ猫に夢中って感じがしてたんだけどな・・・

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2022/12/08(木) 10:25:00 

    >>1841
    ほんとそれ
    うち、日本に数頭しかいない犬種飼ってて、同犬種飼いがYouTubeしてるけど、私はやろうとは思わないわ
    家も犬も晒したくない
    金より守りたいものがある

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2022/12/08(木) 10:25:03 

    >>1824
    初心は、っていうけど、今考えたら二十代男性があんな生活感のない部屋でいきなり猫かいだして頻繁に投稿しておもしろおかしいサムネつけて、って不自然だよ
    だから撮影部屋っていわれるし、収益化のために見栄えのいい猫飼ってきて撮影始めたっていわれるんだよ、、、そういわれてすんなり納得するもん

    +48

    -1

  • 1852. 匿名 2022/12/08(木) 10:25:28 

    >>1
    まるペットクリニックさん行ったことあるけど
    年末年始も空いててとても助かった
    診察でも動物愛をとても感じたから、
    そんな先生だからこそこういうのは許せなかったんだろうね

    +36

    -0

  • 1853. 匿名 2022/12/08(木) 10:26:18 

    ヒカキンの猫も元気にしてるのかなあ…
    最近動画に出さないよね

    +15

    -1

  • 1854. 匿名 2022/12/08(木) 10:26:28 

    かわいい猫だなと思って最初は見てたけど、新しいおもちゃとか猫グッズがどんどん出てくるたびに広告収入で買ったんだなぁと思うようになって、もう目新しくもないのに常に金のために常に動画撮ってペットビジネスしてるんだなと考えが変わってからはおすすめに上がるのも嫌になった。
    もちまるくんはめちゃくちゃかわいい表情してて罪はないんだけどね。
    「下僕」呼びも慇懃無礼な感じがして嫌。

    +28

    -0

  • 1855. 匿名 2022/12/08(木) 10:28:58 

    >>21
    子供の顔晒して自分の顔にモザイクかける親
    全く意味がわからん

    昔、ダンスかなんかの発表会の動画から誘拐する子選んだって事件あったのに、怖くて自ら可愛い我が子晒せないよ

    +24

    -0

  • 1856. 匿名 2022/12/08(木) 10:30:33 

    猫飼ったことないけどこの配信者がほんとうに嫌い
    見てると猫が気の毒になる。癒されない。

    +22

    -0

  • 1857. 匿名 2022/12/08(木) 10:31:27 

    >>1742
    スタッフか

    +0

    -1

  • 1858. 匿名 2022/12/08(木) 10:32:30 

    去勢の件の何話かはむぎが本当にかわいそうで見れなかった

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2022/12/08(木) 10:32:40 

    >>130

    動物愛護の人ってワンコが気を遣ってて可哀想とか視点がおかしいよね。
    普通に考えて赤ちゃんが噛まれるリスクの方を心配しない?いずれにせよワンコと赤ちゃんの動画は反対だけど、何故赤ちゃんが噛まれるリスクより犬が気を遣ってるとかわけ分からん事言うかなぁ。犬の気持ちなんて分かるの?

    +0

    -11

  • 1860. 匿名 2022/12/08(木) 10:33:26 

    ネコの様子をむりくりストーリー仕立てにしているのがキツいわ。
    私も長年ネコと一緒に暮らしてきた経験あるからわかるけど、そんな都合のいいストーリーでネコ本人は生きていない。
    何よりも、実態は法人化してもちまるを運営してるくせに、それを隠して一飼い主のテイを装って動画を配信してると思うと吐きそうになる。

    +37

    -0

  • 1861. 匿名 2022/12/08(木) 10:33:35 

    部屋いっぱいに積んだもちまるへのプレゼント
    あれどうするつもりだろうか
    施設などへ寄付でもしてるのかな?
    またいろんな実験のためにいろいろ買ってるけど
    1回出てきただけで見かけなくなる…

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2022/12/08(木) 10:33:41 

    >>1851
    引っ越し前のアパートから不自然なほど生活感がなかったね

    +21

    -0

  • 1863. 匿名 2022/12/08(木) 10:33:50 

    >>1
    見た時、これが大暴れ?
    病院怖くてこの位の抵抗するの普通じゃない?
    って感想だった
    うちの子は大暴れで逃げたり動いて傷作らないように洗濯ネットに入れて注射とかしてるよ

    +5

    -1

  • 1864. 匿名 2022/12/08(木) 10:35:44 

    動物とか子供を収益化しない!
    っていうことが大事だと思う

    もちまるの場合、
    グッズ売れてるから収益化できてるんだけど…

    あれを見て、
    これから猫を飼おうとしている人達もたくさんいる
    っていう事を理解してほしい

    ただ、
    YouTube の収益化を止めたところで、
    tiktok 等に移行するからね…
    YouTube 批判してもダメだけどね

    +4

    -1

  • 1865. 匿名 2022/12/08(木) 10:36:01 

    >>11
    私猫飼っててYouTubeのおすすめでこの人の動画出てくるんだけど、サムネから商売感がぷんぷんして嫌な気持ちになるから一度も観たことない

    +25

    -0

  • 1866. 匿名 2022/12/08(木) 10:36:44 

    チャンネル登録してる奴、見てる奴も同類なんだわ

    +20

    -0

  • 1867. 匿名 2022/12/08(木) 10:37:21 

    >>1306
    横だけどもちまる日記って100ワニみたいに仕組まれたブーム感があるんだよなぁ…カフェとか100均グッズとか商業的なコラボ多いから。

    +33

    -0

  • 1868. 匿名 2022/12/08(木) 10:37:28 

    >>1539
    ほんとそうだよね。
    可愛いから自分用についつい写真撮りたくなっちゃうけど、嫌そうな顔してたりくつろいでたら辞めとこ・・・って普通は思うよ。

    人間側の都合をこれでもかと押し付けられている。
    愛せないタイプの人なら、せめて今まで稼がせてもらった感謝の気持ちを少しは示せよと思う。
    腎臓病は大金積んだって治る病気じゃないんだから、少しでも長く穏やかに生活させてあげてほしい。

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2022/12/08(木) 10:38:09 

    >>2
    「まる」と「もちまる」って別の猫なんだね
    youtubeに詳し人には常識かもしれないけど私今知ったわ…

    すごく昔に動画見た時はなんとなくギーク系のオタクさんっぽい雰囲気あるけどそんな無茶苦茶な飼い主ではなくなかった??って思って検索したら明らかにもちまるの生年が若くてあれ??ってなって全然別の猫だと気が付いた、元々まるもバズってたし猫種も名前も被りってわざと寄せたんかな…

    +8

    -1

  • 1870. 匿名 2022/12/08(木) 10:39:56 

    >>81
    電車とかスーパーで異常なほど泣きわめく子供とかちゃんと診断の着いた子なんだろうなって知ることが出来たからそれについては感謝してる

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2022/12/08(木) 10:40:34 

    保護だとほざきながら猫を監禁してる輩も同罪だから

    +5

    -1

  • 1872. 匿名 2022/12/08(木) 10:43:21 

    >>1
    猫のお陰で生活レベルが上がったから止められないよ
    視聴者もそういうの求めてるんでしょ

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2022/12/08(木) 10:43:48 

    このトピ見て久しぶりに飛んでみたけど、普通に2時間前も動画アップしてた。この病院の動画も特にアンチコメントもない。どういうメンタル…?

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2022/12/08(木) 10:44:41 

    >>1767
    人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議

    +36

    -0

  • 1875. 匿名 2022/12/08(木) 10:45:54 

    >>1674
    Twitterとかで半角スペースあけて文章書いてる人は5chユーザーってことかー

    +4

    -2

  • 1876. 匿名 2022/12/08(木) 10:46:34 

    >>1873
    アンチコメントは消してるんだよ

    +13

    -0

  • 1877. 匿名 2022/12/08(木) 10:47:23 

    >>1061
    カワウソ飼ってる人たちの動画見てないけど、動画なんていくらでも編集できるし良いシーンを抜粋するだろうから、動画に出てる範囲でヤバさを感じるペット系YouTuberは普段はもっとヤバいのでは?と勘繰ってしまう…。

    +6

    -0

  • 1878. 匿名 2022/12/08(木) 10:48:23 

    >>1860
    過度に擬人化してるから不自然極まりないんだよね。

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2022/12/08(木) 10:48:24 

    もちまるのお母さんは毎年子猫産んでるのかな?
    もちまるの兄弟って高く売れそうでブリーダーさんも儲かってるのかな?

    +9

    -0

  • 1880. 匿名 2022/12/08(木) 10:49:17 

    ペットチャンネルの何が苦手って、チャンネルに溢れかる信者コメント
    ただただ賛美で溢れかえってるだけ
    ちょっとした皮肉とかユーモアとか質問とかを、一切許さない雰囲気
    要は宗教チック

    +19

    -1

  • 1881. 匿名 2022/12/08(木) 10:49:30 

    >>17
    最近、飽きてきて見てない間にすごい炎上すること増えたね

    +7

    -0

  • 1882. 匿名 2022/12/08(木) 10:50:45 

    >>243
    人気のYouTubeにアップされるとなると、その動物病院は苦情を言いにくいと思う。

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2022/12/08(木) 10:50:59 

    >>1842
    愛護団体の強烈な方々、今こそ出番だよね

    +6

    -0

  • 1884. 匿名 2022/12/08(木) 10:51:24 

    これ見ても信者はかわい〜♡でグッズにお金落とすんでしょ?怖いわ

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2022/12/08(木) 10:51:38 

    >>522
    らんまるはむしろおせんべいの入ってた缶をひっくり返したごはんのお皿をもう少しいいのに変えて欲しい
    らんまるの食べやすさとか色々考えてあの缶になったんだろうけど哀愁が漂う

    +2

    -2

  • 1886. 匿名 2022/12/08(木) 10:51:38 

    >>931
    ここはちゃんとしてる団体だと思うから、池崎も諸々の譲渡条件はきっちりクリアしてると思う。
    ふうちゃん・らいちゃんは基礎疾患がないから、常に家に誰かいなきゃダメっていう条件も元からなかったんじゃないかな。

    あと、配偶者じゃなく、協力的な恋人がいるっていうのは譲渡クリアになる条件だとは思えない。
    単身者でもちゃんと飼育できると審査でちゃんと判断されたと思うよ。

    +16

    -0

  • 1887. 匿名 2022/12/08(木) 10:54:48 

    金の臭いがしない動物の動画は好き。
    マムシに噛まれちゃったラッキーとか、ヒーターか何かの蓋をパチパチ閉める飼い主と猫の攻防戦とか、伺うとめっちゃ歓迎してくれる余所の犬とか、帰省したら実家犬に怠そうに迎えられたとか、生活の一コマみたいのは愛おしさが伝わって来るんだけどな。

    +9

    -0

  • 1888. 匿名 2022/12/08(木) 10:57:50 

    うちのにゃんこも数日前に去勢したんだけど、獣医さんから術後はエリザベスカラー要りません、抜糸や数日後の再診も必要ありません。と説明を受けました。
    もちまるの動画を見て、なんでエリザベスカラー必要じゃないの?と不安に思ってしまい(獣医さんは信頼していますが理由を確認しなかったので)ググったら、今は技術的にアフターケアが不要でエリザベスカラーが必要ない手術が出来るそうです。
    動物病院から貸出されなかったのなら元よりカップ麺つける意味あるの?私みたいに不安になる視聴者が出てしまうんじゃ?と本当に不快です。
    もちまるのチャンネル登録をしていたので最近の閲覧回数を追及するだけの動画投稿は本当にショック。

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2022/12/08(木) 10:58:15 

    下僕がやってることは
    元気がなくなってきたゆたぼんの代わりに
    ゆたぼんパパがサブチャンネルに
    新しい少年革命家をひとり連れてきて
    家に招き入れるようなものだからねぇ

    +9

    -0

  • 1890. 匿名 2022/12/08(木) 11:01:23 

    最近100均で、もちまるグッズをよく見かけるけど...
    もちまるが可愛くても飼い主がイヤすぎて買えない

    +4

    -0

  • 1891. 匿名 2022/12/08(木) 11:01:43 

    >>1501
    私も「猫グッズだー!」と思って近寄ったらもちまるので、
    買うのを止めてしまいました。
    もちまるは可愛いけど下僕さんが本当に苦手だし
    グッズを買うことで下僕さんの利益になるかと思うと本当に嫌。

    代わりにモフサンドさんのを買いあさってます。
    お店によってはすぐに売り切れちゃうから悔しい思いもしてます
    人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議

    +26

    -0

  • 1892. 匿名 2022/12/08(木) 11:02:37 

    >>1821
    興味津々でもなる

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2022/12/08(木) 11:06:27 

    もちまる動画の信者ってどういう人達なんだろう
    さすがに「おかしいなこれ?」って気づいてもいいと思うんだけど…

    +6

    -1

  • 1894. 匿名 2022/12/08(木) 11:06:27 

    もちまるが亡くなっても金稼ぎに使うんだろうな
    最低な飼い主だわ
    金稼ぎの道具

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:34 

    本当に可愛がって成長記録程度に載せてるユーチューバーの方もいる。
    けどこいつは違う

    +6

    -1

  • 1896. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:58 

    もちまるって窓際で日向ぼっこしてる映像見たことないんだけど、窓無い部屋なの?
    いつも寒々しい白い部屋でポツンといてるイメージ。

    +18

    -1

  • 1897. 匿名 2022/12/08(木) 11:08:11 

    わが子が手術前に怖がってる〜って写真載せて面白おかしく公開する?ただのサイコ

    +4

    -1

  • 1898. 匿名 2022/12/08(木) 11:08:47 

    >>1770
    外道というほどの事はしてないと思う
    外道ってのはこげんた事件とか輝きを見よってやつでしょ
    もちまるぐらいで外道と言うのはこの前のドーベルマンの飼い主に文句言ってた愛護団体と似てるわ

    +2

    -3

  • 1899. 匿名 2022/12/08(木) 11:10:00 

    解決策は、一刻も早くこの猫を保護して、解放してあげること。
    動物系ユーチューバーは広告をつけられないようにするしかないね。

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2022/12/08(木) 11:10:03 

    >>1880
    それはペットに限らないね

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2022/12/08(木) 11:10:23 

    >>568
    東海道は路線で会社は東日本だから問い合わせ先は東日本であってるよね

    +0

    -10

  • 1902. 匿名 2022/12/08(木) 11:10:40 

    >>1894
    茶色の猫は、跡継ぎ?
    もちまるが寝たきりになったら、ちゃんと介護するのだろうか?病院に入れっぱなしで、人任せにしそうだね。

    +4

    -1

  • 1903. 匿名 2022/12/08(木) 11:12:28 

    ペットの病院での撮影ってよく見るけど
    絶対自分はできないし普通しないよね。

    +36

    -0

  • 1904. 匿名 2022/12/08(木) 11:16:38 

    >>1554
    確かにお散歩好きの猫はいるよ、うちの死んだお爺さんも猫用の首輪猫に付けてお散歩してた。でもそれは自分で動いて探索出来るから良いんだと思うよ。例えば...

    気が付くと巨大な箱の中に閉じ込められた。密閉されて出ることは叶わないようだ。箱は徐々に上空にあがっていくようだ、どこまで上がるのか、この後どうなるかは分からない。同行者(飼い主)は下卑た笑みを浮かべながらこちらに細長い板(スマホ)を向けている。私は一体どうなってしまうのだろうか。

    ....観覧車に乗せられたもちまる的に書いてみたけどストレスというか恐怖しか無い状況じゃない?てかデスゲームの冒頭みたいだね。

    +21

    -3

  • 1905. 匿名 2022/12/08(木) 11:18:28 

    え、この人が稼ぐから嫉妬されてるの?
    たまにみたら猫は甘えてよく懐いてるなぁと思ったし
    毛艶も良くて綺麗な家で飼われてる
    虐待なんて思えないけど…
    小汚い狭い家で犬も猫もたくさん飼ってる動画とかいっぱいあるしそっちのが嫌だわ
    Twitterみてみても同じような人らが何回も批判コメして粘着してるね…

    +13

    -37

  • 1906. 匿名 2022/12/08(木) 11:19:34 

    >>390
    動物園や水族館なんて子供が檻に侵入したら動物殺すじゃん
    あと金の亡者という視点ではどっちも変わらないだろ
    大切なのは動物のストレスを考えて飼育できるかどうかじゃないの?
    頭おかしい事してる人たちは収益ゼロにすればいい
    動物園も子供が侵入したからって動物殺さないで欲しい

    +2

    -4

  • 1907. 匿名 2022/12/08(木) 11:20:04 

    >>2
    前にドーベルマンを拐った自称動物保護団体の人らがいたけど、もちまるの事はどう映ってるんだろう‥。

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2022/12/08(木) 11:22:23 

    >>37
    これって例えばがるちゃんにいる人数で一気にアカウント通報したら何かしらYouTubeは動いてくれるのかな。

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2022/12/08(木) 11:26:15 

    >>22
    子供の予防接種撮影してケラケラ笑ってSNSにアップしてる親も同じだよね

    +19

    -0

  • 1910. 匿名 2022/12/08(木) 11:26:51 

    >>1859
    赤ちゃんを心配するなら何故犬が嫌がる事をさせたままにするのか?って思わないの?
    自分の子供なら動物愛護の人はどっちも大切だから子供にそういう事させないでしょうよw
    DQN親子の子供なんて知った事じゃないでしょ
    お人好しの人はそれでも子供も可哀想だって言ってあげるけど、加害してるのはDQN親子の方なのになぜDQN親子優先で可哀想と思わなければいけないのか?
    なんでも子供ガー動物キチガーって見苦しいよ

    +5

    -1

  • 1911. 匿名 2022/12/08(木) 11:27:00 

    >>1785
    このトピの最初にあるお風呂に入ってる猫の表情見てイマイチわからないなら動画見てもわからないと思う

    +7

    -1

  • 1912. 匿名 2022/12/08(木) 11:27:24 

    クズの所業
    動物で金稼いだり承認欲求満たすような輩が減りますように

    +14

    -0

  • 1913. 匿名 2022/12/08(木) 11:28:23 

    Twitterで、エリザベスカラーをカップうどんを改良したの使って物議を醸し出していた。
    危ないよね、普通に。
    誤飲したらどうすんのかな。

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2022/12/08(木) 11:28:35 

    >>1905
    嫉妬じゃない?どこにでも湧いてくるよね。

    +4

    -22

  • 1915. 匿名 2022/12/08(木) 11:30:07 

    なんでもかんでもネットに上げるよね。
    そのうち「身内が危篤」で撮影して動画出す人出るんだろうなあ…最悪臨終ですらカメラ回したりさ。事故現場で撮影してる人とか気がしれない。

    +16

    -0

  • 1916. 匿名 2022/12/08(木) 11:30:22 

    >>1903
    考えたこともなかったわ

    +8

    -0

  • 1917. 匿名 2022/12/08(木) 11:30:45 

    >>2
    わざとらしくて見てられない

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2022/12/08(木) 11:31:46 

    >>1891
    あざとい
    丸顔好き

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2022/12/08(木) 11:32:04 

    子どもが猫好きで、もちまる動画も観たことあるんだけど、悪意はない素朴な疑問です。
    猫ちゃんてあんなにお利口さんに動画に写せます?
    実家の猫なんて、めちゃくちゃ気まぐれで全く人間の相手してくれないんですがw

    +7

    -1

  • 1920. 匿名 2022/12/08(木) 11:35:09 

    猫と暮らしてみて分かったけど、彼らは1日のほとんどを寝て過ごすよね。
    寝て、遊んで、食べて、寝て、気が向いたら人間と遊んでくれたり。
    もちろん個体差はあると思うけど、人間の都合でストレスを与えられたり試し行為させられたり本当に可哀想。

    +11

    -0

  • 1921. 匿名 2022/12/08(木) 11:35:29 

    >>76
    送られてきてもどうリアクションしろってんだよw

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2022/12/08(木) 11:36:35 

    >>1
    こないだプピプピ文太の飼い主がペットYouTuberの飼育について色々言及してた動画があったんだけど、名前は出さなかったけど明らかにもちまるの飼い方のことを指して凄く非難してた
    ちょうど観覧車の動画上がった直後だったし

    +15

    -0

  • 1923. 匿名 2022/12/08(木) 11:38:07 

    >>1919
    全く人間に合わせてくれないよ!

    猫は本当に自由で気まぐれだしそれが愛すべき部分だと思うから、わざと驚かされたりヒヨコを差し出されたりあちこち連れ回されたりして不憫。
    動物好きで一緒に暮らしてる身からすれば虐待としか思えないよ。

    +15

    -0

  • 1924. 匿名 2022/12/08(木) 11:39:59 

    >>1
    てかさ、ただの自分と猫との日常をアップしてるだけで、こんなクソがお金稼ぐ仕組みがおかしい。そんな動画見て何が楽しいのか。日常に過ぎんわ。

    再生回数云々ではなく、自分の貴重な時間を無駄にしたくないので、くだらないものは見ない。

    +7

    -1

  • 1925. 匿名 2022/12/08(木) 11:40:13 

    >>4
    これ組織ぐるみでやってると思うんだよね
    バックに何かあると思う

    +16

    -0

  • 1926. 匿名 2022/12/08(木) 11:44:58 

    子ども出したり動物出したり、、お金欲しさによくやるよ…

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2022/12/08(木) 11:45:31 

    mobile.twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2022 Twitter...



    これだねぇ、、
    この時はもちまるも
    お迎えされて嬉しかっただろうに........

    +0

    -1

  • 1928. 匿名 2022/12/08(木) 11:46:50 

    >>1445
    この飼い主がなだめても意味が無いって思われたのかも?

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2022/12/08(木) 11:47:54 

    >>1905
    がるでしか名前みないくらいの知識なんだけどそんなに特別かわいいネコなの?

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2022/12/08(木) 11:48:37 

    おばあさんが猫におはぎを食べさせる動画があったけど

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2022/12/08(木) 11:51:17 

    でもさぁ
    こんなレベルじゃ済まない酷い虐待をされてるペットも沢山いるわけで
    それと比べたら金儲けに使っててもちゃんとご飯あげて病院連れて行ってってやってくれてる方がいい
    これで飼い主が不貞腐れてもちまるを捨てたとしたってそんなの知る由もないしぎゃーぎゃー騒いでた人たちが引き取れるわけでもないし。責任取れないのに文句垂れ流すのも馬鹿馬鹿しく思う。

    +3

    -10

  • 1932. 匿名 2022/12/08(木) 11:52:10 

    >>1905
    1コメの内容を読めば理由があって炎上してるって分かるのに完全スルーした長めの援護コメ、、、
    たまにみたら〜って装ってるけど信者でしょ

    +13

    -2

  • 1933. 匿名 2022/12/08(木) 11:52:34 

    >>1915
    祖父の遺体の横で踊っている動画があってドン引きした

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2022/12/08(木) 11:52:47 

    >>1929
    顔はめちゃくちゃ可愛いと思う
    だから最初人気出たんじゃないかな

    +6

    -1

  • 1935. 匿名 2022/12/08(木) 11:52:52 

    >>26
    ヒヨコがかわいそう。猫も本能的に襲うからね。

    +11

    -0

  • 1936. 匿名 2022/12/08(木) 11:53:16 

    >>1903
    撮るっていう発想が出てこない
    撮影OKにしてる病院って、撮るなって言って面倒な揉め事に発展するのを避けるためにやむなしに許可してるのかな?
    気にしない病院もあるかもしれないけど、だいたいの医師や看護師は腹の中じゃうぜーって思ってそう

    +7

    -0

  • 1937. 匿名 2022/12/08(木) 11:54:15 

    >>1931
    もちまる信者の常套句キター
    「虐待されるよりマシ」

    +10

    -2

  • 1938. 匿名 2022/12/08(木) 11:54:18 

    >>1681

    撮ってどうするの?
    頭おかしい

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2022/12/08(木) 11:54:54 

    >>819カップ麺だと洗っても乾燥ネギとかスープに使ってたりするし玉ねぎダメな猫にカップ麺容器は謎

    +6

    -1

  • 1940. 匿名 2022/12/08(木) 11:55:33 

    >>1335
    まめ子んちのキャラグッズは欲しいかも

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2022/12/08(木) 11:55:38 

    >>1937
    いや全然信者じゃないです、初めて見た
    動物関連のNPO法人に属しているので、心からそう思っています。

    +2

    -3

  • 1942. 匿名 2022/12/08(木) 11:57:08 

    >>1925
    投稿者兄弟が某掲示板で噂されてる年齢なら、投稿者兄弟だけで住所の特定が難しい細工をしたりコワーキングスペースを会社所在地にするとか絶対に有り得ないよね
    明らかに大人がいるのは確かだ

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2022/12/08(木) 11:57:47 

    >>1931
    比較対象が虐待してる飼い主な時点でもうね…
    病院連れて行ってやってるって言い方からして動物好きではないんだろうけど
    まずペットを金儲けの道具としてしか見てないその倫理観を批判されてるってこと理解できないの?

    +6

    -0

  • 1944. 匿名 2022/12/08(木) 11:58:02 

    猫は変化を好まない生き物
    順応するのに時間もかかるし
    もちまるくんのストレスを思うと悲しくなる

    +8

    -0

  • 1945. 匿名 2022/12/08(木) 11:58:38 

    動物病院でも診察室で飼い主が一緒に押さえ込みする病院と飼い主は出て外でお待ち下さい(診察してるのはガラス越しで見える)両方行ったけどスマホで撮ったりはしなかったな

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2022/12/08(木) 12:00:03 

    >>1903
    ペットの心配<<<動画のネタできたわ。収益収益♪

    ってことなんだろうか
    この前飼い犬を動物病院に連れて行ったときにふとYouTuberたちはこの場面で動画撮ってるんだよな〜って考えたけど、必死な表情で我慢して触診されてる愛犬見たらとてもじゃないけど動画なんて撮ってらんないわ、って思った。
    難病を抱えてる子の経過観察のための写真とかなら分かるけど。

    +6

    -0

  • 1947. 匿名 2022/12/08(木) 12:00:19 

    バズりたくてペットの面白い動画撮ろうとする人多すぎる

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2022/12/08(木) 12:01:10 

    >>1941
    NPO法人に属してるような動物の情報に接してきてる人ならもちまる知らないとかあり得ないでしょ

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2022/12/08(木) 12:03:16 

    >>1035
    私はあの動画大好き。
    うちの子が打つとき、あのナレーション入れてほしいもん。
    軽トラでうちの柴連れてフレームインしたいわ。
    (東京都民だが)

    あの動画は飼い主さん自身は犬に集中し保定してて、それをプロのカメラマンが仕事として撮ってる。

    一方、動物病院で撮影してる人は、看護師さんと一緒に押さえたり、顔撫でて大丈夫!って言ってあげなくていいのか、その余裕はなんだと、ずっと思ってた。
    お医者さんも看護師さんも仕事で頑張ってくれてるし、自分の子が騒いでるのにヘラヘラとカメラを回してていいわけないだろう、と。
    人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議

    +17

    -0

  • 1950. 匿名 2022/12/08(木) 12:04:14 

    >>1919
    まったく人間にあわせてくれません。
    あの動画見てるととにかく猫に張り付いてスキあれば撮影してるのがわかります。
    カーテン締め切って撮影時間わからないようにしてずっと撮影してるんだと思いますよ。それを動画に編集して、いつも甘えてくるもち様に見せてるんだと思うわ。

    +15

    -0

  • 1951. 匿名 2022/12/08(木) 12:06:36 

    >>1903
    撮影するという思考回路にならないですよね。

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2022/12/08(木) 12:07:04 

    >>1939
    ネコって洗った容器とかでも中毒おこすの?花の花粉やアロマオイルはダメって見たことがあるけど…
    ただ気になっただけで信者でも容器擁護とかやりたいわけではないです

    +7

    -1

  • 1953. 匿名 2022/12/08(木) 12:07:48 

    猫の感情じゃないテロップをまずやめるべき

    +34

    -0

  • 1954. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:17 

    >>1
    金儲け主義のクソユーチューバー
    お金大好きアチョーアチョー言ってるの
    おつむがポヒヨーポヒヨーだから

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:49 

    >>12
    そうなの?ひどい

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:19 

    >>1905
    Twitterで何度も注意してる人は動物愛護系の人な気がする。

    +3

    -1

  • 1957. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:55 

    >>613
    その友人猫絶対飼わないで欲しい

    +20

    -0

  • 1958. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:58 

    子供と動物使えば再生数稼ぎやすいからね

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:17 

    >>1875
    5ちゃんで半角空けて文章書いてる人なんていない
    私は年配の方なんじゃないかなと思ってる
    トピずれごめん

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:55 

    >>131
    たい○ーが叩かれてる時はもちまる動画は推されてた気がする。飼い主の愛情感じるとか言って。(5ちゃんの方だったかも?)
    所詮、商売だったんだね。

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:32 

    >>1891
    このこたち、セリアでグッズ売ってましたよ✨
    私はマスキングテープ買いました!

    +6

    -1

  • 1962. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:52 

    関係ないけど柴犬小春の飼い主が割とすぐ2代目飼出だしたの引いた

    +4

    -0

  • 1963. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:02 

    私は普通にもちまる君もむぎ君も可愛いから見てるけど、外の散歩は病気になるからやめた方がいい。
    むぎ君の飼い主さんももうすぐ帰ってくるけど帰っちゃったら、もちまる君がむぎ君探しそう。

    +10

    -4

  • 1964. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:58 

    >>1892
    なるけど、こんなに全てが真っ黒くはならないよ
    人間で言う白目の部分が数ミリは残ってる
    これは恐怖に感じる、、

    +10

    -0

  • 1965. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:07 

    >>1510
    そういうの突き詰めていけば畜産や養鶏、漁業はいいのか?って話になるよ

    +4

    -0

  • 1966. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:05 

    Yahooニュースにもなってるね
    動画観たことないけどやり続けるならありのままの姿だけを映してあげて欲しい
    池崎さんみたいに必要以上に構わないで欲しい

    +7

    -0

  • 1967. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:40 

    ここで言わずにYouTubeで直接飼い主に言ってみてどうかな?

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:59 

    >>1943
    仰る通りで、
    おそらくこの人は、
    意地でも釈明してこないと思う、
    釈明してきたら、ある意味「認めた」事になると考えてる、
    「誤解を受けるような」という釈明もないでしょ。
    何事もないように継続してるのが、怖いんですよね。

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:05 

    >>1891
    LINEスタンプでみたことある!
    これだったんだ

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:51 

    ここでの反論むなしく下僕はぼろ儲け

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:55 

    もちまるの飼い主、猫好きの人の性質とちょっと違う感じがしてた。

    +12

    -0

  • 1972. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:05 

    >>613
    若い猫の方が可愛いってなんなの?どういうこと?
    信じられない
    ほんとにクソすぎて
    なにが猫好きだよ…ドン引きだわ…

    +20

    -0

  • 1973. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:29 

    >>1953
    テレビでやる動物のアテレコも苦手

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:47 

    >>1919
    まず欲しい画ありきで撮ってるんだろうなと思う
    今回はこんな反応の動画を撮りたいってのがまずあってそれを引き出すために仕掛けてるって感じ
    欲しい画が撮れるまで撮影するんだろうし
    日常ありのままを撮るタイプの人たちとは違う

    +15

    -0

  • 1975. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:49 

    >>1880
    コメ欄、ペットよりも飼い主のファンが多かったりする。別のYouTuberだけど、○○さんが愛情かけてるのが伝わってきますね!みたいなのはよくあるけど、○○さんと結婚したい、娘の旦那にしたい、育てるのを手伝ってあげたい、みたいなコメント見てマジかーと思った記憶。

    +8

    -0

  • 1976. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:00 

    観覧車に乗せてたの可哀想すぎ。

    +11

    -0

  • 1977. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:29 

    >>1857
    空いた口が塞がらん。妄想癖は治らんからね。勝手に妄想しといて。

    +1

    -1

  • 1978. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:22 

    >>1971
    そのまま撮影してる岩合光昭とはタイプが違う。

    +11

    -1

  • 1979. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:30 

    >>324
    すごい!
    フワフワトピヨピヨの大合唱!
    預かる324さんを尊敬する

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:26 

    >>1975
    ヤバい視聴者はどこにでもいるね
    結婚言い出してる人はもう怖い

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:43 

    >>1591
    預かってるってどう言うこと?
    設定だとしたら、伸び悩んでる再生回数が増えるかどうかお試し期間最中みたいなこと、、?
    預けて去勢までするって意味わかんないし
    そんな人に猫買って欲しくないけど、
    設定じゃないといいな、、
    保健所に連れてかれちゃうとか、そんなこと考えちゃうわ、、

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:41 

    >>1949
    自己レスだが、あの動画の主役はワンコのように見えて、本当に制作が映したいのはそれに振り回される人間だと思う。

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:50 

    >>1035
    あれは狂犬病ワクチン接種、富山の犬たちはちゃんと個性豊かに頑張ってますよ〜って言う動画だから違うっしょ
    猫派の私もあれ見るとほのぼのするし笑えるし偉いなぁって思うよ

    +7

    -1

  • 1984. 匿名 2022/12/08(木) 12:24:00 

    >>1
    むぎまるさんのエリザベスカラーにしたってこと?
    信じられない

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2022/12/08(木) 12:24:19 

    >>1960
    覚えてるよー。それで見に行ったけどハマらなかった。というかたい○ーきっかけでペットYouTuberは2度とチャンネル登録しないと決めた。

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:15 

    >>1982
    色んな飼い主さんがいて面白いですよね
    でもどの飼い主さんも愛情たっぷりなのがよくわかる
    下僕からはそういうの一切感じられない

    +13

    -0

  • 1987. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:32 

    >>1817
    猫のほうが下僕だって言ってる人もいるもんね
    金儲けのためにめっちゃ利用されてるし

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:35 

    >>1256
    どうでもよくないじゃないよ
    何言ってるの(怒)

    +1

    -1

  • 1989. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:07 

    >>1975
    視野狭窄の盲目すぎてやばい…
    なんでそんな発想になるの…?

    こんな人気な“下僕”さんを好きなわたし♡
    そんな“下僕”さんと結婚できたら私の地位もあがる♡

    って思考なのかね…

    +0

    -1

  • 1990. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:49 

    >>613
    3歳で老けたって…まだ人間でいうと20代後半くらいよ。子猫のうちだけ可愛がって大きくなったら人に譲ったり捨てる思考回路の人かな。

    +8

    -0

  • 1991. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:39 

    動物系チャンネルも取り締まって欲しい
    お金が稼げるとわかると人間は何をするかわからない
    相手はものが言えぬ動物なんだし

    +5

    -0

  • 1992. 匿名 2022/12/08(木) 12:31:08 

    黒目まん丸だね

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2022/12/08(木) 12:31:19 

    預かった猫が預かり中に発情期迎えたからって手術するか!!とびっくりした。
    最初、部屋を分けてたんだから会わないように分ければいいじゃんって思ったよ。
    発情期きたからって、手術そんなすぐにやれるもんなの??そこも疑問。

    +16

    -0

  • 1994. 匿名 2022/12/08(木) 12:31:59 

    >>1952
    ネギが残ってたらとか、流石にそれは過敏になりすぎかな。私は食べ終わりの容器を猫に被せるってこと自体が見てて気分のいいものではないと思うけどね。

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2022/12/08(木) 12:32:25 

    >>12
    どういう事、留守の間猫ちゃん出演出来ないから?

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2022/12/08(木) 12:33:38 

    >>3
    観てくれる人がいる限りこういう人間は続けると思う
    再生回数が極端に下がっても今まで沢山稼いだ分、再生回数増える動画増やそうとするだけな気がする

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:06 

    >>22
    人間の子供でも、病院で先生の前でギャン泣きしてるのを親が動画だけ撮ってたらおかしいもんね。
    よしよし大丈夫だよーって安心させてあげたい気持ちにならないんだろうか…

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:39 

    >>1925
    もう以前から色々と特定されてるんだよね。

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:52 

    動物系の動画は視聴多そうだもんね
    私も、チャンネル登録はしなくてもオススメに出てたら見るし
    「うちの子カワイイ」とか、動物愛護を訴える目的ならいいけど、時々やり過ぎなのがあって何を目的としてるのかと思ってしまう

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:52 

    >>2
    下僕は論外だけど、こいつを擁護し続けてる信者も狂ってると思う。早く動画停止してほしいよね。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。