-
1. 匿名 2022/12/07(水) 11:22:21
店主は大のサッカー好きで、これまでもツイッターのフォロワー数によって「1キロ弁当100円祭り」などを開催してきた。
「小さい頃にサッカーをやっていたので、今回はみんなで喜びを分かち合いたいという思いから『無料祭りをやるよ』と投稿したんです。結果は負けてしまいましたけれど、日本代表に感謝を込めて100食限定で0円祭りをやらせていただくことにしました」
▽0円で販売された「日本代表ベスト16記念弁当」
▽ウナギ入りの弁当がまさかの無料! クロアチア戦に勝っていた場合の「デカ盛り1キロ弁当」
0円となると、かえって客に抵抗が生まれる可能性もある。だが、列に並んでいた常連客は「ここの店はそういうところが粋なんだよ! それを俺たちもありがたく受け取るの」と店の心意気を受け取った。+76
-5
-
2. 匿名 2022/12/07(水) 11:22:51
高感度上がってよかったね+36
-6
-
3. 匿名 2022/12/07(水) 11:23:07
どれも美味しそう+78
-2
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 11:23:44
路上生活者にあげなよ+5
-35
-
5. 匿名 2022/12/07(水) 11:23:47
サッカーなんてやってたの?+2
-16
-
6. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:05
タダじゃない弁当もあるのね+10
-2
-
7. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:11
ゼロが値段に見えない。
こんな値段ないもんね。+56
-0
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:24
宣伝費だと思えば安いもんだ+60
-0
-
9. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:53
0円弁当もってく人が翌日、金出して正規価格で買いにくることを願うばかり。ホームレスギリギリの人達じゃなければいいね+29
-2
-
10. 匿名 2022/12/07(水) 11:25:29
勝ってたらこれが無料になってたのか…!太っ腹だね
+28
-2
-
11. 匿名 2022/12/07(水) 11:25:56
24時間監視カメラをYouTubeで流してるお店だよね+42
-0
-
12. 匿名 2022/12/07(水) 11:26:29
こうやって話題になればお客さんもっと増えそうだね+6
-0
-
13. 匿名 2022/12/07(水) 11:26:55
>>10
1kg弁当量やべえww+8
-0
-
14. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:00
>>8
昨日の夕方のテレビニュースでも見た
宣伝費ゼロでこれだけ取り上げてもらえたらペイできるわ+8
-0
-
15. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:30
なんかメニューが安物ばっかりで残念+4
-13
-
16. 匿名 2022/12/07(水) 11:29:06
>レジ横に高く積まれた0円弁当の種類は焼肉弁当をはじめ、麻婆弁当、カレー弁当、のり弁、そして「日の丸弁当」と種類も豊富だ。
通常でも約300円とリーズナブルな価格で販売している弁当とはいえ、100食分0円とは大盤振る舞いすぎないか。
普段でもこれが300円なの!?すごいw+32
-1
-
17. 匿名 2022/12/07(水) 11:29:11
>>11
前にアタオカな客が店員さんに暴言吐いて、硬貨を投げつけて
その映像で警察に被害届けだしたところ?+50
-0
-
18. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:29
流石に0円のやつだけ貰うのは申し訳なくて抵抗あるなー
他のお弁当と組み合わせて1個だけとかならあり+17
-0
-
19. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:05
>>1
長友引退したら、最後のブラボー弁当になる+1
-0
-
20. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:43
無料って凄い 無料大好きw+0
-2
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:53
亀戸で1キロ弁当と聞けば、ダイブだってすぐわかっちゃう。
駅から近いし大通り沿いだから、わかりやすい場所にあるよね。+9
-0
-
22. 匿名 2022/12/07(水) 11:46:09
無料?!
せめて150円くらいは取ったら…+6
-0
-
23. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:14
>>11
攻めの姿勢の弁当屋があったなと思ったらそこか!+9
-0
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:41
>>9
必ずまたきてくれるよ!
タダで貰っておいて終わりってのもね。
できる人ならSNSで投稿してあげたら宣伝効果になるかもしれないし。再訪ができなくてもできることやりたいね、貰うならね。+3
-3
-
25. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:09
個人的にはこういう乞食ホイホイなサービスは好きじゃない。
客層が悪くなるし卑しい客が増えるから買いに行きにくくなる。
+29
-0
-
26. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:18
>>25
ここはお上品な客層狙う弁当屋じゃないよ。
安くて「どーん!」みたいなお弁当が売りだから、食べ盛りの男子学生や肉体労働者向けな感じはする。+7
-0
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:51
>>16
300円のなんて一部だってよ。旦那の勤務先が前近かったから2度行ったらしいけど、買ってきたの500円ってシール貼ってあった。味はまあ…大味。+3
-2
-
28. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:49
売上をサッカー関連に寄付のほうがよっぽど良さそう
+1
-0
-
29. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:34
絶対この弁当屋だと思ったw
売名炎上商法ってイメージ(実際どうかは興味無い)+4
-0
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:03
>>2
好感度 ですね+8
-0
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:48
>>16
200円弁当で有名になった店だから。今は値段のバリエーションも増えて高いのもある+4
-0
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:15
>>1
東京の商売人ってやる事がズレてる。
無料限定100人なんてやったら日頃ここのお弁当を買ってくれてる人じゃなく、無料に飛びついた暇人が買うから固定客には何の恩恵もないし、ただ単に日本代表人気に便乗した偽善じゃん。
やるならお弁当価格年内30%オフにしたほうが平等にお客様に渡るのにね。+14
-1
-
33. 匿名 2022/12/07(水) 12:31:13
>>8
そこを隠してるのがね。こういう宣伝は一過性の効果しかないからまあ許せるけど。+7
-1
-
34. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:29
>>16
近かったら買いに行くのに〜〜〜+0
-0
-
35. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:46
亀戸というとDive?+4
-0
-
36. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:11
コジキみたいで無理+6
-0
-
37. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:41
無人弁当屋でパクられるのは店側も悪い気がする
人いなかったら盗む奴いるよ+4
-0
-
38. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:55
>>25
どこでも一緒だよ。悪質な客は+3
-0
-
39. 匿名 2022/12/07(水) 21:07:33
大阪ではあるある+1
-0
-
40. 匿名 2022/12/07(水) 21:09:48
>>27
はっきり言ってまずいよね
夫がライブ中継見て買いに行ったの貰ったけど、美味しくない
味音痴か質より量で満足する人が好きそう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)で日本代表は決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れ、16強で敗退した。ドイツとスペインを倒すなど感動と勇気を与えてくれた選手たちにはたくさんの「ありがとう」が届けられている。6日、東京の下町・亀戸にある小さな弁当屋では、日本代表に感謝を込めて弁当100食を無料で販売するという大盤振る舞いが行われた。