-
1. 匿名 2022/12/07(水) 08:26:39
理想はパンにサラダにヨーグルトにスープです。
パン派ですが寒い中、モソモソ食べるのが面倒です。
みなさん、しっかり朝食たべてますか?出勤、何時間前から起きてますか?+38
-7
-
2. 匿名 2022/12/07(水) 08:27:29
ぎりぎりに起きて、通勤途中のコンビニで買う+28
-4
-
3. 匿名 2022/12/07(水) 08:27:43
コーヒー一杯とグラノーラとか胡桃とかボリボリ。
朝はガッツリは食べられない。+48
-2
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 08:27:53
出典:images.merumo.ne.jp
+148
-7
-
5. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:02
朝はパン+78
-6
-
6. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:03
寒い朝は肉まんチンして食べる
肉まん専用の容器が便利+70
-1
-
7. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:06
前は食べてなかったけど、会社着く頃にはお腹空くから食欲なくてもホット豆乳とバナナだけ食べてる。+52
-2
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:14
鮭おにぎりと玉子スープ食べたよ
ちゃんと食べるようになってから痩せた+118
-1
-
9. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:15
出勤の日は食べない
オナラ出やすくなっちゃうので
恥ずかしい話ですが…+21
-10
-
10. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:37
ガッツリ食べるよー+38
-4
-
11. 匿名 2022/12/07(水) 08:28:58
>>9
よく噛みましょ+6
-2
-
12. 匿名 2022/12/07(水) 08:30:03
家出る1時間半前に起床
朝はトースト、りんごにヨーグルトかけたもの、バナナのメニューが多いです
冬は肉まんも多い+36
-0
-
13. 匿名 2022/12/07(水) 08:30:52
寝坊しても食べる。化粧を省略する。
朝食ちゃんと摂らないと吐き気がしてくる。+70
-3
-
14. 匿名 2022/12/07(水) 08:31:17
かなりがっつり食べる。
ご飯派。少なくとも味噌汁、ご飯、納豆。
時間ない時はお茶漬け。
ちなみに、お茶漬けオススメ。
水分多いから喉を通りやすいし体も温まるし簡単。+108
-1
-
15. 匿名 2022/12/07(水) 08:31:37
朝はバナナだけ+7
-0
-
16. 匿名 2022/12/07(水) 08:31:48
7時前に起きて、暖かかい飲み物飲んで終わり。
ココアとかカフェオレとかかなぁ。+28
-3
-
17. 匿名 2022/12/07(水) 08:31:53
私はカフェオレだけ
昼食が11時ごろなのであまり食べなくても平気
というか固形物は食べない方が調子いい+55
-1
-
18. 匿名 2022/12/07(水) 08:33:28
今朝は昨日の残りのホワイトシチュー。
身体が温まったよ。+31
-2
-
19. 匿名 2022/12/07(水) 08:33:32
16時間ダイエットやってるので固形物は食べません
晩御飯は減らせない
+16
-4
-
20. 匿名 2022/12/07(水) 08:33:53
低血圧と胃腸が弱く、昔から全然食べられない…
朝食しっかり食べると、却って気持ち悪くなったり、だるくなったりする人いません?
朝は特に食べるとお腹下したりするのも悩み。
糖分と水分だけは摂ろうと、夏はスポーツドリンクをコップ一杯、冬は砂糖を少しだけ入れた温かいミルクティー(小鍋で牛乳と茶葉入れて作る濃い目の)飲んでから出かけてる。
+32
-8
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 08:34:03
朝はガッツリ食べても大丈夫!という言葉を聞いてから食べるようになりました。
今もししゃもが焼き上がるのを待ってます。+61
-0
-
22. 匿名 2022/12/07(水) 08:34:03
甘いものが好きだからケーキと紅茶を朝ごはんにしたりするし、カフェのモーニング(と言っても10時過ぎくらい)に行くまで何も食べなかったりもする
ごはんと味噌汁とか苦手+14
-8
-
23. 匿名 2022/12/07(水) 08:34:39
身体が冷えるのも頭が回らないのも嫌なので、朝食はしっかり食べて軽く身体を動かしてから外出します。+21
-0
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 08:35:13
今日はキャンベルのクラムチャウダーとトースト+11
-1
-
25. 匿名 2022/12/07(水) 08:35:31
60歳超の独居の年金生活者。金がないから、牛乳だけだよ。骨粗鬆症には、なりたくないからね。1日に1食、鯖缶とご飯、漬物みたいなもので何とか生き延びてるんだわ。+17
-4
-
26. 匿名 2022/12/07(水) 08:36:02
血流をよくしたいんだ!
+7
-0
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 08:36:14
昨晩の残りの味噌汁とご飯、ちょっとしたおかず(ない時もある)
味噌汁毎日飲むようになってから便秘をあまりしなくなった。+14
-0
-
28. 匿名 2022/12/07(水) 08:37:14
仕事行く日は食べない
家では水を何杯か飲んで出かけて、会社についてからコーヒーとお茶をいれる
おなかが重い状態だと仕事に集中できないから平日は昼も軽めで、夜がっつり
一般的に体に悪いとされるスタイルだけど自分にはこれがあってる+26
-2
-
29. 匿名 2022/12/07(水) 08:37:49
>>25
余計なお世話とは思いつつ、短時間パートとかされないんですか?少しは生活が楽になるかも…+32
-0
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 08:38:05
絶対食べる派だったんだけど
最近食べなくても平気になってきた32歳
空腹のまま動きまわると体重も減る+10
-5
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 08:38:27
在宅の日はごはん、納豆、味噌汁、卵焼き、野菜ジュースだけど、
病院とか緊張する日は食欲無くて食べない+10
-0
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 08:38:36
朝は納豆ご飯、甘くないカフェオレ、ヨーグルトが定番です(^^)
出勤の2時間半前に起きてるけど子供のことやらお弁当で大忙しです。+8
-4
-
33. 匿名 2022/12/07(水) 08:39:11
>>1
ごはん、味噌汁、サラダと目玉焼き、ご飯のおともいくつか
が毎日の定番
たまーにご飯味噌汁がパンとコーンスープになる+12
-0
-
34. 匿名 2022/12/07(水) 08:40:23
納豆ご飯と味噌汁と漬物
味噌汁にネギたっぷり入れてる+4
-0
-
35. 匿名 2022/12/07(水) 08:40:31
朝は食べない16時間プチ断食が自分の体に合ってるので食べない+15
-0
-
36. 匿名 2022/12/07(水) 08:40:48
朝の食事は大事と思いつつご飯は重いので毎日パンとカフェオレ
ご飯食べられる人羨ましい+2
-0
-
37. 匿名 2022/12/07(水) 08:41:44
>>1
今日は、唐揚げ3個、ミネストローネ、ひじき煮、ほうれん草コーンきのこのバター炒め、大学いも、ヨーグルト、キットカット、アルフォート食べたよ
だいたい前日の夜の残り、私は朝食べないと便秘するタイプだからちゃんと食べる+21
-0
-
38. 匿名 2022/12/07(水) 08:41:54
>>4
餡子が余計だな〜
なければ完璧なのに+22
-22
-
39. 匿名 2022/12/07(水) 08:41:56
今朝はロールパン1個とコーンスープ食べた。本当は卵や野菜も摂った方がいいんだろうけど…。+3
-0
-
40. 匿名 2022/12/07(水) 08:42:00
沢山は食べられないけど何かしらお腹に入れておくと昼食後とんでもない眠気に襲われずに済むから、バナナ1本とか目玉焼き&8枚切りの食パン1枚とか食べるようにしてる+7
-2
-
41. 匿名 2022/12/07(水) 08:42:02
>>1
朝はフルーツだけだな〜出勤1時間前に起きてます+0
-0
-
42. 匿名 2022/12/07(水) 08:42:06
目玉焼き4個をたべたよ!+3
-4
-
43. 匿名 2022/12/07(水) 08:42:15
だいたいバナナとプロテイン
皆んな同じこと考えるのか時々バナナ買えなくて切らしちゃうから、永谷園のお茶漬けの素たくさん買ってきて今日オートミール茶漬けデビューした+3
-1
-
44. 匿名 2022/12/07(水) 08:42:26
ペヤングと源氏パイとやきいも+5
-5
-
45. 匿名 2022/12/07(水) 08:43:31
在宅勤務なので起きるのは5分前とかだけど食欲なくてほとんど食べない。温かいお茶だけ飲む
出社する日はコンビニでおにぎり買って食べてる。通勤でお腹空くのと、空腹の音が爆音なので鳴らないように予防として…+13
-0
-
46. 匿名 2022/12/07(水) 08:44:02
コーヒー飲んで食べられるなら子供の弁当のおかずの残りをつまむ
朝からお米は重くて食べられない+3
-1
-
47. 匿名 2022/12/07(水) 08:44:11
>>1
毎朝バランスは別として量はガッツリ食べる。
朝6、仕事終わり1、夕飯2くらい。
仕事柄 昼休憩がないので、朝食は9時前に、仕事終わりに15時過ぎにお菓子を少しつまんで、19時頃に夕飯です。
学校があるし朝は子供だけ先に食べさせて、隣で化粧したり見守ってる。+4
-3
-
48. 匿名 2022/12/07(水) 08:46:28
さっき朝マックで紅茶とソーセージマフィンとハッシュポテト食べた☀️+9
-1
-
49. 匿名 2022/12/07(水) 08:48:02
がっつり食べる派
今朝は昨夜の残りのカレーライス食べた+5
-0
-
50. 匿名 2022/12/07(水) 08:48:52
>>4
インスタグラマーみんなこの皿使ってるけど、そんなにいいの?
柄が苦手なんだけどなんで人気なの?+15
-15
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 08:49:44
ご飯、納豆、キノコの味噌汁、焼き魚、暖かい緑茶
がド定番。
朝ごはんが一番美味しいし、お腹空いてるから絶対食べます。
1年に1度の健康診断の日だけ食べられないから、本当に憂鬱。イライラしながら朝ごはんと弁当作ってます(笑)+13
-0
-
52. 匿名 2022/12/07(水) 08:49:53
今朝は昨晩のポトフにチーズパンだったわ。
残り物が多い。朝食を考えて夕食作ってる。
今朝は本当はご飯とチーズでリゾットにしたかったけど、子どもがご飯を食べつくしちゃった。+2
-3
-
53. 匿名 2022/12/07(水) 08:50:09
>>1
冬は朝にサラダって寒くてあまりお箸進まなくない??+8
-1
-
54. 匿名 2022/12/07(水) 08:50:59
とオールレーズン+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/07(水) 08:52:29
早起き苦手だから食べる時間がない…
少し早起き出来て今日は朝ごはん食べよう!って思っても一口二口で食べられなくなる
食べれない体質なんだと思ってる+1
-0
-
56. 匿名 2022/12/07(水) 08:52:46
>>4
ピース皮ごと?
+4
-5
-
57. 匿名 2022/12/07(水) 08:53:55
出勤40前にお茶碗半分くらいのねこまんま食べる
出勤して1時間半頃休憩とってちゃんとしたご飯食べる。+2
-3
-
58. 匿名 2022/12/07(水) 08:54:15
ごはん、味噌汁、野菜サラダ、プレーンヨーグルト&はちみつ、コーヒーが定番です
今朝はピザトースト、野菜サラダ、キウイ、プレーンヨーグルト&はちみつ、コーヒーでした+4
-1
-
59. 匿名 2022/12/07(水) 08:54:24
>>9
分かる出るよね!
個人的に朝ご飯を食べてても、沢山水分飲んで出し切ればほとんど出ないかも💩
というか朝食べてなかったらお昼食べたあと余計にでないか?
+3
-4
-
60. 匿名 2022/12/07(水) 08:55:16
今日は夕べの水炊きの残りに玄米と卵入れてカレー味にした雑炊と菊芋サラダです+3
-0
-
61. 匿名 2022/12/07(水) 08:55:44
>>6
肉まん豚まんチンする容器買うの面倒な人は
コーヒーカップに半分くらいお湯入れてその上に肉まん豚まん乗せて1分ほどチンしたらいい感じにできるよー+21
-3
-
62. 匿名 2022/12/07(水) 08:55:51
朝は完全無欠コーヒー
(コーヒー➕グラスフェッドバター➕MCTオイル)
販売職なのでお昼がいつになるかわからないから腹持ちが良くないと困るので
あと血圧がめちゃくちゃ低いけど直ぐ頭が働くし朝から動けるので助かってる+2
-2
-
63. 匿名 2022/12/07(水) 08:57:03
時間ある時は食べる
ない時は食べない
今日は納豆と卵の黄身、シソ、ゴマをご飯の上にぶっかけて食べた。+2
-0
-
64. 匿名 2022/12/07(水) 08:58:13
>>9
早食いすると屁が出やすくなるらしいよ。ゆっくり食べましょう。
朝一番に水を飲むとお通じが良くなって、お腹がスッキリしますよ。
+9
-0
-
65. 匿名 2022/12/07(水) 09:00:56
冷凍ご飯チンしてめかぶとかタラコとか簡単なもので済ます。+2
-0
-
66. 匿名 2022/12/07(水) 09:02:08
朝から昨日の残りのカレーとゆで卵とイカフライ食べた
食べすぎたからしっかり筋トレしといた+1
-1
-
67. 匿名 2022/12/07(水) 09:05:12
ヨーグルト、コーヒー、パン
食べないよりはいいかなと思ってる+0
-0
-
68. 匿名 2022/12/07(水) 09:10:24
朝ごはん抜きダイエットしているから食べてない。けどみんなのコメントみてたら食べたくなったよー!!+2
-0
-
69. 匿名 2022/12/07(水) 09:12:13
>>25
うちのばあちゃん牛乳毎日飲んでたけど骨粗鬆症なったよ
骨粗鬆症には運動なんだわ!
ジャンプするといいよ。骨に刺激が大切なのよ。無理せずに+17
-0
-
70. 匿名 2022/12/07(水) 09:14:24
>>4
これに対するコメント、文句ばっか笑+26
-0
-
71. 匿名 2022/12/07(水) 09:14:25
ちょうど今うずまきデニッシュ食べてた。
普段はロールパン2〜3個とか小さめのパンを入るだけ食べてるのと、マグカップになみなみのカフェオレ飲むのでお腹を満たしている。+2
-0
-
72. 匿名 2022/12/07(水) 09:16:31
>>70
ほんとだwww
めっちゃオサレで良い朝食なのに
これが出てきたらテンション上がるわ+20
-0
-
73. 匿名 2022/12/07(水) 09:21:26
はい、朝はお腹が空いて目覚めます。毎朝のパンとコーヒーを楽しみに生きてます。普段は安い食パンにジャムなどをぬったりチーズ乗せたりしてますが、休日はパン屋さんのパンを食べます。クロワッサンやフランスパンなどなど。+7
-0
-
74. 匿名 2022/12/07(水) 09:22:02
食べてるよ。冷凍ご飯+レトルトのお味噌汁と、あとは適当に。今日は鮭でした。食べないとお昼前にお腹空いて間食したくなる。+1
-0
-
75. 匿名 2022/12/07(水) 09:22:18
食べる!食べることしか楽しみがないので…
自分で作ったパンにバターかチーズ、温野菜、2個分の卵料理、牛乳かヨーグルト、紅茶、果物食べてます
ダイエットしてる時は果物を抜く+4
-0
-
76. 匿名 2022/12/07(水) 09:23:06
肉体労働なので、朝はしっかり食べます。
トースト 卵料理 ウィンナー サラダ
お米よりパン派なので洋風が多いです。
+4
-0
-
77. 匿名 2022/12/07(水) 09:23:27
>>1
冷え性なので、極力ごはん食べるようにしてる
大体おにぎりと味噌汁+2
-0
-
78. 匿名 2022/12/07(水) 09:23:59
>>50
海外の人気のメーカーの定番の皿だから。そういう目で見ると絵柄も好みじゃなくても自然と良く見えてくるんだと思う+14
-0
-
79. 匿名 2022/12/07(水) 09:26:13
しっかりガッツリ食べないとお腹が満たされない。+2
-0
-
80. 匿名 2022/12/07(水) 09:27:01
私は朝から食べたくないけど、家族用にごはん、味噌汁、目玉焼き
野菜とか果物とか出せばいいんだけど面倒で…
目玉焼きのフライパン洗うのすら面倒!+2
-0
-
81. 匿名 2022/12/07(水) 09:27:04
朝からカレーでもカツ丼でもガッツリ食べれるタイプです+8
-1
-
82. 匿名 2022/12/07(水) 09:28:19
朝ガッツリ食べる派でトンカツでも寿司でもラーメンでもOK。昼無し、夜は軽くか食べない事もある。
ニンニクや玉ねぎとかニオイの気になるスタミナ系は休日の朝か昼しか食べないから、予定のない休日のご飯が楽しみw+1
-0
-
83. 匿名 2022/12/07(水) 09:31:19
今日の朝
ご飯、しじみ味噌汁、目玉焼き、ウインナー
大体こんな感じ、子供らも同じく+5
-1
-
84. 匿名 2022/12/07(水) 09:36:25
お金ないから
朝ご飯と夜ご飯は抜く
昼ごはん抜くと会社でいろいろ聞かれるから昼だけパン1個食べてる+1
-2
-
85. 匿名 2022/12/07(水) 09:36:32
毎朝味噌汁飲んでます+2
-0
-
86. 匿名 2022/12/07(水) 09:40:37
>>38
餃子どこ?
私の目が節穴みたいで見つけられない。+6
-4
-
87. 匿名 2022/12/07(水) 09:40:38
>>50
明らかにブランドでお皿にも気を使える私は洒落です。って誇示できるうえ、
価格も手頃だから。
+8
-16
-
88. 匿名 2022/12/07(水) 09:40:47
>>38
同じ。トーストにあんこはなんか嫌。+1
-3
-
89. 匿名 2022/12/07(水) 09:41:17
>>25
私は今ある事情で生活保護受けてるけど、贅沢しなければそんな風にならないよ
良いスキンケアアイテムとか服とかを複数買った月は1〜2週間くらい牛乳とパンと卵しか食べられない…みたいになることもあるけど、1つくらいなら毎日2食は食べられる
年金どんな風に使ってるの?詐欺とかにあってない?+1
-13
-
90. 匿名 2022/12/07(水) 09:41:28
>>86
餃子じゃなくて餡子だった。
節穴だったわ。
寝るね。+32
-0
-
91. 匿名 2022/12/07(水) 09:42:39
>>53
一年中サラダ食べてる。
そのそいか風邪も病気もしたことない。
ビタミンは大切。+5
-0
-
92. 匿名 2022/12/07(水) 09:43:39
>>86
w+12
-0
-
93. 匿名 2022/12/07(水) 09:43:56
同じ!+0
-0
-
94. 匿名 2022/12/07(水) 09:44:02
>>90
朝なのに寝るとは+10
-1
-
95. 匿名 2022/12/07(水) 09:47:08
>>86
私も餃子と見間違えたwww
寝るわ。+20
-0
-
96. 匿名 2022/12/07(水) 10:00:00
>>6+8
-1
-
97. 匿名 2022/12/07(水) 10:01:18
>>17
私もカフェオレだけ〜!
ランチでお腹空いてくるからがっつり食べて、夜もヤクルトとか飲んで疲れて寝ちゃう。水分補給カウントしなければ一日一食。+1
-0
-
98. 匿名 2022/12/07(水) 10:01:22
ずっと食パン、ココア、ヨーグルト、くるみ、バナナ、
りんご、梨🍐←季節で変わる+0
-0
-
99. 匿名 2022/12/07(水) 10:03:06
>>25
太陽の光浴びないと骨強くならんよ。+3
-1
-
100. 匿名 2022/12/07(水) 10:05:12
時間ギリギリまで寝ていたいので、朝シャワー浴びて日焼け止め塗って着替えたら出ます
所要時間30分に朝食を挟み込む隙は無い
本当はコーヒーくらい欲しいけど、コーヒーメーカー用の粉コーヒー買うお金も無いから
レベルアップしても袋詰めのパンとインスタントコーヒーをレンチンで2分以内に爆食せな…+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/07(水) 10:08:43
本当はお味噌汁と魚とご飯食べたいけど、トーストに目玉焼き乗せたやつと適当なフルーツぶち込んだヨーグルトとカフェオレ+0
-0
-
102. 匿名 2022/12/07(水) 10:11:45
>>50
私もこれ系の柄の主張がある食器は苦手
これだけ色々ワンプレートなら無地の食器でも良いのではと常々思う
逆にシンプルな食材だと寂しくならないから、昨今の映え文化で写真撮るとよく見えるんだと思う
一昔前ならウッドディッシュ流行ってた+8
-7
-
103. 匿名 2022/12/07(水) 10:24:46
>>50
北欧雑貨がブームだからね。
変な柄でもブームになるとオシャレに見える+9
-3
-
104. 匿名 2022/12/07(水) 10:29:27
シンプルな和食器が好き+2
-2
-
105. 匿名 2022/12/07(水) 10:32:44
朝ごはん3時!
昼が13時ぐらいだから朝ごはん食べないと働けません!
家族の夕食が私の朝食!
父!いつもありがとうございます!
今日は休みだから私が夕食作ります。+4
-0
-
106. 匿名 2022/12/07(水) 10:37:02
満員電車でプレスされるので食べない。
仕事もカフェのモーニングの時間から働いてるのでお昼に食べる位。
大学生の時から朝食を食べてないので平気。+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/07(水) 10:37:20
ホットサンドとカフェオレ
ホットサンドの中身は、
トマトとベーコンとバジルとチーズ
コーンとマヨとチーズ
の2つがお気に入り。+1
-0
-
108. 匿名 2022/12/07(水) 10:39:11
>>5
パンパパン🍞+20
-0
-
109. 匿名 2022/12/07(水) 10:50:08
>>1
生姜焼き定食風なものを旦那とペロリ
デザートにシュークリームですわ+2
-3
-
110. 匿名 2022/12/07(水) 10:54:17
>>109
私も朝ガッツリいきたいので、私だけなら朝からステーキでも構わない。+0
-0
-
111. 匿名 2022/12/07(水) 10:55:18
>>14
汁物はからだ温まっていいよね
私は朝あんまり食欲無くて>>14さんほどしっかり食べられてないけど
インスタントの味噌汁とかスープは必ず飲むようにしてる
お茶漬けも今度やってみよう+4
-0
-
112. 匿名 2022/12/07(水) 11:01:39
>>4
私は朝ごはん適当だけど、実家に泊まるとこんな感じの朝ごはん出してくれるから嬉しい(あんこはのってないけど)+2
-0
-
113. 匿名 2022/12/07(水) 11:06:47
プロテインとグラノラ
お通じの調子がいい気がする+1
-1
-
114. 匿名 2022/12/07(水) 11:07:01
平日:ごはん、お味噌汁、生卵、納豆、フルーツ(+ヨーグルトのことも)、前日の余りの副菜
生卵×納豆は栄養吸収を阻害するからよくないらしいけど、おいしすぎて食べないと朝が始まらない!
休日:パン、スープやサラダ
以前より食べるようになったけど(特にお米!)、体調いいし痩せたよ〜+3
-0
-
115. 匿名 2022/12/07(水) 11:21:19
>>56
スナップエンドウでしょ?
こうやって食べるよ+9
-0
-
116. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:17
>>20
マイナス多いけど私も一緒
低血圧で朝起きると頭がクラクラするしお腹もすいてないから食べない
一時期健康の為にと無理して食べようとしたけど、朝から食べ物の匂いを嗅ぐと気持ち悪くなる
朝ごはん食べない代わりにプロテイン飲んでる+12
-0
-
117. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:18
朝作るのめんどくさいから夜ご飯多めに作って朝残り食べる+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/07(水) 11:27:17
過敏性腸症候群ガス型なので出勤の日は朝もお昼も食べません。
コロナ禍で在宅勤務になってから、好きなものを食べれる!と嬉しくなって体重10kg太りました。
ガス型は咀嚼だけで腸が蠕動運動してガスがボコボコ出ます。
あとは消化で3~5時間後にボコボコします。
食べた内容が高FODMAPだと死ぬので、
食べるにしても豆腐くらいしか口にできません。+5
-0
-
119. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:56
ギリギリまで寝ていたいので食べず+1
-0
-
120. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:32
>>118
私も過敏性腸症候群だから気持ちわかる
朝ごはん食べてから通勤したら通勤中に激しい腹痛に襲われる+4
-0
-
121. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:42
今の時期パートがある日は朝はインスタントスープだけにしてる。
暖房が効いててお腹が満たされてると眠くなるからw+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:46
朝食摂るとお腹痛くなったり体調悪くなる+3
-0
-
123. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:56
朝ごはんに時間取られるなら
その分睡眠に回したい
+2
-0
-
124. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:10
>>5
朝じゃなくてもパン食べる時は脳内で歌ってしまう。+3
-0
-
125. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:15
朝、ストレッチして和食系の朝ごはんしっかり食べて、トイレ行くのがルーティン。
時間なくて一つでも抜くと1日気持ちが悪い感じ。+2
-0
-
126. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:49
朝は食べない。
昼と夜にそれなりの物食べたいから、朝もちゃんと食べたらカロリーオーバーになっちゃう。
仕事も事務だから動かないし。+5
-0
-
127. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:55
>>35
私も。
朝ごはん食べない方が太りやすくなるよって言われて朝ごはん食べ始めたら普通に太った。笑
自分に合ったタイミングでの食事方法を見つけるのが1番だよね。+11
-0
-
128. 匿名 2022/12/07(水) 12:31:46
>>50
気持ち悪いよね。
私はぱっと見ゴキに見えた
今はおたまじゃくし+2
-11
-
129. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:23
>>69
日に当たるのも確かよかったはず!
うちの親も牛乳飲んでたけど骨粗鬆症なった。+4
-0
-
130. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:47
朝からきちんとはたべられないわ、寝て起きただけなのに入らない+3
-1
-
131. 匿名 2022/12/07(水) 12:55:56
パン、スクランブルエッグ、サラダとコーヒー
基本はこれで冬はこれにインスタントスープ+0
-0
-
132. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:53
>>96
横だけど朝ごはんに肉まんで私もこれ思い出したわwww+6
-0
-
133. 匿名 2022/12/07(水) 13:58:46
今日はかぼちゃの煮物2個とトマトジュース🍅
ソイジョイとプルーンの日もあるし
レンジで蒸しパン作ってみたりする日もある+0
-0
-
134. 匿名 2022/12/07(水) 14:26:28
>>8
それまでは何食べてたの?
それとも昼に暴食してたの?
+4
-0
-
135. 匿名 2022/12/07(水) 14:34:57
>>111
>>14です。
お茶漬け、楽ちんですよ!
ベースは永谷園の鮭か梅で、ワサビ・しょうが・柚子胡椒・キムチ・七味など、日によってちょい足しします。
+2
-0
-
136. 匿名 2022/12/07(水) 14:44:43
お腹空いて起きる。ご飯と目玉焼きやソーセージ、納豆、お茶漬けなどなど。パンの日もある。足りなかったらオイコス。とコーヒー。子供達もガッツリかな。+1
-2
-
137. 匿名 2022/12/07(水) 14:45:39
>>21
ししゃも!美味しそう〜、+1
-0
-
138. 匿名 2022/12/07(水) 15:56:24
>>1
お手洗いとガスの事もあるから5時30分に起きてうがいと水洗顔後すぐに目玉焼きとウインナー焼きとトーストとインスタントのスープ。そのあと歯磨き、洗顔、着替え、メイク、ヘアセットして7時40分に家出るよ。その間にお手洗いしたりガスが何回も出るから出しとく。
そうすると電車とかでガスが出そうでも多少我慢出来ることにきづいた。ガスを我慢するとお腹がかなり膨らんで下○になりやすい体質だから困る…おまけに快○だし+0
-0
-
139. 匿名 2022/12/07(水) 16:24:55
>>8
タンパク質摂ると、痩せやすくなるよね
私も朝に卵食べるようにしてから、痩せた+8
-0
-
140. 匿名 2022/12/07(水) 17:05:08
>>4
このお皿かわいい。+14
-0
-
141. 匿名 2022/12/07(水) 17:49:40
朝起きられないんだけど朝ご飯はしっかり食べる
時間がないから自分で作るなら一合おにぎりとか食パン半斤
それでもお昼まではもたなくてお腹空かせてる+1
-0
-
142. 匿名 2022/12/07(水) 18:49:36
>>139
茹で卵食べようかな+2
-0
-
143. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:49
5:30に起きて6:30までに納豆ご飯、みそ汁、おかず一品、ヨーグルト食べてる。
その時はお腹空いてなくても朝しっかり食べないと12時の昼食まで待たずお腹がぐーぐー鳴って恥ずかしいから無理してでも食べてる。
パンも好きだけどすぐお腹鳴るから休日しか食べられない。。+3
-0
-
144. 匿名 2022/12/07(水) 19:46:24
肉体労働だから朝食べないと動けない+2
-0
-
145. 匿名 2022/12/07(水) 20:04:32
水に煮干しをつけておいてとった出汁でお味噌汁作って、しらすをかけた玄米ごはんと食べる!
しらすがないときは、納豆か生卵をつけてタンパク質を取ります。+2
-0
-
146. 匿名 2022/12/07(水) 20:41:11
最近は卵かけご飯+0
-0
-
147. 匿名 2022/12/07(水) 20:50:24
>>28
お腹鳴らないんですか?+0
-0
-
148. 匿名 2022/12/07(水) 21:25:04
朝ごはん食べない派だったけど、朝食べないと太りやすくなるよと言われ朝ごはんしっかりたべて片道1.5キロの通勤を車から徒歩に変えて1ヶ月後4キロ太ってた……前の生活に戻したらすぐ体重もどった
朝ごはんしっかり食べろ説は二度と信じない笑+3
-0
-
149. 匿名 2022/12/07(水) 21:47:57
>>4
膜張らない目玉焼きどうやって作れるの?+0
-0
-
150. 匿名 2022/12/07(水) 23:06:44
ダイエットからオートミールにはまって朝は大体オートミールメニュー
腹持ちいいし少量で満足するよ+1
-0
-
151. 匿名 2022/12/07(水) 23:33:36
朝はパンが好きですがどうやら小麦粉と体の相性が良くないようで、食べたあと体が痒くなったりだるくなったりします。売っている米粉パンは小麦粉が入っているみたいだし、ホームベーカリーを買って自分で手作りしてみようかな。+1
-0
-
152. 匿名 2022/12/08(木) 00:15:13
>>149
通常通り熱したフライパンにサラダ油をひいて卵を割り入れたら、フタをせず、水も入れず、ひたすらごく弱火で焼くとできるよ。
白身が上まで固まるのか不安になるかもしれないけど、焦らずじっくり焼くと黄身は半熟トロトロで白身はちゃんと固まるから大丈夫。
(普通の目玉焼きに膜が張るのは蒸し焼きにするからだよー)+4
-0
-
153. 匿名 2022/12/08(木) 00:17:40
朝ごはん食べて電車に乗ると必ず途中でお腹痛くなって、途中駅で降りてトイレに並ぶと遅刻するから食べてない。
在宅勤務の時は軽く食べてる。+0
-0
-
154. 匿名 2022/12/08(木) 00:28:01
食パン二枚、ジャムは2種交代。
ご飯だと茶わん洗うの面倒。+0
-0
-
155. 匿名 2022/12/08(木) 01:11:36
>>1
スポーツやってる子どもの分もあるから結構しっかり食べる。
基本は和食でたんぱく質、ビタミン、ミネラル、カルシウムが摂れるようにしてるよ。
明日は夕飯の残りの豚汁としらすご飯、フルーツとグラノーラを乗せたヨーグルトの予定。
豚汁のおかげでちょっと楽できるメニューです。+2
-1
-
156. 匿名 2022/12/08(木) 18:50:10
>>152
詳しくありがとう!
いつもフタしちゃってた…
やってみます!+0
-0
-
157. 匿名 2022/12/09(金) 03:25:34
>>25
牛乳はカルシウムの比率が高すぎて骨からマグネシウムや鉄を吸収して骨が余計スカスカになるらしいから、骨粗鬆症に逆になりやすいらしいです。
牛乳=骨粗鬆症予防は誤った情報でまだまだ世間に認知されてないから、一度徹底して調べてみて下さい。
(本屋などで)
テレビなどは牛乳を売るためにデメリットは言わないので。
+0
-0
-
158. 匿名 2022/12/11(日) 12:27:04
>>148
どんなもの食べてたの?+0
-0
-
159. 匿名 2023/01/07(土) 05:57:27 [通報]
>>10
大人には必要がない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
6480コメント2023/01/27(金) 21:28
キスマイ横尾渉が結婚発表 36歳メンバー初!交際6年、新川優愛似の年下一般女性と既に同居 26日届け出
-
4584コメント2023/01/27(金) 21:28
JALがペット輸送で犬の死亡事故、飼い主の自宅まで行き土下座で謝罪も“メディア公表”を拒否して飼い主に告げた「10万円で手を打って」 真相をJALに直撃!
-
4081コメント2023/01/27(金) 21:29
寒いから雑談しようpart4
-
3419コメント2023/01/27(金) 21:28
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
2569コメント2023/01/27(金) 21:28
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
-
2039コメント2023/01/27(金) 21:28
「異次元の少子化対策」、結局いままで通り「女性に圧をかけるだけなんじゃないか」と思ってしまう理由
-
1139コメント2023/01/27(金) 21:28
園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた
-
931コメント2023/01/27(金) 21:28
《熊田曜子(40)泥沼裁判の行方》性玩具「ウーマナイザー」から採取のDNAが"不倫相手"と完全一致「複数人のDNAが混在していたが、はっきり検出できた」
-
825コメント2023/01/27(金) 21:28
赤ちゃんと寝ていた女性を刺す…女が起訴内容を一部否認 検察側「被告と被害者の夫は不倫関係に」
-
797コメント2023/01/27(金) 21:28
「ルフィ」マニラで拘束中 入管施設、別の日本人も…フィリピン法相、強盗事件で
新着トピック
-
710コメント2023/01/27(金) 21:29
4歳男児の顔面に複数回“足蹴り”か 16歳男子高校生を逮捕 男児いきなり路上で蹴られたか
-
185コメント2023/01/27(金) 21:29
【実況・感想】金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
-
14784コメント2023/01/27(金) 21:29
才賀紀左衛門、大ピンチか 事実婚パートナーが「我慢の限界」「すべてを明らかに」と宣言
-
4081コメント2023/01/27(金) 21:29
寒いから雑談しようpart4
-
56171コメント2023/01/27(金) 21:29
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
-
62コメント2023/01/27(金) 21:29
マイナーな国について語りたい
-
52コメント2023/01/27(金) 21:29
火曜サスペンス劇場で言いそうなセリフを言ってみよう!
-
727コメント2023/01/27(金) 21:28
芸能人限定これはモテるわ…ってなる画像が見たいPart5
-
3419コメント2023/01/27(金) 21:28
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
15052コメント2023/01/27(金) 21:28
来年こそ![負け癖脱出]
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する