-
1. 匿名 2022/12/06(火) 20:33:33
大量にもらいました
さつまいもご飯、焼き芋、大学芋など作りましたがあと5本残っています
何かいい消費方法ありますか?+43
-2
-
2. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:09
+35
-2
-
3. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:14
みそ汁美味しいよ!+217
-6
-
4. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:17
しずかちゃんにあげたれ+20
-2
-
5. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:20
さつまいもチップス+47
-3
-
6. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:24
スイートポテト+141
-1
-
7. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:28
スイートポテトとか?+11
-0
-
8. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:33
くれ!!!!+155
-3
-
9. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:34
ふかしたのを潰してポタージュにする+47
-0
-
10. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:37
豚汁に入れるのオススメ。+130
-4
-
11. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:38
スイートポテト大好き+16
-0
-
12. 匿名 2022/12/06(火) 20:34:46
+72
-8
-
13. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:04
揚げる。フライドポテトのさつまいもバージョン。+91
-1
-
14. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:08
バター炒め!+21
-1
-
15. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:11
さつまいもごはん
炊飯器に塩を入れるだけ。+44
-6
-
16. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:20
素揚げにしてからラタトゥイユの具にしたら美味しかったよ+14
-2
-
17. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:24
サツマイモの味噌汁+13
-1
-
18. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:26
ほっといても、正月までもちそうじゃない?
おせちのきんとんを作ったらいいんじゃないの+131
-3
-
19. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:31
蓮根と一緒に揚げ焼きにして甘酢和え+9
-1
-
20. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:47
天ぷら+67
-0
-
21. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:48
サツマイモのポタージュにして冷凍。
忙しい朝に重宝してる。+26
-0
-
22. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:50
干し芋作るんニャッ!+24
-8
-
23. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:56
甘い麦味噌
豚汁にいれる+7
-4
-
24. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:03
よく洗って炊飯器へ。お水を2合ぐらいの所まで入れて玄米モードで。冷めたら冷凍。自然解凍しておやつに。たまにさつまいもスムージーにしたり。シェイクみたいで美味しいよ。さつまいもは色々料理に使えるよ。+36
-1
-
25. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:11
さつまいもって何?
スイートポテトのこと?+0
-32
-
26. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:14
>>1
湯船に入れる!
肩こり解消、疲労回復に効果あるからオススメ👍+1
-18
-
27. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:15
+4
-0
-
28. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:31
いもきんとん+0
-0
-
29. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:37
>>4+8
-1
-
30. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:46
味噌汁やカレーに入れると美味しいよ+9
-0
-
31. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:49
人参と豚肉と甘辛炒め+8
-1
-
32. 匿名 2022/12/06(火) 20:36:52
>>1
うちに全部送ってくれれば解決よ。+41
-4
-
33. 匿名 2022/12/06(火) 20:37:42
あげてお塩かけてもおいしいよ。
後、わんちゃん飼ってますか?おやつも喜びますよ。+10
-7
-
34. 匿名 2022/12/06(火) 20:38:24
>>1
配る+3
-0
-
35. 匿名 2022/12/06(火) 20:38:49
>>4
わぁー👋😃+16
-1
-
36. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:00
>>6
冷凍できるからオススメ+5
-0
-
37. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:00
>>29
しずかちゃんはオナラしないんだろうなあ+4
-7
-
38. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:16
子供は煮ただけの芋をよく食べる
砂糖やはちみつ、レモンを入れたりするときもある+19
-0
-
39. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:22
大学いも、芋けんぴ、さつまいものきんぴら+5
-0
-
40. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:40
>>25
そう言うお前は何者だ。名を名乗れ!
さつまいもに失礼ではないか。
世が世から市中引き回しぞ!+13
-3
-
41. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:43
蒸して食べる
毎日でも食べられるくらい大好き+23
-2
-
42. 匿名 2022/12/06(火) 20:40:42
>>13
子供がいたらバクバク食べるよね。+6
-3
-
43. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:44
ポテトサラダをさつまいもで作っても美味しいよ+26
-0
-
44. 匿名 2022/12/06(火) 20:42:37
中華ポテト
カリカリで美味しい。+13
-7
-
45. 匿名 2022/12/06(火) 20:43:01
ジャーマンポテトをのじゃがいもをさつまいもにすると美味しいです+8
-0
-
46. 匿名 2022/12/06(火) 20:43:21
>>25
薩摩芋は甘藷のことだよ。+3
-0
-
47. 匿名 2022/12/06(火) 20:43:21
新聞紙にくるんで日が当たらない寒くないところに保存。+24
-0
-
48. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:07
肉じゃがのじゃがいもの代わりにさつまいも使うと美味しいよ
子どもがバクバク食べます+7
-0
-
49. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:18
スイートポテト?+1
-0
-
50. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:36
お粥さん+2
-0
-
51. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:51
ガル民焼きいも大会+5
-0
-
52. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:53
うちではレモン煮にして常備してるよ!+6
-0
-
53. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:24
母が作るレモン煮が美味い。+9
-0
-
54. 匿名 2022/12/06(火) 20:46:11
毎日焼き芋作って食べてるよ。焼きたても冷えても美味しい。全然飽きないよ。+14
-0
-
55. 匿名 2022/12/06(火) 20:46:32
>>13
美味しいですよね。軽く塩ふって揚げたてを食べる。つまみ食いの段階でであっという間に無くなる。+19
-0
-
56. 匿名 2022/12/06(火) 20:46:53
>>1
きんとん+1
-0
-
57. 匿名 2022/12/06(火) 20:47:18
>>1
10キロくらいあるのかと思ってトピ開いたら5本だった
焼き芋は冷凍もできるよ
おいしいお芋なら焼いて冷凍する+26
-0
-
58. 匿名 2022/12/06(火) 20:47:22
煮物。
おかずやお弁当にどうぞ。+13
-1
-
59. 匿名 2022/12/06(火) 20:47:27
>>5
ポテトチップのさつまいもバージョン、美味しいよね
さつまいものホクホク(モサモサ)感が辛くなってきた時に大量消費したい時にめちゃくちゃ助かる
これだとさつまいもが苦手な家族も食べやすいから一気に減る+10
-0
-
60. 匿名 2022/12/06(火) 20:47:57
蒸しパン!
生地にも混ぜつつそのままもゴロゴロと+6
-1
-
61. 匿名 2022/12/06(火) 20:48:31
スイートポテト+0
-0
-
62. 匿名 2022/12/06(火) 20:48:51
揚げない大学芋+2
-0
-
63. 匿名 2022/12/06(火) 20:49:29
ペースト状にして冷凍保存。お正月の栗きんとんに使う。+4
-0
-
64. 匿名 2022/12/06(火) 20:50:00
肉じゃがのじゃがいもの代わりに入れる。あと、さつまいもと塩昆布入れて炊き込みご飯。+5
-0
-
65. 匿名 2022/12/06(火) 20:50:42
シチュー+15
-1
-
66. 匿名 2022/12/06(火) 20:51:20
チキンと一緒に焼いてゴマと小松菜入れて、甘辛醤油味にして食べたよ。んまーい。+0
-0
-
67. 匿名 2022/12/06(火) 20:51:34
>>1
鹿児島なんで芋は色々作ってます。
甘い焼き芋にした後、輪切りにして冷凍保存するとするとスイーツや味噌汁やさつまいものポテサラ、大学芋などすると既に甘いので美味しくできて便利ですよ^_^
そのままさつまいもチップスや芋けんぴもおいしいですね。
あとは細切りのさつまいもと人参の細切りを天ぷら粉で揚げてかき揚げにするのも美味しいです!
+14
-0
-
68. 匿名 2022/12/06(火) 20:52:09
レンチンしてバターと塩で食べる
濡らしたキッチンペーパーで包んで、さらにラップでくるんで600Wで1分半
その後200Wで10分
甘くねっとりして美味しいよ+9
-0
-
69. 匿名 2022/12/06(火) 20:52:22
>>8
このコメントは冗談で言っているんだろうけど、すぐに頂戴って言う人いるよね。
自分で食べたいから自分のために買ったり作ったりしているのに、その話をしたら、いいなー、頂戴!って。
何で????
+2
-19
-
70. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:01
じゃがいもの代わりにクリームシチューに入れても美味しいよ☺️
おでんに入れても甘じょっぱくなって美味しいよ✨+13
-0
-
71. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:04
>>1
シュクメルリ
スイートポテト
さつまいもご飯
さつまいもとクリームチーズの和え物
ポテトさつまいもサラダ
3kg貰って消費した時に作ったものです。
あと、切って冷凍もできるよ。+4
-0
-
72. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:23
>>1
しっとりタイプのお芋なら、ゆっくり焼き芋にして冷やしておく。
美味しいデザートよ。+3
-0
-
73. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:27
蒸した後切って天日干しして干し芋!+4
-0
-
74. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:46
鶏肉と煮る
+1
-0
-
75. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:34
>>27
懐かしいww
ヘンダーソンだっけ?!w+0
-0
-
76. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:16
>>26
菖蒲湯みたいに流行らせよう笑+0
-1
-
77. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:32
干し芋にすると小さくなる。あっという間に食べちゃう。蒸して干すだけ+3
-0
-
78. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:41
>>1
面倒くさいしパター高いけどスイートポテト+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:42
干し芋。蒸して外に干すだけだけど美味しいよ+1
-0
-
80. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:56
>>1
さつまいもとコーンのカレー
お子様味だけど美味しい+9
-0
-
81. 匿名 2022/12/06(火) 20:59:08
>>69
何でって、冗談って分かってんじゃん+21
-1
-
82. 匿名 2022/12/06(火) 20:59:54
蒸かして冷凍+1
-0
-
83. 匿名 2022/12/06(火) 21:00:11
10代の頃家にさつまいも大量にあったからスイートポテト作ったの思い出したわ
全く料理しないのに我ながら良い出来で家族がしばらく買ってきたんだろ!って作ったの信じてくれなかったw+2
-0
-
84. 匿名 2022/12/06(火) 21:00:14
さつまいも、じゃがいも、長芋で、三種の芋グラタンするよ。鶏肉とウインナーも入れる。+4
-0
-
85. 匿名 2022/12/06(火) 21:00:35
>>1
レンチンして、こういうミックスビーンズとマヨネーズを混ぜたサラダも美味しいよ+7
-0
-
86. 匿名 2022/12/06(火) 21:00:50
>>24
丸ごとで大丈夫?
やってみる+2
-0
-
87. 匿名 2022/12/06(火) 21:01:28
>>1
レンコンと甘酢炒めにする。
+4
-0
-
88. 匿名 2022/12/06(火) 21:01:58
我が家は豚汁やクリームシチューに入れるよ
あとはバターで炒めて砂糖を絡めると簡単スイーツになる+2
-0
-
89. 匿名 2022/12/06(火) 21:02:02
ポテサラみたいにすると良いおかずになるよ。+3
-0
-
90. 匿名 2022/12/06(火) 21:02:28
さつま汁+1
-0
-
91. 匿名 2022/12/06(火) 21:02:55
さつまいも餅。
さつまいも入りのぜんざい。+2
-0
-
92. 匿名 2022/12/06(火) 21:04:23
>>69
羨ましい悩みだねという事をウイットに富んだ表現で書いているという解釈をしてる+11
-1
-
93. 匿名 2022/12/06(火) 21:04:48
さつまいもコロッケが好き
サツマイモだけを揚げても良いし
ポテトコロッケみたいに挽肉と混ぜても美味しいし
中心にチーズを入れても美味しい+9
-0
-
94. 匿名 2022/12/06(火) 21:04:51
>>1
シンプルに素揚げ。フライドポテトより甘いからお菓子風になるけど。
あとポテトサラダのようにさつまいもサラダ。+2
-0
-
95. 匿名 2022/12/06(火) 21:05:06
>>13
サツマイモの素揚げ私も大好きです!+8
-0
-
96. 匿名 2022/12/06(火) 21:05:11
コロッケ+2
-0
-
97. 匿名 2022/12/06(火) 21:05:19
ストーブに置いて焼き芋+2
-0
-
98. 匿名 2022/12/06(火) 21:05:52
さつまいもとツナとマヨネーズのサラダ+4
-0
-
99. 匿名 2022/12/06(火) 21:06:02
さつまいも好きだからシチューに入れたら美味しかった!!+1
-0
-
100. 匿名 2022/12/06(火) 21:06:57
サツマイモサラダ+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/06(火) 21:08:47
さつまいもの甘煮
美味しくてすぐに無くなります。レンジでもできるよ!+0
-0
-
102. 匿名 2022/12/06(火) 21:09:49
きのう何食べた?の最新刊のさつまいものバター醤油煮が美味しかった+3
-0
-
103. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:08
オーブントースターやオーブンで焼いて冷凍すればOK
チンしてフルーツソースやバターでオシャレに食べる
アイスを乗せれば最高+2
-1
-
104. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:39
cookpadの『マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風』
おいしくておすすめ!
レンコンは入れずに、全部さつまいもで作るといいよ。
+3
-0
-
105. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:49
今日天ぷらにしたよ。旨すぎた。+1
-0
-
106. 匿名 2022/12/06(火) 21:11:55
コロッケ
チーズタッカルビ
さつまいも農家です
美味しいからやってみてください+2
-0
-
107. 匿名 2022/12/06(火) 21:13:57
>>3
そう!味噌汁!
うちでは油揚げ足してるよ。
めちゃうまだから是非試してみて❣️+18
-0
-
108. 匿名 2022/12/06(火) 21:14:01
>>13
うちの息子も大好き。
大学いもより素上げが好きで横でスタンバってるくらい 笑
素上げに甘味が増しますよね+11
-1
-
109. 匿名 2022/12/06(火) 21:14:44
>>32
なら住所まで書かないかんやん+1
-0
-
110. 匿名 2022/12/06(火) 21:14:55
>>18
私もいつも潰して冷凍して正月栗の甘露煮の汁と練ってきんとん作ってます!
結構消費すると思う!+12
-0
-
111. 匿名 2022/12/06(火) 21:16:31
>>1
芋ご飯
私は、さいの目に切って炊いてたけど、ご飯の上にまるごとどかんとのせて炊くってのを見てやってみたら、楽だし炊けてからしゃもじでざっざっと混ぜて終了+2
-0
-
112. 匿名 2022/12/06(火) 21:17:27
>>1
鬼まんじゅう、芋茶巾を毎年秋に作ってます+2
-0
-
113. 匿名 2022/12/06(火) 21:19:50
>>1
サツマイモの石餅も美味しいよ+0
-0
-
114. 匿名 2022/12/06(火) 21:20:05
>>1
味噌汁+2
-0
-
115. 匿名 2022/12/06(火) 21:21:13
栗きんとんにする
+0
-0
-
116. 匿名 2022/12/06(火) 21:22:52
今年は小さいサツマイモを数本炊飯器で炊くのが
マイブーム+3
-0
-
117. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:19
じゃがいもの代わりにカレーに入れたら美味しかったよ。
翌日残りでカレーうどん作ったら旦那が今まで食べたカレーうどんで1番美味いって言ってた+5
-0
-
118. 匿名 2022/12/06(火) 21:25:37
焼き芋にして縦半分に切って冷凍+3
-0
-
119. 匿名 2022/12/06(火) 21:26:08
>>3
豚汁にしても甘くなって美味しいよ。+21
-0
-
120. 匿名 2022/12/06(火) 21:26:29
牛角のバターと黒糖のヤツ+0
-0
-
121. 匿名 2022/12/06(火) 21:26:40
ポテトサラダの要領でサツマイモサラダ。+2
-0
-
122. 匿名 2022/12/06(火) 21:26:50
>>86小ぶりだったら丸ごとで大丈夫です!大きかったら切っても🙆♀️さつまいもの種類にもよりますがオススメはシルクスイート!出来立てはトロトロでクリームチーズと蜂蜜で満足なスイーツになります♪又は出来立ての熱々にバニラアイスも👍
+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:04
>>1
いただきますん🙏✨😌✨+2
-1
-
124. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:17
シチュー好きー!+3
-0
-
125. 匿名 2022/12/06(火) 21:28:23
>>1
残り全部をカットして天ぷらを作る。
それも全て冷凍にする。
食べたいときに食べたいぶんだけ回答して食べる。
おかずをもう一品ほしいとき、小腹が空いたときありがたく思うよ。
じゃがいもは冷凍するとスカスカになって味がだいぶ落ちるけど、さつまいもは変わらず美味しく食べられる、オススメです。
+4
-0
-
126. 匿名 2022/12/06(火) 21:28:38
>>37
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
しずかはアイドルなの
うんこもおしっこもしないの!+1
-3
-
127. 匿名 2022/12/06(火) 21:31:11
>>119
私の地元でも、豚汁にはサツマイモが入ってる
この前、テレビでサツマイモ入りはあり得ないと徹底的に拒否られてた。
甘いのが美味しいのにね〜。+15
-0
-
128. 匿名 2022/12/06(火) 21:32:20
ホワイトシチューにじゃがいもの変わりに入れる。+1
-0
-
129. 匿名 2022/12/06(火) 21:34:31
もし保管してる間にサツマイモの端っこから葉っぱが生えてきたら、水張ったお皿にのせれば観葉植物として楽しめるよ!
昔八百屋でバイトしてたとき、
廃棄予定の葉っぱ生えたサツマイモを、観葉植物にしたいから売って欲しいっていうお客さん意外と多くてびっくりした。+4
-0
-
130. 匿名 2022/12/06(火) 21:35:50
干しいもを作る+0
-0
-
131. 匿名 2022/12/06(火) 21:35:58
>>36
スイートポテト冷凍しておいて、バニラアイスとかホイップクリームとか添えて食べるの最高だよ!+3
-0
-
132. 匿名 2022/12/06(火) 21:39:51
>>24
インスタで見た+0
-0
-
133. 匿名 2022/12/06(火) 21:40:04
>>69
めんどくさいのキタ+11
-1
-
134. 匿名 2022/12/06(火) 21:40:09
私に託す。+0
-1
-
135. 匿名 2022/12/06(火) 21:41:24
茹でて潰してペタンコにして冷凍。
食べる時焼いてはちみつかける+1
-0
-
136. 匿名 2022/12/06(火) 21:42:47
石垣もち
小麦粉と牛乳か水、砂糖、さつまいも、塩少々を混ぜて蒸かして出来上がり!
美味しいよ!+3
-0
-
137. 匿名 2022/12/06(火) 21:45:54
フリット。
乱切りにして、冷たい油から弱火でゆっくり揚げていく。
じっくり火が入るから、ビックリするくらい甘くなるよ。+3
-0
-
138. 匿名 2022/12/06(火) 21:48:55
>>44
自分で作ると、かならずべちゃってしちゃうんだけど、カリカリにするコツやレシピ教えて( ; ; )+5
-0
-
139. 匿名 2022/12/06(火) 21:50:00
>>127
えっそうなの!?
私もサツマイモ入れますよ
ネギを玉ねぎに変えても更に甘くなって美味しい
豆乳足したりもします+4
-0
-
140. 匿名 2022/12/06(火) 21:53:25
お裾分け+0
-0
-
141. 匿名 2022/12/06(火) 21:55:52
>>1
干しいも作る+2
-0
-
142. 匿名 2022/12/06(火) 21:57:44
>>1
お味噌汁、豚汁はめちゃうまだね
あとカレー、シチュー、お芋ご飯
今日はポテサラにしたけど美味しかったよ
うちはまだ10本以上あるw
ワンコイン入れ放題で欲張った結果だから
責任持って消費するよ+3
-0
-
143. 匿名 2022/12/06(火) 21:58:21
>>1
カレーにじゃがいも代わりに入れる。
あとポテトサラダ。
甘味いらない。+4
-0
-
144. 匿名 2022/12/06(火) 22:00:36
>>143
142さんと内容被った 乁[ ◕ ᴥ ◕ ]ㄏ+3
-0
-
145. 匿名 2022/12/06(火) 22:01:59
>>1
タイムリー!
今日おやつにスイートポテト、夜ご飯にそぼろ煮にして2本消費しました。+1
-1
-
146. 匿名 2022/12/06(火) 22:02:04
>>127
豚汁に薩摩芋は必須です。+8
-0
-
147. 匿名 2022/12/06(火) 22:04:55
>>144
美味しいよね!+1
-0
-
148. 匿名 2022/12/06(火) 22:07:21
カレーライスに入れる
甘くて美味しいよ+1
-0
-
149. 匿名 2022/12/06(火) 22:07:42
>>1
買うと高いから干し芋!!+1
-0
-
150. 匿名 2022/12/06(火) 22:07:53
>>1
干し芋+3
-0
-
151. 匿名 2022/12/06(火) 22:10:21
わたしにください!+1
-1
-
152. 匿名 2022/12/06(火) 22:10:53
うちもこの間大量にもらってやっと消費しました。ちょっと甘くなるけどじゃがいも代わりにガンガン使ったよ。カレー、シチュー、サラダ。蒸して甘辛いタレと絡めればお菓子がわりにもなる。+1
-0
-
153. 匿名 2022/12/06(火) 22:15:20
すぐには腐らないよ。
お正月くらいに家族で焼きいもでもしたら?+2
-0
-
154. 匿名 2022/12/06(火) 22:17:24
>>1
さつま汁+1
-0
-
155. 匿名 2022/12/06(火) 22:22:41
>>10
変な甘さにならない?
豚汁に入れたことないよ+1
-10
-
156. 匿名 2022/12/06(火) 22:23:26
さつまいもゴロゴロ蒸しパン+3
-0
-
157. 匿名 2022/12/06(火) 22:23:35
>>1
そりゃもう、素揚げ。+4
-0
-
158. 匿名 2022/12/06(火) 22:23:39
>>20
私が揚げながら食べる、冷ましてると子どもたちがとりにくる5本くらい一気に消化できる。お腹いっぱいなのに食べられちゃうのは何故だ。+4
-1
-
159. 匿名 2022/12/06(火) 22:26:32
>>1
小さく切って林檎とお砂糖とレモンと煮ると美味しいですよ!+4
-0
-
160. 匿名 2022/12/06(火) 22:29:26
>>122
ありがとうございます‼︎+0
-0
-
161. 匿名 2022/12/06(火) 22:31:27
>>1
さつまいもグラタン
さつまいもコロッケ
さつまいもポテトサラダ
豚汁さつまいも入り
さつまいもシチュー
さつまいも天ぷら
さつまいも餅
さつまいもジャーマンポテト
ジャガイモで作る料理をサツマイモに変えれば甘みがあって子供も大好きな味になるよ。
さつまいも入り豚汁は美味しすぎる。+6
-0
-
162. 匿名 2022/12/06(火) 22:37:09
>>127
えー、そうなんだ。普通に入れるんだと思ってた。給食の豚汁にも入ってたし。+4
-0
-
163. 匿名 2022/12/06(火) 22:39:20
この前がるちゃんで教えてもらった。
1 さつまいもを乱切りにして水にさらす。
2 鍋にさつまいも・水1cup・醤油と砂糖大さじ1を入れ、沸騰するまで強火にかける。
沸騰したら中火にして10分程煮る。
3 さつまいもが柔らかくなって水分がほとんど無くなったら、弱火にしてバターを10g~15g入れて優しく混ぜる。
バターが溶けたら出来上がり。
これ凄く美味しかったよ。
+7
-0
-
164. 匿名 2022/12/06(火) 22:46:24
>>5
結構時間かかるしめんどくさいけどこれが1番消費できる気がする!
スライサーして水交換しながら30〜1時間水にさらして水気をとって、揚がったのをすぐうちわで冷ますとパリパリで本当に瞬殺でなくなる!!
何もかけなくても美味しい!+2
-0
-
165. 匿名 2022/12/06(火) 22:51:10
>>1
蒸した後冷凍して毎日食べてるよ
冷やすとレジスタンとスターチで体にいいしね
そのままだったら炊き込みご飯とか味噌汁とか何にでも使えると思う+2
-0
-
166. 匿名 2022/12/06(火) 22:52:22
>>44
大学イモと何が違うの?+8
-0
-
167. 匿名 2022/12/06(火) 22:56:04
私はリンゴとレーズンと一緒に甘く煮る。
おやつにもおかずにもなるし、余ったら弁当にIN。+3
-0
-
168. 匿名 2022/12/06(火) 22:56:37
さつまいも揚げて
辛味噌であえる+1
-0
-
169. 匿名 2022/12/06(火) 22:58:42
>>127
じゃが芋おおいよね
さつまいもつかうと
素朴な甘さになるので好き+3
-0
-
170. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:11
茹でて潰してバター生クリーム砂糖でペースト作る
そのまま食べても良いし、焼けばスイートポテト、蒸しパンやホットケーキの具材にもなる
+2
-0
-
171. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:51
>>139
>>146
>>162
そうなの!
お味噌のしょっぱい中に甘味は要らない、あり得ない、とボロクソでした。むしろそれが美味しいのに!!
その番組に出てた人の中にサツマイモ派が1人もいなかったのが残念です…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)+5
-1
-
172. 匿名 2022/12/06(火) 23:07:29
さつまいもケーキ美味しかったよ+1
-0
-
173. 匿名 2022/12/06(火) 23:14:45
>>98
美味しそう。明日作ってみる+1
-0
-
174. 匿名 2022/12/06(火) 23:15:19
そんなに急いで消費しなくても大丈夫じゃない?
私のおすすめは
お芋二本くらい皮剥いて茹でて潰して、とろけたお餅1個入れてて、お砂糖足して、悪魔のトロトロ芋。
お皿によそってサジで食べます。止まりません。+2
-0
-
175. 匿名 2022/12/06(火) 23:27:37
>>167
これこれ!うちは砂糖入れずに調味料はバターだけ。煮崩れないようにさつまいもは輪切りでね!大きければ後から切る。+1
-0
-
176. 匿名 2022/12/06(火) 23:36:50
>>155
ヨコだけど、サツマイモ自体はもちろん甘いよ。でも汁にはその甘さはほとんどしみ出さないから大丈夫!子供の頃は、サツマイモ入りの方が好きだった記憶。+6
-0
-
177. 匿名 2022/12/06(火) 23:39:34
>>5
大好き!
cookpadで砂糖醤油水を絡めるレシピが
美味しい!食感も好きで食べ過ぎちゃう...
+1
-0
-
178. 匿名 2022/12/06(火) 23:42:25
干しいもは?
蒸かして切って外に干す
これだけ?っていうくらい少なくなる
+0
-0
-
179. 匿名 2022/12/06(火) 23:50:03
>>1
細く切って水にさらして、拭いて油であげて塩ふって
フライドポテト!ほんのり甘くて、でも甘すぎなくてたくさん食べられます。+3
-1
-
180. 匿名 2022/12/06(火) 23:54:47
輪切りにして牛乳で煮る
定期的に食べたくなる
砂糖なしで甘ーい+0
-0
-
181. 匿名 2022/12/06(火) 23:56:43
>>175
バター!美味しそうですね。
ちょっとコクが出そう。
+1
-0
-
182. 匿名 2022/12/07(水) 00:06:56
>>3
ほうとうも良いよね+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/07(水) 00:07:26
蒸してスライスして冷凍庫へ
毎日、お弁当に入れてました。以外と飽きない。+1
-0
-
184. 匿名 2022/12/07(水) 00:10:23
クリームシチュー
素揚げ
甘じょっぱく煮る
天ぷら
豚汁
くり抜いてスイートポテトは子供の頃よく作ったよ。+1
-0
-
185. 匿名 2022/12/07(水) 00:14:49
シチューにじゃがいもがわりに入れるとおいしい。+1
-0
-
186. 匿名 2022/12/07(水) 00:26:08
茹でてバター醤油と砂糖で味つける。
昨日なに食べたの最新刊でかよこさんが作ってたの美味しそうだったよ。+1
-0
-
187. 匿名 2022/12/07(水) 00:28:05
今日これ作ったよ〜
家族みんなに好評でおすすめ+2
-1
-
188. 匿名 2022/12/07(水) 00:29:51
我が家は焼き芋にして輪切り→ラップに小分けして冷凍保存。
あと1品何か!という時にレンチン解凍してフライパンでバター焼きにして消費することが多いです。+2
-0
-
189. 匿名 2022/12/07(水) 00:58:02
>>32
二本でいいからウチにもくださいな+1
-1
-
190. 匿名 2022/12/07(水) 01:10:34
>>25
クマラや+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/07(水) 02:24:46
ストーブの上で紅はるかの焼き芋😻+0
-0
-
192. 匿名 2022/12/07(水) 04:28:29
まろやかで美味しい+2
-0
-
193. 匿名 2022/12/07(水) 05:04:32
>>1
さつまいもの甘納豆。冷凍しておけますよ。+1
-0
-
194. 匿名 2022/12/07(水) 06:00:24
チキンと炒めて黒酢バターで味付けするとおいしいよ+1
-0
-
195. 匿名 2022/12/07(水) 06:54:54
>>12
ホットケーキミックス
添加物トピで衝撃走ったけどね+0
-3
-
196. 匿名 2022/12/07(水) 07:11:58
>>176
ほー!そうなんだね
私の家はジャガイモだったので。
作ってみようかな+1
-0
-
197. 匿名 2022/12/07(水) 07:39:30
>>1
さつまいもたくさん食べたから、ちょっと変化があると~~~(私的求めそう)なので、さつまいもチップスとか(揚げてもいいし、レンジやオーブン、トースターでも)
チップにしたら、好きな味つけしたり、ちょっと砕いてサラダのトッピングにしたり
また豚バラ焼き(串型カットしてレンジで火を通して)+1
-0
-
198. 匿名 2022/12/07(水) 07:52:09
いきなり団子、好きなんだけど作るとなるとハードルが高いんだよなぁ+2
-0
-
199. 匿名 2022/12/07(水) 07:54:04
>>155
私も入れたことないけど、山梨のほうとうに入ったカボチャみたいなもんで、しょっぱい中に甘いアクセントになるのではないかな。
カボチャ必要。+5
-0
-
200. 匿名 2022/12/07(水) 08:04:01
>>69
すぐには食べきれないほど貰っちゃって、嬉しいけど困る、って悩みに対して、贅沢だわ消費しきれないなら貰ってやれないこともないけど、
って言葉遊びじゃん。
本気なわけないし。+2
-1
-
201. 匿名 2022/12/07(水) 08:44:50
>>1
使いやすいサイズにカットして冷凍してる。
味噌汁とか、ポタージュ、コロッケを作る時に必要な分だけ使ってる。+2
-0
-
202. 匿名 2022/12/07(水) 09:01:27
>>1
サツマイモって、新聞紙にくるんで暗い場所においておけば結構長く保存出来た気がする。
年末位に栗きんとんとかもいいし、年明けに天ぷらとかも美味しいかも。+6
-0
-
203. 匿名 2022/12/07(水) 09:15:56
🍎とさつまいものマヨネーズ和え
昨日作りました(*^^*)
私は好きです+1
-0
-
204. 匿名 2022/12/07(水) 09:20:26
>>196
お芋好きなら子供は喜ぶよ+1
-0
-
205. 匿名 2022/12/07(水) 10:42:39
>>18
サツマイモは案外早く腐る野菜だと思う+3
-0
-
206. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:56
さつまいもをコンソメスープに入れるとけっこうおいしい。+0
-0
-
207. 匿名 2022/12/07(水) 13:59:40
>>195
どんな衝撃?+0
-0
-
208. 匿名 2022/12/07(水) 14:52:49
>>18
収穫してから1週間以上だか置いた方が美味しいんだよね。私一人でも年内中に5本食べ切れる自信ある位さつまいも好き+2
-0
-
209. 匿名 2022/12/07(水) 15:06:47
切ってレンチンして潰してバニラアイスと混ぜて丸めて溶き卵塗って黒ゴマ飾ってトースターで焼く。
簡単スイートポテトの出来上がり!+1
-0
-
210. 匿名 2022/12/07(水) 15:11:13
>>3
やったことないや〜さつまいもあるから今日の夕飯やってみる。ありがとうねー!+2
-0
-
211. 匿名 2022/12/07(水) 15:18:03
>>54
どうやって作ってますか?
庭で焼いてるとか?
+1
-0
-
212. 匿名 2022/12/07(水) 15:37:04
>>211
ストーブで焼いてます+1
-0
-
213. 匿名 2022/12/07(水) 15:50:41
>>3
お味噌汁にしてもいいけど、茹でて潰してサラダにしてもいける
そして、そんなに慌てて使わなくても日持ちするのにって思った+3
-0
-
214. 匿名 2022/12/07(水) 16:15:17
>>1
もう出たかな?
炊飯器に入れて、水1カップ入れて炊飯モード押すだけ。焼き芋みたいで簡単おいしいよ。+1
-0
-
215. 匿名 2022/12/07(水) 16:56:13
クリームシチューのじゃがいもの代わりに、
さつまいも入れるととっても美味しいよ~🍠+1
-0
-
216. 匿名 2022/12/07(水) 17:01:46
さつまいももち!!+1
-0
-
217. 匿名 2022/12/07(水) 19:29:54
>>14
レンジでチンしてからバターで炒めて塩かけると美味しい!子供も大好き!+2
-0
-
218. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:25
>>13
大好き!お酒のお供にも最高+1
-0
-
219. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:37
>>5
さつまいもチップ難しかった。
油で揚げても、パリッとせず、しなーってなった。
レンジでチンだと葉っぱみたいになった。
簡単なのかな?+1
-0
-
220. 匿名 2022/12/07(水) 20:32:22
>>1
スープ
コンソメで煮て潰して牛乳と塩胡椒バターを入れるだけ
真面目に作るならこしたほうがいいけど
適当に潰しても美味しいよ
分量は適当で
+1
-0
-
221. 匿名 2022/12/07(水) 21:20:18
>>1
保存がきくから、無理に急いで消費しなくても大丈夫だよ。+1
-0
-
222. 匿名 2022/12/07(水) 21:32:25
スイートポテト+1
-0
-
223. 匿名 2022/12/07(水) 21:44:49
>>212
ストーブ!!+1
-0
-
224. 匿名 2022/12/07(水) 22:34:58
>>43
私も会社の人にレシピを教えてもらって、さつまいもサラダ作りました。
さつまいもを潰して、バター、塩コショウ、粒マスタードを入れて、炒めたベーコンを入れるレシピを教えてもらいました。お好みでマヨネーズもいいと思います。
簡単でとっても美味しかったので、是非。+2
-0
-
225. 匿名 2022/12/08(木) 21:24:54
ポテトサラダのポテトをさつまいもで。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4019コメント2023/02/01(水) 16:17
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
3342コメント2023/02/01(水) 16:15
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1937コメント2023/02/01(水) 16:17
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
-
1736コメント2023/02/01(水) 16:15
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1489コメント2023/02/01(水) 16:17
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
1415コメント2023/02/01(水) 16:15
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1138コメント2023/02/01(水) 16:08
【実況・感想】【ドラマ10】大奥 三代将軍家光・万里小路有功編(4)
-
1110コメント2023/02/01(水) 16:17
【2月】貧乏な人総合トピ
-
958コメント2023/02/01(水) 16:17
SixTONES・田中樹、“ベッド写真・LINE流出騒動”にファン大騒ぎも「相手女性が感謝された」理由
-
810コメント2023/02/01(水) 16:16
すっごいイケメンじゃないけど、めっちゃモテそうなお笑い芸人
新着トピック
-
84コメント2023/02/01(水) 16:17
家族揃って「いただきます」したいという考えは古い?
-
1478コメント2023/02/01(水) 16:17
<ハイブランドマウンティング>子どもを私立に入れたらママ友付き合いが大変!持ち物で判断する人たち
-
47コメント2023/02/01(水) 16:17
「おとなたちのほんきのゆきだるま」3日で壊される 「かわいがってね」呼びかけむなしく...制作者明かす胸中
-
1489コメント2023/02/01(水) 16:17
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
78コメント2023/02/01(水) 16:17
カラオケで歌いやすい曲
-
23コメント2023/02/01(水) 16:17
中川家を語りたい!
-
25コメント2023/02/01(水) 16:17
【読書】お薦めのノンフィクション
-
67492コメント2023/02/01(水) 16:17
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
-
518コメント2023/02/01(水) 16:17
回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた
-
4019コメント2023/02/01(水) 16:17
今月の雑談トピ【2023年2月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する