ガールズちゃんねる

アニメの私服がダサい件について

1076コメント2022/12/09(金) 17:44

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:27 

    今、放送している弱虫ペダルのアニメを観ているのですがキャラの私服がダサいです。この間、私服を観てどんな私服?とそこにツッコミたくなりました。

    他にもヒロアカを観ていますが、コスチュームはそこまで悪くないのに私服がダサいです。
    他にもダサい私服のアニメがあれば教えて下さい
    アニメの私服がダサい件について

    +930

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:08 

    巻ちゃんは独特な感性してっから…ほら髪も緑色だし

    +602

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:11 

    バタコさんの私服

    +118

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:16 

    カラフルだよね

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:17 

    テニプリ

    +197

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:18 

    カラフルにして画面を映させたいんかね

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:36 

    けいおんはダサい笑
    アニメの私服がダサい件について

    +1241

    -14

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:44 

    >>3
    気になる

    +41

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:46 

    黒バスの黄瀬を1番に思い出した

    +32

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:03 

    漫画家やアニメーターなんて外にも出ない連中なんだから、外に出る用の服知らないんだよ

    +614

    -47

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:04 

    オタクが頑張って素敵な服を考えた

    +468

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:17 

    逆におしゃれな服のやつは内容が面白くなさそう(偏見)

    +21

    -22

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:41 

    >>5
    これとか?
    パジャマらしいけど
    アニメの私服がダサい件について

    +730

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:48 

    柳のパーカー
    跡部のふりふりシャツ…

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:12 

    コナン君でしょう!

    +163

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:13 

    >>1
    息子がこの人を好きすぎて困る

    +248

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:23 

    >>1
    はぁ?
    巻ちゃんはこれでいいの!!!
    人気投票№ワンなんですよ

    +301

    -25

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:25 

    服のセンスって服に興味無いと磨かれないから服に興味無い人が描いたらダサくなる
    あと2次元にうまく調和させるセンスもいる

    +248

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:26 

    >>7
    えめっちゃおしゃれじゃん
    批判する人はじゃあ自分でもっとおしゃれな服書けるの?
    書けるようになってから文句言いなよ
    書けない人に文句言う資格ない

    +18

    -462

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:28 

    でも何かのブランドのデザインに似てたらパクリだトレースだ、とかなるから、オリジナリティー出すしか無いんじゃない?

    +297

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:43 

    少年漫画に出てくる女子って大体ダサいイメージある

    +376

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:47 

    >>13
    襟がガサガサして寝づらそうだね

    +180

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:59 

    しまむらディッスてんのか😡

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:00 

    衛ちゃんの蚊取り線香Tシャツとか?

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:02 

    蘭姉ちゃんダサい

    +145

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:12 

    呼んだ?
    アニメの私服がダサい件について

    +978

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:31 

    人間界で売ってるの見たことないような服着てるよね

    +350

    -4

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:39 

    >>1
    アニメーターや漫画家自体がそんなオシャレに敏感じゃないならこういう仕上がりになるの仕方ない
    でもこのキャラ好きだよw
    だけど同じ洋服買おうとは思わないから無問題

    +250

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:42 

    ガル民は着こなせるの?

    +106

    -168

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:43 

    声優も悪い意味で独特なファッション

    +297

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:46 

    萌え系のアニメの女性キャラの服のセンスは、ほぼ壊滅しているイメージ。

    +232

    -4

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:27 

    >>7
    まあ一部の人は似合うかな?みたいか格好だね
    人を選ぶ
    他のにくらべるといくらかマシには思う

    +35

    -52

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:28 

    コナンに出てくる人達はダサい

    +77

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:48 

    だ、だせー
    アニメの私服がダサい件について

    +476

    -41

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:57 

    >>13
    入間くんのパジャマみたとき
    跡部様カラーッて思った
    アニメの私服がダサい件について

    +271

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 13:40:01 

    >>7
    映画の時はもうちょっと普通だった気もするけどこの画像だと小学生みたいだね

    +421

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 13:40:16 

    完全パクリでもどこかから怒られるかもしれないし、服をデザインするのも難易度高いよね

    +113

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 13:40:22 

    >>21
    作者本人の写真を見ると全ての謎が解ける

    +153

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:01 

    アニメの私服がダサい件について

    +455

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:15 

    >>34
    これ書いたアニメーターは絶対にアラフォー!細田守と同じ性的嗜好

    +156

    -15

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:19 

     原作がダサい場合は仕方ないのでは

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:30 

    >>39
    よ!

    +213

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:45 

    >>7
    男のロリ理想を詰め込んだみたいな私服だね

    +519

    -8

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:48 

    >>7
    けいおんて高校生の話じゃなかったっけ
    なんか小学生みたいに見えてダサいというか幼稚

    +514

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:01 

    魔入りました入間くん
    EDですまないが、これウォルターパークのシーンが使われてる画像なんだけど
    女子の服が特にダサい。
    アニメの私服がダサい件について

    +211

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:18 

    全体的に昔よりだいぶましになってきてると思う

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:34 

    着こなす着こなせない描ける描けないじゃなくてオシャレかダサいかの話をしてるんだけど

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:50 

    こういう男たちが描いてる世界だからしゃーない
    アニメの私服がダサい件について

    +19

    -295

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:59 

    >>10
    取材とかしないの?

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:04 

    >>37
    子供向けのファッション雑誌買い漁って勉強してる男作者もいるらしい

    +57

    -111

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:07 

    >>30
    白井悠介が衝撃的な私服で撮られてたね

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:08 

    >>7
    プリキュアみたいにキャラに設定されたカラーがあるのかな?
    このキャラはピンク、このキャラは黄色の服って指定あるとダサくなるよね。そんなカラフルな服着てる子、日本にはあまりいないし。
    リアリティ出そうとしたら、黒、紺、茶、白ばかりの服になってしまうからアニメとしては地味で見栄え悪いかも。カラフルな服は仕方ない

    +222

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:17 

    作画コストがあるから適当な服になっちゃうのでは?

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:20 

    >>8
    アニメの私服がダサい件について

    +522

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:22 

    >>1
    逆に私服がおしゃれなアニメが全く思いつかない
    そういうもんなんだと思ってた

    +183

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:48 

    >>29
    一昔前の小学生みたいだな
    今の子の服はもっとシンプル

    +270

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:49 

    >>9
    黒バスは「マジでユニフォームも制服だけで大丈夫です…」って言いたくなる

    +108

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:00 

    画面の色味さえ綺麗だったらダサくてもOKなのかな

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:20 

    >>56
    もうそれにしか見えなくなった

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:21 

    弱虫ペダルはダサいと言われないようにわざとかと思ってた
    Tシャツにうさぎの絵とUSAGIってかいてあることしか覚えてないけど…

    +81

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:44 

    スパイファミリーのヨルさん
    何だか独特な髪飾り?ピアス?訳のわからんところが開いたニット、ダサいブーツ
    こんなんいかにもアニオタが好きそうなダサさ
    アニメの私服がダサい件について

    +431

    -11

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:49 

    >>7
    子供服?

    +124

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:01 

    >>1
    コナンの蘭姉ちゃんの服がダサすぎて笑う

    +159

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:12 

    漫画でもおしゃれなファッションリーダー的な説明文があるのに謎にリボンとフリルのついた服着てたりするのよね‥男性作家ならまだわかるけど、女性作家でもあるのが不思議

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:14 

    >>39
    絵面が個性的過ぎるので、現実の衣装だと逆に浮くかも。髪型が既にもうアレだし。
    ジョジョも画が独特過ぎるからか、現実味ないファッションだけどあのセンスでいくしかないんだと思ってるw

    +227

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:29 

    一応、アニメサイドもファッション雑誌とか見て描いたりするんだけど、結局別の色で塗るからダサさから逃げられないんや

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:34 

    >>13
    昔の欧州貴族のようなパジャマね

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:36 

    アニメの私服がダサい件について

    +159

    -38

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:58 

    逆に私服がダサく無い作品ってあるかな?ってくらい見事にみんなダサいよね。
    推しがダサくてちょっと冷めかける時は、着てるというより着せられてるから仕方ないと自分を納得させてる。

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:11 

    >>55
    バナナフィッシュは普通にいるなぁって感じの服だった。

    +108

    -5

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:24 

    >>26
    待ってた!w

    +174

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:33 

    どこで買ったんだろう
    アニメの私服がダサい件について

    +414

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:34 

    >>68
    ほぼでてる

    +336

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:03 

    +80

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:17 

    >>61
    もうオシャレどうこうじゃなくて作者の性的嗜好を詰め込んでるんだよねww
    背中と肩は見えててほしい、足はすらっと長く伸びててほしい
    どの季節にも適応しないこの洋服

    +328

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:39 

    >>2
    ユニクロとマルニのコラボ似合いそう
    アニメの私服がダサい件について

    +244

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:41 

    >>29
    うーん。気持ち悪い。

    +204

    -18

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:42 

    アニメだからこそキャラが映えるような色とデザインにしてそうだけどね
    ファッション紙まんまのデザインとカラーだとアニメ絵だと地味で違和感しかない
    あまりにもダサいデザインは狙ってそうだしネタだと思う

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:44 

    >>13
    フリルの張りがすごいね、どんな素材だ?
    子供の頃につけてたシャンプーハットを思い出した

    +125

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:59 

    >>1
    巻ちゃんのその服は作中でも個性的扱いだしキャラに合ってるからいいと思う
    オシャレ扱いされててダサい服だと気になるけど

    +180

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 13:48:07 

    >>72
    一昔前の子供向けブランドにありそう

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 13:48:19 

    >>1
    アニメの私服がダサい件について

    +154

    -14

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 13:48:38 

    おっさんが作る漫画は大抵変な服

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 13:49:11 

    >>55
    レールガンの女の子たちは結構可愛い

    主人公はダサいって設定だから除外だけど他の子は可愛い服着せてもらってるなーって思う
    アニメの私服がダサい件について

    +29

    -148

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 13:49:14 

    >>68
    ちょっと動いただけで見えそうだけど、この人は好きでこの格好なの?
    それとも無理矢理着させられてるの?

    +204

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 13:49:36 

    >>37
    デザインというかアイテムの組み合わせと色の組み合わせじゃない?
    変な模様とか入れて変な色の組み合わせだからダサい

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 13:49:45 

    >>68
    防御力ほぼ0だね

    +233

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 13:49:59 

    ブリーチの私服
    ルキアも織姫も太ももガッツリ出してます
    アニメの私服がダサい件について

    +126

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:03 

    >>7
    西松屋🐰

    +230

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:41 

    ワンピースもダサい
    アニメの私服がダサい件について

    +115

    -24

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:46 

    >>45
    こ…ここは異世界だからっ…

    +87

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:15 

    >>34
    20年くらい前のファッション
    キャラ担当の人が若い頃の記憶を頼りに描いてるんかな

    +142

    -7

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:16 

    >>88
    これはちょっとオシャレに見えるぞ

    +14

    -39

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:26 

    ちょっと感動したんだけど、謎の英字Tシャツとか着せてたBLEACHが、
    時代に合わせて有り得るアップデートしてる。流石オサレ番長や。
    アニメの私服がダサい件について

    +262

    -7

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:35 

    >>21
    ネウロや暗殺教室の松井優征先生はぶっ飛んでるようで、服やインテリアの趣味がいいと思う

    +52

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:36 

    ガンダムSEED DESTINY
    制服は良いのに
    アニメの私服がダサい件について

    +283

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:49 

    >>77
    もう少し温かい目でみてや

    +5

    -20

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:49 

    >>49
    少女漫画家は服がダサいと読者に指摘されるからファッション雑誌等で勉強してるね。

    +100

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:09 

    >>68
    頭隠して尻隠さず

    +166

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:20 

    >>10
    外に出てよく服屋に入ってたとしても「それじゃねーよ」って感じの服ばかり選び、周りがやんわり止めても己のセンスを全うするタイプもちらほら居る

    +183

    -3

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:27 

    >>13
    跡部はそういうイジリだけど、普通のメンバーもダサいよねw
    当時はあれでも中学生だからなって思ってたけど。

    +98

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:36 

    >>82
    モヨコと結婚してから庵野監督自身がちょっとオシャレに目覚めたよねwww

    +204

    -6

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:06 

    >>96
    顔面の無駄遣い

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:20 

    >>72
    コナンくんは蝶ネクタイの七五三の格好は学校の通学するときだけなのかな?
    このコナンくんは普通の洋服着てるね

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:28 

    >>72
    イオンだね

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:29 

    >>96
    一昔前のジャニーズの衣装

    +76

    -2

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 13:54:08 

    >>36
    映画は女性監督だからオシャレになったんじゃなかったっけ。
    アニメの私服がダサい件について

    +374

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 13:54:18 

    >>7
    アニメキャラでアースカラー服着てるのは居ないのか

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 13:54:28 

    >>94
    本当だ!ちゃんと今風になってる!素晴らしい

    +126

    -6

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:31 

    ジョジョのキャラクター達のコスチュームは絶対流行らないだろうな
    制服に鎖付いてたり胸の所がハートになってたりダサい

    +22

    -8

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:32 

    >>107
    おお!可愛いやん
    女性が監督や原作者だとちょっとオシャレ感あるよね

    +340

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:49 

    >>10
    アニメーターは動かすのが仕事だから、動いたときのことを考えてデザインされてるのでは?

    +82

    -13

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:51 

    >>51
    どんなの?気になる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:54 

    >>55
    リコリスリコイル
    私服けっこう可愛かったよ
    高校生に年相応で

    +30

    -5

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 13:56:15 

    ダサい服が多いブリーチの中でもこれは私の中で不動の1番ダサイ。檜佐木修兵よ...
    アニメの私服がダサい件について

    +225

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 13:56:56 

    >>21
    やたら胸が強調されててこれ、男の願望?って思うw

    +99

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:15 

    >>30
    女性が声優業界に入ると最初にどんな個性的な服を着てても月日が立つとザ・声優ファッショになってしまうって聞いた。
    現場で浮いたりするんかね。

    +139

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:32 

    >>92
    自分が青春を送っていた時代に好きだった女の子のファッションを思い描いて描くのかな?今の若手クリーエーターならパーカーにダボダボのアウター着せた洋服を描くかもね

    +30

    -4

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:52 

    >>101
    顔は中学生に見えないのに私服センスは紛うことなき中学生、とキャラソンのジャケ写にどこかのガル民がコメントしてたのが印象に残っているw

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 13:58:00 

    >>107
    これはいいね!
    思ったけどアニメ塗りってみんなペターッとした質感になっちゃうから、革とかウールとか素材感がわからないのもダサくなる要因なのかもね

    +266

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 13:58:00 

    >>1
    巻ちゃん先輩は公式でこのぶっ飛びセンスだった気がする
    東堂さんも自称ハイセンスでズレまくってる気がする
    荒北さん辺りは普通だった

    +121

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 13:58:03 

    >>107
    すげぇ足短くみえる

    +6

    -38

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 13:58:51 

    ヒロアカはTシャツって書いてるTシャツ着るからね(笑)

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:12 

    >>61
    これを着れているモデルさん?がすごい

    +254

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:13 

    >>116
    女性漫画家が描く男キャラはイケメンだしねw
    みんな願望や夢を詰め込むんだろうね

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:30 

    ドラゴンボールがヤバい

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:34 

    >>88
    EDかなんかで編み編みのトップス着てる人いたよね

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:46 

    サマータイムレンダは連載の途中で
    世間でオーバーサイズが流行ったから
    主人公の服をどんどん大きくしたらしい笑
    アニメでは最初からオーバーサイズ気味

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:06 

    >>9
    黄瀬君モデルやってるのにダサイんか…ググってこよ

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:18 

    >>7
    映画やアニメはもう少し普通だったような…

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:29 

    >>29
    乳袋のない服は描けんのか

    +261

    -7

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:43 

    >>115
    ジャニタレがこういう編み編み着てた気がしたwww

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:59 

    >>19
    まず書けるじゃなくて描けるだし絵が描ける描けないより前に一般的な高校生にしてはクソダサいってみんな思ってるんだよ

    +199

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:31 

    >>127
    どうしてアニオタは編み編みトップスを着せたがるのか

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:40 

    >>16
    息子さんカチューシャしてない?

    +158

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:53 

    >>68
    これは公式の衣装なの?
    何か罰を受けてるシーン?
    裸で戦わさせられる的な拷問?

    +133

    -3

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:09 

    >>123
    昔のアニメってそういうの多かったイメージ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:29 

    >>88
    地元の駅に遊びに行く一昔前の中学生(イオンで買った)

    +97

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 14:03:02 

    >>126
    ヤバイと思ってたけど、時代が周ってわりと令和のセンスに近くない?

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 14:03:45 

    >>29
    今の流行りじゃないだけな気がする

    +116

    -11

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:18 

    >>26
    そのTシャツどこで売ってんのw

    +140

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:30 

    >>10
    そうかもしれんけど、その連中のおかげで日本の経済は恩恵受けてる部分が大きい。

    +9

    -15

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:20 

    >>1
    巻島先輩はピカソ的なセンスのお金持ちキャラだからダサくないです💢

    けいおん!が流行る前のアニメはまず私服がダサかったイメージ
    アニメの私服がダサい件について

    +192

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:29 

    >>68
    これは何を守ってるの?

    +86

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:41 

    なんでだろうね
    髪色とか派手だったり逆にオシャレなのが馴染まないのかな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:43 

    >>5
    不二くんの私服クソダサいよ

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:34 

    昔のアニメは服着てないか年中同じ季節で同じ洋服だった
    おばけのQ太郎、ガッチャマン、忍者ハットリくん、ドラえもんなどなど

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:44 

    >>122
    けいおんは元々こんなよ
    リアルめな体型

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:57 

    >>123
    デクくんはこの間、シーツと書いたTシャツ着てました。。なぜこんな服を主人公に着せるのか。
    コスチュームが一番、無難かなぁ。。
    アニメの私服がダサい件について

    +111

    -3

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:14 

    >>144
    乳首とVIOのみ

    +78

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:18 

    >>19
    その理屈だと、政治の経験がない人は政治家に文句言えなくなるよね。

    +130

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:20 

    イラストだけど、江口寿史さん
    アニメの私服がダサい件について

    +90

    -19

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:20 

    オシャレだと既存の服とデザインがかぶってしまうからとか?

    それでファンが買ったりするのを懸念してるとかかなぁ

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:03 

    >>143
    羽生結弦の私服を思い出したわ

    +72

    -3

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:03 

    >>7
    アニメーション用は作画スタッフとは別に女性スタッフがコーディネート考えてたけど
    アニメ雑誌用の描き下ろしピンナップは基本作画スタッフと色指定スタッフだけだからダサいんだよ

    +133

    -2

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:22 

    >>94
    石田君ボタン嫌い設定なのに頑張って着てるんだなぁ

    +68

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:05 

    >>153
    CLAMPの頓挫したアニメがそんな理由でしたね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:07 

    僕はいつも同じ服です
    アニメの私服がダサい件について

    +46

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:09 

    フルーツバスケット
    アニメの私服がダサい件について

    +113

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:19 

    >>102
    これね
    アニメの私服がダサい件について

    +159

    -3

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 14:10:14 

    >>29
    喪男オタが考えるギャル
    喪男オタが考える清楚系ファッション

    +204

    -5

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 14:10:38 

    >>5
    私服だとリアルな中学生な感じでるw

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 14:11:21 

    >>16
    息子さん、見る目あるわ〜!
    将来有望!

    +137

    -2

  • 164. 匿名 2022/12/05(月) 14:11:51 

    >>143
    まあ中学生だし

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:15 

    >>39
    ドン★

    +98

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:16 

    >>154
    羽生くんはここに整体師?からもらったパワーストーンのネックレスつけてるからもうちょっとオシャレだよ!

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:21 

    >>96
    SEEDは女の子のドレスも微妙なのよね。
    SEED本編でカガリが侍女に着せられてた緑のドレスとアイシャから借りてたドレスはまぁまぁ可愛かったけど、あとのものは髪型も変だし全然似合ってなかった。
    ラクスの天女の羽衣みたいなやつがついてるドレスも最初見たときダサイって思ったな~。
    何と言ってもノーパン、ノーブラがまるわかりなほどボディラインがはっきり見えるスケルトン生地なのがありえんって思ったw

    +42

    -2

  • 168. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:29 

    >>115
    普通に変質者じゃん

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:36 

    >>144
    法律だけ守ってるんじゃないかな…

    +192

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/05(月) 14:13:04 

    >>149
    デクのクソナードっぷりを表現したいからなんじゃないかな
    ヒーローになることに全力を注ぎすぎてて普段着まで気が回らないんだよきっと

    +78

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/05(月) 14:14:11 

    >>60
    尽八なんて8!!ってよく書いてある服着てる…

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/05(月) 14:14:52 

    >>7
    あずにゃん(緑の服)のワンピの太ももあたりに暇があるけど、あんなの歩いてたらスカートがどんどん上に上がってくるわ
    描いたの男だからわからないんだろうけど

    +90

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/05(月) 14:15:16 

    >>39
    こんなだったんだ…当時ガチ恋してたわ

    +107

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:03 

    >>143
    お母さんがイトーヨーカドーで買ってくるやつ

    +101

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:27 

    >>49
    服自体はダサくなくても丈感とかを絵に落とし込むセンスがないよね。センスある人ってTシャツとデニムのシンプルな服でも垢抜けて見える絵を描ける。

    +70

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:35 

    >>1
    販売されてたの笑う

    アニメの私服がダサい件について

    +331

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:50 

    >>34
    これ15年くらい前の絵だよ
    当時の女の子こういう感じだったから今見るとダサく感じるんだよ

    +162

    -4

  • 178. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:58 

    >>54
    一周回って原宿っぽいね

    +308

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:00 

    >>148
    控えめにいっても短足

    +1

    -17

  • 180. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:08 

    >>169
    声出して笑った笑

    +130

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/05(月) 14:18:01 

    >>153
    既存の服って山ほどあるわけでよっぽど目立つ特徴がないと「あそこのブランドのやつだ!」ってならなくない?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/05(月) 14:18:21 

    >>115
    ゲイパレードに参加したのかなって

    +48

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/05(月) 14:18:29 

    >>174
    旦那の母が子のファッションだったから帰省するとこの格好になるうちの旦那。おゃれなの着てると文句言われるからやだ

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/05(月) 14:18:50 

    >>115
    作者の久保帯人さんに似てるAV男優(赤の他人)がこういう服着てて話題になったんだよね

    アニメーターさんの悪ノリなんだろうか…

    +80

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:00 

    >>176
    ルームウェア買ってみよかな?w

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:01 

    >>136
    公式です
    アニメの私服がダサい件について

    +74

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:22 

    >>113
    アニメの私服がダサい件について

    +59

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:35 

    >>169

    守れてる?守れてるのかな…
    この衣装が法律的にOKなら、この世からエロとかフェチとかなくなりそうですね、逆にw

    +80

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:47 

    >>61
    それ以外の私服は割とおしゃれだけど、私は暗殺のときにあの露出の高い服はどうなのかなって思ってしまう。あのヒールとか動きにくそうだし
    アニメの私服がダサい件について

    +268

    -3

  • 190. 匿名 2022/12/05(月) 14:20:30 

    >>40
    細田守はショタコンじゃなかった?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/05(月) 14:20:39 

    >>153
    今の時代パクリとかすぐ言われそうだもんね

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:41 

    >>88
    ルキアみたいなかっこなら十五年か二十年くらい前ならそんなおかしくないかも
    ブリーチっていつ頃やってたやつだっけ?
    織姫の太ももの太さで生足はちょっとないな、胸もあきすぎだし、風俗嬢みたい

    +93

    -4

  • 193. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:54 

    >>96
    ガンダムSEEDシリーズ私服の本気はこんなもんじゃない
    これはお洒落てかわりと無難な方

    +65

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:01 

    >>55
    氷菓は普通だった

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:01 

    アニメじゃなくて原作だけど
    ヒロアカは作者がアパレル好きなだけあってテーマある集合絵めっちゃこだわり出るよね
    女の子の服装すごく好き
    アニメの私服がダサい件について

    +140

    -5

  • 196. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:24 

    >>169
    それだーーーwww

    +57

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:31 

    >>85
    たしか、王女様なんだけど、国が悪い海賊に侵略されてコロセウムで戦わなきゃいけない状況に追い込まれてて。鎧の重量制限があって。
    でも、関係ないです。多分尾田っちの趣味です。

    +180

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:59 

    >>88
    ギンは黒魔術でも嗜んでるの?

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/05(月) 14:24:35 

    >>94
    石田雨竜くんの服はリアルにいたら街中で浮いてそうだわ‥

    +66

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/05(月) 14:24:37 

    確かにダサいけど、リアルでオシャレな服着せても
    アニメ顔には地味だったり似合わなかったりするから、多少の違和感は仕方ない

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/05(月) 14:24:55 

    >>7
    これは微妙だね。なんの時の絵だろう。
    エンディング曲のときの服装とか、劇場版の服装はそこそこかわいかったイメージなんだけどな。

    +31

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:07 

    >>1
    アニメ作ってみたら分かると思うけど
    ①作画が楽な服装
    ②キャラの個性が主張出来る服装
    このくらいしかこだわる余裕ないと思うよ薄給だし忙しいし。寧ろシマシマ何て動かすの面倒な柄をわざわざ着せてるのはスタッフに愛されてるキャラなんじゃないかなと思うよ。

    +78

    -4

  • 203. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:17 

    アニメの私服がダサい件について

    +70

    -5

  • 204. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:33 

    >>190
    細田はキャミソールに股上浅いジーンズ、かがむとパンツ見えるのが好きです

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:40 

    >>176
    弱虫ペダルの作者、絶妙にダサかわTシャツ着せるから作中の私服が頻繁に発売されてる
    アニメの私服がダサい件について

    +139

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:55 

    >>74
    やっぱりスーツや制服姿だけでなく、私服もチェックしたいところですね…

    こういうイオンセンス、嫌いじゃないけど…(謎英語をどうしてプリントするんだろうね?)
    アニメの私服がダサい件について

    +86

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/05(月) 14:26:18 

    +119

    -4

  • 208. 匿名 2022/12/05(月) 14:27:00 

    >>192
    アニメの放送開始は2004年から

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/05(月) 14:27:42 

    >>197
    これナミさんじゃないん?

    +43

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/05(月) 14:28:22 

    >>207
    アニオタ男が考える精一杯の女の子の可愛い服を集結させた感w

    +113

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/05(月) 14:28:37 

    >>26
    ちび🐰めっちゃ嫌い!

    +52

    -29

  • 212. 匿名 2022/12/05(月) 14:29:02 

    >>36
    女性スタッフがたくさん関わってるはずだけど男性ウケ考えたらこうなるのかな…
    リアルなら小学校低学年向けだよね
    女児向けデザインって120くらいまでで専門店行ったら130センチくらいからジャンルが一気に変わる

    +71

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/05(月) 14:30:26 

    >>143
    服もだけど眼鏡選びのセンスもな…

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/05(月) 14:31:59 

    >>11
    それで制服系が多いのかな

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/05(月) 14:32:21 

    >>148
    けいおんって女性スタッフがメインで作ってたからかキャラの身長156で体重50とかの絶妙にリアルな設定で当時男オタがデブとか酷いとか荒れてたのを思い出したわ

    +96

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:35 

    >>126
    原作はオシャレなのに

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:18 

    >>207
    なんか、服自体は悪くないけどコーデが悪いよね。1番上の画像の左の子なんてセーターとスカートはシックな色味でウインタースタイルっぽいのにリボンは夏っぽいカラー。変な感じ…

    +58

    -7

  • 218. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:18 

    >>160
    横だけど、不思議なことにbeforeの監督もちょっとかわいく見えるんだが
    やっぱオシャレな人が描く絵って、ダサいかっこ描いてもなんかオシャレに見える気がする

    +186

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:36 

    >>169
    何年前かわからないけど日本の話で異様に生地が少ないけどギリギリセーフなのか?みたいな水着のおじさんがビーチに現れて夏の海水浴場がざわついてたニュースあったよね
    警備員だか警察も微妙なラインだから手出しできないみたいなやつ

    +75

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:39 

    >>172
    自己レス
    暇→紐
    でもプラスつけてくれた人いるから雰囲気で理解してくれたのねありがとう

    +42

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:56 

    >>195
    ちょっとした落書きでも服装細かくて一人一人個性出てて可愛いよね!あと靴の描き方すごくこだわってるなって思う。

    +78

    -1

  • 222. 匿名 2022/12/05(月) 14:35:59 

    >>153
    以前、アニメで使われたリップバームはシャネルのものだ!ってなって品薄続いたことあった

    色と形が似てるだけでシャネル匂わせもなかったのにその熱量だから、有り得るかもね

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/05(月) 14:36:33 

    >>187
    こういう奇抜すぎるパンツがいいお値段してたりするんだろうな…

    +58

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/05(月) 14:36:36 

    >>214
    あとファンタジー系

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/05(月) 14:36:38 

    >>135
    カチューシャはしてないけど、髪を伸ばし始めてヘアバンドしてる。。

    +111

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/05(月) 14:37:21 

    >>209
    これはレベッカさん
    髪がピンク系
    ナミさんは髪がもっとオレンジ

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/05(月) 14:37:47 

    >>26
    原作少女漫画でこのダサさ

    +120

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/05(月) 14:38:10 

    デザインはともかく、カラフルにしすぎなんじゃないだろうか?現実だと、白黒紺ベージュがメインで差し色が多いかと。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/05(月) 14:38:19 

    >>206
    メンバーカラーなのか各々色の違うダサカワトップスに
    一人だけハイネックで極悪な顔の安室さん
    狂気の沙汰過ぎて黒の組織よりも邪悪集団

    +44

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:33 

    >>1
    巻ちゃんはアニメ化されたからではなくて、原作の時点でファッションセンスが謎の人だった気がする

    +91

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/05(月) 14:40:11 

    >>26
    一周回って個性はオシャレさんに見える

    +69

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/05(月) 14:40:53 

    現実で着てそうな服にしてもやっぱり頭や顔が派手な二次元キャラだからなんとなく違和感ある
    ダサかろうがキャラのイメージに合うカラフルな色や奇抜なデザインにするのもありだと思う

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/05(月) 14:41:26 

    >>217
    いや…それ以前…
    奇妙な四人組

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/05(月) 14:41:47 

    >>217
    いや、服自体ひどいぞ

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/05(月) 14:42:32 

    >>225
    そのうち~ショって言い始めるかもしれないけど、そういう時期って誰にでもあるから温かい目で見守ってあげよう

    +137

    -4

  • 236. 匿名 2022/12/05(月) 14:42:45 

    このナナミンのウォーリーを探せ感と、五条先生の穴あきジーンズには度肝抜かれた。
    アニメの私服がダサい件について

    +74

    -3

  • 237. 匿名 2022/12/05(月) 14:45:10 

    >>236
    うーん。穴あきすぎ

    +44

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/05(月) 14:45:35 

    >>232
    ファンタジーで割りきればね戦隊のユニとか周囲がクスクスしてるとか
    本人らはリアルのつもりなのがなんとも

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/05(月) 14:46:21 

    >>207
    なんでオタアニメの女の子は皆小学生女児みたいな格好してんの

    +107

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/05(月) 14:47:07 

    >>26
    スポンサー金鳥なの?

    +153

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/05(月) 14:47:29 

    >>13
    パッと見、頭に王冠被ってると思ったら後ろの置物なのね

    +77

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/05(月) 14:47:46 

    呪術廻戦は、EDがおしゃれって言われてたけどそうかなあ…って思ってた。なんか、やっぱアニメだなって。

    +12

    -7

  • 243. 匿名 2022/12/05(月) 14:48:27 

    >>55
    勝手に改造はその当時かわいかった

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/05(月) 14:49:29 

    髪色にピンクや金髪がフツーにあって肌の色も実際の日本人とは違う世界だと
    ファッションも変わってくるのかもしれない

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:01 

    >>197
    え、これワンピだったのか
    鎧の重量制限でこんな恥ずかしい姿に?
    最近のワンピってそんなんなってんのかい
    エロ同人誌みたいだねえ

    +138

    -5

  • 246. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:32 

    >>26
    最近アニメ見返して知ったんだけど
    セーラー戦士はあの姿に変身だけど
    まもちゃんのタキシードと仮面は自前なんだよね…
    100%自分の趣味でタキシード仮面やってるの笑う
    アニメの私服がダサい件について

    +253

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:34 

    >>157
    あれは明らかにパクり
    パクられ元とポージングまで同じだった

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:51 

    >>239
    ロリキモオタにハアハア言わせて、金使ってもらうため
    売れて何ぼは分かるけど、悲しいね

    +24

    -7

  • 249. 匿名 2022/12/05(月) 14:51:41 

    >>1
    弱虫ペダル、高校の制服がダサすぎると思う。制服であそこまでダサくできるの逆にすごい。

    +37

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/05(月) 14:52:37 

    >>242
    お洒落では決してないと思う。
    ただ、この五条先生の格好は結構好き。
    アニメの私服がダサい件について

    +86

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/05(月) 14:53:02 

    >>216
    鳥山明って元々デザイナーじゃなかったっけ?オシャレだよね

    +42

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/05(月) 14:53:58 

    +16

    -12

  • 253. 匿名 2022/12/05(月) 14:54:49 

    >>245
    尾田先生が娘さんからパパはおっぱいが好きなんだねぇって言われちゃって開き直ったそうw

    +69

    -8

  • 254. 匿名 2022/12/05(月) 14:54:52 

    >>7
    でもさ、20年前の田舎の高校生はこんな服だったよ(笑)
    最近はみんなおしゃれだよね。

    +11

    -49

  • 255. 匿名 2022/12/05(月) 14:55:16 

    >>246
    何コレ、路線バスで現れたの?
    シリアスなシーンだったら笑う

    +105

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/05(月) 14:55:28 

    >>1
    でも無難な普通の服来てたらキャラデザがーとか見分けつかないーとか花がないーとか言い出すんでしょ?

    +12

    -5

  • 257. 匿名 2022/12/05(月) 14:57:04 

    >>206
    笑わずにはいられない自信があるw
    黒の組織なのに何で目立つ服なのかも謎。

    +5

    -7

  • 258. 匿名 2022/12/05(月) 14:57:19 

    >>122
    座ってるからじゃないの?

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/05(月) 14:57:45 

    >>68
    どうぞ斬ってくださいって言ってる様なもんだね

    +54

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/05(月) 14:58:10 

    >>257
    これは公安じゃないの?
    風見いるけど…。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/05(月) 14:58:37 

    >>68
    これは原作にも出てるキャラ?それともアニオリ?

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/05(月) 15:00:16 

    >>175
    絵だとシワの入り方とかでも見え方がかなり違うよね
    実際にファッションとしておしゃれかどうかというより、おしゃれな人ですっていう設定が伝わってくる描き方があるというか

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/05(月) 15:00:43 

    >>7
    というか、少年漫画全体でお洒落な女の子っているか?

    +64

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/05(月) 15:00:51 

    >>88
    これぞカッコつけたダサさ

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/05(月) 15:01:27 

    >>13
    跡部好きだけ笑えるシーンが多いよね

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/05(月) 15:01:55 

    >>90
    ワンピは割と服でも世界観作れてる気がする

    +97

    -2

  • 267. 匿名 2022/12/05(月) 15:02:24 

    >>10
    漫画家さんは知らんけど、アニメーターが服のデザインするわけじゃないから許してくれよ
    大体は版権元のデザインありきだから、アニメーターもなんじゃこの服…って思いながらやってる場合多い

    +141

    -2

  • 268. 匿名 2022/12/05(月) 15:03:40 

    >>68
    胸の部分一枚ずつ貼り付けてるんか?それとも一体型なんか?とか考えるとアニメとは言えシュールで笑っちゃう

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/05(月) 15:03:43 

    >>261
    原作に出てるキャラです

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/05(月) 15:04:50 

    >>236
    狗巻先輩とマキさんはパンダ先輩に合わせたリンクコーデなのかな

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/05(月) 15:04:51 

    アニメというか乙女ゲーって
    ネタって位ダサいよね。
    アニメの私服がダサい件について

    +105

    -2

  • 272. 匿名 2022/12/05(月) 15:05:47 

    >>158
    え、めっちゃオシャレしてたじゃん!
    アニメの私服がダサい件について

    +184

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/05(月) 15:05:55 

    >>255
    まもちゃんだけ不思議パワーないから
    置いていかれちゃったりするw
    現場には来るけど特にできることはないから
    行け!セーラームーン!とか言って監督役みたいになってたw

    +130

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/05(月) 15:07:30 

    東リべはコラボし過ぎて差が激しい
    アニメの私服がダサい件について

    +74

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/05(月) 15:07:30 

    >>7
    左端の子、もんぺを短くしたやつ履いてるの?

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/05(月) 15:07:37 

    >>21
    少女漫画のダサさも負けてないよ
    ストーリー展開も多分付き合ったことないんだろうなみたいなの多いし

    +23

    -17

  • 277. 匿名 2022/12/05(月) 15:07:38 

    >>114
    横だけど
    私はダサくてびっくりしたよ
    特に4話のちさと
    アニメの私服がダサい件について

    +25

    -4

  • 278. 匿名 2022/12/05(月) 15:08:40 

    >>19
    あなたおじさん?
    女性はみんなこの年代を経てるんだからダサいもおしゃれも見てきた上で評価してるんだよ

    +150

    -3

  • 279. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:27 

    >>50
    すごく勝手な意見だけど、リアルでもなんか嫌だな
    けいおんとかの原色のダサい格好してる方が、まだ現実離れしてるからいいというか…

    +62

    -24

  • 280. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:39 

    >>88
    ブリーチのファッションセンスって、基本的にアメカジがベースだから、これでいいんだと思う。
    ダサいとかではない

    +9

    -13

  • 281. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:57 

    >>133
    全然このアニメ知らないから小学生かと思った…
    まさかの高校生のファッションなんですね

    +76

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/05(月) 15:11:19 

    +40

    -1

  • 283. 匿名 2022/12/05(月) 15:11:46 

    >>269
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/05(月) 15:14:13 

    >>255
    妖魔にハイジャックされたバスで暗黒の世界へ行くムーンとマーズ
    妖魔を倒したら次元の穴が小さくなり脱出へのタイムリミット迫る
    そんな二人を「運転手は私だ!」とバスで現れたタキシード仮面
    クラクションをブッブーと鳴らしつつ無事に脱出できたのでした
    タキシード仮面の爆笑奇行集「なかなかの変態」「だいたい何言ってるかわからん」 | マグミクス
    タキシード仮面の爆笑奇行集「なかなかの変態」「だいたい何言ってるかわからん」 | マグミクスmagmix.jp

    「美少女戦士セーラームーン」シリーズのヒーロー、タキシード仮面。セーラー戦士たちのピンチにさっそうと駆けつける姿に、当時心を奪われていた方もいるのではないでしょうか。しかし、大人になってから本作を見返すと、実はなかなかに「痛い」王子様だったことが...


    タキシード仮面の奇行集から抜粋致しました

    +56

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/05(月) 15:16:18 

    >>262
    おしゃれじゃなくていいので普通にすれば
    出落ちが多すぎ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/05(月) 15:17:39 

    >>198
    今、黒着とけばおっけーみたいな風潮あるから、ファッションに疎い人ほど現実世界でもこういう格好してる人多いよ

    +3

    -6

  • 287. 匿名 2022/12/05(月) 15:18:11 

    >>215
    設定作ったのは男作者では

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/05(月) 15:18:59 

    >>30
    花澤さんの悪口はやめなさい

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2022/12/05(月) 15:19:06 

    >>205
    意図的にダサくできるのもセンス。

    +31

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/05(月) 15:19:43 

    >>61
    アニメの最初のほうこの服しか着てないよね

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/05(月) 15:21:34 

    >>279
    結局どっちでも文句言うんだね

    +59

    -4

  • 292. 匿名 2022/12/05(月) 15:28:36 

    >>82
    ダセェwww

    +20

    -17

  • 293. 匿名 2022/12/05(月) 15:29:11 

    >>176
    色全然違わない??

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:17 

    >>236
    伏黒恵くんのアウターどうなってるの‥?顔がいい方なんだから大人しくニットカーデにデニムとかでいいのに

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:19 

    >>246
    しかも中学生と…!!

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:04 

    >>26
    これを見にきたw
    何回見てもインパクト凄いwww
    袖wwwww

    +25

    -2

  • 297. 匿名 2022/12/05(月) 15:35:39 

    >>15
    コナン君より蘭ねーちゃんだな。よくダサい服着てるよね。

    +84

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/05(月) 15:36:09 

    >>207
    このアニメはファッション以前に主人公の男子にイッッライラして見るのやめたw

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/05(月) 15:36:34 

    >>26
    シンプルなTシャツだったらまだよかったのに
    無駄にハイネックなのと袖クルクルしてるのが嫌だ

    +73

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/05(月) 15:37:21 

    >>294
    画像みたいにパーカーの上にダウンベスト着てるんかね?
    個人的には、虎杖の服を伏黒が着て、虎杖がパーカーの方がキャラのイメージっぽいかなと思う。
    アニメの私服がダサい件について

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/05(月) 15:39:45 

    >>94
    修兵は?!修兵はどうなったの?!

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/05(月) 15:44:15 

    >>39
    サテンに行くze!

    +58

    -1

  • 303. 匿名 2022/12/05(月) 15:44:30 

    >>241
    私もそう見えたw
    仮に王冠だったとしても何の違和感もないわ跡部様

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/05(月) 15:49:28 

    >>193
    種といえばこれだよね
    アニメの私服がダサい件について

    +102

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/05(月) 15:49:56 

    >>195
    そうそう、原作はかわいいと思う
    アニメはわかんないけど
    アニメの私服がダサい件について

    +164

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/05(月) 15:54:36 

    >>19
    お洒落か野暮か以前に年齢と噛み合ってないと思う
    けいおんって高校生だよねたしか??どう見てもこの服の対象年齢は小学生…、ママがセシールやベルメゾンで注文してくれた服って感じ…

    +171

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/05(月) 15:55:12 

    ハンターハンター大好きだけど服装が90年代位で止まっててダセェ笑

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/05(月) 15:56:01 

    >>189
    赤いアレと黒い戦闘服とピンクのコートしか見たことない笑
    こんなんいつ着てたんだろ

    +118

    -2

  • 309. 匿名 2022/12/05(月) 15:57:50 

    >>10
    リアル映えする服とアニメやゲーム映えする服って違うと思う
    だから必ずしも、まんまリアルで着ててもオシャレな服が正義とは限らないかと、ただそれにしたって「なんだこれ…」な服多すぎではあるけれど

    +78

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/05(月) 15:57:58 

    ジョジョは圧倒的に凄い

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/05(月) 15:58:43 

    >>1
    セーラームーンのまもるさんってのが殿堂入りしてるやつですね。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/05(月) 16:00:13 

    >>82
    そう?割と可愛いと思うけど。

    +156

    -10

  • 313. 匿名 2022/12/05(月) 16:01:03 

    >>176
    リアルにあるとなると急に欲しくなるな。笑

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/05(月) 16:01:56 

    >>55
    TIGER & BUNNYの1期の主人公ふたりや小学生の娘や母親、メインキャラはおしゃれだった
    監督が男性だけどファッションにこだわりがある人
    たぶん60代くらいの田舎のお母さんがシンプルなピアスしてたのは女の自分でもびっくりした

    +63

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/05(月) 16:03:29 

    >>61
    はじめてこのキャラ見た時
    「あ、あれじゃん、童貞を殺すセーター…」て思ったな

    でもガルでこの作者さんは自分の好み詰め込んだ漫画がちっとも鳴かず飛ばずだったから思い切って自分の好きを捨てまくって大衆受け全振りした漫画を描いた結果がこれって聞いたから、もしかしたら本当に童貞を殺すセーターである可能性もあるのかな??

    +134

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/05(月) 16:06:31 

    >>54
    かわいい

    +161

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/05(月) 16:08:12 

    >>313
    こうやって街をオタクたちの謎ファッションが侵食していくんだね

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/05(月) 16:11:22 

    >>149
    デクくんはちょっとダサいって設定があるからこのTシャツで正解じゃない?
    おしゃれ設定でこれなら謎だけどさ

    +83

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/05(月) 16:14:03 

    >>197
    鉛がダメでも布は良いじゃんね。

    +91

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/05(月) 16:15:38 

    >>68
    下半身www風がふいたら丸見えだこりゃ
    肌色でもいいからインナーにパンツはかないと戦いどころじゃないよ

    +101

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/05(月) 16:16:29 

    ピッコロさんのことかー!!!
    アニメの私服がダサい件について

    +60

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/05(月) 16:16:58 

    >>256
    オタク男はそうかもね

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/05(月) 16:17:46 

    >>27
    人間界(笑)

    +83

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/05(月) 16:18:00 

    >>92
    実際これ20年くらい前の絵じゃないっけ
    当時は普通におしゃれだったんじゃない?

    +69

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/05(月) 16:19:34 

    >>82
    RADIO EVAで実際に商品になってるやつだね。
    わたしもコレじゃないけど何着か買ってるよ。
    たまーにきても違和感ないようなのがあると思ってる!
    思ってるだけだけど!

    +41

    -2

  • 326. 匿名 2022/12/05(月) 16:20:11 

    >>251

    ドクタースランプとかも服装かわいいよね

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/05(月) 16:20:14 

    >>1
    服よりアゴに目が行った

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/05(月) 16:21:45 

    >>40
    描いた人は杏仁豆腐先生という女の人だよ。しかもこれめちゃくちゃ昔の絵だし。

    +46

    -1

  • 329. 匿名 2022/12/05(月) 16:21:58 

    >>254
    そんなことないよ!

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/05(月) 16:30:28 

    >>189
    上から下まで、被ってるのは白のカチューシャくらい?
    春夏秋冬で結構な数になりそう
    着回しとは無縁だね

    +9

    -7

  • 331. 匿名 2022/12/05(月) 16:31:10 

    アニメ、マンガでニーハイキャラよく見るけど(制服姿でも)、
    実際にふつうのファッションで履いてる子あんまりみない。都内23区住み。
    オタとかコスプレかじってたりサブカル系ではいる。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/05(月) 16:32:35 

    コナンは原作だと20巻〜30巻くらいまではいいんじゃない?、って服は結構あるんだけど
    たぶん作者が歳を取って服に興味がなくなってきた辺りから、キャラに似合うかどうか考えず若い子向けの雑誌を丸々着させてる、みたいでキツいわ。
    特に女キャラは全員やばい。
    コナンも蘭も灰原も、ハイネック・タートルネック多く着てた頃は結構好きだわ、可愛くて。
    でも不思議とタートルネックもアニメで見ると全部ダサいんだよな。配色センスがないし、画力の差が浮き彫りになる。

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2022/12/05(月) 16:33:27 

    >>45
    原作見てたら全体的に入間ちの服装が許せない

    +28

    -1

  • 334. 匿名 2022/12/05(月) 16:35:24 

    >>235
    巻ちゃん好きなのは東堂だよ!

    +64

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/05(月) 16:36:19 

    >>236
    ダメージジーンズは現実でも扱いづらいのに無茶しやがって…

    +37

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/05(月) 16:37:15 

    >>252
    胸の下の影がどうみても不自然な子がいて、影への執着を感じる

    +50

    -3

  • 337. 匿名 2022/12/05(月) 16:37:33 

    >>1
    アニメはさ…そのキャラのカラーやイメージにあわせるからしょうがないのよ…
    アニメといわず、ゲームのときメモガールズサイドもすごかったわ…

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/05(月) 16:38:56 

    私に天使が舞い降りた!
    アニメの私服がダサい件について

    +2

    -8

  • 339. 匿名 2022/12/05(月) 16:41:03 

    >>21
    なんの素材で出来ているのかよくわからない体にピッタリ張り付いた服や、リボンやカチューシャがダサすぎる。

    +50

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/05(月) 16:41:10 

    >>282
    これ見て思ったんだけど、襟ぐりの開いたトップスの下にインナーがチラ見えしてるデザインってよく出てこない?
    画像の右の子みたいな服
    現実ではほとんど見ないけど2次元ではしょっちゅう見る気がする
    アニメの私服がダサい件について

    +63

    -2

  • 341. 匿名 2022/12/05(月) 16:42:34 

    >>107
    アニメ本編も映画も監督同じ人だよ(女性)
    >>7の服はアニメでは着てないし、
    アニメでたまに出てくる私服は普通だった気がする

    +37

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/05(月) 16:42:50 

    >>26
    くると思ったぜ!w

    +21

    -1

  • 343. 匿名 2022/12/05(月) 16:43:54 

    アニメの私服がダサい件について

    +38

    -2

  • 344. 匿名 2022/12/05(月) 16:44:31 

    >>27
    ワロタw

    +23

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/05(月) 16:45:48 

    >>242
    これは、丈感も質感もおしゃれな感じがした。
    EDを描いた人のセンスがいいんだと思うけど…。
    アニメの私服がダサい件について

    +118

    -6

  • 346. 匿名 2022/12/05(月) 16:48:26 

    >>92
    アイマス初期の絵だから、15年前くらい

    +30

    -1

  • 347. 匿名 2022/12/05(月) 16:49:37 

    >>88
    ブリーチの2000年代感凄いと思った
    オレンジレンジとかタイアップしてたし空気感がそういう系統なんだろうね

    +58

    -1

  • 348. 匿名 2022/12/05(月) 16:50:39 

    >>96
    これ絵としても何と無くシュール何だよね
    棒立ちだし立体感無さすぎるし

    +55

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/05(月) 16:50:56 

    >>68
    男性キャラもこのくらい露出してるなら分かるけど女性キャラだけだと、まあ気持ち悪い作者だなとしか思わない

    +176

    -11

  • 350. 匿名 2022/12/05(月) 16:51:19 

    >>195
    イラスト集出たら欲しいかな

    +51

    -1

  • 351. 匿名 2022/12/05(月) 16:54:02 

    >>72
    初期のアニメの頃はもっとシンプルで可愛かったような。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/05(月) 16:55:38 

    >>171
    両袖が引きちぎられたみたいw

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:31 

    明日カノは漫画だと現代風のおしゃれな子達に見えるけど、アニメ化したら安っぽくてダサいモテ服に見えたりするのかな
    同じデザインでも細かいディテールや色使いの違いでのっぺりして結果ダサく見えてしまいそうだなと思った

    +40

    -1

  • 354. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:14 

    >>189
    顔の横の毛は何なん

    +62

    -3

  • 355. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:35 

    パリピ孔明
    アニメの私服がダサい件について

    +31

    -3

  • 356. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:53 

    へそ出す必要ある?ハンターハンター
    アニメの私服がダサい件について

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:36 

    アニメの私服がダサい件について

    +11

    -3

  • 358. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:52 

    >>1
    中学生
    アニメの私服がダサい件について

    +89

    -5

  • 359. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:39 

    >>160
    安野モヨコっておしゃれな漫画家のイメージだったからこの人と結婚した時びっくりした
    それにしても改造前触りたくないレベルで不潔…よく付き合ったな

    +168

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/05(月) 17:06:47 

    太もも出すことを逆算して考えたらこうなった?
    アニメの私服がダサい件について

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:32 

    真っ先にテニプリを思い出した。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:00 

    >>1


    逆に、キャラの私服がオシャレなアニメって何だろうと思ったけど、思いつかなかった。基本的にみんなダサいよね。

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:50 

    >>1
    ヲタクが描いてるんだから、ファッションセンスもそっちに寄るでしょ
    韓国みたいに全員Tシャツジーンズみたいに同じ格好してるわけじゃないから、オシャレに見えないのも仕方ない

    +6

    -8

  • 364. 匿名 2022/12/05(月) 17:10:50 

    >>34
    色使いがガチャガチャしてなくて無駄にフリフリしてないだけでもセンスよく見える。

    +151

    -3

  • 365. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:45 

    >>61
    別のトピでヨルさんのファッションがオタサーの姫と言われてて笑った
    お菓子とか企業とコラボしてるイラストもいつも変な服着せられてるね

    +93

    -1

  • 366. 匿名 2022/12/05(月) 17:18:54 

    エリピヨさん🐥の衣服は全て売却され、舞菜のCD💿️になったから、エリピヨさん🐥は何時も高校時代の指定ジャージなのさ‼️‼️‼️
    アニメの私服がダサい件について

    +30

    -2

  • 367. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:24 

    >>282
    アイマスダサいかなぁ
    何パターンか私服あるけど、ちゃんとキャラの特徴にあった服装してるよ
    雪歩が清楚系膝丈スカートで水色系
    伊織がお嬢様系でピンク〜紫系ワンピース
    やよいはカジュアルでオレンジ系かつ貧乏なので同じ服率が高い
    千早はシンプルでパンツスタイルで紺色…みたいな

    +16

    -24

  • 368. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:33 

    >>3
    バタコさんってドレスめちゃくちゃ似合わないよね…

    +60

    -1

  • 369. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:52 

    >>39
    もっと腕にシルバー巻くとかよ!

    +83

    -1

  • 370. 匿名 2022/12/05(月) 17:22:18 

    >>45
    入間くんは原作自体そんなに服のセンスは…

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:39 

    >>336
    足とね
    図ったかのように足丸出し

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2022/12/05(月) 17:26:33 

    >>359
    この人とかなり親しい漫画家さんが言ってたが
    庵野さんは学生時代からずっと女に不自由してないそうな

    +77

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/05(月) 17:26:39 

    >>356
    レオリオ?
    封印されつつあるの?

    +49

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/05(月) 17:27:56 

    >>358
    ブラストとかいう名前の付いたバンドに入るくらいだから違和感ナシ

    +68

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/05(月) 17:28:28 

    >>236
    ナナミンはポーズと原色緑って色合いが悪い気がする。シンプルなコート(ステンカラー?ショップコート?)は年齢的にあってるあと伏黒と虎杖の服の色味逆転させて欲しい…

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:08 

    >>309
    それもあると思う
    子供向けだとデザインはともかく配色が子供向けカラーって感じ

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:50 

    >>112
    原作より略デザインになるのはたまにある

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/05(月) 17:31:04 

    >>250
    これ考えた人の好みなのか男性陣ミリタリーっぽいテイストで統一してるね
    虎杖は色がミリタリーなだけだけど

    +21

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:21 

    >>345
    おしゃれなんだろうけどイラっときた(笑
    アニメにそういうの求めてない

    +5

    -26

  • 380. 匿名 2022/12/05(月) 17:35:47 

    >>252
    巨乳を強調するだけではなく、あえて影を皆無にしたり影の小ささで貧乳キャラも作るところにこだわり感じて気持ち悪い。全員巨乳の方がまだましかも

    +51

    -2

  • 381. 匿名 2022/12/05(月) 17:37:06 

    >>88
    そもそも死神とか敵役に現代の服装させるのなんか嫌だな
    ギガイ?で一部のキャラは着るシーンあっただろうけど基本似合わない存在でしょ

    +17

    -1

  • 382. 匿名 2022/12/05(月) 17:38:03 

    >>26
    まもちゃん、こんなにダサいの着せられて、竹内直子先生イヤだったと思う笑
    原作は登場人物にブランドの服着せたりしてたから

    +72

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/05(月) 17:38:17 

    >>29
    まあ当時の10代のファッション誌の写真を参考にして頭を乗せた感じなんだろうけど、こういったアニメ絵って基本的に5~6頭身くらいだから、リアルに描こうとすると小学校低学年みたいになっちゃうよね。

    リアルだと相当頭部の大きい子でもだいたい6頭身くらいはあるからね。

    +3

    -13

  • 384. 匿名 2022/12/05(月) 17:41:35 

    >>291
    おばさんは若い子を見ただけでイライラするんだから仕方がない。

    +7

    -15

  • 385. 匿名 2022/12/05(月) 17:45:28 

    >>358
    繕ってあげたくなるわねぇ😌どれおばあちゃんに貸してみんしゃい

    +41

    -2

  • 386. 匿名 2022/12/05(月) 17:45:40 

    >>39
    かわいいから許す

    +69

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/05(月) 17:48:56 

    >>122
    けいおんのキャラは左端以外は基本的にリアルな短足。

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:36 

    >>29
    基本的にフィットアンドフレアのシルエットしか引き出しがなさそう…。普通のパンツをシンプルにかっこよく着こなす感じのキャラはあまり流行らないのかねぇ。服装のテイスト変えればキャラクターの個性だせるのに。

    +73

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:43 

    >>252
    これアニメ化したの?初めて見たのがダークネスの最期の方だったんだけど深夜でもあかんレベルだった
    矢吹健太郎すきだったのに、この路線が素なんだろうなあ

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/05(月) 17:51:36 

    >>56
    ナルミヤブランドとかね!あれはあれでかわいいけど、レトロよね。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:04 

    >>39
    なんかこっちまで恥ずかしくなる

    +28

    -2

  • 392. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:12 

    >>372
    母性本能をくすぐる尽くしたいタイプなんだと思う

    何かに集中すると身の回りに一切気がまわらない監督のお世話をするモヨコさんのエッセイみたいの読んだ

    +75

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:46 

    >>50
    メゾピアノとポンポネットっぽくてかわいい、90〜00年代くらいの絵なのかな?懐かしい気分になったわ

    +96

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:04 

    >>149
    ネタとしてちょっと欲しいと思ったw
    アニメの私服がダサい件について

    +79

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:43 

    >>29
    ワイは骨格ウェーブだからセンターの子一択
    制服にロングカーデ羽織るのは鬼門や…

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:35 

    >>140
    リボンだのフリルだのラインだの余計な装飾が多くてうるさく見える。
    あと季節感がトンチキな肌の露出。

    トピの画像みるとアニメの私服は、引き算ができないうえに足し算がひどすぎるものが多数w

    +39

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:55 

    黒バスも全員休日のお父さんみたいな私服だったな
    デカすぎてオシャレ出来ないって理由ならある意味リアルかもしれないけど

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:06 

    >>294
    パーカーのジップが下まで届いてないように見えるw

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/05(月) 18:01:10 

    >>29
    露出or大きめなリボンでリアルでは着られないなこれは
    前列右2の子ならまだなんとか

    +24

    -2

  • 400. 匿名 2022/12/05(月) 18:02:05 

    >>389
    でも、人気出たのはこの路線になってからなんだよね。
    私も大和幻想紀とかブラックキャットの頃の方が好きだったけど、両方打ち切りっぽいし、この人が原作じゃなくてもいいから、ラブコメ以外の作画やってほしい

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2022/12/05(月) 18:03:38 

    漫画家やキャラクターデザイナーのセンスが悪いってこと?
    私服がださいってことは。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:18 

    >>359
    私はエヴァも好きだったからあまり違和感なかったよ。
    監督はいかにもめんどくさそうなキャラだけど才能あるし素材は悪くないし、雰囲気あったし。
    安野モヨコはしっかり者、働き者っぽいイメージあったし。

    +58

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:38 

    >>401
    ここで大体ネタにされてるのはアニメでコラボグッズ出す時の販促イラストな感じ
    上から指示されて描いてるんだろうしアニメーターの上司がセンスないんじゃない?

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:28 

    >>365
    高い声、処女、巨乳、ドジ、おしとやか
    もう役満過ぎる
    そして急に暗殺者スイッチ入るという厨二エッセンス

    +90

    -2

  • 405. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:15 

    >>29
    古着屋で買ってんのかな?
    ここ10年くらい服屋でみたことないデザインだわ

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:22 

    >>354
    作者童貞か?
    アニメの私服がダサい件について

    +26

    -19

  • 407. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:53 

    ラブコンとか私服オシャレなイメージだったけど今見返すと流石に古いなぁ
    もう10年以上前の漫画だから仕方ないけどw

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/05(月) 18:11:44 

    >>384
    おじさんは若い女見ただけでムラムラするんだから仕方がない

    +7

    -3

  • 409. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:03 

    >>309
    アニメゲームの世界観の中での制服や戦闘服、特殊な衣装とかならそういうもんかな、って違和感なく見てても、私服になるといきなり日常感が出てダサく感じるのかも

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:58 

    >>1
    ヒロアカの緑谷くんのTシャツはわざと変な服なのだとは思うけど

    +42

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:42 

    私服じゃないかもだけど
    とあるのアックアの服がダサすぎる…
    かっこいいのに。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:02 

    >>385
    コメ主さん、お若いだろうにごめんなさい
    同じ事を言ってたうちのおばあちゃん思い出しちゃった
    ダメージは縫おうとしてくれて、シワ加工はアイロンかけてくれようとしたw

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:13 

    >>345
    この絵柄と色だから良いんだよね
    いきなりなんか違う感…
    アニメの私服がダサい件について

    +59

    -1

  • 414. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:19 

    >>160
    before状態の人とどうやって仲を深めたんだろ。デートとか行けないじゃん。

    +42

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:27 

    RED GARDENは服装すごい凝ってた記憶。
    アニメの私服がダサい件について

    +20

    -3

  • 416. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:02 

    >>276
    絶対読んでなくて草

    +9

    -6

  • 417. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:11 

    呪術好きだけど、こちら>>236見た時、だっさ…!って思ったよ。考えた人ごめんなさい

    >>250こちらはまだ大丈夫かな。アニメの服装にしてはそんなに事故ってない気がする。

    +30

    -2

  • 418. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:41 

    >>50
    関係ないけどこの人の漫画面白くて好き
    服装はそこまで悪くない気がする

    +51

    -4

  • 419. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:15 

    >>413
    背景は秋なのに虎杖夏の部屋着じゃん!

    +26

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:21 

    >>299
    袖ロールアップが流行ってたのよ

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:29 

    巌窟王の最終回の衣装デザインはアナスイ提供だったよ

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:41 

    >>29
    こんなダサい服着こなせるかよ

    +71

    -2

  • 423. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:53 

    >>413
    横だけど、うわぁ。絵柄違うと確かにね…。秋コーデなのよね?虎杖寒くないんか…。

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:36 

    >>358
    お母さんにイオンで新しい服買ってもらえ…

    +28

    -3

  • 425. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:09 

    >>29
    何ばつゲー?
    ならできるよみんなばつゲーってわかってくれてるから
    それにしてもスカート全部切り替えって作者のこだわり?なんかしつこくて怖い

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2022/12/05(月) 18:29:21 

    アニメの私服は季節感がないのも良くないんだろうなぁ
    冬にそんな露出しなくない?って一気に嘘くさくなる

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:32 

    >>406
    下の図はできないことはない。ピンとか使って微調整は必要だけど
    ただ下ろした髪を見る限り圧倒的に長さが足りない

    +69

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/05(月) 18:31:00 


    何でか、好きな作品のキャラ達がダサい服着てると恥ずかしい気持ちになるけど、見るのは好き。
    月曜から元気でたよありがとう。


    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:24 

    >>160
    昔インタビューで安野モヨコが誰かが世話してあげないとこの人は生きていけないから私がって言ってたね

    +74

    -0

  • 430. 匿名 2022/12/05(月) 18:35:55 

    >>210
    それだ。
    でもアニオタ女側もこういう子たちだらけだからアニメの世界観が全ての人たちはこのセンスが当たり前になるんだろうね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:54 

    吉祥寺のユニクロ前の交差点だ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:05 

    >>19
    「早口で言ってそう」の見本のようなレス

    +72

    -1

  • 433. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:26 

    >>72
    スカートはアクシーズかな

    +22

    -2

  • 434. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:03 

    >>431
    >>152のことです

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:28 

    >>353
    明日カノは髪の質感やメイクのディテールも細かいね

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:08 

    >>413
    虎杖……
    あと、五条先生のベルトベローンは正解なんか?

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/05(月) 18:44:21 

    >>29
    ダサくて鳥肌立った
    ハートの付いたTシャツなんか着てるの幼稚園児か小学校低学年までだわ

    +69

    -4

  • 438. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:06 

    >>400
    来年早々アニメはじまる作品も残念ながらちょっとエッチ路線だ…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:24 

    >>406
    両サイドの髪をおろして、後ろはまとめてヘアバンドしてると思ってた
    そうすれば現実でも再現できる髪型だよね。
    これは斜め上だった

    +111

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:10 

    >>307
    あの世界観に今のダサいとか概念持ち込む方がどうかと思う

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:28 

    髪型が現世ではどんな服着ても似合わないキャラ多いねん。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:34 

    >>135
    www
    でも東堂に限らず巻ちゃんは好かれるのわかるよ
    私も原作読む前はこんなのが人気なんてありえないと思ってたw

    +91

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:03 

    >>252
    この作品は最終的にみんな全裸になるんだから、どんな服を着てもあまり意味がない気がする

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:01 

    原作者が描く服と
    アニメ本編で描く服と
    アニメ雑誌に載るアニメ本編の服決めた人もも原作者も関わっていない版権絵を
    ごっちゃにしないでほしい
    全部ダサい場合も多いけどね

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:09 

    アニメの美少女キャラってミニ〜膝上スカートはかされてるよね。ヒラヒラの。
    ぼざろの山田がいつもパンツスタイルなのはリアルだと思った。
    アニメの私服がダサい件について

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:44 

    >>334
    一瞬「?」って思ったけど
    カチューシャしてるってことは、巻ちゃん好きすぎて巻ちゃんになりたいわけじゃなくて東堂になりたいってこと?
    ヒーローが好きでヒロインを真似するようなもんか?

    +4

    -11

  • 447. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:57 

    >>50
    買ってこれ?

    +12

    -14

  • 448. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:10 

    >>207
    チェック柄が一番お洒落だと思っているんでしょうか?

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:50 

    テニプリ
    中学生って思えば違和感ないかも
    アニメの私服がダサい件について

    +44

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:40 

    着てみたいと思わせるような服がデザインできたら
    服飾の世界にいってるかそういうイラストの需要で食ってると思う

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:37 

    ヒロアカはん〜??ってコスチュームもある
    ヴィランはわりとみんなおかしくない
    オーバーホールの私服?が1番好き

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:04 

    個性を出さないと誰が誰だかわからなくなるから?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:41 

    >>449
    右から2番目どうした(笑)

    +41

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:29 

    >>169
    面白くて今日一番笑った

    +38

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/05(月) 19:03:46 

    >>416
    え、なんでそう思うの?

    +5

    -4

  • 456. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:26 

    >>394
    私はコレ買ったよ
    アニメの私服がダサい件について

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2022/12/05(月) 19:07:29 

    >>34
    これ結構前の画像だよね?
    当時見たらそこまでおかしくなさそう

    +91

    -3

  • 458. 匿名 2022/12/05(月) 19:07:57 

    >>446
    息子がこの人を好きすぎて困る。に対しての返信が 、息子さんカチューシャしてない?(東堂はカチューシャしてる)だからだよー
    ちなみに巻ちゃんのこと東堂はすごく好き(友情、ライバルとして)

    +22

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/05(月) 19:09:20 

    >>236
    マルイコラボでマルイは怒らないのかなって思った
    いくらでもアパレルに相談できそうなのにね

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/05(月) 19:09:33 

    >>72
    しまむらにありそう

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2022/12/05(月) 19:09:40 

    >>3
    しばらく男の子だと思ってた

    +47

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:10 

    >>297
    蘭はノースリーブシャツにスキニー履いてたときのとかシンプルなやつが似合ってる。

    +58

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:42 

    >>160
    しかし大学時代から彼女が途切れた事ないって噂あるし…モヨコさんが最後に勝ち取った感があったんだけど、それなりに色々と大変そうで…

    +70

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:20 

    アパレルのアニメコラボ服も大体ダサくなりがちじゃない?そのブランドらしくないというか…

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:27 

    >>13
    出た松尾伴内(笑)

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:36 

    >>458
    あ、そっか
    流れ読み返してきた
    ありがとう

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:51 

    >>212
    娘は年中組で既に130cmを買いだしたから、「もっとフリフリしたのとかピンクのとかがいい〜」とよく文句言われるようになったよ…
    130からはどうしても小学生が学校に行くのに邪魔にならない感じの服が増えるんだもんね
    その割にアウターはフード外せないのも多いのが解せない
    ネックウォーマー付けさせるとフードめっちゃ邪魔だし、保育園も小学校もフード付きの服は禁止になってる所が多いのにさ

    +19

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:32 

    >>463
    出会った時お互い彼氏彼女いたらしいし、ふたりともモテそうだね

    +40

    -1

  • 469. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:16 

    >>236
    アニメでは全身像が映ってなかったけど、この私服は度肝抜いたw
    変に私服を着せなくて良いのに😅
    アニメの私服がダサい件について

    +42

    -1

  • 470. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:30 

    >>304
    キラといえば謎のベルト服!
    アスランはすごく普通だなと思ってよく見たら腕に何かついてて(ベルト?)笑った

    +38

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:45 

    >>1
    逆にどういう服ならいいと思う?
    アニメの世界線に合わせて教えてほしいわ

    +3

    -2

  • 472. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:15 

    アニメではなく公式グッズの私服ですが
    贔屓目抜きで、今までこのトピに貼られてるものよりは全然マシだったわ…😂
    アニメの私服がダサい件について

    +58

    -5

  • 473. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:22 

    >>449
    不二先輩いいと思ったらベストに半袖シャツか…
    チルデンセーターなら似合うと思ってた

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:50 

    エヴァは米山舞さんが描いてるやつ好き
    アニメの私服がダサい件について

    +56

    -2

  • 475. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:57 

    >>415
    ゴンゾだっけ?なぜ今ニッチな作品をw

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/05(月) 19:20:33 

    >>72
    全部盛りました、みたいな服だね

    +23

    -3

  • 477. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:15 

    >>474
    何故女子は皆のけぞってるんだろう

    +33

    -1

  • 478. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:28 

    >>248
    ロリオタ狙いなら身長もっと小さくするし胸もぺたんこにするよ。ただ、センスがないだけ。

    +12

    -3

  • 479. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:03 

    >>203
    改めて見るとアナスイってこんな激ヤバな服装だったんだ…

    +48

    -2

  • 480. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:06 

    東リベのタケミッチ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:55 

    >>297
    でもいつかの劇場版でアネロのショルダーバッグに似たやつを持ってたよ

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/05(月) 19:26:59 

    >>474
    綾波だけ微妙だけどあとみんな好き

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:10 

    >>186
    >>68とブラ違くない?こっちのがまだマシ

    +91

    -2

  • 484. 匿名 2022/12/05(月) 19:29:30 

    >>210
    これセンスがない女子がデザインした気がする
    男にしては細かいところの芸が細かい

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:24 

    >>29
    ガル男って分かりやすい。
    福袋ジュエリー仕事トピには来ないくせにw
    アニメゲームネットばかりだとわかる

    +61

    -6

  • 486. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:38 

    >>7
    まだマシ
    やばい服着てるキャラは、そもそも現実だと信じられない格好してるから

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:54 

    >>90
    こういうのってダサいとかいうカテゴリじゃなくない?

    +62

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/05(月) 19:31:01 

    歴史や時代劇アニメなら何とかなる不思議

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:07 

    >>343
    これ、ネット界隈で虎杖は小学生男子すぎる

    伏黒の年代でこのイヤホンはないて言われていた…

    若者はみんなコードレスよね…

    +3

    -11

  • 490. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:10 

    >>488
    いやいやいやいや着物のがセンス必要だって
    ジャンルによっては和服のセンスなさすぎて笑う時あるよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:51 

    >>246
    マジか…まもちゃん自前でタキシードか…

    +34

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:59 

    >>54
    BTSにいそう

    +68

    -2

  • 493. 匿名 2022/12/05(月) 19:34:27 

    弱虫ペダルって制服もかなり変だと思う。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/12/05(月) 19:35:32 

    >>207
    茶髪の女の子の髪の毛がピコンと出てるのが気持ち悪い
    男性作家ってなんでこういう意味不明な髪型にするんだろう

    +31

    -2

  • 495. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:00 

    アニメらしくていいじゃん。

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:30 

    >>129
    アニメ初期グッズと原作が特にダサいかも。
    アニメ中期からはおしゃれだよ。
    アニメの私服がダサい件について

    +5

    -3

  • 497. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:34 

    デク君のはこれでいいと思う

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:10 

    >>275
    蛍の墓で節子が履いてたパンツやで

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:15 

    >>469
    しかも歌姫先生31歳なんよね。
    何故この私服にしたのか…。

    +37

    -1

  • 500. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:47 

    >>7
    髪型よ
    放置子じゃん

    +3

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード