ガールズちゃんねる

【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

128コメント2022/12/07(水) 03:19

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 11:20:42 

    目玉焼き愛好会の皆様、目玉焼きについて語りましょう
    主は半熟の醤油派です!
    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +126

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:15 

    塩コショウだけで十分美味しい

    +239

    -6

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:22 

    私はウスター派
    S&Bなら最高

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:26 

    塩コショウ

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:27 

    私の心は汚れている

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:29 

    目玉焼きはご飯と食べるなら塩派。

    パンと食べるならケチャップ。

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:57 

    >>1
    ミートゥー

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:11 

    固焼き、塩コショウ派。

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:12 

    クレイジーソルト

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:13 

    ご飯と納豆の時はよく焼きの醤油
    パンの日は半熟でケチャップ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:14 

    パンの時は塩コショウ。ご飯のときはお醤油。

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:18 

    コーミとクレイジーソルト

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:28 

    半熟の醤油派だけど
    こないだ病院に入院したら 
    固茹卵にソースが付いてきた…🥚

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:34 

    半熟でダイショーの味塩コショウを振りかけて、結局醤油を足す

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:35 

    塩分過多と言われようが塩コショウと醤油少し垂らす

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:36 

    白身に塩コショウ、黄身に醤油をかけてご飯に乗せます。シャウエッセンがつくと幸せ

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:41 

    半熟の目玉にソース掛けてトーストに付けて食べる。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:43 

    岩塩のみ!

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:47 

    ケチャップとマヨネーズ両方
    ドバドバかけるんじゃなくささっと

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:04 

    堅焼きの塩派!
    でもハンバーグに乗せるなら半熟!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:11 

    >>1
    調味料で余ってるのが多いのを使う
    七味使ったり、お好み焼きソース使ったりもする

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:34 

    ポン酢

    サッパリしていて美味しい。
    身体にも優しいかな。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:38 

    >>1
    醤油!醤油!醤油!!

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:45 

    >>18
    ただしの塩じゃなくて岩塩なの素敵!

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:47 

    基本的醤油だけど、たまーーーにマヨかける

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:54 

    固めに焼いてソースが1番好き

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 11:24:14 

    基本塩胡椒。ご飯に乗せる時は醤油、パンの時はマヨネーズちょっと

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 11:24:18 

    半熟で塩コショウ振って醤油
    ご飯と混ぜて食べる派です

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:38 

    醤油
    たまに醤油とラー油 

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:38 

    強火で蓋をせずに焼いてふちをカリカリにしたらしょうゆをドバーッと
    血圧は今のところ大丈夫

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:56 

    ケチャップ&醤油

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:00 

    塩でしょ塩
    目玉焼きだけでなく、茹で卵でも同じ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:10 

    ご飯の時は醤油って人多いけどご飯の時こそケチャップかけてみて欲しい
    ご飯とケチャップ最強

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:18 

    調理中に塩かけてそのまま出してる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:40 

    半熟
    塩コショウとソース

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:50 

    マヨ醤油

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:50 

    昔から醤油一択。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 11:27:16 

    半熟の塩コショウ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 11:28:41 

    ご飯と食べるときはソースが一番好きで、パンのときは塩コショウが好きです。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 11:28:55 

    >>1
    わしは半熟+塩が好きです!

    ただ、今は妊娠中で半熟が食べられないのがとても残念です。
    今は硬め+塩で毎日食べてます。
    ご飯でもパンでも目玉焼きです!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 11:29:01 

    塩胡椒醤油マヨネーズ!!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 11:29:21 

    マヨネーズ一択。
    しかもピュアセレクト。
    ポテトサラダとかはキユーピーなんだけど、目玉焼きはピュアセレクトが合う。
    個人的にはね。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 11:29:29 

    塩振って焼いて、味薄かったら黄身に少し醤油垂らす。
    塩こしょう振る人多いけど、胡椒のツブツブで見栄え悪くならない?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 11:30:08 

    ケチャップドボボボーボ・ボーボボ!糖分とタンパク質okの完全食😊

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 11:31:05 

    マヨネーズ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 11:31:24 

    塩だけ 半熟と硬めの間

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 11:32:12 

    >>11
    私もご飯のときはお醤油。半熟にして卵かけご飯に近い感じ。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 11:32:19 

    たこ焼きソース!
    うまい!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 11:35:48 

    目玉焼きは食パンと一緒に食べるので
    ケチャップ派

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 11:37:44 

    今治の焼き豚玉子飯が美味しい
    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 11:38:23 

    めんつゆ派

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 11:38:54 

    札幌 すすきの食堂のベーコンエッグ丼
    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 11:39:52 

    半熟塩コショウ派です

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 11:41:01 

    ゆず胡椒最強

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 11:42:04 

    ウスターソース
    醤油

    その日の気分次第。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 11:42:09 

    黄身が白くなるのが嫌でプルプルのまま食べる人がいるけど私は黄身がうっすら白くなって中は固めの半熟が好きです。そしてウスターソース派

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 11:42:18 

    >>33
    そな発想は無かったけど美味しそう!
    やってみよー♪

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 11:42:37 

    >>2
    同感

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 11:43:51 

    >>2
    私も塩胡椒派!!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 11:44:25 

    >>14
    一緒!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 11:44:35 

    卵サラダが好き
    でもゆで卵作るのめんどくさいから
    目玉焼きには胡椒かけて焼いてマヨネーズかけて食べる
    朝がパンならはさんで食べる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 11:45:21 

    >>1
    私も半熟の醤油
    黄身の部分少し破って醤油を垂らし、白身を箸で割って醤油が混ざった黄身に浸してから食べる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 11:47:46 

    フネと波平の目玉焼き好きだったわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 11:49:03 

    ごま油で焼いて少しの味の素。最高に美味しいです。ちなみに半熟で。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 11:51:36 

    塩分過多かもだけど、塩+醤油だわ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 11:52:04 

    塩 胡椒 醤油 
    たま〜に、少しだけマヨ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 11:52:19 

    関西人だけど関東の人がやたらと醤油を推すから一度醤油かけて食べたけどなかなかイケたわ。今は塩orソースor醤油派になった。ケチャップは絶対有り得ない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 11:52:51 

    味塩コショウ派です

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 11:52:59 

    ここ最近は、味の素と塩をかけて食べてる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 11:54:59 

    >>2
    同じく塩胡椒派

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 11:56:08 

    昨夜の餃子が残ってて、一緒に食べた時のラー油醤油が忘れられず、目玉焼きは醤油かけてラー油を入れる美味い!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 11:57:00 

    ご飯と食べる時はウスターソースだけど、トーストにベーコンエッグ乗せる時はケチャップかける。
    めちゃくちゃ美味しい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 11:57:56 

    半熟で、塩胡椒にラー油!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 11:59:03 

    醤油

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 12:01:40 

    ブラザーウスターソース

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 12:02:30 

    基本は塩
    半熟でご飯に乗っける時は黄身を崩してそこにしょう油!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 12:03:21 

    麺つゆ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 12:04:11 

    最近は煎り酒にハマってる

    煎り酒と目玉焼きだとご飯が進むんだよね
    卵かけご飯にも煎り酒おすすめ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 12:05:42 

    ご飯の上に目玉焼き(半熟)とベーコン焼いたのを乗せて醤油かけて食べるのが最高の朝ごはんです。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 12:07:30 

    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 12:07:34 

    お好み焼きソースにマヨネーズ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 12:07:50 

    麺つゆ
    醤油だとちょっとしょっぱく感じる

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 12:09:25 

    半熟、味の素。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 12:11:54 

    お醤油とマヨネーズ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 12:12:27 

    >>2
    同じ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 12:24:20 

    醤油一筋40年
    ソースなんか邪道や、と思って来たけど何となくかけたら旨いやん!てなった

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 12:26:24 

    塩、醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップなどなど。
    その時の気分や主食や副菜によって色々です。
    コレ‼︎ていうのは無いかな〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 12:28:07 

    >>2
    塩コショーが基本
    で、たまに黄身にマヨネーズ少し乗せる

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 12:32:25 

    そのまま目玉焼きをご飯にのせる派です

    醤油やソースも美味しいけど、あの目玉焼きの油の染みた白米がたまらなくて何もかけたくない❗

    そのまま白米に黄身をとかし、脂のベーコンも一緒でますますご飯がすすむ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 12:33:52 

    目玉焼き綺麗に焼くの得意です

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 12:35:45 

    塩コショウかけてお醤油とマヨネーズ
    昔からこれだから世間もそうだと思ってた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 12:36:19 

    醤油
    半熟より少し緩いくらいの黄身の中で混ぜて白身に付けて食べるのが好き

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 12:38:12 

    目玉焼きなら醤油一択だなー

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 12:39:51 

    美味しんぼの目玉焼き会議思い出した

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 12:41:50 

    白米の時はポン酢かだし醤油
    パンの時はハーブソルト

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 12:44:01 

    >>43
    むしろ胡椒のツブツブがある方が美味しそうに見える

    自分は醤油プラスあらびきペッパー

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 12:44:39 

    マヨ派だけど、今度オタフクソースで食べてみるわ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 12:48:07 

    >>33
    私はそこに粉チーズとタバスコかけます。
    オムライスとかの感覚。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 12:48:08 

    >>1
    バター醤油めちゃオススメだから食べてみてー!
    火を止めたフライパンでバター溶かして醤油とともに目玉焼きにかけるよ!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 12:50:21 

    いつもこれかけてる
    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 12:54:52 

    なんでも良かった派なんだけど、普段は塩コショウか醤油、ホテルとかの朝食バイキングとかはケチャップやマヨネーズの冒険するんだけど、いつだったかソースも試そうと思ってウスターソースかけたら凄い美味しかった!!目玉焼き食べる為にウスターソース買うようになった。
    ご飯の時は醤油、パンは塩コショウ、つまみにする時はウスターソース!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 13:12:57 

    合わせるのがご飯かパンかで違うでしょ?とずっと思っていたが
    ここまでの回答見るとやっぱりそうよね

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 13:17:18 


    焼肉のタレ
    白味噌か合わせ味噌

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 13:24:29 

    半熟にソースをかけてご飯に乗せて食べるのが好き

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:15 

    一時期塩コショウで食べるのにハマってた。
    でも、鎌田のしょうゆに出会ってそれ一択。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:59 

    マヨネーズオンザ醤油

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:57 

    マヨネーズめんつゆ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 14:15:38 

    最後にとろけるチーズをのせてブラックペッパーで頂くべきよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:05 

    >>2
    ゆで玉子も
    塩コショウ&マヨネーズ派!
    たまにケチャマヨ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 14:58:07 

    >>49
    私もケチャップ!
    家では、目玉焼きってパン食🍞の時だけだったから、お醤油かけて食べた事ってないなー。
    なんか、ご飯🍚と一緒に食べるっていうイメージがないというか。
    でも、お醤油派のコメント読んでたら試してみたくなったw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 15:02:11 

    >>1
    だし醤油派です

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 15:02:32 

    今は醤油

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:25 

    味の素に、マヨネーズとソース

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 15:15:09 

    醤油
    ご飯のおかずとして一番好き。黄味の具合にはこだわり無し。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 15:16:30 

    塩胡椒と味の素

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 15:39:02 

    目玉焼きは、塩胡椒とマヨネーズ
    卵焼きはケチャップ
    ゆで卵は塩かマヨネーズ
    生卵はほぼ食べないけど醤油だと思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 16:14:46 

    何もかけない派はいませんか?
    油で焼いた卵の香ばしい香りだけで
    美味しく食べれる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 16:19:29 

    ご飯に目玉焼きと紅しょうがとネギと海苔を散らして、熱い出汁をかけた丼、美味しいよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 16:25:40 

    は か た の フルール・ド・セル

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:21 

    【醤油?ソース?ケチャップ?】目玉焼き愛好会

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 20:00:19 

    両面焼きで味の素とお醤油

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 20:39:04 

    私と子供は醤油、夫はソース。
    正直初めて目の前でソースをかけられた時はびっくりしたし今も慣れない笑
    何でソース??って感じ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 22:54:53 

    >>1
    こういうツルッとプリッとした感じになるにはどうしたらいいの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/06(火) 10:10:28 

    >>2
    テーブルソルトだけで充分

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/06(火) 11:23:04 

    塩コショウ+マヨネーズ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/06(火) 12:24:20 

    >>11
    私も同じ!生まれた時からそうしてきたからかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/06(火) 20:14:34 

    >>1
    半熟なら醤油かナンプラー、固めならトンカツソース。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/07(水) 03:19:26 

    >>11
    ご飯の時はもちろん、パンの時ですら私は醤油派よ 笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。