- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:11
小学校教師の末崎絵里が、元校務員の田草を殺害。翌日、遺体発見現場には鐘場警部補と共に翡翠と真の姿が。警察によると田草は転落死。しかし翡翠は捜査資料から「殺人事件」と言い放つ。スクールカウンセラーに扮し小学校に潜入した翡翠は絵里に迫るが、強い動機と信念を持つ絵里には確固たるアリバイが。決定的な証拠が見つからない中、翡翠は絵里の犯行を立証できるのか!?
実況しましょう!+21
-12
-
2. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:10
誰!+24
-1
-
3. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:16
きた+2
-0
-
4. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:21
中国語みたいなタイトルね+62
-5
-
5. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:10
ストーリー変わって普通のドラマになっちゃった+98
-3
-
6. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:13
生まれてこなければ〜〜♪+2
-0
-
7. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:14
もうこれずっと古畑任三郎方式でいくんやな
+74
-3
-
8. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:22
>>5
来週からやる刑事が犯人のやつ面白いと思う+4
-7
-
9. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:30
新しい話だー楽しみ+3
-2
-
10. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:57
重そうにブロック振り上げたけど
殴った後は実に軽そうに持ってたw+17
-0
-
11. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:25
凄い力持ちw+13
-0
-
12. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:49
靴逆とかありそう+0
-2
-
13. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:18
>>7
タイトルがそうだし
原作では一巻も犯人わかるようになっていたし+26
-0
-
14. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:31
翡翠さんがあまり好きではない+99
-18
-
15. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:43
すんなり捜査に混じれるのね+9
-0
-
16. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:50
>>12
逆じゃなく脱げかけだよ
そんなことより蟻+2
-0
-
17. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:55
この前話にちょっと出てた小学校に潜入してって話はこのことか+13
-0
-
18. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:02
今回は瀬戸君なしか
瀬戸君がいないこのドラマって琵琶湖がない滋賀県みたいなものだよね+68
-23
-
19. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:07
清原さんのONE PIECEかわいい+25
-2
-
20. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:10
清原果耶ちゃんと小芝風花ちゃん。。
どちらも可愛くておいちゃんには選べませんよ。ええ+17
-8
-
21. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:18
翡翠はネガティブな性格の方が可愛らしかった+115
-3
-
22. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:33
このワンピース素敵+19
-0
-
23. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:06
マネージャー+0
-0
-
24. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:02
虫苦手www+0
-0
-
25. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:06
美貌売りにしてる割には小柴ちゃんと大差無い+59
-12
-
26. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:32
もうわかってそうw+0
-0
-
27. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:07
ドラマだけど警察無能って思っちゃう+13
-0
-
28. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:17
蟻って「とまっている」っていう?
それって飛ぶ虫に使う表現じゃないの?+28
-1
-
29. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:23
スイミー
懐かしいな+4
-0
-
30. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:24
まことちゃんは部屋着が面白いだけで
外ではオシャレなのね+51
-0
-
31. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:35
ドジっ子+10
-0
-
32. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:55
文句つけてる人は何故わざわざ実況トピに来るんだよw+19
-10
-
33. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:06
スイミーがやってることって今思うとサイコパス的だよね+1
-0
-
34. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:12
凄く変わった服装だなw+11
-0
-
35. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:18
金八の乙女だ+7
-0
-
36. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:31
顔怖!!!+2
-0
-
37. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:33
もう子供らにモテモテwww+14
-0
-
38. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:57
ドジっ娘、翡翠ちゃん+19
-0
-
39. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:04
わざとドジっ子演じてるな+28
-0
-
40. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:06
プリキュアみたいな服w+6
-0
-
41. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:21
金八の娘も先生に就職したか+13
-0
-
42. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:27
何このプリキュアみたいな服+5
-0
-
43. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:28
また給食食べたい!!+0
-1
-
44. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:30
>>18
ほほ瀬戸くんだったもんね+38
-4
-
45. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:33
毎回キャラ作りするのは何なのw+20
-0
-
46. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:37
ハムスターかわいい+9
-0
-
47. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:08
しかし、清原は派手な服装+13
-0
-
48. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:17
観察力スゴイからな翡翠は+9
-1
-
49. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:30
安心さん?+3
-0
-
50. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:38
>>44
瀬戸君が準主役だったからね
瀬戸君がいないこのドラマって彦根城がない滋賀県みたいなものだよね+35
-8
-
51. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:42
安心さんw
さん付けするのは流行ってるのね+22
-2
-
52. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:44
翡翠ちゃんの○○さんです構文+35
-0
-
53. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:50
その格好で、正論+5
-0
-
54. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:16
疑ってるし+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:19
また統一教会始まった+0
-9
-
56. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:20
ってか今の小学校ってハムスター飼ってるの+11
-0
-
57. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:37
星野 真里オバサン役ハマってきたね
+32
-0
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:46
濃い紫の服って目立つな+18
-0
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:50
>>56
私のころはザリガニだった
あと金魚とか+5
-0
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:31
自分で自分のことを見た目がいいって言っちゃうキャラだけど
正直そこまで美人とは・・
この人に面と向かってそう言われたら失笑してしまいそう。+20
-33
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:32
眼鏡似合わないね+16
-5
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:32
こんなすぐ疑われたらバクバクだよね+11
-0
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:45
しかしプリキュアみたいな服だね+9
-0
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:51
翡翠、狙われない?+2
-1
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:00
翡翠ちゃんの派手な服装とぶりっ子言葉は
作戦?+34
-0
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:06
清原かや可愛い+40
-5
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:33
コナンくん出た+1
-0
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:49
真ちゃん、ドンマイ!+7
-0
-
69. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:01
原作って城塚翡翠だけが「段違いで顔がいい」っていうのだから、周りのビジュアルもいいのが気になる。
小学校の先生もこんなに美人ではないよ。あと、もっと翡翠のこと妬んでたはず+28
-4
-
70. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:10
星野さん41なのか!顔のライン綺麗
私がこの髪型したら大事故だよ…+35
-4
-
71. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:17
星野って農家のおばちゃんみたい+6
-16
-
72. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:22
翡翠ちゃんなんかシスターみたいな服着てる+5
-0
-
73. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:29
優雅に日傘さして登場笑+25
-1
-
74. 匿名 2022/12/04(日) 22:44:37
先生らしい格好とは?+10
-0
-
75. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:06
ところが、ところがですよ+36
-0
-
76. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:18
>>69
そうなんだ、原作でそんな感じなんだね。
周りも美人だから、ただの勘違いさんに見えるよ+17
-12
-
77. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:35
>>69
周りのビジュアルもいいのはどうしようもないでしょw
演技派不細工ばかり起用できないだろうし+20
-3
-
78. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:09
星野真里って昔ゴマキに似てるって言われてたよね!+3
-4
-
79. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:21
右京さんかよ+27
-0
-
80. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:23
教師って農作業もしなきゃいけないの?+8
-0
-
81. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:24
困ったちゃんwかわいい+5
-7
-
82. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:26
これはイラつくわw+58
-0
-
83. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:33
ん?右京さんが降臨した?+22
-1
-
84. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:33
こんな人いたらガチギレしても仕方ない+27
-0
-
85. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:35
右京さんw+19
-1
-
86. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:38
星野も老けたな+6
-13
-
87. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:39
翡翠ちゃんってば女版杉下右京かwww+34
-1
-
88. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:42
犯人をイライラさせるのはコロンボ流か?+27
-0
-
89. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:44
>>56
うちは孔雀がいたよー+15
-1
-
90. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:59
「細かいところまで気になってしまうのが私の悪い癖」は確信犯的にやってるんだよね?+48
-1
-
91. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:24
>>69
まぁ、原作との違いがどうしてもでちゃうよね。どの作品にも言えること+15
-1
-
92. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:27
これはイライラするww+21
-0
-
93. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:31
細かいところが気になるのが僕の悪いクセ
右京さん入れてきた~+37
-1
-
94. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:36
細かいところが気になる、これ僕の悪い癖です
って右京さんも言ってるよね!!+29
-1
-
95. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:38
どのあたりが演技上手いのか教えてほしい
評価高いからびっくりする+11
-17
-
96. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:38
コロンボや古畑みたいに視聴者が犯人分かってても
この翡翠はヘタクソ過ぎる
翡翠が分かってて追い詰めてるだけでつまらん+14
-8
-
97. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:52
右京さんもこのキャラも苦手な私は楽しめないから離脱しよう+7
-10
-
98. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:04
この枠って他の作品のオマージュの取り入れたかイチイチ寒い。
清原は演技でカバーしてるけど。+11
-3
-
99. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:05
>>56
飼ってるよ
夏休みは順番に各家庭で面倒見る+2
-0
-
100. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:08
>>90
まあ、全部故意にやってるんだろうねw+25
-0
-
101. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:11
>>78
最近恋愛関連で話題になったAKBの子に似てる。+18
-0
-
102. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:20
>>95
この役は合ってない気がする+3
-13
-
103. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:39
>>91
そのせいでこのドラマゴタついてるってネットニュースで見たけど+5
-1
-
104. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:52
瀬戸ロスだ
瀬戸君がいないこのドラマって伊吹山がない滋賀県みたいなものだよね+7
-19
-
105. 匿名 2022/12/04(日) 22:49:18
うーわ、リアルである話や
盗撮教師+11
-0
-
106. 匿名 2022/12/04(日) 22:49:31
田中道子の衣装、ジャケット丈が長すぎるんだよ。あとパンツがダボってしすぎ+19
-0
-
107. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:04
ストーカーみたい+0
-0
-
108. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:06
>>55
幸福の科学でしょ+0
-0
-
109. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:09
ミッチーのキャラ違和感ある
口調がべらんめえなの似合わないわw+30
-4
-
110. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:18
>>95
この女刑事のセリフ回しを聞くと、演技の上手さが分かるけどな+14
-6
-
111. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:33
なぜずっと滋賀県で例えるのw+28
-0
-
112. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:49
保護者さん+0
-0
-
113. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:49
右京さんの決めゼリフパクってたw
+7
-2
-
114. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:50
翡翠ちゃん昨日より派手な服装+8
-0
-
115. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:55
お腹空いたとこにイライラさせられるのキツいねw+17
-0
-
116. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:58
ポンデリングだ+13
-0
-
117. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:04
ポンデリング+11
-0
-
118. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:07
ぶりっ子でイラつかせる作戦?+16
-1
-
119. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:13
ポンデリングww+9
-0
-
120. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:17
おいしそう!+7
-0
-
121. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:36
一部はラストまで込みですごくハマってた
二部になって急速に酷くなった
この子にコメディエンヌの資質がないのかな
小芝風花との掛け合いは小芝のおかげでかまだ見れる+12
-22
-
122. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:38
さっきの後ろ姿の女性はマコトちゃんだよね+18
-0
-
123. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:39
>>7
タイトルに倒叙集って入ってるじゃん+25
-3
-
124. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:41
ポンデリング食べたくなった+13
-1
-
125. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:44
>>60
失笑まではしないけど、まことちゃんも可愛いから、特別美人には見えないよね。
オズワルトの妹の女優さんとかみたいな、見た目で売ってない人の方が引き立ったのかも。小柴風花ちゃん上手いから変えて欲しいとかではないけど。+33
-4
-
126. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:46
私ったら😔
ところが、ところがですよ??
困ったさんです😣+41
-0
-
127. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:02
翡翠ちゃん原作だとビジュアルも異次元だから自分可愛いキャラもハマってるけど、ドラマだとやっぱり難しいよなぁ
清原さんも綺麗だけどずば抜けてるわけじゃないからなぁ…+23
-8
-
128. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:29
イライラしたら本音出やすくなるよね。
わざとだよね。ぶりっことかしてイライラさせてるの+33
-0
-
129. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:36
翡翠ちゃん派手な服装+4
-0
-
130. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:56
>>109
わかるwでもかっこいい+9
-0
-
131. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:03
軍手だとスマホ使えないか+5
-0
-
132. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:04
ピエロみたいな服+4
-0
-
133. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:06
今日はなんでこんなに翡翠ちゃんの衣装が個性的なの?+8
-0
-
134. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:07
「軍手を脱ぐ」
手袋って脱ぐって言う?+10
-2
-
135. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:12
見かけもイライラする+6
-0
-
136. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:14
伊藤淳史の時と、犯人のイラつき方が一緒で微妙。+2
-3
-
137. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:23
本当に古畑任三郎みたいだね。+7
-0
-
138. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:49
翡翠ちゃんの術中にハマりすぎ+11
-0
-
139. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:56
あらら?+3
-0
-
140. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:01
そんなあっさり認めるの?+0
-0
-
141. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:05
風花ちゃんとかやちゃんの絡み好き+12
-2
-
142. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:07
ビジュアルでいったら浜辺美波あたりで見たかったけど演技面考えたら清原果耶が妥当だもんな+10
-9
-
143. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:10
怒られてるのに、私ったら困ったさん!って言えるメンタルほしい。+47
-0
-
144. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:33
今の軍手の両手を出したところ、刑事コロンボの「二枚のドガの絵」のオマージュかな⁉️+3
-1
-
145. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:52
>>125
他をブ〇とは言ってないんだから良くない?+4
-3
-
146. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:10
しかしすげえ格好+8
-1
-
147. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:15
こういうドラマ内での美人設定キャラは
佐々木希くらい容姿に全振りしてないと説得力が厳しい
男なら速水もこみちとか+1
-38
-
148. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:35
真ちゃん何かに負けて無償で召使いしてるの?+2
-1
-
149. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:36
古和田小学校www 古畑っぽい+2
-0
-
150. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:39
>>60
清原さん美人とは思うけど、万人受けする感じでもない気がする
個人的に橋本環奈ちゃんの顔なら納得出来るかもw+14
-22
-
151. 匿名 2022/12/04(日) 22:55:42
ぶりっこは犯人をイライラさせてボロを出させる目的なんだろうけど見てるだけでとにかくイライラする+73
-11
-
152. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:00
翡翠さん、つらい時はオムライス?+21
-0
-
153. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:05
まことちゃん好き
+22
-1
-
154. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:14
盗撮するようなクズは通報したらええ
警察に付きだしたらええねん。殺しはアカン+52
-0
-
155. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:20
マコトちゃんだけだよね
翡翠ちゃんの理解者
ぜんぜんわからん言ってるけどw+26
-2
-
156. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:30
>>147
男ならそれこそ瀬戸君じゃない?
瀬戸君がいないこのドラマって湖西線がない滋賀県みたいなものだよね+1
-20
-
157. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:33
>>154
せやな+8
-1
-
158. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:39
>>134
言うよ‼️(道民)+17
-0
-
159. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:50
>>147
人によって好みが違うから誰がやっても多分駄目だよ+25
-0
-
160. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:53
>>151
分かる。ぶりっ子は深キョンしか受け付けないかも。+30
-11
-
161. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:07
はわわ軍師翡翠+6
-0
-
162. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:17
シャボン玉は砂糖が入ると頑丈になる+17
-0
-
163. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:29
>>160
あぁ、確かに深キョンのぶりっ子はイライラしたことないなぁ+31
-6
-
164. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:29
翡翠ちゃん人気もの+4
-0
-
165. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:52
清原伽耶のビジュアルは大好きで納得なんだけど
ぶりっ子キャラと真ちゃんの召使い扱いが
モヤモヤする笑+27
-3
-
166. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:53
ちびっ子に人気w+4
-0
-
167. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:53
翡翠ちゃん今日もド派手な服装+7
-0
-
168. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:01
わざと見せてるなwww+4
-0
-
169. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:05
星野老けたなー
口元とおでこ辺りが+14
-7
-
170. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:21
なんか星野真里頑張れって思う+43
-2
-
171. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:34
あちゃー
翡翠の策略に引っかかちゃった+11
-0
-
172. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:48
翡翠ちゃんワザとカマかけたのか+14
-0
-
173. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:49
翡翠と真の関係も
古畑と今泉みたいなもの?
頭叩かれるのは翡翠の方だけど+5
-0
-
174. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:04
動揺しすぎw+15
-0
-
175. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:08
星野真里
ほぼすっぴんひっつめ髪ジャージ姿でも綺麗+51
-3
-
176. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:40
しかし、派手な服+1
-0
-
177. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:45
>>59
私のクラスはお蚕さん飼ってた
繭から糸とったよ
+1
-0
-
178. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:56
>>156
ごめん、関西人だけど解んない+6
-1
-
179. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:18
またさん付け+5
-0
-
180. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:22
翡翠ちゃん宗教みたいな服装+2
-2
-
181. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:52
民族衣装っぽくない?+0
-1
-
182. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:07
みんなよく覚えてますね。私は小学校で動物飼ってた記憶がない+0
-0
-
183. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:37
あれれー?がうざい+51
-2
-
184. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:41
>>147
佐々木希がるでは人気だけど、顎なしだし女優さんと比べるとイマイチと個人的には思うから、それなら清原さんで良い。+32
-3
-
185. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:45
あれれ?コナンか+6
-0
-
186. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:49
翡翠ちゃんカラコンつけてるね+2
-1
-
187. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:50
>>178
関西と北陸を結ぶ主要路線だよ
特急が時速130キロで走ってる+1
-5
-
188. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:50
弄ばれてる+7
-0
-
189. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:04
星野真里イラつくの分かるよ+41
-2
-
190. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:22
余裕あるな+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:24
>>183
わかる、コナンかよって思う+12
-1
-
192. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:37
かなり動揺してるよ+3
-0
-
193. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:40
なんか星野真里に頑張って欲しい。今日の翡翠ちゃんなんか嫌+71
-10
-
194. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:41
やっぱり面白くないな
+7
-7
-
195. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:41
いつも犯人に近付いて逮捕させるのか
でも、瀬戸くんだけはイケメン犯人だったので好きになってしまってキス受け入れたり落ち込んで閉じ籠もったりしてたのか
+1
-2
-
196. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:45
>>183
めちゃくちゃ分かる+12
-1
-
197. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:49
頭の良さで凡人を手のひらで転がす翡翠+6
-0
-
198. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:03
ブラックすぎる
ブラックすぎます+0
-0
-
199. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:08
あんなにキレ散らかしてたら怪しすぎるw+7
-0
-
200. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:13
星野真里ほんとこういう役ピッタリね+16
-1
-
201. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:14
>>149
古火田小学校にしたら良かったのにね+3
-0
-
202. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:18
>>193
ほんと、星野真里頑張れ!!!+38
-4
-
203. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:21
まことちゃんは結構楽しそうに見えるけどもw+23
-1
-
204. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:34
ほんとブラックやだ
この前職場でキレてしまったから明日から行きづらい
+17
-1
-
205. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:36
真ちゃんどうして翡翠ちゃんの身の回りのお世話してるんだっけ+9
-0
-
206. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:48
風花ちゃんめっちゃかわいい!眉毛が変化するね+29
-4
-
207. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:01
翡翠さん、伊藤淳史の回ではハニーズとかグレイルの衣装だったのに今週は10万近いお洋服を着ていらっしゃる。
翡翠さんなりのTPOがあるのね。+37
-0
-
208. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:11
真ちゃんに甘える翡翠ちゃんにモヤモヤ笑+7
-4
-
209. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:21
>>205
弱みを握られてるらしい+13
-0
-
210. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:26
清原果耶ちゃん結構肌荒れがすごいな
全体的にブツブツしてる+2
-19
-
211. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:27
シャボン玉のレシピ+7
-0
-
212. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:31
いや焼く前なのに「あと少し」ってことないでしょ
夜焼いたなら逆さまにして朝まで寝かさない?+14
-3
-
213. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:32
甘えん坊の翡翠ちゃんかわゆ
まことちゃんにだけ見せる顔+10
-10
-
214. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:56
>>154
そうなんだけど、盗撮って大した罪にならんのでしょ?そこが最悪なんだよな
盗撮されたことないからあれやけど、されたらどういう行動とってしまうか分からん+20
-0
-
215. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:14
メタだ+1
-0
-
216. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:22
>>147
佐々木希ガルだと謎に支持されてるけど演技棒だしアデノ顔だし主演とか勘弁して欲しい+38
-9
-
217. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:27
なんで視聴者意識してるのw+15
-0
-
218. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:41
一部が面白かったから期待してたんがけど前回に続き今回もなーんか面白くない+29
-7
-
219. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:43
カメラ目線w+6
-0
-
220. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:49
外面の翡翠は嫌い
素の翡翠の方がいいからずっと家にいてまことちゃんと会話してて欲しい+8
-6
-
221. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:50
清原果耶ちゃんの声が好き+13
-4
-
222. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:56
もう完全に古畑任三郎やん+47
-0
-
223. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:06
Tシャツが可愛いんだけど+9
-0
-
224. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:11
この2人本当にかわいいし演技の相性も良いね!+10
-7
-
225. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:23
古畑+2
-0
-
226. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:51
ヨギボーのクッションって本当にああなっちゃうの?+1
-0
-
227. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:24
>>216
顔はともかく演技が棒でこのドラマはツラいねw+28
-1
-
228. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:26
ブリっ娘とかそういうのは全然気にならないんだけど、 清原さんの左右の目の大きさの違いがずっと気になってた
今日はあんまり差が気にならないね+1
-14
-
229. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:34
倒叙ミステリーって古畑みたいに必ず視聴者に語りかけるルールなの?笑+6
-0
-
230. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:51
古畑任三郎だと周りの時間止まってたけどまことちゃんは動いたままだったw+2
-0
-
231. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:01
何だろ…やっぱり下手だよね、清原果耶。嫌いじゃないんだけど、役柄もあるんだろうけど、いつも棒読み。+7
-26
-
232. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:23
なんというか、オマージュの仕方が下手というか
ただ真似してるだけ、にしか思えない
このドラマ独自の魅力がないというか
一部はまだ霊能力×ミステリー作家という独自性があったけど+35
-3
-
233. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:24
キャラがわかりづらい
寒いわ+17
-1
-
234. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:32
>>218
二部も面白いけど、やっぱり瀬戸君の存在が大きかったよね
瀬戸君がいないこのドラマって近江牛が(ry+5
-10
-
235. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:40
>>226
普通のビーズクッションとそんなに違うのかな?+1
-0
-
236. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:43
おじさんが好きそうな仕草やセリフが多いね
+9
-0
-
237. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:48
謎解き服は可愛い!+9
-0
-
238. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:03
>>228
大きさというか両目のついてる高さでは?+8
-0
-
239. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:12
翡翠ちゃん毎回服装違うね+0
-0
-
240. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:27
このドラマは毎回こういう感じでイライラするの?+26
-2
-
241. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:53
>>235
無印の人をダメにするやつと同じ感じなのかな?+1
-0
-
242. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:33
ハム可愛い+13
-0
-
243. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:00
またパッと出したw+0
-0
-
244. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:00
このワンピ可愛い+3
-0
-
245. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:04
いつも奇術も入ってくるのねw+5
-0
-
246. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:08
>>240
前はイライラしなかったけど、本性現したぐらいからイライラするようになった+16
-0
-
247. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:15
しかも砂糖水+0
-0
-
248. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:24
アリさん
甘いんだろうな
シャボン液w+1
-0
-
249. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:42
>>216
アデノは失礼でしょ+10
-2
-
250. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:51
主人公は人の心が読めるの?
分からないので教えてください+0
-0
-
251. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:08
>>193
底意地悪い表情多いよね+37
-7
-
252. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:09
それなのに、それなのにですよ+21
-0
-
253. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:20
犯人じゃなければ煽られないんだからイライラもしないよ+6
-2
-
254. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:42
>>237
可愛いよね‼️
欲しい‼️+6
-1
-
255. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:52
今日の話はイマイチだなー。+29
-1
-
256. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:57
特別なシャボン液で遊んじゃったかー
🐜さん+1
-1
-
257. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:11
まことちゃんの料理がヒント+2
-0
-
258. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:34
>>250
はい、そうです
霊能者という設定です+0
-5
-
259. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:07
>>236
作者の好みが透けて見えるよね+9
-0
-
260. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:09
子供を守るために人殺ししたのに
子供らに証拠を残されるとは皮肉な+44
-0
-
261. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:10
>>250
滅茶苦茶頭が良い天才という設定
心が読めるという演技をしている+17
-1
-
262. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:28
>>240
そうだよ
瀬戸君が出てた時はそうでもなかったけどね+15
-0
-
263. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:28
翡翠に言われてもなー+6
-1
-
264. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:48
夏の設定かな。秋かな。+3
-1
-
265. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:49
翡翠、どこまでも古畑だな...
いかにも古畑が言いそうなセリフ
オリジナリティとかないの?+6
-5
-
266. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:05
盗撮野郎を通報したら良かったやん
現実のニュースでもよく出てくるし+36
-0
-
267. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:38
>>238
向かって左目はパッチリ大きいけど、向かって右は左ほどパッチリしてないよ?+0
-4
-
268. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:45
清原果耶ちゃんはこの角度が最強+4
-0
-
269. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:56
星野真里に女優魂を感じる+50
-2
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:01
実際翡翠みたいな子いたらイラつくわぁ+40
-2
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:29
星野真里ちゃん頑張って欲しかったな+26
-4
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:40
あのおとこってだれ+0
-2
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:43
被害者は何したの?+2
-4
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:43
>>270
分かる+9
-1
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:49
>>266
児童ポルノの撮影ですら懲役3年以下だって
法律変えて欲しいね+46
-0
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:50
あの男が児童を盗撮してたから殺したの?
殺さずに警察に付き出したらだめだったの?+32
-0
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:51
>>267
え?画像ググっても大きさ自体に違いなんてないけど?+8
-0
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:52
なんだか翡翠さん目が腫れぼったいね+0
-8
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:58
良さそうな先生なのに残念だな+26
-1
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:59
清原さんはキレイに泣くよね+28
-2
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:02
>>187
そういうことじゃない
例えとして成立しない+12
-0
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:18
これは私も許されるべきだと思う。色んな意見があるのは当たり前だけど、命の重さは違う。同じだなんて言う方が残酷。理不尽な人に心を殺された人はそのクズを野放しにされて、自分の身体だけを生きてる人達もいるからさ。+5
-14
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:21
>>260
そこが今回の話のキモなんじゃない❓+4
-0
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:21
そろそろ福山雅治の曲きそう+4
-0
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:32
星野真里すごかった+37
-1
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:40
>>266
権力者の息子?+0
-0
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:56
清原と星野って、年は20近く離れてるけどね+8
-0
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:05
瀬戸康史出てた時の翡翠ちゃんが良かったな。+24
-1
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:12
結局、動機って何だったの?早口で聞き取れなかった。+7
-1
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:26
潜入捜査か+2
-0
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:27
>>270
でも、殺人を見逃していいかというと違うし、先生の言い分もわかるから本当にグレー+18
-1
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:35
神イントロなし+6
-2
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:49
星野真里演技うまいね+62
-1
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:56
色気がないのはオマエモナ+1
-2
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:10
結局翡翠の本業ってなんなの?
探偵?
警察からの依頼を解決したら給料とかもらってるの?+0
-4
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:10
これ生徒側や保護者側だと、どんな気持ちになるんだろう
子供を盗撮してた犯罪者を殺した教師になにを思うのかな+21
-1
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:18
肩揉みまでさせられてる!+4
-1
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:21
瀬戸康史はよ出所しろ+9
-6
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:36
これいつか福山雅治カメオ出演とかしないかな+1
-1
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:36
これは自首ではないと思います+2
-1
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:38
てやんでい+22
-0
-
302. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:49
真ちゃんのTシャツ、何て書いてあるんだと思ったら
てやんでいw+32
-0
-
303. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:02
>>232
この枠ってってオマージュすれば全て滑ってるイメージ+7
-3
-
304. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:06
第1シーズンを丁寧に作って最終回まで瀬戸くん残留の方が絶対よかったと思う+55
-3
-
305. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:18
予告は清原ウインクしてたね+3
-0
-
306. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:27
われは!なぞをとく!われは!
は?+21
-0
-
307. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:30
な、何だか来週ドキドキ+2
-1
-
308. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:32
またお色気作戦?+7
-1
-
309. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:53
これが許されるかどうかは裁判所が決めることでしょw
許されるべきだと思うとか言ってる人ヤバいよ
どんな理由であれ、人殺しが認められるようになったら世の中どうなるのよ+20
-1
-
310. 匿名 2022/12/04(日) 23:23:08
>>298
いっぱい殺しちゃったから死刑だよ+51
-1
-
311. 匿名 2022/12/04(日) 23:23:14
小芝風花の見せ場ってあるの?+20
-1
-
312. 匿名 2022/12/04(日) 23:23:50
主演二人のやり取りは可愛いし好きなんだけど、肝心のストーリーがピンとこない。
香月先生をフルボッコにした回のみ面白かった。+57
-1
-
313. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:06
原作の再現率どのくらいなんだろう
今回の話いつも以上にイライラしたけど原作もそうなのかな+14
-0
-
314. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:29
>>246
瀬戸康史でてた方の話はトリックはショボかったけど、清原さんと瀬戸康史の演技の相性も良くて面白かったけど、この古畑パターンになってからはマコトちゃんとのシーンしか楽しくない。
伊藤淳史も星野真里も頑張ってーって思っちゃった。+24
-7
-
315. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:42
>>313
原作者がそうとううるさいらしいから
再現度は高いんじゃない?+23
-0
-
316. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:43
>>308
なんかお色気作戦があまり似合わない+9
-2
-
317. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:47
>>296
盗撮は許せないけど、人殺した先生に子供を任せるのは怖すぎる
この場合は生徒たちがかわいそう+28
-0
-
318. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:11
>>298
役的に7人殺してますからダメ。+24
-1
-
319. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:45
次回でインヴァートの2冊目までいくんだね。
みんな、次からはおもしろいよ。原作はインヴァート1より2のほうが面白かったから。+11
-0
-
320. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:58
これ、謎解きの時も小芝風花と二人で攻める方がおもしろいんじゃ?
コンビの方が絶対魅力が引き立つよ二人とも+35
-3
-
321. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:04
>>296
犯罪者が2人も居た学校に震える+25
-0
-
322. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:30
>>312
わりと2人のやり取り見たさに見てる…w
かわいいんだもん+12
-4
-
323. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:39
>>319
一冊で2話しかないの?+2
-0
-
324. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:43
>>311
メレンゲ作ってた
捜査一課長の奥さんみたいな感じじゃない?
言ったことやったことがヒントになるタイプ+14
-0
-
325. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:52
しゃぼんえきが被害者についていたから先生が犯人って言うのがよくわからなかった〜
教えてください+36
-3
-
326. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:06
最初の方よくわからなかった。被害者が元この学校の教員で学校に泥棒に入ったのは事実?
たまたま星野真里と教室で遭遇したようには見えなかったけど。子供たちのために殺したは子供たちへどんな害がふりかかる恐れがあったのか?
よくわかりませんでした。+4
-6
-
327. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:17
わかる
2人のワチャワチャがもっと多くてもいい+7
-4
-
328. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:39
>>313
実はね、原作を読んでいる人はもっとイラついているんだよ。インヴァートの最終話なんて、この比じゃないと思うよ。+10
-0
-
329. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:01
>>296
私が生徒なら殺人があった現場に
毎日通うなんて無理+11
-0
-
330. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:03
>>289
自己レス。動機、盗撮だけ?弱いなぁ…+11
-1
-
331. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:13
>>317
子供を餌食にしたゴミだけどね…。これが人間扱いだからそう思えるだけよ。殺人は良くないけどね。グレーな感じ+1
-5
-
332. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:15
福山雅治は大御所なんだろうけど兎に角このドラマに合わないんだよこの曲調
ガチで萎える+27
-5
-
333. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:29
>>319
ありがとう❗
私は最後まで見ますよー+8
-0
-
334. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:30
説明するセリフが眠気を誘う…
好きなテイストなんだけれどあまりはまれていないのかな+4
-0
-
335. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:48
推理ものって基本スカッとするものが多いのになんでこういつも微妙な終わり方なんだろう+26
-3
-
336. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:02
>>332
そう?合ってると思うけど+15
-9
-
337. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:19
>>335
なんか推理してる時ドヤ顔だからかなぁ+15
-4
-
338. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:44
一部でも学校に潜入してたし
ネタ被っていか+0
-1
-
339. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:52
>>295
占い師?最初の設定そんな感じだったよね?占いでお金もらってたか覚えてないけど。+1
-0
-
340. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:58
>>319
まじか。次も見ようかな。+3
-0
-
341. 匿名 2022/12/04(日) 23:30:06
>>325
殺害現場は教室でない
その教室にあったシャボン液が被害者の靴下についていたから、殺害現場は教室!
+1
-12
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 23:30:39
>>326
写真と個人情報売っていたんじゃなかった?+11
-0
-
343. 匿名 2022/12/04(日) 23:30:47
>>325
>>326
私も同じ。真面目に観てたけど、わかりにくいというか、わからなかったというか、しょーもな!って感じでした。+35
-3
-
344. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:08
真ちゃんも翡翠さんのすべてを知っているわけではないんだね+10
-0
-
345. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:41
見てたはずなのに内容が入ってこないって
結局つまらないとか魅力がないってことだと思う+13
-4
-
346. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:48
>>315
じゃあ原作絶対読めないなー+11
-0
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:56
>>332
めっちゃ演歌チックだよねw+7
-1
-
348. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:14
霊媒探偵とinvertで音楽変えた方が良かったのでは?という気はする
ちょっと音楽がinvertにしてはシリアスすぎるような
古畑ほどでなくてももう少しテンポが良い音楽が欲しい
invert、今のところ翡翠と真ちゃんを愛でるドラマになってるような?
+14
-0
-
349. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:09
>>328
どういうこと?
翡翠が更に読者をイラつかせてるってこと?+7
-0
-
350. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:53
>>301
ばろめいチクショー+0
-0
-
351. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:19
これ原作を再現してるのだとしたら
原作、めちゃくちゃラノベ臭いんだろうね・・
表紙はそこまでアニメチックじゃないんだけど
「うっかりさんです」とかのセリフが活字になってるの!?
だとしたらキツい・・+51
-0
-
352. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:55
>>337
それかなー
さて解決編ですって前置きするような倒叙ミステリーがダメなのかも+21
-1
-
353. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:55
この学校先生逮捕と盗撮の件で緊急保護者会やって謝罪して生徒たちにはメンタルケアしないといけない+9
-0
-
354. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:17
翡翠の謎解きが余計なワードが多い上に、早口で解りづらい。
古畑とか歴代金田一とか、毛利小五郎とか、船越英一郎とか片平なぎさとか推理聞き取りやすかったんだなぁと思う。+23
-4
-
355. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:43
>>353
こんなことで生徒のメンタル影響ないでしょw
全部知らぬ間に起きてるんだから+1
-15
-
356. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:56
現実でも学校に侵入して売買目的で子供たちの物を盗んだり盗撮したりする変態野郎いるもんなー
○ねば良いのにと思う気持ちは分からんでもない+9
-1
-
357. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:32
>>351
アニメでアニメ声でうっかりさんですのほうが違和感なかったかな?
まぁアニメだったら見てなかったかもだけどw+15
-0
-
358. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:35
何か謎解きが薄いんだよな
あんまり解いた!って感じじゃないというか+51
-1
-
359. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:42
これ原作がミステリーの賞取ってたのが信じられないくらい面白くないんだけど
それとも真のミステリー好きには評価されて然るべき作品なのかな+35
-5
-
360. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:26
うーん、学校内で人が死んだってだけでも、メンタルに来ると思うなあ+22
-0
-
361. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:28
>>332
最初震えてたけど、今は笑う。なんだろ、あの変なイントロ。+11
-1
-
362. 匿名 2022/12/04(日) 23:37:52
>>351
さん付けする人、受け付けないかも。
キャラがちょっとお腹いっぱいになるね+22
-2
-
363. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:00
>>332
内藤剛志の刑事ドラマとかだと合いそう。+6
-2
-
364. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:45
古畑って奇跡的な作品なんだなーと思った。
真似すればおもしろくなるわけじゃないんだなー。
俳優も若者に人気の美男美女起用すればいいってわけじゃないね+27
-3
-
365. 匿名 2022/12/04(日) 23:39:16
>>358
犯人分かってる前提だからかな。
しかも翡翠もバリバリ疑ってるのバレてるし。+9
-0
-
366. 匿名 2022/12/04(日) 23:39:37
キャラ付けするなら毎回キャラ変えてほしかったなー+4
-1
-
367. 匿名 2022/12/04(日) 23:40:44
とにかく清原伽耶扮する翡翠ちゃんのビジュアルがとても好きだから観てる
第一章が最高だった
衣装もインテリアも凝ってた
第二章からはクラシカルなテイストが抜けてしまった
ずっと見ていたかったなぁ+29
-10
-
368. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:01
>>306
毎度毎度後ろでハカでも踊ってるのかと思っちゃうw+4
-0
-
369. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:12
これ、一部のように翡翠は
序盤は大人しくて上品で清楚な美人
謎解きになると突然ウザいぶりっこに豹変する
の方がよかったんじゃないかな+35
-1
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 23:41:32
>>365
なんだろね?
古畑とかも同じだけど違うんだよなー
こっちは肩透かし食らう感じがするというか上手く言えないけど+10
-2
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 23:43:13
>>355
これから報道されるから知るでしょ+13
-1
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 23:43:22
>>251
テヘペロの表情が眉間に皺寄せる感じだからな
ファイトソングの時も思ったけど表情が残念な子だよね
話し方も瀬戸康史追い詰める時は良かったけど慣れが出てきて可愛げなさすぎる
今日は星野真里の鬼気迫る演技が圧巻だったけどストーリーはイマイチおもしろくない+37
-11
-
373. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:10
第一部の最終話、香月先生を長台詞でぶん殴ってドラマ終わりでよかったな
種明かししてから全然面白くなくなった+33
-2
-
374. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:31
>>324
捜査一課長のヒント出しはビビ+2
-0
-
375. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:35
>>371
それでトラウマにはならないよw+0
-10
-
376. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:01
清原さんと小芝さん、とても可愛くて美しくて良い。演技も上手い。
けれど第1章の、あの暗く美しい雰囲気が本当に良かったから、またあれがいいなーと求めてしまう自分がいる。
香月先生、何故捕まった。もっとうまくやって、時間稼いで欲しかったよ…美しく狂った犯人役の瀬戸くんが最高だった。+31
-4
-
377. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:59
キャラとかもやりすぎじゃない?くらいの方がいいのかもね+3
-1
-
378. 匿名 2022/12/04(日) 23:46:42
スクールカウンセラー?ってヒスイみたいにへろっと都合良く入れるもんなの?
ヒスイってカウンセラーの資格?とかも持ってたりする?事件解決の後もしばらく続けたんだよね+0
-5
-
379. 匿名 2022/12/04(日) 23:46:59
霊能者ゼロにするなら
もう翡翠が主役である意味って別にないんだよね
ただ推理力のあるウザい自称美人というだけの人+11
-6
-
380. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:00
>>295
翡翠は占いとか探偵でお金貰ってないんじゃない?
最初の頃まことちゃんが翡翠の実家が金持ちだからとか言っていたような?+9
-0
-
381. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:57
>>378
警察が手を回したとか?+4
-0
-
382. 匿名 2022/12/04(日) 23:48:02
>>5
前の見ハマって、
ラスト『ヒャーー騙されたーー』となったのにな
また戻して欲しいな
+7
-0
-
383. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:22
>>369
私もそのほうがメリハリ付いて良かったと思う+6
-1
-
384. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:42
>>351
平成中盤にヲタ文化が表に出てくるようになった頃の台詞みたいな。15〜20年前って感じのセリフで、それを清原さんが言ってるのがゾワゾワする。+14
-1
-
385. 匿名 2022/12/04(日) 23:50:11
>>381
ヒスイの言いなりの警察、警察の言いなりの学校かぁ+4
-2
-
386. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:14
作者のTwitterで「今回手がかりとなる台詞がカットになっていてドラマ派は自力で犯人に辿り着くことはできない」って謝罪が出てた
連ツイ長すぎて最初2〜3個しか読まなかったけど+15
-1
-
387. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:29
>>379
そうー自称になってるわ
だからマコトちゃんがサッパリしてて良い感じになる
マコトちゃんはヒスイに何の弱み握られてるんだろ
仲良しだけど+3
-2
-
388. 匿名 2022/12/04(日) 23:53:55
>>386
このドラマとにかく作者の口出しがすごいってネットニュースになってたけど
本当だったのか・・と思った+36
-0
-
389. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:47
>>386
「自力で犯人に辿り着くことはできない」って倒叙だから犯人は最初から分かってる+39
-1
-
390. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:59
>>386
別に自力で犯人にたどり着こうと思って見てる人なんてほとんどいないだろうに
なんかズレてる+34
-1
-
391. 匿名 2022/12/04(日) 23:55:59
>>358
古畑もほとんどの作品は別に深い仕掛け無いよ
田村正和さんの圧倒的なクセ強演技がハマってるだけで+27
-0
-
392. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:14
翡翠の霊能力は本物で、でもそれでは逮捕も法律で裁くことも出来ないし、そもそも信用もされない(証拠採用されない)から、高い知能と奇術も用いて(こちらは後付け)解決してる、ってことでok?
え 霊能力は本当に嘘?
わからない…+1
-3
-
393. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:28
>>376
同意!!
瀬戸くん退場してからドラマの雰囲気変わりすぎていまいちになってしまった
小芝風花ちゃん目当てで見始めたけど香月先生のビジュアルが好みすぎたし、イケメン不足も重なってちょっとなぁ…まあ最後まで見るけど+24
-4
-
394. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:52
>>386
最初に星野真里が殴って落としてたやんね。+22
-1
-
395. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:57
>>392
なんでそうなるのよw+0
-0
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 23:57:14
>>325
競馬場新聞が濡れてたのもシャボン液が原因なんだろうけど、そんなに大量に溢したなら気がつかなかったのが不思議+30
-0
-
397. 匿名 2022/12/04(日) 23:57:17
>>386
作者さん、ネットの声結構気にしてるのかな+12
-0
-
398. 匿名 2022/12/04(日) 23:58:22
実写化なんて自分の作品とは別物みたいな感覚でいればいいのにね+9
-0
-
399. 匿名 2022/12/05(月) 00:02:44
>>386
へーどの台詞なんだろう
この台詞は必要!ってのが制作側はわかってなかったのかな+9
-0
-
400. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:35
>>391
犯人側のキャスティングセンスも良かったんだよね。
がる民のアイドルの明菜ちゃんが漫画家役とか、明石家さんまが弁護士役とか、イチローとかSMAPは本人だったりとか。
あと、西村さんの今泉くんとか、コメディ得意とする三谷幸喜が描くギャグ要員の配分も良かった。
犯人凄くても、やっぱり古畑に論破して欲しいと思ったけど、翡翠をイマイチ応援したいポイントがない。犯人頑張れとすら思う。+10
-5
-
401. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:40
>>386
ごめん、なんか意訳してしまった気がするから本人のツイート引用する
「作中で真ちゃんに提示される「どのように犯人だと推定したのか」という宿題ですが、尺に収めるための編集の都合上、手がかりとなる台詞が一部削除されており、視聴者の方に与えられた情報では導き出すことができません。これはミステリ作品としてはアンフェアとなっており、お詫び申し上げます。」
だって+18
-2
-
402. 匿名 2022/12/05(月) 00:04:16
私もよく分からなかったけどシャボン玉液が教室にこぼれてて、コロされた人がそこに座ったりして?服が濡れて新聞まで染みたってこと…?+23
-1
-
403. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:38
原作者、結構年配の人なのかな?
ヒスイは勿論、まことちゃんのキャラもちょい古い。自分今35歳なんだけど、自分が20歳頃の話って感じ。+26
-1
-
404. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:40
謎が解明されてない人がこんなにいる時点で倒叙として失敗なのでは?+35
-0
-
405. 匿名 2022/12/05(月) 00:09:52
原作者がこだわるのは分かるけど、いちいちツイートされると若干萎えちゃう
違うドラマだけど漫画の作者とか、脚本家が放送のたびにツイートしてたことがあってちょっとイヤだった…+39
-3
-
406. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:46
三谷幸喜と田村正和の古畑任三郎と比較して劣るのは当たり前でしょ
一緒くたにして同じ土俵に上げようとも思ってない
原作者すら到底適わないとツイートしてるんだから+5
-8
-
407. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:59
>>406
だってそりゃ思いっきりオマージュしてるんだから
比較されて当然でしょうw+20
-3
-
408. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:24
>>401
誠実といえば誠実か、このコメント
+17
-2
-
409. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:26
>>403
確か40前後だったはず+0
-0
-
410. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:47
>>408
いや別に誰も求めてないw+6
-6
-
411. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:13
推理系とかって面白いと思うんだけどこれ面白い?+4
-8
-
412. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:17
>>408
作者としてはカットして欲しくない台詞だったんだろうね+24
-0
-
413. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:35
古畑は殿堂入り作品だからね
大衆向けであのレベルの作品、そう多くはないでしょ+22
-0
-
414. 匿名 2022/12/05(月) 00:25:17
>>407
そんなの言ったらコロンボ含めて数々の名作をオマージュしてきたのが三谷幸喜+9
-0
-
415. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:42
>>401
どうでも良いと言えばどうでも良いかな、私は。+17
-4
-
416. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:52
>>401
言われてみればヒスイが星野真里に目をつけた理由は分からなかったなぁ、たしかに
けどそこはそれほど問題じゃなくて、もっと他により大きな問題があるんだけどな+31
-1
-
417. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:20
>>414
うん
で、古畑は成功してるじゃない
古畑見てコロンボより劣るなんて言ってる人見たことないし+6
-6
-
418. 匿名 2022/12/05(月) 00:29:09
>>251
古畑も見ようによってはそうなるよ
笑うカンガルーで水野真紀に人を馬鹿にしたような話し方で嫌いって言われてたし+7
-5
-
419. 匿名 2022/12/05(月) 00:30:17
>>418
それは登場人物のセリフでしょw+10
-0
-
420. 匿名 2022/12/05(月) 00:30:42
>>417
コロンボよりは劣るよ
パクリになるわけだから
田村正和と思い出補正が強いから叩かれないだけで
このドラマは古畑任三郎より劣ると書いてるのに何で怒ってるの?+8
-8
-
421. 匿名 2022/12/05(月) 00:31:17
倒叙ミステリーを自力で解こうとする人っているんだろうか+12
-0
-
422. 匿名 2022/12/05(月) 00:31:53
>>420
何で勝手に怒ってる認定しはじめてるの・・?w+4
-4
-
423. 匿名 2022/12/05(月) 00:36:49
何が決定的な証拠なのかよくわからなかった+40
-0
-
424. 匿名 2022/12/05(月) 00:40:34
>>44
瀬戸くん本当かっこいい
山本美月が羨ましい+21
-3
-
425. 匿名 2022/12/05(月) 00:42:00
これがこうでこう繋がって犯人だと思いましたっていう説明部分が弱いから
わかりづらくてスッキリしないのかな?
何故疑ったのかもいつも説明しないし+32
-0
-
426. 匿名 2022/12/05(月) 00:42:48
手抜きで倒叙を使おうとするとこうなりますって作品だな+20
-2
-
427. 匿名 2022/12/05(月) 00:44:28
>>18
琵琶湖がない滋賀県とかいらないよねー+8
-10
-
428. 匿名 2022/12/05(月) 00:47:12
>>22
翡翠ちゃんの衣装いつも可愛くて楽しみにしてる+10
-5
-
429. 匿名 2022/12/05(月) 00:51:49
>>359
賞を取ったのは5話までの話の方じゃなかった?
あっちなら良く出来てるから納得できる。+17
-1
-
430. 匿名 2022/12/05(月) 00:53:34
>>50
そうだよね、瀬戸くんのいないこのドラマって西川貴教のいない滋賀県みたいなものだよね+6
-8
-
431. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:21
>>430
www
他県からすると想像しづらいけど、西川さん≒琵琶湖なのか・・・。
西川さんの地元貢献っぷりのすごさがうかがえたわ。+18
-0
-
432. 匿名 2022/12/05(月) 01:03:16
コロンボや古畑みたいに殺害される側のドラマがない。これではただの推理ものだ。+5
-0
-
433. 匿名 2022/12/05(月) 01:07:27
殺害される側の背景が無いから何だか薄っぺらい。主人公の謎解きを楽しむ作品なのか?+22
-0
-
434. 匿名 2022/12/05(月) 01:29:04
>>251
古畑も見ようによってはそうなるよ
笑うカンガルーで水野真紀に人を馬鹿にしたような話し方で嫌いって言われてたし+1
-5
-
435. 匿名 2022/12/05(月) 01:29:26
殺した動機ってなんだったっけ?+1
-0
-
436. 匿名 2022/12/05(月) 01:38:35
>>313
原作のほうが翡翠はもっとぶりっこと犯人小馬鹿にすることに力注いでいて嫌な奴だよ
ドラマのほうが最後の教師とのやり取りが人情味があっていい感じになっていたなと思った+13
-0
-
437. 匿名 2022/12/05(月) 01:50:28
正直原作者が口出ししすぎて足引っ張っているよね
作者のツイッター見ていると自分の原作に忠実にやってほしくて台詞一つ一つチェックしているみたいでなんか怖かった
てへぺろとか痛いワードも省けないんだろうな
先週が総集編だったのも脚本が出来ていなくて撮影が出来ない状況だったからというのも納得+42
-1
-
438. 匿名 2022/12/05(月) 02:30:01
>>1
何これ?ここ日本なんだから、中国みたいな
タイトルやめな!!拒否反応が出る人が多いよ!+0
-12
-
439. 匿名 2022/12/05(月) 03:02:57
犯人が可哀想を2連続
そして肝心の探偵はというと
言動が幼稚で独善的なので不愉快なキャラクターになってしまっている
キャラ崩壊いてるというか、キャラとして成り立ってない
少女漫画の勝利の方程式をひっくり返してドヤ顔してみたはいいけど
なぜそれが勝利の方程式だったのか、自らの失敗によって再証明してしまったカタチ+9
-7
-
440. 匿名 2022/12/05(月) 03:38:45
>>403
なんか痛めのオタク男って感じで個人的には苦手+15
-0
-
441. 匿名 2022/12/05(月) 03:58:33
なんで倒叙モノにしたのか謎
ちっとも面白くなっていない
ぶりっ子捜査が気色悪いというのはあるのかな
コロンボも古畑も、解決編で別にキャラ明かしをするわけではなく
ただ刀を抜くのであって、捜査編からキャラ付けや言動は一貫してるわけ
翡翠は、捜査編でのぶりっ子演技はワザとらしいし、解決編での素のキャラは自己中だしで
これをずっと見せられるのは苦痛になってしまってるんだよね
こんなことになるならワトソン役の新キャラを出して
普通にホームズ式の名探偵モノにしておいた方が良かったと思うよ+13
-6
-
442. 匿名 2022/12/05(月) 04:16:35
>>435
盗撮+2
-0
-
443. 匿名 2022/12/05(月) 04:21:59
>>358
主人公が勝手に謎解きしてる感じって視聴置いてけぼりって感じ。とある人が私物化しているドラマだから、匂わせばかり。正義の盗撮してる人だからな。
+5
-0
-
444. 匿名 2022/12/05(月) 04:44:48
>>312
わかるwww
あれめっちゃリピートして見てた+6
-0
-
445. 匿名 2022/12/05(月) 04:47:48
>>341
でもシャボン液って粘度あるし
先生気がつくと思うんだけどなあーってちょっと思った+3
-0
-
446. 匿名 2022/12/05(月) 04:48:45
>>437
あー…それでか
なんでここで総集編いれんの?って思った+24
-0
-
447. 匿名 2022/12/05(月) 04:51:18
なんていうか
私は先生の気持ちもわかるわーって思っちゃった
自分が大事にしてる生徒の裸の盗撮動画とかあって
それを元に脅された日にゃ
怒り狂うわーって
まあこれドラマだからそういう風に思うんだけどさ
実際だったら警察たれ込みで終わる+8
-0
-
448. 匿名 2022/12/05(月) 04:52:54
>>437
この話の構想を練ったのが結構古いのかなと思った
今テヘペロを使う時って死語だなあっていうのをわかって
それを突っ込みいれて貰うという前提で使う時しかない+20
-0
-
449. 匿名 2022/12/05(月) 04:53:33
>>177
次は証拠が蚕の糸っていう話作るかーw+1
-0
-
450. 匿名 2022/12/05(月) 05:20:24
King & Princeる。と内容被り匂わせだったね。さすが、盗撮魔だわ。ドラマ使ってまで復讐か…+0
-8
-
451. 匿名 2022/12/05(月) 07:37:20
倒叙だと古畑任三郎古畑任三郎言う人いるけど
元はコロンボを三谷さんがオマージュしたのが古畑だよね+40
-0
-
452. 匿名 2022/12/05(月) 07:55:34
清原がウザいのか悪役の方を応援してた+26
-17
-
453. 匿名 2022/12/05(月) 08:05:58
これは原作からしてつまんないんだろうな+38
-0
-
454. 匿名 2022/12/05(月) 08:18:42
>>414
オマージュのオマージュだからかな?
こっちは一貫してコロンボのオマージュとしとけば良かったのに、古畑の設定入れたり、右京さんやコナンくんの台詞入れたり、中途半端なことするし。
リスペクトを感じないと言うか、オマージュやって滑ってるのが駄目なんだよ。+17
-5
-
455. 匿名 2022/12/05(月) 08:21:11
>>325
子供達がどこでしゃぼん液をこぼしたのかも説明がなくてわからなかった。多分教室なんだろうなとは思うけど。死んでたとこにこぼしてたら全然先生関係ないしね。+62
-0
-
456. 匿名 2022/12/05(月) 08:23:00
>>425
結局本当は霊感あるから、霊感で犯人解っちゃって、後付けで理由作るから解りづらいのかな?もしくは原作or脚本が悪いから解らないのか。
ネメシスの時に感じた製作側の下手さを、この作品も感じる。+25
-0
-
457. 匿名 2022/12/05(月) 08:40:24
えっ原作者って男なんだ!?
+14
-0
-
458. 匿名 2022/12/05(月) 09:15:32
蟻は洗剤無視して砂糖にたどり着くものなの?分離してる?
自分が蟻なら死にそうだから近づきたくないけど。
+18
-0
-
459. 匿名 2022/12/05(月) 09:42:51
>>14
小学校の先生に見えます?って言い方が、日傘をさして優雅で美しいワタクシが小学校の先生な訳ないでしょうwって言ってる風に聞こえてしまうな、、原作でもこんなキャラなのか?+41
-2
-
460. 匿名 2022/12/05(月) 10:16:37
>>2
え、誰だろ?+0
-0
-
461. 匿名 2022/12/05(月) 10:25:20
>>402
靴が脱げた時に靴下とポケットに入れてた新聞とかに液がついたってことだよね、、+5
-0
-
462. 匿名 2022/12/05(月) 10:42:15
>>437
結構癖のある人っぽいよね。
自分の作品が大切なのは分かるけど。+23
-0
-
463. 匿名 2022/12/05(月) 11:18:36
前半のほうが面白かった。+40
-0
-
464. 匿名 2022/12/05(月) 11:40:54
翡翠ちゃんの衣装ってどれも華奢じゃないと着こなせない衣装だね
体が薄くて、細いから似合ってる+45
-1
-
465. 匿名 2022/12/05(月) 11:42:00
>>293
イライラしてる感じとか上手いよね
真里ちゃん、実際はニコニコいつも可愛らしくて
演技も上手いし、好きだわ+45
-2
-
466. 匿名 2022/12/05(月) 12:01:32
>>151
私はイライラっていうより恥ずかしくなる。
多分、振り切ってないからだと思う。
清原さん自身に恥ずかしさが隠しきれてなくて
見てるこっちが共感性羞恥に襲われるw
あ、でも安心さんです♡とかは単純にイラっと来てるわ。+29
-11
-
467. 匿名 2022/12/05(月) 12:07:33
>>341
でもそれだと
殺害現場が分かっただけだよね…?+16
-0
-
468. 匿名 2022/12/05(月) 12:11:25
>>386
でも確かに、説明不足で何が犯人の決め手になったのかイマイチ分からなかったな…+42
-0
-
469. 匿名 2022/12/05(月) 12:48:46
>>467
帰るまでずっと教室にいたって言ってなかったっけ?+3
-0
-
470. 匿名 2022/12/05(月) 12:49:28
そんな都合よくセンサーが反応する所を脱走したハムスターが通る?
廊下に出てしまったハムスターが教室内に戻れるもの?
そもそもセンサーってハムスターみたいな小動物でも反応するの?
シャボン玉液で教室に居た事は証明出来てもそれが何時の出来事か証明出来なければ先生の犯行とは断定出来ないのでは?
デジカメの引っ掛けって必要あった?
ちょっとミステリーというには穴だらけでショボい
あと自分的にはぶりっ子よりも「細かいところが気になるのは私の悪い癖です」っていう某ドラマ丸パクリのセリフの方がドン引きだった
作者一番の自信作がこれならなんかもういいかな。
このドラマは5話で終わっておくべきだった。+41
-6
-
471. 匿名 2022/12/05(月) 12:51:44
>>466
なんかいい事言ってても伝わってこない
キャラ弱いと思う
+20
-2
-
472. 匿名 2022/12/05(月) 13:02:25
主演女優を比較して勝ち組・負け組をわけるみたいな記事もけっこう出てるけど
この作品については清原果耶の演技が上手いとか下手とか以前に
どういうキャラでどう演じて欲しいのかさっぱりわからないっていうのがあるんじゃないかな
脚本がおかしいのを演技でカバーするのは無理だよね+24
-2
-
473. 匿名 2022/12/05(月) 13:21:04
>>464
衣装かわいい!
自分では着こなせないだろうけどw
まことちゃんの衣装も好き+20
-0
-
474. 匿名 2022/12/05(月) 13:30:18
>>403
10年くらい前のラノベってこういうキャラ多かった気がする+20
-0
-
475. 匿名 2022/12/05(月) 13:30:45
>>469
ドラマ内で死亡時刻を特定したシーンがなかったから、帰った後に事件が起こったと言い張れば逃げきれる状況+13
-0
-
476. 匿名 2022/12/05(月) 14:47:47
>>459
そういうシーンだよ
原作はもっと性格悪いw+18
-0
-
477. 匿名 2022/12/05(月) 14:57:34
>>472
現在進行形で原作者と脚本家があーでもないこーでもないってやって台本が遅れて撮影スケジュールも押している環境下で翡翠は長台詞もあって清原さんよくやっていると思うけどな+27
-0
-
478. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:09
>>477
主役は長いセリフをまわすことに終始していて、それを伊藤淳史や星野真里などのゲストが表情でフォローするというパターン。
台本が遅れているのかもしれないけれど、そこに主役の演技力はあまり感じられない。+16
-3
-
479. 匿名 2022/12/05(月) 15:46:25
犯人が男か女か、どんな性格かに対してキャラを変えるのかと思ってたけどずっとぶりっ子キャラで行くんやな。犯人を(視聴者もw)イライラさせるぶりっ子の方が素を引き出させやすいのかな。+8
-1
-
480. 匿名 2022/12/05(月) 15:55:17
古畑やコナンの言い回し多用はドラマオリジナルではなくて原作がそうなっている
作者的にはオマージュのつもりなんだろうけど面白くない
ツイッター見てもいろいろとズレている人なんだろうなぁ+13
-0
-
481. 匿名 2022/12/05(月) 16:16:32
>>470
このドラマは1話からミステリーとしては全然なレベルだよ 多分雰囲気を楽しむ感じだったのに後半は翡翠にイライラして雰囲気さえ楽しめない+24
-1
-
482. 匿名 2022/12/05(月) 16:45:01
今回の、先生が殺した理由はなんだったんでしょうか…?
最初見てなくて最後に説明されるのかと思ったらそれもなく、TVerで最初から見てみたのですが結局分からず…私の理解力不足??+16
-0
-
483. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:06
原作既読者からすると翡翠を見てイライラするって感想は正しいしそう演じている役者も正解
原作からして自意識過剰で人を小馬鹿にする上から目線キャラでこれでもマイルドになっているほう
霊媒探偵のほうだと原作はぶりっこがもっと過剰でイライラするんだけどドラマでは世間知らずの天然お嬢様キャラに上手く変化させて現実的な人物像の脚本にしているなと感じた
原作者といまだにトラブっている話があるみたいなんでそういうドラマ用のキャラ変も気に入らなかったのかもしれないね
invertになってから翡翠のキャラが原作寄りになっているからドラマだけ見ている人は違和感あるよね+16
-0
-
484. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:07
よく少年漫画の作者が女で読む気無くした〜とか言う意見の意味わからなかったけど、それとはちょっと違うんだけどでも、この作者が顔出しの男で、そのせいで自分の中で結構作品の見る目変わってしまったので驚いている
このしつこいくらいのオタク言葉を喋らせるとことかモヤモヤがなんか嫌悪に…+20
-0
-
485. 匿名 2022/12/05(月) 18:31:58
結局被害者は何したのか?
何で加害者がキレたのかよく分からなかった+11
-2
-
486. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:33
>>482
私も分からなかった+12
-2
-
487. 匿名 2022/12/05(月) 19:25:46
>>482
私が見逃してたのかもしれないけど、説明がぼやっとだったような…
先生が盗撮されてて、その動画をネタに盗撮の手伝いしろってゆすられてた気がするけど
着替えなのか不祥事系なのか?どんな動画盗撮されて、どういう盗撮を手伝えって言われてたのかよくわからなかった+19
-0
-
488. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:02
>>461
シャボン液は、殺した時に教室で付いたんだよ。
あの時、靴はいてなかったから。+5
-0
-
489. 匿名 2022/12/05(月) 20:22:15
>>431
知事になるかもと言われてるもんね
+0
-1
-
490. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:09
今回
福山の曲のお経みたいな部分なかったね+5
-0
-
491. 匿名 2022/12/05(月) 20:57:06
ドラマの内容は関係なく清原果耶を叩きたいコメントは違和感あるのが自分では分からないんだろうね
翡翠は台詞が長いだけなんて言ってるのなんて他で見たことない
伊藤淳史と星野真里の演技を表情だけかのように書くのも失礼すぎるし、当て付けのように小芝風花を褒めるのも失礼
清原果耶が嫌いなら他を巻き込まず、ドラマの実況トピに来るべきではない
ここはアンチトピではないし、掲示板で芸能人を叩くのは引き際だと分からないのか+5
-2
-
492. 匿名 2022/12/05(月) 21:54:27
今見たんだけどシャボン玉液が本当に意味が分からない
それを指摘されて先生がもう無理だって観念するのもなんで?
靴を脱ぐ理由なんて足を引っ掛けたとかいくらでもあるしどこで付いたのかも明かされてないしシャボン玉液が付いてた理由なんて知らない。で回避可能だよね
あとドジっ子をあんなに挟む必要あったのかな?子供と仲良くなる為?でも職員室でもやってたしどういう事だろ+14
-1
-
493. 匿名 2022/12/05(月) 22:05:53
>>492
シャボン液が付着していた=殺害現場が教室だった
職員が退勤後はセキュリティが作動しいて教室には入れないはずだから、先生が犯人ってことでは?+4
-0
-
494. 匿名 2022/12/05(月) 22:09:19
盗撮、覗きの変態下衆野郎。ブーメラン匂わせお疲れ様。+0
-0
-
495. 匿名 2022/12/05(月) 22:18:42
>>455
横だけど
シャボン玉の液はズボンのポケットに入れてた新聞に染みてたから、死体運ぶ時の台車にこぼれてたのかなと思った+0
-0
-
496. 匿名 2022/12/05(月) 22:18:57
あれれ?
それなのに、それなのにですよ(同じ言葉を繰り返す)
(頭をコツン)私って◯◯さんです
とか決めゼリフ?にしてるんだろうけど、初めから気になってたけど、どんどん鼻についてきた。
顔立ちがクールだからこういうぶりっ子演技が似合わないと思うな
+11
-7
-
497. 匿名 2022/12/05(月) 22:28:41
>>160
うん。深キョンは顔も可愛いし雰囲気も可愛い。声も可愛い。
清原さんも可愛いのよ、とっても美人だし。
でもぶりっ子キャラが似合う可愛さとは違うんだなぁ〜。口元がなんだかいつも文句言ってる感じに見える…
清原さんは演技力もあるしもっと深い内容のドラマで見たいわ+19
-3
-
498. 匿名 2022/12/05(月) 22:30:14
犯行のあった当日の放課後に子どもたちがシャボン液を教室でこぼす→犯行現場は教室で理科室ではない
他の先生たちと一緒に犯人が職員室から出る前に20分ほど犯人は教室にいた→犯行現場となった教室にいたのは先生
犯行の後教室で被害者を引きずったときにシャボン液が犯人の靴下についた→犯行現場は教室で理科室ではない
被害者の靴下にアリがいて調べたら特殊調合した犯人しか作れないシャボン液が付着していた→犯行現場は教室で理科室ではない
ってことだろうか?
ハムスターにセンサーが反応するなら他に野ネズミとか生物が夜に徘徊したら反応しちゃうじゃないとか
まだ職員室に先生がいるのに犯行に及んだことになるので本当なのとか
いろいろ思ったりはした
+9
-0
-
499. 匿名 2022/12/05(月) 22:47:52
>>493
でも殺人かは翡翠の仮定で事故死でもシャボン玉液が付いてても不思議はなくない?教室物色してた時にたまたま靴が脱げてシャボン玉液が付いた可能性もあるし凶器が見つかったわけじゃ無いし…殺人を断定する物は無かった気がするんだけど見落としかな+12
-0
-
500. 匿名 2022/12/05(月) 23:49:40
>>486
>>487
返信ありがとうございます!
やはり分からない、もやっとな感じだったんですね!
私だけかと思ってたので良かったです!
「あなたでもそうするでしょ」
みたいなセリフがあったので殺害のきっかけが
すごく共感できることかな?
どんな理由だろう?
と思ってたのでなんだかガッカリです…
+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4466コメント2023/02/09(木) 15:34
SNSで炎上「男女平等パンチ」の平等とは? 女を制裁する悪意と女を“わからせ”る快感の不気味さ
-
2238コメント2023/02/09(木) 15:32
【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」
-
1711コメント2023/02/09(木) 15:34
移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田
-
1630コメント2023/02/09(木) 15:34
妬みと言われるかも知れませんが、全く憧れないこと
-
1108コメント2023/02/09(木) 15:31
トルコ地震 トルコと隣国シリアで1万人超死亡
-
957コメント2023/02/09(木) 15:33
【実況・感想】リバーサルオーケストラ #05
-
953コメント2023/02/09(木) 15:29
アンガールズ田中が結婚したので次に誰を取り合うか考えるトピ
-
880コメント2023/02/09(木) 15:34
神奈川県に住むならココ!
-
871コメント2023/02/09(木) 15:33
EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 兼近騒動で飛び火、「ネタとしてもひどすぎる」の声も
-
857コメント2023/02/09(木) 15:31
ハライチ岩井が「ルフィ逮捕」茶化した直後... 元NHK神田愛花アナの一言にネット驚き「ドン引きしとる」
新着トピック
-
44コメント2023/02/09(木) 15:34
「大変電話が混み合っております」アナウンス。どのくらいまで待ちますか?
-
880コメント2023/02/09(木) 15:34
神奈川県に住むならココ!
-
2196コメント2023/02/09(木) 15:34
有名人の昔を知らない人が見たら「誰?」と言いそうな画像を貼ろう!
-
1711コメント2023/02/09(木) 15:34
移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田
-
46コメント2023/02/09(木) 15:34
「子ども部屋おじさん」は婚活で絶対NG! 実家暮らしを今すぐやめるべき理由
-
96コメント2023/02/09(木) 15:34
女子は赤、男子は黒→キャメルに統一 無償配布のランドセルに変化
-
69コメント2023/02/09(木) 15:34
コメンテイター
-
164コメント2023/02/09(木) 15:34
珍しい色の瞳が見たい!
-
220コメント2023/02/09(木) 15:34
現役のハロプロを語ろう!part7
-
297コメント2023/02/09(木) 15:34
電車内で女性の胸をもみしだく動画が拡散 犯人つるし上げは“人権無視”か 弁護士に聞く
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する